WO2015072109A1 - 断熱積層体および当該断熱積層体形成用組成物 - Google Patents
断熱積層体および当該断熱積層体形成用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015072109A1 WO2015072109A1 PCT/JP2014/005547 JP2014005547W WO2015072109A1 WO 2015072109 A1 WO2015072109 A1 WO 2015072109A1 JP 2014005547 W JP2014005547 W JP 2014005547W WO 2015072109 A1 WO2015072109 A1 WO 2015072109A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- group
- heat insulating
- layer
- heat
- hard coat
- Prior art date
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
- C09D183/06—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/14—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
Definitions
- the present invention relates to a heat-insulating laminate having excellent far-infrared reflection performance and scratch resistance by suppressing far-infrared absorption of a hard coat layer and the heat-insulating laminate-forming layer composition.
- Infrared refers to electromagnetic waves having a longer wavelength than red light and shorter than millimeter-wave radio waves. Near infrared (about 300-2,500 nm), mid-infrared (about 2,500-4,000 nm), far infrared (About 4,000-300,000 nm). In particular, far-infrared rays with a long wavelength are generated from heating equipment and are used to maintain the room temperature in winter comfortably, but some of them are transmitted through the window glass and released to the outside. It was.
- Patent Document 1 describes an infrared reflective substrate capable of imparting scratch resistance and reducing emissivity by forming a protective layer of an infrared reflective layer from a polycycloolefin layer.
- the olefin resin when used as the material for the protective layer, the olefin resin has no functional groups or has few functional groups, so the hard coat layer hardly absorbs infrared rays, and the infrared reflection of the heat insulation laminate It is excellent in that it is difficult to prevent, but it is inferior in scratch resistance. For this reason, it is necessary to use a material harder than the olefin resin. However, since such a material has many functional groups, it easily absorbs infrared rays and prevents infrared reflection of the heat insulating layer. Conventionally, it has been difficult to absorb a far-infrared ray, have an excellent far-infrared reflection performance, and have a heat-insulating laminate having an excellent scratch resistance.
- An object of the present invention is to provide a heat-insulating laminate having excellent far-infrared reflection performance and scratch resistance and a composition for forming a heat-insulating laminate.
- the first of the present invention relates to a heat insulating laminate characterized in that a hard coat layer containing a silicate resin is formed on at least one surface of the heat insulating layer.
- the silicate resin is selected from the group consisting of a compound (A) having a silicon alkoxide group, a silicon alkoxide group, an acrylic group, an epoxy group, an alkyl group, a vinyl group, a methacryl group, a thiol group, an amino group, and an isocyanate group. It is preferable to be a combination with the compound (B) having at least one functional group.
- the compounding ratio of the compound (A) and the compound (B) is preferably 95: 5 to 50:50 by mass ratio.
- the value obtained by dividing the number of alkoxide groups per molecule of the compound (B) by the weight average molecular weight of the compound (B) indicates the number of alkoxide groups per molecule of the compound (A). It is preferably 90% or less of the value divided by the average molecular weight.
- the thickness of the hard coat layer is preferably 0.1 to 3 ⁇ m.
- each layer is laminated on the base material in the order of the heat insulating layer and the hard coat layer.
- an adhesive layer is further laminated.
- the heat insulating layer includes a metal sputtering layer.
- the hard coat layer further includes a conductive polymer exhibiting a conductivity of 0.05 S / cm or more.
- the conductive polymer exhibiting a conductivity of 0.05 S / cm or more is preferably a composite of poly (3,4-ethylenedioxythiophene) and polystyrenesulfonic acid.
- the second of the present invention relates to a composition for forming a hard coat layer in the heat insulating laminate.
- the far-infrared absorption of the hard coat layer is suppressed, the far-infrared reflection of the heat-insulating layer is not inhibited, and the heat-insulating laminate having excellent far-infrared reflecting performance and scratch resistance and The said heat insulation laminated body formation layer composition can be provided.
- the heat insulating layer of the heat insulating laminate according to the present invention has good visible light permeability and reflects far infrared rays to exhibit heat insulating properties.
- the visible light transmittance based on JIS A 5759 of the heat insulation layer is preferably 50% or more, and more preferably 60% or more.
- the heat insulating layer may exhibit a heat insulating property with a single layer, but a layer in which at least one pair of a high refractive index layer and a low refractive index layer is stacked may be used as the heat insulating layer.
- the substrate When using a layer in which at least one pair of a high refractive index layer and a low refractive index layer is stacked as the heat insulating layer, the substrate itself may have a function as a low refractive index layer or a high refractive index layer.
- a layer in which at least one pair of a high refractive index layer and a low refractive index layer is stacked is used as the heat insulating layer will be described in detail.
- the infrared reflectivity is easily obtained at the interface between the high refractive index layer and the low refractive index layer when infrared rays are incident from the high refractive index layer toward the low refractive index layer.
- the refractive index of the high refractive index layer is adjusted to be higher than the refractive index of the low refractive index layer.
- the refractive index can be measured as a refractive index having a wavelength of 550 nm.
- the high refractive index layer is usually made of a metal oxide, and indium tin oxide, TiO 2 , ZrO 2 , SnO 2 , In 2 O 3 or the like is used as the metal oxide.
- the low refractive index layer is usually made of metal, and for example, gold, silver, copper, or an alloy thereof is used as the metal.
- the thickness of the low-refractive index layer or the high-refractive index layer is selected depending on the wavelength of infrared rays to be reflected.
- the thickness of the high-refractive index layer is preferably in the range of 0.1 nm to 1000 nm,
- the thickness of the index layer can be adjusted preferably in the range of 1 nm to 100 nm so that both the visible light transmittance and the far infrared reflectance are high.
- the thickness is preferably 1 nm to 5000 nm, and more preferably 1 nm to 1000 nm.
- Examples of the method for forming the low refractive index layer and the high refractive index layer include a sputtering method, a vacuum deposition method, and a plasma CVD method.
- the heat insulating layer of the heat insulating laminate according to the present invention preferably includes a sputtering layer formed by a sputtering method because the material density can be increased.
- the low refractive index layer is preferably a metal sputtering layer.
- the hard coat layer of the heat insulation laminate according to the present invention is formed on at least one surface of the heat insulation layer, and suppresses the degradation of far-infrared reflection performance due to scratching or corrosion of the heat insulation layer.
- the silicate resin is not particularly limited as long as it is a compound having at least one silicon alkoxide group (—Si—OR). This is because by using a silicate-based resin, the far-infrared reflecting performance of the heat insulating layer is not impaired, and excellent far-infrared reflecting performance and scratch resistance can be provided.
- the value obtained by subtracting the thermal conductivity of the heat insulating layer before forming the hard coat layer from the thermal conductivity of the heat insulating laminate according to the present invention is preferably less than 1.5 W / m 2 ⁇ K.
- the heat transmissivity is the amount of heat that passes through 1 m 2 of glass per hour when the temperature difference between the inside and outside of the glass is 1 ° C., and the far-infrared reflection performance is smaller as the value of the heat transmissivity is smaller. Is an index that indicates that is excellent.
- the silicate resin includes silicon alkoxide acrylic resin, silicon alkoxide epoxy resin, silicon alkoxide vinyl resin, silicon alkoxide methacrylic resin, silicon alkoxide thiol resin, silicon alkoxide amino resin, silicon alkoxide isocyanate resin, silicon alkoxide.
- silicon alkoxide resins such as alkyl resins and silicon alkoxide resins having no functional groups other than silicon alkoxide groups.
- the silicate resin is selected from the group consisting of a compound (A) having a silicon alkoxide group, a silicon alkoxide group, an acrylic group, an epoxy group, an alkyl group, a vinyl group, a methacryl group, a thiol group, an amino group, and an isocyanate group. It is preferable to be a combination with the compound (B) having at least one functional group.
- the value obtained by dividing the number of alkoxide groups per molecule of the compound (B) by the weight average molecular weight of the compound (B) is the number of alkoxide groups per molecule of the compound (A). More preferably, it is 90% or less of the value divided by the weight average molecular weight. This is because after the film formation, the hard coat layer is hardly cracked, and the performance of the heat insulating layer is not easily lowered.
- the number of alkoxide groups per molecule of the compound (A) is 4 or more, and per molecule of the compound (B)
- the number of alkoxide groups is preferably 3 or less.
- the weight average molecular weight can be measured by gel permeation chromatography (GPC).
- Compound (A) is preferably represented by the following formula (1).
- n is an integer of 0 to 1000, preferably 0 to 500, and more preferably 0 to 100.
- R 1 , R 2 , R 3 , and R 5 is an alkoxide group having 1 to 20 carbon atoms, preferably 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 5 carbon atoms
- R 1-6 is an alkoxide group having 1-20 carbon atoms, preferably 1-10 carbon atoms, more preferably 1-5 carbon atoms
- R 4 there are a plurality Each may be the same or different, and a plurality of R 6 may be the same or different.
- each of R 1 to 6 other than the alkoxide group is independently hydrogen, alkyl group, cycloalkyl group, cycloalkenyl group, aryl group, aralkyl group, Hydrocarbon group such as methylene group, vinyl group, allyl group, heterocyclic group, hydroxyl group, hydroxy (poly) alkyleneoxy group, acyl group, oxy group, thioxy group, phosphino group, halogeno group, amino group, imino group, It is selected from the group consisting of an N-oxide group, a nitro group, and a cyano group, and the hydrogen on the carbon chain and the hydrogen on the ring may each independently be substituted.
- R 1 ⁇ 6, and hydrogen on the carbon chain as the substituent which can replace a hydrogen on the ring, for example, an alkyl group (a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, s- butyl group C 1-20 alkyl group such as t-butyl group), cycloalkyl group (C 3-10 cycloalkyl group such as cyclopentyl group, cyclohexyl group etc.), cycloalkenyl group (cyclopenter group, cyclohexel group etc.) C 3-10 cycloalkenyl group etc.), heterocyclic group (C 2-10 heterocyclic group containing a hetero atom such as oxygen atom, nitrogen atom, sulfur atom etc.), aryl group [phenyl group, alkylphenyl group (methylphenyl group) C 6-10 aryl groups such as (tolyl group), dimethylphenyl group (x
- Compound (B) is preferably one represented by the following formula (2).
- X is a single bond, a divalent chain hydrocarbon group having 1 to 20, preferably 2 to 15, more preferably 3 to 10 carbon atoms (wherein the carbon chain may be linear or branched, Some of the carbon atoms may be substituted with heteroatoms, and some or all of the hydrogens on the carbon chain may be substituted), or 3 to 20, preferably 4 to 15, More preferably, it is a divalent cyclic hydrocarbon group of 5 to 10 (wherein the ring may be a monocyclic ring, a condensed ring or a spiro ring, or may have both a condensed ring and a spiro ring, Of the ring may be substituted with a heteroatom, and some or all of the hydrogen on the ring may be substituted).
- Y is selected from the group consisting of acrylic, epoxy, alkyl, vinyl, methacryl, thiol, amino and isocyanate groups; At least one of 1 to 20 carbon atoms of R 7 ⁇ 9, preferably 1 to 10, more preferably an alkoxide group of 1 to 5, The rest are independently hydrogen, alkyl group, cycloalkyl group, cycloalkenyl group, aryl group, aralkyl group, methylene group, vinyl group, allyl group and other hydrocarbon groups, heterocyclic groups, hydroxyl groups, hydroxy groups.
- substituents that can be substituted with hydrogen on the carbon chain or hydrogen on the ring include, for example, alkyl groups (methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, s-butyl group, t-butyl group, etc.
- C 1-20 alkyl group and a cycloalkyl group (cyclopentyl group, and a C 3-10 cycloalkyl groups such as cyclohexyl group), a cycloalkenyl group (cyclo Pentel group, C 3-10 cycloalkenyl, such as cyclohexanol cell group Groups), heterocyclic groups (C 2-10 heterocyclic groups containing heteroatoms such as oxygen, nitrogen and sulfur atoms), aryl groups [phenyl groups, alkylphenyl groups (methylphenyl groups (tolyl groups), dimethyl groups) C 6-10 aryl group such as phenyl group (xylyl group), etc.], C 6-10 aryl-C 1 such as aralkyl group (benzyl group, phenethyl group, etc.) -4 alkyl groups), unsaturated hydrocarbon groups such as methylene groups, vinyl groups, allyl groups, alkoxide groups (C 1-4 alkoxide groups such
- the dry film thickness of the hard coat layer can be appropriately selected according to the purpose, but is generally 0.1 nm to 5 ⁇ m. Since higher far-infrared reflection performance and scratch resistance can be obtained, the thickness is preferably 0.1 ⁇ m to 3 ⁇ m. More preferably, it is 0.1 ⁇ m to 2 ⁇ m, and still more preferably 0.1 ⁇ m to 1 ⁇ m. When the thickness of the hard coat layer is less than 0.1 ⁇ m, the scratch resistance tends to decrease. On the other hand, when the thickness of the hard coat layer is 3 ⁇ m or more, the far-infrared absorption performance increases, and the far-infrared reflection performance when the heat insulation laminate is formed tends to be lowered.
- the dry film thickness of the hard coat layer was measured using a stylus type surface shape measuring device Dektak 6M (manufactured by ULVAC, Inc.).
- a catalyst, a leveling agent, a conductive polymer, etc. can be added as long as the effects of the present invention are not impaired, and a silicate resin, a catalyst, a leveling agent, etc.
- a composition prepared by mixing and stirring together with a solvent is applied to at least one surface of the heat-insulating layer, and then dried to form the composition.
- the method for applying the composition is not particularly limited and can be appropriately selected from known methods. Examples thereof include spin coating, gravure coating, bar coating, dip coating, curtain coating, die coating, and spray coating. In addition, printing methods such as screen printing, spray printing, ink jet printing, relief printing, intaglio printing, and lithographic printing can also be applied.
- a normal ventilation dryer, a hot air dryer, an infrared dryer or the like is used for drying the coating film made of the composition.
- drying and heating can be performed simultaneously by using a dryer having a heating means (hot air dryer, infrared dryer, etc.).
- a heating / pressurizing roll having a heating function, a press machine, or the like can be used as the heating means.
- the drying conditions of the coating film are not particularly limited, but are, for example, about 25 seconds to 200 ° C. for about 10 seconds to 2 hours, preferably about 80 ° C. to 150 ° C. for about 1 to 30 minutes.
- a catalyst In order to accelerate the hydrolysis and polycondensation reaction of the compound (A) and the compound (B), a catalyst can be added to the hard coat layer.
- Such a catalyst includes an acid or a basic compound and is used as it is or dissolved in a solvent such as water or alcohol (hereinafter referred to as an acidic catalyst and a basic compound, respectively). Also referred to as a catalyst).
- the concentration at which the acid or basic compound is dissolved in the solvent is not particularly limited, and may be appropriately selected depending on the characteristics of the acid or basic compound used, the desired content of the catalyst, and the like.
- concentration of the acid or basic compound constituting the catalyst is high, the hydrolysis and polycondensation rates tend to increase.
- the amount of the catalyst added is preferably 0.1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the silicate resin.
- the type of the acidic catalyst or the basic catalyst is not particularly limited.
- the acidic catalyst include hydrogen halides such as hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, sulfurous acid, hydrogen sulfide, perchloric acid, hydrogen peroxide, carbonic acid,
- carboxylic acids such as formic acid and acetic acid, substituted carboxylic acids obtained by substituting R in the structural formula represented by RCOOH with other elements or substituents, and sulfonic acids such as benzenesulfonic acid.
- amines such as ethylamine and aniline.
- Leveling agent A leveling agent can be added to the hard coat layer. By adding a leveling agent, the adhesion between the hard coat layer and the heat insulating layer can be improved and a homogeneous thin film can be formed.
- a leveling agent As such a leveling agent, a general leveling agent can be used, and examples thereof include a siloxane leveling agent, an acrylic leveling agent, and a fluorine leveling agent.
- the siloxane leveling agent includes polydimethylsiloxane, polyether-modified polydimethylsiloxane, polyether-modified polymethylalkylsiloxane, polyether-modified siloxane, polyester-modified hydroxyl group-containing polydimethylsiloxane, and polyether-modified hydroxyl group-containing polydimethyl.
- Examples include siloxane, polyether-modified polydimethylsiloxane having an acrylic group, polyether-modified siloxane having an acrylic group, and polyester-modified polydimethylsiloxane having an acrylic group. Further, as a fluorine-based leveling agent, perfluorobutanesulfonic acid is used.
- siloxane leveling agent is preferable because of its good compatibility with silicate resins.
- the addition amount of the leveling agent is preferably 0.1 to 10 parts by mass, more preferably 0.5 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the silicate resin.
- a conductive polymer in order to improve the far-infrared reflective performance of the heat insulating laminate according to the present invention, a conductive polymer can be added to the hard coat layer.
- Such a conductive polymer is not particularly limited, but the conductivity of the conductive polymer is preferably 0.05 S / cm or more, more preferably 0.15 S / cm or more, and 0 More preferably, it is 25 S / cm or more.
- a conductive polymer exhibiting a conductivity of 0.05 S / cm or more can be easily produced by appropriately selecting the polymerization conditions and molecular weight of the ⁇ -conjugated conductive polymer, for example. For example, by increasing the molecular weight, a conductive polymer exhibiting high conductivity as described above can be obtained.
- the conductive polymer include polythiophene, polyethylenedioxythiophene, polyisothianaphthene, polypyrrole, polyaniline, polyparaphenylene, polyparaphenylene vinylene, and derivatives thereof.
- a polythiophene conductive polymer composed of a complex of polythiophene and a dopant is preferably used.
- the conductive polymer is composed of a composite of poly (3,4-ethylenedioxythiophene) and polystyrene sulfonic acid, it exhibits high conductivity by optimizing the pH exhibited by the polymerization system during production. Since a conductive polymer can be obtained, it is preferable.
- Conductive polymers exhibiting high conductivity are commercially available, and commercially available products may be used in the present invention.
- the heat insulation layer and the hard coat layer of the heat insulation laminate according to the present invention can be provided on a substrate.
- each layer is preferably laminated on a base material in the order of a heat-insulating layer and a hard coat layer.
- Such a substrate may be a transparent substrate or an opaque substrate.
- a material which comprises a base material for example, polyolefin resin, such as polyethylene, a polypropylene, an ethylene-vinyl acetate copolymer, an ethylene-acrylic acid ester copolymer, an ionomer copolymer, a cycloolefin resin, Polyester resin such as polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polycarbonate, polyoxyethylene, modified polyphenylene, polyphenylene sulfide, nylon 6, nylon 6,6, nylon 9, semi-aromatic polyamide 6T6, semi-aromatic polyamide 6T66, semi-aromatic polyamide Organic materials such as polyamide resin such as 9T, acrylic resin, polystyrene, acrylonitrile styrene, acrylonitrile butadiene styrene, vinyl chloride resin; and inorganic materials such as glass Kill.
