WO2013094075A1 - 永久磁石型モータ - Google Patents

永久磁石型モータ Download PDF

Info

Publication number
WO2013094075A1
WO2013094075A1 PCT/JP2011/079948 JP2011079948W WO2013094075A1 WO 2013094075 A1 WO2013094075 A1 WO 2013094075A1 JP 2011079948 W JP2011079948 W JP 2011079948W WO 2013094075 A1 WO2013094075 A1 WO 2013094075A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
permanent magnet
rotor
motor
rotor core
type motor
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/079948
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中野 正嗣
浅尾 淑人
阿久津 悟
瀧口 隆一
勇二 滝澤
迪 廣谷
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN201180075568.4A priority Critical patent/CN103988399B/zh
Priority to JP2013550046A priority patent/JP5646092B2/ja
Priority to EP11878174.9A priority patent/EP2797208B1/en
Priority to US14/239,968 priority patent/US9627936B2/en
Priority to PCT/JP2011/079948 priority patent/WO2013094075A1/ja
Publication of WO2013094075A1 publication Critical patent/WO2013094075A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2746Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets arranged with the same polarity, e.g. consequent pole type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • H02K1/2773Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect consisting of tangentially magnetized radial magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • H02K1/2781Magnets shaped to vary the mechanical air gap between the magnets and the stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/225Detecting coils
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/12Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors arranged in slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/24Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
    • H02K1/246Variable reluctance rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/08Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using magnetic effect devices, e.g. Hall-plates, magneto-resistors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/12Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using detecting coils using the machine windings as detecting coil

Definitions

  • the present invention relates to a permanent magnet type motor, and more particularly to a motor used in an electric power steering device for a vehicle.
  • Patent Document 1 discloses a concentrated magnet surface magnet type, 10-pole, 12-slot multiphase multiplexed permanent magnet type motor. Further, Patent Document 2 discloses an example of a permanent magnet type motor for an electric power steering apparatus in which a permanent magnet is arranged more than the number of concentrated winding salient poles (number of slots). Patent Document 3 discloses a 14 pole 12 slot continuous pole type permanent magnet motor driven by a first drive circuit and a second drive circuit.
  • Patent Document 1 is a surface magnet type motor, there is a problem that reluctance torque cannot be obtained and torque at high speed rotation is small.
  • Patent Document 2 and Patent Document 3 an electromagnetic excitation force with a low spatial order is generated, which causes a problem that vibration and noise increase in the electric power steering apparatus.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and reduces the electromagnetic excitation force having a low spatial order, reduces the influence of the magnetomotive force harmonics of the rotor, and reduces the low torque ripple.
  • the object is to obtain a permanent magnet motor.
  • the present invention includes a rotor having a rotor core and a plurality of permanent magnets provided on the rotor core, a stator core, and a plurality of slots formed in the plurality of slots formed in the stator core.
  • a stator having a set of three-phase armature windings, one armature winding being supplied with current from the first inverter and the other one armature winding from the second inverter
  • M and Q satisfy the relationship M ⁇ Q, and the greatest common divisor of M and Q is 3 or more.
  • the rotor is provided with the rotor core on a side closer to the stator than an intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet,
  • the phase difference between the three-phase currents supplied from the first inverter and the second inverter is controlled to be a value between 20 ° and 40 ° in electrical angle.
  • the electromagnetic excitation force with a spatial order of 2 or less can be greatly reduced, the vibration noise can be greatly reduced, and the rotor side magnetomotive force can be reduced to the fifth and seventh harmonics in terms of electrical angle. Even if there is, a permanent magnet motor with low torque ripple, low vibration and low noise can be obtained.
  • FIG. 3 is a circuit configuration diagram showing a drive circuit of the permanent magnet type motor according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing another example of the permanent magnet motor according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a permanent magnet type motor according to a second embodiment.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram schematically illustrating the arrangement of armature windings in the permanent magnet type motor according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing another example of the permanent magnet type motor according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing another example of the permanent magnet motor according to the fifth embodiment. It is explanatory drawing which shows the rotational speed and torque characteristic of a motor. It is explanatory drawing which shows the permanent magnet type motor provided with the rotation angle sensor. It is explanatory drawing which shows the permanent magnet type motor provided with the resolver. It is explanatory drawing which shows the electric power steering apparatus of Embodiment 6 of this invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the permanent magnet type motor 10 according to the first embodiment, and shows an example in which a plate-like permanent magnet 13 is used and configured with 8 poles and 48 slots.
  • the rotor 11 is provided inside the stator 21 so as to be rotatable, and is embedded in the shaft 14, the rotor core 12 provided on the outside thereof, and the rotor core 12, and further provided at eight equal intervals.
  • the plate-shaped permanent magnet 13 is provided.
  • N and S in FIG. 1 represent the polarity of the permanent magnet 13. That is, in FIG. 1, magnets having different polarities are arranged alternately.
  • the stator 21 includes a stator core 22 provided with a core back 23, a tooth 24 and a slot 25, and distributed armature windings 30 housed in the slots 25.
  • the armature windings 30 of U 1, U 2, W 1, W 2, V 1, V 2 are accommodated in the numbers of the slots 25 indicated by 1 to 6 in FIG.
  • the 7th to 48th slots 25 are arranged so that the patterns of U1, U2, W1, W2, V1, and V2 are repeated seven times.
  • U1, U2, W1, W2, V1, and V2 indicate that there are two sets of three-phase armature windings 30.
  • the first U-phase winding is U1
  • the second U-phase winding is U2
  • the first V-phase winding is V1
  • the second V-phase winding is V2
  • the first W-phase winding is W1
  • the second W-phase winding is W2.
  • U1, V1, W1 constitutes the first armature winding 30-1, is connected to the first inverter
  • U2, V2, W2 constitutes the second armature winding 30-2, and the second Connected to the inverter.
  • the rotor 11 is provided with a rotor core 12 on the side closer to the stator 21 than the intermediate diameter between the maximum outer diameter Rmax and the minimum inner diameter Rmin of the permanent magnet 13.
  • Rmax is a distance of a straight line centering on the rotation center O and connecting the rotation center and a point farthest from the rotation center of the permanent magnet 13.
  • the rotation center O and the points farthest from the rotation center are two points on a plane perpendicular to the shaft 14.
  • This Rmax is defined as the maximum outer diameter of the permanent magnet 13.
  • Rmin is a distance of a straight line centered on the rotation center O and connecting the rotation center and a point closest to the rotation center of the permanent magnet 13.
  • the rotation center O and the points closest to the rotation center are two points on a plane perpendicular to the shaft 14.
  • This Rmin is defined as the minimum outer diameter of the permanent magnet 13.
  • the magnetic gap length is smaller than that of the surface magnet type, so that the electromagnetic excitation force and torque ripple tend to increase.
  • the magnetomotive force harmonics generated on the rotor side tend to include more fifth-order and seventh-order (components with a period of 360 ° electrical angle as the first order) than the surface magnet type.
  • the excitation force and torque ripple become large.
  • a rotation including a rotor core 12 and a plurality of permanent magnets 13 provided on the rotor core 12 is provided.
  • a stator 21 including a child 11, a stator core 22, and two sets of three-phase armature windings 30 housed in a plurality of slots 25 formed in the stator core 22.
  • One armature winding 30-1 is supplied with current from the first inverter, and the other one armature winding 30-2 is supplied with current from the second inverter.
  • the rotor 11 When the number of poles of the rotor 11 is M and the number of slots 25 of the stator core 22 is Q, M and Q satisfy the relationship M ⁇ Q, and the greatest common divisor of M and Q is 3 or more. Further, the rotor 11 is provided with the rotor core 12 on the side closer to the stator 21 than the intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet 13, The phase difference between the three-phase currents supplied from the first inverter and the second inverter is controlled so as to be a value between 20 ° and 40 ° in electrical angle.
  • FIG. 2 is a circuit configuration diagram showing a drive circuit of the motor 10 in the first embodiment.
  • the motor 10 is the distributed winding permanent magnet type motor described in FIG. 1 having 8 poles and 48 slots. In FIG. 2, the details are omitted for the sake of simplicity, and only the armature winding 30 of the motor 10 is shown.
  • the armature winding 30 of the motor 10 includes a first armature winding 30-1 constituted by a first U-phase winding U1, a first V-phase winding V1, and a first W-phase winding W1. , A second U-phase winding U2, a second V-phase winding V2, and a second armature winding 30-2 constituted by a second W-phase winding W2.
  • the ECU 101 includes two inverters 102, and supplies three-phase currents to the first and second armature windings 30-1 and 30-2 from the respective inverters 102-1 and 102-2.
  • the ECU 101 is supplied with DC power from a power source 103 such as a battery, and is connected to a power relay 105 through a noise removing coil 104.
  • the power source 103 is depicted as if inside the ECU 101, but in reality, power is supplied from an external power source such as a battery via a connector.
  • the power relay 105 includes two power relays 105-1 and 105-2, each composed of two MOS-FETs. When a failure occurs, the power relay 105 is opened to prevent excessive current from flowing.
  • the power supply relay 105 is connected in the order of the power supply 103, the coil 104, and the power supply relay 105, but it goes without saying that the power supply relay 105 may be provided at a position closer to the power supply 103 than the coil 104.
  • the inverter 102-1 and the inverter 102-2 are each constituted by a bridge using six MOS-FETs.
  • a MOS-FET 107-1 and a MOS-FET 107-2 are connected in series, and the MOS-FET 107 -3, MOS-FET 107-4 are connected in series, MOS-FET 107-5 and MOS-FET 107-6 are connected in series, and these three sets of MOS-FETs are connected in parallel.
  • one shunt resistor is connected to each of the lower three MOS-FETs 107-2, 4 and 6 on the GND (ground) side.
  • the shunt 109-1, the shunt 109-2, and the shunt 109-3 are connected to each other. It is said. These shunt resistors are used for detecting the current value.
  • the example of three shunts was shown, since two shunts may be used, current detection is possible even with one shunt. Needless to say.
  • the current is supplied to the motor 10 side between the MOS-FETs 107-1 and 2 through the bus bar to the U1 phase of the motor 10, and between the MOS-FETs 107-3 and 4 through the bus bar. Is supplied to the W1 phase of the motor 10 from between the MOS-FETs 107-5 and 6 through a bus bar or the like.
  • the inverter 102-2 has the same configuration. In the inverter 102-2, the MOS-FET 108-1 and the MOS-FET 108-2 are connected in series, and the MOS-FET 108-3 and the MOS-FET 108-4 are connected in series.
  • MOS-FET 108-5 and MOS-FET 108-6 are connected in series, and these three sets of MOS-FETs are connected in parallel. Further, one shunt resistor is connected to each of the GND (ground) sides of the lower three MOS-FETs 108-2, 4 and 6, and a shunt 110-1, a shunt 110-2, and a shunt 110-3 are connected. It is said. These shunt resistors are used for detecting the current value. In addition, although the example of three shunts was shown, since two shunts may be used, current detection is possible even with one shunt. Needless to say.
  • the current is supplied to the motor 10 from between the MOS-FETs 108-1 and 2 to the U2 phase of the motor 10 through a bus bar, and from between the MOS-FETs 108-3 and 4 to the motor 10 through the bus bar.
  • the two inverters 102-1 and 102-2 are switched by sending a signal from a control circuit (not shown) to the MOS-FET according to the rotation angle detected by the rotation angle sensor 111 provided in the motor 10.
  • a desired three-phase current is supplied to the second armature windings 30-1 and 30-2.
  • a resolver, a GMR sensor, an MR sensor, or the like is used for the rotation angle sensor 111.
  • the first inverter 102-1 and the second inverter 102-2 cause a three-phase current to flow through the armature winding 30-1 and the armature winding 30-2.
  • the phase difference of the winding 30-2 is set to an electrical angle of 20 ° to 40 °, preferably an electrical angle of 30 °, the sixth-order component of torque ripple (the component with a period of 360 ° electrical angle as the primary) is greatly reduced.
  • the magnetomotive harmonic generated on the rotor 11 side includes the fifth and seventh orders (the component of the electrical angle 360 degree period is the first order), the armature winding 30-1 and the electric machine
  • the fifth-order and seventh-order components of the magnetomotive force waveform on the armature side can be eliminated or made very small by changing the phase of the current of the child winding 30-2.
  • This phase difference may be changed according to the driving state of the motor 10, for example, may be fixed at an electrical angle of 30 °, or when the phase difference is 30 °, the winding coefficient is equivalent. Since the torque is improved and the torque is improved, it is possible to obtain a large torque with a small number of permanent magnets 13 and to contribute to the cost reduction of the motor 10.
  • Patent Document 1 discloses an example of 10 poles and 12 slots, which generates a spatial secondary electromagnetic excitation force.
  • Patent Document 2 discloses an example of 10 poles, 9 slots, 20 poles, 18 slots, 22 poles, and 21 slots. These generate space secondary, space primary, and space secondary electromagnetic excitation forces, respectively.
  • Patent Document 3 discloses a continuous pole type with 14 poles (7 magnets) and 12 slots.
  • Force is generated. As described above, in the conventional example, a spatial primary or spatial secondary electromagnetic excitation force is generated, and the electric power steering apparatus has problems of vibration and noise.
  • the space primary electromagnetic excitation force is an electromagnetic force that constantly vibrates the rotor in the radial direction, and thus particularly large vibration and noise.
  • the secondary secondary electromagnetic excitation force deforms the stator 21 into an elliptical shape, the amount of deformation of the stator and the frame is larger than when the spatial excitation is the third or higher even if the electromagnetic excitation force value is the same. May cause vibration and noise. Furthermore, since the rotor core is provided on the side closer to the stator than the intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet in the magnet-embedded motor, there is a problem that this electromagnetic excitation force also increases. .
  • an electromagnetic excitation force having a spatial order of 2 or less is not generated.
  • FIG. 1 there are 8 poles and 48 slots, and the arrangement of the armature windings 30 has symmetry every 6 slots, that is, every 45 degrees of mechanical angle as described above.
  • the rotor 11 is rotationally symmetric every pole, that is, every 45 degrees of mechanical angle, although the polarity is reversed. Therefore, the spatial distribution of electromagnetic force has symmetry for each pole and six slots, and the spatial order of electromagnetic excitation force is as high as 8, which can greatly reduce vibration and noise. .
  • the spatial order 8 of the electromagnetic excitation force is the greatest common divisor of the number of poles and the number of slots.
  • the maximum common divisor of the number of poles and the number of slots of a motor with 10 poles and 9 slots disclosed in the conventional example is 1, and the spatial order of the electromagnetic excitation force is tripled to 30 or more. There are 27 poles. Similarly, in the case of 20 poles and 18 slots, 30 poles and 27 slots, in the pole number 22 and slot number 21 examples, 44 poles and 42 slots, 14 poles (7 magnets), and 12 slots. In the Quant Pole type, the greatest common divisor of the number of poles and the number of slots is 2, so to make the spatial order of electromagnetic excitation force 3 or more, there are 28 poles (14 magnets) and 24 continuous slots. Must be a type.
  • M and Q are such that M> Q. Since the maximum common divisor of the number of poles and the number of slots is small in a motor that satisfies this condition, the number of poles is too large for the spatial order of the electronic excitation force to be 3 or more. If the number of poles is large, the frequency becomes high even at the same rotational speed, and the load of control calculation (microcomputer) becomes high, resulting in high cost. In addition, when the number of poles is large, the value when the position error of the rotation angle sensor is converted to an electrical angle becomes large, resulting in a problem that torque ripple, vibration and noise increase.
  • the number of poles may be small, so that the effect of reducing the control calculation load can be obtained.
  • the electromagnetic excitation force with a spatial order of 2 or less can be greatly reduced, and vibration noise can be greatly reduced.
  • a motor with low torque ripple, low vibration and low noise can be obtained even if the rotor side magnetomotive force has fifth and seventh harmonics in electrical angle.
  • the number of poles is large, and even at the same rotation speed, the frequency is high and the load of control computation (microcomputer) is high and the cost is high.
  • the number of poles can be small, so the load of control computation is small. .
  • the NT curve of a motor having a rated torque equal to T0 and driven by two inverters and having a larger rated current than the motor driven by the one inverter is C2.
  • the rated rotational speed N20 is N20> N10, and high output can be realized.
  • No-load rotation speed N21 is also N21> N11, and a motor having high torque even in a high rotation range can be obtained. If two inverters are provided and the heat radiation area is increased, the temperature rise of the inverter is reduced even if the driver repeats steering for a long time, so that the motor can continue to assist the steering force for a long time. Therefore, it can contribute to the performance improvement as an electric power steering device.
  • the permanent magnet type motor 10 of FIG. 1 since the shape of the permanent magnet 13 is flat, there is an effect that the material yield of the permanent magnet is good and the cost is low. In the normal Camaboko type, there is a problem that the magnet thickness is thin, and it is easy to demagnetize in that part. However, the flat type has the effect that it is difficult to demagnetize because the thickness is uniform. In addition, since the permanent magnet 13 is embedded in the rotor core 12, a magnet scattering prevention measure such as providing a metal cover such as SUS or aluminum is not required, and the cost is reduced.
  • FIG. 1 shows the case where the flat permanent magnet 13 is embedded in the rotor core 12 and the circumferential width of the permanent magnet 13 is larger than the radial thickness, the present invention is not limited thereto.
  • FIG. 3 shows another example of the permanent magnet type motor 10, which has a rectangular cross-sectional shape, and a permanent magnet 13 having a longer radial direction than a circumferential length is embedded in the rotor core 12.
  • the magnetization direction of the permanent magnet 13 is magnetized so that N and S shown in FIG. That is, the facing surfaces of the adjacent permanent magnets 13 are magnetized so as to have the same pole.
  • a rotor core 12 is interposed between adjacent permanent magnets 13.
  • the surface of the rotor core 12 that faces the stator 21 has a curved surface portion 15, and the curved surface has a convex shape that shortens the gap length with the stator 21 at an intermediate point between adjacent permanent magnets 13.
  • a curved surface is formed.
  • the radially outer side of the curved surface portion 15 protrudes closer to the stator 21 than the intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet 13 defined as in the case of FIG. With such a shape, the waveform of the magnetic flux density generated in the air gap can be smoothed, so that cogging torque and torque ripple can be reduced.
  • a nonmagnetic portion 16a is provided so as to contact the inner surface of the permanent magnet 13.
  • a connecting portion 17 is provided between the rotor core 12 between the adjacent permanent magnets 13 and the rotor core 12 provided so as to surround the outer periphery of the shaft 14. This has the function of mechanically connecting the two.
  • the magnetic flux can be concentrated on the rotor core 12 and the torque becomes high.
  • the structure in which the permanent magnet 13 is embedded in the rotor core 12 has a problem that the torque ripple is larger and the vibration noise is larger than that of the surface magnet type, but it is driven by two sets of three-phase inverters shown in FIG.
  • the sixth-order torque ripple can be reduced by setting the phase difference between the armature winding 30-1 and the armature winding 30-2 to an electrical angle of 20 ° to 40 °, preferably 30 °.
  • the spatial order of the electromagnetic excitation force is as high as 8 as in FIG. 1, and vibration and noise can be greatly reduced.
  • FIG. 5A shows an example in which each pole has two phases, but the number of slots in each pole and each phase shown in FIG. 5B may be four.
  • the armature windings 30 are arranged in the order of U11, U12, U21, U22, W11, W12, W21, W22, V11, V12, V21, V22.
  • U11, U12, W11, W12, V11, V12 indicate the armature windings for the first inverter 102-1
  • U21, U22, W21, W22, V21, V22 are for the second inverter 102-2.
  • the armature winding is shown. If the number of slots per pole / phase is an even number of 4 or more, the harmonics of the armature winding magnetomotive force are reduced, and the torque ripple can be further reduced.
  • the even number is because two sets of armature windings for driving with two inverters are necessary.
  • the number of slots Q / (3M) per pole / phase is an integer, and Q / (3M) is an even number of 2 or more, the magnetomotive force harmonic generated by the armature winding Even-numbered order (electrical angle 360 degree period is assumed to be the primary) is included, so even if the magnetomotive force of the rotor 11 includes even-order harmonics (electrical angle 360 degree period is assumed to be the primary), the torque ripple Therefore, a motor with low torque ripple, low vibration and low noise can be obtained. Further, when Q / (3M) is an even number of 2 or more, the slot pitch is 30 ° or less, and two sets of three-phase armature windings can be easily constructed.
  • FIG. FIG. 4 is an explanatory view of a cross section of the permanent magnet type motor 10 according to the second embodiment, showing an example in which concentrated winding is employed and 20 poles and 24 slots are configured.
  • the rotor 11 is provided so as to be rotatable inside the stator 21, and the permanent magnet 14 is provided at equal intervals on the outer periphery of the rotor core 12 and the rotor core 12 provided outside the shaft 14. It has a magnet 13.
  • the stator 21 includes an annular core back 23, a total of 24 teeth 24 extending in the inner diameter direction from the core back 23, and a stator core 22 in which a slot 25 is provided between two adjacent teeth 24 and each tooth.
  • the armature winding 30 is wound around 24 in a concentrated manner.
  • an insulator provided between the armature winding 30 and the stator core 22 and a frame provided on the outer periphery of the stator core 22 are omitted.
  • numbers 1 to 24 are assigned to the teeth 24.
  • the armature windings (coils) 30 that are intensively wound around the teeth 24 are numbered for convenience so that they can be identified as any of the three-phase coils U, V, and W. Yes.
  • Each UVW phase is There are 8 U phases: U11, U12, U21, U22, U31, U32, U41, U42 V phase is 8 pieces of V11, V12, V21, V22, V31, V32, V41, V42
  • the W phase is composed of 8 pieces of W11, W12, W21, W22, W31, W32, W41, and W42.
  • each coil corresponds to each tooth, U11, U12, V11, V12, W11, W12, U21, U22, V21, V22, W21, W22, U31, U32, V31, V32, W31, W32, U41, U42, V41, V42, W41, W42 are arranged in this order.
