WO2015140982A1 - 作業装置およびスクリーン印刷機 - Google Patents

作業装置およびスクリーン印刷機 Download PDF

Info

Publication number
WO2015140982A1
WO2015140982A1 PCT/JP2014/057729 JP2014057729W WO2015140982A1 WO 2015140982 A1 WO2015140982 A1 WO 2015140982A1 JP 2014057729 W JP2014057729 W JP 2014057729W WO 2015140982 A1 WO2015140982 A1 WO 2015140982A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
unit
cleaning
tank
pump
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/057729
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
猛志 藤本
康仁 江夏
Original Assignee
ヤマハ発動機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ発動機株式会社 filed Critical ヤマハ発動機株式会社
Priority to KR1020167025304A priority Critical patent/KR101822008B1/ko
Priority to CN201480077336.6A priority patent/CN106103097B/zh
Priority to JP2016508415A priority patent/JP6373967B2/ja
Priority to PCT/JP2014/057729 priority patent/WO2015140982A1/ja
Publication of WO2015140982A1 publication Critical patent/WO2015140982A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/003Cleaning arrangements or devices for screen printers or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/12Machines with auxiliary equipment, e.g. for drying printed articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2235/00Cleaning
    • B41P2235/10Cleaning characterised by the methods or devices
    • B41P2235/20Wiping devices
    • B41P2235/24Wiping devices using rolls of cleaning cloth

Definitions

  • the present invention relates to a working apparatus having a movable part that consumes liquid and a screen printer having a cleaning head that consumes cleaning liquid.
  • a screen printer cleaner As a working device having a movable part that consumes liquid, there is a screen printer cleaner.
  • the cleaner includes a cleaner head that moves horizontally below the screen printing mask and cleans the mask.
  • This cleaner head constitutes the movable part described above.
  • the cleaner head is supported by the base of the screen printing machine so as to be movable in the horizontal direction, and is driven by a driving device to move relative to the mask.
  • the cleaner head is equipped with a cleaning tape that wipes off the dirt on the mask. This cleaning tape is pressed against the mask while containing the cleaning liquid.
  • the cleaning liquid is stored in a tank attached to the base and is supplied from the tank to the cleaning tape at the time of cleaning.
  • the tank and the cleaning head are connected by a flexible hose.
  • a pump is provided in the middle of the flexible hose.
  • This pump is provided on the base side, sucks the cleaning liquid in the tank, and discharges it toward the cleaning head.
  • the cleaner cleans the mask by supplying cleaning liquid to the cleaning tape and then moving the cleaning head while the cleaning tape is pressed against the mask. When the cleaning head moves, the flexible hose is bent and deformed.
  • the present invention has been made to meet such a demand, and provides a working device and a screen printing machine in which liquid does not leak even if a hole is formed in a tubular member that guides liquid from a tank to a movable part. For the purpose.
  • a working device includes a base, a movable part supported movably on the base, and a liquid supply part configured to supply liquid to the movable part.
  • the movable part includes a working part that consumes liquid, the liquid supply part is disposed at a position lower than the movable part, and a liquid tank that is restricted from moving relative to the base, and a flexible tank.
  • the screen printing machine according to the present invention is a screen printing machine configured using the working device according to the invention, wherein the working unit moves relative to the screen printing mask and cleans the mask.
  • a cleaner head configured, wherein the liquid supply unit sucks the cleaning liquid in the liquid tank using a pump provided in the cleaner head and supplies the cleaning liquid to the cleaner head. .
  • the inside of the tubular member becomes negative pressure by the operation of the pump.
  • air is sucked into the tubular member from the hole when the pump is operating. After the pump stops, air enters the tubular member through this hole, and the liquid in the tubular member returns to the tank located on the base side. Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a working device and a screen printing machine in which liquid does not leak even if a hole is opened in the tubular member that guides the liquid from the tank to the movable part.
  • FIG. 1 is a side view showing the configuration of the working device according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is drawn with the tank broken.
  • FIG. 2 is a side view showing the configuration of the screen printer according to the second embodiment.
  • FIG. 3 is a front view showing the configuration of the screen printing machine according to the second embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of the screen printer according to the second embodiment.
  • FIG. 5 is a side view showing the configuration of the cleaner unit according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram illustrating the configuration of the cleaner unit according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the control system of the screen printer according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the printing operation of the screen printer according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining a cleaning operation of the screen printer according to the second embodiment.
  • the working device 1 shown in FIG. 1 consumes the liquid 4 in the working part 3 a included in the movable part 3 provided on the base 2.
  • Examples of this type of work apparatus 1 include a coating liquid coating apparatus that coats a coating liquid onto a portion to be coated with a movable nozzle, and a cleaning apparatus that supplies a cleaning liquid to a movable cleaning head.
  • the movable nozzle and the movable cleaning head constitute a part of the movable portion 3.
  • the working device 1 shown in FIG. 1 includes a base 2, a movable part 3, and a liquid supply part 5 that supplies a liquid 4 to the movable part 3.
  • the base 2 is placed on the floor 6 of a factory (not shown).
  • a support frame 7 is provided on the base 2.
  • the support frame 7 includes a slide rail 8 that extends horizontally above the base 2.
  • the movable part 3 described above is supported by the slide rail 8 so as to be movable in the horizontal direction.
  • the movable unit 3 includes a working unit 3 a that consumes the liquid 4.
  • the movable portion 3 is connected to a drive device (not shown), and is driven by the drive device to move along the slide rail 8.
  • the liquid supply unit 5 includes a liquid tank 9 located beside the base 2, a tubular member 10 extending from the tank 9 to the movable unit 3, and a pump 11 provided in the movable unit 3.
  • the tank 9 is disposed on the side of the base 2 and at a position lower than the movable portion 3, and is attached to the base 2 by a bracket (not shown). That is, the movement of the tank 9 relative to the base 2 is restricted.
  • the tubular member 10 is made of a flexible material. As this tubular member 10, it can comprise with a rubber hose, for example.
  • the tubular member 10 according to this embodiment is provided between the base 2 and the movable part 3 in a state in which the slack part 12 is formed in order to prevent excessive tension from being applied due to the movement of the movable part 3. It has been.
  • the slack portion 12 is formed in a U-shape that is horizontally placed when viewed from the side.
  • the pump 11 operates using an electric motor (not shown) as a drive source, and the suction port 11 a of the pump 11 is connected to the tank 9 by a tubular member 10.
  • the discharge port 11b is connected to the liquid supply path 3b.
  • the pump 11 sucks the liquid 4 through the tubular member 10 and discharges it to the liquid supply path 3 b of the movable portion 3.
  • the pump 11 supplies the liquid 4 in the tank 9 to the movable part 3 using the tubular member 10.
  • the liquid supply path 3b connects the discharge port 11b of the pump 11 and the working part 3a.
  • a sensor 13 for detecting the presence or absence of the liquid 4 is provided in the liquid supply path 3b.
  • the electric motor that drives the pump 11 is integrally assembled with the pump 11 and is supported by the movable portion 3 together with the pump 11.
  • the liquid 4 in the tank 9 is sucked into the pump 11 through the tubular member 10 and is then passed from the pump 11 through the liquid supply path 3b. 3a.
  • the liquid 4 is consumed in the working unit 3a.
  • the inside of the tubular member 10 becomes negative pressure when the pump 11 operates.
  • the tubular member 10 moves relative to the base 2.
  • the tubular member 10 repeatedly contacts the base 2 and other peripheral members (not shown) as the movable portion 3 reciprocates between one end and the other end of the slide rail 8. For this reason, as for the tubular member 10, the part which contacts the base 2 and another member may wear, and a hole may open.
  • the working device 1 can notify the driver that the tubular member 10 has a hole. Therefore, according to this embodiment, it is possible to provide a working device with high work reliability.
  • the screen printing machine 21 shown in FIG. 2 includes a base 22 and various devices mounted on the base 22.
  • the various devices mounted on the base 22 are a conveyor unit 25 having a conveyor 23 and a cleaner head 24 for substrate conveyance, a squeegee unit 26 for printing, and the like.
  • the squeegee unit 26 is supported on the base 22 via a squeegee support frame 27.
  • the conveyor 23 has a structure that supports and conveys both ends of the printed circuit board 6.
  • the conveying direction of the conveyor 23 is a direction orthogonal to the paper surface of FIG.
  • the conveying direction of the conveyor 23 is referred to as the X direction
  • the horizontal direction orthogonal to the X direction is referred to as the Y direction.
  • the conveyor 23 conveys the printed circuit board 6 in the X direction by driving by a conveyance driving unit 23a (see FIG. 7).
  • the conveyor unit 25 is movably supported on a guide rail 28 extending in the Y direction on the base 22.
  • the conveyor unit 25 includes an X-direction drive unit 31 (see FIG. 7) and a Y-direction drive unit 32, and the X-direction and Y-direction are driven by the X-direction drive unit 31 and the Y-direction drive unit 32. Move in the direction and.
  • the X direction driving unit 31 and the Y direction driving unit 32 are connected to a controller unit 33 (to be described later) of the screen printing machine 21, as shown in FIG.
  • the conveyor unit 25 corresponds to the “movable part” in the present invention.
  • the conveyor unit 25 moves the printed circuit board 34 on the conveyor unit 25 between a printing position in contact with the upper mask 35 and a conveyance position lower than the mask 35 (see FIG. 2). (See FIG. 7).
  • the vertical drive unit 36 can clamp the printed circuit board 34 on the conveyor 23.
  • the mask 35 is attached to a squeegee support frame 27, and is supported on the base 22 via the squeegee support frame 27.
  • the mask 35 corresponds to the “screen printing mask” according to the third aspect of the present invention.
  • the squeegee unit 26 includes a squeegee head 38 having a squeegee 37 and an actuator 39 (see FIG. 7) for moving the squeegee 37.
  • the squeegee 25 is for applying a solder paste (not shown) on the upper surface of the mask 35.
  • the actuator 39 of the squeegee unit 26 includes a Y-direction drive unit 39a, an up-down direction drive unit 39b, and a rotation-direction drive unit 39c. These driving units 39a to 39c are connected to a controller unit 33 described later.
  • the cleaner head 24 provided in the conveyor unit 25 constitutes a part of the cleaner unit 41 (see FIGS. 5 and 6) provided in the screen printing machine 21.
  • the cleaner head 24 constitutes a “working part” in the present invention.
  • the cleaner unit 41 is for removing excess solder paste attached to the mask 35, and includes a dry cleaner 42 and a wet cleaner 43.
  • the dry cleaner 42 includes a suction member 44 (see FIG. 5) that sucks and removes the solder paste from the lower surface of the mask 35.
  • the suction member 44 is connected to a blower motor (not shown) via a blower hose (not shown).
  • the blower motor discharges air sucked from the suction member 44 via the blower hose.
  • the suction member 44 is driven by a lifting device (not shown) and moves up and down with respect to the cleaner head 24 together with a discharge nozzle 48 described later during cleaning.
  • the wet cleaner 43 includes a tank 45, a movable part hose 46, a pump 47, and a discharge nozzle 48.
  • the wet cleaner 43 corresponds to the “liquid supply unit” in the present invention.
  • the tank 45 is for storing the cleaning liquid 49 (see FIG. 5), and is attached to the outer side of the base 22 as shown in FIGS.
  • the tank 45 according to this embodiment is also restricted from moving relative to the base 22.
  • the tank 45 is positioned at a position lower than the cleaner head 24.
  • the cleaning liquid 49 is a cleaning solvent that dissolves the solder paste.
  • the tank 45 corresponds to a “liquid tank” in the present invention.
  • the movable part hose 46 is formed of a flexible hose and communicates the outlet pipe 45a of the tank 45 and the suction pipe 47a of the pump 47 as shown in FIG.
  • This movable part hose 46 is connected to the outlet pipe 45a and the suction pipe 47a in a state where a slack part 50 is formed in order to prevent an excessive tension from being applied when the cleaner head 24 moves together with the conveyor unit 25.
  • the slack portion 50 is disposed on one end portion of the base 22 in the X direction, and is formed in a U-shape that is horizontally placed when viewed from the side.
  • the movable part hose 46 corresponds to a “tubular member” in the present invention.
  • the pump 47 is attached to the lower end of the cleaner head 24 as shown in FIG.
  • the pump 47 operates using an electric motor (not shown) as a drive source.
  • the pump 47 sucks the cleaning liquid 49 from the movable part hose 46 and discharges it to the liquid supply path 51 (see FIG. 5) of the cleaner head 24.
  • the pump 47 supplies the cleaning liquid 49 in the tank 45 to the cleaner head 24 using the movable part hose 46.
  • the electric motor that drives the pump 47 is integrally assembled with the pump 47 and is supported by the cleaner head 24 together with the pump 47.
  • the liquid supply path 51 communicates a discharge port 47b of the pump 47 with a discharge nozzle 48 described later.
  • a solvent arrival sensor 52 is provided in the liquid supply path 51.
  • the solvent arrival sensor 52 detects the presence or absence of the cleaning liquid 49 in the liquid supply path 51 and sends a detection signal to the controller unit 33 described later.
  • the discharge nozzle 48 is provided at the upper end of the cleaner head 24 via a lifting device (not shown). The lifting device lifts and lowers the discharge nozzle 48 and the suction member 44 described above with respect to the cleaner head 24 during cleaning. The operation of the lifting device is controlled by the controller unit 33.
  • a cleaning tape 53 is overlaid on the discharge nozzle 48.
  • the discharge nozzle 48 is for supplying the cleaning liquid 49 to the cleaning tape 53.
  • the discharge nozzle 48 protrudes upward from the cleaner head 24 during cleaning, and presses the cleaning tape 53 against the mask 35 from below.
  • the cleaning tape 53 is driven by a tape supply device (not shown) and is fed onto the discharge nozzle 48 by a predetermined length.
  • the controller unit 33 is for controlling the operation of the screen printing machine 21, and is constituted by a computer having a CPU (not shown). As shown in FIG. 7, the controller unit 33 according to this embodiment includes a drive control unit 61, an IO control unit 62, a camera control unit 63, a main control unit 64, and a storage unit 65. A display unit 66 and an input unit 67 are connected to the controller unit 33.
  • the drive control unit 61 controls operations of various actuators provided in the conveyor unit 25, the squeegee unit 26, and the board camera unit 68.
  • the board camera unit 68 is for imaging an identification mark, a fiducial mark, etc. of the printed circuit board 34, and includes a board camera unit 69 and a board camera driving unit 70. The imaging range of the board camera unit 69 is changed by being driven by the board camera driving unit 70.
  • the IO control unit 62 controls operations of an electric motor for driving a pump provided in the cleaner unit 41, a lifting device for a dry cleaner, a lifting device for a wet cleaner, a tape supply device, and the like.
  • the solvent arrival sensor 52 of the cleaner unit 41 is connected to the IO control unit 62.
  • the camera control unit 63 controls the operations of the mask camera unit 71 provided in the conveyor unit 25 and the substrate camera unit 69 provided in the substrate camera unit 68.
  • the mask camera unit 71 is for imaging an identification mark or fiducial mark provided on the mask 35. The imaging range of the mask camera unit 71 is changed by being driven by the mask camera driving unit 72.
  • the main control unit 64 controls the operations of the drive control unit 61, the IO control unit 62, and the camera control unit 63 as described above.
  • the storage unit 65 stores substrate data 73 and machine data 74.
  • the board data 73 is data such as the type and size of the printed board 34 to be used.
  • the machine data 74 is data such as the performance and usage history of each part of the screen printing machine 21.
  • step S2 of the flowchart shown in FIG. the printed circuit board 34 is fixed on the conveyor 23 in step S2.
  • step S3 the board camera unit 69 images the fiducial mark of the printed board 34, and the controller unit 33 recognizes the position of the printed board 34.
  • step S4 the mask camera unit 71 images the fiducial mark of the mask 35, and the controller unit 33 recognizes the position of the mask 35.
  • step S5 plate alignment is performed. This plate alignment is performed by the conveyor unit 25 moving the printed circuit board 34 in the X direction and the Y direction and aligning the position of the printed circuit board 34 with the mask 35.
  • step S6 squeezing is performed in step S6, and a solder paste is applied to the printed circuit board 34.
  • the squeegee is an operation in which the squeegee 37 scrapes the solder paste on the mask 35.
  • step S7 plate separation is performed. This plate separation is an operation of pulling the printed board 34 downward from the mask 35. Thereafter, the fixing of the printed circuit board 34 is released (step S8), and the printed circuit board 34 is carried out by the conveyor 23 (step S9).
  • step S ⁇ b> 11 the controller unit 33 determines whether or not the number of printed circuit boards 34 that have undergone screen printing has reached a predetermined production number. At this time, if the production number has reached the planned number, the printing operation is terminated. If the number of produced sheets has not reached the planned number, the process proceeds to step S12 and a cleaning process is performed.
  • Step P1 the controller unit 33 determines whether or not it is a timing for performing the cleaning. If the controller unit 33 determines that it is not the timing for performing the cleaning process, the cleaning process ends. If it is time to execute the cleaning process, in step P2, the controller unit 33 selects a cleaning method.
  • the cleaning method includes a method using a dry cleaner 42 and a method using a wet cleaner 43.
  • This selection operation includes, for example, a case where a cleaning method set in advance by the driver is selected, and a case where the controller unit 33 selects a method suitable for the size of the printed circuit board 34, the number of printed portions, and the like.
  • the cleaning method using the dry cleaner 42 is selected, the cleaner head 24 moves to the cleaning start position in Step P3, and the cleaner head 24 moves up in Step P4. At this time, the suction member 44 is also raised with respect to the cleaner head 24.
  • step P5 the dry cleaner 42 starts suction, and the cleaner head 24 moves to the cleaning end position while maintaining the state (step P6).
  • step P6 suction is stopped in the dry cleaner 42 (step P7), and the cleaner head 24 is lowered.
  • the suction member 44 is also lowered (step P8). As the cleaner head 24 moves down in this way, the dry cleaning process is completed.
  • Step P2 When the method using the wet cleaner 43 is selected in Step P2, the cleaner head 24 moves to the cleaning start position in Step P9, and the cleaner head 24 moves up in Step P10. At this time, the discharge nozzle 48 is also raised with respect to the cleaner head 24. As the discharge nozzle 48 moves up, the cleaning tape 53 is pressed against the lower surface of the mask 35.
  • step P11 the pump 47 starts operating, and the cleaning liquid 49 is sucked into the pump 47 from the tank 45 through the movable part hose 46, and is pumped to the discharge nozzle 48 through the liquid supply path 51.
  • the cleaning liquid 49 is supplied to the discharge nozzle 48 by a predetermined amount.
  • the cleaning liquid 49 supplied to the discharge nozzle 48 is discharged from the discharge nozzle 48 to the cleaning tape 53 and sucked into the cleaning tape 53.
  • the solvent arrival sensor 52 detects the presence or absence of the cleaning liquid 49 and sends the detection result to the controller unit 33 as a detection signal.
  • the controller unit 33 displays the detection result on the display unit 66.
  • This display includes a display indicating that the cleaning liquid 49 flows through the liquid supply path 51 (normal) and a display indicating that the cleaning liquid 49 does not flow through the liquid supply path 51 (abnormal).
  • the cleaner head 24 moves to the cleaning end position.
  • the cleaner head 24 moves while the cleaning tape 53 is pressed against the mask 35, the lower surface of the mask 35 is wiped and cleaned by the cleaning tape 53.
  • the cleaner head 24 moves, the slack portion 50 of the movable portion hose 46 is deformed, so that an excessive tensile force is not applied to the movable portion hose 46.
  • the cleaner head 24 After the cleaner head 24 has moved to the cleaning end position, the cleaner head 24 is lowered in Step P13. At this time, the discharge nozzle 48 is also lowered. As the cleaner head 24 moves down in this way, the wet cleaning process ends. By repeatedly performing wet cleaning, the cleaning liquid 49 in the tank 45 is reduced. The tank 45 is attached to the outer portion of the base 22. For this reason, the replenishment of the cleaning liquid 49 can be performed without stopping the screen printing machine 21 because the operator can perform it from outside the screen printing machine 21.
  • the slack portion 50 of the movable portion hose 46 is deformed as the cleaner head 24 moves. For this reason, the movable part hose 46 constituting the slack part 50 may be worn by contact with other members, and a hole may be formed in the movable part hose 46.
  • the inside of the movable part hose 46 becomes negative pressure.
  • air atmosphere
  • the screen printing machine 21 when a hole is opened in the movable part hose 46, air enters the movable part hose 46, and there is no cleaning liquid 49 in the cleaning liquid supply path 51 connected to the discharge port of the pump 47. It becomes.
  • the state without the cleaning liquid 49 includes the flow of bubbles together with the cleaning liquid 49.
  • a solvent arrival sensor 52 that detects the presence or absence of the cleaning liquid 49 is provided in the cleaning liquid supply path. That is, it can be detected by the solvent arrival sensor 52 that the hole of the movable part hose 46 is opened, and the driver can be notified. For this reason, according to this embodiment, it is possible to provide a screen printer having a high cleaning operation reliability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Screen Printers (AREA)

Abstract

 基台(2)と、基台(2)に移動自在に支持された可動部(3)と、可動部(3)に液体(4)を供給する液体供給部(5)とを備える。可動部(3)は、液体(4)を消費する作業部(3b)を有する。液体供給部(5)は、可動部(3)より低い位置に配置されて移動が規制された液体用タンク(9)を備える。液体供給部(5)は、液体用タンク(9)から可動部(3)に延びる、可撓性を有する管状部材(10)を備える。液体供給部(5)は、可動部(3)に設けられたポンプ(11)を備える。ポンプ(11)は、管状部材(10)を通じて液体用タンク(9)内の液体(4)を作業部(3a)に供給するように構成されている。 液体(4)をタンク(9)から可動部(3)に導く管状部材(10)に穴が開いたとしても、液体(4)が漏洩することがない。

Description

作業装置およびスクリーン印刷機
 本発明は、液体を消費する可動部を備えた作業装置および洗浄液を消費するクリーニングヘッドを備えたスクリーン印刷機に関するものである。
 従来、液体を消費する可動部を有する作業装置としては、スクリーン印刷機のクリーナがある。このクリーナは、スクリーン印刷用マスクの下方で水平方向に移動するクリーナヘッドを備え、このマスクを洗浄する。このクリーナヘッドは、上述した可動部を構成する。クリーナヘッドは、スクリーン印刷機の基台に水平方向へ移動自在に支持されており、駆動装置によって駆動されてマスクに対して移動する。
 クリーナヘッドは、マスクの汚れを拭き取るクリーニングテープを備えている。このクリーニングテープは、洗浄液を含んだ状態でマスクに押し付けられる。洗浄液は、基台に取付けられたタンクに溜められており、洗浄時にタンクからクリーニングテープに供給される。タンクとクリーニングヘッドとは、可撓性ホースによって接続されている。この可撓性ホースの途中には、ポンプが設けられている。
 このポンプは、基台側に設けられており、タンク内の洗浄液を吸入し、クリーニングヘッドに向けて吐出する。
 このクリーナは、洗浄液をクリーニングテープに供給した後、クリーニングテープがマスクに押し付けられている状態でクリーニングヘッドが移動することによって、マスクを清掃する。クリーニングヘッドが移動するときは、可撓性ホースが撓んで変形する。
特開2007-307759号公報
 特許文献1に記載されているスクリーン印刷機では、洗浄時にクリーニングヘッドがマスクに沿って移動すると、可撓性ホースが変形する。変形した可撓性ホースが他の部材に接触すると、この接触部分が摩耗するおそれがある。この摩耗が過度に進行して可撓性ホースに穴が開くと、ポンプによって圧送された洗浄液が漏洩することになる。洗浄液が漏洩した場合は、ポンプの吐出圧で飛ばされた洗浄液によってマスクの下方が広い範囲にわたって汚れてしまうし、マスクの下方に位置する電子機器の通電部分が洗浄液で短絡するおそれもある。このため、スクリーン印刷機のような可動部で液体を消費する作業装置においては、可撓性ホースから液体が漏洩することを確実に防ぐことが要請されている。
 本発明はこのような要請に応えるためになされたもので、液体をタンクから可動部に導く管状部材に穴が開いたとしても、液体が漏洩することがない作業装置およびスクリーン印刷機を提供することを目的とする。
 この目的を達成するために、本発明に係る作業装置は、基台と、前記基台に移動自在に支持された可動部と、前記可動部に液体を供給するように構成された液体供給部とを備え、前記可動部は、液体を消費する作業部を含み、前記液体供給部は、前記可動部より低い位置に配置され、前記基台に対する移動が規制された液体用タンクと、可撓性を有し、前記液体用タンクから前記可動部に延びる管状部材と、前記可動部に設けられ、前記管状部材を通じて前記液体用タンク内の液体を前記作業部に供給するように構成されたポンプとを備えているものである。
 本発明に係るスクリーン印刷機は、前記発明に係る作業装置を用いて構成されたスクリーン印刷機であって、前記作業部は、スクリーン印刷用マスクに対して移動して前記マスクを洗浄するように構成されたクリーナヘッドであり、前記液体供給部は、前記クリーナヘッドに設けられたポンプを使用して液体用タンク内の洗浄液を吸入し、前記クリーナヘッドに供給するものであることを特徴とする。
 本発明に係る作業装置においては、ポンプが動作することにより管状部材内が負圧になる。管状部材に穴が開いた場合、ポンプが動作していると、この穴から空気が管状部材内に吸入される。ポンプが停止した後は、空気がこの穴から管状部材内に入り、管状部材内の液体が基台側に位置するタンクに戻る。
 したがって、本発明によれば、液体をタンクから可動部に導く管状部材に穴が開いたとしても、液体が漏洩することがない作業装置およびスクリーン印刷機を提供することができる。
図1は、第1の実施の形態による作業装置の構成を示す側面図である。図1は、タンクを破断した状態で描いてある。 図2は、第2の実施の形態によるスクリーン印刷機の構成を示す側面図である。 図3は、第2の実施の形態によるスクリーン印刷機の構成を示す正面図である。 図4は、第2の実施の形態によるスクリーン印刷機の構成を示す斜視図である。 図5は、第2の実施の形態によるクリーナ部の構成を示す側面図である。 図6は、第2の実施の形態によるクリーナ部の構成を示すブロック図である。 図7は、第2の実施の形態によるスクリーン印刷機の制御系の構成を示すブロック図である。 図8は、第2の実施の形態によるスクリーン印刷機の印刷動作を説明するためのフローチャートである。 図9は、第2の実施の形態によるスクリーン印刷機のクリーニング動作を説明するためのフローチャートである。
(第1の実施の形態)
 以下、本発明に係る作業装置の一実施の形態を図1によって詳細に説明する。
 図1に示す作業装置1は、基台2の上に設けられた可動部3に含まれる作業部3aで液体4を消費するものである。この種の作業装置1としては、例えば、塗布液を可動式ノズルによって被塗布部に塗布する塗布液塗布装置や、洗浄液を可動式クリーニングヘッドに供給する洗浄装置などが挙げられる。この場合、可動式ノズルや可動式クリーニングヘッドは、可動部3の一部を構成する。
 図1に示す作業装置1は、基台2と、可動部3と、この可動部3に液体4を供給する液体供給部5とを備えている。基台2は、工場(図示せず)の床6の上に置かれている。
 基台2の上には、支持用フレーム7が設けられている。この支持用フレーム7は、基台2の上方で水平方向に延びるスライドレール8を備えている。上述した可動部3は、このスライドレール8によって水平方向へ移動自在に支持されている。可動部3は、液体4を消費する作業部3aを備えている。また、この可動部3は、駆動装置(図示せず)に接続されており、この駆動装置によって駆動されてスライドレール8に沿って移動する。
 液体供給部5は、基台2の横に位置する液体用タンク9と、このタンク9から可動部3に延びる管状部材10と、可動部3に設けられたポンプ11とを備えている。
 タンク9は、基台2の側方であって可動部3より低い位置に配置され、図示していないブラケットによって基台2に取付けられている。すなわち、このタンク9は、基台2に対する移動が規制されたものである。
 管状部材10は、可撓性を有する材料によって形成されている。この管状部材10としては、例えばゴム製のホースによって構成することができる。この実施の形態による管状部材10は、可動部3が移動することにより過大な張力が加えられることを防ぐために、たるみ部12が形成される状態で基台2と可動部3との間に設けられている。たるみ部12は、側方から見て横置きのU字状に形成されている。
 ポンプ11は、電動モータ(図示せず)を駆動源として動作するもので、ポンプ11の吸入口11aは管状部材10によってタンク9に接続されている。吐出口11bは、液体供給路3bに接続されている。ポンプ11は、管状部材10を通じて液体4を吸引して可動部3の液体供給路3bに吐出する。言い換えれば、このポンプ11は、管状部材10を使用してタンク9内の液体4を可動部3に供給する。液体供給路3bは、ポンプ11の吐出口11bと作業部3aとを接続している。この液体供給路3bには、液体4の有無を検出するセンサ13が設けられている。ポンプ11を駆動する電動モータは、ポンプ11に一体的に組み付けられており、ポンプ11とともに可動部3に支持されている。
 このように構成された作業装置1においては、ポンプ11が作動することによりタンク9内の液体4が管状部材10を介してポンプ11に吸引され、ポンプ11から液体供給路3bを通って作業部3aに供給される。液体4は、作業部3aで消費される。管状部材10内は、ポンプ11が動作することにより負圧になる。
 可動部3がスライドレール8に沿って移動すると、管状部材10が基台2に対して移動する。管状部材10は、可動部3がスライドレール8の一端と他端との間を往復することにより、基台2やその他の周辺の部材(図示せず)に繰り返し接触する。このため、管状部材10は、基台2やその他の部材と接触する部分が摩耗し、穴が開くことがある。
 管状部材10に穴が開いた場合、ポンプ11が動作していると、この穴から空気(大気)が管状部材10内に吸入される。ポンプ11が停止した後は、空気がこの穴から管状部材10内に入り、管状部材10内の液体4が基台2側に位置するタンク9に重力で戻る。
 したがって、この実施の形態によれば、液体4をタンク9から可動部3に導く管状部材10に穴が開いたとしても、液体4が漏洩することがない作業装置を提供することができる。
 管状部材10に穴が開いた場合は、液体供給路3bを流れる液体4の量が減少する。液体4の量が減少すると、液体供給路3b内に空気が混入したり、液体4が存在していない状態になる。このように液体4が不足する状態は、センサによって検出される。このため、この実施の形態による作業装置1は、管状部材10に穴が開いたことを運転者に知らせることが可能なものとなる。したがって、この実施の形態によれば、作業の信頼性が高い作業装置を提供することができる。
(第2の実施の形態)
 本発明に係るスクリーン印刷機を図2~図9によって詳細に説明する。
 図2に示すスクリーン印刷機21は、基台22と、この基台22の上に搭載された各種の装置とを備えている。
 前記基台22の上に搭載された各種の装置とは、基板搬送用のコンベア23およびクリーナヘッド24を有するコンベアユニット25と、印刷用のスキージユニット26などである。スキージユニット26は、詳細は後述するが、基台22の上にスキージ支持用フレーム27を介して支持されている。
 コンベア23は、プリント基板6の両端部を支えて搬送する構造のものである。このコンベア23の搬送方向は、図2の紙面とは直交する方向である。この実施の形態においては、このコンベア23の搬送方向をX方向といい、このX方向とは直交する水平方向をY方向という。コンベア23は、搬送駆動部23a(図7参照)による駆動によって、プリント基板6をX方向に搬送する。
 コンベアユニット25は、基台22上でY方向に延びるガイドレール28に移動自在に支持されている。また、コンベアユニット25は、X方向駆動部31(図7参照)とY方向駆動部32とを備えており、これらのX方向駆動部31とY方向駆動部32による駆動によって、X方向とY方向とに移動する。X方向駆動部31とY方向駆動部32は、図7に示すように、このスクリーン印刷機21の後述するコントローラ部33に接続されている。この実施の形態においては、このコンベアユニット25が本発明でいう「可動部」に相当する。
 コンベアユニット25は、コンベアユニット25上のプリント基板34を上方のマスク35に接触する印刷位置と、マスク35より低い搬送位置(図2参照)との間で移動させるために、上下方向駆動部36(図7参照)を備えている。この上下方向駆動部36は、コンベア23の上でプリント基板34をクランプすることが可能なものである。
 マスク35は、スキージ支持用フレーム27に取付けられており、このスキージ支持用フレーム27を介して基台22に支持されている。このマスク35は、請求項3記載の発明でいう「スクリーン印刷用マスク」に相当するものである。
 スキージ支持用フレーム27の上には、スキージユニット26がY方向へ移動可能に設けられている。
 スキージユニット26は、図3および図4に示すように、スキージ37を有するスキージヘッド38と、スキージ37を移動させるためのアクチュエータ39(図7参照)とを備えている。スキージ25は、マスク35の上面に半田ペースト(図示せず)を塗布するためのものである。スキージユニット26のアクチュエータ39は、図7に示すように、Y方向駆動部39aと、上下方向駆動部39bと、回転方向駆動部39cとを備えている。これらの駆動部39a~39cは、後述するコントローラ部33に接続されている。
 コンベアユニット25に設けられているクリーナヘッド24は、このスクリーン印刷機21に設けられているクリーナ部41(図5および図6参照)の一部を構成するものである。この実施の形態においては、このクリーナヘッド24によって、本発明でいう「作業部」が構成されている。クリーナ部41は、マスク35に付着した余剰の半田ペーストを除去するためのもので、乾式クリーナ42と湿式クリーナ43とを備えている。
 乾式クリーナ42は、マスク35の下面から半田ペーストを吸引して除去する吸引部材44(図5参照)を備えている。吸引部材44は、図示していないブロワーホースを介してブロワーモータ(図示せず)に接続されている。ブロワーモータは、ブロワーホースを介して吸引部材44から吸引した空気を吐出するものである。また、この吸引部材44は、図示していない昇降装置によって駆動され、クリーニング時に後述する吐出ノズル48とともにクリーナヘッド24に対して昇降する。
 湿式クリーナ43は、図6に示すように、タンク45と、可動部ホース46と、ポンプ47と、吐出ノズル48とを備えている。この実施の形態においては、この湿式クリーナ43が本発明でいう「液体供給部」に相当する。
 タンク45は、洗浄液49(図5参照)を貯留するためのもので、図2~図4に示すように、基台22の外側部に取付けられている。この実施の形態によるタンク45も、基台22に対する移動が規制されている。また、このタンク45は、クリーナヘッド24より低い位置に位置付けられている。洗浄液49は、半田ペーストが溶けるクリーニング溶剤である。この実施の形態においては、このタンク45が本発明でいう「液体用タンク」に相当する。
 可動部ホース46は、可撓性を有するホースによって形成されており、図5に示すように、タンク45の出口パイプ45aとポンプ47の吸入パイプ47aとを連通している。この可動部ホース46は、クリーナヘッド24がコンベアユニット25と共に移動したときに過大な張力が加えられることを防ぐために、たるみ部50が形成される状態で出口パイプ45aと吸入パイプ47aとに接続されている。たるみ部50は、図2~図4に示すように、基台22のX方向の一端部上に配置されており、側方から見て横置きのU字状に形成されている。この実施の形態においては、この可動部ホース46が本発明でいう「管状部材」に相当する。
 ポンプ47は、図3に示すように、クリーナヘッド24の下端部に取付けられている。このポンプ47は、図示していない電動モータを駆動源として動作するもので、可動部ホース46から洗浄液49を吸引してクリーナヘッド24の液体供給路51(図5参照)に吐出する。言い換えれば、このポンプ47は、可動部ホース46を使用してタンク45内の洗浄液49をクリーナヘッド24に供給する。ポンプ47を駆動する電動モータは、ポンプ47に一体的に組み付けられており、ポンプ47とともにクリーナヘッド24に支持されている。
 液体供給路51は、ポンプ47の吐出口47bと後述する吐出ノズル48とを連通している。この液体供給路51には、溶剤到達センサ52が設けられている。溶剤到達センサ52は、液体供給路51内の洗浄液49の有無を検出するもので、検出信号を後述するコントローラ部33に送出する。
 吐出ノズル48は、クリーナヘッド24の上端部に図示していない昇降装置を介して設けられている。この昇降装置は、クリーニング時に吐出ノズル48と上述した吸引部材44とをクリーナヘッド24に対して昇降させる。この昇降装置の動作は、コントローラ部33によって制御される。
 吐出ノズル48の上には、クリーニングテープ53が重ねられている。吐出ノズル48は、洗浄液49をクリーニングテープ53に供給するためのものである。この吐出ノズル48は、クリーニング時にクリーナヘッド24から上方に突出し、クリーニングテープ53をマスク35に下方から押し付ける。クリーニングテープ53は、図示していないテープ供給装置によって駆動されて所定長さずつ吐出ノズル48の上に繰り出される。
 コントローラ部33は、このスクリーン印刷機21の動作を制御するためのもので、図示していないCPUを有するコンピュータによって構成されている。この実施の形態によるコントローラ部33は、図7に示すように、駆動制御部61と、IO制御部62と、カメラ制御部63と、主制御部64と、記憶部65とを備えている。このコントローラ部33には、表示ユニット66と入力ユニット67とが接続されている。
 駆動制御部61は、コンベアユニット25と、スキージユニット26および基板カメラユニット68とに設けられている各種のアクチュエータの動作を制御する。基板カメラユニット68は、プリント基板34の識別用のマークやフィデューシャルマークなどを撮像するためのもので、基板カメラ部69と基板カメラ駆動部70とを備えている。基板カメラ部69の撮像範囲は、基板カメラ駆動部70によって駆動されて変化する。
 IO制御部62は、クリーナ部41に設けられているポンプ駆動用電動モータと、乾式クリーナ用昇降装置と、湿式クリーナ用昇降装置と、テープ供給装置などの動作を制御する。クリーナ部41の溶剤到達センサ52は、このIO制御部62に接続されている。
 カメラ制御部63は、コンベアユニット25に設けられているマスクカメラ部71と、基板カメラユニット68に設けられている基板カメラ部69の動作を制御する。マスクカメラ部71は、マスク35に設けられている識別用マークやフィデューシャルマークを撮像するためのものである。このマスクカメラ部71の撮像範囲は、マスクカメラ駆動部72によって駆動されて変化する。
 主制御部64は、上述した駆動制御部61と、IO制御部62と、カメラ制御部63の動作を統括して制御する。
 記憶部65は、基板データ73とマシンデータ74とを記憶している。基板データ73は、使用するプリント基板34の種類や大きさなどのデータである。マシンデータ74は、スクリーン印刷機21の各部の性能や使用履歴などのデータである。
 次に、このスクリーン印刷機21の動作を図8と図9に示すフローチャートを用いて説明する。
 このスクリーン印刷機21がプリント基板34に半田ペーストを印刷するときは、先ず、図8に示すフローチャートのステップS1に示すように、プリント基板34がコンベア23によってスクリーン印刷機21内に搬入される。次に、ステップS2において、プリント基板34がコンベア23の上に固定される。そして、ステップS3において、基板カメラ部69がプリント基板34のフィデューシャルマークを撮像し、コントローラ部33がプリント基板34の位置を認識する。
 その後、ステップS4において、マスクカメラ部71がマスク35のフィデューシャルマークを撮像し、コントローラ部33がマスク35の位置を認識する。次に、ステップS5において、版合わせが行われる。この版合わせは、コンベアユニット25がプリント基板34をX方向とY方向とに移動させプリント基板34の位置をマスク35に合わせることにより実施される。
 このように版合わせが行われた後、ステップS6において、スキージングが行われ、半田ペーストがプリント基板34に塗布される。スキージングとは、スキージ37が半田ペーストをマスク35上で掻き取る動作である。次に、ステップS7において、版離れが行われる。この版離れとは、プリント基板34をマスク35から下方に引き離す動作である。その後、プリント基板34の固定が解除され(ステップS8)、コンベア23によってプリント基板34が搬出される(ステップS9)。
 このように1枚のプリント基板34についてスクリーン印刷が終了した後、ステップS10において、コントローラ部33において生産枚数が加算される。そして、ステップS11において、スクリーン印刷を行ったプリント基板34の枚数が予め定めた生産枚数に達しているか否かをコントローラ部33が判別する。このとき、生産枚数が予定枚数に達している場合は、印刷動作が終了される。生産枚数が予定枚数に達していない場合は、ステップS12に進み、クリーニング処理が行われる。
 クリーニング処理は、図9のフローチャートに示すように行われる。クリーニング処理を実施するに当たっては、先ず、ステップP1において、クリーニングを実施するタイミングであるか否かをコントローラ部33が判別する。コントローラ部33がクリーニング処理を実施するタイミングではないと判別した場合は、クリーニング処理が終了する。クリーニング処理を実施するタイミングである場合は、ステップP2において、コントローラ部33がクリーニング方法を選択する。
 クリーニング方法は、乾式クリーナ42を用いる方法と、湿式クリーナ43を用いる方法とがある。この選択動作は、例えば運転者によって予め設定されたクリーニング方法を選ぶ場合と、プリント基板34の大きさや印刷箇所数などに適合した方法をコントローラ部33が選ぶ場合とがある。
 乾式クリーナ42を用いるクリーニング方法が選択された場合は、ステップP3において、クリーナヘッド24がクリーニング開始位置に移動し、ステップP4において、クリーナヘッド24が上昇する。このときには、吸引部材44もクリーナヘッド24に対して上昇する。
 その後、ステップP5で乾式クリーナ42が吸引を開始し、その状態を保ちながらクリーナヘッド24がクリーニング終了位置まで移動する(ステップP6)。クリーナヘッド24がクリーニング終了位置に到達した後、乾式クリーナ42において吸引が停止し(ステップP7)、クリーナヘッド24が下降する。このときには、吸引部材44も下降する(ステップP8)。このようにクリーナヘッド24が下降することによって、乾式のクリーニング処理が終了する。
 ステップP2において湿式クリーナ43を用いる方法が選択された場合は、ステップP9において、クリーナヘッド24がクリーニング開始位置に移動し、ステップP10において、クリーナヘッド24が上昇する。このときは、吐出ノズル48もクリーナヘッド24に対して上昇する。吐出ノズル48が上昇することにより、クリーニングテープ53がマスク35の下面に押し付けられる。
 次に、ステップP11において、ポンプ47が動作を開始し、洗浄液49がタンク45から可動部ホース46を通してポンプ47に吸い込まれ、液体供給路51を通って吐出ノズル48に圧送される。洗浄液49は、予め定めた量だけ吐出ノズル48に供給される。吐出ノズル48に供給された洗浄液49は、吐出ノズル48からクリーニングテープ53に吐出され、クリーニングテープ53に吸い込まれる。このとき、溶剤到達センサ52が洗浄液49の有無を検出し、検出結果を検出信号としてコントローラ部33に送出する。
 コントローラ部33は、この検出結果を表示ユニット66に表示させる。この表示は、洗浄液49が液体供給路51を流れる(正常である)ことを表すものと、洗浄液49が液体供給路51を流れていない(異常である)ことを表すものとがある。
 その後、ステップP12において、クリーナヘッド24がクリーニング終了位置に移動する。クリーニングテープ53がマスク35に押し付けられている状態でクリーナヘッド24が移動することにより、マスク35の下面がクリーニングテープ53によって拭かれて洗浄される。クリーナヘッド24が移動したときは、可動部ホース46のたるみ部50が変形するから、可動部ホース46に過大な引っ張り力が加えられることはない。
 クリーナヘッド24がクリーニング終了位置に移動した後、ステップP13において、クリーナヘッド24が下降する。このときは、吐出ノズル48も下降する。このようにクリーナヘッド24が下降することによって、湿式のクリーニング処理が終了する。
 湿式のクリーニングが繰り返し行われることによりタンク45内の洗浄液49が減少する。タンク45は、基台22の外側部に取付けられている。このため、洗浄液49の補充は、作業者がスクリーン印刷機21の外から行うことができるから、スクリーン印刷機21を停止させることなく実施可能である。
 可動部ホース46のたるみ部50は、クリーナヘッド24の移動に伴って変形する。このため、たるみ部50を構成する可動部ホース46が他の部材との接触により摩耗し、この可動部ホース46に穴が開くことがある。
 この実施の形態によるスクリーン印刷機21においては、ポンプ47が動作することにより可動部ホース46内が負圧になる。可動部ホース46に穴が開いた場合、ポンプ47が動作していると、この穴から空気(大気)が可動部ホース46内に吸入される。ポンプ47が停止した後は、空気がこの穴から可動部ホース46内に入り、可動部ホース46内の洗浄液49がタンク45に重力で戻る。
 したがって、この実施の形態によれば、洗浄液49をタンク45からクリーナヘッド24に導く可動部ホース46に穴が開いたとしても、洗浄液49が漏洩することがないスクリーン印刷機を提供することができる。
 この実施の形態によるスクリーン印刷機21において、可動部ホース46に穴が開くと、可動部ホース46内に空気が入り、ポンプ47の吐出口に接続された洗浄液供給路51に洗浄液49が無い状態となる。ここでいう洗浄液49が無い状態とは、洗浄液49と共に気泡が流れることを含む。洗浄液供給路には、洗浄液49の有無を検出する溶剤到達センサ52が設けられている。すなわち、可動部ホース46の穴が開いたことを溶剤到達センサ52によって検出することができ、運転者に知らせることが可能になる。このため、この実施の形態によれば、清掃動作の信頼性が高いスクリーン印刷機を提供することができる。
 1…作業装置、2,22…基台、3…可動部、3b,51…液体供給路、5…液体供給部、9,45…タンク、10…管状部材、11,47…ポンプ、13…センサ、21…スクリーン印刷機、24…クリーナヘッド、25…コンベアユニット、46…可動部ホース、48…吐出ノズル、52…溶剤到達センサ。

Claims (3)

  1.  基台と、
     前記基台に移動自在に支持された可動部と、
     前記可動部に液体を供給するように構成された液体供給部とを備え、
     前記可動部は、液体を消費する作業部を含み、
     前記液体供給部は、
     前記可動部より低い位置に配置され、前記基台に対する移動が規制された液体用タンクと、
     可撓性を有し、前記液体用タンクから前記可動部に延びる管状部材と、
     前記可動部に設けられ、前記管状部材を通じて前記液体用タンク内の液体を前記作業部に供給するように構成されたポンプとを備えていることを特徴とする作業装置。
  2.  請求項1記載の作業装置において、
     前記ポンプと前記作業部との間の液体供給路に設けられ、この液体供給路を流れる液体の有無を検出するように構成されたセンサを有することを特徴とする作業装置。
  3.  請求項1または請求項2記載の作業装置を用いて構成されたスクリーン印刷機であって、
     前記作業部は、スクリーン印刷用マスクに対して移動して前記マスクを洗浄するように構成されたクリーナヘッドであり、
     前記液体供給部は、前記クリーナヘッドに設けられたポンプを使用して液体用タンク内の洗浄液を吸入し、前記クリーナヘッドに供給するものであることを特徴とするスクリーン印刷機。
PCT/JP2014/057729 2014-03-20 2014-03-20 作業装置およびスクリーン印刷機 WO2015140982A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020167025304A KR101822008B1 (ko) 2014-03-20 2014-03-20 작업장치 및 스크린 인쇄기
CN201480077336.6A CN106103097B (zh) 2014-03-20 2014-03-20 作业装置及丝网印刷机
JP2016508415A JP6373967B2 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 スクリーン印刷機
PCT/JP2014/057729 WO2015140982A1 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 作業装置およびスクリーン印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/057729 WO2015140982A1 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 作業装置およびスクリーン印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015140982A1 true WO2015140982A1 (ja) 2015-09-24

Family

ID=54143987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/057729 WO2015140982A1 (ja) 2014-03-20 2014-03-20 作業装置およびスクリーン印刷機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6373967B2 (ja)
KR (1) KR101822008B1 (ja)
CN (1) CN106103097B (ja)
WO (1) WO2015140982A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3482943A1 (en) * 2017-11-12 2019-05-15 ASM Assembly Systems Singapore Pte. Ltd. Screen cleaning system and method
CN113306277A (zh) * 2021-05-11 2021-08-27 亓哲 一种智能防伪印刷机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6923556B2 (ja) * 2016-12-05 2021-08-18 株式会社Fuji 印刷装置及び印刷システム
CN108284666A (zh) * 2016-12-07 2018-07-17 苏州欣航微电子有限公司 一种便于清洗的丝网印刷机油墨添加机构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0183544U (ja) * 1987-11-20 1989-06-02
JPH05193116A (ja) * 1992-01-18 1993-08-03 Isowa Ind Co 段ボールシート用印刷機
JP2000280447A (ja) * 1999-04-02 2000-10-10 Rengo Co Ltd 印刷機におけるインキ供給装置
JP2006205614A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Umetani Seisakusho:Kk インキ粘度調整装置及び印刷機
JP2007307759A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Yamaha Motor Co Ltd スクリーン印刷機
JP2013233675A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Panasonic Corp スクリーン印刷装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09207310A (ja) * 1996-02-01 1997-08-12 Minoguruupu:Kk ワークテーブルレス式スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法並びに印刷シート材に対するスクリーン印刷乾燥方法
JP5700951B2 (ja) * 2010-04-27 2015-04-15 富士機械製造株式会社 スクリーン印刷機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0183544U (ja) * 1987-11-20 1989-06-02
JPH05193116A (ja) * 1992-01-18 1993-08-03 Isowa Ind Co 段ボールシート用印刷機
JP2000280447A (ja) * 1999-04-02 2000-10-10 Rengo Co Ltd 印刷機におけるインキ供給装置
JP2006205614A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Umetani Seisakusho:Kk インキ粘度調整装置及び印刷機
JP2007307759A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Yamaha Motor Co Ltd スクリーン印刷機
JP2013233675A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Panasonic Corp スクリーン印刷装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3482943A1 (en) * 2017-11-12 2019-05-15 ASM Assembly Systems Singapore Pte. Ltd. Screen cleaning system and method
GB2568290A (en) * 2017-11-12 2019-05-15 Asm Assembly Systems Singapore Pte Ltd Under-screen cleaning system
JP2019089326A (ja) * 2017-11-12 2019-06-13 エーエスエム・アセンブリー・システムズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド アンダースクリーン洗浄システム
TWI678288B (zh) * 2017-11-12 2019-12-01 新加坡商先進裝配系統新加坡有限公司 絲網下清潔系統
CN113306277A (zh) * 2021-05-11 2021-08-27 亓哲 一种智能防伪印刷机

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160122801A (ko) 2016-10-24
CN106103097A (zh) 2016-11-09
JPWO2015140982A1 (ja) 2017-04-06
KR101822008B1 (ko) 2018-01-25
JP6373967B2 (ja) 2018-08-15
CN106103097B (zh) 2018-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102108592B1 (ko) 스텐실 와이퍼 스팟 클리너 조립체 및 관련 방법
JP5917941B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP6373967B2 (ja) スクリーン印刷機
WO2005082622A1 (en) Self-contained vacuum module for stencil wiper assembly
CN109249684B (zh) 印刷装置以及印刷方法
JP2011126049A (ja) スクリーン印刷システム及びスクリーン印刷システムのマスクのクリーニング方法
JP4969912B2 (ja) スクリーン印刷機
JP5903542B2 (ja) スクリーン印刷装置
JP2011189669A (ja) ペーパー部材進行量検出装置、スクリーン印刷機、ペーパー部材進行量検出方法及びスクリーン印刷方法
JP6412356B2 (ja) クリーニング装置
JPH07241977A (ja) スクリーン印刷機
JP5031638B2 (ja) スクリーン印刷機における反り矯正装置
JP2013233675A (ja) スクリーン印刷装置
JP2009172838A (ja) スクリーン印刷装置及びスクリーン印刷装置のクリーニング方法
CN115335235B (zh) 印刷控制装置及印刷控制方法
JP6076771B2 (ja) スクリーン印刷機
JP5185806B2 (ja) スクリーン印刷機
JP2010125716A (ja) スクリーン印刷機
JP7431971B2 (ja) 液剤塗布装置
TWI745677B (zh) 油墨去除裝置、油墨吐出裝置及油墨去除方法
JP2005067059A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP2011126050A (ja) スクリーン印刷システム及びスクリーン印刷システムのマスクのクリーニング方法
KR101974342B1 (ko) 스크린 프린터의 솔더 열화 방지 시스템 및 방법
JP2008037008A (ja) 印刷機
JP2009241516A (ja) スクリーン印刷機のクリーニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14886166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016508415

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167025304

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14886166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1