- polyolefin resin such
- the heat-insulating laminate according to the present invention can further be provided with an adhesive layer.
- the pressure-sensitive adhesive layer can be formed using, for example, an acrylic pressure-sensitive adhesive, a rubber-based pressure-sensitive adhesive, a urethane-based pressure-sensitive adhesive, or a silicone-based pressure-sensitive adhesive.
- the pressure-sensitive adhesive layer is preferably laminated in contact with the base material. This is because it can be easily installed in a portion where far infrared rays are to be reflected without impeding the functions of the heat insulating layer or the hard coat layer.
- the film thickness of the pressure-sensitive adhesive layer may be a film thickness usually used in the field, and is preferably 0.1 to 100 ⁇ m, and more preferably 0.1 to 10 ⁇ m.
- the pressure-sensitive adhesive is transparent and has high weather resistance.
- urethane crosslinkable or epoxy crosslinkable high molecular weight acrylic adhesive is suitable.
- the heat insulation laminate according to the present invention has excellent far-infrared reflection performance, and has a heat flow rate of less than 5.3 W / m 2 ⁇ K, preferably less than 4.7 W / m 2 ⁇ K, and more. Preferably, it can exhibit a thermal conductivity of less than 4.0 W / m 2 ⁇ K, and has excellent scratch resistance as compared with the case where an olefin-based resin is used as a material for the protective layer.
- the heat insulation laminated body which concerns on this invention can be formed thinly, when it laminates
- the heat-insulating laminate of the present invention can be used for various applications.
- window glass single-layer glass or double-layer glass
- a building or vehicle wall a vinyl house, a food packaging material, a refrigerator or a freezer It can be used by sticking to the surface of the wall.
- the heat insulation laminated body of this invention is a thing with very high transparency, when it applies to a window glass, the outstanding far-infrared reflective performance can be exhibited, without inhibiting the transparency of a window glass. As a result, while enjoying high transparency, it is possible to expect an effect (heat insulation) that does not let the indoor heat escape to the outside.
- part or % means “part by mass” or “% by mass”, respectively, unless otherwise specified.
- Conductivity (S / cm) 1 / ⁇ Surface resistivity ( ⁇ / ⁇ ) ⁇ film thickness (cm) ⁇
- Example 1 As resin constituting the hard coat layer, 100 parts by mass of tetraethoxysilane (manufactured by Tama Chemical Industry Co., Ltd .: TEOS, solid content 100%, molecular weight 208.4) and 20 parts by mass of 2- (3,4-epoxycyclohexyl) Ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4), as catalyst, 3 parts by mass of nitric acid (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd .: nitric acid content 70%), as leveling agent 1 part by mass of BYK-307 (manufactured by Big Chemie: 100% solid content) and 4000 parts by mass of ethanol as a solvent were mixed and stirred for 30 minutes
- the wire bar No. 34 (wet film thickness 39 ⁇ m) was applied by a bar coating method and dried at 130 ° C. for 2 minutes to obtain a heat insulating laminate.
- the obtained heat insulation laminate was subjected to various evaluations based on the following methods, and the results are shown in Table 2.
- the dry film thickness of the heat insulation laminated body was measured using the stylus type surface shape measuring apparatus Dektak6M (made by ULVAC, Inc.).
- the film thickness refers to the film thickness of only the hard coat layer.
- Thermal conductivity of the heat insulating laminate was measured using FT-IR Frontier (Perkin Elmer) according to JIS A5759. If the value obtained by subtracting the heat flow rate of the heat insulation layer before forming the hard coat layer from the heat flow rate of the heat insulation laminate is 1.5 W / m 2 ⁇ K or more, ⁇ , 1.5 W / m 2 ⁇ K If it is less than, it was marked as ⁇ .
- the abrasion resistance of the hard coat layer of the heat-insulating laminate was 10 at a load of 500 g using steel wool # 0000 on a Gakushin dyeing friction fastness tester (manufactured by Yasuda Seiki Seisakusho Co., Ltd.). It was visually confirmed when the shuttle was reciprocated. If there was a deep flaw, it was judged as “x”, and if there was no deep flaw, it was judged as “good”.
- Example 2 As a resin constituting the hard coat layer, 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is 3-glycidoxy.
- a heat-insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that it was changed to propylmethyldimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-402, solid content 100%, molecular weight 220.3). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 3 As a resin constituting the hard coat layer, 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is 3-glycidoxy
- a heat-insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that it was changed to propyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-403, solid content 100% molecular weight 236.3). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 4 As a resin constituting the hard coat layer, 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is 3-glycidoxy.
- a heat-insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that it was changed to propyltriethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBE-403, solid content 100%, molecular weight 278.4). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 5 2-Methacryloxypropyl 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) as a resin constituting the hard coat layer Trimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-503, solid content 100%, molecular weight 248.4), 3 parts by mass of nitric acid (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd .: nitric acid content 70%) and 5 parts by mass Changed to 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone (Ciba Specialty Chemicals: Irgacure 184), dried at 130 ° C for 2 minutes, and then irradiated with UV (Ushio Electric: UVH-1500M, light source: metal halide lamp) A heat
- Example 6 As a resin constituting the hard coat layer, 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is 3-mercaptopropyltri A heat-insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that it was changed to methoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-803, solid content 100%, molecular weight 196.4). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 7 As a resin constituting the hard coat layer, 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is vinyltriethoxysilane ( Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBE-1003, solid content 100%, molecular weight 190.3), 3 parts by mass of nitric acid (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd .: nitric acid content 70%) and 5 parts by mass of 1-hydroxy- Except for changing to cyclohexyl-phenyl-ketone (Ciba Specialty Chemicals: Irgacure 184), drying at 130 ° C.
- 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM
- Example 2 a heat insulating laminate was obtained. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 8 As a resin constituting the hard coat layer, 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is 3-acryloxypropyl.
- Trimethoxysilane manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-5103, solid content: 100%, molecular weight: 234.3
- 3 parts by mass of nitric acid manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd .: nitric acid content: 70%
- 5 parts by mass Changed to 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone (Ciba Specialty Chemicals: Irgacure 184), dried at 130 ° C for 2 minutes, and then irradiated with UV (Ushio Electric: UVH-1500M, light source: metal halide lamp)
- UV Ushio Electric: UVH-1500M, light source: metal halide lamp
- Example 9 As a resin constituting the hard coat layer, 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is 3-isocyanatopropyltri A heat-insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that it was changed to ethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBE-9007, solid content 100%, molecular weight 247.4). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 10 As a resin constituting the hard coat layer, tetraethoxysilane (manufactured by Tama Chemical Industry Co., Ltd .: TEOS, solid content 100%, molecular weight 208.4) is methylsilicate oligomer (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation: MS-51, solid content 100%, A heat insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the weight average molecular weight was changed to 600). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 11 As a resin constituting the hard coat layer, tetraethoxysilane (manufactured by Tama Chemical Industry Co., Ltd .: TEOS, solid content 100%, molecular weight 208.4) is methylsilicate oligomer (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation: MS-56S, solid content 100%, A heat insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the weight average molecular weight was changed to 600). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 12 As a resin constituting the hard coat layer, tetraethoxysilane (manufactured by Tama Chemical Industry Co., Ltd .: TEOS, solid content 100%, molecular weight 208.4) is methylsilicate oligomer (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation: MS-58, solid content 100%, A heat insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the weight average molecular weight was changed to 600). Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- TEOS methylsilicate oligomer
- Example 13 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is changed to 10 parts by mass of the resin constituting the hard coat layer. Except having done, it carried out similarly to Example 1, and obtained the heat insulation laminated body. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 14 2- (3,4-epoxycyclohexyl) ethyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd .: KBM-303, solid content 100%, molecular weight 246.4) is changed to 100 parts by mass of the resin constituting the hard coat layer. Except having done, it carried out similarly to Example 1, and obtained the heat insulation laminated body. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 15 A heat insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that 10 parts by mass of poly (3,4-ethylenedioxythiophene) was used as the conductive polymer without using a catalyst. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 16 Wire bar No. A heat-insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that 8 (wet film thickness 9 ⁇ m) was applied by the bar coating method. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 17 Wire bar No. A heat-insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that 90 (wet film thickness: 103 ⁇ m) was applied by the bar coating method. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Example 1 The heat insulating laminate was obtained in the same manner as in Example 1 except that the resin constituting the hard coat layer was changed to 100 parts by mass of polynorbornene (manufactured by ZEON Corporation: ZEONOR, solid content: 100%) and no catalyst was used. Got. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- Comparative Example 2 100 parts by mass of dipentaerythritol hexaacrylate (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd .: DPHA, solid content 100%) and 5 parts by mass of 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone (Ciba It was changed to Specialty Chemicals: Irgacure 184), dried at 130 ° C. for 2 minutes, and then irradiated with UV (Ushio Electric: UVH-1500M, light source: metal halide lamp). The heat insulation laminated body was obtained. Similar to Example 1, the evaluation results are shown in Table 2.
- composition of the composition is shown in Table 1.
- Examples 1 to 17 have higher far-infrared reflective performance and scratch resistance than the comparative examples containing no silicate resin.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
本発明の課題は、優れた遠赤外線反射性能および耐擦傷性を備えた断熱積層体および当該断熱積層体形成層組成物を提供することにある。 断熱層の少なくとも一方の面に、シリケート系樹脂を含むハードコート層が形成されていることを特徴とする断熱積層体を提供する。
Description
本発明は、ハードコート層の遠赤外線吸収を抑制することにより、優れた遠赤外線反射性能および耐擦傷性を備えた断熱積層体および当該断熱積層体形成層組成物に関する。
赤外線は、赤色光よりも波長が長く、ミリ波長の電波よりも波長の短い電磁波を指し、近赤外線(約300-2,500nm)、中赤外線(約2,500-4,000nm)、遠赤外線(約4,000-300,000nm)に区分される。特に、波長が長い遠赤外線は暖房機器より発生し、冬場の室温を快適に維持するために利用されるが、一部が窓ガラスを透過し室外に放出されるため、暖房効率を下げる要因となっていた。
従来より、赤外線を反射する性質を有する薄膜を窓ガラス表面に設けることで冬場の暖房効率を改善する試みがなされてきた。
このような赤外線を反射する薄膜としては、金、銀等の金属からなる薄膜が知られているが、これら金属薄膜は、傷がつきやすく、また、腐食しやすい問題があった。そこで、金属薄膜に保護層を設けることにより耐擦傷性などを付与し、赤外線反射性能の低下を防ぐことが行われている。特許文献1には、赤外線反射層の保護層をポリシクロオレフィン層から形成することにより、耐擦傷性を付与し、放射率を低く抑制することが可能な赤外線反射基板が記載されている。
しかしながら、保護層の材料としてオレフィン系樹脂を用いた場合、オレフィン系樹脂は官能基を有しない、あるいは、官能基が少ないことから、ハードコート層は赤外線を吸収しにくく、断熱積層体の赤外線反射を妨げにくい点で優れるが、耐擦傷性に劣る。このため、オレフィン系樹脂よりも硬い材料を用いる必要があるが、このような材料は、官能基が多いため、赤外線を吸収しやすく、断熱層の赤外線反射を妨げる。従来、遠赤外線を吸収しにくく、優れた遠赤外線反射性能を有すると共に、優れた耐擦傷性を備えた断熱積層体は実現されていなかった。
本発明は、優れた遠赤外線反射性能および耐擦傷性を備えた断熱積層体および当該断熱積層体形成層組成物を提供することを目的とする。
本発明の第一は、断熱層の少なくとも一方の面に、シリケート系樹脂を含むハードコート層が形成されていることを特徴とする断熱積層体に関する。
前記シリケート系樹脂が、シリコンアルコキシド基を有する化合物(A)と、シリコンアルコキシド基と、アクリル基、エポキシ基、アルキル基、ビニル基、メタクリル基、チオール基、アミノ基およびイソシアネート基からなる群より選択される少なくとも1つの官能基とを有する化合物(B)との組合せであることが好ましい。
前記化合物(A)と前記化合物(B)の配合比が質量比で95:5~50:50であることが好ましい。
前記化合物(B)1分子当たりのアルコキシド基の数を前記化合物(B)の重量平均分子量で除した値が、前記化合物(A)1分子当たりのアルコキシド基の数を前記化合物(A)の重量平均分子量で除した値の90%以下であることが好ましい。
前記ハードコート層の厚みが0.1~3μmであることが好ましい。
基材上に、前記断熱層、前記ハードコート層の順で各層が積層されていることが好ましい。
粘着剤層がさらに積層されていることが好ましい。
前記断熱層が金属スパッタリング層を含むことが好ましい。
前記ハードコート層が0.05S/cm以上の導電率を示す導電性高分子をさらに含むことが好ましい。
前記0.05S/cm以上の導電率を示す導電性高分子が、ポリ(3、4-エチレンジオキシチオフェン)とポリスチレンスルホン酸との複合体であることが好ましい。
本発明の第二は、前記断熱積層体におけるハードコート層を形成するための組成物に関する。
本発明によれば、以上の構成により、ハードコート層の遠赤外線吸収が抑制され、断熱層の遠赤外線反射を阻害せず、優れた遠赤外線反射性能および耐擦傷性を備えた断熱積層体および当該断熱積層体形成層組成物を提供することができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態の一例を具体的に説明する。
[断熱層]
本発明に係る断熱積層体の断熱層は、可視光透過性が良好で、かつ、遠赤外線を反射して、断熱性を示すものである。上記断熱層の、JIS A 5759に基づく可視光線透過率は、好ましくは50%以上であり、より好ましくは60%以上である。
本発明に係る断熱積層体の断熱層は、可視光透過性が良好で、かつ、遠赤外線を反射して、断熱性を示すものである。上記断熱層の、JIS A 5759に基づく可視光線透過率は、好ましくは50%以上であり、より好ましくは60%以上である。
前記断熱層は、単一の層で断熱性を発揮するものでも良いが、少なくとも1組の高屈折率層および低屈折率層が積み重ねられたものを断熱層として用いても良い。断熱層として少なくとも1組の高屈折率層および低屈折率層が積み重ねられたものを使用する場合、基材自体が低屈折率層や高屈折率層としての機能をもつこともある。以下、断熱層として少なくとも1組の高屈折率層および低屈折率層が積み重ねられたものを使用する場合について詳述する。
赤外線反射性は、高屈折率層から低屈折率層に向かって赤外線が入射されるときに高屈折率層と低屈折率層の界面で得られ易い。
高屈折率層の屈折率は、低屈折率層の屈折率よりも高くなるように調整される。
ここで、屈折率は、波長550nmの屈折率として測定できる。
前記高屈折率層は、通常、金属酸化物からなり、金属酸化物は、インジウム錫酸化物,TiO2,ZrO2,SnO2,In2O3等が用いられる。
前記低屈折率層は、通常、金属からなり、金属は、例えば、金、銀、銅又はそれらの合金等が用いられる。
前記低屈折率層または前記高屈折率層の厚みは、反射させようとする赤外線の波長により選択されるが、高屈折率層の厚みは、好ましくは0.1nm~1000nmの範囲で、低屈折率層の厚みは、可視光線透過率と遠赤外線反射率が共に高くなるように、好ましくは1nm~100nmの範囲で、調整することができる。
層数が増すにしたがって遠赤外線反射性は向上するが、逆に可視光線透過性は低下するため、使用用途に合わせて、適当な層数を選択するのがよく、前記断熱層の厚みは、可視光透過性を良好に保ち、遠赤外線を反射する観点から、1nm~5000nmであることが好ましく、1nm~1000nmであることがより好ましい。
前記の低屈折率層及び高屈折率層の成形方法としては、例えば、スパッタ法や真空蒸着法、プラズマCVD法等が挙げられる。
本発明に係る断熱積層体の断熱層は、材料の密度を高くできることから、スパッタ法に形成されたスパッタリング層を含むことが好ましい。特に、前記低屈折率層は、金属スパッタリング層であることが好ましい。
[ハードコート層]
本発明に係る断熱積層体のハードコート層は、断熱層の少なくとも一方の面に形成され、断熱層の擦傷や腐食による遠赤外線反射性能の低下を抑制する。
本発明に係る断熱積層体のハードコート層は、断熱層の少なくとも一方の面に形成され、断熱層の擦傷や腐食による遠赤外線反射性能の低下を抑制する。
本発明に係る断熱積層体に係るハードコート層を成形する材料は、シリケート系樹脂を用いることが好ましい。本発明において、シリケート系樹脂とは、少なくとも1つのシリコンアルコキシド基(‐Si‐OR)を有する化合物であれば特に限定されるものではない。シリケート系樹脂を用いることにより、断熱層の遠赤外線反射性能を阻害せず、優れた遠赤外線反射性能および耐擦傷性も備えることができるためである。
本発明に係る断熱積層体の熱貫流率からハードコート層を形成する前の当該断熱層の熱貫流率を差し引いた値は、1.5W/m2・K未満であることが好ましい。
当該差し引いた値が小さい程、ハードコート層が断熱層の遠赤外線反射性能を阻害しないことを示す。
ここで、熱貫流率は、ガラス内外の温度差が1℃の時に、1時間あたりガラス1m2を通過する熱量をワットで表したものであり、熱貫流率の値が小さいほど遠赤外線反射性能が優れることを示す指標となる。
前記シリケート系樹脂は、シリコンアルコキシドアクリル系樹脂、シリコンアルコキシドエポキシ系樹脂、シリコンアルコキシドビニル系樹脂、シリコンアルコキシドメタクリル系樹脂、シリコンアルコキシドチオール系樹脂、シリコンアルコキシドアミノ系樹脂、シリコンアルコキシドイソシアネート系樹脂、シリコンアルコキシドアルキル系樹脂、およびシリコンアルコキシド基以外の官能基を有しないシリコンアルコキシド系樹脂などのシリコンアルコキシド系樹脂を挙げることができる。
より具体的には、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラプロポキシシラン、メチルシリケートオリゴマー、エチルシリケートオリゴマー、2-(3,4-エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、3-メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、3-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、3-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-トリエトキシシリル-N-(1,3-ジメチル-ブチリデン)プロピルアミン、N-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-イソシアネートプロピルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、トリメチルメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチルフェノキシシラン、n-プロピルトリメトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、ジイソブチルジメトキシシラン、イソブチルトリエトキシシラン、n-ヘキシルトリメトキシシラン、n-ヘキシルトリエトキシシラン、シクロヘキシルメチルジメトキシシラン、n-オクチルトリエトキシシラン、n-デシルトリメトキシシラン等を挙げることができる。
前記シリケート系樹脂は、シリコンアルコキシド基を有する化合物(A)と、シリコンアルコキシド基と、アクリル基、エポキシ基、アルキル基、ビニル基、メタクリル基、チオール基、アミノ基およびイソシアネート基からなる群より選択される少なくとも1つの官能基とを有する化合物(B)との組合せであることが好ましい。
また、前記化合物(A)および化合物(B)の配合比は、特に限定されないが、質量比で化合物(A):化合物(B)=95:5~50:50の範囲であることがより好ましい。
そして、前記化合物(B)1分子当たりのアルコキシド基の数を前記化合物(B)の重量平均分子量で除した値が、前記化合物(A)1分子当たりのアルコキシド基の数を前記化合物(A)の重量平均分子量で除した値の90%以下であることがさらに好ましい。成膜後、ハードコート層にクラックが生じにくく、断熱層の性能を低下させにくいためである。
さらに、前記化合物(A)と前記化合物(B)とを組み合わせて使用する場合、前記化合物(A)1分子当たりのアルコキシド基の数は4つ以上で、かつ、前記化合物(B)1分子当たりのアルコキシド基の数は3つ以下であることが好ましい。
また、前記重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定することができる。
化合物(A)は、下記式(1)で示されるものが好ましい。
式(1)中、
nは、0~1000、好ましくは、0~500、さらに好ましくは、0~100の整数である。
nは、0~1000、好ましくは、0~500、さらに好ましくは、0~100の整数である。
nが0の場合は、R1、R2、R3、およびR5のうち少なくとも1つは炭素数1~20、好ましくは1~10、さらに好ましくは、1~5のアルコキシド基であり、
nが1の場合は、R1~6のうち少なくとも1つは炭素数1~20、好ましくは1~10、さらに好ましくは、1~5のアルコキシド基であり、
nが2以上の場合は、R1~6のうち少なくとも1つは炭素数1~20、好ましくは1~10、さらに好ましくは、1~5のアルコキシド基であり、複数存在するR4は、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、複数存在するR6も、それぞれ同一であっても異なっていてもよい。
nが1の場合は、R1~6のうち少なくとも1つは炭素数1~20、好ましくは1~10、さらに好ましくは、1~5のアルコキシド基であり、
nが2以上の場合は、R1~6のうち少なくとも1つは炭素数1~20、好ましくは1~10、さらに好ましくは、1~5のアルコキシド基であり、複数存在するR4は、それぞれ同一であっても異なっていてもよく、複数存在するR6も、それぞれ同一であっても異なっていてもよい。
nが0、1、または2以上のいずれの場合も、R1~6のうちアルコキシド基以外は、それぞれ独立して、水素、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アリール基、アラルキル基、メチレン基、ビニル基、アリル基等の炭化水素基、複素環基、ヒドロキシル基、ヒドロキシ(ポリ)アルキレンオキシ基、アシル基、オキシ基、チオキシ基、ホスフィノ基、ハロゲノ基、アミノ基、イミノ基、N-オキシド基、ニトロ基、及びシアノ基からなる群より選択されるものであり、炭素鎖上の水素及び環上の水素は、それぞれ独立して、置換されていてもよい。
R1~6について、炭素鎖上の水素や、環上の水素と置換し得る置換基としては、例えば、アルキル基(メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基等のC1-20アルキル基等)、シクロアルキル基(シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のC3-10シクロアルキル基等)、シクロアルケニル基(シクロペンテル基、シクロヘキセル基等のC3-10シクロアルケニル基等)、複素環基(酸素原子、窒素原子、硫黄原子といったヘテロ原子を含むC2-10複素環基等)、アリール基[フェニル基、アルキルフェニル基(メチルフェニル基(トリル基)、ジメチルフェニル基(キシリル基)等)等のC6-10アリール基等]、アラルキル基(ベンジル基、フェネチル基等のC6-10アリール-C1-4アルキル基等)、メチレン基、ビニル基、アリル基等の不飽和炭化水素基、アルコキシド基(メトキシ基等のC1-4アルコキシド基等)、ヒドロキシル基、ヒドロキシ(ポリ)アルキレンオキシ基(ヒドロキシ(ポリ)C2-4アルキレンオキシ基等)、アシル基(アセチル基等のC1-6アシル基等)、オキシ基、チオキシ基、ホスフィノ基、ハロゲノ基(フルオロ基、クロロ基等)、アミノ基、イミノ基、N-オキシド基、ニトロ基、シアノ基等が挙げられる。なお、炭素鎖上の水素や環上の水素は、その一部が置換されていてもよいし、全てが置換されていてもよい。
化合物(B)は、下記式(2)で示されるものが好ましい。
式(2)中、
Xは、単結合、炭素数1~20、好ましくは、2~15、さらに好ましくは、3~10の2価の鎖状炭化水素基(ここで、炭素鎖は直鎖でも分岐鎖でもよく、炭素原子の一部はヘテロ原子で置換されていてもよく、炭素鎖上の水素の一部又は全てが置換されていてもよい)、又は、炭素数3~20、好ましくは、4~15、さらに好ましくは、5~10の2価の環状炭化水素基(ここで、環は単環、縮環又はスピロ環でもよく、若しくは、縮環とスピロ環との両方を持つものでもよく、炭素原子の一部がヘテロ原子で置換されていてもよく、環上の水素の一部又は全てが置換されていてもよい)であり、
Yは、アクリル基、エポキシ基、アルキル基、ビニル基、メタクリル基、チオール基、アミノ基及びイソシアネート基からなる群より選択され、
R7~9のうち少なくとも1つは炭素数1~20、好ましくは1~10、さらに好ましくは、1~5のアルコキシド基であり、
その残りは、それぞれ独立して、水素、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アリール基、アラルキル基、メチレン基、ビニル基、アリル基等の炭化水素基、複素環基、ヒドロキシル基、ヒドロキシ(ポリ)アルキレンオキシ基、アシル基、オキシ基、チオキシ基、ホスフィノ基、ハロゲノ基、アミノ基、イミノ基、N-オキシド基、ニトロ基、及びシアノ基からなる群より選択されるものであり、炭素鎖上の水素及び環上の水素は、それぞれ独立して、置換されていてもよい。
Xは、単結合、炭素数1~20、好ましくは、2~15、さらに好ましくは、3~10の2価の鎖状炭化水素基(ここで、炭素鎖は直鎖でも分岐鎖でもよく、炭素原子の一部はヘテロ原子で置換されていてもよく、炭素鎖上の水素の一部又は全てが置換されていてもよい)、又は、炭素数3~20、好ましくは、4~15、さらに好ましくは、5~10の2価の環状炭化水素基(ここで、環は単環、縮環又はスピロ環でもよく、若しくは、縮環とスピロ環との両方を持つものでもよく、炭素原子の一部がヘテロ原子で置換されていてもよく、環上の水素の一部又は全てが置換されていてもよい)であり、
Yは、アクリル基、エポキシ基、アルキル基、ビニル基、メタクリル基、チオール基、アミノ基及びイソシアネート基からなる群より選択され、
R7~9のうち少なくとも1つは炭素数1~20、好ましくは1~10、さらに好ましくは、1~5のアルコキシド基であり、
その残りは、それぞれ独立して、水素、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アリール基、アラルキル基、メチレン基、ビニル基、アリル基等の炭化水素基、複素環基、ヒドロキシル基、ヒドロキシ(ポリ)アルキレンオキシ基、アシル基、オキシ基、チオキシ基、ホスフィノ基、ハロゲノ基、アミノ基、イミノ基、N-オキシド基、ニトロ基、及びシアノ基からなる群より選択されるものであり、炭素鎖上の水素及び環上の水素は、それぞれ独立して、置換されていてもよい。
炭素鎖上の水素や、環上の水素と置換し得る置換基としては、例えば、アルキル基(メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基等のC1-20アルキル基等)、シクロアルキル基(シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のC3-10シクロアルキル基等)、シクロアルケニル基(シクロペンテル基、シクロヘキセル基等のC3-10シクロアルケニル基等)、複素環基(酸素原子、窒素原子、硫黄原子といったヘテロ原子を含むC2-10複素環基等)、アリール基[フェニル基、アルキルフェニル基(メチルフェニル基(トリル基)、ジメチルフェニル基(キシリル基)等)等のC6-10アリール基等]、アラルキル基(ベンジル基、フェネチル基等のC6-10アリール-C1-4アルキル基等)、メチレン基、ビニル基、アリル基等の不飽和炭化水素基、アルコキシド基(メトキシ基等のC1-4アルコキシド基等)、ヒドロキシル基、ヒドロキシ(ポリ)アルキレンオキシ基(ヒドロキシ(ポリ)C2-4アルキレンオキシ基等)、アシル基(アセチル基等のC1-6アシル基等)、オキシ基、チオキシ基、ホスフィノ基、ハロゲノ基(フルオロ基、クロロ基等)、アミノ基、イミノ基、N-オキシド基、ニトロ基、シアノ基等が挙げられる。なお、炭素鎖上の水素や環上の水素は、その一部が置換されていてもよいし、全てが置換されていてもよい。
前記ハードコート層の乾燥膜厚は、目的に応じて適宜選択することができるが、一般には、0.1nm~5μmである。より高い遠赤外線反射性能および耐擦傷性が得られるため、好ましくは、0.1μm~3μmである。より好ましくは0.1μm~2μm、さらに好ましくは0.1μm~1μmである。ハードコート層の厚みが0.1μm未満であると、耐擦傷性が低下する傾向がある。一方、ハードコート層の厚みが3μm以上であると、遠赤外線吸収性能が大きくなり、断熱積層体とした際の遠赤外線反射性能が低下する傾向がある。
なお、前記ハードコート層の乾燥膜厚は、触針式表面形状測定装置Dektak6M(株式会社アルバック製)を用いて測定した。
本発明に係る断熱積層体に係るハードコート層は、本発明の効果を阻害しない範囲で、触媒、レベリング剤、導電性高分子等を添加することができ、シリケート系樹脂、触媒、レベリング剤等を溶媒と共に混合および撹拌して調整した組成物を、断熱層の少なくとも一方の面に塗布した後、乾燥させることで、形成することができる。
前記組成物の塗布法としては、特に制限はなく、公知の方法の中から適宜選択することができる。例えば、スピンコート法、グラビアコート法、バーコート法、ディップコート法、カーテンコート法、ダイコート法、スプレーコート法等が挙げられる。また、スクリーン印刷、スプレー印刷、インクジェットプリンチング、凸版印刷、凹版印刷、平版印刷等の印刷法も適用できる。
前記組成物からなる塗膜の乾燥には、通常の通風乾燥機、熱風乾燥機、赤外線乾燥機などの乾燥機などが用いられる。これらのうち加熱手段を有する乾燥機(熱風乾燥機、赤外線乾燥機など)を用いると、乾燥および加熱を同時に行うことが可能である。加熱手段としては、上記乾燥機の他、加熱機能を具備する加熱・加圧ロール、プレス機などが用いられ得る。
塗膜の乾燥条件は特に限定されないが、例えば、25℃~200℃で10秒~2時間程度であり、好ましくは、80℃~150℃で1~30分程度である。
(触媒)
化合物(A)および化合物(B)の加水分解および重縮合反応を促進させるためにハードコート層に触媒を添加することができる。
化合物(A)および化合物(B)の加水分解および重縮合反応を促進させるためにハードコート層に触媒を添加することができる。
このような触媒としては、酸、あるいは塩基性化合物が含まれ、そのまま用いるか、又は、水またはアルコールなどの溶媒に溶解させた状態のもの(以下、これらを包括してそれぞれ酸性触媒、塩基性触媒とも称する)を使用することができる。
酸、あるいは塩基性化合物を溶媒に溶解させる際の濃度については特に限定はなく、用いる酸、或いは塩基性化合物の特性、触媒の所望の含有量などに応じて適宜選択すればよい。ここで、触媒を構成する酸或いは塩基性化合物の濃度が高い場合は、加水分解、重縮合速度が速くなる傾向がある。
触媒の添加量は、シリケート系樹脂100質量部に対して0.1質量部~10質量部であることが好ましい。
酸性触媒あるいは塩基性触媒の種類は特に限定されず、具体的には、酸性触媒としては、塩酸などのハロゲン化水素、硝酸、硫酸、亜硫酸、硫化水素、過塩素酸、過酸化水素、炭酸、蟻酸や酢酸などのカルボン酸、そのRCOOHで示される構造式のRを他元素または置換基によって置換した置換カルボン酸、ベンゼンスルホン酸などのスルホン酸などが挙げられ、塩基性触媒としては、アンモニア水などのアンモニア性塩基、エチルアミンやアニリンなどのアミン類などが挙げられる。
(レベリング剤)
ハードコート層にレベリング剤を添加することができる。レベリング剤の添加により、ハードコート層と断熱層の密着性を高め、かつ均質な薄膜を形成できる。
ハードコート層にレベリング剤を添加することができる。レベリング剤の添加により、ハードコート層と断熱層の密着性を高め、かつ均質な薄膜を形成できる。
このようなレベリング剤としては、一般的なレベリング剤を使用できるが、例えば、シロキサン系レベリング剤、アクリル系レベリング剤、フッ素系レベリング剤などが挙げられる。具体的に、シロキサン系レベリング剤としては、ポリジメチルシロキサン、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、ポリエーテル変性ポリメチルアルキルシロキサン、ポリエーテル変性シロキサン、ポリエステル変性水酸基含有ポリジメチルシロキサン、ポリエーテル変性水酸基含有ポリジメチルシロキサン、アクリル基を有するポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、アクリル基を有するポリエーテル変性シロキサン、アクリル基を有するポリエステル変性ポリジメチルシロキサンなどが挙げられ、また、フッ素系レベリング剤としては、パーフルオロブタンスルホン酸塩、パーフルオロアルキル基含有カルボン酸塩、パーフルオロアルキルエチレンオキシド付加物、パーフルオロアルキル基含有リン酸エステル、パーフルオロアルキル基含有リン酸エステル型アミン中和物、含フッ素基・親油性基含有オリゴマー、含フッ素基・親水性基含有オリゴマー、含フッ素基・親水性基・親油性基含有オリゴマー、含フッ素基・親水性基・親油性基・カルボキシル基含有オリゴマー、含フッ素基・親水性基・親油性基・UV反応性基含有オリゴマーなどが挙げられる。
これらの1種または2種以上を使用することができ、その中でもシロキサン系レベリング剤がシリケート系樹脂との相溶性が良いため好ましい。
レベリング剤の添加量は、シリケート系樹脂100質量部に対して0.1質量部~10質量部であることが好ましく、0.5質量部~5質量部であることがより好ましい。
(導電性高分子)
本発明に係る断熱積層体の遠赤外線反射性能を高めるため、ハードコート層に導電性高分子を添加することができる。
本発明に係る断熱積層体の遠赤外線反射性能を高めるため、ハードコート層に導電性高分子を添加することができる。
このような導電性高分子としては、特に限定されないが、導電性高分子の導電率は、0.05S/cm以上であることが好ましく、0.15S/cm以上であることがより好ましく、0.25S/cm以上であることがさらに好ましい。
0.05S/cm以上であれば、遠赤外線反射性能を十分に発揮することができるためである。
0.05S/cm以上の導電率を示す導電性高分子は、π共役系導電性ポリマーについて、例えば、重合条件や分子量を適宜選択することで容易に作製することができる。例えば、分子量を増大させることで上記のように高い導電性を示す導電性高分子を得ることができる。導電性高分子としては、例えば、ポリチオフェン、ポリエチレンジオキシチオフェン、ポリイソチアナフテン、ポリピロール、ポリアニリン、ポリパラフェニレン、ポリパラフェニレンビニレン、これらの誘導体等が挙げられる。
これらの中でも、ポリチオフェンとドーパントとの複合体からなるポリチオフェン系導電性ポリマーが好適に用いられる。特に、導電性高分子がポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)とポリスチレンスルホン酸との複合体からなる場合、製造時の重合系が示すpHを最適化することで、高い導電性を示す導電性高分子を得ることができるため好ましい。高い導電性を示す導電性高分子は市販されており、本発明では市販品を使用してもよい。
なお、本発明の導電性高分子の導電率は、基材上に当該導電性高分子からなる導電層を形成した後、その導電層が示す膜厚と表面抵抗率を測定して、下記式に基づき算出される。
導電率(S/cm)=1/{表面抵抗率(Ω/□)×膜厚(cm)}
[基材]
本発明に係る断熱積層体の断熱層およびハードコート層は、基材の上に設けることができる。
導電率(S/cm)=1/{表面抵抗率(Ω/□)×膜厚(cm)}
[基材]
本発明に係る断熱積層体の断熱層およびハードコート層は、基材の上に設けることができる。
本発明に係る断熱積層体は、基材上に、断熱層、ハードコート層の順で各層が積層されていることが好ましい。断熱層を基材とハードコート層で挟持する構成とすることにより、断熱層の耐擦傷性をより優れたものとすると共に、断熱層の遠赤外線反射性能を阻害しないハードコート層側から入射した遠赤外線を断熱層で反射させることができる。
このような基材は、透明な基材であってもよく、不透明な基材であってもよい。基材を構成する材料としては特に限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・アクリル酸エステル共重合体、アイオノマー共重合体、シクロオレフィン系樹脂等のポリオレフィン樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリオキシエチレン、変性ポリフェニレン、ポリフェニレンスルフィド等のポリエステル樹脂、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン9、半芳香族ポリアミド6T6、半芳香族ポリアミド6T66、半芳香族ポリアミド9T等のポリアミド樹脂、アクリル樹脂、ポリスチレン、アクリルニトリルスチレン、アクリルニトリルブタジエンスチレン、塩化ビニル樹脂等の有機材料;ガラス等の無機材料を挙げることができる。
[粘着剤層]
本発明に係る断熱積層体には、粘着剤層をさらに設けることができる。粘着剤層は、例えば、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤、ウレタン系粘着剤、シリコーン系粘着剤を用いて形成することができる。
本発明に係る断熱積層体には、粘着剤層をさらに設けることができる。粘着剤層は、例えば、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤、ウレタン系粘着剤、シリコーン系粘着剤を用いて形成することができる。
前記粘着剤層は、基材に接して積層されていることが好ましい。断熱層またはハードコート層のそれぞれの機能を阻害することなく、遠赤外線を反射させようとする部分への設置が容易になるためである。
前記粘着剤層の膜厚は、当該分野にて通常使用される膜厚とすれば良く、例えば、0.1~100μmであることが好ましく、0.1~10μmであることがより好ましい。
本発明の断熱積層体は、透明性が必要な用途が多いことから、粘着剤も透明でそれ自体高い耐候性を有していることが望ましい。このような粘着剤としては、ウレタン架橋性またはエポキシ架橋性の高分子量のアクリル系の粘着剤が適している。また、帯電防止などの性能を持つ粘着剤を使用しても良い。
基材表面に直接粘着剤入りの塗布液を塗工することもできるが、粘着剤を予め離型フィルム上に塗工及び乾燥させたフィルムを作製し、当該フィルムの粘着剤面と、本発明の断熱積層体の基材表面とをラミネートすることにより積層してもよい。
[断熱積層体]
本発明に係る断熱積層体は、優れた遠赤外線反射性能を有し、5.3W/m2・K未満の熱貫流率、好ましくは4.7W/m2・K未満の熱貫流率、より好ましくは4.0W/m2・K未満の熱貫流率を示すことができ、保護層の材料としてオレフィン系樹脂を用いた場合に比べ、優れた耐擦傷性を備える。
本発明に係る断熱積層体は、優れた遠赤外線反射性能を有し、5.3W/m2・K未満の熱貫流率、好ましくは4.7W/m2・K未満の熱貫流率、より好ましくは4.0W/m2・K未満の熱貫流率を示すことができ、保護層の材料としてオレフィン系樹脂を用いた場合に比べ、優れた耐擦傷性を備える。
また、本発明に係る断熱積層体は、薄く形成することができるため、透明基材表面に積層することで、50%以上の可視光透過率を示すことができ、好ましくは60%以上の可視光透過率を示すことができる。
本発明の断熱積層体は種々の用途に使用され得るものであり、窓ガラス(単層ガラスまたは複層ガラス)の他、建築物または乗り物の壁、ビニルハウス、食品包装材、あるいは冷蔵庫または冷凍庫の壁の表面などに貼付して使用することができる。本発明の断熱積層体は極めて透明性が高いものであるため、窓ガラスに適用した場合、窓ガラスの透明性を阻害することなく、優れた遠赤外線反射性能を発揮することができる。その結果、高い透明性を享受しながら、室内の熱を外部に逃さない効果(断熱性)を期待することができる。
以下に実施例を掲げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。以下、「部」又は「%」は特記ない限り、それぞれ「質量部」又は「質量%」を意味する。
<導電性高分子の導電率の測定>
導電性高分子の導電率は以下の手順で測定した。各導電性ポリマー含有水分散体を、基材上に、ワイヤーバーNo.8(ウエット膜厚18μm)を用いてバーコート法により塗布し、130℃で15分乾燥させることにより、基材上に薄膜を形成した。形成した薄膜について、触針式膜厚測定器で膜厚を測定した。その後、薄膜の表面抵抗率を三菱化学(株)製ロレスタ-GP(MCP-T600)で測定した。測定した膜厚と表面抵抗率の値を下記式に代入して導電性ポリマーの導電率を求めた。
導電率(S/cm)=1/{表面抵抗率(Ω/□)×膜厚(cm)}
(実施例1)
ハードコート層を構成する樹脂として、100質量部のテトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)および20質量部の2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)、触媒として、3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)、レベリング剤として、1質量部のBYK-307(ビッグケミー社製:固形分100%)、ならびに溶媒として、4000質量部のエタノールを混合して30分間撹拌した。得られた組成物を400メッシュのSUS製の篩でろ過することで、コーティング剤を調製した。
導電性高分子の導電率は以下の手順で測定した。各導電性ポリマー含有水分散体を、基材上に、ワイヤーバーNo.8(ウエット膜厚18μm)を用いてバーコート法により塗布し、130℃で15分乾燥させることにより、基材上に薄膜を形成した。形成した薄膜について、触針式膜厚測定器で膜厚を測定した。その後、薄膜の表面抵抗率を三菱化学(株)製ロレスタ-GP(MCP-T600)で測定した。測定した膜厚と表面抵抗率の値を下記式に代入して導電性ポリマーの導電率を求めた。
導電率(S/cm)=1/{表面抵抗率(Ω/□)×膜厚(cm)}
(実施例1)
ハードコート層を構成する樹脂として、100質量部のテトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)および20質量部の2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)、触媒として、3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)、レベリング剤として、1質量部のBYK-307(ビッグケミー社製:固形分100%)、ならびに溶媒として、4000質量部のエタノールを混合して30分間撹拌した。得られた組成物を400メッシュのSUS製の篩でろ過することで、コーティング剤を調製した。
得られたコーティング剤を、常法に従いPETフィルム上に銀スパッタ膜を積層したフィルム(可視光線透過率=69.0%、熱貫流率=3.8W/m2・K、耐擦傷性=×)上に、ワイヤーバーNo.34(ウエット膜厚39μm)を用いてバーコート法により塗布し、130℃で2分間乾燥させることにより、断熱積層体を得た。
得られた断熱積層体について、以下の方法に基づき各種評価を行い、その結果は、表2に示した。
(1)乾燥膜厚
断熱積層体の乾燥膜厚は、触針式表面形状測定装置Dektak6M(株式会社アルバック製)を用いて測定した。ここで、膜厚はハードコート層のみの膜厚を指す。
断熱積層体の乾燥膜厚は、触針式表面形状測定装置Dektak6M(株式会社アルバック製)を用いて測定した。ここで、膜厚はハードコート層のみの膜厚を指す。
(2)可視光線透過率
断熱積層体の可視光透過率は、JIS A5759に従い、分光光度計V-670(日本分光株式会社製)を用いて測定した。
断熱積層体の可視光透過率は、JIS A5759に従い、分光光度計V-670(日本分光株式会社製)を用いて測定した。
(3)熱貫流率
断熱積層体の熱貫流率は、JIS A5759に従い、FT-IR Frontier(パーキンエルマー社製)を用いて測定した。断熱積層体の熱貫流率からハードコート層を形成する前の当該断熱層の熱貫流率を差し引いた値が1.5W/m2・K以上であれば×、1.5W/m2・K未満であれば〇とした。
断熱積層体の熱貫流率は、JIS A5759に従い、FT-IR Frontier(パーキンエルマー社製)を用いて測定した。断熱積層体の熱貫流率からハードコート層を形成する前の当該断熱層の熱貫流率を差し引いた値が1.5W/m2・K以上であれば×、1.5W/m2・K未満であれば〇とした。
(4)耐擦傷性
断熱積層体のハードコート層の耐擦傷性は、学振形染色摩擦堅ろう度試験機(株式会社安田精機製作所製)にて、スチールウール#0000を用いて500g荷重で10往復した時に目視で確認し、深い傷があれば×、深い傷がなければ○と判断した。
断熱積層体のハードコート層の耐擦傷性は、学振形染色摩擦堅ろう度試験機(株式会社安田精機製作所製)にて、スチールウール#0000を用いて500g荷重で10往復した時に目視で確認し、深い傷があれば×、深い傷がなければ○と判断した。
(5)クラック
断熱積層体のクラックは、塗布成膜後にクラックがあるかどうかを目視にて確認し、クラックがあれば×、クラックがなければ○と判断した。
断熱積層体のクラックは、塗布成膜後にクラックがあるかどうかを目視にて確認し、クラックがあれば×、クラックがなければ○と判断した。
(実施例2)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM-402、固形分100%、分子量220.3)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM-402、固形分100%、分子量220.3)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例3)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐403、固形分100%分子量236.3)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐403、固形分100%分子量236.3)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例4)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐グリシドキシプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業社製:KBE‐403、固形分100%、分子量278.4)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐グリシドキシプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業社製:KBE‐403、固形分100%、分子量278.4)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例5)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM-503、固形分100%、分子量248.4)に、触媒を3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)および5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM-503、固形分100%、分子量248.4)に、触媒を3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)および5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例6)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐メルカプトプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐803、固形分100%、分子量196.4)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐メルカプトプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐803、固形分100%、分子量196.4)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例7)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)をビニルトリエトキシシラン(信越化学工業社製:KBE-1003、固形分100%、分子量190.3)に、触媒を3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)および5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)をビニルトリエトキシシラン(信越化学工業社製:KBE-1003、固形分100%、分子量190.3)に、触媒を3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)および5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例8)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐アクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐5103、固形分100%、分子量234.3)に、触媒を3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)および5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐アクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐5103、固形分100%、分子量234.3)に、触媒を3質量部の硝酸(和光純薬社製:硝酸分70%)および5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例9)
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐イソシアネートプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業社製:KBE‐9007、固形分100%、分子量247.4)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を3‐イソシアネートプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業社製:KBE‐9007、固形分100%、分子量247.4)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例10)
ハードコート層を構成する樹脂として、テトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)をメチルシリケートオリゴマー(三菱化学社製:MS-51、固形分100%、重量平均分子量600)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、テトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)をメチルシリケートオリゴマー(三菱化学社製:MS-51、固形分100%、重量平均分子量600)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例11)
ハードコート層を構成する樹脂として、テトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)をメチルシリケートオリゴマー(三菱化学社製:MS-56S、固形分100%、重量平均分子量600)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、テトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)をメチルシリケートオリゴマー(三菱化学社製:MS-56S、固形分100%、重量平均分子量600)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例12)
ハードコート層を構成する樹脂として、テトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)をメチルシリケートオリゴマー(三菱化学社製:MS-58、固形分100%、重量平均分子量600)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂として、テトラエトキシシラン(多摩化学工業社製:TEOS、固形分100%、分子量208.4)をメチルシリケートオリゴマー(三菱化学社製:MS-58、固形分100%、重量平均分子量600)に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例13)
ハードコート層を構成する樹脂のうち2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を10質量部に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂のうち2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を10質量部に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例14)
ハードコート層を構成する樹脂のうち2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を100質量部に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂のうち2‐(3,4‐エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン(信越化学工業社製:KBM‐303、固形分100%、分子量246.4)を100質量部に変更した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例15)
触媒を用いず、導電性高分子として、10質量部のポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)を用いた以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
触媒を用いず、導電性高分子として、10質量部のポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)を用いた以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例16)
ワイヤーバーNo.8(ウエット膜厚9μm)を用いてバーコート法により塗布した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ワイヤーバーNo.8(ウエット膜厚9μm)を用いてバーコート法により塗布した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(実施例17)
ワイヤーバーNo.90(ウエット膜厚103μm)を用いてバーコート法により塗布した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ワイヤーバーNo.90(ウエット膜厚103μm)を用いてバーコート法により塗布した以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(比較例1)
ハードコート層を構成する樹脂を100質量部のポリノルボルネン(日本ゼオン社製:ZEONOR、固形分100%)に変更し、触媒を用いなかった以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂を100質量部のポリノルボルネン(日本ゼオン社製:ZEONOR、固形分100%)に変更し、触媒を用いなかった以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
(比較例2)
ハードコート層を構成する樹脂を100質量部のジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(日本化薬社製:DPHA、固形分100%)に、触媒を5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
ハードコート層を構成する樹脂を100質量部のジペンタエリスリトールヘキサアクリレート(日本化薬社製:DPHA、固形分100%)に、触媒を5質量部の1‐ヒドロキシ‐シクロヘキシル‐フェニル‐ケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製:イルガキュア184)に変更し、130℃で2分間乾燥後、UV照射(ウシオ電機社製:UVH-1500M、光源:メタルハライドランプ)を行った以外は、実施例1と同様にして、断熱積層体を得た。実施例1と同様に、評価結果は表2に示した。
前記組成物の配合は、表1に示す。
表1および2から明らかなように、実施例1~17では、シリケート系樹脂を含有していない比較例に比べ、高い遠赤外線反射性能および耐擦傷性を備えていることがわかる。
Claims (11)
- 断熱層の少なくとも一方の面に、シリケート系樹脂を含むハードコート層が形成されていることを特徴とする断熱積層体。
- 前記シリケート系樹脂が、
シリコンアルコキシド基を有する化合物(A)と、
シリコンアルコキシド基と、アクリル基、エポキシ基、アルキル基、ビニル基、メタクリル基、チオール基、アミノ基およびイソシアネート基からなる群より選択される少なくとも1つの官能基とを有する化合物(B)との組合せである、請求項1に記載の断熱積層体。 - 前記化合物(A)と前記化合物(B)の配合比が質量比で95:5~50:50である、請求項2記載の断熱積層体。
- 前記化合物(B)1分子当たりのアルコキシド基の数を前記化合物(B)の重量平均分子量で除した値が、前記化合物(A)1分子当たりのアルコキシド基の数を前記化合物(A)の重量平均分子量で除した値の90%以下である、請求項2または3に記載の断熱積層体。
- 前記ハードコート層の厚みが0.1~3μmである、請求項1~4のいずれか1項に記載の断熱積層体。
- 基材上に、前記断熱層、前記ハードコート層の順で各層が積層されている、請求項1~5のいずれか1項に記載の断熱積層体。
- 粘着剤層がさらに積層されている、請求項6に記載の断熱積層体。
- 前記断熱層が金属スパッタリング層を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の断熱積層体。
- 前記ハードコート層が0.05S/cm以上の導電率を示す導電性高分子をさらに含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の断熱積層体。
- 前記0.05S/cm以上の導電率を示す導電性高分子が、ポリ(3、4-エチレンジオキシチオフェン)とポリスチレンスルホン酸との複合体である、請求項9に記載の断熱積層体。
- 請求項1~10のいずれか1項に記載の断熱積層体におけるハードコート層を形成するための組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013-233941 | 2013-11-12 | ||
JP2013233941A JP2015093424A (ja) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | 断熱積層体および当該断熱積層体形成用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015072109A1 true WO2015072109A1 (ja) | 2015-05-21 |
Family
ID=53057062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/005547 WO2015072109A1 (ja) | 2013-11-12 | 2014-11-04 | 断熱積層体および当該断熱積層体形成用組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015093424A (ja) |
TW (1) | TW201522046A (ja) |
WO (1) | WO2015072109A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018003806A1 (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-04 | 富士フイルム株式会社 | 断熱フィルム及び断熱フィルムの製造方法 |
JP6910854B2 (ja) * | 2017-06-02 | 2021-07-28 | 信越ポリマー株式会社 | 導電性高分子分散液、導電性基板及びその製造方法 |
JP2019218510A (ja) * | 2018-06-21 | 2019-12-26 | 信越ポリマー株式会社 | 導電性高分子分散液、導電性積層体の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5810228B2 (ja) * | 1977-12-21 | 1983-02-24 | 帝人株式会社 | 積層体 |
JP2002167552A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Lintec Corp | ハードコート剤組成物及びハードコート材 |
JP2006036972A (ja) * | 2004-07-28 | 2006-02-09 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 熱線遮蔽性合成樹脂製積層体及びその製造方法 |
JP2010271424A (ja) * | 2009-05-19 | 2010-12-02 | Sony Corp | 防眩性フィルムおよびその製造方法、ならびに表示装置 |
JP2012030577A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-02-16 | Tokai Rubber Ind Ltd | 透明積層フィルム |
WO2012105213A1 (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | ナガセケムテックス株式会社 | 赤外線反射基体 |
-
2013
- 2013-11-12 JP JP2013233941A patent/JP2015093424A/ja active Pending
-
2014
- 2014-11-04 WO PCT/JP2014/005547 patent/WO2015072109A1/ja active Application Filing
- 2014-11-06 TW TW103138501A patent/TW201522046A/zh unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5810228B2 (ja) * | 1977-12-21 | 1983-02-24 | 帝人株式会社 | 積層体 |
JP2002167552A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Lintec Corp | ハードコート剤組成物及びハードコート材 |
JP2006036972A (ja) * | 2004-07-28 | 2006-02-09 | Mitsubishi Engineering Plastics Corp | 熱線遮蔽性合成樹脂製積層体及びその製造方法 |
JP2010271424A (ja) * | 2009-05-19 | 2010-12-02 | Sony Corp | 防眩性フィルムおよびその製造方法、ならびに表示装置 |
JP2012030577A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-02-16 | Tokai Rubber Ind Ltd | 透明積層フィルム |
WO2012105213A1 (ja) * | 2011-02-03 | 2012-08-09 | ナガセケムテックス株式会社 | 赤外線反射基体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201522046A (zh) | 2015-06-16 |
JP2015093424A (ja) | 2015-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015037198A1 (ja) | 機能性膜形成用組成物および機能性膜積層体 | |
WO2013002026A1 (ja) | ガスバリア性フィルム、ガスバリア性フィルムの製造方法、および電子デバイス | |
WO2014167964A1 (ja) | 赤外線反射フィルム | |
JPWO2013089066A1 (ja) | 光学積層フィルム、赤外遮蔽フィルムおよび赤外遮蔽体 | |
KR20110125370A (ko) | 다층구조의 투명 전도성 필름 및 이의 제조방법 | |
JP6027956B2 (ja) | 水性組成物およびハードコート層 | |
US20180112459A1 (en) | Heat ray reflective material, window, and method for manufacturing heat ray reflective material | |
US20160141156A1 (en) | Production method for infrared radiation reflecting film | |
KR20190010119A (ko) | 전도성 코팅액 조성물 및 이로부터 제조된 전도층을 포함하는 플렉서블 디스플레이용 투명 전도성 필름 | |
JPWO2019004199A1 (ja) | 透明遮熱断熱部材及びその製造方法 | |
WO2015072109A1 (ja) | 断熱積層体および当該断熱積層体形成用組成物 | |
KR101624830B1 (ko) | 배리어 필름 및 그 제조 방법 | |
JP5876994B2 (ja) | フラットパネルディスプレイ用ガラス基板の製造方法 | |
WO2015129312A1 (ja) | 水性組成物、ハードコートフィルム、積層フィルム、透明導電性フィルム、およびタッチパネル | |
US20110281092A1 (en) | Multilayer structured transparent electrically-conductive film and method of manufacturing the same | |
KR101737757B1 (ko) | 투습방지를 위한 기능성 하이브리드 코팅막의 형성방법 및 이를 이용한 유기 전자소자의 제조방법 | |
JP2013202822A (ja) | ガスバリア性積層フィルム | |
WO2017033872A1 (ja) | 熱線反射材料、窓、及び窓の断熱方法 | |
JP6204227B2 (ja) | 水性組成物とその製造方法、ハードコートフィルム、積層フィルム、透明導電性フィルム、およびタッチパネル | |
JP7238767B2 (ja) | 透明導電性ガスバリア積層体及びこれを備えたデバイス | |
KR101768530B1 (ko) | 기체 및 수분 차단 배리어필름 코팅층 형성용 코팅조성물 및 이를 이용한 기체 및 수분 차단 배리어필름 | |
EP3427942A1 (en) | Light-transmitting laminate and method for producing light-transmitting laminate | |
WO2020204103A1 (ja) | 透明導電性ガスバリア積層体及びその製造方法、並びにデバイス | |
JP6840286B2 (ja) | 積層体、太陽電池用保護シート、及び太陽電池モジュール | |
JP6082327B2 (ja) | オーバーコート層を含む積層体及びオーバーコート層形成用水性組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14862783 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14862783 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |