WO2014119517A1 - クロロプレンゴム組成物及び加硫成形体 - Google Patents

クロロプレンゴム組成物及び加硫成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2014119517A1
WO2014119517A1 PCT/JP2014/051692 JP2014051692W WO2014119517A1 WO 2014119517 A1 WO2014119517 A1 WO 2014119517A1 JP 2014051692 W JP2014051692 W JP 2014051692W WO 2014119517 A1 WO2014119517 A1 WO 2014119517A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
thiadiazole
chloroprene rubber
group
rubber composition
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/051692
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慧二 北原
怜 碇
阿部 靖
藤井 信彦
Original Assignee
電気化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 電気化学工業株式会社 filed Critical 電気化学工業株式会社
Publication of WO2014119517A1 publication Critical patent/WO2014119517A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/45Heterocyclic compounds having sulfur in the ring
    • C08K5/46Heterocyclic compounds having sulfur in the ring with oxygen or nitrogen in the ring
    • C08K5/47Thiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L11/00Compositions of homopolymers or copolymers of chloroprene

Definitions

  • the present invention relates to a chloroprene rubber composition using a novel vulcanization accelerator that can replace a general-purpose vulcanization accelerator such as ethylenethiourea and trimethylthiourea used in chloroprene rubber.
  • the present invention also relates to a vulcanized molded body obtained by vulcanization molding.
  • Chloroprene rubber is excellent in mechanical properties, weather resistance, flame retardancy, etc., and is widely used as a material for industrial rubber parts.
  • As vulcanization accelerators for chloroprene rubber ethylene thiourea, trimethylthiourea, and the like are used. However, development of chloroprene rubber using a vulcanization accelerator as an alternative to these thiourea compounds is required.
  • a vulcanization accelerator for chloroprene rubber as an alternative to a thiourea compound, a vulcanization accelerator using a carboxylic acid amine salt and a guanidine compound in combination (for example, see Patent Document 1), a dicarboxylic acid having a specific structure and a specific structure.
  • a vulcanization accelerator comprising a disubstituted salt compound with an amine for example, see Patent Document 2 is known.
  • 1,2-dimercapto-1,3,4-thiadiazole derivatives are also known as vulcanization accelerators for this chloroprene rubber (see, for example, Patent Document 3).
  • ethylene thiourea and trimethyl thiourea used in the chloroprene rubber composition described in Patent Documents 1 and 2 are concerned in terms of safety and health with respect to the human body.
  • the described chloroprene rubber composition using 1,2-dimercapto-1,3,4-thiadiazole has room for improvement in terms of processability.
  • the present invention is an alternative to general-purpose vulcanization accelerators such as ethylene thiourea, trimethyl thiourea, and 1,2-dimercapto-1,3,4-thiadiazole, which are used in conventional chloroprene rubbers.
  • the main object is to provide a chloroprene rubber composition using a novel vulcanization accelerator that does not impair processability while ensuring, and a vulcanized molded product obtained by vulcanizing the chloroprene rubber composition.
  • the present invention provides a chloroprene rubber composition containing 100 parts by mass of chloroprene rubber and 0.1 to 5 parts by mass of a thiadiazole compound represented by the following general formula (I).
  • R 1 and R 2 may be the same or different, and each represents a hydrogen atom, a C1-C6 alkyl group, an amino group, a halogen atom, a phenyl group, a toluyl group, or a benzyl group.
  • the C1-C6 alkyl group may be substituted with an amino group or a halogen atom
  • the phenyl group may be substituted with an amino group, a halogen atom or a mercapto group.
  • the thiadiazole group may be substituted with an amino group, a halogen atom, a C1-C6 alkyl group, a toluyl group, a benzyl group or a mercapto group, provided that both R 1 and R 2 are mercapto groups.
  • R 1 and R 2 may each independently be an amino group, a halogen atom, a mercapto group, a toluyl group, or a thiazole group.
  • the thiadiazole compound may be 1,3,4-thiadiazole, 2-amino-1,3,4-thiadiazole, 2-chloro-1,3,4-thiadiazole, 2-bromo-5-ethyl-1,3.
  • the chloroprene rubber may be at least one selected from sulfur-modified chloroprene rubber, mercaptan-modified chloroprene rubber, and xanthogen-modified chloroprene rubber.
  • an aldehyde ammonia vulcanization accelerator an aldehyde amine vulcanization accelerator, a guanidine vulcanization accelerator, a thiuram vulcanization accelerator, sulfene, and 100 parts by mass of the rubber composition.
  • Amide vulcanization accelerator, thiazyl vulcanization accelerator, thiazole vulcanization accelerator, dithiocarbamic acid vulcanization accelerator, 1,8-diazabicyclo [5,4,0] unden-7, 1,8-diazabicyclo [5, 4, 0] Unden-7 weak acid salt and quaternary ammonium salt compound selected from 0.1 to 5 parts by mass of a vulcanization accelerating aid may be contained.
  • the chloroprene rubber composition can be made into a vulcanized molded body by vulcanization molding.
  • vulcanized moldings include automotive sealing materials, hose materials, rubber molds, gaskets, and the like.
  • vulcanization accelerators such as ethylenethiourea, trimethylthiourea, and 1,2-dimercapto-1,3,4-thiadiazole used in chloroprene rubber.
  • ethylenethiourea trimethylthiourea
  • 1,2-dimercapto-1,3,4-thiadiazole used in chloroprene rubber.
  • the chloroprene rubber composition of this embodiment contains 100 parts by mass of chloroprene rubber and 0.1 to 5 parts by mass of a thiadiazole compound represented by the following general formula (I).
  • R 1 and R 2 may be the same or different, and are each a hydrogen atom, a C1-C6 alkyl group, an amino group, a halogen atom, a phenyl group, a toluyl group, a benzyl group, a mercapto group. Represents a group or a thiadiazole group.
  • the C1-C6 alkyl group may be substituted with an amino group or a halogen atom.
  • the phenyl group may be substituted with an amino group, a halogen atom or a mercapto group.
  • the thiadiazole group may be substituted with an amino group, a halogen atom, a C1-C6 alkyl group, a toluyl group, a benzyl group or a mercapto group.
  • R 1 and R 2 are both mercapto groups is excluded.
  • chloroprene rubber and the thiadiazole compound will be described in order.
  • Chloroprene rubber is mainly composed of a chloroprene polymer.
  • the chloroprene polymer is a homopolymer of 2-chloro-1,3-butadiene (hereinafter referred to as chloroprene) or a copolymer of chloroprene and other monomers.
  • examples of monomers copolymerizable with chloroprene include esters of acrylic acid such as methyl acrylate, butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, methyl methacrylate, butyl methacrylate, and methacrylic acid 2 -Esters of methacrylic acid such as ethylhexyl, hydroxy (meth) acrylates such as 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxymethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, and 2,3 -Dichloro-1,3-butadiene, 1-chloro-1,3-butadiene, butadiene, isoprene, ethylene, styrene, acrylonitrile and the like.
  • esters of acrylic acid such as methyl acrylate, butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, methyl methacrylate, butyl methacrylate,
  • the monomer copolymerized with chloroprene is not limited to one type, for example, it may be a copolymer of three or more types of monomers including chloroprene. Further, the polymer structure of the chloroprene polymer is not particularly limited.
  • chloroprene rubber contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment at least one chloroprene rubber selected from mercaptan-modified chloroprene rubber, xanthogen-modified chloroprene rubber and sulfur-modified chloroprene rubber can be used.
  • Mercaptan-modified chloroprene rubber is obtained by using alkyl mercaptans such as n-dodecyl mercaptan, t-dodecyl octyl mercaptan, octyl mercaptan, etc. as a molecular weight modifier for polychloroprene, compared to other modified types. And excellent adhesion to metal. Therefore, by using mercaptan-modified chloroprene rubber, it is possible to obtain a chloroprene rubber composition with improved adhesion to metal.
  • alkyl mercaptans such as n-dodecyl mercaptan, t-dodecyl octyl mercaptan, octyl mercaptan, etc.
  • Xanthogen-modified chloroprene rubber is obtained by using an alkyl xanthogen compound as a molecular weight regulator of polychloroprene, and has superior mechanical properties such as tensile strength and elongation at break compared to other modified types. Is. Therefore, by using xanthogen-modified chloroprene rubber, a chloroprene rubber composition with improved mechanical properties can be obtained.
  • Sulfur-modified chloroprene rubber is obtained using a thiuram compound as a molecular weight modifier for polychloroprene and has mechanical properties such as rebound resilience, tear strength, and bending fatigue compared to other modified types. It is excellent.
  • Mercaptan-modified chloroprene rubber, xanthogen-modified chloroprene rubber, or sulfur-modified chloroprene rubber can appropriately adjust the characteristics of the chloroprene rubber composition obtained by the combined use.
