WO2014057981A1 - コンバイン - Google Patents

コンバイン Download PDF

Info

Publication number
WO2014057981A1
WO2014057981A1 PCT/JP2013/077488 JP2013077488W WO2014057981A1 WO 2014057981 A1 WO2014057981 A1 WO 2014057981A1 JP 2013077488 W JP2013077488 W JP 2013077488W WO 2014057981 A1 WO2014057981 A1 WO 2014057981A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cutting
auxiliary
unit
shaft
case
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/077488
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森山 浩二
Original Assignee
ヤンマー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2012225558A external-priority patent/JP5993699B2/ja
Priority claimed from JP2012225559A external-priority patent/JP2014076007A/ja
Application filed by ヤンマー株式会社 filed Critical ヤンマー株式会社
Priority to KR1020157007803A priority Critical patent/KR101709779B1/ko
Priority to CN201380050541.9A priority patent/CN104684378B/zh
Publication of WO2014057981A1 publication Critical patent/WO2014057981A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D41/00Combines, i.e. harvesters or mowers combined with threshing devices
    • A01D41/12Details of combines
    • A01D41/14Mowing tables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D61/00Elevators or conveyors for binders or combines
    • A01D61/008Elevators or conveyors for binders or combines for longitudinal conveying, especially for combines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D69/00Driving mechanisms or parts thereof for harvesters or mowers
    • A01D69/06Gearings