  • the winding direction of the winding is U11 and U12 are opposite to each other, U21 and U22 are opposite to each other, U31 and U32 are opposite to each other, U41 and U42 are opposite to each other, and the same applies to the V phase and the W phase.
  • These are Y-connected or ⁇ -connected to form two sets of three-phase armature windings 30.
  • the first armature winding 30-1 is configured from U11, U21, U31, U41, V11, V21, V31, V41, W11, W21, W31, W41
  • a second armature winding 30-2 is constituted by U12, U22, U32, U42, V12, V22, V32, V42, W12, W22, W32, W42.
  • a protrusion 18 exists between the adjacent permanent magnets 13 of the rotor 11, and the protrusion 18 is made of a magnetic material like the rotor core 12. Further, the radially outer side of the protruding portion 18 protrudes closer to the stator 21 than the intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet 13 defined as in the case of FIG. In such a configuration, a reluctance torque can be obtained by utilizing a change in magnetic resistance of the rotor core 12. In a motor that generates reluctance torque, since the d-axis inductance is large, the flux-weakening control is effective, and the torque at high speed is improved.
  • the magnetic gap length is smaller than that of the surface magnet type, so that the fifth and seventh magnetomotive harmonics are generated on the rotor 11 side.
  • Q is the number of slots 25 in the stator core 22 in which the armature windings 30 are accommodated.
  • M and Q are M ⁇ Q Therefore, since the greatest common divisor of M and Q is 4, the spatial order of electromagnetic excitation force is 4, resulting in low vibration and low noise.
  • a three-phase current flows through the armature winding 30-1 and the armature winding 30-2 by the first inverter 102-1 and the second inverter 102-2. If the phase difference between the wire 30-1 and the armature winding 30-2 is an electrical angle of 20 ° to 40 °, preferably an electrical angle of 30 °, the sixth component of the torque ripple (the component of the cycle of the electrical angle of 360 ° is the primary) was greatly reduced.
  • the magnetomotive harmonic generated on the rotor 11 side includes the fifth and seventh orders (the component of the electrical angle 360 degree period is the first order), the armature winding 30-1 and the electric machine This is because the fifth-order and seventh-order components of the magnetomotive force waveform on the armature side can be eliminated or made very small by changing the phase of the electric current of the child winding 30-2. This phase difference may be changed according to the driving state of the motor, or may be fixed at an electrical angle of 30 °, for example.
  • FIG. 6 shows an example of a surface magnet type continuous pole motor 10 in which the stator 21 is distributed winding and has 8 poles and 48 slots.
  • the stator 21 is the same as in FIG. 1, and the stator 21 has a core core 23 provided with a core back 23, a tooth 24, and a slot 25, and an armature winding 30 housed in the slot 25.
  • the armature windings 30 of U 1, U 2, W 1, W 2, V 1, V 2 are accommodated in the numbers of the slots 25 indicated by 1 to 6 in FIG.
  • the 7th to 48th slots 25 are arranged so that the patterns of U1, U2, W1, W2, V1, and V2 are repeated seven times.
  • U1, U2, W1, W2, V1, and V2 indicate that there are two sets of three-phase armature windings 30.
  • the first U-phase winding is U1
  • the second U-phase winding is U2
  • the first V-phase winding is V1
  • the second V-phase winding is V2
  • the first W-phase winding is W1
  • the second W-phase winding is W2.
  • U1, V1, W1 constitutes the first armature winding 30-1, is connected to the first inverter 102-1
  • U2, V2, W2 constitutes the second armature winding 30-2. , Connected to the second inverter 102-2.
  • the rotor 11 is different from that shown in FIG. 1 in that four permanent magnets 13 are arranged in the circumferential direction, and the magnetization direction is shown as N pole in FIG. 6 and S pole in S. Is magnetized. That is, all four permanent magnets 13 are magnetized in the same direction.
  • a rotor core 12 exists between the permanent magnets 13, and a portion indicated by a salient pole Sc is a portion corresponding to the S pole of a normal motor. Further, the radially outer side of the salient pole Sc protrudes closer to the stator 21 than the intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet 13 defined as in the case of FIG.
  • FIG. 7 shows an example of a surface magnet type continuous pole type motor 10 having 10 poles and 60 slots.
  • the armature windings 30 of U1, U2, W1, W2, V1, and V2 are stored in the numbers of the slots 25 shown by 1 to 6 in FIG.
  • the 7th to 60th slots 25 are similarly arranged such that the patterns of U1, U2, W1, W2, V1, and V2 are repeated nine times.
  • the direction in which the current flows is arranged so as to be reversed between the windings at positions 6 slots apart.
  • U1, U2, W1, W2, V1, and V2 indicate that there are two sets of three-phase armature windings 30.
  • the first U-phase winding is U1, and the second U-phase winding is U2, the first V-phase winding is V1, the second V-phase winding is V2, the first W-phase winding is W1, and the second W-phase winding is W2.
  • U1, V1, W1 constitutes the first armature winding 30-1, is connected to the first inverter 102-1, and U2, V2, W2 constitutes the second armature winding 30-2. , Connected to the second inverter 102-2.
  • the magnetic circuit is not rotationally symmetric.
  • the structure shown in FIGS. 6 and 7 does not generate an electromagnetic excitation force having a low spatial order even in the continuous pole type.
  • the principle will be described.
  • the rotor 11 shown in FIGS. 6 and 7 has a continuous pole type, and the rotor 11 side has a periodic structure with two poles (electrical angle 360 degrees).
  • the stator 21 has a structure having periodicity for 6 slots (for an electrical angle of 180 degrees) as described above.
  • the electromagnetic force since a current in the reverse direction flows through the armature winding 30 at a position separated by an electrical angle of 180 degrees, the direction of the magnetic flux density is reversed.
  • the electromagnetic force is proportional to the square of the magnetic flux density
  • the electromagnetic force has a periodic structure with two poles, that is, an electrical angle of 360 degrees. Accordingly, the regions R1, R2, R3 surrounded by the straight lines OA, OB, OC, OD, OE connecting the rotation center 0 and the five points A, B, C, D, E in FIG. , R4, and R5 are summed up to balance, so no spatial primary electromagnetic excitation force is generated.
  • the spatial order of the electromagnetic excitation force is 5.
  • a motor with low vibration and low noise can be obtained even if the number of pole pairs is an odd-numbered pole, because an electromagnetic excitation force having a spatial order of 3 or less is not generated.
  • 6 and 7 have the effect that the permanent magnet 13 is provided on the surface of the rotor core 12, so that the leakage magnetic flux to the iron core is small and the utilization efficiency of the magnetic flux of the permanent magnet 13 is high.
  • the continuous pole type has an effect that the number of parts of the permanent magnet 13 can be reduced.
  • M / 2 magnets 13 are arranged in the circumferential direction of the rotor 11 with respect to the number M of poles of the rotor 11 and are provided on the surface of the rotor core 12. It has a structure that has the effect of reducing the number of parts, increasing the use efficiency of the magnet with less leakage flux, and realizing low torque ripple, low vibration and low noise even if the rotor magnetomotive force waveform includes even orders. .
  • FIG. 10 shows an example of a 10 pole 60 slot IPM in which the stator 21 is distributed winding and the rotor 11 is a continuous pole type.
  • the armature windings 30 of U1, U2, W1, W2, V1, and V2 are stored in the numbers of the slots 25 indicated by 1 to 6 in FIG.
  • the 7th to 60th slots 25 are similarly arranged such that the patterns of U1, U2, W1, W2, V1, and V2 are repeated nine times.
  • U1, U2, W1, W2, V1, and V2 indicate that there are two sets of three-phase armature windings 30.
  • the first U-phase winding is U1
  • the second U-phase winding is U2
  • the first V-phase winding is V1
  • the second V-phase winding is V2
  • the first W-phase winding is W1
  • the second W-phase winding is W2.
  • U1, V1, W1 constitutes the first armature winding 30-1, is connected to the first inverter 102-1
  • U2, V2, W2 constitutes the second armature winding 30-2. , Connected to the second inverter 102-2.
  • a flat permanent magnet 13 is arranged on the rotor 11 in the circumferential direction with respect to the number of poles M of the rotor 11, that is, five permanent magnets 13 are embedded in the rotor core 12.
  • the polarity is magnetized so that the portion indicated by N in FIG. 6 is an N pole and the portion indicated by S is an S pole.
  • the salient pole Sc of the rotor core 12 provided between the permanent magnets 13 is a part that performs the same function as the S pole of a normal motor.
  • the N pole and the salient pole Sc by the permanent magnet 13 are magnetically asymmetric.
  • FIGS. 8 and 9 show the magnetomotive force waveforms and the results of frequency analysis thereof.
  • the upper diagram in FIG. 8 shows the magnetomotive force waveform of the rotor in the case of a normal motor in which both the N pole and the S pole are composed of permanent magnets 13, and the lower diagram in FIG. 8 shows the frequency analysis result. It has a symmetrical waveform with positive and negative polarity at electrical angles of 0 to 180 degrees and 180 to 360 degrees. In this case, only odd-order harmonics are included (see below).
  • the waveform is not symmetric between the N pole and the salient pole Sc (or the S pole and the salient pole Nc corresponding to the N pole of a normal motor).
  • the upper diagram in FIG. 8 shows the magnetomotive force waveform of the rotor in the case of a normal motor in which both the N pole and the S pole are composed of permanent magnets 13
  • the lower diagram in FIG. 8 shows the frequency analysis result. It has a symmetrical waveform with positive and negative polarity at electrical angles of 0 to 180 degrees and 180 to 360 degrees. In this case, only odd-order harmonics
  • the armature winding 30 is a distributed winding, and the numbers of slots 25 indicated by 1 to 6 are respectively U1, U2 , W1, W2, V1, and V2 armature windings 30 are housed.
  • the 7th to 60th slots 25 are similarly arranged such that the patterns of U1, U2, W1, W2, V1, and V2 are repeated nine times.
  • the direction in which the current flows is arranged so as to be reversed between the windings at positions 6 slots apart.
  • even-order magnetomotive force harmonics do not appear in principle. Therefore, in the same way as in the third embodiment, the number of parts is reduced, the use efficiency of the magnet is reduced with less leakage magnetic flux, and the low torque ripple, low vibration and low noise can be realized even if the magnetomotive force waveform on the rotor side includes even order. There is an effect.
  • slits 19a to 19d are provided in the rotor core 12 of FIG. Further, the shape is symmetrical with respect to the magnetic pole center indicated by the dotted line, and the slit is closer to the magnetic pole center as the rotor 11 becomes closer to the outer diameter side. With such a shape, the magnetic flux is concentrated at the center of the magnetic pole and the effect of improving the torque can be obtained. At the same time, the asymmetry of the magnetomotive force waveform shown in FIG. There is an effect that the magnetic force waveform approximates to the magnetomotive force waveform of the magnetic pole by the permanent magnet 13. That is, since the effect of reducing even-order harmonics in FIG. 9 can be obtained, the effect of reducing cogging torque and torque ripple can be obtained.
  • FIG. 10 shows an example in which four slits are provided in each salient pole Sc. However, the present invention is not limited to this, and it goes without saying that the same effect can be obtained with four or fewer slits. .
  • FIG. FIG. 11 is an example in which the arrangement of the permanent magnets 13 and the shape of the rotor core 12 are different in the configuration of FIG.
  • the rotor 11 is provided inside the stator 21 so as to be rotatable.
  • the rotor 11 is provided with a shaft 14 serving as a rotating shaft and a rotor core 12 outside the shaft 14.
  • the permanent magnet 13 has a rectangular cross-sectional shape whose length in the radial direction is longer than the length in the circumferential direction, and M / 2 or five permanent magnets 13 with respect to the number of poles M of the rotor 11. Are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the permanent magnet 13 is magnetized in such a direction that N and S shown in FIG.
  • the adjacent permanent magnets 13 are magnetized so that the facing surfaces have different poles. Furthermore, a nonmagnetic portion 16b is provided between adjacent permanent magnets 13.
  • the nonmagnetic portion 16b may be air, filled with resin, or a nonmagnetic metal such as stainless steel or aluminum may be inserted.
  • the magnetic flux is concentrated on the rotor core 12 and the magnetic flux density is increased.
  • the rotor core 12 is present on both sides of the permanent magnet 13 in the circumferential direction. According to the magnetization direction of the permanent magnet 13, the salient pole Nc constitutes a magnetic pole corresponding to the N pole, and the salient pole Sc constitutes a magnetic pole corresponding to the S pole.
  • the rotor 11 operates as a 10-pole rotor.
  • the radially outer sides of the salient poles Nc and Sc project closer to the stator 21 than the intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet 13 defined in the same manner as in FIG. .
  • the nonmagnetic part 16a is provided so that the permanent magnet 13 and the end surface of the nonmagnetic part 16b on the inner diameter side may be in contact.
  • air may be used, resin may be filled, or a nonmagnetic metal such as stainless steel or aluminum may be inserted.
  • a connecting portion 17 is provided between the rotor core 12 between the adjacent permanent magnets 13 and the rotor core 12 provided so as to surround the outer periphery of the shaft 14. This has the function of mechanically connecting the two.
  • the rotor core 12 is provided with slits 19e to 19h. These slits are provided in all the magnetic poles. Further, the slits 19e to 19h are provided at positions symmetrical with respect to the center line of the permanent magnet 13 indicated by a dotted line passing through the rotation center 0 in FIG. Furthermore, the shape of the slit is such that the slit is present at a position farther from the center line of the permanent magnet 13 as it becomes radially outward of the rotor 11.
  • FIG. 11 shows an example in which a total of four are provided on both sides of each permanent magnet 13, this is not restrictive, and it goes without saying that the same effect can be obtained with four or fewer or six or more. .
  • FIG. 12 is an example in which the arrangement of the permanent magnets 13 and the shape of the rotor core 12 are different in the configuration of FIG.
  • the rotor 11 is provided inside the stator 21 so as to be rotatable.
  • the rotor 11 is provided with a shaft 14 serving as a rotating shaft and a rotor core 12 outside the shaft 14.
  • the permanent magnet 13 has a rectangular cross-sectional shape in which the length in the radial direction is longer than the length in the circumferential direction, and five permanent magnets 13 are arranged at equal intervals in the circumferential direction.
  • the magnetization direction of the permanent magnet 13 is magnetized in such a direction that N and S shown in FIG. That is, the adjacent permanent magnets 13 are magnetized so that the facing surfaces have different poles.
  • a nonmagnetic portion 16b is provided between adjacent permanent magnets 13.
  • the nonmagnetic portion 16b may be air, filled with resin, or a nonmagnetic metal such as stainless steel or aluminum may be inserted.
  • the magnetic flux is concentrated on the rotor core 12 and the magnetic flux density is increased.
  • the rotor core 12 is present on both sides of the permanent magnet 13 in the circumferential direction.
  • the salient pole Nc constitutes a magnetic pole corresponding to the N pole
  • the salient pole Sc constitutes a magnetic pole corresponding to the S pole. Therefore, the rotor 11 operates as a 10-pole rotor.
  • the radially outer sides of the salient poles Nc and Sc project closer to the stator 21 than the intermediate diameter between the maximum outer diameter and the minimum inner diameter of the permanent magnet 13 defined in the same manner as in FIG. .
  • a nonmagnetic part a is provided so as to be in contact with the end faces on the inner diameter side of the permanent magnet 13 and the nonmagnetic part 16b.
  • air may be used, resin may be filled, or a nonmagnetic metal such as stainless steel or aluminum may be inserted.
  • a connecting portion 17 is provided between the rotor core 12 between the adjacent permanent magnets 13 and the rotor core 12 provided so as to surround the outer periphery of the shaft 14. This has the function of mechanically connecting the two.
  • the rotor core 12 is provided with slits 19i and 19j. These slits are provided in all the magnetic poles. Further, the slits 19i and 19j are provided at positions symmetrical to the center line of the permanent magnet 13 indicated by a dotted line passing through the rotation center 0 in FIG. Furthermore, the shape of the slit is such that the slit is present at a position farther from the center line of the permanent magnet 13 as it becomes radially outward of the rotor 11. By adopting such a shape, it is possible to obtain an effect of improving the torque of the motor 10 by guiding the magnetic flux to the salient pole Nc and the salient pole Sc and concentrating the magnetic flux in the vicinity of the salient pole Nc and the salient pole Sc.
  • the rotor core 12 in the vicinity of the salient pole Nc and the salient pole Sc into a shape that is not rotationally symmetric, the magnetomotive force due to the asymmetry as shown in FIG. Since even-order components of harmonics can be reduced, the effect of reducing cogging torque and torque ripple can be obtained.
  • the surface 20a and the surface 20b of the rotor core 12 have curved surfaces that are symmetrical with respect to the center line of the permanent magnet 13 indicated by a dotted line.
  • the armature winding 30 is the same as that shown in FIG. In the configuration of the armature winding 30, even the magnetomotive force harmonics of even order do not appear in principle in the magnetomotive force of the armature winding 30 as described in the fourth embodiment. Therefore, it goes without saying that the torque ripple is hardly increased even if even-numbered magnetomotive harmonics are present on the rotor 11 side.
  • FIG. 12 shows an example in which a total of two permanent magnets 13 are provided on both sides of the permanent magnet 13.
  • the present invention is not limited to this, and it goes without saying that the same effect can be obtained with two or more magnets.
  • the permanent magnet 13 has a shape in which the length in the radial direction is longer than the length in the circumferential direction, and the magnetic flux is collected in the rotor core 12, thereby increasing the gap magnetic flux density. be able to. Therefore, the high torque motor 10 can be configured with a magnet having a small residual magnetic flux density. For example, even when an inexpensive permanent magnet 13 having a residual magnetic flux density of 1T or less, for example, 0.7T to 0.9T, is used, a neodymium sintered magnet having a residual magnetic flux density of about 1.2T to 1.3T is used. An equivalent torque can be obtained with the same size as the case, and the cost of the permanent magnet 13 can be reduced.
  • FIG. FIG. 16 is an explanatory diagram of an electric power steering apparatus for an automobile.
  • the driver steers a steering wheel (not shown), and the torque is transmitted to the shaft 201 via a steering shaft (not shown).
  • the torque detected by the torque sensor 202 is converted into an electrical signal and transmitted to the ECU 101 via the connector 203 through a cable (not shown).
  • vehicle information such as vehicle speed is converted into an electrical signal and transmitted to the ECU 101 via the connector 204.
  • the ECU 101 calculates necessary assist torque from the vehicle information such as the torque and the vehicle speed, and supplies current to the permanent magnet type motor 10 through the inverters 102-1 and 102-2 as shown in FIG.
  • the motor 10 is arranged in a direction parallel to the moving direction of the rack shaft (indicated by an arrow).
  • the power supply to the ECU 101 is sent from the battery or alternator via the power connector 205.
  • Torque generated by the permanent magnet motor 10 is decelerated by a gear box 206 containing a belt (not shown) and a ball screw (not shown), and a rack shaft (not shown) inside the housing 207 is moved in the direction of the arrow.
  • the driving force is generated to assist the driver's steering force.
  • the tie rod 208 moves and the tire can be steered to turn the vehicle.
  • the driver can turn the vehicle with a small steering force.
  • the rack boot 209 is provided so that foreign matter does not enter the apparatus.
  • the cogging torque and torque ripple generated by the motor 10 are transmitted to the driver via the gear, and therefore it is desirable that the cogging torque and torque ripple be small in order to obtain a good steering feeling. .
  • the vibration and noise can be reduced even if the motor has a large output, if the motor described in Embodiments 1 to 5 is applied, the electric power steering device can be applied to a large vehicle, and fuel consumption can be reduced. effective.
  • the motor of the present invention can also be applied to steer-by-wire, and the same effect can be obtained.
  • FIG. 14 shows an example of the permanent magnet type motor 10 in which the ECU is integrally arranged behind the permanent magnet type motor.
  • the rotation angle sensor 50 of the motor 10 includes a permanent magnet 52 at the end of the shaft 14.
  • the permanent magnet 52 rotates with the shaft 14.
  • a magnetic field detection element is arranged at a position facing the permanent magnet 52. The magnetic field is detected by this magnetic field detection element, and the rotation angle is detected from the direction of the magnetic field. If the permanent magnet 52 is magnetized in two poles, when the shaft 14, that is, the rotor 11, rotates once, the magnetic field also rotates once, so that it operates as a sensor with a shaft angle multiplier of 1X.
  • the frequency of vibration noise caused by the angle error of the sensor remains small because the frequency of the sensor error is constant even when the number of pole pairs of the motor 10 is increased to 3 or more, for example.
  • the effect of low noise is obtained. Since it can be driven for any number of pole pairs, there is a merit in the system that the rotation angle sensor can be shared even if the number of poles of the motor 10 changes.
  • FIG. 15 shows an example of the permanent magnet type motor 10 in which the ECU is integrally arranged behind the permanent magnet type motor.
  • a rotor 61 of a VR (variable reluctance) type resolver 60 having a shaft angle multiplier NX is provided at the end of the shaft 14, and a stator 62 of the resolver 60 is provided on the radially outer side of the rotor 61 of the resolver 60.
  • the NX VR resolver is an inexpensive rotational angle sensor with excellent environmental resistance, there is an effect that an inexpensive electric power steering system with excellent environmental resistance can be constructed.
  • the embodiments can be freely combined, or the embodiments can be appropriately modified or omitted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

 空間次数の低い電磁加振力を低減すると共に,回転子の起磁力高調波の影響を小さくし低トルクリップルの永久磁石型モータを得る。 一方の電機子巻線30-1は第1のインバータから電流を供給され,他の一方の電機子巻線30-2は第2のインバータから電流を供給されるように構成した永久磁石型モータ10において,回転子11の極数をMとし,固定子鉄心22のスロット25の数をQとしたとき,MとQはM<Qなる関係をみたし,かつ,MとQの最大公約数が3以上となり,さらに,回転子11は永久磁石13の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子21に近い側に前記回転子鉄心12が設けられると共に,第1のインバータと前記第2のインバータから供給される電流の位相差が電気角で20°~40°の間の値になるように制御されるようにした。

Description

永久磁石型モータ
 この発明は,永久磁石型モータに関するもので,特に車両用の電動パワーステアリング装置に用いられるモータに関するものである。
 この種のモータとして,特許文献1には,集中巻の表面磁石型で,10極12スロットの多相多重化された永久磁石型モータが開示されている。
また,特許文献2には,電動パワーステアリング装置用永久磁石型モータで,集中巻突極数(スロット数)よりも多数の永久磁石が配置された磁石埋め込み型の例が開示されている。
また,特許文献3には,第1駆動回路と第2駆動回路で駆動される14極12スロットのコンシクエントポール型の永久磁石型モータが開示されている。
特開平7-264822号公報 特開2006-50709号公報 特開2011-114941号公報
 しかしながら,特許文献1の構造では表面磁石型モータであるため,リラクタンストルクが得られず高速回転でのトルクが小さいという課題がった。
特許文献2と特許文献3の構造では,低い空間次数の電磁加振力が発生するため,電動パワーステアリング装置において,振動・騒音が大きくなってしまうという課題があった。
 この発明は,上記のような問題点を解決するためになされたものであり,空間次数の低い電磁加振力を低減すると共に,回転子の起磁力高調波の影響を小さくし低トルクリップルの永久磁石型モータを得ることを目的としている。
 この発明は,回転子鉄心と,この回転子鉄心に設けられた複数の永久磁石とを具備する回転子と,固定子鉄心と,この固定子鉄心に形成された複数のスロットに納められた2組の3相の電機子巻線とを具備する固定子とを備え,一方の電機子巻線は第1のインバータから電流を供給され,他の一方の電機子巻線は第2のインバータから電流を供給されるように構成した永久磁石型モータにおいて,
前記回転子の極数をMとし,前記固定子鉄心のスロットの数をQとしたとき,
MとQはM<Qなる関係をみたし,かつ,MとQの最大公約数が3以上となり,
さらに,前記回転子は前記永久磁石の最大外径と最小内径の中間の径よりも前記固定子に近い側に前記回転子鉄心が設けられると共に,
前記第1のインバータと前記第2のインバータから供給される3相の電流の位相差が電気角で20°~40°の間の値になるように制御されるようにしたものである。
 この発明によれば,空間次数が2以下の電磁加振力を大幅に低減でき,振動騒音も大幅に小さくできると共に,回転子側起磁力に電気角で5次,7次の高調波調波があっても低トルクリップル低振動・低騒音の永久磁石型モータを得ることができる。
この発明の実施の形態1の永久磁石型モータを示す断面図である。 実施の形態1の永久磁石型モータの駆動回路を示す回路構成図である。 実施の形態1の永久磁石型モータの他の例を示す断面図である。 実施の形態2の永久磁石型モータを示す断面図である。 実施の形態1の永久磁石型モータにおける電機子巻線の配置を模式化した説明図である。 この発明の実施の形態3の永久磁石型モータを示す断面図である。 実施の形態3の永久磁石型モータの他の例を示す断面図である。 通常のモータの回転子の起磁力波形とその周波数分析の結果を示す図である。 コンシクエントポール型モータの回転子の起磁力波形とその周波数分析を示す図である。 この発明の実施の形態4の永久磁石型モータを示す断面図である。 この発明の実施の形態5の永久磁石型モータを示す断面図である。 実施の形態5の永久磁石型モータの他の例を示す断面図である。 モータの回転速度とトルクの特性を示す説明図である。 回転角度センサを具備した永久磁石型モータを示す説明図である。 レゾルバを具備した永久磁石型モータ示す説明図である。 この発明の実施の形態6の電動パワーステアリング装置を示す説明図である。
以下,この発明の電動パワーステアリング用永久磁石型モータの好適な実施の形態につき図面を用いて説明する。
実施の形態1.
 図1は実施の形態1の永久磁石型モータ10を示す断面図で,平板状の永久磁石13を用い,8極,48スロットに構成した例を示している。
回転子11は固定子21の内側に回転自在になるように設けられ,シャフト14と,その外側に設けられた回転子鉄心12と,回転子鉄心12に埋め込まれ,さらに8個等間隔に設けられた平板状の永久磁石13を有する。
図1におけるNとSは永久磁石13の極性をあらわす。すなわち図1では異なる極性の磁石が交互に並ぶように配置されている。永久磁石13から見て外周側の回転子鉄心12における固定子鉄心22に対向している表面は曲面を描くような形状となっている。
一方,固定子21はコアバック23とティース24とスロット25が設けられた固定子鉄心22と,スロット25に納められた分布巻の電機子巻線30を有する。
電機子巻線30の配置は,図1の1~6で示したスロット25の番号にそれぞれ,U1,U2,W1,W2,V1,V2の電機子巻線30が納められている。以下7~48番目までのスロット25についても,同様にU1,U2,W1,W2,V1,V2のパターンが7回繰り返す配置となっている。ただし,電流の流れる向きは6スロット離れた位置の巻線同士では反転するような配置となっている。
ところで,U1,U2,W1,W2,V1,V2は3相の電機子巻線30が2組あることを示しており,第1のU相巻線がU1,第2のU相巻線がU2,第1のV相巻線がV1,第2のV相巻線がV2,第1のW相巻線がW1,第2のW相巻線がW2としている。
U1,V1,W1が第1の電機子巻線30-1を構成し,第1のインバータに接続され,U2,V2,W2が第2の電機子巻線30-2を構成し,第2のインバータに接続される。
 図1では,回転子11は永久磁石13の最大外径Rmaxと最小内径Rminの中間の径よりも固定子21に近い側に回転子鉄心12が設けられている。
図1においてRmaxは回転中心Oを中心とし,この回転中心と永久磁石13における回転中心から最も離れた点を結んだ直線の距離である。ただし,回転中心Oとこの回転中心から最も離れた点はシャフト14に垂直な平面上にある2点とする。このRmaxを永久磁石13の最大外径と定義する。
Rminは回転中心Oを中心とし,この回転中心と永久磁石13における回転中心に最も近い点を結んだ直線の距離である。ただし,回転中心Oとこの回転中心に最も近い点はシャフト14に垂直な平面上にある2点とする。このRminを永久磁石13の最小外径と定義する。
永久磁石13の最大外径Rmaxと最小外径Rminの中間の径Rcは
Rc=(Rmax+Rmin)/2
で定義される。
このような構成では回転子鉄心12の磁気抵抗の変化を利用してリラクタンストルクを得ることができる。リラクタンストルクが出るモータではd軸インダクタンスが大きいため弱め磁束制御が効果的に作用し,高速回転でのトルクが向上する。
しかしながら,回転子鉄心12が固定子21に近いところに存在するために,磁気的なギャップ長が表面磁石型に比べて小さくなるため,電磁加振力やトルクリップルが大きくなる傾向がある。
また,磁石埋め込み型では回転子側が発生する起磁力高調波に5次,7次(電気角360度周期の成分を1次とした)が表面磁石型に比べて多く含まれる傾向にあり,電磁加振力やトルクリップルが大きくなるという課題もある。
 この発明はこの課題を解決し,トルクリップルも電磁加振力も低減する構成を提供するもので,回転子鉄心12と,この回転子鉄心12に設けられた複数の永久磁石13とを具備する回転子11と,固定子鉄心22と,この固定子鉄心22に形成された複数のスロット25に納められた2組の3相の電機子巻線30とを具備する固定子21とを備え,
一方の電機子巻線30-1は第1のインバータから電流を供給され,他の一方の電機子巻線30-2は第2のインバータから電流を供給されるように構成した永久磁石型モータ10において,
回転子11の極数をMとし,固定子鉄心22のスロット25の数をQとしたとき,
MとQはM<Qなる関係をみたし,かつ,MとQの最大公約数が3以上となり,
さらに,回転子11は永久磁石13の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子21に近い側に前記回転子鉄心12が設けられると共に,
第1のインバータと前記第2のインバータから供給される3相の電流の位相差が電気角で20°~40°の間の値になるように制御されるようにしたものである。
 図2は実施の形態1におけるモータ10の駆動回路を示す回路構成図である。
モータ10は図1で述べた極数が8,スロット数が48の分布巻の永久磁石型モータである。図2では簡単のため詳細省略し,モータ10の電機子巻線30のみを示している。
モータ10の電機子巻線30は第1のU相巻線U1,第1のV相巻線V1,第1のW相巻線W1によって構成される第1の電機子巻線30-1と,第2のU相巻線U2,第2のV相巻線V2,第2のW相巻線W2によって構成される第2の電機子巻線30-2とから構成される。ECU(コントロールユニット)101も簡単のため詳細は省略し,インバータのパワー回路部のみを示す。
ECU101は2台のインバータ102から構成されていて,それぞれのインバータ102-1,2から第1及び第2の電機子巻線30-1,2に3相の電流を供給する。
ECU101にはバッテリーなどの電源103から直流電源が供給されており,ノイズ除去用のコイル104を介して,電源リレー105が接続されている。
図2では電源103がECU101の内部にあるかのように描かれているが,実際はバッテリ等の外部の電源からコネクタを介して電力が供給される。
電源リレー105は電源リレー105-1,2の2個あり,それぞれ2個のMOS-FETで構成され,故障時などは電源リレー105を開放して,過大な電流が流れないようにする。
なお,図2では,電源リレー105は電源103,コイル104,電源リレー105の順に接続されているが,コイル104よりも電源103に近い位置に設けられてもよいことは言うまでもない。
 インバータ102-1とインバータ102-2はそれぞれ6個のMOS-FETを用いたブリッジで構成され,インバータ102-1では,MOS-FET107-1,MOS-FET107-2が直列接続され,MOS-FET107-3,MOS-FET107-4が直列接続され,MOS-FET107-5,MOS-FET107-6が直列接続されて,さらにこの3組のMOS-FETが並列に接続されている。
さらに,下側の3つのMOS-FET107-2,4,6のGND(グランド)側にはそれぞれシャント抵抗が1つずつ接続されており,シャント109-1,シャント109-2,シャント109-3としている。これらシャント抵抗は電流値の検出に用いられる。
なお,シャントは3個の例を示したが,2個のシャントであってもよいし,1個のシャントであっても電流検出は可能であるため,そのような構成であってもよいことは言うまでもない。
 モータ10側への電流の供給は図2に示すようにMOS-FET107-1,2の間からバスバーなどを通じてモータ10のU1相へ,MOS-FET107-3,4の間からバスバーなどを通じてモータ10のV1相へ,MOS-FET107-5,6の間からバスバーなどを通じてモータ10のW1相へそれぞれ供給される。
インバータ102-2も同様の構成となっていて,インバータ102-2では,MOS-FET108-1,MOS-FET108-2が直列接続され,MOS-FET108-3,MOS-FET108-4が直列接続され,MOS-FET108-5,MOS-FET108-6が直列接続されて,さらにこの3組のMOS-FETが並列に接続されている。
さらに,下側の3つのMOS-FET108-2,4,6のGND(グランド)側にはそれぞれシャント抵抗が1つずつ接続されており,シャント110-1,シャント110-2,シャント110-3としている。
これらシャント抵抗は電流値の検出に用いられる。なお,シャントは3個の例を示したが,2個のシャントであってもよいし,1個のシャントであっても電流検出は可能であるため,そのような構成であってもよいことは言うまでもない。
モータ10側への電流の供給は図2に示すようにMOS-FET108-1,2の間からバスバーなどを通じてモータ10のU2相へ,MOS-FET108-3,4の間からバスバーなどを通じてモータ10のV2相へ,MOS-FET108-5,6の間からバスバーなどを通じてモータ10のW2相へそれぞれ供給される。
2台のインバータ102-1,2はモータ10に備えられた回転角度センサ111によって検出した回転角度に応じて制御回路(図示しない)からMOS-FETに信号を送ることでスイッチングし,第1及び第2の電機子巻線30-1,2に所望の3相電流を供給する。
なお,回転角度センサ111はレゾルバやGMRセンサやMRセンサなどが用いられる。
 第1のインバータ102-1と第2のインバータ102-2によって電機子巻線30-1と電機子巻線30-2に3相の電流が流れるが,電機子巻線30-1と電機子巻線30-2の位相差を電気角20°~40°,望ましくは電気角30°とするとトルクリップルの6次成分(電気角360度周期の成分を1次とした)が大幅に低減される。
これは,回転子11側が発生する起磁力高調波に5次,7次(電気角360度周期の成分を1次とした)が含まれていたとしても,電機子巻線30-1と電機子巻線30-2の電流の位相を変化させることで電機子側の起磁力波形の5次,7次成分がなくなるか,あるいは非常に小さくできるためである。
この位相差はモータ10の駆動状態に応じて変化させてもよいし,たとえば電気角30°で固定してもよい
また,位相差を電気角30°としたときは巻線係数が等価的に向上し,トルクも向上するために,少ない永久磁石13で大きなトルクを得ることができ,モータ10の低コスト化に寄与できるという効果がある。
 特許文献1には極数10,スロット数12の例が開示されているが,これは空間2次の電磁加振力が発生する。特許文献2には極数10,スロット数9の例,極数20,スロット数18の例,極数22,スロット数21の例が開示されている。これらはそれぞれ,空間2次,空間1次,空間2次の電磁加振力が発生する。
また,特許文献3には極数14(磁石は7個),スロット数12のコンシクエントポール型が開示されているが,これは磁気回路が回転対称とならないため,空間1次の電磁加振力が発生する。
このように,従来例では空間1次や空間2次の電磁加振力が発生し,電動パワーステアリング装置においては振動・騒音の課題があった。
空間1次の電磁加振力は回転子を常に径方向に振動させる電磁力となるため,特に大きな振動・騒音となる。空間2次の電磁加振力は固定子21を楕円形状に変形させるため,電磁加振力の値が同じでも空間次数が3次以上の場合に比べて,固定子やフレームの変形量が大きくなり,振動・騒音の原因となることがある。
さらに,磁石埋め込み型のモータでは永久磁石の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子に近い側に回転子鉄心が設けられているため,この電磁加振力も大きくなる課題があった。
 しかし,図1の構成では,空間次数が2以下の電磁加振力が発生しない。図1は8極48スロットとなっており,電機子巻線30の配置は前述したように6スロット毎すなわち機械角45度毎に対称性を持っている。回転子11については,極性が逆にはなるが1極毎すなわち機械角45度毎に回転対称となっている。
したがって,電磁力の空間的な分布が1極6スロット毎に対称性を持っていることとなり,電磁加振力の空間次数が8と高い値となり,振動・騒音を大幅に低減することができる。ここで,電磁加振力の空間次数8は極数とスロット数の最大公約数である。
 従来例に開示されている極数10,スロット数9のモータの極数とスロット数の最大公約数は1であり,電磁加振力の空間次数を3以上にするには3倍とした30極27スロットとなる。
同様に考えると,極数20,スロット数18の例でも30極27スロット,極数22,スロット数21の例では44極42スロット,極数14(磁石は7個),スロット数12のコンシクエントポール型では極数とスロット数の最大公約数は2であるから,電磁加振力の空間次数を3以上にするには極数28(磁石は14個),スロット数24のコンシクエントポール型とする必要がある。
これら従来例は永久磁石と回転子鉄心によって構成される回転子の極数をMとし,固定子鉄心において電機子巻線を納めるスロットの数をQとしたとき,MとQはM>Qとなるモータであり,この条件をみたすモータは極数とスロット数の最大公約数が小さくなるため,電子加振力の空間次数を3以上とするには極数が大きくなりすぎる。
極数が多いと同じ回転数でも周波数が高くなり制御の演算(マイコン)の負荷が高くなり高コストとなってしまう。
また,極数が大きいと回転角度センサの位置誤差を電気角換算したときの値が大きくなりトルクリップルや振動・騒音が大きくなるという課題があった。
 しかしながら,図1の構成であれば極数が小さくてもいいため制御の演算の負荷が小さくてすむという効果が得られる。
また,空間次数が2以下の電磁加振力を大幅に低減でき,振動騒音も大幅に小さくできるという効果がある。
さらに,回転子側起磁力に電気角で5次,7次の高調波調波があっても低トルクリップル低振動・低騒音のモータを得ることができる。
従来では極数多い構成となり,同じ回転数でも周波数が高くなり制御の演算(マイコン)の負荷が高く,高コストとなっていたが極数が小さくてもいいため制御の演算の負荷が小さくてすむ。
また,極数が小さくても構成できるので回転角度センサの位置誤差を電気角換算したときの値が小さくなりトルクリップルや振動・騒音が小さくできる。
さらに,リラクタンストルクが得られ,高速回転でのトルクを大きくできる。
 ここで,図2のようにインバータ102を2台設ける場合の効果を述べておく。
インバータを2台としたほうが,インバータの容量や放熱面積が増えて,電機子巻線に大電流を流すことができる。すなわちモータ10の定格電流を大きくできるので,同等トルクのモータ10を設計した場合には,巻線抵抗低減により定格回転数を向上することができる。
図13を使って説明する。
定格トルクがT0で1つのインバータで駆動されるモータのNT曲線をC1で示す。定格回転数はN10,無負荷回転数はN11となっている。
一方,定格トルクが同じくT0で2つのインバータで駆動され,かつ上記の1つのインバータで駆動されるモータよりも定格電流が大きいモータのNT曲線はC2のようになる。定格回転数N20はN20>N10となり高出力化が実現できる。無負荷回転数N21もN21>N11となり高回転域でも高トルクとなるモータを得ることができる。
インバータを2台設け放熱面積が増えると,運転者が操舵を長時間繰り返してもインバータの温度上昇が低減されるため,モータが操舵力を長時間アシストし続けることができる。したがって,電動パワーステアリング装置としての性能向上に寄与することができる。
 図1の永久磁石型モータ10においては,永久磁石13の形状が平板状であるため,永久磁石の材料歩留まりがよく低コストとなるという効果がある。通常のカマボコ形では磁石厚さが薄い部分ができるため,その部分で減磁しやすいという課題があったが,平板型では厚さが均一であるため減磁しにくいという効果がある.
また,永久磁石13を回転子鉄心12に埋め込んだ構造であるためSUSやアルミニウムなどの金属製カバーを設けるといった磁石飛散防止策が不要となり低コストとなるという効果もある。
 なお,図1では平板状の永久磁石13が回転子鉄心12に埋め込まれ,かつ,永久磁石13の周方向の幅が径方向の厚みよりも大きい場合を示したが,この発明はそれに限らない。
図3は永久磁石型モータ10の別の例で,断面形状が長方形であり,回転子鉄心12に径方向長さが周方向長さに比べて長い永久磁石13が埋め込まれている。永久磁石13の着磁方向は図3に示すNとSがそれぞれN極,S極になるような方向に着磁されている。
すなわち,隣り合う永久磁石13の向かい合う面が互いに同じ極になるように着磁されている。このような着磁方向とすることで,磁束を回転子鉄心12に集中させて,磁束密度を高めるという効果がある。
また,隣り合う永久磁石13の間には回転子鉄心12が介在する。この回転子鉄心12の固定子21側に対向する面は曲面部15を有し,その曲面の形状が隣り合う永久磁石13間の中間地点において固定子21との空隙長が短くなるような凸形状の曲面を形成している。
この曲面部15の径方向外側は,図1の場合と同様に定義される永久磁石13の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子21に近い側に突出している。
このような形状により,空隙に発生する磁束密度の波形を滑らかにできるため,コギングトルクやトルクリップルを小さくすることができる。
さらに,永久磁石13の内径側の端面に接するように非磁性部16aを設けている。ここは,空気としてもよいし,樹脂を充填してもよいし,ステンレスやアルミニウムのような非磁性の金属を挿入してもよい。
このようにすることで,永久磁石13の漏れ磁束を低減することができるためモータ10が高トルクとなる。
隣り合う永久磁石13の間の回転子鉄心12と,シャフト14の外周を囲うように設けられた回転子鉄心12との間に連結部17が設けられている。これは両者を機械的に連結する働きを持っている。
 上記の例では,永久磁石13の径方向長さが周方向長さに比べて長いため,磁束を回転子鉄心12に集中させることができ高トルクとなる。
回転子鉄心12に永久磁石13が埋め込まれた構造では,表面磁石型に比べてトルクリップルが大きくなり振動騒音が大きくなるという課題があったが,図2に示す2組の3相インバータで駆動し,電機子巻線30-1と電機子巻線30-2の位相差を電気角20°~40°,望ましくは電気角30°とすることによって6次のトルクリップルを低減することができる。
また,図1と同様に電磁加振力の空間次数が8と高い値となり,振動・騒音を大幅に低減することができる。
 図1と図3では毎極毎相のスロット数が2の例を示したが,これに限らない。
図5の(a)は毎極毎相2の例であるが,図5(b)に示す毎極毎相のスロット数が4の場合であってもよい。
図5(b)ではU11, U12, U21, U22, W11, W12, W21, W22, V11, V12, V21, V22の順に電機子巻線30が配置されている。このうちU11, U12, W11, W12, V11, V12が第1のインバータ102-1用の電機子巻線を示し,U21, U22, W21, W22, V21, V22が第2のインバータ102-2用の電機子巻線を示す。
毎極毎相のスロット数が4以上の偶数とすれば,電機子巻線起磁力の高調波が小さくなり,トルクリップルがより低減できるという効果がある。
ここで,偶数とするのは2台のインバータで駆動するための電機子巻線が2組必要であるためである。
一般化すると,毎極毎相のスロット数Q/(3M)の値が整数であり,さらにQ/(3M)が2以上の偶数とすれば,電機子巻線が発生する起磁力高調波に偶数次(電気角360度周期を1次とする)が含まれないので回転子11の起磁力に偶数次(電気角360度周期を1次とする)の高調波があってもトルクリップルにはならず,低トルクリップル低振動・低騒音のモータを得ることができる。
さらに,Q/(3M)が2以上の偶数としたときの効果としては,スロットピッチが電気角30°以下となり,2組の3相の電機子巻線を構築しやすいという効果もある。
実施の形態2.
 図4は実施の形態2の永久磁石型モータ10の断面の説明図で,集中巻を採用し20極,24スロットに構成した例を示す。
回転子11は固定子21の内側に回転自在になるように設けられ,シャフト14とその外側に設けられた回転子鉄心12と回転子鉄心12の外周側に20個等間隔に設けられた永久磁石13を有する。
固定子21は,円環状のコアバック23とコアバック23から内径方向に伸びた計24個のティース24と隣合う2つティース24の間にスロット25が設けられた固定子鉄心22と各ティース24に集中的に巻き回された電機子巻線30を有す。
なお,図4では簡単のため,電機子巻線30と固定子鉄心22の間にもうけられるインシュレータや固定子鉄心22の外周に設けられるフレームを省略している。また,便宜的にティース24には1~24まで番号を割り振っている。さらに,各ティース24に集中的に巻き回されている電機子巻線(コイル)30について,U,V,Wの3相のいずれのコイルか分かるように,便宜的に番号を付けて表している。
UVW各相は,
U相はU11,U12,U21,U22,U31,U32,U41,U42の8個
V相はV11,V12,V21,V22,V31,V32,V41,V42の8個
W相はW11,W12,W21,W22,W31,W32,W41,W42の8個
からそれぞれ構成され,図4に示すように各コイルはティースそれぞれに対応して,U11, U12, V11, V12, W11, W12, U21, U22, V21, V22, W21, W22, U31, U32, V31, V32, W31, W32, U41, U42, V41, V42, W41, W42 の順に並んでいる構成となっている。
また,巻線の巻き方向は
U11とU12とは互いに逆であり,U21とU22とは互いに逆であり,
U31とU32とは互いに逆であり,U41とU42とは互いに逆であり,以下V相,W相も同様となっている。これらをY結線あるいはΔ結線して2組の3相の電機子巻線30を構成する。
2組の電機子巻線を構成する際,U11,U21,U31,U41,V11,V21,V31,V41,W11,W21,W31,W41から第1の電機子巻線30-1を構成し,U12,U22,U32,U42,V12,V22,V32,V42,W12,W22,W32,W42,から第2の電機子巻線30-2を構成する。
これら電機子巻線30-1と電機子巻線30-2は図2に示すように2台のインバータ1とインバータ2に接続される。
 回転子11の隣合う永久磁石13の間には突出部18が存在し,この突出部18は回転子鉄心12と同じく磁性体で構成される。また,この突出部18の径方向外側は,図1の場合と同様に定義される永久磁石13の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子21に近い側に突出している。
このような構成では回転子鉄心12の磁気抵抗の変化を利用してリラクタンストルクを得ることができる。リラクタンストルクが出るモータではd軸インダクタンスが大きいため弱め磁束制御が効果的に作用し,高速回転でのトルクが向上する。
しかしながら,回転子鉄心12が固定子21に近いところに存在するために,磁気的なギャップ長が表面磁石型に比べて小さくなるため,回転子11側が発生する起磁力高調波に5次,7次(電気角360度周期の成分を1次とした)が多く含まれ,電磁加振力やトルクリップルが大きくなる傾向がある。固定子鉄心22において電機子巻線30を納めるスロット25の数をQ
としたとき,MとQは
M<Q
なる関係をみたし,MとQの最大公約数が4となるため,電磁加振力の空間次数が4となり,低振動・低騒音となる。
 この実施の形態においても,第1のインバータ102-1と第2のインバータ102-2によって電機子巻線30-1と電機子巻線30-2に3相の電流が流れるが,電機子巻線30-1と電機子巻線30-2の位相差を電気角20°~40°,望ましくは電気角30°とするとトルクリップルの6次成分(電気角360度周期の成分を1次とした)が大幅に低減される。
これは,回転子11側が発生する起磁力高調波に5次,7次(電気角360度周期の成分を1次とした)が含まれていたとしても,電機子巻線30-1と電機子巻線30-2の電電流の位相を変化させることで電機子側の起磁力波形の5次,7次成分がなくなるか,あるいは非常に小さくできるためである。
この位相差はモータの駆動状態に応じて変化させてもよいし,たとえば電気角30°で固定してもよい
実施の形態3. 
 図6は固定子21が分布巻で8極48スロットの表面磁石型のコンシクエントポール型モータ10の例である。
固定子21は図1と同様で,固定子21はコアバック23とティース24とスロット25が設けられた固定子鉄心22とスロット25に納められた電機子巻線30を有する。
電機子巻線30の配置は,図6の1~6で示したスロット25の番号にそれぞれ,U1,U2,W1,W2,V1,V2の電機子巻線30が納められている。以下7~48番目までのスロット25についても,同様にU1,U2,W1,W2,V1,V2のパターンが7回繰り返す配置となっている。ただし,電流の流れる向きは6スロット離れた位置の巻線同士では反転するような配置となっている。
ところで,U1,U2,W1,W2,V1,V2は3相の電機子巻線30が2組あることを示しており,第1のU相巻線がU1,第2のU相巻線がU2,第1のV相巻線がV1,第2のV相巻線がV2,第1のW相巻線がW1,第2のW相巻線がW2としている。U1,V1,W1が第1の電機子巻線30-1を構成し,第1のインバータ102-1に接続され,U2,V2,W2が第2の電機子巻線30-2を構成し,第2のインバータ102-2に接続される。
回転子11は図1とは異なり,永久磁石13が周方向に4個配置されていて,着磁方向については図6においてNで示したところがN極,Sで示したところがS極となるように着磁されている。
すなわち,4個の永久磁石13がすべて同じ向きに着磁された状態となっている。永久磁石13の間には回転子鉄心12が存在し,突極Scで示すところが通常のモータのS極に相当する部分となっている。
また,この突極Scの径方向外側は,図1の場合と同様に定義される永久磁石13の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子21に近い側に突出している。
 図7は10極60スロットの表面磁石型コンシクエントポール型モータ10の例である。図7の1~6で示したスロット25の番号にそれぞれ,U1,U2,W1,W2,V1,V2の電機子巻線30が納められている。以下7~60番目までのスロット25についても,同様にU1,U2,W1,W2,V1,V2のパターンが9回繰り返す配置となっている。ただし,電流の流れる向きは6スロット離れた位置の巻線同士では反転するような配置となっている。
ところで,U1,U2,W1,W2,V1,V2は3相の電機子巻線30が2組あることを示しており,第1のU相巻線がU1,第2のU相巻線がU2,第1のV相巻線がV1,第2のV相巻線がV2,第1のW相巻線がW1,第2のW相巻線がW2としている。U1,V1,W1が第1の電機子巻線30-1を構成し,第1のインバータ102-1に接続され,U2,V2,W2が第2の電機子巻線30-2を構成し,第2のインバータ102-2に接続される。
 特許文献3に開示されている極対数が奇数の例,極数14(磁石は7個),スロット数12のコンシクエントポール型では磁気回路が回転対称とならないため,空間1次の電磁加振力が発生し,電動パワーステアリング装置においては振動騒音が大きくなるという課題があった。
しかしながら,図6,図7の構造ではコンシクエントポール型でも空間次数の低い電磁加振力が発生しない。その原理について説明しておく。
図6,図7の回転子11はコンシクエントポール型をしており,回転子11側は2極分(電気角360度分)で周期性を持った構造となっている。
一方,固定子21は先に説明したように6スロット分(電気角180度分)にて周期性を持った構造となっている。ただし,電気角180度離れた位置の電機子巻線30には逆方向の電流が流れるため,磁束密度の向きが反転する周期性となっている。
上記と電磁力は磁束密度の自乗に比例する量であることを考慮すると,電磁力は2極分すなわち電気角360度分で周期性を持った構造となっている。
したがって,図7の回転中心0と電気角360度ごとの計5つの点A,B,C,D,Eを結んだ直線OA,OB,OC,OD,OEで囲まれる領域R1,R2,R3,R4,R5の電磁力を合計すると釣り合うことから空間1次の電磁加振力は発生しないことになる。
さらに,電磁力は2極分すなわち電気角360度分で周期性を持つため,電磁加振力の空間次数は5となる。
このように,本実施の形態の構造とすれば,極対数が奇数のコンシクエントポール型でも空間次数の3以下の電磁加振力が発生しないため,低振動・低騒音のモータが得られる。
また,図6,図7は永久磁石13を回転子鉄心12の表面に設けているので鉄心への漏れ磁束が少なく永久磁石13の磁束の利用効率が高いという効果もある。コンシクエントポール型は永久磁石13の部品点数が低減できるという効果がある。
 上記のように,実施の形態3においては,永久磁石13は回転子11の極数Mに対して回転子11の周方向にM/2個並べると共に,回転子鉄心12の表面に備え付けられた構造を有するもので,部品点数低減と漏れ磁束少なく磁石の利用効率アップ,回転子側の起磁力波形に偶数次が含まれていても低トルクリップル低振動・低騒音が実現できるという効果がある。
実施の形態4.
 実施の形態3ではコンシクエントポール型で回転子鉄心12の表面に永久磁石を配置した例を示したが,回転子鉄心12に永久磁石を埋め込んだIPM(Interior Permanent Magnet)型でもよい。
図10は10極60スロットで固定子21が分布巻,回転子11がコンシクエントポール型のIPMの例を示す。図10の1~6で示したスロット25の番号にそれぞれ,U1,U2,W1,W2,V1,V2の電機子巻線30が納められている。以下7~60番目までのスロット25についても,同様にU1,U2,W1,W2,V1,V2のパターンが9回繰り返す配置となっている。ただし,電流の流れる向きは6スロット離れた位置の巻線同士では反転するような配置となっている。ところで,U1,U2,W1,W2,V1,V2は3相の電機子巻線30が2組あることを示しており,第1のU相巻線がU1,第2のU相巻線がU2,第1のV相巻線がV1,第2のV相巻線がV2,第1のW相巻線がW1,第2のW相巻線がW2としている。U1,V1,W1が第1の電機子巻線30-1を構成し,第1のインバータ102-1に接続され,U2,V2,W2が第2の電機子巻線30-2を構成し,第2のインバータ102-2に接続される。
 回転子11には平板状の永久磁石13が回転子11の極数Mに対して周方向にM/2個すなわち5つ配置され,回転子鉄心12に埋め込まれている。極性は図6のNで示す部分がN極,Sで示す部分がS極となるように着磁されている。永久磁石13の間に設けられた回転子鉄心12の突極Scは通常のモータのS極と同じ働きをする部分である。
このように,コンシクエントポール型では永久磁石13によるN極と突極Scが磁気的に非対称となる。この磁気的な非対称性の理解を助けるために,図8,図9に起磁力波形とその周波数分析の結果を示す。次数については電気角360度周期の成分を1次とした。
図8の上図はN極とS極の両方が永久磁石13で構成される通常のモータの場合の回転子の起磁力波形である,図8の下図はその周波数分析結果である。電気角0~180度と180~360度で正負が反転した対称な波形となっている。この場合は,奇数次の高調波のみが含まれる(下図)。
一方,コンシクエントポール型の場合はN極と突極Sc(あるいはS極と通常のモータのN極に相当する突極Ncの場合もありうる)で波形が対称とはならない。図9の上図はコンシクエントポール型の回転子の起磁力波形を示し,下図はその周波数分析結果を示す。起磁力波形が非対称となるため,2次,4次など偶数次の高調波が含まれていることが判る。従来の構成では回転子の起磁力波形に偶数次の高調波があるとコギングトルクやトルクリップルが増大し,電動パワーステアリング装置用のモータには適さないという課題があった。
しかしながら,特許文献3にある集中巻とは異なり,本実施の形態の図10の構成では電機子巻線30が分布巻で,かつ1~6で示したスロット25の番号にそれぞれ,U1,U2,W1,W2,V1,V2の電機子巻線30が納められている。以下7~60番目までのスロット25についても,同様にU1,U2,W1,W2,V1,V2のパターンが9回繰り返す配置となっている。ただし,電流の流れる向きは6スロット離れた位置の巻線同士では反転するような配置となっている。このような構成にすると,偶数次の起磁力高調波が原理上現れない。
したがって,実施の形態3と同様に,部品点数低減と漏れ磁束少なく磁石の利用効率アップ,回転子側の起磁力波形に偶数次が含まれていても低トルクリップル低振動・低騒音が実現できるという効果がある。
 さらに,図10の回転子鉄心12にスリット19a~19dが設けられている。また,その形状は点線で示した磁極中心に対して左右対称の形状であり,かつ,回転子11の外径側になるにつれて,スリットが磁極中心に近づく形状となっている。
このような形状とすることで,磁束を磁極中心に集中させて,トルク向上の効果が得られるのと同時に,図9で示した起磁力波形の非対称性を緩和して,突極部分の起磁力波形が永久磁石13による磁極の起磁力波形に近づける効果がある。
これはすなわち,図9の偶数次の高調波を低減する効果が得られるため,コギングトルク,トルクリップルの低減の効果が得られる。
 図10では,スリットが各突極Scに4個設けられた例を示したが,これに限ったことではなく,4個以下でも6個以上でも同様の効果が得られることはいうまでもない。
実施の形態5.
 図11は図3の構成において永久磁石13の配置や回転子鉄心12の形状が異なる例である。回転子11は固定子21の内側に回転自在になるよう設けられている。回転子11は回転軸となるシャフト14とシャフト14の外側に回転子鉄心12が設けられている。
永久磁石13はその径方向の長さが周方向の長さに比べて長い長方形の断面形状をしており,回転子11の極数Mに対してM/2個すなわち5個の永久磁石13が周方向に等間隔に並んでいる。
永久磁石13の着磁方向は図11に示すNとSがそれぞれN極,S極になるような方向に着磁されている。すなわち,隣り合う永久磁石13の向かい合う面が異なる極になるように着磁されている。
さらに,隣り合う永久磁石13の間には非磁性部16bが設けられている。この非磁性部16bは空気としてもよいし,樹脂を充填してもよいし,ステンレスやアルミニウムのような非磁性の金属を挿入してもよい。先に述べた着磁方向とし,さらにこの非磁性部16bを設けることで,磁束を回転子鉄心12に集中させて,磁束密度を高めるという効果がある。
また,永久磁石13の周方向の両側には回転子鉄心12が存在する。永久磁石13の着磁方向に従って,突極NcはN極,突極ScはS極に相当する磁極を構成することになる。したがって,この回転子11は10極の回転子として動作する。
なお、この突極Nc,Scの径方向外側は,図1の場合と同様に定義される永久磁石13の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子21に近い側に突出している。
 さらに,永久磁石13と非磁性部16bの内径側の端面に接するように非磁性部16aを設けている。ここは,空気としてもよいし,樹脂を充填してもよいし,ステンレスやアルミニウムのような非磁性の金属を挿入してもよい。
このようにすることで,永久磁石13の漏れ磁束を低減することができ,モータ10を高トルクとできる。隣り合う永久磁石13の間の回転子鉄心12とシャフト14の外周を囲うように設けられた回転子鉄心12の間に連結部17が設けられている。これは両者を機械的に連結する働きを持っている。
 このような回転子構造では,永久磁石13の数が半分となっていることから図3の回転子構造と比較して磁束密度の分布が不均一となり,結果としてトルクリップルが増大するという課題があった。
その上,固定子鉄心22が閉スロット構造となっていることから,ティース24間の漏れ磁束に起因する鉄心の磁気飽和によってもトルクリップルが増加するという課題がった。
しかし,本実施の形態の構成によると図2のように2組の3相インバータで駆動し,電機子巻線30-1と電機子巻線30-2の位相差を電気角20°~40°,望ましくは電気角30°としているため,トルクリップル6次成分が大幅に低減される。
 さらに,回転子鉄心12にはスリット19e~19hが設けられている。これらのスリットはすべての磁極に設けられている。また,スリット19e~19hは図11の回転中心0を通る点線で示した永久磁石13の中心線に対して対称な位置に設けられている。
さらに,スリットの形状は,回転子11の径方向外側になるほど永久磁石13の中心線から離れたところにスリットが存在するような形状となっている。
このような形状とすることで,磁束を突極Ncと突極Sc側に導き,磁束を突極Ncと突極Sc付近に集中させモータ10のトルクを向上させるという効果が得られる。
さらに,このように突極Ncと突極Sc付近の回転子鉄心12を回転対称ではない形状とすることによって,コンシクエントポール型で課題となる図9に示すような非対称性に起因する起磁力高調波の偶数次成分を低減させることができるので,コギングトルクやトルクリップルを低減できるという効果も得られる。
また,電機子巻線30は図10と同じである。この電機子巻線30の構成では実施の形態4で述べたように電機子巻線30の起磁力には偶数次の起磁力高調波が原理上現れない。したがって,回転子11側に偶数次の起磁力高調波が存在してもトルクリップルがほとんど増加することがないという効果も得られることは言うまでもない。
図11では,各永久磁石13の両側に計4個設けた例を示したが,これに限ったことではなく,4個以下でも6個以上でも同様の効果が得られることはいうまでもない。
 図12は図3の構成で永久磁石13の配置や回転子鉄心12の形状が異なる例である。回転子11は固定子21の内側に回転自在になるよう設けられている。回転子11は回転軸となるシャフト14とシャフト14の外側に回転子鉄心12が設けられている。
永久磁石13はその径方向の長さが周方向の長さに比べて長い長方形の断面形状をしており,この永久磁石13が周方向に等間隔に5個並んでいる。
永久磁石13の着磁方向は図12に示すNとSがそれぞれN極,S極になるような方向に着磁されている。すなわち,隣り合う永久磁石13の向かい合う面が異なる極になるように着磁されている。
さらに,隣り合う永久磁石13の間には非磁性部16bが設けられている。この非磁性部16bは空気としてもよいし,樹脂を充填してもよいし,ステンレスやアルミニウムのような非磁性の金属を挿入してもよい。先に述べた着磁方向とし,さらにこの非磁性部16bを設けることで,磁束を回転子鉄心12に集中させて,磁束密度を高めるという効果がある。
また,永久磁石13の周方向の両側には回転子鉄心12が存在する。永久磁石13の着磁方向に従って,突極NcはN極,突極ScはS極に相当する磁極を構成することになる。したがって,この回転子11は10極の回転子として動作する。
なお,この突極Nc,Scの径方向外側は,図1の場合と同様に定義される永久磁石13の最大外径と最小内径の中間の径よりも固定子21に近い側に突出している。
 さらに,永久磁石13と非磁性部16bの内径側の端面に接するように非磁性部aを設けている。ここは,空気としてもよいし,樹脂を充填してもよいし,ステンレスやアルミニウムのような非磁性の金属を挿入してもよい。
このようにすることで,永久磁石13の漏れ磁束を低減することができ,モータ10を高トルクとできる。隣り合う永久磁石13の間の回転子鉄心12とシャフト14の外周を囲うように設けられた回転子鉄心12の間に連結部17が設けられている。これは両者を機械的に連結する働きを持っている。
 このような回転子構造では,永久磁石13の数が半分となっていることから図3の回転子構造と比較して磁束密度の分布が不均一となり,結果としてトルクリップルが増大するという課題があった。
その上,固定子鉄心22が閉スロット構造となっていることから,ティース24間の漏れ磁束に起因する鉄心の磁気飽和によってもトルクリップルが増加するという課題がった。
しかし,本実施の形態の構成によると図2のように2組の3相インバータで駆動し,電機子巻線30-1と電機子巻線30-2の位相差を電気角20°~40°,望ましくは電気角30°としているため,トルクリップル6次成分が大幅に低減される。
 さらに,回転子鉄心12にはスリット19i,19jが設けられている。これらのスリットはすべての磁極に設けられている。また,スリット19i,19jは図12の回転中心0を通る点線で示した永久磁石13の中心線に対して対称な位置に設けられている。さらに,スリットの形状は,回転子11の径方向外側になるほど永久磁石13の中心線から離れたところにスリットが存在するような形状となっている。
このような形状とすることで,磁束を突極Ncと突極Sc側に導き,磁束を突極Ncと突極Sc付近に集中させモータ10のトルクを向上させるという効果が得られる。
さらに,このように突極Ncと突極Sc付近の回転子鉄心12を回転対称ではない形状とすることによって,コンシクエントポール型で課題となる図9に示すような非対称性に起因する起磁力高調波の偶数次成分を低減させることができるので,コギングトルクやトルクリップルを低減できるという効果も得られる。
 さらに,回転子鉄心12の表面20aと表面20bでは点線で示した永久磁石13の中心線に対して対称な形状となるような曲面を描いている。このような曲面を設けることで,起磁力波形の高調波を低減し,磁束密度波形を滑らかにすることでコギングトルクやトルクリップルを低減することができる。
 また,電機子巻線30は図10と同じである。この電機子巻線30の構成では実施の形態4で述べたように電機子巻線30の起磁力には偶数次の起磁力高調波が原理上現れない。したがって,回転子11側に偶数次の起磁力高調波が存在してもトルクリップルがほとんど増加することがないという効果も得られることは言うまでもない。
図12では,各永久磁石13の両側に計2個設けた例を示したが,これに限ったことではなく,2個以上でも同様の効果が得られることはいうまでもない
 図11や図12のように永久磁石13はその径方向の長さが周方向の長さに比べて長い形状をしていると磁束を回転子鉄心12に集めることで,空隙磁束密度を高めることができる。したがって,残留磁束密度が小さい磁石でも高トルクのモータ10を構成できる。
例えば,残留磁束密度が1T以下,例えば0.7T~0.9Tの安価な永久磁石13を使った場合でも,残留磁束密度が約1.2T~1.3Tのネオジウムの焼結磁石を使った場合と同体格で同等のトルクを得ることができ,永久磁石13のコストを低減できるという効果が得られる。
実施の形態6.
 図16は自動車の電動パワーステアリング装置の説明図である。
運転者はステアリングホイール(図示しない)を操舵し,そのトルクがステアリングシャフト(図示しない)を介してシャフト201に伝達される。
このときトルクセンサ202が検出したトルクは電気信号に変換されケーブル(図示しない)を通じてコネクタ203を介してECU101に伝達される。
一方,車速などの自動車の情報が電気信号に変換されコネクタ204を介してECU101に伝達される。ECU101はこのトルクと車速などの自動車の情報から,必要なアシストトルクを演算し,図4に示すようにインバータ102-1,2を通じて永久磁石型モータ10に電流を供給する。モータ10はラック軸の移動方向(矢印で示す)に平行な向きに配置されている。
また, ECU101への電源供給はバッテリやオルタネータから電源コネクタ205を介して送られる。永久磁石型モータ10が発生したトルクはベルト(図示せず)とボールネジ(図示せず)が内蔵されたギアボックス206によって減速されハウジング207の内部にあるラック軸(図示せず)を矢印の方向に動かす推力を発生させ,運転者の操舵力をアシストする。
これにより,タイロッド208が動き,タイヤが転舵して車両を旋回させることができる。永久磁石型モータ10のトルクによってアシストされ運転者は少ない操舵力で車両を旋回させることができる。
なお,ラックブーツ209は異物が装置内に侵入しないように設けられている。
 このような電動パワーステアリング装置においては,モータ10が発生するコギングトルクやトルクリップルはギヤを介して運転者に伝わるため,良好な操舵感覚を得るためにはコギングトルクやトルクリップルが小さい方が望ましい。
また,モータ10が動作するときの振動・騒音も小さい方が望ましい。
そこで,実施の形態1~5で述べたモータ10を適用すると,各々の実施の形態で述べた効果を得ることができる。
また,モータが大出力化しても振動・騒音を小さくできるため,実施の形態1~5で述べたモータを適用すれば,大型の車両にも電動パワーステアリング装置が適用でき,燃費を低減できるという効果がある。
また,図示しないがこの発明のモータはステアバイワイヤにも適用でき,同様の効果が得られることは言うまでもない。
 図14はECUが永久磁石型モータの後方に一体となって配置された永久磁石型モータ10の例である。モータ10の回転角度センサ50はシャフト14の端部に永久磁石52を備えた。永久磁石52はシャフト14とともに回転する。
永久磁石52に対向する位置に磁界検出素子を配置している。この磁界検出素子で磁界を検出し,磁界の向きから回転角度を検出する。永久磁石52を2極に着磁しておけば,シャフト14すなわち回転子11が一回転するときに,磁界も一回転するので軸倍角1Xのセンサとして動作する。このように1Xのセンサとしておけば,モータ10の極対数が例えば3以上に大きくなってもセンサ誤差の周波数が一定であるためセンサの角度誤差に起因する振動騒音の周波数が小さいままであり,聴感上低騒音となるという効果が得られる。
任意の極対数について駆動可能のためモータ10極数が変わっても回転角度センサを共通化できるというシステム上のメリットがある。
 図15はECUが永久磁石型モータの後方に一体となって配置された永久磁石型モータ10の例である。シャフト14の端部に軸倍角NXのVR(可変リラクタンス)型レゾルバ60の回転子61を設け,このレゾルバ60の回転子61の径方向外側にレゾルバ60の固定子62を設けている。
このように,NXのVR型レゾルバは,耐環境性の優れた安価な回転角度センサであるため耐環境性の優れた安価な電動パワーステアリングシステムが構築できるという効果がある。
 なお,この発明は,その発明の範囲内において,各実施の形態を自由に組み合わせたり,各実施の形態を適宜,変形,省略することが可能である。
10:モータ
11:回転子
12:回転子鉄心
13:永久磁石
14:シャフト
15:曲面部
16a,16b:非磁性部
17:連結部
18:突出部
19a~19j:スリット
20a,20b:表面
21:固定子
22:固定子鉄心
23:コアバック
24:ティース
25:スロット
30:電機子巻線30
30-1:第1の電機子巻線
30-2:第2の電機子巻線
40:フレーム
50:回転角度センサ
51:磁界検出素子
52:永久磁石
60:レゾルバ
61:レゾルバの回転子
62:レゾルバの固定子
101:ECU
102:インバータ
102-1:第1のインバータ
102-2:第2のインバータ
103:電源
104:コイル
105:電源リレー
105-1:第1の電源リレー
105-2:第2の電源リレー
106-1:コンデンサ
106-2:コンデンサ
107-1~6:MOS-FET
108-1~6:MOS-FET
109-1~3:シャント
110-1~3:シャント
111:回転角度センサ
201:シャフト
202:トルクセンサ
203:コネクタ
204:コネクタ
205:電源コネクタ
206:ギアボックス
207:ハウジング
208:タイロッド
209:ラックブーツ

Claims (20)

  1.  回転子鉄心と,この回転子鉄心に設けられた複数の永久磁石とを具備する回転子と,
    固定子鉄心と,この固定子鉄心に形成された複数のスロットに納められた2組の3相の電機子巻線とを具備する固定子とを備え,
    一方の電機子巻線は第1のインバータから電流を供給され,他方の電機子巻線は第2のインバータから電流を供給されるように構成した永久磁石型モータにおいて,
    前記回転子の極数をMとし,前記固定子鉄心のスロット数をQとしたとき,
    MとQはM<Qなる関係をみたし,かつ,MとQの最大公約数が3以上となり,
    さらに,前記回転子は前記永久磁石の最大外径と最小内径の中間の径よりも前記固定子に近い側に前記回転子鉄心が設けられると共に,
    前記第1のインバータと前記第2のインバータから供給される3相の電流の位相差が電気角で20°~40°の間の値になるように制御される
    ことを特徴とする永久磁石型モータ。
  2.  請求項1において,
    前記電機子巻線は分布巻であり,毎極毎相のスロット数Q/(3M)の値が整数であり,さらにQ/(3M)が2以上の偶数であることを特徴とする永久磁石型モータ。
  3.  請求項1において,
    前記永久磁石の形状が平板状であることを特徴とする永久磁石型モータ。
  4.  請求項1において,
    前記永久磁石が前記回転子鉄心に埋め込まれていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  5.  請求項1において,
    前記永久磁石は径方向長さが周方向長さに比べて長い形状を有し,前記回転子鉄心に埋め込まれていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  6.  請求項1において,
    前記永久磁石は,径方向長さが周方向長さに比べて長い長方形の断面形状を有し,その着磁方向は隣り合う永久磁石の向かい合う面が互いに同じ極になるような向きであり,
    前記隣り合う永久磁石の間には前記回転子鉄心が介在し,この回転子鉄心の固定子側に対向する面は前記隣り合う永久磁石間の中間地点において前記固定子との空隙長が短くなるような凸形状の曲面部を形成しており,
    かつ,前記永久磁石の内径側の端面に接するように非磁性部を設けていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  7.  請求項1において,
    前記電機子巻線は集中巻であり,前記回転子の隣り合う永久磁石の間に磁性体の突出部が存在し,この突出部の径方向外側が前記永久磁石の最大外径と最小内径の中間の径よりも前記固定子に近い側に突出していることを特徴とする永久磁石型モータ。
  8.  請求項1において,
    前記永久磁石は,前記回転子の極数Mに対して前記回転子の周方向にM/2個並べられていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  9.  請求項1において,
    前記永久磁石は,前記回転子の極数Mに対して前記回転子の周方向にM/2個並べられ,かつ,前記回転子鉄心の表面に備え付けられていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  10.  請求項1において,
    前記永久磁石は,前記回転子の極数Mに対して前記回転子の周方向にM/2個並べられ,かつ,前記回転子鉄心に埋め込まれていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  11.  請求項10において,
    前記回転子の磁極中心に対して対称な形状のスリットを前記回転子鉄心に設けたことを特徴とする永久磁石型モータ。
  12.  請求項1において,
    前記永久磁石は,前記回転子の極数Mに対して前記回転子の周方向にM/2個並べられ,かつ,径方向長さが周方向長さに比べて長い長方形の断面形状を有し,前記回転子鉄心に埋め込まれていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  13.  請求項1において,
    前記永久磁石は,前記回転子の極数Mに対して周方向にM/2個並べられ,かつ,径方向長さが周方向長さに比べて長い長方形の断面形状を有し,
    前記永久磁石の着磁方向は隣り合う永久磁石の向かい合う面が互いに同じ極になるような向きであり,
    前記隣り合う永久磁石の間には前記回転子鉄心が介在し,
    前記永久磁石の内径側の端面に接するように非磁性部を設けていることを特徴とする永久磁石型モータ。
  14.  請求項12において,
    前記永久磁石の中心線に対して対称な形状のスリットを前記回転子鉄心に設けたことを特徴とする永久磁石型モータ。
  15.  請求項12において,
    前記永久磁石の着磁方向に従って形成される前記回転子鉄心のN極に相当する部分とS極に相当する部分の付近の前記回転子鉄心を回転対称とならない形状とし,
    さらに,前記回転子鉄心の表面を前記永久磁石の中心線に対して対称な形状となる曲面を描く形状としたことを特徴とする永久磁石型モータ。
  16.  請求項1において,
    前記第1のインバータと前記第2のインバータから供給される3相の電流の位相差が電気角30°になるように制御される永久磁石型モータ。
  17.  請求項5,6,12,13のいずれか1項において,
    前記永久磁石の残留磁束密度を1T以下としたことを特徴とする永久磁石型モータ。
  18.  請求項1~17のいずれか1項に記載の永久磁石型モータを搭載した電動パワーステアリング装置。
  19.  請求項1~17のいずれか1項に記載の永久磁石型モータの後方にECU(コントロールユニット)が一体に配置された電動パワーステアリング装置用永久磁石型モータにおいて,前記モータの回転角度センサは軸倍角1Xのセンサを使い,かつ前記モータの極対数が3以上であることを特徴とする電動パワーステアリング装置用永久磁石型モータ。
  20.  請求項1~17のいずれか1項に記載の永久磁石型モータの後方にECU(コントロールユニット)が一体に配置された電動パワーステアリング装置用永久磁石型モータにおいて,モータの回転角度センサは軸倍角NXのVR型レゾルバを使い,かつ前記モータの極対数Nが3以上であることを特徴とする電動パワーステアリング装置用永久磁石型モータ。
PCT/JP2011/079948 2011-12-23 2011-12-23 永久磁石型モータ WO2013094075A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180075568.4A CN103988399B (zh) 2011-12-23 2011-12-23 永磁型电动机
JP2013550046A JP5646092B2 (ja) 2011-12-23 2011-12-23 永久磁石型モータ
EP11878174.9A EP2797208B1 (en) 2011-12-23 2011-12-23 Permanent magnet motor
US14/239,968 US9627936B2 (en) 2011-12-23 2011-12-23 Permanent magnet motor
PCT/JP2011/079948 WO2013094075A1 (ja) 2011-12-23 2011-12-23 永久磁石型モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/079948 WO2013094075A1 (ja) 2011-12-23 2011-12-23 永久磁石型モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013094075A1 true WO2013094075A1 (ja) 2013-06-27

Family

ID=48667998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/079948 WO2013094075A1 (ja) 2011-12-23 2011-12-23 永久磁石型モータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9627936B2 (ja)
EP (1) EP2797208B1 (ja)
JP (1) JP5646092B2 (ja)
CN (1) CN103988399B (ja)
WO (1) WO2013094075A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015011747A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 三菱電機株式会社 永久磁石型モータ、及び電動パワーステアリング装置
WO2015037428A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP2015159706A (ja) * 2014-01-22 2015-09-03 日本精工株式会社 電動機、電動パワーステアリング装置及び車両
WO2016117114A1 (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 三菱電機株式会社 電動駆動装置
EP3109972A4 (en) * 2014-02-17 2017-12-06 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet motor
WO2018037652A1 (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 三菱電機株式会社 コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
US10404124B2 (en) 2015-10-28 2019-09-03 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric machine
WO2020194709A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 三菱電機株式会社 回転電機

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9502931B2 (en) * 2012-03-23 2016-11-22 Asmo Co., Ltd. Brushless motor
EP2985884B1 (en) * 2013-04-09 2019-02-06 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet-type motor and electric power steering apparatus
DE102013103665A1 (de) * 2013-04-11 2014-10-16 Feaam Gmbh Elektrische Maschine
JP6009101B2 (ja) * 2013-12-09 2016-10-19 三菱電機株式会社 回転角度検出装置、回転電機、及びエレベータ用巻上機
JP6056827B2 (ja) * 2014-09-30 2017-01-11 株式会社デンソー 回転電機制御装置
CN104467333B (zh) * 2014-12-01 2017-04-12 哈尔滨工业大学 转子励磁多相磁阻电机及其控制方法
JP6455111B2 (ja) * 2014-12-05 2019-01-23 株式会社ジェイテクト 回転角検出装置
US10742082B2 (en) * 2014-12-31 2020-08-11 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Fixation system for a permanent magnet rotor
US10840832B2 (en) * 2015-02-17 2020-11-17 Mitsubishi Electric Corporation Permanent-magnet three-phase duplex motor and electric power steering apparatus
US10003227B2 (en) * 2015-03-20 2018-06-19 GM Global Technology Operations LLC Axially asymmetric configuration for interior permanent magnet machine
CN205178812U (zh) * 2015-05-08 2016-04-20 德昌电机(深圳)有限公司 风机及其单相外转子无刷电机
GB201510273D0 (en) * 2015-06-12 2015-07-29 Jaguar Land Rover Ltd Electric drive motor
CN108141092B (zh) 2015-10-09 2020-05-12 日本电产株式会社 马达
JP6390647B2 (ja) * 2016-03-10 2018-09-19 株式会社豊田自動織機 永久磁石式回転電機
JP6319538B1 (ja) * 2016-07-20 2018-05-09 日本精工株式会社 回転角度検出器及びトルクセンサ
WO2018020631A1 (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 三菱電機株式会社 電動機、送風機、及び空気調和機
JP6568658B2 (ja) * 2016-09-05 2019-08-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電動機の制御方法および制御装置、並びに回転電動機駆動システム
WO2018070054A1 (ja) * 2016-10-12 2018-04-19 マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社 磁石発電機
US11349379B2 (en) 2017-01-04 2022-05-31 Lg Innotek Co., Ltd. Motor and transmission
JP6430570B2 (ja) * 2017-03-27 2018-11-28 岡山県 インホイールモータ
US11211838B2 (en) * 2017-04-12 2021-12-28 Mitsubishi Electric Corporation IPM rotor
CN107240975B (zh) * 2017-08-09 2023-05-26 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 切向电机、切向电机转子及其转子铁芯
CN107394924A (zh) * 2017-08-30 2017-11-24 广东威灵电机制造有限公司 转子铁芯和转子
JP6903144B2 (ja) * 2017-09-28 2021-07-14 三菱電機株式会社 永久磁石式回転電機
JP6864595B2 (ja) * 2017-09-29 2021-04-28 日立Astemo株式会社 ロータコア、ロータ、回転電機、自動車用電動補機システム
EP3793079B1 (en) * 2018-05-07 2022-06-22 Mitsubishi Electric Corporation Rotary machine control device
KR20240007721A (ko) * 2018-06-25 2024-01-16 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 로터, 전동기, 송풍기 및 공기 조화 장치
JP2020018122A (ja) * 2018-07-26 2020-01-30 株式会社デンソー 回転電機
IT201800010638A1 (it) * 2018-11-28 2020-05-28 Nidec Sole Motor Corp S R L Motore elettrico con circuito magnetico perfezionato per macchine lavabiancheria
JP7103299B2 (ja) * 2019-04-22 2022-07-20 株式会社デンソー 回転電機
EP3731375B1 (en) 2019-04-24 2023-09-06 Black & Decker Inc. Outer rotor brushless motor having an axial fan
JP7172843B2 (ja) * 2019-05-13 2022-11-16 株式会社デンソー モータ
EP3742583A1 (de) * 2019-05-22 2020-11-25 Siemens Aktiengesellschaft Vierpoliger synchron-reluktanzmotor
CN110350690A (zh) * 2019-07-25 2019-10-18 盐城市步高汽配制造有限公司 一种新型电机转子结构
CN111614179A (zh) * 2020-06-22 2020-09-01 南京埃斯顿自动化股份有限公司 一种低转矩脉动ipm伺服电机
CN111756145B (zh) * 2020-07-08 2022-09-09 上海交通大学 双三相绕组变磁通记忆电机、电机系统及其控制方法
WO2022135713A1 (en) 2020-12-23 2022-06-30 Elaphe Pogonske Tehnologije D.O.O. Synchronous polyphase electrical machine

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05344668A (ja) * 1992-06-08 1993-12-24 Fanuc Ltd 同期電動機のロータ
JPH07264822A (ja) 1994-03-18 1995-10-13 Hitachi Ltd 多相多重化電動機
JPH09327139A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動機用ロータ
JP2002534047A (ja) * 1998-12-18 2002-10-08 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 改善された永久磁石/リラクタンス可変回転電気機器
JP2006050709A (ja) 2004-08-02 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006101654A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Hitachi Ltd 回転電機及び電機巻線
JP2006238667A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機
JP2008011692A (ja) * 2006-04-19 2008-01-17 Asmo Co Ltd 埋込磁石型回転電機
JP2010226899A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nippon Muugu Kk 電動機システム
JP2011114941A (ja) 2009-11-26 2011-06-09 Asmo Co Ltd モータ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5508576A (en) * 1990-07-12 1996-04-16 Seiko Epson Corporation Rotor for brushless electromotor
JPH05344688A (ja) 1992-06-05 1993-12-24 Sony Corp マイクロモータ
JP4391288B2 (ja) * 2004-03-26 2009-12-24 ミネベア株式会社 高精度1xvr型レゾルバ
JP4142607B2 (ja) * 2004-03-26 2008-09-03 ミネベア株式会社 バリアブルリラクタンスレゾルバ
JP4668721B2 (ja) * 2004-11-30 2011-04-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 永久磁石式回転電機
US7772735B2 (en) 2006-04-19 2010-08-10 Asmo Co., Ltd. Embedded magnet type rotating electric machine
JP5468215B2 (ja) * 2008-06-09 2014-04-09 ダイキン工業株式会社 空気調和機及び空気調和機の製造方法
JP5159577B2 (ja) * 2008-11-19 2013-03-06 株式会社東芝 永久磁石式回転電機
US8405342B2 (en) * 2009-10-02 2013-03-26 Asmo Co., Ltd. Motor
EP2506398B1 (en) 2009-11-24 2020-03-18 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet type rotating electrical machine and electrically operated power steering device using the same
US8937420B2 (en) * 2010-02-08 2015-01-20 Mitsubishi Electric Corporation Rotor of permanent magnet embedded motor, blower, and compressor
JP5482423B2 (ja) * 2010-05-11 2014-05-07 株式会社デンソー 電動機
JP5549567B2 (ja) * 2010-12-07 2014-07-16 株式会社デンソー 電動機装置
IN2014CN03248A (ja) 2011-10-14 2015-07-03 Mitsubishi Electric Corp

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05344668A (ja) * 1992-06-08 1993-12-24 Fanuc Ltd 同期電動機のロータ
JPH07264822A (ja) 1994-03-18 1995-10-13 Hitachi Ltd 多相多重化電動機
JPH09327139A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動機用ロータ
JP2002534047A (ja) * 1998-12-18 2002-10-08 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 改善された永久磁石/リラクタンス可変回転電気機器
JP2006050709A (ja) 2004-08-02 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006101654A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Hitachi Ltd 回転電機及び電機巻線
JP2006238667A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機
JP2008011692A (ja) * 2006-04-19 2008-01-17 Asmo Co Ltd 埋込磁石型回転電機
JP2010226899A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nippon Muugu Kk 電動機システム
JP2011114941A (ja) 2009-11-26 2011-06-09 Asmo Co Ltd モータ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2797208A4

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105432005A (zh) * 2013-07-22 2016-03-23 三菱电机株式会社 永磁体型电动机及电动助力转向装置
EP3026799A1 (en) * 2013-07-22 2016-06-01 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet motor and electric power steering device
CN111342574A (zh) * 2013-07-22 2020-06-26 三菱电机株式会社 永磁体型电动机及电动助力转向装置
JPWO2015011747A1 (ja) * 2013-07-22 2017-03-02 三菱電機株式会社 永久磁石型モータ、及び電動パワーステアリング装置
US10320254B2 (en) 2013-07-22 2019-06-11 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet motor and electric power steering apparatus
EP3026799A4 (en) * 2013-07-22 2017-05-03 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet motor and electric power steering device
WO2015011747A1 (ja) * 2013-07-22 2015-01-29 三菱電機株式会社 永久磁石型モータ、及び電動パワーステアリング装置
US10008893B2 (en) 2013-09-13 2018-06-26 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet-embedded electric motor, compressor, and refrigerating and air-conditioning device
WO2015037428A1 (ja) * 2013-09-13 2015-03-19 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP6009088B2 (ja) * 2013-09-13 2016-10-19 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP2015159706A (ja) * 2014-01-22 2015-09-03 日本精工株式会社 電動機、電動パワーステアリング装置及び車両
US10177637B2 (en) 2014-02-17 2019-01-08 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet motor
EP3109972A4 (en) * 2014-02-17 2017-12-06 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet motor
JPWO2016117114A1 (ja) * 2015-01-23 2017-04-27 三菱電機株式会社 電動駆動装置
US10439479B2 (en) 2015-01-23 2019-10-08 Mitsubishi Electric Corporation Electric drive device
WO2016117114A1 (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 三菱電機株式会社 電動駆動装置
US10404124B2 (en) 2015-10-28 2019-09-03 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric machine
WO2018037455A1 (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 三菱電機株式会社 コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
WO2018037652A1 (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 三菱電機株式会社 コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
JPWO2018037652A1 (ja) * 2016-08-22 2018-11-01 三菱電機株式会社 コンシクエントポール型の回転子、電動機および空気調和機
WO2020194709A1 (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 三菱電機株式会社 回転電機
EP3952066A4 (en) * 2019-03-28 2022-04-06 Mitsubishi Electric Corporation ELECTRIC LATHE

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013094075A1 (ja) 2015-04-27
US20140191628A1 (en) 2014-07-10
EP2797208B1 (en) 2022-08-31
US9627936B2 (en) 2017-04-18
CN103988399B (zh) 2017-05-10
EP2797208A4 (en) 2016-06-08
CN103988399A (zh) 2014-08-13
JP5646092B2 (ja) 2014-12-24
EP2797208A1 (en) 2014-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5646092B2 (ja) 永久磁石型モータ
JP6415746B2 (ja) 回転電機
EP2768126B1 (en) Permanent magnet motor
JP6253849B2 (ja) 回転電機および電動パワーステアリング装置
JP6124999B2 (ja) 電動パワーステアリング用永久磁石型モータ
JP6091619B2 (ja) 永久磁石型モータ、及び電動パワーステアリング装置
JP5726329B2 (ja) 永久磁石型集中巻モータ
JP5948061B2 (ja) 回転電機、およびその回転電機を備えた車両
JP6305394B2 (ja) 永久磁石型モータ及び電動パワーステアリング装置
WO2016067695A1 (ja) 回転電機および当該回転電機を用いた電動パワーステアリング装置
JP5989154B2 (ja) 永久磁石型モータ
JP6188639B2 (ja) 電動機
JP6282326B2 (ja) 永久磁石型モータ及び電動パワーステアリング装置
JP6227712B2 (ja) 回転電機、およびその回転電機を備えた車両
JP5072734B2 (ja) 永久磁石型回転電機およびパワーステアリング装置
JP5905176B1 (ja) 回転電機および当該回転電機を用いた電動パワーステアリング装置
JPWO2013054439A1 (ja) 永久磁石型モータ
KR102566475B1 (ko) 모터

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11878174

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013550046

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14239968

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011878174

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE