WO2018020631A1 - 電動機、送風機、及び空気調和機 - Google Patents

電動機、送風機、及び空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
WO2018020631A1
WO2018020631A1 PCT/JP2016/072119 JP2016072119W WO2018020631A1 WO 2018020631 A1 WO2018020631 A1 WO 2018020631A1 JP 2016072119 W JP2016072119 W JP 2016072119W WO 2018020631 A1 WO2018020631 A1 WO 2018020631A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric motor
permanent magnet
distance
rotor
stator
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/072119
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆徳 渡邉
浩二 矢部
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN201680087762.7A priority Critical patent/CN109478837B/zh
Priority to US16/301,768 priority patent/US11101709B2/en
Priority to PCT/JP2016/072119 priority patent/WO2018020631A1/ja
Priority to JP2018530277A priority patent/JPWO2018020631A1/ja
Publication of WO2018020631A1 publication Critical patent/WO2018020631A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/24Means for preventing or suppressing noise
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/16Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Definitions

  • the present invention relates to an electric motor.
  • Patent Document 1 discloses an electric motor having 10 poles and 12 slots.
  • an electric motor having 10 poles and 12 slots has a large winding coefficient with respect to the fundamental wave and improves torque characteristics with respect to the same magnet amount, thereby improving motor efficiency.
  • the attraction and repulsion generated between the permanent magnet fixed to the rotor and the teeth portion of the stator are concentrated on the two teeth portions facing each other.
  • the vibration of the electric motor due to the deformation of the stator increases.
  • the electric motor is eccentric, the magnetic flux distribution becomes asymmetrical, and thus a radial electromagnetic excitation force is generated.
  • the period of the electromagnetic excitation force depends on the rotational speed of the electric motor (specifically, the rotational speed of the rotor).
  • the generation of the electromagnetic excitation force is caused by the magnetic flux interlinking at the tooth portion (interaction between the magnetic flux from the permanent magnet and the magnetic flux generated by the current supplied to the winding).
  • An electromagnetic excitation force is also generated by attraction and repulsion generated between the permanent magnet and the teeth portion of the stator.
  • the period of the electromagnetic excitation force depends on the number of slot portions formed between the tooth portions and the rotational speed of the electric motor.
  • the magnetic flux interlinked in the teeth portion changes due to the driving of the electric motor (rotation of the rotor), and the change of the interlinkage magnetic flux becomes remarkable when the magnetic pole of the rotor passes through the slot portion. This change in interlinkage magnetic flux causes torque ripple and causes noise and vibration of the motor.
  • An object of the present invention is to reduce torque ripple of an electric motor.
  • the electric motor of the present invention has a rotor core and a plurality of permanent magnets fixed to the outer surface of the rotor core, has a 10-pole magnetic pole, and is rotatable in the direction of the rotation axis.
  • a stator core having a plurality of magnetic steel sheets and a winding wound around the stator core by concentrated winding, the stator core having twelve slot portions and a tip surface facing the permanent magnet A tooth portion adjacent to at least one of the slot portions, and a minimum distance from the center of the tip surface to the permanent magnet in the circumferential direction is t1, and the circumferential direction is When the distance from the end of the front end surface to the permanent magnet is t2, the formula 1 ⁇ t2 / t1 ⁇ 8 is satisfied.
  • the torque ripple of the electric motor can be reduced.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing an internal structure of an electric motor according to Modification 1.
  • FIG. FIG. 6 is a partial cross-sectional view schematically showing a partial structure of a stator core of the stator shown in FIG. 5.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the internal structure of the electric motor 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • An arrow D1 indicates a direction along the outer periphery of each of the rotor 2, the stator core 31, and the stator 3 (hereinafter referred to as “circumferential direction”).
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view schematically showing a partial structure of each of the rotor 2 and the stator 3.
  • the electric motor 1 has a rotor 2 and a stator 3.
  • the electric motor 1 is, for example, a three-phase synchronous motor. However, the electric motor 1 is not limited to a three-phase synchronous motor.
  • the electric motor 1 may include a magnetic sensor that detects the rotational position of the rotor 2, a circuit board on which the magnetic sensor and the control circuit are attached, and a bearing that rotatably supports both ends of the shaft 23 of the rotor 2. .
  • the rotor 2 includes a rotor core 21, a plurality of permanent magnets 22, and a shaft 23.
  • the rotor 2 is rotatable about the rotation axis A1.
  • the rotor 2 is rotatably disposed inside the stator 3 through a gap.
  • the ratio R1 / R2 (outer diameter ratio) between the radius R1 (maximum outer diameter) of the rotor 2 and the radius R2 (maximum outer diameter) of the stator 3 is 0.50 or more and 0.625 or less (50% ⁇ R1 / R2). ⁇ 62.5%).
  • the ratio R1 / R2 is more preferably 0.50 or more and 0.55 or less (50% ⁇ R1 / R2 ⁇ 55%).
  • the radius R1 (FIG. 1) of the rotor 2 is equal to the distance rm (FIG. 2) from the rotation axis A1 to the central portion 222 of the permanent magnet.
  • Permanent magnet center portion 222 is the center in the circumferential direction of surface 220 of permanent magnet 22 facing teeth portion 312.
  • the rotor core 21 is formed by laminating a plurality of electromagnetic steel plates in the rotation axis direction (direction parallel to the rotation axis A1).
  • a plurality of permanent magnets 22 are fixed to the outer surface of the rotor core 21. That is, in the present embodiment, the electric motor 1 is an SPM (Surface Permanent Magnet) motor. In the example shown in FIG. 1, ten permanent magnets 22 are fixed to the outer surface of the rotor core 21. Therefore, the rotor 2 has 10 magnetic poles. However, the number of permanent magnets 22 (the number of magnetic poles) is not limited to ten. The plurality of permanent magnets 22 are arranged in the circumferential direction of the rotor core 21 so that the polarities (N pole and S pole) are alternately different from those of the stator 3.
  • SPM Surface Permanent Magnet
  • the shape of the permanent magnet 22 in the cross section is an arc shape.
  • the surface 220 of the permanent magnet 22 is formed in an arc shape in the circumferential direction of the rotor 2 (rotor core 21). That is, in the present embodiment, the surface 220 of the permanent magnet 22 is a curved surface.
  • the surface 220 of the permanent magnet 22 is not limited to a curved surface.
  • the permanent magnet 22 is, for example, a ferrite sintered magnet.
  • the distance Rm from the permanent magnet end 221 that is the end in the circumferential direction of the surface 220 of the permanent magnet 22 to the rotation axis A1 is the distance rm from the permanent magnet central portion 222 to the rotation axis A1 (the outermost portion of the rotor 2). Shorter than the diameter). That is, the permanent magnet 22 has a shape that satisfies the relationship of Rm ⁇ rm.
  • the stator 3 has a stator core 31 and a winding 32.
  • the stator 3 is disposed outside the rotor 2 via a gap.
  • the stator core 31 is formed by laminating a plurality of electromagnetic steel plates in the rotation axis direction. Each electromagnetic steel sheet is annular. Therefore, the stator core 31 is annular.
  • the stator core 31 is formed by a plurality of divided cores 310 arranged in an annular shape in the circumferential direction around the rotation axis A1. That is, the annular stator core 31 is formed by folding the magnetic steel plates as the plurality of divided cores 310 connected in one direction into an annular shape.
  • the density of the windings 32 can be increased by forming the stator core 31 with a split core. Thereby, the fall of an induced voltage, the increase in an electrical resistance value, the increase in copper loss, and the fall of motor efficiency can be prevented.
  • the length of the stator core 31 in the rotation axis direction is not more than half of the diameter of the stator core 31.
  • the stator core 31 has a plurality of yoke portions 311, a plurality of teeth portions 312, and a plurality of slot portions 313.
  • the stator core 31 is formed by a plurality of divided cores 310. Therefore, each divided core 310 has a yoke portion 311 and a tooth portion 312.
  • the slot portion 313 is a space formed between the tooth portions 312.
  • the stator core 31 has twelve slot portions 313.
  • the number of slot portions 313 is not limited to twelve.
  • Teeth portion 312 is a part of an electromagnetic steel plate formed so as to protrude toward the inside of stator 3 (stator core 31).
  • the tooth portion 312 extends from the yoke portion 311 toward the rotation axis A1, and is adjacent to at least one of the slot portions 313.
  • the teeth portion 312 has a tip surface 312 a facing the permanent magnet 22.
  • Teeth end 312c is the end of tip surface 312a in the circumferential direction.
  • Teeth center portion 312b is the center of tip surface 312a in the circumferential direction.
  • the tip of the tooth portion 312 (that is, the tip surface 312a) is formed in an arc shape on the cross section shown in FIG. That is, the front end surface 312a is a curved surface.
  • FIG. 3 is a partial sectional view schematically showing a partial structure of each of the rotor 2 and the stator 3.
  • a distance Rc [mm] from the tooth end portion 312c to the rotation axis A1 is longer than a distance rc [mm] from the tooth center portion 312b to the rotation axis A1.
  • the winding 32 is wound around the stator core 31 (specifically, each tooth portion 312) via an insulator so as to pass through the slot portion 313.
  • the winding 32 is wound around the stator core 31 (specifically, each tooth portion 312) by concentrated winding.
  • the winding 32 is molded integrally with the stator core 31 and the insulator by a thermoplastic resin.
  • winding 32 is an aluminum wire or a copper wire, for example. By using an aluminum wire as the material of the winding 32, the electric motor 1 can be reduced in weight and cost can be reduced as compared with a copper wire.
  • An aluminum wire has a lighter specific gravity than a copper wire and is weak against deformation. Therefore, it is preferable to wind the aluminum wire with a weak winding tension.
  • a current from an external power source is applied to the winding 32.
  • the plurality of windings 32 form a three-phase coil. That is, the number of each phase (U-phase, V-phase, and W-phase) is two, and the windings 32 of each phase (U-phase, V-phase, and W-phase) are distributed over four tooth portions 312. is doing.
  • the windings 32 wound around the teeth portions 312 adjacent in the circumferential direction are wound in opposite directions. Further, the windings 32 wound around the two teeth portions 312 facing each other are also wound in opposite directions.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing the positional relationship between the rotor 2 and the stator 3. Specifically, FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing the positional relationship between the tooth portion 312 and the permanent magnet 22.
  • An imaginary line v1 (first imaginary line) shown in FIG. 4 is a line that passes through the rotation axis A1 and the center of the distal end surface 312a in the circumferential direction (that is, the tooth center portion 312b).
  • An imaginary line v2 (second imaginary line) shown in FIG. 4 is a line passing through the rotation axis A1 and the tooth end 312c.
  • the minimum distance from the tooth central portion 312b to the permanent magnet 22 is t1 [mm] (hereinafter also simply referred to as “distance t1”), and the tooth end portion 312c.
  • distance t1 the distance from the permanent magnet 22 to the permanent magnet 22
  • t2 [mm] it is assembled so as to satisfy the formula 1 ⁇ t2 / t1 ⁇ 8. Thereby, the magnetic attraction force generated at the tooth end 312c can be reduced, and the torque ripple can be reduced.
  • the distance t1 is the permanent magnet 22 (specifically, from the tooth central portion 312b in the state where the center of the permanent magnet 22 in the circumferential direction (for example, the permanent magnet central portion 222) is located on the virtual line v1. Specifically, it is the minimum distance to the permanent magnet central portion 222).
  • the distance t ⁇ b> 2 is a distance from the tooth end portion 312 c to the permanent magnet 22 on the virtual line v ⁇ b> 2 in a state where the permanent magnet central portion 222 is located on the virtual line v ⁇ b> 1.
  • the electric motor 1 (specifically, the rotor 2 and the stator 3) is assembled so as to satisfy the expression 1 ⁇ t2 / t1 ⁇ 2.
  • the electric motor 1 is assembled so as to satisfy the expression 1 ⁇ t2 / t1 ⁇ 2.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing the internal structure of the electric motor 1a according to the modification.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view schematically showing the structure of a part of the stator core 31a of the stator 3a shown in FIG.
  • the electric motor 1a differs from the electric motor 1 according to Embodiment 1 in the structure of the stator 3a (specifically, the tooth portion 314 of the stator core 31a), and is otherwise the same as the electric motor 1.
  • the tip end surface 314a of the teeth portion 314 is a flat surface. That is, on the cross section shown in FIGS. 5 and 6, the tip of the tooth portion 314 is formed in a straight line.
  • FIG. 7 shows the torque ripple T [%] and the motor current increase rate I [when the distance t2 from the tooth end 312c to the permanent magnet 22 is changed with respect to the distance t1 from the tooth center 312b to the permanent magnet 22. %].
  • the motor current increase rate I is a current increase rate necessary for controlling the torque to be constant.
  • T approximately curve based on measurement data
  • I approximately curve based on measurement data
  • the torque ripple decreases as t2 / t1 increases.
  • the change in the number of magnetic flux linkages in the slot portion 313 is relaxed, and the torque ripple can be reduced.
  • the current (motor current) necessary to keep the torque constant increases, so that the copper loss increases and the motor efficiency decreases.
  • the electric motor 1 can suppress the reduction in motor efficiency and reduce the torque ripple by satisfying the equation 1 ⁇ t2 / t1 ⁇ 8. Thereby, an increase in vibration and noise of the electric motor 1 can be suppressed.
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the ratio R1 / R2 [%] (outer diameter ratio) and the cogging torque [Nm]. Specifically, it is a diagram showing a change in cogging torque when the radius R1 of the rotor 2 is changed with respect to the radius R2 of the stator 3.
  • the cogging torque is minimum when the ratio R1 / R2 is 52.5%.
  • the cogging torque is minimum when the ratio R1 / R2 is 55%.
  • the electric motor satisfying t2 / t1 1.0 when the ratio R1 / R2 is in the range of 55% to 62.5% (0.55 ⁇ R1 / R2 ⁇ 0.625).
  • the cogging torque can be made smaller than (C1).
  • the cogging torque is set to 0.13 Nm or less. Can be suppressed.
  • the surface area of the permanent magnet 22 increases as the ratio R1 / R2 increases. Thereby, cogging torque increases.
  • the torque of the electric motor 1 is maintained, the copper loss is reduced due to the reduction of the motor current, so that the motor efficiency is improved.
  • the effect of suppressing the cogging torque is low.
  • the cogging torque can be made smaller than that of the electric motor (C1) to be satisfied.
  • the cogging torque is strongly influenced by the magnetic permeance change in the slot portion.
  • the cogging torque increases as the magnetic flux density in the gap between the stator and the rotor increases. Therefore, for example, when a high energy product magnet mainly composed of neodymium, iron, and boron (Nd—Fe—B) is used as a permanent magnet of a rotor, cogging torque is increased.
  • the cogging torque can be reduced by adjusting the ratio t2 / t1 and the ratio R1 / R2, as described above.
  • FIG. 9 is a diagram showing a fluctuation range (torque ripple) of torque during rotation of the electric motor.
  • FIG. 9 shows the results of measuring torque ripples of electric motor 1 according to Embodiment 1 and three types of electric motors m1, m2, and m3 as comparative examples.
  • the measurement result of the electric motor 1 according to the first embodiment is indicated by M.
  • the electric motor 1 according to Embodiment 1 satisfies Rc> rc and Rm ⁇ rm.
  • the length of the stator in the direction of the rotation axis of the electric motor is longer than the diameter of the stator, it is necessary to increase the length of the winding, so that the electrical resistance value increases and the copper loss increases.
  • the length of the stator core 31 in the rotation axis direction is not more than half of the diameter of the stator core 31.
  • the winding possible area is expanded, the entire length of the winding 32 can be shortened, and the electrical resistance value can be lowered.
  • a thick aluminum wire can be used as the winding 32. Therefore, copper loss can be reduced and motor efficiency can be improved.
  • the length of the stator in the direction of the rotation axis is short, the natural frequency of the stator is lowered, and it is easy to be affected by electromagnetic excitation force. Even in this case, according to the electric motor 1 according to the present embodiment described above, vibration and noise of the electric motor 1 can be reduced.
  • the shaft is preferably thickened.
  • the thicker the shaft the more energy is lost and the motor efficiency is reduced. According to the electric motor 1 which concerns on this Embodiment demonstrated above, even when a thick shaft is used as the shaft 23, the fall of motor efficiency can be suppressed.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing the configuration of the air conditioner 10 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • An air conditioner 10 (for example, a refrigeration air conditioner) according to Embodiment 2 includes an indoor unit 11 as a blower (first blower), a refrigerant pipe 12, and a blower connected to the indoor unit 11 by a refrigerant pipe 12. And an outdoor unit 13 as a (second blower).
  • the indoor unit 11 includes an electric motor 11a (for example, the electric motor 1 according to Embodiment 1), an air blowing unit 11b that is driven by the electric motor 11a, and a housing 11c that covers the electric motor 11a and the air blowing unit 11b.
  • the air blower 11b has, for example, blades that are driven by the electric motor 11a.
  • the outdoor unit 13 includes an electric motor 13a (for example, the electric motor 1 according to Embodiment 1), a blower 13b, a compressor 14, and a heat exchanger (not shown).
  • the air blower 13b blows air by being driven by the electric motor 13a.
  • the air blower 13b has, for example, blades that are driven by an electric motor 13a.
  • the compressor 14 includes an electric motor 14a (for example, the electric motor 1 according to Embodiment 1), a compression mechanism 14b (for example, a refrigerant circuit) driven by the electric motor 14a, and a housing 14c that covers the electric motor 14a and the compression mechanism 14b. Have.
  • At least one of the indoor unit 11 and the outdoor unit 13 includes the electric motor 1 (including the modification) described in the first embodiment.
  • the electric motor 1 described in the first embodiment is applied to at least one of the electric motors 11a and 13a as a driving source of the blower unit.
  • the electric motor 14a of the compressor 14 the electric motor 1 (including the modification) described in the first embodiment may be used.
  • the air conditioner 10 can perform operations such as a cooling operation for blowing cool air from the indoor unit 11 or a heating operation for blowing warm air.
  • the electric motor 11a is a drive source for driving the blower 11b.
  • the air blower 11b can blow the adjusted air.
  • the electric motor 1 (including the modification) described in the first embodiment is applied to at least one of the electric motors 11a and 13a, the first embodiment will be described. The same effect as that obtained can be obtained.
  • a fan mounted on an air conditioner is required to have low vibration and low noise.
  • the electric motor 1 (including the modification) according to the first embodiment as a drive source of the blower (for example, the indoor unit 11) mounted on the air conditioner 10 according to the second embodiment, torque ripple is reduced. Since it can reduce, the vibration and noise of a fan can be reduced.
  • the torque ripple can be reduced by using the electric motor 1 (including the modification) according to the first embodiment as a drive source of the compressor 14, the vibration and noise of the compressor 14 can be reduced. Can do.
  • the electric motor 1 described in the first embodiment can be mounted on a device having a drive source such as a ventilation fan, a home appliance, or a machine tool.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

電動機(1)は、ロータ(2)と、ステータ(3)とを有する。ロータ(2)は、ロータコア(21)とロータコア(21)の外側表面に固定された複数の永久磁石(22)とを有する。ステータ(3)は、ティース部(312)を有するステータコア(31)と、ステータコア(31)に巻回された巻線(32)とを有する。電動機(1)は、ティース部(312)の先端面(312a)の中央から永久磁石(22)までの最小距離をt1とし、ティース部(312)の端部(312c)から永久磁石(22)までの距離をt2としたときに、1<t2/t1≦8の式を満たす。

Description

電動機、送風機、及び空気調和機
 本発明は、電動機に関する。
 近年、エネルギー削減の要求及び生産規模の拡大に伴い、高効率且つ低コストの電動機が要求されている。例えば、特許文献1には、10極12スロットを持つ電動機が開示されている。例えば、8極12スロットを持つ電動機に比べて、10極12スロットを持つ電動機は、基本波に対する巻線係数が大きく、同一磁石量に対するトルク特性が向上するので、モータ効率が改善される。さらに、10極12スロットを持つ電動機において、磁石厚(磁石使用量)を小さくすることで、電動機の小型化及び低コスト化が可能になる。
特開2009-171790号公報
 10極12スロットを持つ電動機では、ロータに固定された永久磁石とステータのティース部との間に生じる吸引及び反発が、互いに対向する2つのティース部に集中するため、電動機を駆動している間のステータの変形による電動機の振動が大きくなる。
 電動機が偏心している場合、磁束分布が非対称になるため、径方向の電磁加振力が発生する。この場合の電磁加振力の周期は、電動機の回転数(具体的には、ロータの回転数)に依存する。電磁加振力の発生は、ティース部において鎖交する磁束(永久磁石からの磁束と巻線に供給される電流によって生じる磁束との相互作用)に起因する。
 永久磁石とステータのティース部との間に生じる吸引及び反発によっても電磁加振力が発生する。この場合の電磁加振力の周期は、ティース部間に形成されるスロット部の数と、電動機の回転数とに依存する。
 ティース部において鎖交する磁束(鎖交磁束)は、電動機の駆動(ロータの回転)によって変化し、ロータの磁極がスロット部を通過するときに、鎖交磁束の変化が顕著になる。この鎖交磁束の変化は、トルクリップルを引き起こし、電動機の騒音及び振動の原因となる。
 本発明の目的は、電動機のトルクリップルを低減することである。
 本発明の電動機は、ロータコアと前記ロータコアの外側表面に固定された複数の永久磁石とを有し、10極の磁極を持ち、回転軸を中心として回転自在であるロータと、回転軸方向に積層された複数の電磁鋼板を持つステータコアと、集中巻によって前記ステータコアに巻回された巻線とを有するステータとを備え、前記ステータコアは、12個のスロット部と、前記永久磁石に面する先端面を有し、前記スロット部のうちの少なくとも1つに隣接しているティース部とを有し、周方向における前記先端面の中央から前記永久磁石までの最小距離をt1とし、前記周方向における前記先端面の端部から前記永久磁石までの距離をt2としたときに、1<t2/t1≦8の式を満たす。
 本発明によれば、電動機のトルクリップルを低減することができる。
本発明の実施の形態1に係る電動機の内部構造を概略的に示す断面図である。 ロータ及びステータの各々の一部の構造を概略的に示す部分断面図である。 ロータ及びステータの各々の一部の構造を概略的に示す部分断面図である。 ロータ及びステータの位置関係を示す部分断面図である。 変形例1に係る電動機の内部構造を概略的に示す断面図である。 図5に示されるステータのステータコアの一部の構造を概略的に示す部分断面図である。 ティース中央部から永久磁石までの距離t1に対してティース端部から永久磁石までの距離t2を変化させたときのトルクリップルとモータ電流増加率との関係を示す図である。 比率R1/R2とコギングトルクとの関係を示す図である。 電動機の回転中におけるトルクの変動幅(トルクリップル)を示す図である。 本発明の実施の形態2に係る空気調和機の構成を概略的に示す図である。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1に係る電動機1の内部構造を概略的に示す断面図である。矢印D1は、ロータ2、ステータコア31、及びステータ3の各々の外周に沿った方向(以下“周方向”という)を示す。
 図2は、ロータ2及びステータ3の各々の一部の構造を概略的に示す部分断面図である。
 電動機1は、ロータ2とステータ3とを有する。電動機1は、例えば、3相同期電動機である。ただし、電動機1は、3相同期電動機に限定されない。
 さらに、電動機1は、ロータ2の回転位置を検出する磁気センサ、磁気センサ及び制御回路が取り付けられた回路基板、及びロータ2のシャフト23の両端を回転自在に支持するベアリングを有してもよい。
 ロータ2は、ロータコア21と、複数の永久磁石22と、シャフト23とを有する。ロータ2は、回転軸A1を中心として回転自在である。ロータ2は、ステータ3の内側に、空隙を介して回転自在に配置されている。
 ロータ2の半径R1(最大外径)と、ステータ3の半径R2(最大外径)との比率R1/R2(外径比率)が、0.50以上0.625以下(50%≦R1/R2≦62.5%)であることが好ましい。比率R1/R2は、0.50以上0.55以下(50%≦R1/R2≦55%)であるとより好ましい。
 ステータ3の半径R2に対してロータ2の半径R1を小さくすると、永久磁石22の表面積が小さくなる。これにより、永久磁石22とティース部312の先端との間で働く磁気吸引力が減少し、非励磁状態でロータ2を回転させたときに発生するコアコギングトルクが減少する。
 ロータ2の半径R1(図1)は、回転軸A1から永久磁石中央部222までの距離rm(図2)と等しい。永久磁石中央部222は、ティース部312に面する永久磁石22の表面220のうちの周方向における中央である。
 ロータコア21は、複数の電磁鋼板が回転軸方向(回転軸A1に平行な方向)に積層されることにより形成されている。
 ロータコア21の外側表面には、複数の永久磁石22が固定されている。すなわち、本実施の形態では、電動機1は、SPM(Surface Permanent Magnet)モータである。図1に示される例では、10個の永久磁石22がロータコア21の外側表面に固定されている。したがって、ロータ2は、10極の磁極を持つ。ただし、永久磁石22の数(磁極の数)は10個に限定されない。複数の永久磁石22は、ステータ3に対して極性(N極及びS極)が交互に異なるように、ロータコア21の周方向に配置されている。
 永久磁石22の断面における形状は円弧形状である。例えば、永久磁石22の表面220は、ロータ2(ロータコア21)の周方向に円弧状に形成されている。すなわち、本実施の形態では、永久磁石22の表面220は、曲面である。ただし、永久磁石22の表面220は、曲面に限られない。永久磁石22は、例えば、フェライト焼結磁石である。
 永久磁石22の表面220のうちの周方向における端部である永久磁石端部221から回転軸A1までの距離Rmは、永久磁石中央部222から回転軸A1までの距離rm(ロータ2の最外径)よりも短い。すなわち、永久磁石22は、Rm<rmの関係を満たす形状である。
 ステータ3は、ステータコア31と、巻線32とを有する。ステータ3は、ロータ2の外側に、空隙を介して配置されている。
 ステータコア31は、複数の電磁鋼板が回転軸方向に積層されることにより形成されている。各電磁鋼板は、円環状である。したがって、ステータコア31は、円環状である。本実施の形態では、ステータコア31は、回転軸A1を中心とする周方向に円環状に配列された複数の分割コア310によって形成されている。すなわち、一方向に連結された複数の分割コア310としての電磁鋼板が円環状に折り畳まれることによって、円環状のステータコア31が形成されている。
 ステータコア31を分割コアで形成することにより、巻線32の密度を高めることができる。これにより、誘起電圧の低下、電気抵抗値の増加、銅損の増加、及びモータ効率の低下を防止することができる。
 本実施の形態では、回転軸方向におけるステータコア31の長さは、ステータコア31の直径の半分以下である。
 ステータコア31は、複数のヨーク部311と、複数のティース部312と、複数のスロット部313とを有する。ステータコア31は、複数の分割コア310によって形成されている。したがって、各分割コア310は、ヨーク部311とティース部312とを有する。
 スロット部313は、ティース部312間に形成された空間である。図1に示される例では、ステータコア31は、12個のスロット部313を有する。ただし、スロット部313の数は12個に限定されない。
 ティース部312は、ステータ3(ステータコア31)の内側に向けて突出するように形成された電磁鋼板の一部である。言い換えると、ティース部312は、ヨーク部311から回転軸A1に向けて延在しており、スロット部313のうちの少なくとも1つに隣接している。ティース部312は、永久磁石22に面する先端面312aを有する。ティース端部312cは、周方向における先端面312aの端部である。ティース中央部312bは、周方向における先端面312aの中央である。ティース部312の先端(すなわち、先端面312a)は、図2に示される断面上において、円弧状に形成されている。すなわち、先端面312aは曲面である。
 図3は、ロータ2及びステータ3の各々の一部の構造を概略的に示す部分断面図である。
 ティース端部312cから回転軸A1までの距離Rc[mm]は、ティース中央部312bから回転軸A1までの距離rc[mm]よりも長い。
 巻線32は、スロット部313を通るように、インシュレータを介してステータコア31(具体的には、各ティース部312)に巻回されている。本実施の形態では、集中巻によってステータコア31(具体的には、各ティース部312)に巻線32が巻回されている。例えば、巻線32は、熱可塑性樹脂によってステータコア31及びインシュレータと一体的にモールドされる。巻線32の材料は、例えば、アルミ線又は銅線である。巻線32の材料としてアルミ線を用いることにより、銅線に比べて、電動機1を軽量化することができ、コストを下げることができる。アルミ線は、銅線よりも比重が軽く、変形に弱いため、弱い巻線テンションで巻回することが好ましい。
 巻線32には、外部電源からの電流が印加される。本実施の形態では、複数の巻線32は、3相コイルを形成する。すなわち、各相(U相、V相、及びW相)の数は、それぞれ2つであり、各相(U相、V相、及びW相)の巻線32が4つのティース部312に分散している。周方向において隣接しているティース部312に巻回された巻線32は、互いに逆向きに巻回されている。さらに、対向する2つのティース部312に巻回された巻線32も、互いに逆向きに巻回されている。
 図4は、ロータ2及びステータ3の位置関係を示す部分断面図である。具体的には、図4は、ティース部312と永久磁石22との間の位置関係を示す部分断面図である。図4に示される仮想線v1(第1の仮想線)は、回転軸A1と周方向における先端面312aの中央(すなわち、ティース中央部312b)とを通る線である。図4に示される仮想線v2(第2の仮想線)は、回転軸A1とティース端部312cとを通る線である。
 電動機1(具体的には、ロータ2及びステータ3)は、ティース中央部312bから永久磁石22までの最小距離をt1[mm](以下、単に「距離t1」ともいう)とし、ティース端部312cから永久磁石22までの距離をt2[mm]としたときに、1<t2/t1≦8の式を満たすように組み立てられている。これにより、ティース端部312cに発生する磁気吸引力を低減することができ、トルクリップルを低減することができる。
 図4に示される例では、距離t1は、仮想線v1上に周方向における永久磁石22の中央(例えば、永久磁石中央部222)が位置する状態でのティース中央部312bから永久磁石22(具体的には、永久磁石中央部222)までの最小距離である。図4に示される例では、距離t2は、仮想線v1上に永久磁石中央部222が位置する状態での仮想線v2上におけるティース端部312cから永久磁石22までの距離である。
 電動機1(具体的には、ロータ2及びステータ3)は、1<t2/t1≦2の式を満たすように組み立てられていることがさらに好ましい。これにより、電流増加によるモータ効率の低下を抑制することができ、トルクリップルをより低減することができる。
変形例.
 図5は、変形例に係る電動機1aの内部構造を概略的に示す断面図である。
 図6は、図5に示されるステータ3aのステータコア31aの一部の構造を概略的に示す部分断面図である。
 電動機1aは、実施の形態1に係る電動機1に対し、ステータ3a(具体的には、ステータコア31aのティース部314)の構造が異なり、その他の点は、電動機1と同じである。具体的には、ティース部314の先端面314aは平面である。すなわち、図5及び6に示される断面上において、ティース部314の先端は、直線状に形成されている。
 実施の形態1に係る電動機1の効果(変形例に係る電動機1aの効果を含む)を以下に説明する。
 図7は、ティース中央部312bから永久磁石22までの距離t1に対してティース端部312cから永久磁石22までの距離t2を変化させたときのトルクリップルT[%]とモータ電流増加率I[%]との関係を示す図である。モータ電流増加率Iは、トルクが一定になるように制御するために必要な電流増加率である。図7では、トルクリップルの測定結果がT(測定データに基づく近似曲線)で示され、モータ電流増加率がI(測定データに基づく近似曲線)で示されている。
 図7に示されるように、t2/t1が大きくなるにつれてトルクリップルが低減する。言い換えると、距離t1に対して距離t2を大きくすることにより、スロット部313における磁束鎖交数の変化が緩和され、トルクリップルを低減することができる。ただし、t2/t1>8.0の範囲では、距離t2が大きくなるにつれて、トルクを一定に保つために必要な電流(モータ電流)が増加するため、銅損が大きくなり、モータ効率が低下する。さらに、t2/t1>8.0の範囲では、磁束鎖交数の変化量が飽和するため、トルクリップルの低減効果が小さい。したがって、電動機1は、1<t2/t1≦8の式を満たすことにより、モータ効率の低減を抑え、トルクリップルを低減することができる。これにより、電動機1の振動及び騒音の増加を抑制することができる。
 2.0<t2/t1≦8.0の範囲では、t2/t1=8.0においてトルクリップルT[%]=0.2まで低減するが、モータ電流増加率I[%]がt2/t1=8.0においてI[%]=16.6まで増加する。すなわち、t2/t1を2.0から8.0に変化させると、トルクリップルT[%]は約1.1低減し、モータ電流増加率I[%]が約14.6増加する。1<t2/t1≦2.0の範囲では、t2/t1=2.0においてトルクリップルT[%]=1.3まで低減し、モータ電流増加率I[%]はt2/t1=2.0においてI[%]=2.0までに抑えられる。したがって、電動機1は、1<t2/t1≦2の式を満たすことにより、トルクリップルを効率的に低減させることができ、高いモータ効率を得ることができる。
 図8は、比率R1/R2[%](外径比率)とコギングトルク[Nm]との関係を示す図である。具体的には、ステータ3の半径R2に対してロータ2の半径R1を変化させたときのコギングトルクの変化を示す図である。図7に示される曲線C1は、t2/t1=1.0を満たす電動機の測定結果(測定データに基づく近似曲線)を示し、曲線C2は、t2/t1=2.0を満たす電動機の測定結果(測定データに基づく近似曲線)を示し、曲線C3は、t2/t1=8.0を満たす電動機の測定結果(測定データに基づく近似曲線)を示す。
 図8に示されるように、比率t2/t1(具体的には、距離t1に対する距離t2)を大きくすることにより、コギングトルクを低減することができる。さらに、比率t2/t1を大きくすることにより、比率R1/R2の変化に対するコギングトルクの変化率を小さくすることができる。具体的には、1<t2/t1≦8の範囲において、t2/t1=1.0を満たす電動機(C1)に比べて、同じ外径比率の条件下でコギングトルクを小さくすることができる。
 図8に示されるように、t2/t1=1.0(曲線C1)では、比率R1/R2が52.5%のときコギングトルクが最小である。t2/t1=8.0(曲線C3)では、比率R1/R2が55%のときコギングトルクが最小である。t2/t1=8.0では、比率R1/R2が、55%以上62.5%以下(0.55≦R1/R2≦0.625)の範囲において、t2/t1=1.0を満たす電動機(C1)よりもコギングトルクを小さくすることができる。
 1<t2/t1≦8の範囲において、比率R1/R2が、50%以上62.5%以下(0.50≦R1/R2≦0.625)であるとき、コギングトルクを0.13Nm以下に抑えることができる。0.55≦R1/R2≦0.625の範囲では、比率R1/R2の増加に伴って永久磁石22の表面積が大きくなる。これにより、コギングトルクが増加する。ただし、電動機1のトルクを維持する場合、モータ電流の低下により銅損が低減するので、モータ効率が向上する。R1/R2[%]>62.5%の範囲では、コギングトルクを抑制する効果が低い。
 1<t2/t1≦8の範囲において、比率R1/R2が、50%以上55%以下(0.50≦R1/R2≦0.55)であるとき、コギングトルクを0.05Nm以下に抑えることができ、コギングトルクの抑制効果が非常に高い。さらに、2≦t2/t1≦8の範囲において、比率R1/R2が、50%以上55%以下(0.50≦R1/R2≦0.55)であるとき、t2/t1=1.0を満たす電動機(C1)よりもコギングトルクを小さくすることができる。
 一般に、コギングトルクは、スロット部における磁気パーミアンス変化の影響を強く受ける。例えば、ステータとロータとの間の空隙における磁束密度が高くなるとコギングトルクが増加する。そのため、例えば、ネオジウム、鉄、及びボロン(Nd-Fe-B)を主成分とする高エネルギー積磁石を、ロータの永久磁石として使用すると、コギングトルクが増加する。本実施の形態では、永久磁石22として高エネルギー積磁石を用いた場合でも、上述のように、比率t2/t1及び比率R1/R2を調整することにより、コギングトルクを小さくすることができる。
 図9は、電動機の回転中におけるトルクの変動幅(トルクリップル)を示す図である。図9には、実施の形態1に係る電動機1並びに比較例としての3種類の電動機m1,m2,及びm3のトルクリップルを測定した結果が示されている。実施の形態1に係る電動機1の測定結果は、Mで示される。
 実施の形態1に係る電動機1は、Rc>rc且つRm<rmを満たす。比較例1としての電動機m1は、Rc=rc且つRm=rmを満たす。比較例2としての電動機m2は、Rc>rc且つRm=rmを満たす。比較例3としての電動機m3は、Rc=rc且つRm<rmを満たす。
 図9に示されるように、Rc>rc且つRm<rmを満たすことにより、距離t2を大きくしやすくなり、t2>t1の関係を満たす電動機1を容易に得ることができる。これにより、図9に示されるように、比較例1から3の電動機m1,m2,及びm3に比べて、トルクリップルを低減することができ、安定したモータ特性を得ることができる。
 さらに、ティース部312の形状を、Rc>rcを満たすように形成することにより、打ち抜き処理を行うために必要な電磁鋼板の量を削減することができ、歩留りを改善することができる。
 巻線32としてのアルミ線を、弱い巻線テンションで巻回した場合、ステータ3の固有振動数が低下し、電磁加振力の影響を受けやすくなる。この場合でも、以上に説明した本実施の形態に係る電動機1によれば、電動機1の振動及び騒音を低減することができる。
 一般に、電動機の回転軸方向におけるステータの長さがステータの直径よりも長い場合、巻線の長さを長くする必要があるため、電気抵抗値が大きくなり、銅損が大きくなる。実施の形態1に係る電動機1によれば、回転軸方向におけるステータコア31の長さは、ステータコア31の直径の半分以下である。これにより、巻線可能領域が拡大されるとともに、巻線32の全長を短くすることができ、電気抵抗値を下げることができる。例えば、巻線32として太いアルミ線を用いることができる。したがって、銅損を低減し、モータ効率を改善することができる。
 一般に、回転軸方向におけるステータの長さが短いとき、ステータの固有振動数が低下し、電磁加振力の影響を受けやすくなる。この場合でも、以上に説明した本実施の形態に係る電動機1によれば、電動機1の振動及び騒音を低減することができる。
 一般に、ロータのシャフト及びステータの変形は、電動機の振動及び騒音の原因となる。したがって、ロータのシャフトの強度を高めるために、シャフトを太くすることが好ましい。しかしながら、シャフトが太いほどエネルギーロスを生じ、モータ効率が低下する。以上に説明した本実施の形態に係る電動機1によれば、シャフト23として太いシャフトを用いた場合でも、モータ効率の低下を抑えることができる。
実施の形態2.
 本発明の実施の形態2に係る空気調和機10について説明する。
 図10は、本発明の実施の形態2に係る空気調和機10の構成を概略的に示す図である。
 実施の形態2に係る空気調和機10(例えば、冷凍空調装置)は、送風機(第1の送風機)としての室内機11と、冷媒配管12と、冷媒配管12によって室内機11と接続された送風機(第2の送風機)としての室外機13とを備える。
 室内機11は、電動機11a(例えば、実施の形態1に係る電動機1)と、電動機11aによって駆動されることにより、送風する送風部11bと、電動機11a及び送風部11bを覆うハウジング11cとを有する。送風部11bは、例えば、電動機11aによって駆動される羽根を有する。
 室外機13は、電動機13a(例えば、実施の形態1に係る電動機1)と、送風部13bと、圧縮機14と、熱交換器(図示しない)とを有する。送風部13bは、電動機13aによって駆動されることにより、送風する。送風部13bは、例えば、電動機13aによって駆動される羽根を有する。圧縮機14は、電動機14a(例えば、実施の形態1に係る電動機1)と、電動機14aによって駆動される圧縮機構14b(例えば、冷媒回路)と、電動機14a及び圧縮機構14bを覆うハウジング14cとを有する。
 実施の形態2に係る空気調和機10において、室内機11及び室外機13の少なくとも1つは、実施の形態1で説明した電動機1(変形例を含む)を有する。具体的には、送風部の駆動源として、電動機11a及び13aの少なくとも一方に、実施の形態1で説明した電動機1が適用される。さらに、圧縮機14の電動機14aとして、実施の形態1で説明した電動機1(変形例を含む)を用いてもよい。
 空気調和機10は、例えば、室内機11から冷たい空気を送風する冷房運転、又は温かい空気を送風する暖房運転等の運転を行うことができる。室内機11において、電動機11aは、送風部11bを駆動するための駆動源である。送風部11bは、調整された空気を送風することができる。
 実施の形態2に係る空気調和機10によれば、電動機11a及び13aの少なくとも一方に、実施の形態1で説明した電動機1(変形例を含む)が適用されるので、実施の形態1で説明した効果と同様の効果を得ることができる。
 一般に、空気調和機に塔載される送風機は、低振動及び低騒音の要求が厳しい。実施の形態2に係る空気調和機10に塔載される送風機(例えば、室内機11)の駆動源として、実施の形態1に係る電動機1(変形例を含む)を用いることにより、トルクリップルを低減することができるので、送風機の振動及び騒音を低減することができる。
 さらに、圧縮機14の駆動源として、実施の形態1に係る電動機1(変形例を含む)を用いることにより、トルクリップルを低減することができるので、圧縮機14の振動及び騒音を低減することができる。
 実施の形態1で説明した電動機1は、空気調和機10以外に、換気扇、家電機器、又は工作機など、駆動源を有する機器に搭載できる。
 以上に説明した各実施の形態における特徴及び変形例における特徴は、互いに適宜組み合わせることができる。
 1,1a,11a,13a,14a 電動機、 2 ロータ、 3,3a ステータ、 10 空気調和機、 11 室内機、 12 冷媒配管、 13 室外機、 14 圧縮機、 14b 圧縮機構、 14c ハウジング、 21 ロータコア、 22 永久磁石、 23 シャフト、 31,31a ステータコア、 32 巻線、 310 分割コア、 221 永久磁石端部、 222 永久磁石中央部、 311 ヨーク部、 312,314 ティース部、 312a 先端面、 312b ティース中央部、 312c ティース端部、 313 スロット部。

Claims (12)

  1.  ロータコアと前記ロータコアの外側表面に固定された複数の永久磁石とを有し、10極の磁極を持ち、回転軸を中心として回転自在であるロータと、
     回転軸方向に積層された複数の電磁鋼板を持つステータコアと、集中巻によって前記ステータコアに巻回された巻線とを有するステータと
     を備え、
     前記ステータコアは、
     12個のスロット部と、
     前記永久磁石に面する先端面を有し、前記スロット部のうちの少なくとも1つに隣接しているティース部と
     を有し、
     周方向における前記先端面の中央から前記永久磁石までの最小距離をt1とし、前記周方向における前記先端面の端部から前記永久磁石までの距離をt2としたときに、
     1<t2/t1≦8
     の式を満たす
     電動機。
  2.  1<t2/t1≦2の式を満たす請求項1に記載の電動機。
  3.  前記周方向における前記先端面の端部から前記回転軸までの距離が、前記周方向における前記先端面の前記中央から前記回転軸までの距離よりも長い請求項1又は2に記載の電動機。
  4.  前記ティース部に面する前記永久磁石の表面のうちの前記周方向における端部である永久磁石端部から前記回転軸までの距離が、前記永久磁石の前記表面のうちの前記周方向における中央である永久磁石中央部から前記回転軸までの距離よりも短い請求項1から3のいずれか1項に記載の電動機。
  5.  前記永久磁石の前記表面は、前記周方向に円弧状に形成されている請求項4に記載の電動機。
  6.  前記ロータの半径R1と、前記ステータの半径R2との比率R1/R2が、0.50以上0.625以下である請求項1から5のいずれか1項に記載の電動機。
  7.  前記ロータの半径R1と、前記ステータの半径R2との比率R1/R2が、0.50以上0.55以下である請求項1から6のいずれか1項に記載の電動機。
  8.  前記巻線の材料はアルミ線であり、
     前記回転軸方向における前記ステータコアの長さは、前記ステータコアの直径の半分以下である
     請求項1から7のいずれか1項に記載の電動機。
  9.  前記最小距離t1は、前記回転軸と前記周方向における前記先端面の前記中央とを通る第1の仮想線上に、前記周方向における前記永久磁石の中央が位置する状態での前記先端面の前記中央から前記永久磁石までの最小距離である請求項1から8のいずれか1項に記載の電動機。
  10.  前記距離t2は、前記第1の仮想線上に前記永久磁石の前記中央が位置する状態での前記回転軸と前記先端面の前記端部とを通る第2の仮想線上における前記先端面の前記端部から前記永久磁石までの距離である請求項9に記載の電動機。
  11.  電動機と、
     前記電動機によって駆動される送風部と
     を備え、
     前記電動機は、
     ロータコアと前記ロータコアの外側表面に固定された複数の永久磁石とを有し、10極の磁極を持ち、回転軸を中心として回転自在であるロータと、
     回転軸方向に積層された複数の電磁鋼板を持つステータコアと、集中巻によって前記ステータコアに巻回された巻線とを有するステータと
     を備え、
     前記ステータコアは、
     12個のスロット部と、
     前記永久磁石に面する先端面を有し、前記スロット部のうちの少なくとも1つに隣接しているティース部と
     を有し、
     周方向における前記先端面の中央から前記永久磁石までの最小距離をt1とし、前記周方向における前記先端面の端部から前記永久磁石までの距離をt2としたときに、
     1<t2/t1≦8
     の式を満たす
     送風機。
  12.  室内機と、
     前記室内機に接続された室外機と
     を備え、
     前記室内機及び前記室外機の少なくとも1つは電動機を有し、
     前記電動機は、
     ロータコアと前記ロータコアの外側表面に固定された複数の永久磁石とを有し、10極の磁極を持ち、回転軸を中心として回転自在であるロータと、
     回転軸方向に積層された複数の電磁鋼板を持つステータコアと、集中巻によって前記ステータコアに巻回された巻線とを有するステータと
     を備え、
     前記ステータコアは、
     12個のスロット部と、
     前記永久磁石に面する先端面を有し、前記スロット部のうちの少なくとも1つに隣接しているティース部と
     を有し、
     周方向における前記先端面の中央から前記永久磁石までの最小距離をt1とし、前記周方向における前記先端面の端部から前記永久磁石までの距離をt2としたときに、
     1<t2/t1≦8
     の式を満たす
     空気調和機。
PCT/JP2016/072119 2016-07-28 2016-07-28 電動機、送風機、及び空気調和機 WO2018020631A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680087762.7A CN109478837B (zh) 2016-07-28 2016-07-28 电动机、送风机以及空气调节机
US16/301,768 US11101709B2 (en) 2016-07-28 2016-07-28 Electric motor, air blower, and air conditioner
PCT/JP2016/072119 WO2018020631A1 (ja) 2016-07-28 2016-07-28 電動機、送風機、及び空気調和機
JP2018530277A JPWO2018020631A1 (ja) 2016-07-28 2016-07-28 電動機、送風機、及び空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/072119 WO2018020631A1 (ja) 2016-07-28 2016-07-28 電動機、送風機、及び空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018020631A1 true WO2018020631A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=61016590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/072119 WO2018020631A1 (ja) 2016-07-28 2016-07-28 電動機、送風機、及び空気調和機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11101709B2 (ja)
JP (1) JPWO2018020631A1 (ja)
CN (1) CN109478837B (ja)
WO (1) WO2018020631A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200097315A (ko) 2018-03-07 2020-08-18 광동 메이디 컨슈머 일렉트릭스 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 식품 요리기 및 식품 요리기에 사용되는 모터
JP2020171178A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 株式会社ミツバ ブラシレスモータ
WO2020233959A1 (de) * 2019-05-22 2020-11-26 Robert Bosch Gmbh Stator einer elektrischen maschine
JP2021510596A (ja) * 2018-03-07 2021-04-30 広東美的生活電器制造有限公司Guangdong Midea Consumer Electrics Manufacturing Co., Ltd. 食品調理機及びその回転速度増大制御方法、装置
JP2021516949A (ja) * 2018-03-29 2021-07-08 広東美芝制冷設備有限公司 モータ、圧縮機及び冷却装置
JP2021535720A (ja) * 2018-09-03 2021-12-16 エルジー イノテック カンパニー リミテッド モータ
WO2022264787A1 (ja) 2021-06-18 2022-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 ステータ及び回転電動機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110168878B (zh) * 2017-01-04 2022-01-28 Lg伊诺特有限公司 电机及变速器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002136001A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石形モータ
JP2006144731A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機
JP2009171790A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石形同期モータ
JP2011067074A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Hitachi Metals Ltd 回転子
JP2013059182A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Yaskawa Electric Corp モータの製造方法およびモータ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940007838Y1 (ko) * 1992-11-30 1994-10-24 이헌조 에어콘의 송풍장치
JP2001157428A (ja) 1999-11-26 2001-06-08 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石式同期電動機およびこれを用いたエレベータ装置
US6707209B2 (en) 2000-12-04 2004-03-16 Emerson Electric Co. Reduced cogging torque permanent magnet electric machine with rotor having offset sections
US6858960B1 (en) * 2002-09-17 2005-02-22 Dana Corporation Low cogging permanent magnet motor
JP2004208341A (ja) 2002-11-05 2004-07-22 Hitachi Ltd 永久磁石式回転電機
JP2005348522A (ja) 2004-06-03 2005-12-15 Hitachi Ltd 電動パワーステアリング用モータおよびその製造方法
US7709992B2 (en) * 2008-07-31 2010-05-04 Emerson Electric Co. Electric machine
WO2013094075A1 (ja) * 2011-12-23 2013-06-27 三菱電機株式会社 永久磁石型モータ
JP2015130724A (ja) 2014-01-06 2015-07-16 日本精工株式会社 モータ用コア及びモータ
CN105391196B (zh) * 2014-08-25 2018-05-04 翰昂系统有限公司 无刷马达

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002136001A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石形モータ
JP2006144731A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機
JP2009171790A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石形同期モータ
JP2011067074A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Hitachi Metals Ltd 回転子
JP2013059182A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Yaskawa Electric Corp モータの製造方法およびモータ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102434245B1 (ko) * 2018-03-07 2022-08-18 광동 메이디 컨슈머 일렉트릭스 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 식품 요리기 및 식품 요리기에 사용되는 모터
JP7073505B2 (ja) 2018-03-07 2022-05-23 広東美的生活電器制造有限公司 食品調理機及びその回転速度増大制御方法、装置
US11936259B2 (en) 2018-03-07 2024-03-19 Guangdong Midea Consumer Electric Manufacturing Co., Ltd. Food processor and electric motor for food processor
JP2021510596A (ja) * 2018-03-07 2021-04-30 広東美的生活電器制造有限公司Guangdong Midea Consumer Electrics Manufacturing Co., Ltd. 食品調理機及びその回転速度増大制御方法、装置
JP2021511154A (ja) * 2018-03-07 2021-05-06 広東美的生活電器制造有限公司Guangdong Midea Consumer Electrics Manufacturing Co., Ltd. 食品調理機及び食品調理機用のモータ
JP7070975B2 (ja) 2018-03-07 2022-05-18 広東美的生活電器制造有限公司 食品調理機及び食品調理機用のモータ
KR20200097315A (ko) 2018-03-07 2020-08-18 광동 메이디 컨슈머 일렉트릭스 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 식품 요리기 및 식품 요리기에 사용되는 모터
JP2021516949A (ja) * 2018-03-29 2021-07-08 広東美芝制冷設備有限公司 モータ、圧縮機及び冷却装置
JP2021535720A (ja) * 2018-09-03 2021-12-16 エルジー イノテック カンパニー リミテッド モータ
JP7406546B2 (ja) 2018-09-03 2023-12-27 エルジー イノテック カンパニー リミテッド モータ
JP2020171178A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 株式会社ミツバ ブラシレスモータ
JP7199289B2 (ja) 2019-04-05 2023-01-05 株式会社ミツバ ブラシレスモータ
WO2020233959A1 (de) * 2019-05-22 2020-11-26 Robert Bosch Gmbh Stator einer elektrischen maschine
WO2022264787A1 (ja) 2021-06-18 2022-12-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 ステータ及び回転電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018020631A1 (ja) 2018-10-04
US20190157928A1 (en) 2019-05-23
US11101709B2 (en) 2021-08-24
CN109478837A (zh) 2019-03-15
CN109478837B (zh) 2021-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018020631A1 (ja) 電動機、送風機、及び空気調和機
JP4670871B2 (ja) モータ
US20080246362A1 (en) Radial airgap, transverse flux machine
JP5816822B2 (ja) モータおよびそれを搭載した電気機器
JP5589506B2 (ja) 永久磁石モータ
WO2003055045A1 (fr) Machine dynamoelectrique du type a aimants permanents et generateur synchrone du type a aimants permanents utilisant l'energie eolienne
US20130313922A1 (en) Amorphous stator, and electric motor using same
JP2008141853A (ja) 二軸同心軸モータ
JP2007500500A (ja) 半径方向エアギャップ、横方向磁束型モータ
JP2008131813A (ja) 永久磁石式回転電機,風力発電システム,永久磁石の着磁方法
EP1639689A2 (en) Radial airgap, transverse flux motor
WO2013026088A1 (en) Interior permanent magnet machine
JP2006060952A (ja) 永久磁石埋込み型電動機
JP2010161832A (ja) 永久磁石式回転電機
JP4791325B2 (ja) 同期電動機及び空気調和機及び換気用送風機
JP2007166797A (ja) 回転電機及びその制御方法、圧縮機、送風機、並びに空気調和機
JP6710276B2 (ja) 回転子、電動機、圧縮機、送風機、及び空気調和機
KR101123676B1 (ko) 자속 안내구멍이 형성된 회전자를 갖는 동기형 모터
WO2022049654A1 (ja) 固定子、電動機、圧縮機、空気調和機、及び固定子の製造方法
CN112615509A (zh) 双永磁体内嵌式永磁同步电机结构
JP2007166798A (ja) 回転電機、圧縮機、送風機、及び空気調和機
CN110875654A (zh) 同步电机及使用该同步电机的压缩机
WO2022091332A1 (ja) 電動機、ファン、及び空気調和機
Okamoto et al. Influence of magnet and flux barrier arrangement for IPMSM with concentrated winding
CN110875647B (zh) 定子、同步电机和压缩机

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018530277

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16910534

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16910534

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1