Definitions

  • the present invention relates to a combine technique, and more particularly, to a combine technique in which a cutting portion is configured to be capable of rotating and opening.
  • a mowing unit that harvests cereals a feed chain that conveys cereals to a threshing unit, and disposed in front of the feed chain, provided between the vertical conveying device of the mowing unit and the feed chain,
  • a combine including a transport unit having an auxiliary transport device is known (for example, see Patent Document 1).
  • the mowing unit and the auxiliary transport device are arranged as separate bodies. Therefore, when the mowing unit moves up and down, the relative positional relationship between the auxiliary transport device and the mowing unit is changed, and the mowing unit and the auxiliary transporting device are changed. In some cases, the device was separated. For this reason, the grain straw sent from the cutting part was not normally delivered to the auxiliary conveyance device, and smooth conveyance could not be performed.
  • the conventional combine harvester is configured to be horizontally rotatable (openable and closable) with respect to the traveling machine body in order to facilitate maintenance of devices, engines, transmission cases, and the like therein.
  • the auxiliary transport device When opening the mowing unit, the auxiliary transport device does not rotate together with the mowing unit, and the auxiliary transport device may interfere with the mowing unit. Therefore, it is necessary to remove the auxiliary conveyance device in order to open the cutting part.
  • a harvesting unit that harvests the cereal
  • a feed chain that conveys the cereal to the threshing unit, and disposed in front of the feed chain, provided between the harvesting unit and the feed chain.
  • An auxiliary transfer device, and the cutting unit is configured to be openable and closable by rotating about an axis parallel to the vertical direction, and at the end of the cutting input shaft of the cutting unit.
  • An auxiliary transfer device is arranged, and the auxiliary transfer case of the auxiliary transfer device and the cutting input case of the cutting input shaft are connected, and the auxiliary transfer case and the cutting input case move integrally with the opening and closing of the cutting unit. It is configured to be possible.
  • the auxiliary transport device is configured to be rotatable between a first position separated from the culm and a second position in contact with the culm, with the cutting input shaft as a center. In the first position, the rear end of the auxiliary transport device and the traveling machine body of the combine are arranged so as not to come into contact with each other when the cutting unit is opened.
  • the combine of the present invention is provided with a rotation restricting member that abuts on the auxiliary conveying device and restricts the rotation of the auxiliary conveying device when the cutting unit is in the open state.
  • the auxiliary transport case and the cutting input case are connected via a connecting member.
  • a plurality of the connecting members are provided with the direction parallel to the cutting input shaft as the longitudinal direction.
  • the auxiliary transfer case and the cutting input case can move integrally in accordance with the raising and lowering of the cutting unit, so that the relative positional relationship between the cutting unit and the auxiliary transfer device when the cutting unit is raised and lowered. Efficient conveyance can be performed without change.
  • the auxiliary transport device rotates in accordance with the opening and closing of the cutting unit, it is possible to save the trouble of removing the auxiliary transport device from the cutting unit when the cutting unit is opened and closed.
  • the side view which shows the auxiliary conveyance apparatus and mowing part after a movement The side view which shows an auxiliary conveyance apparatus and a vertical spindle.
  • the top view which shows the cutting part and conveyance part rotated in the horizontal direction.
  • the direction of arrow A in FIG. 1 is defined as the traveling direction.
  • the combine 100 includes a traveling unit 2, a harvesting unit 3 that harvests corn, a threshing unit 4, a transport unit 5 that conveys cereal to the threshing unit, a glen tank 6, a discharge auger 7, and a driving operation unit. 8 and an engine 9.
  • the traveling unit 2 includes a pair of left and right crawlers 11. The pair of left and right crawlers 11, 11 support the traveling machine body 1.
  • the reaping part 3 is a part for reaping the cereal and is provided in the front part of the traveling machine body 1.
  • a four-row mowing part 3 is provided.
  • the threshing unit 4 is a part that threshs the cereals harvested by the reaping unit 3, and is provided on the upper portion of the traveling machine body 1.
  • the conveyance part 5 is a part which conveys the cereals sent from the reaping part 3 to the threshing part 4, and is disposed in front of the feed chain 12 and the feed chain 12 which conveys the cereals to the threshing part 4, And an auxiliary conveyance device 13 provided between the section 3 and the feed chain 12.
  • the Glen tank 6 is a tank that stores the grain after threshing, and is mounted on the side of the threshing unit 4.
  • the discharge auger 7 is a device for discharging grains stored in the grain tank 6 to the outside, and is disposed on the upper part of the grain tank 6.
  • the driving operation unit 8 is provided in the front portion of the traveling machine body 1 and includes an operation device including a driving seat 14, a steering handle 15, various operation levers, and the like.
  • An engine 9 as a power source is disposed in the traveling machine body 1 below the driver seat 14.
  • the cutting unit 3 includes a cutting frame 21, a plurality of weed boards 22 provided at the front end of the cutting frame 21, a plurality of pulling cases 23 provided at the front of the cutting frame 21, an upper transport device 32, A lower transfer device 30 and a vertical transfer device 34 are provided.
  • the rear part of the cutting frame 21 is supported by the traveling machine body 1 so as to be rotatable up and down.
  • the weeding board 22 is used for weeding the uncut cereal rice cake in the field into four pieces, and five pieces are provided in this embodiment.
  • the pulling case 23 is erected side by side in the left-right direction in a tilted posture. Each pulling case 23 is provided with a pulling tine 24 for pulling up the cereal.
  • a star wheel 25 and a belt 26 with a protrusion for scraping are provided at the lower rear of the pulling case 23, and the star wheel 25 and the belt 26 with a protrusion are used to scrape the base of the uncooked wheat straw that has been raised.
  • a cutting blade 27 is provided below the cutting frame 21, and the chopped uncut grain is cut by the cutting blade 27.
  • a lower conveyance device 30 that conveys the root of the harvested cereal rice cake from the front to the back is supported by a harvesting frame 21 described later.
  • the upper conveying device 32 that conveys the head side of the harvested cereals backward and the four halves of the cereals that merged in the vicinity of the feeding end portion of the lower conveying device 30 are inherited and conveyed to the feeding start end of the feed chain 12 of the conveying unit 5.
  • the vertical conveyance device 34 is supported by a vertical conveyance drive case (not shown). Further, a cutting lift cylinder (not shown) is provided between the cutting unit 3 and the traveling machine body 1. By comprising in this way, the cutting part 3 whole is comprised so that raising / lowering is possible by extending / contracting a cutting raising / lowering cylinder. Further, the handling depth can be adjusted by swinging the vertical conveying device 34 up and down.
  • the cutting unit 3 rotates in the vertical direction using a cutting first shaft 47 described later as a rotation support shaft.
  • the cutting unit 3 has a vertical support shaft 20 erected on one side of the front part of the traveling machine body 1 on the side of the feed chain 12 in order to facilitate maintenance of devices, engines, transmission cases, and the like therein.
  • the center (fulcrum) is horizontally rotatable (openable / closable).
  • the power from the engine 9 is transmitted to the transmission case 40 of the traveling unit 2, and the power is transmitted from the transmission case 40 to the traveling unit output pulley 41.
  • Power is transmitted from the traveling unit output pulley 41 to the cutting unit first input pulley 42.
  • a belt is wound between the traveling unit output pulley 41 and the cutting unit first input pulley 42.
  • power is transmitted from the threshing section output pulley 43 to the reaping section second input pulley 44.
  • a belt is wound between the threshing section output pulley 43 and the reaping section second input pulley 44, and a tension clutch 45 is provided in the middle of the belt.
  • the tension clutch 45 is in a disengaged state, and power is transmitted from the traveling unit output pulley 41 to the cutting unit first input pulley 42. Further, when only the pouring operation of the cereal is performed when the traveling unit 2 is in the stopped state, the threshing unit 4 is driven. 43 to the cutting part second input pulley 44.
  • the reaping portion first input pulley 42 and the reaping portion second input pulley 44 are fixed to one end of the reaping first shaft 47 constituting the reaping input shaft.
  • the first cutting shaft 47 is arranged such that the axial direction is the left-right direction with respect to the traveling direction.
  • Two bevel gears are fixed in the middle of the cutting first shaft 47, and power is transmitted to the upper conveying shaft 48 via one bevel gear.
  • the upper transport shaft 48 is a shaft for transmitting power to the upper transport device 32.
  • power is transmitted to the second cutting shaft 51 via the other bevel gear.
  • the cutting first shaft 47 is housed in a cutting first shaft case 50 as a cutting input case, and an auxiliary transport case 110 of the auxiliary transport device 13 is fixed to the other end of the cutting first shaft case 50. Yes.
  • a bevel gear is fixed in the middle of the cutting second shaft 51, and power is transmitted to the lower conveyance shaft 53 and the vertical conveyance shaft 55 via the bevel gear.
  • the lower conveyance shaft 53 and the vertical conveyance shaft 55 are axes for transmitting power to the lower conveyance device 30 and the vertical conveyance device 34, respectively.
  • a bevel gear is fixed to the other end of the second cutting shaft 51, and power is transmitted to the third cutting shaft 58 via the bevel gear.
  • a bevel gear is fixed to the other end of the third cutting shaft 58, and power is transmitted to the cutting blade drive shaft 59 via the bevel gear.
  • the cutting blade drive shaft 59 is a shaft for transmitting power to the cutting blade 27.
  • a bevel gear is fixed in the middle of the third cutting shaft 58, and power is transmitted to the fourth cutting shaft 62 via the bevel gear.
  • a bevel gear is fixed in the middle of the fourth cutting shaft 62, and further transmits power to the transport shaft 64 via the bevel gear and the power transmission shaft 63.
  • the conveyance shaft 64 is a shaft for transmitting power to the star wheels 25 and 25, the belts 26 and 26 with protrusions, the lower conveyance device 30, and the upper conveyance device 32.
  • Two gears are fixed to the other end of the fourth cutting shaft 62, and power is transmitted to the fifth cutting shaft 71 via the gears.
  • a bevel gear is fixed to the other end of the fifth cutting shaft 71, and power is transmitted to the sixth cutting shaft 72 via the bevel gear. Then, the chain of the plurality of pulling cases 23, 23, 23, and 23 shown in FIG. 2 is driven from the sixth cutting shaft 72 through the pulling shaft 73 to drive the pulling tine 24.
  • Power is transmitted from an output pulley 81 provided in the engine 9 to an input pulley 82.
  • a belt is wound between the output pulley 81 and the input pulley 82.
  • the input pulley 82 is fixed to one end of the power transmission first shaft 83.
  • a threshing portion first pulley 84 is provided in the middle of the power transmission first shaft 83, and power is transmitted from the threshing portion first pulley 84 to the threshing portion second pulley 85.
  • a belt is wound between the threshing portion first pulley 84 and the threshing portion second pulley 85.
  • the threshing portion second pulley 85 is fixed to one end of the threshing portion drive shaft 87 via a power transmission mechanism 86 composed of a plurality of gears.
  • a threshing portion output pulley 43 is provided in the middle of the power transmission first shaft 83.
  • a bevel gear is provided in the middle of the power transmission first shaft 83 and on the downstream side of the power transmission from the threshing portion output pulley 43, and power is transmitted to the threshing portion first pulley 84 via the bevel gear. Communicated.
  • the power transmission first shaft 83 is provided with a power transmission first pulley 88.
  • the power transmission first pulley 88 transmits power to the power transmission second pulley 89.
  • pulleys 77 and 78 for transmitting power to the prefan 75 and the tang 76 are provided between the power transmission first pulley 88 and the power transmission second pulley 89.
  • the power transmission second pulley 89 is provided at one end of the first mashing conveyor shaft 90 and transmits power to the first mashing conveyor 91.
  • a power transmission third pulley 92 is provided in the middle of the first cereal conveyor shaft 90, and the power transmission third pulley 92 transmits power to the power transmission fourth pulley 93.
  • the power transmission fourth pulley 93 is provided at one end of the second mashing conveyor shaft 95 and transmits power to the second mashing conveyor 96.
  • the fourth power transmission pulley 93 transmits power to the fifth power transmission pulley 97.
  • the power transmission fifth pulley 97 is provided in the middle of the suction fan shaft 98 and transmits power to the suction fan 99. Power is transmitted from the suction fan shaft 98 to the feed chain rotating sprocket 101 provided at the rear end of the feed chain 12 via a gear mechanism.
  • the auxiliary conveyance device 13 includes an auxiliary conveyance case 110 and an auxiliary conveyance chain 111.
  • the auxiliary conveyance case 110 is fixed to a cutting first shaft case 50 as a cutting input case in which the cutting first shaft 47 is housed. More specifically, the mounting plate 112 is fixed to the cutting first shaft case 50, and the auxiliary transport case 110 is fixed to the cutting first shaft case 50 via the mounting plate 112.
  • a stay 121 is attached to the side surface of the cutting first shaft case 50.
  • two stays 121 are provided, one projecting forward of the cutting first shaft case 50 and the other projecting rearward of the cutting first shaft case 50. .
  • a connecting member 122 is provided at the end of the stay 121.
  • a plurality of connecting members 122 are provided with the direction parallel to the cutting first shaft 47 as the longitudinal direction.
  • the other end of the connecting member 122 is fixed to a stay 121 protruding from the auxiliary transport case 110.
  • the auxiliary conveyance auxiliary conveyance case 110 is connected to the cutting first shaft case 50 via the connecting member 122, and the auxiliary conveyance case 110 and the cutting first shaft case 50 are integrally formed in accordance with the raising and lowering of the cutting unit 3. It is configured to be movable.
  • the cutting unit 3 and the first cutting case 50 are rotated in the direction of the arrow in FIG. Accordingly, the auxiliary transport case 110 also rotates in the direction of the arrow in FIG.
  • the cutting unit 3 and the auxiliary transport case 110 can move integrally, so that the relative positional relationship between the cutting unit 3 and the auxiliary transporting device 13 does not change when the cutting unit 3 moves up and down, Efficient conveyance can be performed.
  • the other end of the cutting first shaft 47 is accommodated in the auxiliary transport case 110, and a gear (not shown) is fixed to the other end of the cutting first shaft 47.
  • the gear is configured to transmit power to the drive sprocket 117 via a gear train (not shown) provided in the auxiliary conveyance drive case 110.
  • the drive sprocket 117 is disposed outside the auxiliary conveyance case 110, and the auxiliary conveyance chain 111 is wound thereon.
  • driven sprockets 118A and 118B are provided on the outer front side and the upper rear side of the drive sprocket 117 outside the auxiliary transfer case 110, and the auxiliary transfer chain 111 includes the drive sprocket 117 and the driven sprockets 118A and 118B. Rotate around the axis of rotation.
  • the driven sprocket 118A is provided at a lower position than the driven sprocket 118B.
  • the conveyance surface (upper surface) of the auxiliary conveyance chain 111 is arrange
  • a culm guide 123 for holding the culm together with the auxiliary transport chain 111 is provided above the auxiliary transport chain 111. Since the culm guide 123 is configured to rotate integrally with the reaping part 3, when the reaping part 3 moves up and down, the relative positional relationship between the auxiliary transport chain 111 and the culm guide 123 is the same. Efficient conveyance can be performed without change.
  • the conveyance surface of the auxiliary conveyance chain 111 of the auxiliary conveyance device 13 and the conveyance surface of the feed chain 12 are arranged at substantially the same height, and the conveyance of the auxiliary conveyance chain 111 of the auxiliary conveyance device 13 is performed.
  • the midway part of the surface and the front end of the conveying surface of the feed chain 12 overlap in a side view.
  • the harvested cereal grains conveyed from the cutting unit 3 are conveyed rearward by the conveying surface of the auxiliary conveying chain 111, and at the place where the auxiliary conveying chain 111 and the feed chain 12 overlap each other, the auxiliary conveying It is transferred from the device 13 to the feed chain 12.
  • the auxiliary transfer case 110 of the auxiliary transfer device 13 is connected to the cutting first shaft case 50 via a connecting member 122, and the auxiliary transfer case 110 and the cutting first shaft case 50 are integrated as the cutting unit 3 moves up and down. It is configured to be movable.
  • the auxiliary conveyance device 13 is rotatable about a cutting first shaft 47 between a standby position that is a first position separated from the culm and a work position that is a second position in contact with the culm. It is configured.
  • the front end of the auxiliary transport chain 111 is located at the front lower side compared to the position of the auxiliary transport chain 111 at the work position indicated by the two-dot chain line in FIG. 11.
  • the rear end of the chain 111 is located in the front upper direction. For this reason, when the rear end of the auxiliary transport device 13 moves forward and the cutting unit 3 rotates in the horizontal direction, a longer distance can be rotated.
  • the vertical support shaft 20 that pivotally supports the cutting unit 3 is provided with a rotation restricting member 131 for restricting the rotation of the auxiliary transport device 13.
  • the rotation restricting member 131 protrudes from the side surface of the vertical spindle 20.
  • a protrusion 132A corresponding to the rotation restricting member 131 protrudes downward from the lower surface of the rotation member 132 that rotatably connects the auxiliary transport device 13 and the vertical support shaft 20.
  • the rotation restricting member 131 and the protrusion 132A are configured to come into contact in a state where the cutting unit 3 is rotated by a predetermined angle to be in an opened state, and prevents the cutting unit 3 from rotating more than a predetermined angle.
  • the predetermined angle is an angle at which maintenance of the devices inside the combine 100, the engine 9, the transmission case, and the like is possible, and is, for example, 30 to 40 degrees. By comprising in this way, it can prevent that the auxiliary conveyance apparatus 13 moves further from the state which opened the cutting part 3, and contact
  • connecting members are provided.
  • the number and location of the connecting members are not limited to the present embodiment.
  • three or more connecting members may be used. It is also possible to arrange them at equal intervals on the circumference.
  • the cutting unit 3 that harvests the cereal
  • the feed chain 12 that conveys the cereal to the threshing unit 4, and disposed between the cutting unit 3 and the feed chain 12.
  • the cutting unit 3 is configured to be openable and closable by rotating around a vertical support shaft 20 parallel to the vertical direction.
  • the auxiliary transport device 13 is disposed at the end of the first cutting shaft 47, the auxiliary transport case 110 of the auxiliary transport device 13 and the first cutting shaft shaft 50 of the first cutting shaft 47 are connected, and the cutting unit 3 is opened and closed.
  • the auxiliary transport case 110 and the cutting first shaft case 50 are configured to be integrally movable.
  • the auxiliary conveyance device 13 is configured to be rotatable between a standby position separated from the culm and a work position in contact with the culm, with the cutting first shaft 47 as a center.
  • the rear end of the auxiliary conveyance device 13 and the traveling machine body 1 of the combine 100 are arranged so as not to contact each other.
  • the rear end of the auxiliary conveying device 13 does not become an obstacle when the cutting unit 3 is opened, and can be opened smoothly.
  • a rotation restricting member 131 that contacts the auxiliary transport device 13 and restricts the rotation of the auxiliary transport device 13 is provided. By comprising in this way, it can prevent that the auxiliary conveyance apparatus 13 moves further from the state which opened the cutting part 3, and contact
  • auxiliary conveyance case 110 and the cutting first shaft case 50 are connected via a connecting member 122.
  • a connecting member 122 By comprising in this way, it becomes unnecessary to fix by welding etc. via the connection member 122, and cost can be saved.
  • a plurality of connecting members 122 are provided with the direction parallel to the cutting first shaft 47 as the longitudinal direction. By comprising in this way, the space which arrange
  • the present invention can be used for a combine having a configuration in which the cutting part can be pivotally opened.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

効率的な搬送を行うことができ、作業量を低減することができるコンバインを提供することを課題とする。穀稈を刈り取る刈取部3と、穀稈を脱穀部4へと搬送するフィードチェーン12と、フィードチェーン12の前方に配置され、刈取部3とフィードチェーン12との間に設けられた、補助搬送装置13と、を有する搬送部5と、を備え、刈取部3は上下方向に平行な鉛直支軸20を中心として回動することにより開閉可能に構成し、刈取部3の刈取第一軸47の端部に補助搬送装置13を配置し、補助搬送装置13の補助搬送ケース110と、刈取第一軸47の刈取第一軸ケース50とを連結し、刈取部3の開閉に合わせて補助搬送ケース110と刈取第一軸ケース50とが一体的に移動可能に構成した。

Description

コンバイン
 本発明は、コンバインの技術に関し、特に刈取部を回動オープン可能な構成としたコンバインの技術に関する。
 従来、穀稈を刈り取る刈取部と、穀稈を脱穀部へと搬送するフィードチェーンと、前記フィードチェーンの前方に配置され、前記刈取部の縦搬送装置とフィードチェーンとの間に設けられた、補助搬送装置とを有する搬送部と、を備えるコンバインは公知となっている(例えば、特許文献1参照)。
特開2011-92106号公報
 従来刈取部と補助搬送装置は別体として配置されているため、刈取部が昇降する際には、補助搬送装置と刈取部との相対的な位置関係が変更されてしまい、刈取部と補助搬送装置とが離間してしまうことがあった。このため、刈取部から送られた穀稈が補助搬送装置に正常に受け渡されず、スムーズな搬送を行うことができなかった。
 また、従来のコンバインの刈取部は、その内部の各装置やエンジン及びミッションケース等のメンテナンスをし易くするために、走行機体に対して水平回動可能(開閉回動可能)に構成されている。刈取部を開放する際に、補助搬送装置が刈取部と共に回動せず、補助搬送装置が刈取部に干渉するおそれがあった。そのため、刈取部を開放するためには補助搬送装置を取り外す必要があった。
 そこで、効率的な搬送を行うことができ、作業量を低減することができるコンバインを提供する。
 本発明のコンバインにおいては、穀稈を刈り取る刈取部と、穀稈を脱穀部へと搬送するフィードチェーンと、前記フィードチェーンの前方に配置され、前記刈取部とフィードチェーンとの間に設けられた、補助搬送装置と、を有する搬送部と、を備え、前記刈取部は上下方向に平行な軸を中心として回動することにより開閉可能に構成し、前記刈取部の刈取入力軸の端部に補助搬送装置を配置し、前記補助搬送装置の補助搬送ケースと、刈取入力軸の刈取入力ケースとを連結し、前記刈取部の開閉に合わせて補助搬送ケースと刈取入力ケースとが一体的に移動可能に構成したものである。
 本発明のコンバインにおいては、前記補助搬送装置は、前記刈取入力軸を中心として、穀稈と離間した第一の位置と、穀稈と接触する第二の位置との間で回動可能に構成し、前記第一の位置では、前記刈取部が開放されるとき、前記補助搬送装置の後端と、コンバインの走行機体とが接触しないように配置されたものである。
 本発明のコンバインにおいては、刈取部が開放状態にあるときに、前記補助搬送装置と当接して、補助搬送装置の回動を規制する回動規制部材を設けたものである。
 本発明のコンバインにおいては、前記補助搬送ケースと、刈取入力ケースとを、連結部材を介して連結したものである。
 本発明のコンバインにおいては、前記連結部材は、刈取入力軸と平行な方向を長手方向とし複数設けられたものである。
 本発明のコンバインによれば、刈取部の昇降に合わせて補助搬送ケースと刈取入力ケースとが一体的に移動できるため、刈取部の昇降時に刈取部と補助搬送装置との相対的な位置関係が変わらず、効率的な搬送を行うことができる。また、刈取部の開閉に合わせて補助搬送装置が回動するため、刈取部の開閉時に補助搬送装置を刈取部から取り外す手間を省くことができる。
本発明の一実施形態に係るコンバインの全体的な構成を示した側面図。 コンバインの構成を示した正面図。 エンジンの刈取部への動力伝達機構を示すブロック図。 エンジンのフィードチェーン及び脱穀部への動力伝達機構を示すブロック図。 補助搬送装置及び刈取第一軸ケースを示す斜視図。 補助搬送装置及び刈取第一軸ケースを示す平面図。 補助搬送装置及び刈取第一軸ケースを示す側面図。 補助搬送装置及びフィードチェーンを示す側面図。 移動後の補助搬送装置及びフィードチェーンを示す側面図。 移動後の補助搬送装置及び刈取部を示す側面図。 補助搬送装置及び鉛直支軸を示す側面図。 (a)作業位置における補助搬送装置及び供給板を示す平面図(b)待機位置における補助搬送装置及び供給板を示す平面図。 刈取部及び搬送部を示す平面図。 水平方向に回動させた刈取部及び搬送部を示す平面図。
 次に、発明の実施の形態を説明する。
 まず、本発明の一実施形態に係るコンバイン100の全体構成について図1及び図2を用いて説明する。なお、図1の矢印A方向を進行方向として定義する。
 コンバイン100は、走行部2と、穀稈を刈り取る刈取部3と、脱穀部4と、穀稈を脱穀部へと搬送する搬送部5と、グレンタンク6と、排出オーガ7と、運転操作部8と、エンジン9と、を具備する。
 走行部2は、左右一対のクローラ11・11から構成される。左右一対のクローラ11・11は、走行機体1を支持する。
 刈取部3は、穀稈を刈り取る部分であり、走行機体1の前部に設けられている。本実施形態では、四条刈の刈取部3を設けている。
 脱穀部4は刈取部3において刈り取られた穀稈を脱穀する部分であり、走行機体1の上部に設けられている。
 搬送部5は、刈取部3から送られる穀稈を脱穀部4へと搬送する部分であり、穀稈を脱穀部4へと搬送するフィードチェーン12と、フィードチェーン12の前方に配置され、刈取部3とフィードチェーン12との間に設けられた、補助搬送装置13とを有する。
 グレンタンク6は脱穀後の穀粒を貯留するタンクであり、脱穀部4の側方に搭載されている。排出オーガ7は、グレンタンク6に貯溜された穀粒を外部へ排出するための装置であり、グレンタンク6の上部に配置されている。運転操作部8は、走行機体1の前部に設けられており、運転座席14、操向ハンドル15や各種の操作レバーなどを備えた操作装置を配置している。運転座席14の下方の走行機体1には、動力源としてのエンジン9が配置されている。
 次に刈取部3の構成について図1、図2及び図3を用いて説明する。
 刈取部3は、刈取フレーム21と、刈取フレーム21の前端に設けられた複数の分草板22と、刈取フレーム21の前部に設けられた複数の引起ケース23と、上部搬送装置32と、下部搬送装置30と、縦搬送装置34と、を有している。刈取フレーム21は、後部が走行機体1に上下回動可能に支持されている。分草板22は、圃場の未刈穀稈を四条分で分草するためのものであり、本実施形態では、五個設けられている。引起ケース23は、後傾姿勢で左右方向に並べて立設されている。また、各引起ケース23にはそれぞれ引起タイン24が設けられており、穀稈の引起しを行う。
 引起ケース23の下部後方にはスターホイル25及び掻込み用の突起付ベルト26を設けており、スターホイル25及び突起付ベルト26によって、引起こされた未刈穀稈の稈元を後方に掻き込む。また、刈取フレーム21の下方には刈刃27が設けられており、掻き込まれた未刈穀稈は刈刃27によって切断される。
 刈取穀稈の稈元を前方から後方に搬送する下部搬送装置30が、後述する刈取フレーム21に支持されている。
 刈取穀稈の穂先側を後方へ搬送する上部搬送装置32と、下部搬送装置30の送り終端部近傍にて合流した四条分の穀稈を搬送部5のフィードチェーン12の送り始端に受継ぎ搬送させる縦搬送装置34と、が、図示しない縦搬送駆動ケースに支持されている。
 また、刈取部3と走行機体1との間には、図示しない刈取昇降シリンダを有している。このように構成することによって、刈取昇降シリンダを伸縮させることにより刈取部3全体を昇降可能に構成している。また、縦搬送装置34を上下に揺動させることにより、扱深調節を可能としている。
 刈取部3は後述する刈取第一軸47を回動支軸として上下方向に回動する。
 また、刈取部3は、その内部の各装置やエンジン及びミッションケース等のメンテナンスをし易くするために、走行機体1のフィードチェーン12側の前部一側方に立設された鉛直支軸20を中心(支点)にして水平回動可能(開閉回動可能)に構成されている。
 次に、刈取部3の動力伝達機構について図3を用いて説明する。
 エンジン9からの動力が走行部2のミッションケース40へと伝達され、ミッションケース40から走行部出力プーリ41へと動力が伝達される。走行部出力プーリ41から刈取部第一入力プーリ42へと動力が伝達される。走行部出力プーリ41と刈取部第一入力プーリ42との間にはベルトが巻回されている。
 また、脱穀部出力プーリ43から刈取部第二入力プーリ44へと動力が伝達される。脱穀部出力プーリ43と刈取部第二入力プーリ44との間にはベルトが巻回されており、ベルトの中途部にはテンションクラッチ45が設けられている。
 通常作業時には、テンションクラッチ45は切状態になっており、走行部出力プーリ41から刈取部第一入力プーリ42へと動力が伝達される。また、走行部2が停止状態にあるときに、穀稈の流し込み作業のみを行う場合には、脱穀部4が駆動しているので、テンションクラッチ45を入状態にすることによって、脱穀部出力プーリ43から刈取部第二入力プーリ44へと伝達される。
 刈取部第一入力プーリ42及び刈取部第二入力プーリ44は、刈取入力軸を構成する刈取第一軸47の一端に固設されている。
 また、刈取第一軸47は、軸心方向が進行方向に対して左右方向になるように配置されている。
 刈取第一軸47の中途部には二つのベベルギヤが固設されており、一方のベベルギヤを介して上部搬送軸48に動力を伝達している。上部搬送軸48は、上部搬送装置32へと動力を伝達するための軸である。また、他方のべベルギヤを介して、刈取第二軸51へと動力が伝達される。
 また、刈取第一軸47は刈取入力ケースとしての刈取第一軸ケース50に収納されており、刈取第一軸ケース50の他端には補助搬送装置13の補助搬送ケース110が固設されている。
 刈取第二軸51の中途部にはベベルギヤが固設されており、ベベルギヤを介して下部搬送軸53及び縦搬送軸55へと動力が伝達される。下部搬送軸53及び縦搬送軸55は、それぞれ下部搬送装置30及び縦搬送装置34へと動力を伝達するための軸である。
 また、刈取第二軸51の他端にはベベルギヤが固設されており、ベベルギヤを介して刈取第三軸58へと動力が伝達される。
 刈取第三軸58の他端にはベベルギヤが固設されており、ベベルギヤを介して刈刃駆動軸59へと動力が伝達される。刈刃駆動軸59は、刈刃27へと動力を伝達するための軸である。
 また、刈取第三軸58の中途部にはベベルギヤが固設されており、ベベルギヤを介して刈取第四軸62へと動力が伝達される。
 刈取第四軸62の中途部にはベベルギヤが固設されており、ベベルギヤ及び動力伝達軸63を介してさらに搬送軸64へと動力を伝達する。搬送軸64はスターホイル25・25、突起付ベルト26・26、下部搬送装置30、及び上部搬送装置32へと動力を伝達するための軸である。
 刈取第四軸62の他端には、二枚のギヤが固設されており、ギヤを介して刈取第五軸71へと動力が伝達される。
 刈取第五軸71の他端にはベベルギヤが固設されており、ベベルギヤを介して刈取第六軸72へと動力が伝達される。
 そして、刈取第六軸72から引起軸73を介して、図2に示す複数の引起ケース23・23・23・23のチェーンを駆動し、引起タイン24を駆動する。
 次に、第一実施形態に係る脱穀部4及び搬送部5の動力伝達機構について図4を用いて説明する。
 エンジン9に設けられた出力プーリ81から入力プーリ82へと動力が伝達される。出力プーリ81と入力プーリ82との間にはベルトが巻回されている。
 入力プーリ82は動力伝達第一軸83の一端に固設されている。
 動力伝達第一軸83の中途部には脱穀部第一プーリ84が設けられており、脱穀部第一プーリ84から脱穀部第二プーリ85へと動力が伝達される。脱穀部第一プーリ84と脱穀部第二プーリ85との間にはベルトが巻回されている。脱穀部第二プーリ85は、複数のギヤからなる動力伝達機構86を介して脱穀部駆動軸87の一端に固設されている。動力伝達第一軸83の中途部には脱穀部出力プーリ43が設けられている。動力伝達第一軸83の中途部であって、脱穀部出力プーリ43よりも動力伝達下流側にはべベルギヤが設けられており、当該べベルギヤを介して脱穀部第一プーリ84へと動力が伝達される。
 また動力伝達第一軸83には動力伝達第一プーリ88が設けられている。動力伝達第一プーリ88は、動力伝達第二プーリ89へと動力を伝達する。また、動力伝達第一プーリ88と動力伝達第二プーリ89との間にはプレファン75及び唐箕76へ動力を伝達するためのプーリ77及び78が設けられている。動力伝達第二プーリ89は、第一揚穀コンベア軸90の一端に設けられており、第一揚穀コンベア91へ動力を伝達する。第一揚穀コンベア軸90の中途部には動力伝達第三プーリ92が設けられており、動力伝達第三プーリ92は動力伝達第四プーリ93へ動力を伝達する。動力伝達第四プーリ93は、第二揚穀コンベア軸95の一端に設けられており、第二揚穀コンベア96へ動力を伝達する。また動力伝達第四プーリ93は動力伝達第五プーリ97へ動力を伝達する。動力伝達第五プーリ97は、吸引ファン軸98の中途部に設けられており、吸引ファン99に動力を伝達する。吸引ファン軸98からギヤ機構を介してフィードチェーン12の後端部に設けられたフィードチェーン回動スプロケット101へと動力が伝達される。
 次に、補助搬送装置13の構成について図3及び図5を用いて説明する。
 補助搬送装置13は、補助搬送ケース110と補助搬送チェーン111とから構成されている。補助搬送ケース110は、刈取第一軸47が収納された刈取入力ケースとしての刈取第一軸ケース50に固設されている。より詳しくは、刈取第一軸ケース50に取付板112が固設されており、取付板112を介して補助搬送ケース110が刈取第一軸ケース50に固設されている。
 次に補助搬送ケース110の固定方法について図5から図7を用いて説明する。
 刈取第一軸ケース50の側面にはステー121が取り付けられている。本実施形態においては、ステー121は二つ設けられており、一つは刈取第一軸ケース50の前方へ突出しており、他の一つは、刈取第一軸ケース50の後方へ突出している。
 前記ステー121の端部には連結部材122が設けられている。連結部材122は、刈取第一軸47と平行な方向を長手方向とし複数設けられている。このように構成することにより、連結部材122を刈取第一軸ケース50に沿うように配置することができるため、刈取第一軸ケース50周辺のスペースが小さい場合であっても配置することができる。連結部材122の他端は補助搬送ケース110から突設したステー121に固設されている。これにより、補助搬送補助搬送ケース110は連結部材122を介して刈取第一軸ケース50に連結され、刈取部3の昇降に合わせて補助搬送ケース110と刈取第一軸ケース50とが一体的に移動可能に構成されている。
 すなわち、刈取部3が前記刈取昇降シリンダを伸長させることにより上昇した場合において、刈取第一軸47を軸心として刈取部3及び刈取第一軸ケース50は図7の矢印方向へ回動するのに伴って、補助搬送ケース110も図7の矢印方向へと回動する。このように構成することにより、刈取部3と補助搬送ケース110とが一体的に移動できるため、刈取部3の昇降時に刈取部3と補助搬送装置13との相対的な位置関係が変わらず、効率的な搬送を行うことができる。
 補助搬送ケース110には、刈取第一軸47の他端が収納されており、図示せぬギヤが刈取第一軸47の他端に固設されている。また、前記ギヤは、補助搬送駆動ケース110内に設けられた図示せぬギヤトレインを介して、駆動スプロケット117へ動力を伝達するように構成されている。駆動スプロケット117は、補助搬送ケース110の外側に配置されており、補助搬送チェーン111が巻回されている。また、補助搬送ケース110の外側であって、駆動スプロケット117の上部前側と上部後側には従動スプロケット118A・118Bが設けられており、補助搬送チェーン111は、駆動スプロケット117及び従動スプロケット118A・118Bを回転軸として回転する。
 従動スプロケット118Aは従動スプロケット118Bと比較して低い位置に設けられている。このように構成することにより、補助搬送チェーン111の搬送面(上面)は前方から後方へ向かうにつれて高くなるように配置される。
 また、補助搬送チェーン111の上方には、補助搬送チェーン111とともに穀稈を挟持するための穀稈ガイド123が設けられている。穀稈ガイド123は、刈取部3と一体的に回動するように構成されているため、刈取部3が昇降した際に、補助搬送チェーン111と穀稈ガイド123との相対的な位置関係が変わらず効率的な搬送を行うことができる。
 次に、補助搬送装置13とフィードチェーン12との位置関係について図8から図10を用いて説明する。
 図8に示すように、補助搬送装置13の補助搬送チェーン111の搬送面とフィードチェーン12の搬送面とは、略同じ高さに配置されており、補助搬送装置13の補助搬送チェーン111の搬送面の中途部とフィードチェーン12の搬送面の前端とが側面視で重なり合っている。このように構成することにより、刈取部3から搬送された刈取穀稈は、補助搬送チェーン111の搬送面によって後方に搬送され、補助搬送チェーン111とフィードチェーン12とが重なり合った場所において、補助搬送装置13からフィードチェーン12へと受け渡される。
 また、図9及び図10に示すように、刈取部3を上方へ移動させた場合であっても、補助搬送チェーン111の搬送面とフィードチェーン12の搬送面とが側面視で重なり合う部分が存在する。このように構成することにより、刈取部3から搬送された刈取穀稈は、補助搬送チェーン111の搬送面によって後方に搬送され、補助搬送チェーン111とフィードチェーン12とが重なり合った場所において、補助搬送装置13からフィードチェーン12へと受け渡される。
 また、図9及び図10に示すように刈取部3を上方へ移動させた場合であっても、穀稈ガイド123は補助搬送チェーン111とともに上方へ移動する。このように構成することにより、補助搬送チェーン111と穀稈ガイド123との相対的な位置関係が変わらず効率的な搬送を行うことができる。
 次に、刈取部3を走行機体1に対して水平回動させた場合の、補助搬送装置13の移動について図11から図14を用いて説明する。
 補助搬送装置13の補助搬送ケース110は、連結部材122を介して刈取第一軸ケース50に連結され、刈取部3の昇降に合わせて補助搬送ケース110と刈取第一軸ケース50とが一体的に移動可能に構成されている。
 補助搬送装置13は、刈取第一軸47を中心として、穀稈と離間した第一の位置である待機位置と、穀稈と接触する第二の位置である作業位置との間で回動可能に構成している。
 図11の実線で示す待機位置においては、図11の二点鎖線でしめす作業位置における補助搬送チェーン111の位置と比較して、補助搬送チェーン111の前端が前下方に位置しており、補助搬送チェーン111の後端が前上方に位置している。このため、補助搬送装置13の後端が前方へ移動し、刈取部3が水平方向に回動する場合により長い距離を回動することができる。
 図12(a)に示すように、補助搬送装置13が作業位置にある場合に刈取部3を回動させた場合、回動距離d1だけ回動させたところで、走行機体1に設けられた供給板54に接触する。
 しかし、図12(b)に示すように、補助搬送装置13が待機位置にある場合に刈取部3を回動させた場合、回動距離d1よりも長い距離である回動距離d2だけ回動させることができる。この場合、補助搬送装置13は供給板54に接触することはない。
 このように構成することにより、図13に示す通常状態における刈取部3から、図14に示す開放状態へと移行する際に、補助搬送装置13の後端と、コンバイン100の走行機体1とが接触しないように配置される。
 また、図11に示すように、刈取部3を軸支する鉛直支軸20には、補助搬送装置13の回動を規制するための回動規制部材131が設けられている。
 回動規制部材131は、鉛直支軸20の側面から突設している。また、補助搬送装置13と鉛直支軸20とを回動可能に連結する回動部材132の下面から回動規制部材131に対応する突起132Aが下方に突設されている。回動規制部材131と突起132Aとは、刈取部3が所定角度回動して開放状態となった状態で当接するように構成されており、所定角度以上回動するのを防止する。所定角度とは、コンバイン100内部の各装置やエンジン9及びミッションケース等のメンテナンスをすることが可能な角度であり、例えば30から40度である。
 このように構成することにより、刈取部3を開放した状態から更に補助搬送装置13が移動して、コンバイン100の走行機体1と当接するのを防止することができる。
 なお、本実施形態においては、連結部材を二つ設けたが連結部材の個数や配置場所は本実施形態に限定するものではなく、例えば、三個以上で構成しても良いし、側面視で円周上に等間隔で配置することも可能である。
 以上のように、穀稈を刈り取る刈取部3と、穀稈を脱穀部4へと搬送するフィードチェーン12と、フィードチェーン12の前方に配置され、刈取部3とフィードチェーン12との間に設けられた、補助搬送装置13と、を有する搬送部5と、を備え、刈取部3は上下方向に平行な鉛直支軸20を中心として回動することにより開閉可能に構成し、刈取部3の刈取第一軸47の端部に補助搬送装置13を配置し、補助搬送装置13の補助搬送ケース110と、刈取第一軸47の刈取第一軸ケース50とを連結し、刈取部3の開閉に合わせて補助搬送ケース110と刈取第一軸ケース50とが一体的に移動可能に構成したものである。
 このように構成することにより、刈取部3の開閉に合わせて補助搬送装置13が回動するため、刈取部3の開閉時に補助搬送装置13を刈取部3から取り外す手間を省くことができる。
 また、補助搬送装置13は、刈取第一軸47を中心として、穀稈と離間した待機位置と、穀稈と接触する作業位置との間で回動可能に構成し、待機位置では、刈取部3が開放されるとき、補助搬送装置13の後端と、コンバイン100の走行機体1とが接触しないように配置されたものである。
 このように構成することにより、補助搬送装置13の後端が刈取部3が開放される際に障害とならず、スムーズに開放することができる。
 また、刈取部3が開放状態にあるときに、補助搬送装置13と当接して、補助搬送装置13の回動を規制する回動規制部材131を設けたものである。
 このように構成することにより、刈取部3を開放した状態から更に補助搬送装置13が移動して、コンバイン100の走行機体1と当接するのを防止することができる。
 また、補助搬送ケース110と、刈取第一軸ケース50とを、連結部材122を介して連結したものである。
 このように構成することにより、連結部材122を介することにより、溶接等で固定する必要がなくなりコストを省くことができる。
 また、連結部材122は、刈取第一軸47と平行な方向を長手方向とし複数設けられたものである。
 このように構成することにより、連結部材122を配置するスペースを小さくすることができ、スペースを有効に活用することができる。
 本発明は、刈取部を回動オープン可能な構成としたコンバインに利用可能である。

Claims (5)

  1.  穀稈を刈り取る刈取部と、穀稈を脱穀部へと搬送するフィードチェーンと、前記フィードチェーンの前方に配置され、前記刈取部とフィードチェーンとの間に設けられた、補助搬送装置と、を有する搬送部と、を備え、
     前記刈取部は上下方向に平行な軸を中心として回動することにより開閉可能に構成し、前記刈取部の刈取入力軸の端部に補助搬送装置を配置し、前記補助搬送装置の補助搬送ケースと、刈取入力軸の刈取入力ケースとを連結し、前記刈取部の開閉に合わせて補助搬送ケースと刈取入力ケースとが一体的に移動可能に構成したことを特徴とするコンバイン。
  2.  前記補助搬送装置は、前記刈取入力軸を中心として、穀稈と離間した第一の位置と、穀稈と接触する第二の位置との間で回動可能に構成し、前記第一の位置では、前記刈取部が開放されるとき、前記補助搬送装置の後端と、コンバインの走行機体とが接触しないように配置されたことを特徴とする請求項1に記載のコンバイン。
  3.  前記刈取部が開放状態にあるときに、前記補助搬送装置と当接して、補助搬送装置の回動を規制する回動規制部材を設けた請求項2に記載のコンバイン。
  4.  前記補助搬送ケースと、刈取入力ケースとを、連結部材を介して連結したことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のコンバイン。
  5.  前記連結部材は、刈取入力軸と平行な方向を長手方向とし複数設けられた請求項4に記載のコンバイン。
PCT/JP2013/077488 2012-10-10 2013-10-09 コンバイン WO2014057981A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157007803A KR101709779B1 (ko) 2012-10-10 2013-10-09 콤바인
CN201380050541.9A CN104684378B (zh) 2012-10-10 2013-10-09 联合收割机

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-225558 2012-10-10
JP2012225558A JP5993699B2 (ja) 2012-10-10 2012-10-10 コンバイン
JP2012-225559 2012-10-10
JP2012225559A JP2014076007A (ja) 2012-10-10 2012-10-10 コンバイン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014057981A1 true WO2014057981A1 (ja) 2014-04-17

Family

ID=50477448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/077488 WO2014057981A1 (ja) 2012-10-10 2013-10-09 コンバイン

Country Status (3)

Country Link
KR (1) KR101709779B1 (ja)
CN (1) CN104684378B (ja)
WO (1) WO2014057981A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200051288A (ko) 2018-11-05 2020-05-13 대동공업주식회사 콤바인용 보조반송 구동벨트부 측 비산 오일 차단구조

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022249A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2011055788A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Kubota Corp 回転軸構造
JP2011092106A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Iseki & Co Ltd コンバイン

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2867593B2 (ja) * 1990-04-26 1999-03-08 井関農機株式会社 コンバインにおける穀稈供給搬送装置
JP2002272242A (ja) * 2002-01-25 2002-09-24 Seirei Ind Co Ltd コンバイン
KR100655342B1 (ko) * 2004-08-20 2006-12-08 가부시끼 가이샤 구보다 자탈형 콤바인
JP4860215B2 (ja) * 2005-09-13 2012-01-25 ヤンマー株式会社 コンバイン
WO2007148719A1 (ja) * 2006-06-20 2007-12-27 Yanmar Co., Ltd. コンバイン
JP2008000025A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Yanmar Co Ltd コンバイン
TW201034560A (en) * 2009-03-17 2010-10-01 Iseki Agricult Mach Combined harvester

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022249A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP2011055788A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Kubota Corp 回転軸構造
JP2011092106A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Iseki & Co Ltd コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
CN104684378B (zh) 2016-08-31
KR20150048214A (ko) 2015-05-06
KR101709779B1 (ko) 2017-02-23
CN104684378A (zh) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014057981A1 (ja) コンバイン
JP5993699B2 (ja) コンバイン
JP2010051219A (ja) コンバイン
JP5452129B2 (ja) コンバイン
JP2014076007A (ja) コンバイン
JP2013039092A (ja) コンバイン
JP5841877B2 (ja) コンバイン
JP4849293B2 (ja) コンバイン
JP5841850B2 (ja) コンバイン
JP2013059283A (ja) コンバイン
JP5083352B2 (ja) 刈取装置
JP3831520B2 (ja) コンバイン
JP6524946B2 (ja) コンバイン
JP2948188B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2948187B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2013230125A (ja) コンバイン
JP2014018114A (ja) コンバイン
JP3831327B2 (ja) コンバイン
JP2784884B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2007209279A (ja) コンバイン
JP4730370B2 (ja) コンバイン
JP3449785B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JP4730508B2 (ja) コンバイン
JP2003180134A (ja) コンバイン
JP2005211013A (ja) コンバインの供給搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13844801

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157007803

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13844801

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1