  • the chloroprene rubber of this embodiment is obtained by emulsion polymerization of a raw material monomer containing chloroprene as a main component using rosin or the like as an emulsifying dispersant.
  • polymerization reaction catalyst examples include inorganic peroxides such as potassium sulfate, organic peroxides such as ketone peroxides, peroxyketals, hydroperoxides, dialkyl peroxides, and diacyl peroxides. It is done.
  • catalyst activator examples include sodium sulfite, potassium sulfite, iron (II) oxide, anthraquinone, sodium ⁇ -sulfonate, formamidine sulfonic acid, L-ascorbic acid and the like.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, and those used for usual emulsion polymerization of chloroprene can be used. Specifically, persulfates such as potassium persulfate and organic peroxides such as 3-butyl hydroperoxide are preferably used.
  • the chain transfer agent is not particularly limited, and those used for usual emulsion polymerization of chloroprene can be used. Specifically, long chain alkyl mercaptans such as n-dodecyl mercaptan, tert-dodecyl mercaptan and n-octyl mercaptan, dialkylxanthogen disulfides such as diisopropylxanthogen disulfide and diethylxanthogen disulfide, and known chain transfer agents such as iodoform are used. Can be used.
  • long chain alkyl mercaptans such as n-dodecyl mercaptan, tert-dodecyl mercaptan and n-octyl mercaptan
  • dialkylxanthogen disulfides such as diisopropylxanthogen disulfide and diethylxanthogen disulfide
  • the polymerization terminator added when the polymerization is terminated is not particularly limited, and a commonly used one can be used. Specifically, phenothiazine, para-t-butylcatechol, hydroquinone, hydroquinone monomethyl ether, diethylhydroxylamine, thiodiphenylamine, 1,3,5-trihydroxybenzene and the like can be used.
  • the polymerization temperature of the chloroprene latex is not particularly limited, and can generally be within a range where emulsion polymerization is performed. Further, the final polymerization rate of the chloroprene polymer (chloroprene rubber) obtained in the above-described polymerization step is not particularly limited, but is preferably adjusted arbitrarily within the range of 50 to 100%.
  • the unreacted monomer is removed (demonomer) from the polymerization solution obtained in the polymerization step.
  • the method is not particularly limited, and a known method such as heating under reduced pressure can be applied.
  • the final polymerization rate of the chloroprene polymer is preferably 30% or more.
  • the chloroprene rubber can be made into a chloroprene rubber composition by adding a vulcanization accelerator, a vulcanization accelerator such as a thiadiazole compound described later, and other additives.
  • a vulcanization accelerator such as a thiadiazole compound described later
  • other additives such as a thiadiazole compound described later.
  • the chloroprene rubber described above and the chloroprene rubber composition of the present embodiment are both before vulcanization.
  • a metal oxide generally used for vulcanization of chloroprene can be used. Specific examples include zinc oxide, magnesium oxide, lead oxide, trilead tetroxide, iron trioxide, titanium dioxide, calcium oxide, hydrotalcite and the like.
  • the addition amount of these vulcanizing agents is preferably in the range of 3 to 15 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the chloroprene rubber.
  • thiadiazole compounds contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment is added (vulcanization accelerator) for accelerating the vulcanization of the chloroprene rubber.
  • vulcanization accelerator vulcanization accelerator
  • the resulting vulcanized molded product can maintain its physical properties.
  • This thiadiazole compound is a compound represented by the general formula (I) as described above.
  • R 1 and R 2 may be the same or different, and are each a hydrogen atom, a C1-C6 alkyl group, an amino group, a halogen atom, a phenyl group, a toluyl group, a benzyl group, a mercapto group. Represents a group or a thiadiazole group.
  • the C1-C6 alkyl group may be substituted with an amino group or a halogen atom.
  • the phenyl group may be substituted with an amino group, a halogen atom or a mercapto group.
  • the thiadiazole group may be substituted with an amino group, a halogen atom, a C1-C6 alkyl group, a toluyl group, a benzyl group or a mercapto group.
  • R 1 and R 2 are both mercapto groups is excluded.
  • R 1 and R 2 are each independently an amino group, a halogen atom, a mercapto group, a toluyl group, or a thiadiazole group because of excellent balance between vulcanization speed and compression set.
  • thiadiazole compound contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment include 1,3,4-thiadiazole, 2-amino-1,3,4-thiadiazole, and 2-amino-5-chloro-1. , 3,4-thiadiazole, 2-amino-5-bromo-1,3,4-thiadiazole, 2-amino-5-iodo-1,3,4-thiadiazole, 2-amino-5-thiol-1,3 , 4-thiadiazole, 2-amino-5-methyl-1,3,4-thiadiazole, 2-amino-5-ethyl-1,3,4-thiadiazole, 2-amino-5-propyl-1,3,4 -Thiadiazole, 2-amino-5-butyl-1,3,4-thiadiazole, 2-amino-5-phenyl-1,3,4-thiadiazole, 2-amino-5-benzyl-1,3,4 Thiadiazole, 2-amino-5-toluyl-1
  • thiadiazole compounds include 1,3,4-thiadiazole, 2-amino-1,3,4-thiadiazole, 2-chloro-1,3,4, because of excellent balance between vulcanization speed and compression set.
  • the amount of the thiadiazole compound added is 0.1 parts by mass or more, preferably 0.5 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the chloroprene rubber. Moreover, this addition amount is 5 mass parts or less with respect to 100 mass parts of chloroprene rubber, Preferably, it is 4 mass parts or less.
  • the addition amount of the thiadiazole compound is less than 0.1 parts by mass, the vulcanization of the chloroprene rubber is insufficient, and the compression set of the vulcanized molded product that can be obtained does not fall within the practical range.
  • the addition amount of the thiadiazole compound exceeds 5 parts by mass, vulcanization of the chloropre-rubber proceeds too much and the hardness of the resulting vulcanized molded product becomes too high.
  • the addition amount of a thiadiazole compound is equal to the content in the chloroprene rubber composition.
  • thiadiazole compounds In order to add thiadiazole compounds to chloroprene rubber, these compounds may be kneaded at a temperature lower than the vulcanization temperature of chloroprene rubber.
  • kneading devices such as conventionally known mixers, Banbury mixers, kneader mixers, and two rolls.
  • the chloroprene rubber composition of the present embodiment includes an aldehyde ammonia vulcanization accelerator, an aldehyde amine vulcanization accelerator, a guanidine vulcanization accelerator, a thiuram vulcanization accelerator, An amide vulcanization accelerator, a thiazyl vulcanization accelerator, a thiazole vulcanization accelerator, a dithiocarbamic acid vulcanization accelerator, 1,8-diazabicyclo [5,4,0] unden-7 and its weak acid salt, and At least one compound selected from quaternary ammonium salt compounds can also be added.
  • these vulcanization acceleration aids the vulcanization reaction of chloroprene rubber can be further accelerated.
  • the aldehyde ammonia vulcanization accelerator contained in the chloroprene rubber composition of this embodiment includes hexamethylenetetramine and the like, and the aldehyde amine vulcanization accelerator includes butyraldehyde aniline and the like.
  • the guanidine vulcanization accelerator contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment includes guanidine, 1,3-diphenylguanidine, di-o-tolylguanidine, di-m-tolylguanidine, di-p-tolyl.
  • the thiuram vulcanization accelerator contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment includes tetramethyl thiuram disulfide, tetraethyl thiuram disulfide, tetrakis-2-ethylhexyl-thiuram disulfide, tetramethyl thiuram monosulfide, dipentamethylene thiuram. Tetrasulfide, tetrabutyl thiuram disulfide, tetrabutyl thiuram disulfide and the like can be mentioned.
  • sulfenamide vulcanization accelerator contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment cyclohexylbenzothiazylsulfenamide, t-butyl-2-benzothiazolylsulfenamide, dicyclohexyl-2-benzo And thiazolylsulfenamide.
  • examples of the thiazyl vulcanization accelerator included in the chloroprene rubber composition of the present embodiment include dibenzothiazyl disulfide, and examples of the thiazole vulcanization accelerator include 2-mercaptobenzothiazole and 2-morpholinodithio. Examples include benzothiazole and diethylthiocarbamoylthiobenzothiazole.
  • the dithiocarbamic acid vulcanization accelerator as a vulcanization acceleration auxiliary contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment includes piperidine pentamethylene dethiocarbamic acid, dimethyldithiocarbamic acid zinc salt, diethyldithiocarbamic acid zinc salt, dibutyl.
  • Dithiocarbamic acid zinc salt N-ethyl N-phenyldithiocarbamic acid zinc salt, N-pentamethylenedithiocarbamic acid zinc salt, dimethyldithiocarbamic acid copper salt, dimethyldithiocarbamic acid iron salt, diethyldithiocarbamic acid tellurium salt, dibenzyldithiocarbamic acid zinc salt, Examples include sodium dibutyldithiocarbamate.
  • the quaternary ammonium salt compound as a vulcanization acceleration auxiliary contained in the chloroprene rubber composition of the present embodiment includes tetraethylammonium chloride, tetraethylammonium bromide, tetrabutylammonium chloride, tetrabutylammonium bromide, and tetrahexylammonium. There are chloride, tetrahexylammonium bromide and the like.
  • vulcanization acceleration aids may be used in combination of two or more. If the total amount of these vulcanization accelerators is 0.1 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the chloroprene rubber, the effect of improving the vulcanization acceleration without excessively vulcanizing the chloroprene rubber is obtained. Since it is high, it is preferable, and more preferably 0.5 part by mass or more. Moreover, when the addition amount of the vulcanization acceleration auxiliary is 5 parts by mass or less in total with respect to 100 parts by mass of the chloroprene rubber, the effect of improving the vulcanization acceleration is high without excessively vulcanizing the chloroprene rubber. Therefore, it is preferable, More preferably, it is 4 mass parts or less. In addition, since the vulcanization
  • the chloroprene rubber composition and the vulcanization acceleration auxiliary may be kneaded at a temperature not higher than the vulcanization temperature of the chloroprene rubber. Further, when the thiadiazole compound is added to the chloroprene rubber, a vulcanization acceleration auxiliary may be added together and kneaded.
  • a device for kneading the chloroprene rubber composition and the vulcanization accelerating auxiliary agent there are kneading devices such as conventionally known mixers, Banbury mixers, kneader mixers, and two rolls.
  • the chloroprene rubber composition of the present embodiment contains a thiadiazole compound having a specific structure as a vulcanization accelerator. Therefore, a vulcanization rate comparable to that of a chloroprene rubber composition containing a general-purpose vulcanization accelerator such as ethylenethiourea or trimethylthiourea can be obtained without impairing health and safety and without reducing workability.
  • a general-purpose vulcanization accelerator such as ethylenethiourea or trimethylthiourea
  • the vulcanized molded body of the present embodiment can be obtained by molding the chloroprene rubber composition of the first embodiment described above into various desired shapes and then vulcanizing or molding after vulcanization. it can.
  • the temperature may be adjusted according to the composition of the chloroprene rubber composition and the type of vulcanizing agent and heated.
  • the heating temperature is usually preferably 140 to 220 ° C, more preferably 150 to 180 ° C.
  • the molding method include conventional press molding, extrusion molding, and calendar molding. These may be those used in the normal rubber industry.
  • additives used in conventional chloroprene rubber can be added so as to reach the target physical properties.
  • Additives include fillers, reinforcing agents, plasticizers, processing aids, anti-aging agents and the like.
  • fillers and reinforcing materials there are fillers and reinforcing agents such as silica, clay, talc, carbon black and calcium carbonate.
  • the addition amount of these compounds can be added as long as the kneading processability of the chloroprene rubber composition is not impaired. Specifically, the range of 0 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the chloroprene rubber composition is preferable.
  • rapeseed oil vegetable oil, soybean oil as vegetable oil, di- (2-ethylhexyl) adipate, di- (2-ethylhexyl) sebacate, di- (2-ethylhexyl) phthalate, diester as ester plasticizers -(2-Ethylhexyl) azelate, a process oil or the like can be used as a mineral oil softener.
  • the amount added is preferably 5 to 40 parts by mass, particularly preferably 10 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of chloroprene rubber in order to maintain tensile stress and elongation at break.
  • Processing aids include fatty acids such as stearic acid, paraffinic processing aids such as polyethylene, and fatty acid amides.
  • the amount of processing aid added is preferably in the range of 0.5 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of chloroprene rubber.
  • Anti-aging agents include amine-based anti-aging agents, imidazole-based anti-aging agents, carbamate metal salts, phenol-based anti-aging agents, waxes and the like.
  • examples of the antioxidant agent having a large effect of improving heat resistance include amine-based antioxidants 4,4'-bis ( ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl) diphenylamine, octylated diphenylamine and the like.
  • the addition amount of the antioxidant is preferably in the range of 0 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the chloroprene rubber. These anti-aging agents may be used in combination.
  • the vulcanized molded body of the present embodiment is obtained by vulcanizing and molding a chloroprene rubber composition having a thiadiazole compound having a specific structure. Therefore, a vulcanized molded product obtained by vulcanizing and molding a chloroprene rubber composition using a general-purpose vulcanization accelerator such as ethylenethiourea and trimethylthiourea without impairing health and safety and without reducing workability The same physical properties such as elongation and hardness can be obtained.
  • a general-purpose vulcanization accelerator such as ethylenethiourea and trimethylthiourea
  • a chloroprene rubber (sulfur-modified chloroprene rubber) was obtained from the obtained polychloroprene latex by a conventional freeze-coagulation drying method.
  • a chloroprene rubber (xanthogen-modified chloroprene rubber) was obtained from the obtained polychloroprene latex by a conventional freeze-coagulation drying method.
  • Example 1 ⁇ Preparation of chloroprene rubber composition> To 100 parts by mass of mercaptan-modified chloroprene rubber, 0.5 part by mass of stearic acid, 1 part by mass of octamine as an anti-aging agent, 30 parts by mass of carbon black, and 4 parts by mass of magnesium oxide were kneaded with a pressure Banbury tester. To the obtained composition, 5 parts by mass of zinc oxide and 1 part by mass of thiadiazole compound A (1,3,4-thiadiazole) were kneaded using an 8-inch open roll to obtain a chloroprene rubber composition. The obtained chloroprene rubber composition is a sheet having a thickness of 2.3 mm.
  • Vulcanization speed Vulcanization characteristics of the resulting chloroprene rubber composition were measured using an Auto Roterless Rheometer manufactured by Toyo Seiki Seisakusho.
  • the vulcanization speed was set to 100, and the difference between the vulcanization speeds within 15% was indicated as ⁇ .
  • was marked with ⁇ , with a difference of 30% or more as ⁇ , and with a difference of 50% or more as x.
  • the obtained sheet of chloroprene rubber composition was press vulcanized under the conditions of 160 ° C. ⁇ 30 minutes to obtain a vulcanized sheet sample having a thickness of 2 mm and a sample for compressive strain having a thickness of 12.5 mm.
  • the obtained vulcanizates were evaluated for evaluation of physical properties such as elongation, normal hardness, and compression set.
  • the test method of each test is as follows. (1) Elongation Elongation was measured according to JIS K6251. (2) Normal hardness The normal hardness was measured using a durometer hardness meter in accordance with JIS K6253. (3) Compression set The compression set was measured according to JIS K6262.
  • Table 1 shows the formulation and evaluation results of Example 1 and Examples 2 to 10 shown below.
  • Tables 2 and 3 show the formulation and evaluation results of Examples 11 to 25 and Comparative Examples 1 to 4.
  • chloroprene species M is mercaptan-modified chloroprene rubber
  • S is sulfur-modified chloroprene rubber
  • X is xanthogen-modified chloroprene rubber.
  • Thiadiazole compound type A is 1,3,4-thiadiazole
  • B is 2-amino-1,3,4-thiadiazole
  • C is 2-chloro-1,3,4-thiadiazole
  • D is 2-bromo-5-ethyl -1,3,4-thiadiazole
  • E is 2-iodo-5-phenyl-1,3,4-thiadiazole
  • F is 5,5-dithiobis (1,3,4-thiadiazole-2-thiol)
  • G is 2-Toluyl-1,3,4-thiadiazole
  • H is 2,5-dichloro-1,3,4-thiadiazole.
  • Vulcanization accelerator auxiliary species a is dibenzothiazyl disulfide, b is cyclohexylbenzothiazylsulfenamide, c is tetramethylthiuram disulfide, d is dicyclohexyl-2-benzothiazolylsulfenamide, e is 2-morphol Linodithiobenzothiazole, f is dibenzothiazyl disulfide, g is tetramethylthiuram monosulfide, and h is 1,8-diazabicyclo [5,4,0] unden-7.
  • Example 2 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded article were prepared in the same manner as in Example 1 except that the thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound B (2-amino-1,3,4-thiadiazole). Then, the evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 3 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded article were prepared in the same manner as in Example 1 except that the thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound C (2-chloro-1,3,4-thiadiazole). Then, the evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 4 The chloroprene rubber composition and vulcanization were the same as in Example 1 except that the thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound D (2-bromo-5-ethyl-1,3,4-thiadiazole). Molded bodies were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 5 The chloroprene rubber composition and vulcanization were the same as in Example 1 except that the thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound E (2-iodo-5-phenyl-1,3,4-thiadiazole). Molded bodies were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 6 A chloroprene rubber composition as in Example 1, except that the thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound F (5,5-dithiobis (1,3,4-thiadiazole-2-thiol)) A vulcanized molded body was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 7 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded article were produced in the same manner as in Example 1 except that the thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound G (2-toluyl-1,3,4-thiadiazole). Then, the evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 8 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded product as in Example 1 except that the thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound H (2,5-dichloro-1,3,4-thiadiazole). was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 9 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 8 except that the addition amount of the thiadiazole compound used in Example 8 was changed to 0.1 parts by mass, and evaluated in the same manner as in Example 1. Went.
  • Example 10 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 8 except that the addition amount of the thiadiazole compound used in Example 8 was changed to 5 parts by mass, and evaluation was performed in the same manner as in Example 1. It was.
  • Example 11 The thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound C (2-chloro-1,3,4-thiadiazole), and when a chloroprene rubber composition was prepared, a vulcanization acceleration aid a (dibenzothia A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 by adding 0.5 part by mass of (zildisulfide) and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 12 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 11 except that the addition amount of the vulcanization acceleration auxiliary used in Example 11 was changed to 5 parts by mass, and evaluated in the same manner as in Example 1. Went.
  • Example 13 The thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound F (5,5-dithiobis (1,3,4-thiadiazole-2-thiol)), and further vulcanized when producing a chloroprene rubber composition.
  • a chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 by adding 0.5 parts by mass of the acceleration aid b (cyclohexyl benzothiazyl sulfenamide). Evaluation was performed.
  • the acceleration aid b cyclohexyl benzothiazyl sulfenamide
  • Example 14 The thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound H (2,5-dichloro-1,3,4-thiadiazole), and further a vulcanization acceleration aid c ( Tetramethylthiuram disulfide) 0.5 parts by mass was added to prepare a chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body in the same manner as in Example 1, and evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • a vulcanization acceleration aid c Tetramethylthiuram disulfide
  • Example 15 The thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound B (2-amino-1,3,4-thiadiazole), and further a vulcanization acceleration aid d (dicyclohexyl-) was prepared when producing a chloroprene rubber composition. 2-Benzothiazolylsulfenamide) was added in an amount of 0.5 parts by mass to prepare a chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body in the same manner as in Example 1. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 16 The thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound E (2-iodo-5-phenyl-1,3,4-thiadiazole), and further a vulcanization accelerator aid was prepared when producing a chloroprene rubber composition. 0.5 parts by mass of e (2-morpholinodithiobenzothiazole) was added to prepare a chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body in the same manner as in Example 1, and evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 17 The thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound G (2-toluyl-1,3,4-thiadiazole), and further, a vulcanization acceleration aid f (dibenzothiazene) was prepared when producing a chloroprene rubber composition.
  • a chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 by adding 0.5 part by mass of (zildisulfide) and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 18 When preparing the chloroprene rubber composition of Example 1, 0.5 parts by mass of a vulcanization acceleration auxiliary g (tetramethylthiuram monosulfide) was added, and the chloroprene rubber composition and vulcanization were the same as in Example 1. Molded bodies were prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • a vulcanization acceleration auxiliary g tetramethylthiuram monosulfide
  • Example 19 The thiadiazole compound species used in Example 1 was changed to thiadiazole compound D (2-bromo-5-ethyl-1,3,4-thiadiazole), and further a vulcanization accelerating auxiliary agent was prepared when producing a chloroprene rubber composition.
  • a chloroprene rubber composition and a vulcanized molded article were prepared in the same manner as in Example 1 by adding 0.1 part by mass of h (1,8-diazabicyclo [5,4,0] unden-7). Evaluation was performed in the same manner as above.
  • Example 20 The addition amount of the thiadiazole compound used in Example 1 was changed to 5 parts by mass, and further, 7 parts by mass of a vulcanization acceleration aid a (dibenzothiazyl disulfide) was added when producing a chloroprene rubber composition.
  • a chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1, and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 21 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 except that the chloroprene species used in Example 1 was changed to xanthogen-modified chloroprene rubber, and evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 22 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 except that the chloroprene species used in Example 1 was changed to sulfur-modified chloroprene rubber, and evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 23 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded article were prepared in the same manner as in Example 1 except that the chloroprene species used in Example 1 was changed to a mixture of 50 parts by mass of mercaptan-modified chloroprene rubber and 50 parts by mass of xanthogen-modified chloroprene rubber. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 24 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 except that the chloroprene species used in Example 1 was changed to a mixture of 50 parts by mass of xanthogen-modified chloroprene rubber and 50 parts by mass of sulfur-modified chloroprene rubber. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 25 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 except that the chloroprene species used in Example 1 was changed to a mixture of 50 parts by mass of mercaptan-modified chloroprene rubber and 50 parts by mass of sulfur-modified chloroprene rubber. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1.
  • Example 1 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were prepared in the same manner as in Example 1 except that the addition amount of the thiadiazole compound used in Example 1 was changed to 0.01 parts by mass. Evaluation was performed in the same manner as in Example 1. went.
  • Example 2 A chloroprene rubber composition and a vulcanized molded body were produced in the same manner as in Example 1 except that the addition amount of the thiadiazole compound used in Example 1 was changed to 7 parts by mass, and evaluated in the same manner as in Example 1. .
  • Example 3 The chloroprene rubber composition and the chloroprene rubber composition used in Example 1 were the same as in Example 1 except that the thiadiazole compound used in the chloroprene rubber composition of Example 1 was not used and 1 part by mass of ethylenethiourea, which is a conventionally used vulcanization accelerator. A vulcanized molded body was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • Example 4 The chloroprene rubber composition and the same as in Example 1 except that the thiadiazole compound used in the chloroprene rubber composition of Example 1 was not used and 1 part by weight of trimethylthiourea, which is a conventionally used vulcanization accelerator, was used. A vulcanized molded body was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1.
  • the chloroprene rubber composition of the present invention has a vulcanization rate similar to that when ethylene thiourea or trimethyl thiourea conventionally used is used, and the obtained molded vulcanizate. Also showed the same physical properties.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 クロロプレンゴムに使用されているエチレンチオウレアやトリメチルチオウレア等の汎用の加硫促進剤の代替となる新規な加硫促進剤を用いたクロロプレンゴム組成物及びこれを用いた加硫成形体を提供する。 クロロプレンゴム100質量部と、下記一般式(I)で表されるチアジアゾール化合物0.1~5質量部と、を含有するクロロプレンゴム組成物。 (前記一般式(I)中、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ、水素原子、置換されていてもよいC1~C6のアルキル基、アミノ基、ハロゲン原子、置換されていてもよいフェニル基、トルイル基、ベンジル基、メルカプト基又は置換されていてもよいチアジアゾール基を表す。但し、R及びRが共にメルカプト基である場合を除く。)

Description

クロロプレンゴム組成物及び加硫成形体
 本発明は、クロロプレンゴムに使用されているエチレンチオウレアやトリメチルチオウレア等の汎用の加硫促進剤の代替となる新規な加硫促進剤を用いたクロロプレンゴム組成物に関する。また、これを加硫成形して得られる加硫成形体に関する。
 クロロプレンゴムは、機械特性、耐候性、難燃性等に優れており、工業用ゴム部品の材料として、広く使用されている。クロロプレンゴムの加硫促進剤としては、エチレンチオウレアやトリメチルチオウレア等が使用されている。しかしながら、これらのチオウレア化合物の代替となる加硫促進剤を用いたクロロプレンゴムの開発が求められている。
 チオウレア化合物の代替となるクロロプレンゴムの加硫促進剤としては、カルボン酸のアミン塩とグアニジン化合物を併用した加硫促進剤(例えば、特許文献1参照)や、特定構造のジカルボン酸と特定構造のアミンとの2置換塩化合物からなる加硫促進剤(例えば、特許文献2参照)等が知られている。また、このクロロプレンゴムの加硫促進剤としては、1,2-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾール誘導体も知られている(例えば、特許文献3参照)。
特開2003-026864号公報 特開2002-088194号公報 特開2005-111902号公報
 しかしながら、特許文献1、2に記載されているクロロプレンゴム組成物に用いられるエチレンチオウレアやトリメチルチオウレアは、人体に対する安全衛生性の面で懸念があることが指摘されており、また、特許文献3に記載されている1,2-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾールを用いたクロロプレンゴム組成物には加工性の面で改良の余地があった。
 そこで、本発明は、従来のクロロプレンゴムに使用されているエチレンチオウレアやトリメチルチオウレア、1,2-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾール等の汎用の加硫促進剤の代替となり、安全衛生性を確保しつつ加工性も損なうことのない新規な加硫促進剤を用いたクロロプレンゴム組成物及びこれを加硫成形して得られる加硫成形体を提供することを主目的とする。
 本発明では、クロロプレンゴム100質量部と、下記一般式(I)で表されるチアジアゾール化合物0.1~5質量部と、を含有するクロロプレンゴム組成物を提供する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(前記一般式(I)中、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ、水素原子、C1~C6のアルキル基、アミノ基、ハロゲン原子、フェニル基、トルイル基、ベンジル基、メルカプト基又はチアジアゾール基を表し、前記C1~C6のアルキル基は、アミノ基又はハロゲン原子で置換されていてもよく、前記フェニル基は、アミノ基、ハロゲン原子又はメルカプト基で置換されていてもよく、前記チアジアゾール基は、アミノ基、ハロゲン原子、C1~C6のアルキル基、トルイル基、ベンジル基又はメルカプト基で置換されていてもよい。但し、R及びRが共にメルカプト基である場合を除く。)
 また、前記R及び前記Rは、それぞれ独立にアミノ基、ハロゲン原子、メルカプト基、トルイル基又はチアゾール基であってもよい。
 また、前記チアジアゾール化合物が、1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-チオール)、2-トルイル-1,3,4-チアジアゾールまたは2,5-ジクロロ-1,3,4-チアジアゾールであってもよい。
 また、前記クロロプレンゴムは、硫黄変性クロロプレンゴム、メルカプタン変性クロロプレンゴム及びキサントゲン変性クロロプレンゴムの中から選ばれる少なくとも1種であってもよい。
 更に、このクロロプレンゴム組成物では、ゴム組成物100質量部に対し、アルデヒドアンモニア系加硫促進剤、アルデヒドアミン系加硫促進剤、グアニジン系加硫促進剤、チウラム系加硫促進剤、スルフェンアミド系加硫促進剤、チアジル系加硫促進剤、チアゾール系加硫促進剤、ジチオカルバミン酸系加硫促進剤、1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデン-7、1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデン-7の弱酸塩及び第4級アンモニウム塩化合物から選ばれる1種の加硫促進補助剤を0.1~5質量部含有していてもよい。
 また、クロロプレンゴム組成物は、加硫成形することにより加硫成形体とすることができる。加硫成形体の例としては、自動車用シール材、ホース材、ゴム型物、ガスケット等がある。
 本発明によれば、クロロプレンゴムに使用されているエチレンチオウレアやトリメチルチオウレア、1,2-ジメルカプト-1,3,4-チアジアゾール等の汎用の加硫促進剤の代替となる、安全衛生性を確保しつつ加工性も損なうことのない新規な加硫促進剤を用いたクロロプレンゴム組成物及びこれを加硫成形して得られる加硫成形体を提供することが可能となる。
 以下、本発明を実施するための形態について、詳細に説明する。なお、本発明は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
(第1の実施形態)
 先ず、本発明の第1の実施形態のクロロプレンゴム組成物について説明する。本実施形態のクロロプレンゴム組成物は、クロロプレンゴム100質量部と、下記一般式(I)で表されるチアジアゾール化合物0.1~5質量部とを含有する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 
 一般式(I)中、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ、水素原子、C1~C6のアルキル基、アミノ基、ハロゲン原子、フェニル基、トルイル基、ベンジル基、メルカプト基又はチアジアゾール基を表す。C1~C6のアルキル基は、アミノ基又はハロゲン原子で置換されていてもよい。また、フェニル基は、アミノ基、ハロゲン原子又はメルカプト基で置換されていてもよい。また、チアジアゾール基は、アミノ基、ハロゲン原子、C1~C6のアルキル基、トルイル基、ベンジル基又はメルカプト基で置換されていてもよい。但し、R及びRが共にメルカプト基である場合を除く。
 以下、このクロロプレンゴム及びチアジアゾール化合物について、順に説明する。
<クロロプレンゴム>
 クロロプレンゴムは、クロロプレン重合体を主成分とする。クロロプレン重合体は、2-クロロ-1,3-ブタジエン(以下、クロロプレンと記す。)の単独重合体、又は、クロロプレンと他の単量体との共重合体である。ここで、クロロプレンと共重合可能な単量体としては、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシルなどのアクリル酸のエステル類や、メタクリル酸メチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸2-エチルヘキシルなどのメタクリル酸のエステル類や、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシメチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートなどのヒドロキシ(メタ)アクリレート類や、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン、1-クロロ-1,3-ブタジエン、ブタジエン、イソプレン、エチレン、スチレン、アクリロニトリルなどが挙げられる。
 なお、クロロプレンと共重合する単量体は、1種類に限定されるものではなく、例えばクロロプレンを含む3種以上の単量体を共重合したものでもよい。また、クロロプレン重合体のポリマー構造も、特に限定されるものではない。
 本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるクロロプレンゴムとしては、メルカプタン変性クロロプレンゴム、キサントゲン変性クロロプレンゴム及び硫黄変性クロロプレンゴムから選ばれる少なくとも一種のクロロプレンゴムを用いることができる。
 メルカプタン変性クロロプレンゴムは、ポリクロロプレンの分子量調整剤としてn-ドデシルメルカプタン、t-ドデシルオクチルメルカプタン、オクチルメルカプタン等のアルキルメルカプタン類を使用して得られるものであり、他の変性タイプのものに比較して、金属との接着性に優れたものである。したがって、メルカプタン変性クロロプレンゴムを用いることによって、金属との接着性を向上させたクロロプレンゴム組成物を得ることができる。
 キサントゲン変性クロロプレンゴムは、ポリクロロプレンの分子量調整剤としてアルキルキサントゲン化合物を使用して得られるものであり、他の変性タイプのものに比較して、引張強さや破断時伸び等の機械特性が優れたものである。したがって、キサントゲン変性クロロプレンゴムを用いることによって、これらの機械特性を向上させたクロロプレンゴム組成物を得ることができる。
 硫黄変性クロロプレンゴムは、ポリクロロプレンの分子量調整剤としてチウラム化合物を使用して得られるものであり、他の変性タイプのものに比較して反発弾性、引き裂き強さ、屈曲疲労性等の機械物性が優れたものである。
 メルカプタン変性クロロプレンゴム、キサントゲン変性クロロプレンゴム又は硫黄変性クロロプレンゴムは、併用することにより得られるクロロプレンゴム組成物の特性を適宜調整することができる。
[クロロプレンゴムの製造方法]
 本実施形態のクロロプレンゴムは、ロジン等を乳化分散剤として用いて、クロロプレンを主成分とする原料モノマーを、乳化重合することにより得られる。
 重合反応の触媒としては、例えば、硫酸カリウム等の無機過酸化物、ケトンパーオキサイド類、パーオキシケタール類、ハイドロパーオキサイド類、ジアルキルパーオキサイド類、ジアシルパーオキサイド類などの有機過酸化物が挙げられる。触媒活性化剤としては、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、酸化鉄(II)、アントラキノン、β-スルフォン酸ナトリウム、フォルムアミジンスルフォン酸、L-アスコルビン酸等が挙げられる。
 重合開始剤は、特に限定されるものではなく、通常のクロロプレンの乳化重合に使用されるものを使用することができる。具体的には、過硫酸カリウムなどの過硫酸塩、第3-ブチルヒドロパーオキサイドなどの有機過酸化物などが好適に用いられる。
 連鎖移動剤も、特に限定されるものではなく、通常のクロロプレンの乳化重合に使用されるものが使用できる。具体的には、n-ドデシルメルカプタン、tert-ドデシルメルカプタン、n-オクチルメルカプタン等の長鎖アルキルメルカプタン類、ジイソプロピルキサントゲンジスルフィドやジエチルキサントゲンジスルフィドなどのジアルキルキサントゲンジスルフィド類、ヨードホルム等の公知の連鎖移動剤を使用することができる。
 重合を停止する際に添加する重合停止剤は、特に限定されるものではなく、通常用いられているものを使用することができる。具体的には、フェノチアジン、パラ-t-ブチルカテコール、ハイドロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル、ジエチルヒドロキシルアミン、チオジフェニルアミン、1,3,5-トリヒドロキシベンゼンなどを用いることができる。
 なお、クロロプレンラテックスの重合温度は、特に限定されるものではなく、一般に乳化重合が行われる範囲とすることができる。また、前述した重合工程で得られクロロプレン重合体(クロロプレンゴム)の最終重合率は、特に限定するものではないが、50~100%の範囲内で任意に調節することが好ましい。
 次に、重合工程により得られた重合液から、未反応単量体の除去(脱モノマー)を行う。その方法は、特に限定されるものではなく、減圧加熱などの公知の方法を適用することができる。ただし、生産性を考慮すると、クロロプレン重合体の最終重合率は、30%以上とすることが好ましい。
 このクロロプレンゴムは、加硫剤や後述するチアジアゾール化合物等の加硫促進剤、その他の添加剤を添加することによってクロロプレンゴム組成物とすることができる。前述したクロロプレンゴム及び本実施形態のクロロプレンゴム組成物は、いずれも加硫前のものをいう。
 なお、加硫剤としては、クロロプレンの加硫に一般に用いられる金属酸化物を用いることができる。具体的には酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化鉛、四酸化三鉛、三酸化鉄、二酸化チタン、酸化カルシウム、ハイドロタルサイト等が挙げられる。これらの加硫剤の添加量は、クロロプレンゴム100質量部に対して3~15質量部の範囲が好ましい。
<チアジアゾール化合物>
 本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるチアジアゾール化合物は、クロロプレンゴムの加硫を促進させるために添加するもの(加硫促進剤)である。チアジアゾール化合物を、エチレンチオウレアやトリメチルチオウレア等の代替として用いることにより、得られる加硫成形体は、その物性を維持することができる。
 このチアジアゾール化合物は、前述したように、一般式(I)で示される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 
 一般式(I)中、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ、水素原子、C1~C6のアルキル基、アミノ基、ハロゲン原子、フェニル基、トルイル基、ベンジル基、メルカプト基又はチアジアゾール基を表す。C1~C6のアルキル基は、アミノ基又はハロゲン原子で置換されていてもよい。また、フェニル基は、アミノ基、ハロゲン原子又はメルカプト基で置換されていてもよい。また、チアジアゾール基は、アミノ基、ハロゲン原子、C1~C6のアルキル基、トルイル基、ベンジル基又はメルカプト基で置換されていてもよい。但し、R及びRが共にメルカプト基である場合を除く。
 この中でも、加硫速度及び圧縮永久歪のバランスに優れるため、R及びRは、それぞれ独立に、アミノ基、ハロゲン原子、メルカプト基、トルイル基又はチアジアゾール基であることが好ましい。
 本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるチアジアゾール化合物としては、具体的には、1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-クロロ-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-ブロモ-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-ヨード-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-チオール-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-メチル-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-プロピル-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-ブチル-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-ベンジル-1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-5-トルイル-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-メチル-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-ブチル-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-ベンジル-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-トルイル-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-チオール-1,3,4-チアジアゾールビス1,3,4-チアジアゾール、2-メチル-1,3,4-チアジアゾール、2-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-プロピル-1,3,4-チアジアゾール、2-ブチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヘキシル-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-メチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-ブチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-ベンジル-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-トルイル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-メチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-ブチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-ベンジル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-トルイル-1,3,4-チアジアゾール、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-チオール)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-アミノ)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-クロロ)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-ブロモ)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-ヨード)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-フェニル)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-ベンジル)、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-トルイル)、2-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、2-ベンジル-1,3,4-チアジアゾール、2-トルイル-1,3,4-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール-2-5-ジチオール、2-クロロ-5-ブロモ-1,3,4-チアジアゾール、2,5-ジクロロ-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-5-ヨード-1,3,4-チアジアゾール、2,5-ジブロモ-1,3,4-チアジアゾール、2,5-ジヨード-1,3,4-チアジアゾール、2,5-ジアミノ-1,3,4-チアジアゾール等が挙げられる。
 この中でも、加硫速度及び圧縮永久歪のバランスに優れるため、チアジアゾール化合物としては、1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-チオール)、2-トルイル-1,3,4-チアジアゾールまたは2,5-ジクロロ-1,3,4-チアジアゾールであることが好ましい。
 チアジアゾール化合物の添加量は、クロロプレンゴム100質量部に対して0.1質量部以上であり、好ましくは、0.5質量部以上である。また、この添加量は、クロロプレンゴム100質量部に対して5質量部以下であり、好ましくは、4質量部以下である。チアジアゾール化合物の添加量が0.1質量部に満たない場合は、クロロプレンゴムの加硫が不十分であり得られる加硫成形体の圧縮永久歪が実用範囲の値にならない。チアジアゾール化合物の添加量が5質量部を超えてしまうと、クロロプレゴムの加硫が進みすぎてしまい、得られる加硫成形体の硬度が高くなりすぎてしまう。なお、本実施形態のチアジアゾール化合物は揮散しないため、チアジアゾール化合物の添加量はクロロプレンゴム組成物中のその含有量に等しい。
 クロロプレンゴムにチアジアゾール化合物を添加するには、クロロプレンゴムの加硫温度以下の温度でこれら化合物を混練すればよい。クロロプレンゴムとチアジアゾール化合物を混練する装置は、従来公知のミキサー、バンバリーミキサー、ニーダーミキサー、二本ロール等の混練装置がある。
<加硫促進補助剤>
 本実施形態のクロロプレンゴム組成物には、加硫促進補助剤として、アルデヒドアンモニア系加硫促進剤、アルデヒドアミン系加硫促進剤、グアニジン系加硫促進剤、チウラム系加硫促進剤、スルフェンアミド系加硫促進剤、チアジル系加硫促進剤、チアゾール系加硫促進剤、ジチオカルバミン酸系加硫促進剤、1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデン-7及びその弱酸塩、ならびに第4級アンモニウム塩化合物から選ばれる少なくとも1種の化合物を添加することもできる。これらの加硫促進補助剤を用いると、クロロプレンゴムの加硫反応を更に促進させることができる。
 この本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるアルデヒドアンモニア系加硫促進剤としては、ヘキサメチレンテトラミン等があり、アルデヒドアミン系加硫進剤としては、ブチルアルデヒドアニリン等が挙げられる。
 また、本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるグアニジン系加硫促進剤としては、グアニジン、1,3-ジフェニルグアニジン、ジ-o-トリルグアニジン、ジ-m-トリルグアニジン、ジ-p-トリルグアニジン、1-o-トリルビグアニド、1-m-トリルビグアニド、1-p-トリルビグアニド、ジカテコールボレートのジ-o-トリグアニジン塩、ジカテコールボレートのジ-m-トリルグアニジン塩、ジカテコールボレートのジ-p-トリグアニジン塩、塩酸グアニジン、硝酸グアニジン、炭酸グアニジン、りん酸グアニジン、スルファミン酸グアニジン、ホルミルグアニジン、アセチルグアニジン、クロルアセチルグアニジン、1,2-n-ジアセチルグアニジン、1,3-n-ジアセチルグアニジン、1,3-n-ジプロピオニルグアニジン、ヒプリルグアニジン、ベンゼンスルフォニルグアニジン等が挙げられる。
 また、本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるチウラム系加硫促進剤としては、テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、テトラキス-2-エチルヘキシル-チウラムジスルフィド、テトラメチルチウラムモノスルフィド、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィド等が挙げられる。
 また、本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるスルフェンアミド系加硫促進剤としては、シクロヘキシルベンゾチアジルスルフェンアミド、t-ブチル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド、ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド等が挙げられる。
 また、本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれるチアジル系加硫促進剤としては、ジベンゾチアジルジスルフィド等があり、チアゾール系加硫促進剤としては、2-メルカプトベンゾチアゾール、2-モルフォリノジチオベンゾチアゾール、ジエチルチオカルバモイルチオベンゾチアゾール等が挙げられる。
 また、本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれる加硫促進補助剤のジチオカルバミン酸系加硫促進剤としては、ピペリジンペンタメチレンデチオカルバミン酸、ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛塩、ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛塩、ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛塩、N-エチルN-フェニルジチオカルバミン酸亜鉛塩、N-ペンタメチレンジチオカルバミン酸亜鉛塩、ジメチルジチオカルバミン酸銅塩、ジメチルジチオカルバミン酸鉄塩、ジエチルジチオカルバミン酸テルル塩、ジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛塩、ジブチルジチオカルバミン酸ナトリウム塩等が挙げられる。
 また、本実施形態のクロロプレンゴム組成物に含まれる加硫促進補助剤としての第4級アンモニウム塩化合物としては、テトラエチルアンモニウムクロライド、テトラエチルアンモニウムブロマイド、テトラブチルアンモニウムクロライド、テトラブチルアンモニウムブロマイド、テトラヘキシルアンモニウムクロライド、テトラヘキシルアンモニウムブロマイド等がある。
 これら加硫促進補助剤は、2種以上併用しても良い。これら加硫促進補助剤の添加量は、クロロプレンゴム100質量部に対して合計で0.1質量部以上とすると、クロロプレンゴムを過剰に加硫させることなく、その加硫促進を向上させる効果が高いため好ましく、より好ましくは、0.5質量部以上である。また、加硫促進補助剤の添加量は、クロロプレンゴム100質量部に対して合計で5質量部以下とすると、クロロプレンゴムを過剰に加硫させることなく、その加硫促進を向上させる効果が高いため好ましく、より好ましくは、4質量部以下である。なお、本発明の加硫促進補助剤は揮散しないため、加硫促進補助剤の添加量はクロロプレンゴム組成物中のその含有量に等しい。
 クロロプレンゴム組成物に加硫促進補助剤を添加する場合は、クロロプレンゴムの加硫温度以下の温度でクロロプレンゴム組成物と加硫促進補助剤を混練すればよい。また、クロロプレンゴムにチアジアゾール化合物を添加する際に、加硫促進補助剤を合わせて添加して混練してもよい。クロロプレンゴム組成物と加硫促進補助剤を混練する装置は、従来公知のミキサー、バンバリーミキサー、ニーダーミキサー、二本ロール等の混練装置がある。
 以上詳述したように、本実施形態のクロロプレンゴム組成物は、加硫促進剤として特定構造のチアジアゾール化合物を含有する。そのため、安全衛生面を損なわず、加工性を低下させることなく、エチレンチオウレアやトリメチルチオウレア等の汎用の加硫促進剤を含有するクロロプレンゴム組成物と同程度の加硫速度を得ることができる。
(第2の実施形態)
<加硫成形体>
 次に、本発明の第2の実施形態の加硫成形体について説明する。本実施形態の加硫成形体は、前述した第1の実施形態のクロロプレンゴム組成物を所望する各種の形状に成形した後に加硫したり、加硫した後に成形したりすることで得ることができる。
 クロロプレンゴム組成物を加硫するには、クロロプレンゴム組成物の組成や加硫剤の種類に合わせて温度を調整して加熱すればよい。加熱温度は、通常は140~220℃が好ましく、150~180℃の範囲がより好ましい。成形する方法としては、従来のプレス成形、押出成形、カレンダー成形等の方法がある。これらは、通常のゴム工業で用いられているものを使用すれば良い。
 クロロプレンゴム組成物は、従来のクロロプレンゴムに使用されている各種の添加剤を目標物性に到達するように添加することができる。添加剤としては、充填剤や補強剤、可塑剤、加工助剤、老化防止剤等がある。
 充填剤や補強材としては、シリカ、クレー、タルク、カーボンブラック、炭酸カルシウム等の充填剤や補強剤がある。これら化合物の添加量は、クロロプレンゴム組成物の混練加工性を損なわない範囲で添加することができる。具体的には、クロロプレンゴム組成物100質量部に対して0~50質量部の範囲が好ましい。
 可塑剤としては、植物油としての菜種油、あまに油、大豆油、エステル系可塑剤としてジ-(2-エチルヘキシル)アジペート、ジ-(2-エチルヘキシル)セバケート、ジ-(2-エチルヘキシル)フタレート、ジ-(2-エチルヘキシル)アゼレート、鉱物油系軟化剤としてプロセス油等が使用できる。その添加量としては、引張応力や破断伸びを維持するために、クロロプレンゴム100質量部に対して5~40質量部が好ましく、特に好ましくは、10~30質量部の範囲である。
 加工助剤としては、ステアリン酸等の脂肪酸あるいはポリエチレン等のパラフィン系加工助剤、脂肪酸アミド等がある。加工助剤の添加量は、クロロプレンゴム100質量部に対して0.5~5質量部の範囲が好ましい。
 老化防止剤としては、アミン系老化防止剤、イミダゾール系老化防止剤、カルバミン酸金属塩、フェノール系老化防止剤、ワックス類等がある。耐熱性の改良効果の大きい老化防止剤種としては、アミン系老化防止剤の4,4’-ビス(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン、オクチル化ジフェニルアミン等が挙げられる。老化防止剤の添加量は、クロロプレンゴム100質量部に対して0~10質量部の範囲が好ましい。これらの老化防止剤は併用してもよい。
 以上詳述したように、本実施形態の加硫成形体は、特定構造のチアジアゾール化合物を有するクロロプレンゴム組成物を加硫成形して得られる。そのため、安全衛生面を損なわず、加工性を低下させることなく、エチレンチオウレアやトリメチルチオウレア等の汎用の加硫促進剤を用いたクロロプレンゴム組成物を加硫成形して得られる加硫成形体と同程度の伸びや硬さ等の物性を得ることができる。
<メルカプタン変性クロロプレンゴムの作製>
 内容積5リットルの4つ口フラスコに、純水130質量部、ロジン酸ナトリウム塩4質量部、βナフタレンスルホン酸ホルマリン0.5質量部、2-クロロ-1,3-ブタジエン96質量部、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン4質量部、n-ドデシルメルカプタン0.3質量部及び他の化学品を仕込み、過硫酸カリウムを開始剤として、窒素雰囲気下で重合を行った。モノマーの転化率が65%に到達したとき、チオジフェニルアミンを加えて、重合を停止させた。次いで、常法のスチームトラップ法で未反応モノマーを除去し、ポリクロロプレンのラテックスを得た。得られたポリクロロプレンのラテックスを常法の凍結凝固乾燥法によりクロロプレンゴム(メルカプタン変性クロロプレンゴム)を得た。
<硫黄変性クロロプレンゴムの作製>
 内容積5リットルの4つ口フラスコに、純水130質量部、ロジン酸ナトリウム塩4質量部、βナフタレンスルホン酸ホルマリン0.5質量部、2-クロロ-1,3-ブタジエン96質量部、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン4質量部、硫黄0.3質量部及び他の化学品を仕込み、過硫酸カリウムを開始剤として、窒素雰囲気下で重合を行った。モノマーの転化率が65%に到達したとき、チオジフェニルアミンを加えて、重合を停止させた。次いで、常法のスチームトラップ法で未反応モノマーを除去し、ポリクロロプレンのラテックスを得た。得られたポリクロロプレンのラテックスを常法の凍結凝固乾燥法によりクロロプレンゴム(硫黄変性クロロプレンゴム)を得た。
<キサントゲン変性クロロプレンゴムの作製>
 内容積5リットルの4つ口フラスコに、純水130質量部、ロジン酸ナトリウム塩4質量部、βナフタレンスルホン酸ホルマリン0.5質量部、2-クロロ-1,3-ブタジエン96質量部、2,3-ジクロロ-1,3-ブタジエン4質量部、ジメチルキサントゲンジスルフィド0.3質量部及び他の化学品を仕込み、過硫酸カリウムを開始剤として、窒素雰囲気下で重合を行った。モノマーの転化率が65%に到達したとき、チオジフェニルアミンを加えて、重合を停止させた。次いで、常法のスチームトラップ法で未反応モノマーを除去し、ポリクロロプレンのラテックスを得た。得られたポリクロロプレンのラテックスを常法の凍結凝固乾燥法によりクロロプレンゴム(キサントゲン変性クロロプレンゴム)を得た。
[実施例1]
<クロロプレンゴム組成物の作製>
 メルカプタン変性クロロプレンゴム100質量部に、ステアリン酸0.5質量部、老化防止剤のオクタミン1質量部、カーボンブラック30質量部、酸化マグネシウム4質量部を加圧式バンバリー試験機で混練りした。得られた組成物に酸化亜鉛5質量部、チアジアゾール化合物A(1,3,4-チアジアゾール)1質量部を、8インチオープンロールを用いて混練りし、クロロプレンゴム組成物を得た。得られたクロロプレンゴム組成物は、厚さ2.3mmのシート状のものである。
<クロロプレンゴム組成物の評価>
(加硫速度)
 得られたクロロプレンゴム組成物の加硫特性を東洋精機製作所製のAuto Roterless Rheometerを用いて測定した。評価は、従来の加硫促進剤であるエチレンチオウレアを用いた場合(比較例3)の加硫速度を100とした際に、同等の加硫速度を示したものを◎、15%以内の差があったものを○、30%以上差があったものを△、50%以上差があったものを×とした。
<加硫成形体の評価>
 得られたクロロプレンゴム組成物のシートを160℃×30分の条件でプレス加硫成形して、厚さ2mmの加硫シートサンプル及び厚さ12.5mmの圧縮歪用サンプルを得た。
 得られた加硫物につき、伸び、常態硬さ、圧縮永久歪の物性評価について評価した。各試験の試験方法は以下の通りである。
(1)伸び
 伸びは、JIS K6251に準拠して測定した。
(2)常態硬さ
 常態硬さは、JIS K6253に準拠してデュロメータ硬さ計を用いて測定した。
(3)圧縮永久歪
 圧縮永久歪は、JIS K6262に準拠して測定した。
 実施例1及び以下に示す実施例2~10の配合処方と評価結果を表1に示した。また、実施例11~25、比較例1~4の配合処方と評価結果を表2又は表3に示した。
 表1~3中、クロロプレン種Mはメルカプタン変性クロロプレンゴム、Sは硫黄変性クロロプレンゴム、Xはキサントゲン変性クロロプレンゴムである。
 チアジアゾール化合物種Aは1,3,4-チアジアゾール、Bは2-アミノ-1,3,4-チアジアゾール、Cは2-クロロ-1,3,4-チアジアゾール、Dは2-ブロモ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、Eは2-ヨード-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、Fは5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-チオール)、Gは2-トルイル-1,3,4-チアジアゾール、Hは2,5-ジクロロ-1,3,4-チアジアゾールである。
 加硫促進補助剤種aはジベンゾチアジルジスルフィド、bはシクロヘキシルべンゾチアジルスルフェンアミド、cはテトラメチルチウラムジスルフィド、dはジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド、eは2-モルフォリノジチオベンゾチアゾール、fはジベンゾチアジルジスルフィド、gはテトラメチルチウラムモノスルフィド、hは1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデン-7である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 
[実施例2]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物B(2-アミノ-1,3,4-チアジアゾール)に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例3]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物C(2-クロロ-1,3,4-チアジアゾール)に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例4]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物D(2-ブロモ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール)に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例5]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物E(2-ヨード-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール)に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例6]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物F(5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-チオール))に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例7]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物G(2-トルイル-1,3,4-チアジアゾール)に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例8]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物H(2,5-ジクロロ-1,3,4-チアジアゾール)に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例9]
 実施例8で用いたチアジアゾール化合物の添加量を、0.1質量部に変更した以外は、実施例8と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例10]
 実施例8で用いたチアジアゾール化合物の添加量を、5質量部に変更した以外は、実施例8と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例11]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物C(2-クロロ-1,3,4-チアジアゾール)に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤a(ジベンゾチアジルジスルフィド)0.5質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例12]
 実施例11で用いた加硫促進補助剤の添加量を5質量部に変更した以外は、実施例11と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例13]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物F(5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-チオール))に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤b(シクロヘキシルべンゾチアジルスルフェンアミド)0.5質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例14]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物H(2,5-ジクロロ-1,3,4-チアジアゾール)に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤c(テトラメチルチウラムジスルフィド)0.5質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例15]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物B(2-アミノ-1,3,4-チアジアゾール)に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤d(ジシクロヘキシル-2-ベンゾチアゾリルスルフェンアミド)0.5質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例16]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物E(2-ヨード-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール)に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤e(2-モルフォリノジチオベンゾチアゾール)0.5質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例17]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物G(2-トルイル-1,3,4-チアジアゾール)に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤f(ジベンゾチアジルジスルフィド)0.5質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例18]
 実施例1のクロロプレンゴム組成物を作製する際に、加硫促進補助剤g(テトラメチルチウラムモノスルフィド)0.5質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例19]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物種を、チアジアゾール化合物D(2-ブロモ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール)に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤h(1,8-ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデン-7)0.1質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例20]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物の添加量を5質量部に変更し、さらにクロロプレンゴム組成物を作製する際に加硫促進補助剤a(ジベンゾチアジルジスルフィド)7質量部を添加して、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例21]
 実施例1で用いたクロロプレン種をキサントゲン変性クロロプレンゴムに変更した以外は実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例22]
 実施例1で用いたクロロプレン種を硫黄変性クロロプレンゴムに変更した以外は実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例23]
 実施例1で用いたクロロプレン種をメルカプタン変性クロロプレンゴム50質量部とキサントゲン変性クロロプレンゴム50質量部の混合物に変更した以外は実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例24]
 実施例1で用いたクロロプレン種をキサントゲン変性クロロプレンゴム50質量部と硫黄変性クロロプレンゴム50質量部の混合物に変更した以外は実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[実施例25]
 実施例1で用いたクロロプレン種をメルカプタン変性クロロプレンゴム50質量部と硫黄変性クロロプレンゴム50質量部の混合物に変更した以外は実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[比較例1]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物の添加量を0.01質量部に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[比較例2]
 実施例1で用いたチアジアゾール化合物の添加量を7質量部に変更した以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[比較例3]
 実施例1のクロロプレンゴム組成物で使用したチアジアゾール化合物を用いず、従来使用されている加硫促進剤であるエチレンチオウレア1質量部を用いた以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
[比較例4]
 実施例1のクロロプレンゴム組成物で使用したチアジアゾール化合物を用いず、従来使用されている加硫促進剤であるトリメチルチオウレア1質量部を用いた以外は、実施例1と同様にクロロプレンゴム組成物及び加硫成形体を作製し、実施例1と同様に評価を行った。
 表1~表3に示されたとおり、本発明のクロロプレンゴム組成物は、従来使用されているエチレンチオウレアやトリメチルチオウレアを用いた場合と同様の加硫速度であり、得られた成形加硫体も同等の物性を示した。
 
 

Claims (6)

  1.  クロロプレンゴム100質量部と、
     下記一般式(I)で表されるチアジアゾール化合物0.1~5質量部と、
    を含有するクロロプレンゴム組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
    (前記一般式(I)中、R及びRは、同一でも異なっていてもよく、それぞれ、水素原子、C1~C6のアルキル基、アミノ基、ハロゲン原子、フェニル基、トルイル基、ベンジル基、メルカプト基又はチアジアゾール基を表し、
     前記C1~C6のアルキル基は、アミノ基又はハロゲン原子で置換されていてもよく、
     前記フェニル基は、アミノ基、ハロゲン原子又はメルカプト基で置換されていてもよく、
     前記チアジアゾール基は、アミノ基、ハロゲン原子、C1~C6のアルキル基、トルイル基、ベンジル基又はメルカプト基で置換されていてもよい。
     但し、R及びRが共にメルカプト基である場合を除く。)
  2.  前記R及び前記Rは、それぞれ独立にアミノ基、ハロゲン原子、メルカプト基、トルイル基又はチアジアゾール基である請求項1に記載のクロロプレンゴム組成物。
  3.  前記チアジアゾール化合物が、1,3,4-チアジアゾール、2-アミノ-1,3,4-チアジアゾール、2-クロロ-1,3,4-チアジアゾール、2-ブロモ-5-エチル-1,3,4-チアジアゾール、2-ヨード-5-フェニル-1,3,4-チアジアゾール、5,5-ジチオビス(1,3,4-チアジアゾール-2-チオール)、2-トルイル-1,3,4-チアジアゾール又は2,5-ジクロロ-1,3,4-チアジアゾールである請求項1又は2に記載のクロロプレンゴム組成物。
  4.  前記クロロプレンゴムが、硫黄変性クロロプレンゴム、メルカプタン変性クロロプレンゴム及びキサントゲン変性クロロプレンゴムの中から選ばれる少なくとも1種である請求項1~3のいずれか1項に記載のクロロプレンゴム組成物。
  5.  ゴム組成物100質量部に対し、更に、アルデヒドアンモニア系加硫促進剤、アルデヒドアミン系加硫促進剤、グアニジン系加硫促進剤、チウラム系加硫促進剤、スルフェンアミド系加硫促進剤、チアジル系加硫促進剤、チアゾール系加硫促進剤、ジチオカルバミン酸系加硫促進剤及び第4級アンモニウム塩化合物から選ばれる少なくとも1種の加硫促進補助剤を0.1~5質量部含有する請求項1~4のいずれか1項にクロロプレンゴム組成物。
  6.  請求項1~5のいずれか1項に記載のクロロプレンゴム組成物を加硫成形して得られる加硫成形体。
PCT/JP2014/051692 2013-01-30 2014-01-27 クロロプレンゴム組成物及び加硫成形体 WO2014119517A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013015331 2013-01-30
JP2013-015331 2013-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014119517A1 true WO2014119517A1 (ja) 2014-08-07

Family

ID=51262232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/051692 WO2014119517A1 (ja) 2013-01-30 2014-01-27 クロロプレンゴム組成物及び加硫成形体

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW201439170A (ja)
WO (1) WO2014119517A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113166301A (zh) * 2019-03-20 2021-07-23 电化株式会社 硫改性氯丁橡胶及其制造方法、硫改性氯丁橡胶组合物、硫化物以及成型品
WO2021215095A1 (ja) * 2020-04-21 2021-10-28 デンカ株式会社 ゴム組成物、加硫物及び成形品

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117241A (ja) * 1974-08-03 1976-02-12 Dainichi Nippon Cables Ltd Ensokeihorimaasoseibutsu
JPS533439A (en) * 1976-06-28 1978-01-13 Hercules Inc Polymers containing halogen for vulcanization
JPH07179770A (ja) * 1993-10-15 1995-07-18 R T Vanderbilt Co Inc 塩素含有ポリマー用の1,3,4−チアジアゾール硬化系
JPH0853429A (ja) * 1994-07-13 1996-02-27 Rhein Chem Rheinau Gmbh ポリ[2,5−ビス(ポリスルフアノ)−1,3,4−チアジアゾル]類
JPH1036612A (ja) * 1996-03-18 1998-02-10 Enichem Spa 加硫可能なアクリル系ゴム組成物
JP2000063685A (ja) * 1998-06-12 2000-02-29 Daiso Co Ltd 塩素含有重合体加硫用組成物
JP2002088194A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物
JP2003026864A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物
JP2005111902A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物とナイロンとの加硫接着体
JP2011504846A (ja) * 2007-11-28 2011-02-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウィンドワイパ用ワイパゴム
WO2012168642A1 (fr) * 2011-06-06 2012-12-13 Mlpc International Composition de vulcanisation pour polymères insaturés

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117241A (ja) * 1974-08-03 1976-02-12 Dainichi Nippon Cables Ltd Ensokeihorimaasoseibutsu
JPS533439A (en) * 1976-06-28 1978-01-13 Hercules Inc Polymers containing halogen for vulcanization
JPH07179770A (ja) * 1993-10-15 1995-07-18 R T Vanderbilt Co Inc 塩素含有ポリマー用の1,3,4−チアジアゾール硬化系
JPH0853429A (ja) * 1994-07-13 1996-02-27 Rhein Chem Rheinau Gmbh ポリ[2,5−ビス(ポリスルフアノ)−1,3,4−チアジアゾル]類
JPH1036612A (ja) * 1996-03-18 1998-02-10 Enichem Spa 加硫可能なアクリル系ゴム組成物
JP2000063685A (ja) * 1998-06-12 2000-02-29 Daiso Co Ltd 塩素含有重合体加硫用組成物
JP2002088194A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物
JP2003026864A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物
JP2005111902A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物とナイロンとの加硫接着体
JP2011504846A (ja) * 2007-11-28 2011-02-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウィンドワイパ用ワイパゴム
WO2012168642A1 (fr) * 2011-06-06 2012-12-13 Mlpc International Composition de vulcanisation pour polymères insaturés

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ROBERT F. OHM ET AL.: "An improved vulcanization system for chloroprene rubbers", GUMMI, FASERN, KUNSTSTOFFE, vol. 50, no. 1, 1997, pages 62 - 69 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113166301A (zh) * 2019-03-20 2021-07-23 电化株式会社 硫改性氯丁橡胶及其制造方法、硫改性氯丁橡胶组合物、硫化物以及成型品
CN113166301B (zh) * 2019-03-20 2023-07-14 电化株式会社 硫改性氯丁橡胶及其制造方法、硫改性氯丁橡胶组合物、硫化物以及成型品
WO2021215095A1 (ja) * 2020-04-21 2021-10-28 デンカ株式会社 ゴム組成物、加硫物及び成形品

Also Published As

Publication number Publication date
TW201439170A (zh) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5525817B2 (ja) クロロプレンゴム組成物およびその用途
JP6196290B2 (ja) ブレンドゴム、ブレンドゴム組成物及び加硫物
KR20140016323A (ko) 클로로프렌 고무 조성물 및 그의 가황 고무, 및 상기 가황 고무를 이용한 고무형물, 방진 고무 부재, 엔진 마운트 및 호스
JP2016141736A (ja) クロロプレンゴム組成物
TW201443126A (zh) 橡膠組成物及硫化成形體
CN113661181B (zh) 硫改性氯丁橡胶及其制造方法、硫改性氯丁橡胶组合物、硫化物以及成型品
JP6248180B2 (ja) ゴム組成物、その製造方法及び加硫物
JP7457693B2 (ja) 硫黄変性クロロプレンゴム及びその製造方法、硫黄変性クロロプレンゴム組成物、加硫物、並びに、成形品
JP5465387B2 (ja) 防振ゴム材およびこれを用いた自動車用エンジンマウント
JP5485342B2 (ja) クロロプレンゴム、その製造方法及びクロロプレンゴム組成物並びにその加硫物
WO2014119517A1 (ja) クロロプレンゴム組成物及び加硫成形体
JP2001316525A (ja) クロロプレン系ゴム組成物
JP2020152805A (ja) 硫黄変性クロロプレンゴム、加硫物及び該加硫物を用いた成形品並びに硫黄変性クロロプレンゴムの製造方法
EP2921505A1 (en) Xanthogen-modified chloroprene rubber and production method therefor
TWI537326B (zh) 氯丁二烯橡膠、氯丁二烯橡膠組成物及其硫化物以及成形體
JP4485017B2 (ja) クロロプレン系ゴム組成物
JP5180996B2 (ja) クロロプレンゴム組成物
JP3887895B2 (ja) 耐熱老化性及び圧縮永久歪に優れるクロロプレンゴム組成物
JP2016044250A (ja) 熱可塑性エラストマー
JP2001279022A (ja) クロロプレン系ゴム組成物
JP6385130B2 (ja) ゴム組成物ならびにゴム圧縮永久ひずみ性の改良方法
JP2003026855A (ja) クロロプレン系ゴム組成物
JP2016044249A (ja) 熱可塑性エラストマー
JP2016044248A (ja) 熱可塑性エラストマー
JP2016044252A (ja) 熱可塑性エラストマー

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14746814

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14746814

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP