WO2015181985A1 - アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法 - Google Patents

アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015181985A1
WO2015181985A1 PCT/JP2014/064537 JP2014064537W WO2015181985A1 WO 2015181985 A1 WO2015181985 A1 WO 2015181985A1 JP 2014064537 W JP2014064537 W JP 2014064537W WO 2015181985 A1 WO2015181985 A1 WO 2015181985A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
alarm
screen
display
scroll bar
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/064537
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
濱中 淳一
金田 悟
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2015502982A priority Critical patent/JP5730453B1/ja
Priority to DE112014006637.0T priority patent/DE112014006637T5/de
Priority to PCT/JP2014/064537 priority patent/WO2015181985A1/ja
Priority to US14/648,390 priority patent/US20160259513A1/en
Priority to CN201480004099.0A priority patent/CN105324727A/zh
Priority to KR1020157015285A priority patent/KR101673104B1/ko
Priority to TW104116958A priority patent/TWI539251B/zh
Publication of WO2015181985A1 publication Critical patent/WO2015181985A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04817Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/048Monitoring; Safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/058Safety, monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/027Alarm generation, e.g. communication protocol; Forms of alarm
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • G06F3/04855Interaction with scrollbars
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/14Plc safety
    • G05B2219/14005Alarm

Definitions

  • the present invention relates to an alarm position display device and an alarm position display method.
  • a monitoring device such as a PLC (programmable logic controller)
  • PLC programmable logic controller
  • an application for displaying a system configuration in a programmable display has a function of displaying a connected sequencer system on the programmable display.
  • the screen can be moved by preparing a scroll bar.
  • the device in which an abnormality has occurred There was a need to search while moving the scroll bar. For example, it is possible to check an alarm generation section by displaying an alarm generation section on a scroll bar and moving the scroll bar there (see, for example, Patent Document 1).
  • a switch for moving to an abnormal location was prepared on the scroll bar to realize screen switching.
  • the type of device abnormality for example, whether the abnormality is a serious abnormality, a minor abnormality, or a user-defined abnormality. That is, it was impossible to identify what type of abnormality occurred. Specifically, whether there is a problem that causes the entire system to stop, whether an error has occurred in the unit alone, whether a minor error has occurred in the unit alone, or set by the user It was not possible to distinguish whether it was in a state that matched the abnormal condition.
  • the conventional technology if an abnormality occurs in a plurality of locations, it is impossible to distinguish between the abnormality information of an important and urgent device and the abnormality that does not need to be dealt with urgently. There was a need to confirm all occurrences. Accordingly, there is a problem that the abnormality type cannot be determined only by notification of an abnormality on the scroll bar, and the user cannot quickly check the state of various units in which the abnormality has occurred.
  • the present invention has been made in view of the above, and allows the user to quickly check the status of various units in which an abnormality has occurred in the overall system configuration after allowing the user to check the overall system configuration. It is an object to obtain an alarm position display device and an alarm position display method that can be displayed on the screen.
  • the present invention provides a system configuration of a PLC system, a scroll bar on the screen of the system configuration, and a scroll bar area which is a movable area of the scroll bar. And a display position calculation unit that calculates a display position of the system configuration on the screen and calculates a display position of the scroll bar on the screen and a display position of the scroll bar area on the screen.
  • an alarm information processing unit for obtaining the alarm occurrence location and the type of alarm, and a composition for calculating a display position of the alarm icon corresponding to the occurrence location on the scroll bar area Display calculation unit, the display unit based on the calculation result of the composite display calculation unit, And displaying on the scroll bar area on the display method corresponding alarm icon on the kind of the alarm.
  • the alarm position display device and the alarm position display method according to the present invention have an effect that the user can easily identify what type of abnormality has occurred.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an alarm position display device and a PLC system according to first and second embodiments of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an alarm position display device and a PLC system according to first and second embodiments of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the first
  • FIG. 7 is an operation flowchart of the alarm position display device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an operation flowchart of the alarm position display device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating the configurations of the alarm position display device and the PLC system according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is an operation flowchart of the alarm position display device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating a state on the screen of the display unit according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an alarm position display device 1 and a PLC system 2 according to a first embodiment of the present invention.
  • the alarm position display device 1 is, for example, a programmable display.
  • the interior of the alarm position display device 1 is shown as a functional block.
  • the alarm position display device 1 includes a display unit 10, an input unit 11, a unit display position calculation unit 12 that is a display position calculation unit, and a scroll bar display position calculation unit. 13, an alarm information processing unit 14, and a composite display calculation unit 15. These functions are realized by software executed by the alarm position display device 1, for example.
  • the display unit 10 that visually provides information to the user and the input unit 11 that receives a user's touch operation and the like are integrated as, for example, a touch panel monitor.
  • the unit display position calculation unit 12 displays a part or all of the configuration of the PLC system 2 to be displayed on the display unit 10 according to the configuration of the PLC system 2 and the enlargement ratio and display portion designated by the user from the input unit 11 and the like. Execute the coordinate calculation.
  • the scroll bar display position calculation unit 13 performs display position calculation for setting a predetermined area on the screen of the display unit 10 as a scroll bar area.
  • the scroll bar area indicates the movable area of the scroll bar.
  • the scroll bar display position calculation unit 13 performs display position calculation for displaying the scroll bar on the scroll bar area based on the user input from the input unit 11. These calculation results are sent to the display unit 10 directly or via the composite display calculation unit 15, and a scroll bar area and a scroll bar are displayed.
  • FIG. 2 shows a state on the screen of the display unit 10 when no alarm is generated.
  • the display unit 10 displays a vertical scroll bar area 30 and a horizontal scroll bar area 40 in the vertical and horizontal directions, and a vertical scroll bar 31 and a horizontal scroll bar 41 are shown respectively.
  • the display unit 10 When the user touches the screen of the display unit 10 where the vertical scroll bar 31 and the horizontal scroll bar 41 are displayed with a finger and slides the finger as it is (hereinafter referred to as a flick operation), the display unit 10 is touched.
  • the area of the PLC system 2 to be displayed can be changed.
  • the vertical scroll bar 31 and the horizontal scroll bar 41 may be moved only while the finger is touching the screen of the display unit 10 by a flick operation, or when the finger starts to slide by touching the finger, the finger starts moving. May be released, and then the bar may move so as to move by inertia.
  • the input unit 11 accepts operations on the screen of the display unit 10 by the user's finger or the like.
  • the sizes of the vertical scroll bar 31 and the horizontal scroll bar 41 are changed in proportion to the area currently displayed on the screen of the display unit 10 with respect to the overall size of the PLC system 2. Is obtained by the scroll bar display position calculation unit 13. The proportion of the area of the PLC system 2 currently displayed on the screen of the display unit 10 increases as the size of the bar increases.
  • a reduced display of the entire PLC system 2 can be additionally displayed as shown in FIG.
  • Alarm icons 50 and 60 and the like are displayed.
  • the alarm icons 50 and 60 allow the user to check whether the unit in which an abnormality has occurred is present in the PLC system 2.
  • the alarm icons 50 and 60 are displayed on the vertical scroll bar area 30 and the horizontal scroll bar area 40 according to the location of the unit where the alarm is generated.
  • an alarm icon 50 is displayed on the vertical scroll bar area 30, and an alarm icon 60 is displayed on the horizontal scroll bar area 40. Since the alarm icons 50 and 60 are not on the vertical scroll bar 31 and the horizontal scroll bar 41, it can be understood that the unit in which the alarm is generated is not currently displayed on the screen of the display unit 10. When the user flicks the vertical scroll bar 31 downward and flicks the horizontal scroll bar 41 to the right, the abnormal unit 21 in which an alarm has occurred is displayed on the screen of the display unit 10 as shown in FIG. .
  • an abnormality is notified according to the degree of the abnormality that has occurred, as shown in FIG.
  • Change the type or color of the alarm icon to be displayed For example, distinguishable displays such as red: severe abnormality, yellow: moderate abnormality, green: minor abnormality, and the like are performed.
  • the alarm icon itself may be displayed in such a manner that the transmittance of the alarm icon itself is changed and overlaid on the vertical scroll bar area 30 and the horizontal scroll bar area 40.
  • FIG. 6 shows an example in the vertical scroll bar area 30, but when an abnormality with different types such as severe and mild occurs at the same location, the vertical scroll bar is given priority to the abnormality having higher importance. It is displayed on the area 30 and the horizontal scroll bar area 40.
  • FIG. 7 shows an operation flowchart of the alarm position display device 1 at this time.
  • the alarm information processing is performed from the PLC system 2 with information on which type of alarm is generated along with information on the type of alarm specified in the specification. Is sent to the unit 14 (step S102).
  • Information on the type of alarm for example, information on whether the anomaly is a major or minor anomaly, whether it is a severe, moderate, or minor anomaly, as well as user-defined It includes whether it is abnormal.
  • the alarm information processing unit 14 classifies these pieces of information (step S103), displays the alarm icon type or color display method on the scroll bar area based on the type of alarm, and the location data of the alarm occurrence location. Is sent to the composite display calculation unit 15 (step S104).
  • the composite display calculation unit 15 combines the alarm display information and the display information of the scroll bar area sent from the scroll bar display position calculation unit 13 (step S105). Then, as shown in FIG. 6, the composite display calculation unit 15 displays an alarm icon in a manner in which the type of alarm can be distinguished on the scroll bar area corresponding to the alarm occurrence location on the display unit 10 (step S106).
  • the alarm position display device 1 and the alarm position display method according to the present embodiment it is possible to display an alarm icon so that the user can quickly identify what type of abnormality has occurred.
  • FIG. 8 shows an operation flowchart of the alarm position display device 1 according to the present embodiment.
  • step S201 an abnormality occurs in a plurality of nearby units in the PLC system 2.
  • another abnormality occurs at a location where the vertical or horizontal position is the same as or close to the location where the abnormality occurred, and a plurality of abnormalities occur.
  • Steps S202 to S204 are the same as steps S102 to S104 of the first embodiment, but the information about the alarm type described in the first embodiment may not be handled.
  • step S205 the composite display calculation unit 15 combines the alarm display information and the display information of the scroll bar area sent from the scroll bar display position calculation unit 13 to generate an alarm in the scroll bar area. It is determined whether or not icon overlap occurs. This determination is made based on, for example, whether or not the difference in the vertical coordinate or the difference in the horizontal coordinate of a plurality of alarm occurrence points is equal to or less than a predetermined threshold value.
  • step S201 an abnormality has occurred in a plurality of nearby units in the PLC system 2.
  • the alarm display information is changed to the scroll bar display position in step S205.
  • the combination display calculation unit 15 determines that an overlap of the alarm icons occurs, and on the vertical scroll bar area 30 or the horizontal scroll bar area 40. Decide what should be displayed simultaneously.
  • step S206 for example, as shown in FIG.
  • alarm icons 51 and 52 which are sub icons, are displayed in the same line on the vertical scroll bar area 30 by reducing the icon size. If an error occurs in multiple locations near or in the same row (same position in the vertical direction) or near the same column (same position in the horizontal direction), the type of icon, color, incidental characters to be displayed, etc. By using it, the user is notified that an abnormality has occurred at a plurality of locations.
  • the input unit 11 waits for whether or not the user presses the alarm icons 51 and 52 as shown in FIG. 10 (step S207).
  • step S207: Yes When one of the alarm icons 51 and 52 is pressed (step S207: Yes), as shown in FIG. 11, the abnormal unit 21 that is an alarm occurrence point indicated by the pressed alarm icon is displayed on the display unit 10 ( Step S208) and return to Step S207. That is, when it is notified on the scroll bar area that alarms are generated at a plurality of locations, for example, every time one of the alarm icons 51 and 52 is pressed (step S207: Yes). The alarm occurrence location indicated by the pressed alarm icon is sequentially switched and displayed on the display unit 10 (step S208). If neither of the alarm icons 51 and 52 is pressed (step S207: No), the display of FIG. 9 is maintained (step S206).
  • a display as shown in FIG. 12 may be used.
  • an alarm icon 53 corresponding to a high importance alarm is displayed in the vertical scroll bar area 30.
  • the alarm icon 53 has three alarms in total on the same line, and the alarm icon 53 is “A1 / 3” as the alarm with the first highest importance due to a serious abnormality.
  • the priority display is shown.
  • the alarm icon 54 indicates by “B2” that a total of two alarms are generated in the same row.
  • three alarm icons corresponding to “A” and three alarm icons corresponding to “B” are shown on the horizontal scroll bar area 40, respectively.
  • the alarm occurrence location indicated by the pressed alarm icon 55 may be displayed on the screen of the display unit 10. If the location where the alarm occurred is not displayed on the screen of the display unit 10 before being pressed, the amount of movement in the vertical and horizontal directions at the time of pressing is automatically adjusted.
  • a plurality of abnormalities are located in the vicinity of the place where the abnormality has occurred or in a place where the vertical or horizontal position is the same as the place where the abnormality has occurred. It becomes possible to solve the problem that it is impossible to notify when this occurs. For example, when the system configuration is large, there are a plurality of devices in which an abnormality has occurred in the vicinity of the location where the abnormality has occurred or in the vicinity where the X coordinate value or the Y coordinate value is the same as the location where the abnormality has occurred. If it exists, it is possible to notify the user of that fact. In addition, since it is possible to notify the user of the fact that a plurality of abnormalities have occurred, it is possible to prevent the user from overlooking the occurrence of a device abnormality.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating configurations of the alarm position display device 1 and the PLC system 2 according to the third embodiment of the present invention.
  • an input operation analysis unit 16 is added.
  • the operations of the other components in FIG. 14 are the same as those in FIG. 1 except for the contents described below.
  • FIG. 15 shows an operation flowchart of the alarm position display device 1 in the present embodiment.
  • an alarm icon 61 is displayed on the vertical scroll bar area 30 of the screen of the display unit 10, and an alarm icon 62 is displayed on the horizontal scroll bar area 40.
  • Step S301 since the alarm icons 61 and 62 are not on the vertical scroll bar 31 and the horizontal scroll bar 41, a part of the system configuration diagram of the PLC system 2 is displayed, but an abnormal unit in which an alarm is generated is displayed. Is not currently displayed on the screen of the display unit 10.
  • step S302 when the user flicks the part of the configuration diagram of the PLC system 2 on the screen of the display unit 10 (step S302), the input unit 11 accepts it, and the input operation analysis unit 16 determines the direction of the contact operation by the flick. judge.
  • step S303 the unit display position calculation unit 12 and the scroll bar display position calculation unit 13 convert the display image on the screen of the display unit 10 to the abnormal unit.
  • a calculation for moving closer is executed, and the display screen moves as such (step S303).
  • the composite display calculation unit 15 determines whether an alarm occurrence location is displayed (step S304). If the alarm occurrence location is not yet displayed (step S304: No), the movement continues (step S303). As shown in FIG. 17, when an abnormal unit 21 that is an alarm occurrence location is displayed (step S304: Yes), the unit display position calculation unit 12 and the scroll bar display position calculation unit 13 move the display on the display unit 10. Stop (step S305).
  • the abnormal unit 21 in which the alarm is generated exists at a position shifted from the center on the screen of the display unit 10
  • the screen movement is stopped while the abnormal unit 21 is displayed at the center. Also good.
  • the horizontal scroll bar 41 moves to the right, and the alarm icon 62 is displayed on the horizontal scroll bar 41, and the abnormal unit 21 is displayed as shown in FIG.
  • the movement is stopped in a state in which another abnormal unit in which an alarm is generated is displayed on the screen by the same operation.
  • an alarm icon 61 is displayed on the vertical scroll bar area 30 on the screen of the display unit 10
  • an alarm icon 62 is displayed on the horizontal scroll bar area 40.
  • the icons 61 and 62 are not on the vertical scroll bar 31 and the horizontal scroll bar 41.
  • the alarm icon is displayed on the vertical scroll bar 31.
  • the screen movement stops as shown in FIG.
  • the horizontal scroll bar 41 is flicked in the direction in which the alarm icon 62 exists, the abnormal unit 21 that is an alarm occurrence location can be displayed on the screen as shown in FIG.
  • the abnormal unit 21 as shown in FIG. 17 is displayed, and the abnormal unit 21 as shown in FIG. 18 is moved to the same row (the same position in the vertical direction).
  • the operation of stopping the screen movement after the flicking in the state where the abnormal unit 21 is present or moving to the same row (the same position in the horizontal direction) can be switched by the user's operation from the input unit 11 or the like. Is possible.
  • the mode like the above operation of the present embodiment is, for example, “abnormal unit display stop mode”, and the normal mode that is not “abnormal unit display stop mode” is “normal mode”.
  • the “normal mode” when the user performs a flick action, the screen moves according to the speed (or acceleration) of the finger movement and the direction of the finger movement by the flick action. The screen starts to move at an initial speed depending on the speed (or acceleration) of the finger movement, but gradually decelerates and the screen stops. Therefore, in the “normal mode”, depending on the initial speed, the screen movement may stop before the abnormal unit is displayed, or conversely, even if the abnormal unit is displayed, the screen movement will not stop. Screen movement may stop past the unit.
  • the switching between the “normal mode” and the “abnormal unit display stop mode” may be performed by user selection as described above.
  • the “normal mode” is set, and when an alarm is generated, it is possible to automatically switch to the “abnormal unit display stop mode”.
  • the mode is switched to the “abnormal unit display stop mode” and, for example, a message such as “alarm has occurred, please flick” may be displayed on the screen.
  • abnormal unit display stop mode if multiple abnormal units with alarms are displayed on the same screen when screen movement stops, these multiple abnormal units have already been confirmed. If it is determined that there is a next flick operation, the screen may be moved so that another abnormal unit that is not displayed is displayed.
  • the operability is reduced even when the system configuration is increased, although the scroll bar is used to move the screen to the location where the alarm is generated. Can be prevented.
  • Embodiments 1 to 3 when the abnormal unit 21 is displayed on the screen of the display unit 10 and the user presses the abnormal unit 21 on the screen, detailed information on the abnormality is displayed on the screen. May be displayed so that the user can confirm the contents.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention in the implementation stage.
  • the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent requirements. For example, even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and is described in the column of the effect of the invention. When an effect is obtained, a configuration from which this configuration requirement is deleted can be extracted as an invention.
  • the constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
  • the alarm position display device and the alarm position display method according to the present invention are useful for grasping the occurrence of an abnormality in a system component, and are particularly suitable for a programmable display of a PLC system.

Abstract

 実施の形態のアラーム位置表示装置は、PLCシステムのシステム構成と、システム構成の画面でのスクロールバーと、スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを画面に表示する表示部と、システム構成の画面での表示位置を計算し、スクロールバーの画面での表示位置およびスクロールバーエリアの画面での表示位置を計算する表示位置計算部と、PLCシステムにアラームが発生すると、アラームの発生箇所とアラームの種類を求めるアラーム情報処理部と、発生箇所に対応するアラームアイコンのスクロールバーエリア上の表示位置を計算する合成表示計算部と、を備え、表示部は、合成表示計算部の計算結果に基づいて、アラームアイコンをアラームの種類に応じた表示方式でスクロールバーエリア上に表示する。

Description

アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法
 本発明は、アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法に関する。
 PLC(プログラマブルロジックコントローラ)などの監視装置において、機器の異常や警告などがどこで発生しているかを確認するために、監視装置でシステム全体の構成・状態異常が発生している箇所を表示する必要がある。たとえばプログラマブル表示器における、システム構成を表示させるアプリケーションでは、接続されているシーケンサのシステムをプログラマブル表示器上で表示させる機能が存在している。
 大規模な構成を表示させる際に情報量が多いと、1画面内にすべての情報の表示と操作性を両立する事が困難となるケースがある。そこで近年の監視装置では、(1)画面上に縮小画面を表示させて、システム全体構成の表示を行う、(2)画面隅に表示画面変更用のスクロールバーを準備する、などの手法を用いて情報の表示を実現している。
 上記(1)に関しては、別途縮小画面を表示させているため、従来表示させていたシステム全体の構成図の表示を隠してしまうという問題と、縮小してシステム全体を表示させているため操作性が悪くなるという問題があった。また、上記(2)については、スクロールバーを準備することによって、画面の移動を可能とするが、画面内にシステム全体の情報を表示させているわけではないので、異常が発生している機器を、スクロールバーを移動させながら検索する必要性があった。例えば、スクロールバー上にアラーム発生区間を表示させ、そこへスクロールバーを移動させることによって、アラーム発生区間を確認する事を可能としていた(例えば、特許文献1参照)。また、スクロールバー上に異常箇所へ移動するスイッチを準備して、画面切替えを実現していた。
特開2011-185911号公報
 しかしながら、上記従来の技術によれば、機器の異常の種別、例えば、その異常が重大な異常なのか、または軽微な異常であるのか、さらにはユーザが定義した異常であるかなどが判断できない。すなわち、どのような種別の異常が発生しているかどうかを識別する事が出来なかった。具体的には、システム全体を停止させるような問題が発生しているのか、或いはユニット単体で異常が発生しているのか、或いはユニット単体で軽微な異常が発生しているのか、或いはユーザが設定した異常条件に合致した状態となっているのかの区別が出来なかった。このように従来技術によれば、複数個所に異常が発生してしまうと、重要で至急対応すべき機器の異常情報と、緊急に対処する必要のない異常との区別がつかないため、異常の発生個所をすべて確認する必要性があった。従って、スクロールバー上の異常の通知だけでは、異常種別の判別が行えず、異常が発生した各種ユニットの状態をユーザが素早く確認することができないという課題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ユーザにシステム全体の構成を確認させた上で、システム全体の構成の中で異常が発生した各種ユニットの状態をユーザが素早く確認できるように表示させる事が可能なアラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、PLCシステムのシステム構成と、前記システム構成の画面でのスクロールバーと、前記スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを前記画面に表示する表示部と、前記システム構成の前記画面での表示位置を計算し、前記スクロールバーの前記画面での表示位置および前記スクロールバーエリアの前記画面での表示位置を計算する表示位置計算部と、前記PLCシステムにアラームが発生すると、前記アラームの発生箇所と前記アラームの種類を求めるアラーム情報処理部と、前記発生箇所に対応するアラームアイコンの前記スクロールバーエリア上の表示位置を計算する合成表示計算部と、を備え、前記表示部は、前記合成表示計算部の計算結果に基づいて、前記アラームアイコンを前記アラームの種類に応じた表示方式で前記スクロールバーエリア上に表示することを特徴とする。
 本発明にかかるアラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法は、どのような種別の異常が発生しているかどうかをユーザが容易に識別する事が可能になるという効果を奏する。
図1は、本発明の実施の形態1および2にかかるアラーム位置表示装置およびPLCシステムの構成を示す図である。 図2は、本発明の実施の形態1にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図3は、本発明の実施の形態1にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図4は、本発明の実施の形態1にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図5は、本発明の実施の形態1にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図6は、本発明の実施の形態1にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図7は、本発明の実施の形態1にかかるアラーム位置表示装置の動作フローチャートを示す図である。 図8は、本発明の実施の形態2にかかるアラーム位置表示装置の動作フローチャートを示す図である。 図9は、本発明の実施の形態2にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図10は、本発明の実施の形態2にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図11は、本発明の実施の形態2にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図12は、本発明の実施の形態2にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図13は、本発明の実施の形態2にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図14は、本発明の実施の形態3にかかるアラーム位置表示装置およびPLCシステムの構成を示す図である。 図15は、本発明の実施の形態3にかかるアラーム位置表示装置の動作フローチャートを示す図である。 図16は、本発明の実施の形態3にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図17は、本発明の実施の形態3にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図18は、本発明の実施の形態3にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図19は、本発明の実施の形態3にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。 図20は、本発明の実施の形態3にかかる表示部の画面上の様子を示す図である。
 以下に、本発明にかかるアラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1にかかるアラーム位置表示装置1およびPLCシステム2の構成を示す図である。アラーム位置表示装置1は、例えばプログラマブル表示器である。アラーム位置表示装置1の内部は機能ブロック的に示してあり、アラーム位置表示装置1は、表示部10、入力部11、表示位置計算部であるユニット表示位置計算部12及びスクロールバー表示位置計算部13、アラーム情報処理部14、および合成表示計算部15を備える。これらの機能は、例えばアラーム位置表示装置1が実行するソフトウェアなどにより実現される。ユーザに情報を視覚的に提供する表示部10およびユーザのタッチ操作などを受け付ける入力部11は、例えばタッチパネル式のモニタとして一体化されている。
 ユニット表示位置計算部12は、PLCシステム2の構成およびユーザが入力部11などから指定した拡大率および表示部位に従って、表示部10に表示するPLCシステム2の構成の一部または全部を表示するための座標計算等を実行する。
 スクロールバー表示位置計算部13は、表示部10の画面上の所定の領域をスクロールバーエリアとするための表示位置計算を行う。スクロールバーエリアはスクロールバーの可動領域を示している。さらに、スクロールバー表示位置計算部13は、入力部11からのユーザ入力にも基づいて、スクロールバーエリア上でスクロールバーを表示するための表示位置計算を行う。これらの計算結果は、直接または合成表示計算部15を介して表示部10に送られて、スクロールバーエリアおよびスクロールバーが表示される。
 図2は、アラームが発生していないときの表示部10の画面上の様子を示す。表示部10に示されるPLCシステム2のシステム構成図では、限られた解像度の中で表示可能なPLCシステム2の一部の機器を表示している。さらに、表示部10は、縦・横方向に縦スクロールバーエリア30および横スクロールバーエリア40を表示し、それぞれに縦スクロールバー31および横スクロールバー41が示されている。
 縦スクロールバー31および横スクロールバー41が示される表示部10の画面上をユーザが指でタッチしてそのまま指をスライドさせてから離す操作(以下、フリック操作と呼ぶ)事によって、表示部10に表示させるPLCシステム2の領域を変更する事ができる。フリック操作によって指が表示部10の画面上をタッチしている間のみ縦スクロールバー31および横スクロールバー41が移動するようにしてもよいし、指をタッチさせてスライドし、バーが動き出したら指を離し、その後バーが視覚的には慣性で移動するような動きをするようにしてもよい。これらのユーザの指などによる表示部10の画面上への操作は入力部11が受け付ける。
 縦スクロールバー31および横スクロールバー41のバーの大きさは、PLCシステム2全体の大きさに対して、表示部10の画面上に現在表示されている領域の割合で大きさが変更されるようにスクロールバー表示位置計算部13によって求められる。バーの大きさが大きくなるほど表示部10の画面上に現在表示されているPLCシステム2の領域の割合は大きいことになる。なお、ユーザ操作を入力部11が受け付けることにより、図3に示すように、PLCシステム2全体の縮小表示を追加的に表示させることも可能である。
 PLCシステム2内のユニットで異常が発生した場合には、図4に示すように、縦スクロールバーエリア30および横スクロールバーエリア40上にアラームが発生しているユニットが存在していることを通知するための、アラームアイコン50および60などが表示される。アラームアイコン50および60によって、ユーザは異常が発生しているユニットがPLCシステム2内に存在するかどうかを確認する事が可能となる。アラームアイコン50および60は、アラームが発生しているユニットの場所に応じて縦スクロールバーエリア30および横スクロールバーエリア40上に表示される。
 図4では、縦スクロールバーエリア30上にアラームアイコン50が表示され、横スクロールバーエリア40上にアラームアイコン60が表示される。アラームアイコン50および60が縦スクロールバー31および横スクロールバー41上にないことから、アラームが発生しているユニットが表示部10の画面上に現在表示されていないことがわかる。ユーザが縦スクロールバー31を下方にフリックし、横スクロールバー41を右方にフリックすると、図5に示すようにアラームが発生した異常ユニット21が表示部10の画面上に表示されるようになる。
 本実施の形態においては、さらに、縦スクロールバーエリア30および横スクロールバーエリア40上のアラームアイコンによるアラーム通知において、図6に示すように、発生している異常の度合いに応じて、異常を通知するアラームアイコンの種別または色などを変化させて表示する。例えば赤色:重度の異常、黄色:中度の異常、緑色:軽度の異常、などのように区別可能な表示を行う。また、アラームアイコン自体の透過率を変化させて、縦スクロールバーエリア30および横スクロールバーエリア40上にオーバーレイするような態様で表示してもよい。図6は、縦スクロールバーエリア30での例を示しているが、同一箇所に重度・軽度等種別が異なる異常が発生している場合には、重要度の高い異常を優先して縦スクロールバーエリア30および横スクロールバーエリア40上に表示する。
 このときのアラーム位置表示装置1の動作フローチャートを図7に示す。具体的には、PLCシステム2でアラームが発生すると(ステップS101)、PLCシステム2から、いずれのユニットでアラームが発生したかの情報が仕様で定められているアラームの種類に対する情報と共にアラーム情報処理部14に送られる(ステップS102)。アラームの種類に対する情報としては、例えば、その異常が重大な異常なのか、または軽微な異常であるのかを示す、重度、中度、あるいは軽度の異常であるかの情報、さらにはユーザが定義した異常であるかなどを含んでいる。具体的には、PLCシステム2全体を停止させるような問題が発生しているのか、或いはユニット単体で異常が発生しているのか、或いはユニット単体で軽微な異常が発生しているのか、或いはユーザが設定した異常条件に合致した状態となっているのかなどの情報が考えられる。
 アラーム情報処理部14は、これらの情報を分類して(ステップS103)、アラームの種類に基づいたスクロールバーエリア上でのアラームアイコンの種別または色などの表示方法および、アラーム発生箇所の位置のデータであるアラーム表示情報を、合成表示計算部15に送る(ステップS104)。合成表示計算部15は、アラーム表示情報とスクロールバー表示位置計算部13から送られてきたスクロールバーエリアの表示情報を合成する(ステップS105)。そして図6に示すように、合成表示計算部15は、表示部10のアラーム発生箇所に対応するスクロールバーエリア上にアラームの種類が区別出来る態様でアラームアイコンを表示する(ステップS106)。
 本実施の形態にかかるアラーム位置表示装置1およびアラーム位置表示方法によれば、どのような種別の異常が発生しているかについてユーザが素早く識別できるようにアラームアイコンを表示させる事が可能となる。
実施の形態2.
 本発明の実施の形態2にかかるアラーム位置表示装置1およびPLCシステム2の構成を示す図は図1と同様である。図8は、本実施の形態におけるアラーム位置表示装置1の動作フローチャートを示す。
 ステップS201において、PLCシステム2内の近傍の複数のユニットで異常が発生する。あるいは、異常が発生した箇所と縦または横の位置が同一または近い箇所に別の異常が発生して複数個の異常が発生する。ステップS202~S204は実施の形態1のステップS102~S104と同様であるが、実施の形態1で説明したアラームの種類についての情報は扱わなくても構わない。
 本実施の形態においては、ステップS205において、合成表示計算部15は、アラーム表示情報とスクロールバー表示位置計算部13から送られてきたスクロールバーエリアの表示情報を合成するに際し、スクロールバーエリアにおいてアラームアイコンのオーバーラップが生ずるか否かを判定する。この判定は、例えば、複数のアラーム発生箇所の縦方向の座標の差、或いは横方向の座標の差が予め定めた所定の閾値以下となるか否かで判定する。
 ステップS201のように、PLCシステム2内の近傍の複数のユニットで異常が発生している。あるいは、異常が発生した箇所と縦または横の位置が同一または近い箇所に別の異常が発生して複数個の異常が発生している場合は、ステップS205において、アラーム表示情報をスクロールバー表示位置計算部13から送られてきたスクロールバーエリアの表示情報と合成するに際し、合成表示計算部15は、アラームアイコンのオーバーラップが生ずると判定し、縦スクロールバーエリア30或いは横スクロールバーエリア40上で同時表示すべきことを決定する。その結果、ステップS206において、例えば図9に示すように、縦スクロールバーエリア30上において、サブアイコンであるアラームアイコン51および52をアイコンサイズを小さくするなどして同一行に表示する。近傍、または同一行(縦方向の同一位置)、同一列(横方向の同一位置)付近に複数箇所で異常が発生している際は、アイコンの種類、色、付帯的に表示する文字などを用いることにより、複数箇所で異常が発生していることをユーザに通知する。
 その後、入力部11は、図10に示すようにユーザがアラームアイコン51および52を押下するか否かを待つ(ステップS207)。アラームアイコン51および52のいずれかが押下されると(ステップS207:Yes)、図11に示すように、押下されたアラームアイコンが示すアラーム発生箇所である異常ユニット21が表示部10に表示され(ステップS208)、ステップS207に戻る。すなわち、複数箇所でアラームが発生していることがスクロールバーエリア上に通知されている際には、例えば、アラームアイコン51および52のいずかが押下される度に(ステップS207:Yes)、押下されたアラームアイコンが示すアラーム発生箇所が表示部10に順次切り替えて表示される(ステップS208)。アラームアイコン51および52のいずれも押下されなければ(ステップS207:No)、図9の表示を維持する(ステップS206)。
 ステップS206における表示例としては、図12に示すような表示であってもよい。例えば、同一行に複数アラームが発生した場合は、重要度の高いアラームに対応するアラームアイコン53を縦スクロールバーエリア30に表示する。アラームアイコン53は、同一行に全部で3つのアラームが発生しており、重度の異常であるなどの理由によりアラームアイコン53が1番目に重要度の高いアラームであることを「A1/3」と示してして、優先表示している。アラームアイコン54は、同一行に全部で2つのアラームが発生していることを「B2」で示している。アラームアイコン53および54にそれぞれ対応して、横スクロールバーエリア40上に「A」に対応する3つのアラームアイコンと「B」に対応する3つのアラームアイコンが示されている。
 また、図13に示すように同一行に1つしかアラームが発生しておらず、縦スクロールバーエリア30上にアラームアイコン55が1つしかない場合であっても、これを押下すれば、図13に示すように、押下されたアラームアイコン55が示すアラーム発生箇所が表示部10の画面上に表示されるようにしてもよい。押下前にアラーム発生箇所が表示部10の画面上に表示されていない場合は、押下時の縦方向および横方向の移動量は自動的に調整される。
 本実施の形態にかかるアラーム位置表示装置1およびアラーム位置表示方法によれば、異常が発生した場所の近傍や、異常が発生した場所と縦または横の位置が同じような場所に複数個の異常が発生している際に通知する事が出来ないという問題点を解決することが可能となる。例えば、システム構成が大きい場合に、異常が発生している箇所の近傍や、異常が発生している箇所とX座標値またはY座標値が同じ値となる付近に異常が発生した機器が複数個存在している場合に、その事をユーザに通知することが可能となる。また、異常が複数箇所発生している事実をユーザに通知可能となるので、機器の異常の発生をユーザが見落としてしまうことを防ぐことができるようになる。
実施の形態3.
 図14は、本発明の実施の形態3にかかるアラーム位置表示装置1およびPLCシステム2の構成を示す図である。図14には、図1に加えて入力動作分析部16が追記されている。図14の他の構成要素の動作は、以下で説明する内容以外は図1と同様である。図15は、本実施の形態におけるアラーム位置表示装置1の動作フローチャートを示す。
 本実施の形態においては、まず、図16に示すように、表示部10の画面の縦スクロールバーエリア30上にアラームアイコン61が表示され、横スクロールバーエリア40上にアラームアイコン62が表示されている(ステップS301)。この状態では、アラームアイコン61および62が縦スクロールバー31および横スクロールバー41上にないことから、PLCシステム2のシステム構成図の一部が表示されているものの、アラームが発生している異常ユニットは表示部10の画面上に現在表示されていない。この状態で、表示部10の画面上のPLCシステム2の構成図の部分をユーザがフリックすると(ステップS302)、入力部11がそれを受け付け、入力動作分析部16がフリックによる接触動作の方向を判定する。フリックによる接触動作の方向がアラーム発生箇所である異常ユニットから遠ざかる方向である場合は、ユニット表示位置計算部12およびスクロールバー表示位置計算部13は表示部10の画面上の表示画像を異常ユニットに近づくように移動させる計算を実行しそのように表示画面が移動する(ステップS303)。移動に伴い、合成表示計算部15はアラーム発生箇所が表示されたか否かを判断する(ステップS304)。アラーム発生箇所がまだ表示されない場合は(ステップS304:No)、移動は継続する(ステップS303)。図17に示すようにアラーム発生箇所である異常ユニット21が表示された場合(ステップS304:Yes)は、ユニット表示位置計算部12およびスクロールバー表示位置計算部13は表示部10の表示の移動を停止する(ステップS305)。アラームが発生している異常ユニット21が表示部10の画面上の中心からずれた位置に存在している場合には、異常ユニット21を中央に表示させる状態で、画面移動を停止するようにしてもよい。
 上述した動作のバリエーションとしては、以下のようなものも考えられる。
 (PLCシステムの構成図の部分をユーザがフリックするケース1)
 図16に示すような表示部10の表示状態で、ユーザがPLCシステム2の構成図の部分を縦方向上方(破線矢印方向)にフリックすると、表示画面は縦方向下方に移動し、それと共に縦スクロールバー31が下方に移動して、縦スクロールバー31上にアラームアイコン61が表示されるようになった時点で、図18に示すように画面移動が停止する。この時点では、異常ユニット21は表示部10の画面上に表示されていない。次に、図18に示すように、ユーザがPLCシステム2の構成図の部分を横方向左方(破線矢印方向)にフリックすると、表示画面は横方向右方に移動し、それと共に横スクロールバー41が右方に移動して、横スクロールバー41上にアラームアイコン62が表示されるようになって、図17に示すように異常ユニット21が表示され画面移動が停止する。このケースでは、最初に横方向左方にフリックして、次に縦方向上方にフリックしてもよい。また、図18で画面移動が停止した時点で、同一行(縦方向の同一位置)の横方向の位置が異なる複数箇所でアラームが発生している場合は、実施の形態2で説明したように複数箇所で異常が発生していることをユーザに通知するようにしてもよい。最初に横方向左方にフリックした場合に、同一列(横方向の同一位置)の縦方向の位置が異なる複数箇所でアラームが発生している場合も同様である。
 (PLCシステムの構成図の部分をユーザがフリックするケース2)
 図16に示すような表示部10の表示状態で、ユーザがPLCシステム2の構成図の部分を縦方向上方(破線矢印方向)にフリックすると、表示画面は縦方向下方に移動し、それと共に縦スクロールバー31が下方に移動して、縦スクロールバー31上にアラームアイコン61が表示されるようになった時点で、図18に示した状態で縦方向の画面移動は停止する。この時点では、異常ユニット21は表示部10の画面上に表示されていないのであるが、上記のケース1とは異なり、この後ユーザのフリック操作が無くても、表示画面は横方向右方に自動的に移動し、それと共に横スクロールバー41が右方に移動して、横スクロールバー41上にアラームアイコン62が表示されるようになって、図17に示すように異常ユニット21が表示される。このケースでは、最初に横方向左方にフリックして、その後縦方向に自動的に移動させるようにしてもよい。ユーザが、再度フリック操作を行うと、同様な動作で、アラームが発生している別の異常ユニットを画面に表示した状態で移動が停止する。
 (PLCシステムの構成図の部分をユーザがフリックするケース3)
 図19に示すような表示部10の表示状態で、ユーザがPLCシステム2の構成図の部分を、異常ユニット21が存在する方向と反対方向(破線矢印方向)にフリックすると、表示画面は異常ユニット21が存在する方向に移動し、それと共に縦スクロールバー31は下方に移動し、横スクロールバー41は右方に移動して、縦スクロールバー31上にアラームアイコン61が表示され、横スクロールバー41上にアラームアイコン62が表示
されるようになって、図17に示すように異常ユニット21が表示される。ユーザが、再度フリック操作を行うと、同様な動作で、アラームが発生している別の異常ユニットを画面に表示した状態で移動が停止する。
 (スクロールバーをユーザがフリックするケース)
 図20に示すように、図16と同様に、表示部10の画面の縦スクロールバーエリア30上にアラームアイコン61が表示され、横スクロールバーエリア40上にアラームアイコン62が表示されており、アラームアイコン61および62が縦スクロールバー31および横スクロールバー41上にないとする。ここで、ユーザは、PLCシステム2の構成図の部分ではなく、例えば、縦スクロールバー31をアラームアイコン61が存在する方向(破線矢印方向)に向けてフリックすると、縦スクロールバー31上にアラームアイコン61が表示されるようになった時点で、図18に示すように画面移動が静止する。その後は、横スクロールバー41をアラームアイコン62が存在する方向に向けてフリックすれば、図17に示すようにアラーム発生箇所である異常ユニット21を画面に表示することができる。
 以上、説明したように本実施の形態により、図17に示すような異常ユニット21を表示した状態、図18に示すような異常ユニット21が存在する同一行(縦方向の同一位置)まで移動した状態、或いは異常ユニット21が存在する同一列(横方向の同一位置)まで移動した状態でフリック後の画面移動が停止する動作は、入力部11などからのユーザの操作などによりモードを切り替えることが可能である。
 本実施の形態の上記動作のようなモードを、例えば、「異常ユニット表示停止モード」とし、「異常ユニット表示停止モード」ではない通常のモードを「通常モード」とする。例えば、「通常モード」においては、ユーザがフリック動作をした場合は、フリック動作による指の動きの速度(或いは加速度)および指の動きの向きに従って、画面は移動する。画面は、上記指の動きの速度(或いは加速度)に依存した初速度で移動を開始するが、徐々に減速して画面は停止する。従って、「通常モード」においては、初速度に依存して、異常ユニットを表示する手前で画面移動が停止する場合もあれば、逆に異常ユニットを表示しても画面移動は停止しないで、異常ユニットを通り越して画面移動が停止する場合もある。
 ユーザが、各ユニットの型名や各ユニットの動作状態を確認するために、PLCシステム2の構成の様子を見たい場合は「通常モード」が望まれると考えられる。従って、このような「通常モード」と「異常ユニット表示停止モード」の切り替えは、上述したようにユーザの選択で切り替える方式でもよい。しかし、異常ユニットがなくアラームが発生していない場合は「通常モード」になっていて、アラームが発生すると「異常ユニット表示停止モード」に自動的に切り替えられるようになっていてもかまわない。この場合、「異常ユニット表示停止モード」に切り替わると共に、例えば、「アラームが発生しています、フリックして下さい」などの文言を画面上に表示するようにしてもよい。
 また、「異常ユニット表示停止モード」において、画面移動が停止したときに同一画面上にアラームが発生している異常ユニットが複数個表示されている場合には、これら複数の異常ユニットはすでに確認済みと判断して、次のフリック操作があった場合は、未表示の別の異常ユニットを表示するように画面移動させるようにしてもよい。
 本実施の形態にかかるアラーム位置表示装置1およびアラーム位置表示方法によれば、アラーム発生個所への画面移動にスクロールバーを用いているにもかかわらず、システム構成が大きくなっても操作性が低下することを防ぐことが可能となる。
 また、実施の形態1から3において、異常ユニット21が表示部10の画面上に表示された状態で、画面上の異常ユニット21をユーザが押下することによって、さらに異常の詳細な情報を画面上に表示して、ユーザがその内容を確認する事ができるようにしてもよい。
 なお、実施の形態1から3においては、アラーム位置表示装置1の機能ブロックとして、ユニット表示位置計算部12、スクロールバー表示位置計算部13、アラーム情報処理部14、合成表示計算部15、および入力動作分析部16などを用いて説明した。しかし、これらの機能はアラーム位置表示装置1においてソフトウェアをCPUが実行することなどにより実現される機能であり、必ずしもこのように区別されている必要はない。
 さらに、本願発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、上記実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出されうる。例えば、実施の形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出されうる。更に、異なる実施の形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
 以上のように、本発明にかかるアラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法は、システムの構成要素における異常発生の把握に有用であり、特に、PLCシステムのプログラマブル表示器などに適している。
 1 アラーム位置表示装置、2 PLCシステム、10 表示部、11 入力部、12 ユニット表示位置計算部、13 スクロールバー表示位置計算部、14 アラーム情報処理部、15 合成表示計算部、21 異常ユニット、30 縦スクロールバーエリア、31 縦スクロールバー、40 横スクロールバーエリア、41 横スクロールバー、50~55,60~62 アラームアイコン。
 

Claims (8)

  1.  PLCシステムのシステム構成と、前記システム構成の画面でのスクロールバーと、前記スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを前記画面に表示する表示部と、
     前記システム構成の前記画面での表示位置を計算し、前記スクロールバーの前記画面での表示位置および前記スクロールバーエリアの前記画面での表示位置を計算する表示位置計算部と、
     前記PLCシステムにアラームが発生すると、前記アラームの発生箇所と前記アラームの種類を求めるアラーム情報処理部と、
     前記発生箇所に対応するアラームアイコンの前記スクロールバーエリア上の表示位置を計算する合成表示計算部と、
     を備え、
     前記表示部は、前記合成表示計算部の計算結果に基づいて、前記アラームアイコンを前記アラームの種類に応じた表示方式で前記スクロールバーエリア上に表示する
     ことを特徴とするアラーム位置表示装置。
  2.  PLCシステムのシステム構成と、前記システム構成の画面でのスクロールバーと、前記スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを前記画面に表示する表示部と、
     前記システム構成の前記画面での表示位置を計算し、前記スクロールバーの前記画面での表示位置および前記スクロールバーエリアの前記画面での表示位置を計算する表示位置計算部と、
     前記PLCシステムにアラームが発生すると、前記アラームの発生箇所を求めるアラーム情報処理部と、
     前記発生箇所に対応するアラームアイコンの前記スクロールバーエリア上の表示位置を計算する合成表示計算部と、
     を備え、
     前記合成表示計算部は、前記アラームが複数発生した場合に、複数の前記発生箇所に対応する前記スクロールバーエリア上の位置の差が予め定めた閾値以下であるか否かを判断し、前記閾値以下である場合は、前記表示部は、複数の前記アラームを纏めて示す前記アラームアイコンを前記スクロールバーエリア上に表示させる
     ことを特徴とするアラーム位置表示装置。
  3.  複数の前記アラームを纏めて示す前記アラームアイコンは、複数の前記アラームにそれぞれ対応する複数のサブアイコンであって、
     ユーザが前記サブアイコンを押下すると、当該サブアイコンに対応する前記アラームの前記発生箇所を前記表示部は表示する
     ことを特徴とする請求項2に記載のアラーム位置表示装置。
  4.  PLCシステムのシステム構成と、前記システム構成の画面でのスクロールバーと、前記スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを前記画面に表示する表示部と、
     前記システム構成の前記画面での表示位置を計算し、前記スクロールバーの前記画面での表示位置および前記スクロールバーエリアの前記画面での表示位置を計算する表示位置計算部と、
     前記PLCシステムにアラームが発生すると、前記アラームの発生箇所を求めるアラーム情報処理部と、
     前記発生箇所に対応するアラームアイコンの前記スクロールバーエリア上の表示位置を計算する合成表示計算部と、
     ユーザの前記画面への接触動作を受け付ける入力部と、
     を備え、
     前記表示部は、前記画面が前記システム構成の一部を表示していて前記発生箇所を表示していないときに、前記入力部が前記接触動作を受け付けた場合は、前記発生箇所に近づく方向に前記画面における前記システム構成の表示を移動させ、前記画面が前記発生箇所を表示した状態で前記移動を停止する
     ことを特徴とするアラーム位置表示装置。
  5.  PLCシステムのシステム構成と、前記システム構成の画面でのスクロールバーと、前記スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを前記画面に表示する表示部におけるアラーム位置表示方法であって、
     前記システム構成の前記画面での表示位置を計算し、前記スクロールバーの前記画面での表示位置および前記スクロールバーエリアの前記画面での表示位置を計算する第1ステップと、
     前記PLCシステムにアラームが発生すると、前記アラームの発生箇所と前記アラームの種類を求める第2ステップと、
     前記発生箇所に対応するアラームアイコンの前記スクロールバーエリア上の表示位置を計算する第3ステップと、
     前記第3ステップの計算結果に基づいて、前記アラームアイコンを前記アラームの種類に応じた表示方式で前記スクロールバーエリア上に表示する第4ステップと、
     を備える
     ことを特徴とするアラーム位置表示方法。
  6.  PLCシステムのシステム構成と、前記システム構成の画面でのスクロールバーと、前記スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを前記画面に表示する表示部におけるアラーム位置表示方法であって、
     前記システム構成の前記画面での表示位置を計算し、前記スクロールバーの前記画面での表示位置および前記スクロールバーエリアの前記画面での表示位置を計算する第1ステップと、
     前記PLCシステムにアラームが発生すると、前記アラームの発生箇所を求める第2ステップと、
     前記発生箇所に対応するアラームアイコンの前記スクロールバーエリア上の表示位置を計算する第3ステップと、
     前記アラームが複数発生した場合に、複数の前記発生箇所に対応する前記スクロールバーエリア上の位置の差が予め定めた閾値以下であるか否かを判断し、前記閾値以下である場合は、複数の前記アラームを纏めて示す前記アラームアイコンを前記スクロールバーエリア上の前記第3ステップで計算した前記表示位置に表示する第4ステップと、
     を備える
     ことを特徴とするアラーム位置表示方法。
  7.  複数の前記アラームを纏めて示す前記アラームアイコンは、複数の前記アラームにそれぞれ対応する複数のサブアイコンであって、
     ユーザが前記サブアイコンを押下すると、当該サブアイコンに対応する前記アラームの前記発生箇所を前記表示部に表示させる
     ことを特徴とする請求項6に記載のアラーム位置表示方法。
  8.  PLCシステムのシステム構成と、前記システム構成の画面でのスクロールバーと、前記スクロールバーの可動領域であるスクロールバーエリアを前記画面に表示する表示部におけるアラーム位置表示方法であって、
     前記システム構成の前記画面での表示位置を計算し、前記スクロールバーの前記画面での表示位置および前記スクロールバーエリアの前記画面での表示位置を計算する第1ステップと、
     前記PLCシステムにアラームが発生すると、前記アラームの発生箇所を求める第2ステップと、
     前記発生箇所に対応するアラームアイコンの前記スクロールバーエリア上の表示位置を計算する第3ステップと、
     前記画面が前記システム構成の一部を表示していて前記発生箇所を表示していないときに、ユーザの前記画面への接触動作を受け付けた場合は、前記発生箇所に近づく方向に前記画面における前記システム構成の表示を移動させ、前記画面が前記発生箇所を表示した状態で前記移動を停止する第4ステップと、
     を備える
     ことを特徴とするアラーム位置表示方法。
     
PCT/JP2014/064537 2014-05-30 2014-05-30 アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法 WO2015181985A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015502982A JP5730453B1 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法
DE112014006637.0T DE112014006637T5 (de) 2014-05-30 2014-05-30 Warnungspositionsanzeigevorrichtung und Warnungspositionsanzeigeverfahren
PCT/JP2014/064537 WO2015181985A1 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法
US14/648,390 US20160259513A1 (en) 2014-05-30 2014-05-30 Alarm-position display apparatus and alarm-position display method
CN201480004099.0A CN105324727A (zh) 2014-05-30 2014-05-30 报警位置显示装置以及报警位置显示方法
KR1020157015285A KR101673104B1 (ko) 2014-05-30 2014-05-30 알람 위치 표시 장치 및 알람 위치 표시 방법
TW104116958A TWI539251B (zh) 2014-05-30 2015-05-27 警報位置顯示裝置及警報位置顯示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/064537 WO2015181985A1 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015181985A1 true WO2015181985A1 (ja) 2015-12-03

Family

ID=53486818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/064537 WO2015181985A1 (ja) 2014-05-30 2014-05-30 アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160259513A1 (ja)
JP (1) JP5730453B1 (ja)
KR (1) KR101673104B1 (ja)
CN (1) CN105324727A (ja)
DE (1) DE112014006637T5 (ja)
TW (1) TWI539251B (ja)
WO (1) WO2015181985A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2835699B1 (de) * 2013-08-09 2015-05-06 Sick Ag Vorrichtung und Verfahren zum Konfigurieren und/oder Programmieren einer Sicherheitssteuerung
USD764506S1 (en) * 2014-06-27 2016-08-23 General Electric Company Display screen or portion thereof with graphical user interface
JP6507719B2 (ja) * 2015-03-03 2019-05-08 住友電気工業株式会社 画面情報処理装置、画面情報処理方法および画面情報処理プログラム
JP2017084292A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 株式会社東芝 管制中央装置および表示制御方法
JP2018005714A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 異常データの重要度判定装置及び異常データの重要度判定方法
EP3680740A1 (de) 2019-01-11 2020-07-15 Siemens Aktiengesellschaft Anzeige von objekten als folge der selektion einer alarmmeldung
CN112383756B (zh) * 2020-11-13 2021-08-17 珠海大横琴科技发展有限公司 一种视频监控报警处理方法和装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04195498A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Hitachi Ltd プラント監視装置
JPH06186059A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Hitachi Ltd プラント監視装置の監視画面表示方法
JP2002163015A (ja) * 2000-11-29 2002-06-07 National Institute For Materials Science 設備運転システム等の故障診断方法および故障診断システム
JP2005276046A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Yokogawa Electric Corp アラーム表示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5339391A (en) * 1990-05-14 1994-08-16 Microelectronics And Computer Technology Corporation Computer display unit with attribute enhanced scroll bar
JPH04195798A (ja) * 1990-11-26 1992-07-15 Seiko Epson Corp 不揮発性半導体装置
JP2005346444A (ja) 2004-06-03 2005-12-15 Yokogawa Electric Corp 機器管理システム
US7353466B2 (en) * 2004-05-28 2008-04-01 Microsoft Corporation System and method for generating message notification objects on dynamically scaled timeline
GB0417953D0 (en) * 2004-08-12 2004-09-15 Ibm A method and apparatus for searching data
CN101369152A (zh) * 2008-10-17 2009-02-18 中国安全生产科学研究院 油气开采集输作业安全监控预警及安全管理系统及其方法
CN101727082B (zh) * 2008-10-28 2011-07-27 鞍钢股份有限公司 一种操作画面单一位置显示多项报警信息的方法
CN101550567B (zh) * 2009-03-23 2011-12-28 谢强伟 一种电解槽电压保护方法及保护系统
US8499252B2 (en) * 2009-12-18 2013-07-30 Covidien Lp Display of respiratory data graphs on a ventilator graphical user interface
JP2011185911A (ja) 2010-03-11 2011-09-22 Yokogawa Electric Corp 波形表示装置
JP5241038B2 (ja) * 2010-07-01 2013-07-17 パナソニック株式会社 電子機器、表示制御方法、及びプログラム
US9864501B2 (en) * 2010-07-30 2018-01-09 Apaar Tuli Displaying information
US9122995B2 (en) * 2011-03-15 2015-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Classification of stream-based data using machine learning
US8779916B2 (en) * 2011-10-24 2014-07-15 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Timeline presentations of process control system alarms
US9507491B2 (en) * 2012-12-14 2016-11-29 International Business Machines Corporation Search engine optimization utilizing scrolling fixation
US20140365886A1 (en) * 2013-06-05 2014-12-11 Microsoft Corporation Using Scrollbars as Live Notification Areas

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04195498A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Hitachi Ltd プラント監視装置
JPH06186059A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Hitachi Ltd プラント監視装置の監視画面表示方法
JP2002163015A (ja) * 2000-11-29 2002-06-07 National Institute For Materials Science 設備運転システム等の故障診断方法および故障診断システム
JP2005276046A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Yokogawa Electric Corp アラーム表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112014006637T5 (de) 2017-02-09
JP5730453B1 (ja) 2015-06-10
TW201610625A (zh) 2016-03-16
JPWO2015181985A1 (ja) 2017-04-20
TWI539251B (zh) 2016-06-21
CN105324727A (zh) 2016-02-10
KR20160004992A (ko) 2016-01-13
KR101673104B1 (ko) 2016-11-04
US20160259513A1 (en) 2016-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5730453B1 (ja) アラーム位置表示装置およびアラーム位置表示方法
JP2015519671A (ja) タッチスクリーンの誤操作防止方法、タッチスクリーン、移動端末、プログラム及び記録媒体
WO2009013499A2 (en) A system comprising a touchscreen and one or more conventional displays
KR20130134508A (ko) 터치 스크린을 이용한 잠금 해제 방법 및 그 방법을 이용하는 전자 기기
JP5586495B2 (ja) プログラマブル表示器
JP6481156B2 (ja) 入力表示装置
WO2016042864A1 (ja) マルチ画面の表示位置入替方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム
JP5630589B1 (ja) 表示器及びプログラマブル表示器
JP2013218570A (ja) 表示システム、表示装置、及び操作装置
JP5620895B2 (ja) 表示制御装置、方法及びプログラム
TWI505137B (zh) 輸入裝置
JP2011054130A (ja) プログラマブル表示器
JP6109103B2 (ja) プラント監視画面表示装置
JP5542624B2 (ja) プラント監視装置
WO2015181986A1 (ja) プログラマブル表示器およびプログラマブル表示器の表示方法
JP2007157039A (ja) 監視制御画面表示装置
JP2018085071A (ja) 表示システム
JP5077598B2 (ja) ウィンドウ表示制御方法
JP2006155216A (ja) モニタ画面表示方法
JP2013200836A (ja) 操作支援方法及び操作支援プログラム
US20170131824A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6496345B2 (ja) 数値制御装置
JP7244242B2 (ja) 操作入力制御装置
JP2009043257A (ja) 工作機械、生産機械、又はロボットとして形成された機械の操作装置
JP2013238946A (ja) 監視制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480004099.0

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015502982

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14648390

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157015285

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14893274

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112014006637

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14893274

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1