WO2013002049A1 - 蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車 - Google Patents

蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車 Download PDF

Info

Publication number
WO2013002049A1
WO2013002049A1 PCT/JP2012/065455 JP2012065455W WO2013002049A1 WO 2013002049 A1 WO2013002049 A1 WO 2013002049A1 JP 2012065455 W JP2012065455 W JP 2012065455W WO 2013002049 A1 WO2013002049 A1 WO 2013002049A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nut
terminal
storage battery
cavity
terminal portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/065455
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
あや 澤
英次 北條
恭秀 中山
大崎 信
浩 奥村
勝哉 野口
Original Assignee
株式会社Gsユアサ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Gsユアサ filed Critical 株式会社Gsユアサ
Priority to BR112013033505-0A priority Critical patent/BR112013033505B1/pt
Priority to US14/128,246 priority patent/US9368781B2/en
Priority to JP2013522589A priority patent/JP6041255B2/ja
Priority to EP12804399.9A priority patent/EP2725638B1/en
Priority to CN201280021263.XA priority patent/CN103503198B/zh
Publication of WO2013002049A1 publication Critical patent/WO2013002049A1/ja
Priority to US15/096,500 priority patent/US20160329548A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/112Monobloc comprising multiple compartments
    • H01M50/114Monobloc comprising multiple compartments specially adapted for lead-acid cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • H01M50/567Terminals characterised by their manufacturing process by fixing means, e.g. screws, rivets or bolts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts

Definitions

  • the present invention relates to a storage battery terminal portion, a storage battery resin-wound terminal, a manufacturing method thereof, a storage battery including the terminal portion, and an automobile equipped with the storage battery.
  • Resin-wrapped terminals are often used for terminal structures of lead-acid batteries for motorcycles.
  • a conventional resin-wound terminal one shown in FIG. 14 is known (see Patent Document 1).
  • 11 is a terminal portion made of a rectangular parallelepiped
  • 12 is a cylindrical pole column portion
  • 13 is a plate-like base
  • 14 is a resin portion made of polypropylene, polyethylene, or the like
  • the lower end of the terminal portion 11 is a pole column portion.
  • the pole column 12 is integrally connected to the upper end of the pedestal 13 at the lower end.
  • the terminal portion 11 has a nut insertion hole 11a penetrating from the front side surface to the back side surface in FIG.
  • the pole column 12 is formed with a circular flashing rod 12a at the uppermost portion of the peripheral surface, and there are three strips 12b, 12c, 12d which are smaller than the radius of the flashing rod 12a. Is formed.
  • the peripheral surface of the flashing bar 12a protrudes from the periphery of the lower end of the terminal portion 11 in the horizontal direction.
  • the resin portion 14 is formed around the pole column portion 12 so as to wrap the flash cutting rod 12a and the flanges 12b, 12c, 12d, extends slightly from the upper end of the flange 12a, rises upward, A lower peripheral surface of the terminal portion 11 is covered with a groove 15.
  • the terminal part 11 of the resin winding terminal of a lead storage battery as described above is conventionally a bolt insertion hole 11b or 11c formed on the top surface and the left side surface after a customer inserts a rectangular parallelepiped nut into the nut insertion hole 11a. Bolts are inserted and screwed together. Therefore, there was a problem that the customer sometimes dropped the nut in an attempt to put the nut into the cavity of the small terminal portion. Moreover, since the nut as described in Patent Document 1 has one screw hole, the bolt can be inserted only from one of the bolt insertion holes 11b and 11c formed on the top surface and the left side surface. It was necessary to change the direction of the nut each time so that the bolt insertion hole to which the external lead wire was to be connected and the screw hole of the nut matched, and the external lead wire could not be connected at two locations simultaneously.
  • a hollow box-shaped terminal having a bolt insertion hole formed on one surface, and a female screw hole formed to have an outer dimension slightly smaller than the inner dimension of the box-shaped terminal and facing one of the bolt insertion holes And a nut accommodated in the box-shaped terminal through the nut insertion port while maintaining a posture in which the female screw hole and the bolt insertion hole face each other, and at least a part of the nut insertion port is blocked.
  • Patent Document 2 states that “a plurality of bolt insertion holes 9 provided in the box-shaped terminal 4 may be provided not only on the front end face of the box-shaped terminal 4 but also on the upper surface or the rear surface. Accordingly, the direction of attaching the lead wire connected to the terminal portions 3a and 3b according to the direction when the nut 6 is housed in the box-shaped terminal 4 and the box-shaped terminal 4 of one kind of shape. Can be provided in a plurality of orientations "(paragraph [0023]), but as shown in FIG. 2, the nut 6 has one female screw hole 10 and therefore has two lead wires. It was not possible to attach at the same time.
  • Non-Patent Document 1 a registered design of “storage battery terminal fitting” (see Non-Patent Document 1) is publicly known.
  • the article related to the design of the present application is a storage battery terminal fitting”. It has a feature in a configuration in which two circular through holes are provided in a substantially rectangular parallelepiped terminal portion with their positions shifted on the upper surface and the front surface, and a substantially “U” -shaped protrusion is provided on the bottom surface portion. Yes.
  • Non-Patent Document 2 a nut is fixed to a cavity of a storage battery terminal in which two circular through holes (holes) are provided on the upper surface and the front surface in a substantially rectangular parallelepiped terminal portion as described above. “In order to improve the convenience and functionality of the terminal, the harness can be attached at the same time at two locations on the upper surface and the front surface of the terminal. The means is shown in FIG.
  • the lead bushing terminal shape is as follows, and the hole position of the nut is designed to be compatible with the current battery.
  • the terminal has a width 3.5mm or 4.5mm larger than the current battery, and the top surface
  • the present invention is intended to solve the above-described problems, and a storage battery terminal unit that can easily and surely fix a nut to a terminal unit so that the nut does not fall.
  • a storage battery terminal unit that can easily and surely fix a nut to a terminal unit so that the nut does not fall.
  • the plurality of bolt insertion holes are formed at positions where they do not intersect at the cavity of the terminal portion, and the nut is formed at a position where the plurality of screw holes do not intersect each other.
  • the storage battery terminal section according to any one of (1) to (5), wherein: (7) The plurality of bolt insertion holes are formed at positions where they intersect at the cavity of the terminal portion, and the nut is formed at a position where the plurality of screw holes intersect with each other.
  • the storage battery terminal section according to any one of (1) to (5), wherein: (8) The storage battery terminal part according to any one of (1) to (7), wherein the cavity of the terminal part has a wide nut insertion port and a narrow back part. (9)
  • the terminal part is the ( A resin wound terminal for a storage battery, characterized in that it is a terminal part according to any one of 1) to (8).
  • a nut insertion port into which a nut having a hole is inserted; a terminal portion having a cavity communicating with the bolt insertion hole and the nut insertion port; a pole column portion connected to a lower end of the terminal portion; and the pole A method for producing a battery-wound resin-wound terminal comprising a resin portion surrounding a peripheral surface of a pillar portion, The nut is inserted into the cavity from the nut insertion port, and at least one screw hole of the nut is communicated with at least one of the plurality of bolt insertion holes to deform the terminal portion and
  • the manufacturing method of the resin winding terminal for storage batteries characterized by including the step which fixes a nut.
  • the “different directions” are, for example, a rectangular parallelepiped terminal portion and nut that are normally employed, and are, for example, a “top to bottom” direction and a “front to back” direction, and “same direction”. Is one of the above directions.
  • “a plurality of bolt insertion holes drilled from different and / or the same plurality of directions” means, for example, one in the direction from “upper surface to lower surface” and one or more in the direction from “front surface to rear surface”, 1 or more in the direction of “top to bottom” and 1 in the direction of “front to back”, 2 or more in the direction of “top to bottom” and “front to back”, or “top to bottom” Or two or more bolt insertion holes in the direction of “front to back”.
  • the nut having at least one screw hole threaded in a direction in which at least one coincides with the different and / or the same plural directions means, for example, at least one in the direction from “upper surface to lower surface” ( “0 in the direction from front to back", at least one in the direction from “front to back” (0 in the direction from “top to bottom”), or “top to bottom” and “front to back ”Means that the nut has a screw hole.
  • “A plurality of different or identical directions” is not limited to the above-mentioned direction, and includes a direction from “right (left) side surface to left (right) side surface”. Further, “plurality” does not mean a large number, and is usually 2 to 10, preferably 2 to 4.
  • At least one is a number corresponding to one or the above “plurality”, and is preferably at least two.
  • the terms “upper surface” and “lower surface” are not limited to the horizontal plane, and “front surface” and “rear surface” are not limited to the vertical plane, and those that are inclined or misaligned, respectively. included.
  • the shape of the terminal portion and the nut is not limited to the rectangular parallelepiped shape described above, but may be a triangular prism, a triangular pyramid, a pentagonal prism, or the like, as long as the bolt can be tightened from two or more directions. Independent of shape.
  • fixing the nut means a state in which the nut does not fall even if the nut insertion port of the terminal portion is directed downward, and not only when the nut is fixed to the terminal portion without moving.
  • the case where the nut is fixed to the terminal portion by a frictional force and the nut is easily detached by applying an external force exceeding the frictional force is included.
  • the storage battery terminal portion in the present invention By adopting the storage battery terminal portion in the present invention, it becomes possible to easily and reliably fix the nut to the terminal portion, and the customer drops the nut by fixing the nut in advance.
  • the problem was solved.
  • two or more locations can be connected simultaneously.
  • FIG. 1 It is a perspective view (figure seen from one side) which shows embodiment 1 of the terminal part for storage batteries of the present invention. It is a perspective view (figure seen from the other side) which shows Embodiment 1 of the terminal part for storage batteries of this invention. It is a perspective view (figure seen from one side) which shows embodiment 2 of the terminal part for storage batteries of the present invention. It is a perspective view (figure seen from the other side) which shows Embodiment 2 of the terminal part for storage batteries of this invention. 6 is a perspective view of a terminal portion nut used in Embodiment 2. FIG. It is a perspective view (figure seen from one side) which shows embodiment 3 of the terminal part for storage batteries of the present invention.
  • Embodiment 6 of the terminal part for storage batteries of this invention It is a perspective view (figure seen from the other side) which shows Embodiment 6 of the terminal part for storage batteries of this invention. It is a fragmentary sectional view which shows the method of forming the resin part of the resin winding terminal of Embodiment 1 of this invention (the pole column part 2 and the base 3 are not a cross section). It is a fragmentary sectional view which shows the method of forming the resin part of the resin winding terminal of Embodiment 2 of this invention (the pole column part 2 and the base 3 are not a cross section). It is a flowchart which shows an example of the method of manufacturing the resin winding terminal of this invention.
  • Embodiment 1 (example applied to the resin winding terminal 7) of the storage battery terminal portion of the present invention is shown in FIG. 1 (a) and FIG. 1 (b).
  • the rectangular parallelepiped storage battery terminal portion 1 has a cavity 1a into which a nut 6 is inserted and an insertion port 1b, and the nut 6 penetrating from the right side insertion port 1b to the left side in FIG. A cavity 1a is drilled.
  • FIG. 1B it is preferable to leave a wall on the side surface opposite to the insertion port 1b so that the nut 6 does not come off.
  • a bolt insertion hole 1c is formed from the upper surface toward the cavity 1a, and 1d is formed from the front surface.
  • the position where the upper bolt insertion hole 1c and the front bolt insertion hole 1d do not intersect at the cavity 1a, that is, the bolt insertion hole 1c is the upper surface.
  • the bolt insertion hole 1d is formed at a position shifted to the right or left on the front surface.
  • the nut 6 is inserted into the cavity 1 a from the insertion port 1 b of the terminal portion 1 and fixed.
  • both the bolt insertion hole 1 c on the upper surface of the terminal portion 1 or the bolt insertion hole 1 d on the front surface are selected at the same time, and a bolt is attached to the nut 6.
  • Screw hole 6a threaded from the upper surface to the lower surface of rectangular parallelepiped nut 6 and screw hole 6b threaded from the front surface to the back surface do not cross each other so that they can be inserted That is, the screw hole 6a is formed at a position shifted to the left or right of the upper surface (lower surface), and the screw hole 6b is formed at a position shifted to the right or left of the front surface (back surface).
  • the screw hole 6 a threaded from the upper surface of the nut 6 toward the lower surface is formed on the upper surface of the terminal portion 1.
  • the screw hole 6b threaded from the front surface of the nut 6 toward the back surface communicates with the bolt insertion hole 1d formed in the front surface of the terminal portion 1 so as to communicate with the bolt insertion hole 1c formed in the front surface.
  • a bolt (not shown) can be inserted from the bolt insertion hole 1c on the upper surface and the bolt insertion hole 1d on the front surface, and the tip of the bolt can be screwed into the nut.
  • an external lead wire (wire that can be connected to an electrical component or the like) not shown is sandwiched and fixed between the bolt and the nut 6.
  • an external lead wire wire that can be connected to an electrical component or the like
  • two locations can be connected simultaneously.
  • Embodiment 2 (example applied to the resin winding terminal 7) of the storage battery terminal portion of the present invention is shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b).
  • the rectangular parallelepiped storage battery terminal portion 1 has a cavity 1a into which a nut 6 is inserted and an insertion port 1b, and the nut 6 penetrating from the right side insertion port 1b to the left side in FIG. 2B is inserted.
  • a cavity 1a is drilled.
  • a bolt insertion hole 1c is formed from the upper surface toward the cavity 1a
  • a bolt insertion hole 1d is formed from the front surface.
  • Embodiment 2 as shown in FIG. 2B, the nut 6 is inserted into the cavity 1a from the insertion port 1b of the terminal portion 1 and fixed.
  • the bolt insertion hole 1c on the upper surface of the terminal portion 1 or the bolt insertion hole 1d on the front surface as necessary.
  • a screw hole 6 a threaded from the top surface to the bottom surface of the rectangular nut 6 and threading from the front surface to the back surface.
  • a nut that intersects with the screw hole 6b is adopted.
  • the screw hole 6a threaded from the upper surface to the lower surface and the screw hole 6b threaded from the front surface to the back surface are preferably crossed at the center of the nut in order to use both efficiently. It can also be configured to intersect at a position slightly deviated from the center.
  • the nut insertion method and the bolt insertion method are the same as in the first embodiment, but either the bolt insertion hole 1c on the upper surface of the terminal portion 1 or the bolt insertion hole 1d on the front surface is selected. Since the bolt is inserted into the nut 6, there is an effect that when the external lead wire is connected to the storage battery, even if the nut 6 is fixed, the upper surface or the front surface can be selected as necessary.
  • two bolt insertion holes 1c on the upper surface of the terminal portion 1 and two bolt insertion holes 1d on the front surface in FIG. 2A are provided, and these bolt insertion holes correspond to these bolt insertion holes.
  • an external lead wire is connected to the storage battery.
  • two locations on the top surface, two locations on the front surface, and one location on the top surface and the front surface can be selected.
  • the nut 6 is exposed on the side surface opposite to the insertion port 1b. This is fixed as described later. The nut 6 is struck and pushed out. When there is no exposed surface for pushing out the nut 6, a bolt insertion hole is provided on the side surface opposite to the insertion port 1b, and the insertion is performed in place of the screw hole 6b threaded from the front to the back. It is also possible to employ a nut 6 provided with a screw hole threaded from the side surface opposite to the port 1b toward the insertion port 1b.
  • the outer shape of the nut 6 is a rectangular parallelepiped shape so as to match the cavity 1 a of the rectangular parallelepiped terminal portion 1.
  • the nut 6 is formed so that the screw hole 6a is shifted to the left or right of the upper surface (lower surface) and the screw hole 6b is formed to be shifted to the right or left of the front surface (rear surface).
  • the back surface is a horizontally long substantially rectangular shape and both side surfaces are substantially square.
  • the cavity 1a of the terminal portion 1 has a shape that matches the outer shape of the nut, but the outer shape of the terminal portion 1 can be a cubic shape or a horizontally long rectangular parallelepiped shape.
  • the aspect ratio of the terminal portion 1 is about 1: 1 to 1: 1.5. Since the terminal portion 1 is made of a lead alloy, and the bottom portion of the resin-wrapped terminal is usually formed thick, the terminal portion 1 may have a vertically long rectangular parallelepiped shape when the bottom portion is included. Further, the corners of the nut 6 may be all right angles, but some corners are chamfered so that the outer shape of one end of the nut 6 matches the end of the cavity 1a. Preferably, the outer shape of the portion does not match the end of the cavity 1a. By adopting this shape, erroneous insertion of the nut 6 can be prevented. For example, when the cross section of the nut 6 is shaped as shown in FIG.
  • one end portion of the nut 6 is chamfered.
  • a rounded shape or a protrusion is formed. It can also be provided or a recess can be provided.
  • a protrusion is provided at one end of the nut, a recess capable of accommodating the protrusion is provided at a corresponding portion of the end of the cavity 1a.
  • a recess is provided at one end of the nut, a protrusion that can be accommodated in the recess is provided at a corresponding position of the end of the cavity 1a.
  • the outer shape of the other end of the nut does not coincide with the end of the cavity 1a when it is erroneously inserted.
  • a cubic shape, a shape in which an end portion is deformed as described above, a shape in which a concave portion described later is provided, and the like are collectively referred to as a “cuboid shape”.
  • the shape of the terminal portion 1 and the nut 6 is not limited to a rectangular parallelepiped shape, and may be a triangular prism, a triangular pyramid, a pentagonal prism, or the like. In short, as long as the bolt can be tightened from two or more directions, Independent of shape.
  • a protruding portion protruding in the cavity direction is provided in a portion facing the cavity on the inner surface of the terminal portion. Since the fixing by this structure is due to the friction between the protrusion and the nut, it is easy to remove the nut by applying an external force exceeding the frictional force (for example, hit the exposed nut on the opposite side of the insertion slot) Can be pushed out). If there is no hole for pushing out the nut on the surface opposite to the insertion port, the nut may be provided with a protrusion (handle) and pulled out.
  • the protrusion can be formed by inserting the nut into the terminal portion and then pressing and narrowing the insertion port, or by providing a recess in the side wall or ceiling.
  • the side wall 1e of the terminal part 1 (the side wall on the back side opposite to the front side where the bolt insertion hole 1d is formed)
  • a method of fixing the nut 6 by providing a recess 1f at a location where the bolt insertion hole 1d on the side wall is not drilled or by providing a recess at a location where the bolt insertion hole 1c on the ceiling is not drilled is adopted.
  • the nut 6 is fixed by pressing a part of the side wall 1e of the terminal portion 1 with a punch or the like to provide a recess 1f as shown in FIGS. 1 (b) and 2 (b).
  • the nut is used as the bolt insertion hole on the upper surface of the terminal portion 1 or the bolt on the front surface.
  • a part of the side wall 1e of the terminal part 1 is similarly pressed with a punch or the like to provide a recess 1f as shown in FIG. What is necessary is just to fix by.
  • the protrusion formed by machining on the side wall 1e other than the ceiling of the terminal portion is preferable to provide the protrusion formed by machining on the side wall 1e other than the ceiling of the terminal portion. This is because, as shown in FIGS. 1B and 2B, the pole column portion 2 or the resin portion 4 of the terminal portion 1 is inadvertently deformed when processing to form the protruding portion (dent 1f) is performed. This is because the problem of doing so can be avoided.
  • the depression 1f When the depression 1f is provided by pressing the side wall 1e that faces the side wall having the bolt insertion hole, it is preferable to press the location on the back side corresponding to the bolt insertion hole 1d. In this case, it is preferable to provide the screw hole 6b of the nut 6 so as to penetrate from one side to the other. This is because it is possible to arrange a recess (protruding portion protruding in the cavity direction) 1 f provided in the side wall 1 e so as to fit into the screw hole 6 b of the nut 6. When such an arrangement is employed, since there is a space in which the protruding portion (dent) 1f protruding in the cavity direction is formed, the terminal portion 1 is prevented from being inadvertently deformed.
  • a projection shape having an optimal size for deforming the wall is selected.
  • the pair of side walls of the terminal portion may be sandwiched between tools, and depressions may be provided on both of the pair of side walls.
  • a nut can be fixed also by providing a hollow in the two side walls which comprise a corner
  • Embodiment 3 after inserting the nut 6 into the cavity 1a of the terminal portion 1, the nut 1 is fixed by narrowing the insertion port 1b by sandwiching it with a tool.
  • the nut 6 is removed from the insertion port 1b of the cavity of the terminal portion 1 as shown in FIG. Place it in a deep position.
  • the cavity 1a of the terminal portion 1 preferably has a wide nut insertion port 1b and a narrow back.
  • the left and right side walls 1e of the terminal part 1 may be sandwiched with a tool to form a recess f.
  • the upper and lower sides may be narrowed by forming a recess f by sandwiching them with tools.
  • both can also be used together as shown to Fig.4 (a) and FIG.4 (b).
  • the entire insertion port 1b may be deformed so as to be uniformly narrowed.
  • the screw hole 6 a in which the nut 6 is threaded from the upper surface toward the lower surface communicates with the bolt insertion hole 1 c on the upper surface of the terminal portion 1.
  • the screw hole 6b threaded from the front surface to the back surface is communicated with the bolt insertion hole 1d on the front surface of the terminal portion 1.
  • the screw hole 6b is disposed at a position recessed from the insertion port 1b of the cavity 1a of the terminal portion 1.
  • the insertion port 1b of the terminal part 1 is fixed by pressing and narrowing (such as forming a recess f).
  • the nut is used as the bolt insertion hole on the upper surface of the terminal portion 1 or the bolt on the front surface. What is necessary is just to fix by pressing and narrowing the insertion port 1b of the terminal part 1 after arrange
  • Embodiment 5 in order to fix a nut with respect to a terminal part, after inserting a nut in the cavity of a terminal part, the method of heating and deforming a terminal part is employ
  • a projecting portion projecting in the cavity direction is provided in a portion facing the cavity on the inner surface of the terminal portion. Since the fixing by this structure is also due to the friction between the protrusion and the nut, the nut can be easily removed by applying an external force exceeding the frictional force.
  • a method of heating and deforming the terminal portion a method of bringing a heat source close to the outer surface of the terminal portion can be used.
  • various welding machines can be used as a heat source, for example, a gas welding machine, a TIG welding machine, a plasma arc welding machine, or a laser welding machine can be used.
  • the gas welding machine is preferable because the cost of introducing the equipment is low.
  • the terminal part 1 is heated and deformed, as shown in FIGS. 6 (a) and 6 (b).
  • the nut is fixed by providing the recess 1f (protruding portion protruding in the cavity direction) in the ceiling portion 1g.
  • the portion to be deformed as described above is the ceiling portion 1g of the terminal portion, it can be deformed by gravity, so that it is only necessary to perform a heating step, and it is not necessary to perform an additional operation with a punch or the like.
  • the part to be deformed can be the side wall of the terminal part
  • the metal constituting the terminal part is softened by heating, so that the target part can be deformed with a small force by pressing with a punch or the like.
  • the cavity 1a of the terminal part 1 has a wide nut insertion port 1b and a narrow back.
  • the nut 6 can be easily inserted from the insertion port 1b, and can be easily deformed when the vicinity of the insertion port 1b is heated. Therefore, the nut 6 can be easily fixed.
  • the screw hole 6a in which the nut 6 is threaded from the upper surface to the lower surface communicates with the bolt insertion hole 1c on the upper surface of the terminal portion 1.
  • the screw hole 6b threaded from the front surface to the back surface is communicated with the bolt insertion hole 1d on the front surface of the terminal portion 1, it is inserted into the cavity 1a of the terminal portion 1, and then the terminal portion 1 is heated and deformed. And fixing by providing a recess 1f (protruding portion protruding in the cavity direction) in the ceiling portion 1g.
  • a recess 1f protruding portion protruding in the cavity direction
  • a rectangular parallelepiped terminal portion formed at a position where the bolt insertion holes drilled from the upper surface and the front surface of the terminal portion 1 intersect at the cavity 1a.
  • the ceiling portion 1g is narrow, it is preferable to fix the nut 6 by heating and deforming the vicinity of the insertion port 1b in the ceiling portion 1e of the terminal unit 1 and narrowing the insertion port 1b. .
  • the vicinity of the insertion slot 1b other than the ceiling 1g may be heated and deformed.
  • the nut is used as the bolt insertion hole on the upper surface of the terminal portion 1 or the bolt on the front surface.
  • the terminal portion 1 After inserting into the cavity 1a of the terminal portion 1 so as to communicate with the insertion hole, the terminal portion 1 may be similarly fixed by heating and deforming.
  • 1 is a rectangular parallelepiped terminal portion
  • 2 is a cylindrical pole column portion
  • 3 is a plate-shaped base
  • 4 is a resin portion made of polypropylene, polyethylene, or the like
  • the lower end of the terminal portion 1 is a pole.
  • the pole 2 is integrally connected to the upper end of the column 2, and the lower end of the pole 2 is integrally connected to the upper end of the base 3.
  • the pole portion 2 is formed with a rectangular cutting rod 2a (a shape substantially similar to the bottom surface of the terminal portion) at the uppermost portion of the peripheral surface, and the gap is cut under this gap.
  • Three ridges 2b, 2c, 2d having a diameter smaller than the length of one side of the jar 2a are formed.
  • the peripheral surface of the barb for scissors 2a protrudes from the periphery of the lower end of the terminal portion 1 in the horizontal direction.
  • the resin portion 4 is formed around the pole column portion 2 so as to wrap the burr for cutting 2a and the flanges 2b, 2c, 2d, extends slightly from the upper end of the flange 2a, rises upward, and rises upward.
  • the lower peripheral surface is covered with the groove 5.
  • a method for forming the resin portion of the resin-wound terminal according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • a lead alloy is injected into a mold (not shown) to produce a metal portion in which the terminal portion 1, the pole post portion 2, and the pedestal 3 are integrated. Since a certain hardness is required for the resin-wrapped terminal, it is preferable to use a Pb—Ca—Sn alloy.
  • this metal portion is placed in a mold composed of an upper mold 8 as shown in FIG. 8 and two divided lower molds 9a and 9b, and a resin molding space is formed in the mold.
  • the upper mold 8 and the lower molds 9a and 9b are removed, and the resin section 4 is formed around the pole column section 2.
  • the formed resin winding terminal 7 is obtained.
  • the resin portion 4 is formed in a state where the upper surface of the flashing trough 2a and the lower surface of the protrusion 8a of the upper die 8 are in close contact, the side surface of the terminal portion 1 and the side surface of the concave portion of the upper die 8 Even if there is a gap between them, the resin does not enter the gap, and it is possible to prevent flash on the side surface of the terminal portion 1.
  • the first method of manufacturing the resin-wound terminal in the present invention is a rectangular parallelepiped terminal portion 1 in which bolt insertion holes 1c and 1d are formed from the upper surface and the front surface, and the pole column portion 2 is connected to the other end as described above.
  • a rectangular parallelepiped nut 6 formed at a position where the screw holes 6a and 6b threaded from the upper surface to the lower surface and from the front surface to the rear surface do not intersect with each other, and the screw holes 6a and 6b, Insert so as to communicate with the bolt insertion holes 1c and 1d, or use a rectangular parallelepiped nut having one screw hole so that the screw hole communicates with the bolt insertion hole on the upper surface of the terminal portion or the bolt insertion hole on the front surface. After inserting and fixing, the resin part is formed. According to this manufacturing method, since the resin portion 4 does not exist during the operation of fixing the nut 6 to the terminal portion 1, the resin portion 4 is suppressed from being deformed or deteriorated by the fixing operation.
  • the second method of manufacturing the resin-wrapped terminal in the present invention is a method of fixing the nut 6 in the cavity 1a of the terminal portion 1 as described above after forming the resin portion 4.
  • the terminal part 1 is formed into a mold (upper mold 8, lower molds 9 a and 9 b) described later.
  • the fitting operation can be easily performed, and the dimensional accuracy of the resin part 4 and the contact property between the resin part 4 and the terminal part 1 can be suppressed.
  • the terminal portion 1 and the pole column portion 2 may be inadvertently deformed by the operation of fixing the nut 6, and in this case, there is a problem that the mold cannot be assembled around the terminal portion 1 with high accuracy. It was. Moreover, although the plurality of flanges 2a, 2b, 2c, and 2d of the pole column part 2 are dimensionally designed with high accuracy, there is a problem that the dimensional accuracy cannot be maintained due to inadvertent deformation. By performing the step of forming the resin portion 4 before the terminal portion 1 is deformed, these problems caused by inadvertent deformation of the terminal portion 1 are improved, so that the productivity is high and the dimensional accuracy is high. Terminals can be manufactured.
  • a third method of manufacturing the resin-wrapped terminal in the present invention is a method of fixing the nut 6 to the cavity 1 a of the terminal portion 1 when the resin portion 4 is formed.
  • the example which applied this 3rd method to the resin winding terminal of Embodiment 2 of this invention is demonstrated using FIG. That is, bolt insertion holes 1c and 1d are drilled from the upper surface and the front surface, and the cavity 1a of the rectangular parallelepiped terminal portion 1 having the pole column 2 connected to the other end as described above, the upper surface of the nut 6 from the lower surface and the front surface.
  • a resin press-fitting hole 1i is provided in the bottom 1h of the terminal part 1, and the resin is introduced into the bottom 1h of the terminal part 1 when the resin part 3 is molded. Then, the resin press-fitted from the resin press-fitting hole 1i deforms the bottom 1h located below the cavity 1a by the pressure at the time of molding, and the nut 6 is pressed and fixed. It is preferable to make a thin part of the lead alloy on the bottom 1h so that the part can be easily deformed by pressure during molding. According to this method, the nut 6 can be fixed to the terminal portion 1 when the resin portion 3 is molded. At the same time as the nut 6 is fixed, the resin winding terminal 7 is completed.
  • a fourth method for manufacturing the resin-wound terminal in the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • the side wall 1e of the terminal portion 1 is pressurized with an extrusion pin installed in the resin molding die, and a recess 1f is provided on the side wall 1e to provide a nut 6
  • a lead alloy is injected into a mold (not shown) to produce a metal part (terminal) in which the terminal part 1, the pole part 2 and the base 3 are integrated.
  • a nut 6 is inserted into the terminal portion 1 of this terminal.
  • this terminal is placed in a mold comprising an upper mold 8 and two divided lower molds 9a and 9b, and a resin molding space is formed in the mold. .
  • the terminal portion 1 is formed by fixing the extrusion pin 10 to the lower mold 9 a of the mold in advance and screwing the extrusion pin 10. It is preferable to simultaneously pressurize the side wall 1e with the operation of fitting the terminal into the mold (the operation of fitting the upper mold 8 to the lower mold 9a, 9b). By doing so, the side wall 1e of the terminal part 1 can be pressurized using the movement at the time of inserting a terminal in a metal mold
  • the shape of the depression 1f formed in the side wall 1e is controlled by changing the pressing amount of the pushing pin 10 by the screwing amount of the pushing pin 10 and changing the pressure applied to the side wall 1e of the terminal portion 1.
  • it is possible to apply pressure with the extrusion pin after inserting the terminal into the mold a mechanism to move the extrusion pin back and forth is necessary, so in order to achieve low equipment cost, during operation to insert the terminal into the mold It is preferable to apply pressure.
  • an extrusion pin 10 is disposed on the upper part of the lower molds 9a and 9b, and the upper wall of the terminal part 1 is pressurized to press the terminal part.
  • a recess may be provided in the upper wall of one.
  • the mechanism around the push pin is preferably as follows.
  • the push pin 10 has a base male screw portion screwed to a female screw portion of the mold, and presses the side wall 1e of the terminal portion 1 by sliding the mold as shown in FIG.
  • the protruding length of the tip of the push pin 10 can be adjusted by screwing the pin itself, and can be arbitrarily set. By setting the allowance length before the mold is slid, it is possible to form a recess 1f having a predetermined depth on the side wall 1e of the terminal portion 1 when the mold is pressed.
  • the extrusion pin 10 installed on the mold presses the side wall 1e of the terminal portion 1 and the nut 6 is fixed to the terminal. Then, as in the conventional case, a resin such as polypropylene is placed in the resin molding space in the mold. After the resin is cured and the resin is cured, as shown in FIGS. 10D and 10E, the upper mold 8 and the lower molds 9a and 9b are removed to form the resin part 4 around the polar column part 2. The obtained resin winding terminal 7 is obtained. As shown in FIG.
  • the resin-wound terminal 7 produced as described above is joined to the lid of the lead-acid battery.
  • the end portion of the base 3 that constitutes a part of the resin winding terminal 7 and the strap 22 that is previously formed integrally with the electrode plate group 21 by the COS method or the like are joined by forming a welded portion 22a by welding.
  • the upper surface of the resin portion 4 and the protrusion 24a provided on the inner surface of the lid 24 form a welded portion 24b and are joined.
  • the air tightness and liquid tightness of the resin winding terminal 7 are such that the protrusion 24a provided on the lower surface of the lid 24 and the resin portion 4 are welded and a plurality of flanges 2b, 2c, 2d formed on the outer peripheral surface of the pole column 2 and the resin It is ensured by the adhesion with the portion 4 and the creepage distance.
  • the present invention has a cavity and an insertion port into which the nut is inserted, and the bolt insertion hole is a cavity from the upper surface and the front surface.
  • a rectangular parallelepiped terminal portion drilled at a position where it does not intersect is connected to a cylindrical bushing to which a pole column extending from the electrode plate group in the battery case is inserted and welded via a conduction portion.
  • the present invention can also be applied to a storage battery terminal portion as described in Non-Patent Document 2, which is configured by integral molding.
  • the nut may be fixed.
  • the terminal part comprised by the above integral molding can be attached by insert-molding on the lid
  • the nut can be fixed by pressurizing the wall of the terminal portion with an extrusion pin installed in the resin molding die and providing a recess in the wall.
  • a terminal portion having a cavity into which a nut is inserted and an insertion port, the bolt insertion hole being drilled at a position intersecting the cavity from the upper surface and the front surface
  • a cylindrical bushing that is inserted and welded by a pole column extending from the electrode plate group in the tank and a conductive portion that connects the two are formed by integral molding from the upper surface to the lower surface and the front surface.
  • FIG. 13 shows a state in which the storage battery having the terminal of the present invention is mounted on a two-wheeled vehicle.
  • a battery when a battery is mounted on a two-wheeled vehicle, it must be stored in a very narrow location. Some motorcycles are equipped with a center stand, but most motorcycles are equipped with only a side stand.
  • the nut In such a two-wheeled vehicle, since the battery is attached in a state of being inclined with respect to the ground, the nut may fall when attached if the nut is not fixed to the terminal, which is not convenient.
  • the storage battery of the present invention as shown in FIG. 13, since the nut 6 is fixed to the terminal portion 1 in advance, it is possible to provide a convenient storage battery.
  • 1 terminal portion, 1a: cavity, 1b: insertion port, 1c: bolt insertion hole (top surface), 1d: bolt insertion hole (front surface), 1e: side wall, 1f: depression, 1g: ceiling portion, 1h: bottom portion, 1i : Resin press-fitting hole, 2: pole column part, 2a: burr cutting bar, 2b, 2c and 2d: three barbeds having a diameter smaller than the length of one side, 3: pedestal, 4: resin part, 5: groove , 6: nut, 6a: screw hole threaded from top to bottom, 6b: screw hole threaded from front to back, 7: resin wound terminal, 8: upper mold, 8a: upper mold 8 projections, 9a and 9b: two lower molds, 10: extrusion pin, 21: electrode plate group, 22: strap, 22a: welded portion, 23: battery case, 24: lid, 24a: inner surface of lid 24 Protrusion 24b: welded part
  • the storage battery provided with the terminal portion of the present invention is useful as a storage battery for a two-wheeled vehicle because the installation space of the storage battery and the surrounding work space are small because the nut is fixed to the terminal portion in advance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

 端子部にナットを簡便に、かつ、確実に固定することができ、ナットが落下しないような蓄電池用端子部、また、蓄電池に外部リード線を接続する場合に、端子部にナットが固定されていても、上面若しくは前面のいずれか1箇所、又は2箇所以上を同時に選択してナットにボルトを挿入することができるような蓄電池用端子部、及びこのような端子部を備えた蓄電池を提供することを課題とする。 異なる及び/又は同一の複数の方向から穿たれた複数のボルト挿入孔と、前記異なる及び/又は同一の複数の方向と少なくとも1つが一致する方向にネジ切りされた少なくとも1個のネジ孔を有するナットが挿入されるナット挿入口と、前記ボルト挿入孔及び前記ナット挿入口と連通する空洞と、を有する蓄電池用端子部であって、前記ナットを前記ナット挿入口から前記空洞に挿入させ、前記ナットの少なくとも1個のネジ孔を前記複数のボルト挿入孔の少なくとも1個とそれぞれ連通させた状態で、前記端子部を変形させて前記ナットを固定する固定部を有することを特徴とする。

Description

蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車
 本発明は、蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車に関する。
 二輪車用鉛蓄電池の端子構造には、樹脂巻き端子が多く用いられている。
 従来の樹脂巻き端子として、図14に示されるようなものが公知である(特許文献1参照)。図14において、11は直方体からなる端子部、12は円柱形の極柱部、13は板状の台座、14はポリプロピレンやポリエチレンなどからなる樹脂部であり、端子部11は下端が極柱部12の上端と一体に連結され、極柱部12は下端が台座13の上端と一体に連結されている。前記端子部11は、図14の手前側面から奥の側面に向かって貫通するナット挿入孔11aが穿たれており、該孔11aに向かって天面と左側面からボルト挿入孔11b,11cが穿たれている。前記極柱部12は、周面の最上部に円形のばり切り用鍔12aが形成され、この下に間隔をおいて前記ばり切り用鍔12aの半径より小さい3条の鍔12b,12c,12dが形成されている。前記ばり切り用鍔12aは、周面が前記端子部11の下端周囲より水平方向に突出するようになっている。前記樹脂部14は、前記ばり切り用鍔12aと前記鍔12b,12c,12dとを包み込むように極柱部12の周囲に形成され、鍔12aの上端から外側に少し延び、上方に立ち上がって、前記端子部11の下部周面を溝15を介して覆っている。
 そして、上記のような鉛蓄電池の樹脂巻き端子の端子部11は、従来、顧客がナット挿入孔11aに直方体のナットを挿入した後、天面と左側面に形成されたボルト挿入孔11b又は11cからボルトを挿入し、螺合させている。そのため、顧客がナットを小さな端子部の空洞に入れようとして、ナットを落下させる場合があるという問題があった。
 また、特許文献1に記載されているようなナットは、ネジ孔が一つであり、天面と左側面に形成されたボルト挿入孔11b,11cのいずれか一方からしかボルトが挿入できないため、外部リード線を接続したい方のボルト挿入孔とナットのネジ孔とが一致するように、その都度ナットの向きを変更する必要があり、外部リード線を2箇所同時に接続できなかった。
 一方、端子に予めナットを固定した鉛蓄電池については、「鉛蓄電池本体と、この鉛蓄電池本体に固定され、かつ、一面にナット挿入口が開放され、この一面以外の他の面のうちの少なくとも一面にボルト挿通孔が開けられている中空の箱形端子と、この箱形端子の内寸よりも僅かに小さい外寸に形成されているとともに、前記ボルト挿通孔の一つに対向する雌ねじ孔を有し、かつ、この雌ねじ孔と前記ボルト挿通孔とが対向する姿勢を保持して前記箱形端子内に前記ナット挿入口を通して収容されたナットと、前記ナット挿入口の少なくとも一部を塞いで鉛蓄電池本体の蓋部に設けられたナット外れ止めとを具備していることを特徴とする鉛蓄電池。」の発明が公知である(特許文献2参照)。しかし、この発明は、端子にナットを固定するために、ナット挿入口の一部を塞ぐ手段を別途設けなければならないという問題があった。
 また、特許文献2には、「箱形端子4に設けられているボルト挿通孔9は、前述した箱形端子4の手前側端面だけではなく、上面や、あるいは背面などに複数個もうけても構わない。これにより、1種類の形状の箱形端子4、およびこの箱形端子4内にナット6を収納する際の向きに応じて、端子部3a,3bに接続されるリード線の取り付ける向きを複数の向きに設けることができる。」(段落[0023])と記載されているが、図2に示されるように、ナット6は、雌ねじ孔10が一つであるから、リード線を2箇所同時に取り付けることができなかった。
 また、「蓄電池用端子金具」の登録意匠(非特許文献1参照)が公知であり、この意匠に係る物品の説明には、「本願の意匠に係る物品は、蓄電池用の端子金具である。略直方体状の端子部分に2個の円形貫通孔を上面と前面に位置をずらして設け、底面部に略『U』字状の突起を設けた構成態様に特徴がある。」と記載されている。
 そして、非特許文献2には、上記のような略直方体状の端子部分に2個の円形貫通孔(穴)を上面と前面に位置をずらして設けた蓄電池用端子の空洞にナットを固定することが示され、「端子の利便性および機能性を向上させるために、ハーネスを、その端子の上面と前面の2箇所同時に取り付けることができるようにした。その手段とて、Fig.3に示すような鉛ブッシング端子形状とし、ナットの穴位置は、現行電池と互換性を持たせるよう設計した。また、端子は、現行電池と比較して横幅を3.5mmまたは4.5mm大きくし、上面と前面の穴軸を6.5mmずらすことによって端子の中で両穴が交差することなく、Fig.4に示すように、ハーネスを2箇所同時に固定できるように設計した。」(第43頁右欄第2行~第11行)、「ナットは、電池製造工程内で端子内に固定するために、新規に開発した特殊な鉛ブッシング端子に挿入し、ふたの樹脂成形時に端子内に固定できる技術を構築した。そのことにより、GYZ20HL電池の端子へのナット挿入口を下にして、電池を横転させた場合においても、端子からナットが落下しない(Fig.6参照)。」(第45頁左欄第6行~11行)と記載されているが、ナットの固定方法については具体的に記載されていない。
特開平11-154503号公報 特開2001-283825号公報
意匠登録第1396609号公報 「GSYuasa Technical Report」2009年12月 第6巻 第2号、第39頁~第46頁
 本発明は、上記のような問題を解決しようとするものであり、端子部にナットを簡便に、かつ、確実に固定することができ、ナットが落下しないような蓄電池用端子部、また、蓄電池に外部リード線を接続する場合に、端子部にナットが固定されていても、上面若しくは前面のいずれか1箇所、又は2箇所以上を同時に選択してナットにボルトを挿入することができるような蓄電池用端子部、及びこのような端子部を備えた蓄電池を提供することを課題とする。
 本発明は、上記課題を解決するために、以下の手段を採用する。
(1)異なる及び/又は同一の複数の方向から穿たれた複数のボルト挿入孔と、前記異なる及び/又は同一の複数の方向と少なくとも1つが一致する方向にネジ切りされた少なくとも1個のネジ孔を有するナットが挿入されるナット挿入口と、前記ボルト挿入孔及び前記ナット挿入口と連通する空洞と、を有する蓄電池用端子部であって、
 前記ナットを前記ナット挿入口から前記空洞に挿入させ、前記ナットの少なくとも1個のネジ孔を前記複数のボルト挿入孔の少なくとも1個とそれぞれ連通させた状態で、前記端子部を変形させて前記ナットを固定する固定部を有することを特徴とする蓄電池用端子部。
(2)前記固定部は、前記端子部内面の前記空洞に面した部分に前記空洞方向に突出する突出部であることを特徴とする前記(1)の蓄電池用端子部。
(3)前記固定部は、前記ナットを前記端子部の前記空洞に挿入した後、前記ナット挿入口を狭くした部分であることを特徴とする前記(1)又は(2)の蓄電池用端子部。
(4)前記端子部の前記空洞は、前記ナットの挿入方向に長尺であり、
 前記端子部の前記空洞の前記ナット挿入口からみて奥まった位置に前記ナットを配置することを特徴とする前記(3)の蓄電池用端子部。
(5)前記固定部は、前記ナットを前記端子部の前記空洞に挿入した後、前記端子部の側壁又は天井に窪みを設けた部分であることを特徴とする前記(1)又は(2)の蓄電池用端子部。
(6)前記複数のボルト挿入孔は、前記端子部の前記空洞で交差しないような位置に穿たれ、且つ、前記ナットは、前記複数のネジ孔が互いに交差しないような位置に形成されていることを特徴とする前記(1)~(5)のいずれか1項の蓄電池用端子部。
(7)前記複数のボルト挿入孔は、前記端子部の前記空洞で交差するような位置に穿たれ、且つ、前記ナットは、前記複数のネジ孔が互いに交差するような位置に形成されていることを特徴とする前記(1)~(5)のいずれか1項の蓄電池用端子部。
(8)前記端子部の前記空洞は、前記ナット挿入口が広く、奥が狭くなっていることを特徴とする前記(1)~(7)のいずれか1項の蓄電池用端子部。
(9)端子部と、前記端子部の下端に連結された極柱部と、前記極柱部の周面を取り巻く樹脂部とを備えた蓄電池用樹脂巻き端子において、前記端子部が、前記(1)~(8)のいずれか1項の端子部であることを特徴とする蓄電池用樹脂巻き端子。
(10)異なる及び/又は同一の複数の方向から穿たれた複数のボルト挿入孔と、前記異なる及び/又は同一の複数の方向と少なくとも1つが一致する方向にネジ切りされた少なくとも1個のネジ孔を有するナットが挿入されるナット挿入口と、前記ボルト挿入孔及び前記ナット挿入口と連通する空洞と、を有する端子部と、前記端子部の下端に連結された極柱部と、前記極柱部の周面を取り巻く樹脂部とを備えた蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法であって、
 前記ナットを前記ナット挿入口から前記空洞に挿入させ、前記ナットの少なくとも1個のネジ孔を前記複数のボルト挿入孔の少なくとも1個とそれぞれ連通させた状態で、前記端子部を変形させて前記ナットを固定するステップを備えることを特徴とする蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
(11)前記ナットを前記空洞に挿入させた後、前記ナット挿入口を押圧して狭くすること、又は、前記端子部の側壁若しくは天井に窪みを設けることにより前記ナットを固定することを特徴とする前記(10)の蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
(12)前記ナットを前記空洞に挿入させた後、前記端子部を加熱して変形させることにより前記ナットを固定することを特徴とする前記(10)の蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
(13)前記ナットを前記端子部の前記空洞に挿入させた後、前記端子部を樹脂成形用金型内に配置して、前記樹脂成形用金型に設置されている押し出しピンにより前記端子部の壁を加圧し、前記壁に窪みを設けて、前記ナットを固定することを特徴とする前記(10)の蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
(14)隔壁によって内部が複数のセルに区画され、各セルに極板群が収納された電槽と、前記電槽を上方から被覆する蓋とを備えた蓄電池において、前記蓋に、前記(1)~(8)のいずれか1項の端子部を備えたことを特徴とする蓄電池。
(15)前記(14)の蓄電池を搭載したことを特徴とする自動車。
 ここで、「異なる方向」とは、通常採用されている直方体状の端子部、ナットにおいては、例えば、「上面から下面」の方向及び「前面から背面」の方向であり、「同一の方向」とは、上記の何れか1つの方向である。また、「異なる及び/又は同一の複数の方向から穿たれた複数のボルト挿入孔」とは、例えば、「上面から下面」の方向に1個及び「前面から背面」の方向に1個以上、「上面から下面」の方向に1個以上及び「前面から背面」の方向に1個、上面から下面」の方向及び「前面から背面」の方向にそれぞれ2個以上、又は、「上面から下面」の方向若しくは「前面から背面」の方向に2個以上、ボルト挿入孔が穿たれたものを意味する。「前記異なる及び/又は同一の複数の方向と少なくとも1つが一致する方向にネジ切りされた少なくとも1個のネジ孔を有するナット」とは、例えば、「上面から下面」の方向に少なくとも1個(「前面から背面」の方向には0)、「前面から背面」の方向に少なくとも1個(「上面から下面」の方向には0)、又は、「上面から下面」の方向及び「前面から背面」の方向にそれぞれ少なくとも1個、ナットがネジ孔を有するものを意味する。「異なる又は同一の複数の方向」は、上記の方向に限定されるものではなく、「右(左)側面から左(右)側面」の方向も含まれる。また、「複数」は多数を意味するものではないから、通常、2~10個であり、好ましくは、2~4個である。「少なくとも1個」は、1個又は上記の「複数」に対応した数であり、少なくとも2個であることが好ましい。
 本願明細書において、「上面」及び「下面」というときには、水平面に限定されず、「前面」及び「背面」というときには、垂直面に限定されず、それぞれ、傾斜したもの、位置がずれたものも含まれる。
 また、端子部、ナットの形状は、上記の直方体状に限らず、三角柱、三角錐、五角柱などでもよく、要は、2つ以上の方向からボルトを締めることが可能な構成であれば、形状に依存しない。
 本発明において、「ナットを固定」とは、端子部のナット挿入口を下に向けてもナットが落下しない状態を意味し、ナットが端子部に動かない状態で固定されている場合だけではなく、ナットと端子部の間に隙間がありナットが端子部に動く状態で固定されている場合も含まれる。さらに、ナットが端子部に摩擦力により固定され、摩擦力を超える外力を加えることによって容易にナットが外れる場合も含まれる。
 本発明における蓄電池用端子部を採用することにより、端子部にナットを簡便に、かつ、確実に固定することができるようになり、そして、ナットを予め固定したことにより顧客がナットを落下させるという問題が解決できた。
 また、複数のボルト挿入孔が、端子部の空洞で交差しないような位置に穿たれ、且つ、ナットの複数のネジ孔が互いに交差しないような位置に形成されている端子部を使用することにより、蓄電池に外部リード線を接続する場合に2箇所以上同時に接続できるようになった。これに対して、2個のボルト挿入孔が、端子部の空洞で交差するような位置に穿たれ、且つ、ナットの2個のネジ孔が互いに交差するような位置に形成されている端子部については、蓄電池に外部リード線を接続する場合にいずれか一方のネジ孔を選択してボルトを挿入することになるが、ナットをコンパクトにでき、端子部もコンパクトにできるという効果を奏する。さらに、前記2個のボルト挿入孔と前記2個のネジ孔を2箇所以上設けた場合には、2箇所以上同時に接続できるようになる。
 ナットを予め固定した端子を用いることで、自動車本体への蓄電池の取り付けの作業効率が飛躍的に容易になる。この効果は、自動車を量産するときに顕著である。さらに、この効果は、二輪自動車を製造する場合に顕著である。なぜなら、二輪の自動車は、四輪のものと比べて蓄電池の取り付けスペースやその周囲の作業スペースが小さいので、ナットが落下することによる組み付け作業の遅延が大きな問題となっていたからである。
本発明の蓄電池用端子部の実施態様1を示す斜視図(一方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様1を示す斜視図(他方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様2を示す斜視図(一方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様2を示す斜視図(他方側から見た図)である。 実施態様2で使用する端子部用ナットの斜視図である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様3を示す斜視図(一方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様3を示す斜視図(他方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様4を示す斜視図(一方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様4を示す斜視図(他方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様5を示す斜視図(一方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様5を示す斜視図(他方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様6を示す斜視図(一方側から見た図)である。 本発明の蓄電池用端子部の実施態様6を示す斜視図(他方側から見た図)である。 本発明の実施態様1の樹脂巻き端子の樹脂部を形成する方法を示す部分断面図(極柱部2、台座3は断面ではない)である。 本発明の実施態様2の樹脂巻き端子の樹脂部を形成する方法を示す部分断面図(極柱部2、台座3は断面ではない)である。 本発明の樹脂巻き端子を製造する方法の一例を示すフロー図である。 本発明の実施態様1の樹脂巻き端子を備えた鉛蓄電池の部分断面図(極柱部2、台座3は断面ではない)である。 本発明の実施態様2の樹脂巻き端子を備えた鉛蓄電池の部分断面図(極柱部2、台座3は断面ではない)である。 本発明の端子を有する蓄電池を二輪自動車に搭載した状態を示す図である。 従来の樹脂巻き端子の部分断面図(極柱部12、台座13は断面ではない)である。
 本発明の蓄電池用端子部の実施態様1(樹脂巻き端子7に適用した例)を図1(a)及び図(b)に示す。
 直方体状の蓄電池用端子部1は、ナット6が挿入される空洞1a及び挿入口1bを有し、図1(a)の右側面の挿入口1bから左側面に向かって貫通するナット6が挿入される空洞1aが穿たれている。但し、図1(b)に示すように、挿入口1bの反対側の側面は、ナット6が抜けないように、壁を残しておくことが好ましい。また、空洞1aに向かって上面からボルト挿入孔1c、前面から1dが穿たれている。
 実施態様1においては、外部リード線を2箇所以上同時に接続するために、上面のボルト挿入孔1c及び前面のボルト挿入孔1dが空洞1aで交差しないような位置、すなわち、ボルト挿入孔1cが上面の左又は右にずれた位置、ボルト挿入孔1dが前面の右又は左にずれた位置に形成されている。
 ナット6は、端子部1の挿入口1bから、空洞1aに挿入され、固定されている。端子部1に予めナット6を固定した蓄電池に外部リード線を接続する場合に、端子部1の上面のボルト挿入孔1cもしくは前面のボルト挿入孔1dの両者を同時に選択してナット6にボルトを挿入することができるようにするため、直方体状のナット6の上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6a及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bが互いに交差しないような位置、すなわち、ネジ孔6aが上面(下面)の左又は右にずれた位置、ネジ孔6bが前面(背面)の右又は左にずれた位置に形成されている。
 そして、ナット6を、端子部1の挿入口1bから、空洞1aに挿入して、固定する際に、ナット6の上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6aが、端子部1の上面に穿たれたボルト挿入孔1cと連通するように、また、ナット6の前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bが、端子部1の前面に穿たれたボルト挿入孔1dと連通するように固定する。したがって、ボルト(図示せず)を上面のボルト挿入孔1c及び前面のボルト挿入孔1dから挿入し、ボルトの先端をナットに螺合させることができる。そして、このボルトとナット6の間に、図示していない外部リード線(電装品等に接続可能な線)等を挟み込んで固定する。このように、実施態様1においては、蓄電池に外部リード線を接続する場合に、2箇所同時に接続できる。
 また、実施態様1の変形例として、図1(a)における端子部1の上面のボルト挿入孔1cを2個以上及び/又は前面のボルト挿入孔1dを2個以上(「又は」の場合、他の面のボルト挿入孔は0又は1個である)とし、これらのボルト挿入孔に対応するように、上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6a及び/又は前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bも2個以上設けたナット6を採用すれば、蓄電池に外部リード線を接続する場合に、2箇所以上、例えば、3箇所又は4箇所同時に接続できる。
 本発明の蓄電池用端子部の実施態様2(樹脂巻き端子7に適用した例)を図2(a)及び図2(b)に示す。
 直方体状の蓄電池用端子部1は、ナット6が挿入される空洞1a及び挿入口1bを有し、図2(b)の右側面の挿入口1bから左側面に向かって貫通するナット6が挿入される空洞1aが穿たれている。但し、図2(a)に示すように、挿入口1bの反対側の側面は、ナット6が抜けないように、壁を残しておくことが好ましい。また、空洞1aに向かって上面からボルト挿入孔1c、前面からボルト挿入孔1dが穿たれている。
 実施態様2においては、図2(b)に示すように、ナット6は、端子部1の挿入口1bから、空洞1aに挿入され、固定されている。端子部1に予めナット6を固定した蓄電池に外部リード線を接続する場合に、必要に応じて、端子部1の上面のボルト挿入孔1c又は前面のボルト挿入孔1dのいずれかを選択してナット6にボルトを挿入することができるようにするため、図3に示すように、直方体状のナット6の上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6a及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bが交差しているナットを採用する。上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6a及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bは、両者を効率的に利用するためには、ナットの中心で交差させることが好ましいが、中心から少しずれた位置で交差しているように構成することもできる。
 実施態様2においても、ナットの挿入方法、ボルトの挿入方法は、実施態様1と同様であるが、端子部1の上面のボルト挿入孔1c又は前面のボルト挿入孔1dのいずれかを選択してナット6にボルトを挿入するものであるから、蓄電池に外部リード線を接続する場合に、ナット6が固定されていても、必要に応じて、上面でも前面でも選択できるという効果がある。
 また、実施態様2の変形例として、図2(a)における端子部1の上面のボルト挿入孔1cを2個及び前面のボルト挿入孔1dを2個とし、これらのボルト挿入孔に対応するように、上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6a及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bも2個設けたナット6を採用すれば、蓄電池に外部リード線を接続する場合に、必要に応じて、上面の2箇所、前面の2箇所、上面と前面の1箇所ずつを選択できる。
 さらに、実施態様2においては、図2(a)及び図2(b)に示すように、挿入口1bの反対側の側面にナット6が露出されているが、これは、後述するように固定されたナット6をたたいて押し出すためのものである。このようなナット6を押し出すための露出面がない場合には、挿入口1bの反対側の側面にボルト挿入孔を設け、前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bの代わりに、挿入口1bの反対側の側面から挿入口1bに向けてネジ切りされたネジ孔を設けたナット6を採用することもできる。
 上記の実施態様1及び2においては、ナット6の外形は、直方体状の端子部1の空洞1aに合致するように直方体状である。
 ナット6は、ネジ孔6aを上面(下面)の左又は右にずれた位置、ネジ孔6bを前面(背面)の右又は左にずれた位置に形成するために、上面(下面)及び前面(背面)が横長の略長方形で、両側面が略正方形の直方体状であることが好ましい。
 端子部1の空洞1aは、ナットの外形に合致する形状であるが、端子部1の外形は、立方体状か横長の直方体状とすることができる。端子部1の縦横比は1:1~1:1.5程度である。端子部1は、鉛合金製であり、通常、樹脂巻き端子においては、底部が厚く形成されているので、底部を含めると、縦長の直方体状となる場合もある。
 また、ナット6の角は全部直角でも良いが、一部の角を面取り加工して、ナット6の一方の端部の外形を空洞1aの端部に合致する形状とし、ナット6の他方の端部の外形を空洞1aの端部に合致しない形状とすることが好ましい。この形状とすることによって、ナット6の誤挿入を防ぐことができる。例えば、ナット6の断面を図8に示すような形状とした場合、正しい方向でナット6が端子部1の空洞1aに挿入されたとき、ナット6の他端は挿入口1bと面一となる位置に配置されるが、誤った方向で挿入されたときには、ナット6の他端は挿入口1bから外側に突出した位置に配置されることになり、その結果、誤挿入の検知が容易に行える。この効果は、端子部1及びナット6に設けられたボルト挿入孔及びネジ孔が複数ずつ(1c、1d、6a、6b)の場合、ナットが誤った方向で挿入されると、ナットのネジ孔と端子部のボルト挿入孔がずれてしまうことがあるから、特に有効である。なお、上記の図8に示す例では、ナット6の一方の端部に面取り加工を施したが、その他ナットの端部を変形させた例として、角丸め加工を施した形状としたり、突起を設けたり、凹部を設けたりすることもできる。ナットの一方の端部に突起を設ける場合は、空洞1aの端部の対応する箇所には前記突起を収容可能な凹部が設けられる。ナットの一方の端部に凹部を設ける場合は、空洞1aの端部の対応する箇所には前記凹部に収容可能な突起が設けられる。いずれの場合についてもナットの他端の外形は、誤挿入したときに、空洞1aの端部とは合致しないものにすることが好ましい。
 本発明においては、立方体状のもの、上記のように端部を変形させたもの、後述する凹部を設けたものなどを含めて、「直方体状」と総称する。
 また、端子部1、ナット6の形状は、直方体状に限らず、三角柱、三角錐、五角柱などでもよく、要は、2つ以上の方向からボルトを締めることが可能な構成であれば、形状に依存しない。
 本発明においては、ナットを端子部に対して固定するために、空洞方向に突出する突出部を端子部内面の空洞に面した部分に設ける。この構造による固定は、突出部とナットとの摩擦によるものであるので、摩擦力を超える外力を加えることによって容易にナットを取り外す(例えば、挿入口の反対側の面に露出したナットをたたいて押し出す)ことができる。また、挿入口の反対側の面にナットを押し出すための孔がない場合には、ナットに突起(持ち手)を設けて、引っ張り出すことによって取り出しても良い。突出部は、ナットを端子部に挿入した後、挿入口を押圧して狭くすることによって形成することができるし、側壁又は天井に窪みを設けることによっても形成することができる。
 具体的なナット6の固定方法としては、ナット6を端子部1の空洞1aに挿入した後、端子部1の側壁1e(ボルト挿入孔1dが穿たれた前面とは反対の背面側の側壁)若しくは側壁のボルト挿入孔1dが穿たれていない箇所に窪み1fを設けること、又は天井のボルト挿入孔1cが穿たれていない箇所に窪みを設けることによりナット6を固定する方法などが採用される。端子部1の側壁1eの一部をポンチなどで押圧して、図1(b)及び図2(b)に示すような窪み1fを設けることにより、ナット6が固定される。
 また、上面から下面又は前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔を一個有する従来のナットの場合には、前記ナットを、前記ネジ孔が端子部1の上面のボルト挿入孔又は前面のボルト挿入孔と連通するように端子部1の空洞1aに挿入した後、同様に端子部1の側壁1eの一部をポンチなどで押圧して、図2(b)に示すような窪み1fを設けることにより固定すれば良い。
 機械加工により形成される突出部は、端子部の天井以外の側壁1eに設けることが好ましい。なぜなら、図1(b)及び図2(b)に示すように、突出部(窪み1f)を形成する加工を行うときに、端子部1の極柱部2又は樹脂部4が不用意に変形してしまう問題が回避できるからである。
 ボルト挿入孔のある側壁に対向する側壁1eを押圧して窪み1fを設ける場合には、ボルト挿入孔1dに対応する背面側の箇所を押圧することが好ましい。また、この場合、ナット6のネジ穴6bを一方から他方に貫通するように設けることが好ましい。なぜなら、側壁1eに設けられる窪み(空洞方向に突出する突出部)1fをナット6のネジ穴6bにはまり込むような位置に配置することが可能だからである。このような配置を採用した場合、空洞方向に突出する突出部(窪み)1fが形成される空間が存在するので、端子部1が不用意に変形することが抑制される。なお、側壁1eに窪み1fを設ける場合には、壁を変形させるのに最適な大きさの突起形状を選択する。
 さらに、端子部の一対の側壁を工具で挟んで、一対の側壁の両方に窪みを設けても良い。また、端子部の角部をポンチなどで押圧して角部を構成する二つの側壁に窪みを設けることによってもナットを固定することができる。
 実施態様3においては、ナット6を端子部1の空洞1aに挿入した後、挿入口1bを工具で挟んで押圧して狭くすることにより、ナットを固定する。
 挿入口1bを押圧して狭くすることにより固定する際に、挿入口1bを変形し易くするために、図4(a)に示すように、ナット6を端子部1の空洞の挿入口1bからみて奥まった位置に配置する。さらに、端子部1の空洞1aは、ナットの挿入口1bが広く、奥が狭くなっていることが好ましい。このように構成することにより、ナット6が挿入口1bから挿入し易くなると共に、挿入口1b、又は挿入口1b近傍の側壁1eを押圧し易くなるから、ナット6を簡単に固定することが可能になる。
 上記のように挿入口1bを工具で挟んで押圧して狭くする場合、端子部1の左右の側壁1eを工具で挟んで窪みfを形成することにより狭くしても良いし、端子部1の上下(天井と底部)を工具で挟んで窪みfを形成することにより狭くしても良い。また、図4(a)及び図4(b)に示すように両者を併用することもできる。
 また、窪みfを形成する代わりに、挿入口1bの全体が均一に狭くなるように変形させても良い。
 さらに、挿入口1bをより変形し易くするために、挿入口1bの狭くする部分に対応するナット6の表面に凹部を設けておくことが好ましい。
 図5(a)及び図5(b)に示す実施態様4においては、ナット6を、上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6aが端子部1の上面のボルト挿入孔1cと連通し、前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bが端子部1の前面のボルト挿入孔1dと連通するように、端子部1の空洞1aの挿入口1bからみて奥まった位置に配置した後、端子部1の挿入口1bを押圧して狭くすること(窪みfを形成することなど)により固定する。
 また、上面から下面又は前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔を一個有する従来のナットの場合には、前記ナットを、前記ネジ孔が端子部1の上面のボルト挿入孔又は前面のボルト挿入孔と連通するように端子部1の空洞1aの挿入口1bからみて奥まった位置に配置した後、端子部1の挿入口1bを押圧して狭くすることにより固定すれば良い。
 実施態様5においては、ナットを端子部に対して固定するために、ナットを端子部の空洞に挿入した後、端子部を加熱して変形させる方法を採用する。端子部を加熱して変形させることにより、空洞方向に突出する突出部を端子部内面の空洞に面した部分に設ける。この構造による固定も、突出部とナットとの摩擦によるものであるので、摩擦力を超える外力を加えることによって容易にナットを取り外すことができる。
 端子部を加熱して変形させる方法として、端子部の外面に熱源を近づける方法を用いることができる。この方法を用いる場合、熱源として、各種の溶接機を用いることができ、例えばガス溶接機、TIG溶接機、プラズマアーク溶接機、レーザー溶接機を用いることができる。このうち、ガス溶接機は、設備導入のコストが安価であるので好ましい。
 具体的なナット6の固定方法の一例としては、ナット6を端子部1の空洞1aに挿入した後、端子部1を加熱して変形させ、図6(a)及び図6(b)に示すように天井部1gに窪み1f(空洞方向に突出する突出部)を設けることにより、ナットを固定する。
 上記のように変形させる箇所を端子部の天井部1gとした場合は、重力によって変形させることができるので、加熱する工程を行うだけでよく、ポンチ等による追加の操作をしなくても良い。
 変形させる箇所を端子部の側壁とすることもできるが、加熱することによって端子部を構成する金属が柔らかくなるので、ポンチ等により押圧すれば、小さい力で目的の箇所を変形させることができる。
 また、端子部1の空洞1aは、ナットの挿入口1bが広く、奥が狭くなっていることが好ましい。このように構成することにより、ナット6が挿入口1bから挿入し易くなると共に、挿入口1b近傍を加熱する場合に変形させ易くなるから、ナット6を簡単に固定することが可能になる。
 さらに、端子部の該当箇所をより変形し易くするために、端子部の加熱する箇所に対応するナット6の表面に凹部を設けておくことが好ましい。
 図7(a)及び図7(b)に示す実施態様6においては、ナット6を、上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔6aが端子部1の上面のボルト挿入孔1cと連通し、前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6bが端子部1の前面のボルト挿入孔1dと連通するように、端子部1の空洞1aに挿入した後、端子部1を加熱して変形させ、天井部1gに窪み1f(空洞方向に突出する突出部)を設けることにより固定する。
 図7(a)及び図7(b)に示すような、端子部1の上面及び前面から穿たれているボルト挿入孔が空洞1aで交差するような位置に形成された直方体状の端子部の場合には、天井部1gが狭いので、端子部1の天井部1eのうち、挿入口1bの近傍を加熱して変形させ、挿入口1bを狭くすることにより、ナット6を固定することが好ましい。天井部1g以外の挿入口1bの近傍を加熱して変形させても良い。
 また、上面から下面又は前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔を一個有する従来のナットの場合には、前記ナットを、前記ネジ孔が端子部1の上面のボルト挿入孔又は前面のボルト挿入孔と連通するように端子部1の空洞1aに挿入した後、同様に端子部1を加熱して変形させることにより固定すれば良い。
 本発明の樹脂巻き端子について、図1(a)及び図1(b)を用いて説明する。
 樹脂巻き端子7において、1は直方体状の端子部、2は円柱形の極柱部、3は板状の台座、4はポリプロピレンやポリエチレンなどからなる樹脂部であり、端子部1は下端が極柱部2の上端と一体に連結され、極柱部2は下端が台座3の上端と一体に連結されている。図8に示すように、極柱部2は、周面の最上部に長方形(端子部の底面にほぼ相似する形状)のばり切り用鍔2aが形成され、この下に間隔をおいてばり切り用鍔2aの一辺の長さより直径の小さい3条の鍔2b,2c,2dが形成されている。ばり切り用鍔2aは、周面が端子部1の下端周囲より水平方向に突出するようになっている。樹脂部4は、ばり切り用鍔2aと鍔2b,2c,2dとを包み込むように極柱部2の周囲に形成され、鍔2aの上端から外側に少し延び、上方に立ち上がって、端子部1の下部周面を、溝5を介して覆っている。
 次に、本発明の実施態様1の樹脂巻き端子の樹脂部を形成する方法を、図8を用いて説明する。
 樹脂巻き端子を作製する場合、先ず、鋳型(図示せず)に鉛合金を注入して端子部1と極柱部2と台座3とが一体となった金属部分を作製する。樹脂巻き端子には一定の硬度が必要であるため、Pb-Ca-Sn系合金を使用することが好ましい。
 次に、この金属部分を図8のような上型8と、2分割された下型9a、9bとからなる金型内に配置し、金型内に樹脂成形空間を形成する。続いて、金型内の樹脂成形空間にポリプロピレンなどの樹脂を注入し、樹脂が硬化した後、上型8と下型9a、9bとを取り除いて、極柱部2の周囲に樹脂部4が形成された樹脂巻き端子7を得る。
 図8に示すように、ばり切り用鍔2a上面と上型8の突起8a下面とが密接した状態で樹脂部4を形成すれば、端子部1の側面と上型8の凹部の側面との間に隙間があっても、この隙間に樹脂が入り込むことがなく、端子部1側面にばりが発生するのを防止できる。
 本発明における樹脂巻き端子を製造する第一の方法は、上面及び前面からボルト挿入孔1c及び1dが穿たれ、上記のように他端に極柱部2が連結された直方体状の端子部1の空洞1aに、上面から下面及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6a及び6bが互いに交差しないような位置に形成された直方体状のナット6を、ネジ孔6a及び6bが、それぞれボルト挿入孔1c及び1dと連通するように挿入するか、又は、ネジ孔を一個有する直方体状のナットを、ネジ孔が端子部の上面のボルト挿入孔又は前面のボルト挿入孔と連通するように挿入し、固定した後、樹脂部を形成する方法である。この製造方法によれば、端子部1にナット6を固定する操作のときに樹脂部4が存在しないので、固定操作によって樹脂部4が変形または劣化することが抑制される。
 本発明における樹脂巻き端子を製造する第二の方法は、樹脂部4を形成した後、上記のように、端子部1の空洞1aにナット6を固定する方法である。この製造方法によれば、ナット6を固定する操作によって端子部1が変形する前に樹脂部4を形成できるので、端子部1を後述する金型(上型8、下型9a及び9b)にはめ込む作業が容易にできたり、樹脂部4の寸法精度および樹脂部4と端子部1との接触性の低下が抑制できる。端子部1や極柱部2は、ナット6を固定する操作によって不用意に変形してしまうことがあり、その場合、金型を精度良く端子部1の周囲に組み付けることができなくなる問題があった。また、極柱部2の複数の鍔2a、2b、2c及び2dは、高精度に寸法設計されているが、不用意に変形することで寸法精度が維持できなくなる問題もあった。端子部1が変形する前に樹脂部4を形成する工程を行うことによって、端子部1の不用意な変形によって生じていたこれらの問題が改善するので、生産性が高く、高い寸法精度を有する端子を製造することができる。
 本発明における樹脂巻き端子を製造する第三の方法は、樹脂部4の形成時に、端子部1の空洞1aにナット6を固定する方法である。
 この第三の方法を本発明の実施態様2の樹脂巻き端子に適用した例について、図9を用いて説明する。
 すなわち、上面及び前面からボルト挿入孔1c及び1dが穿たれ、上記のように他端に極柱部2が連結された直方体状の端子部1の空洞1aに、ナット6の上面から下面及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔6a及び6bが交差している直方体状のナット6を、ネジ孔6a及び6bが、それぞれボルト挿入孔1c及び1dと連通するように挿入した後、樹脂部4の成形時に、樹脂圧入穴1iから端子部1の底部1hに樹脂を圧入し、空洞1aの下に位置する底部1hを変形させてナット6を押圧して固定する方法が採用できる。
 この第三の方法においては、端子部1の底部1hに、樹脂圧入穴1iを設けておき、樹脂部3の成形時に端子部1の底部1hに樹脂を導入する。そうすると、成形時の圧力で、樹脂圧入穴1iから圧入された樹脂が空洞1aの下に位置する底部1hを変形させ、ナット6が押圧されて固定される。底部1hに鉛合金の厚みの薄い部分を作っておくことによって、その部分を成形時の圧力により変形し易くすることが好ましい。この方法によれば、端子部1へのナット6の固定は樹脂部3の成形時に可能であり、ナット6が固定されると同時に、樹脂巻き端子7が完成する。
 また、本発明における樹脂巻き端子を製造する第四の方法を、図10のフロー図を参照して説明する。
 この第四の方法は、樹脂巻き端子への樹脂成形時に、樹脂成形用金型に設置されている押し出しピンにより端子部1の側壁1eを加圧し、側壁1eに窪み1fを設けて、ナット6を固定することを特徴とする。
 まず、樹脂巻き端子を作製する場合、先ず、鋳型(図示せず)に鉛合金を注入して端子部1と極柱部2と台座3とが一体となった金属部分(端子)を作製し、図10(a)に示すように、この端子の端子部1にナット6を挿入する。
 次に、図10(b)に示すように、この端子を上型8と、2分割された下型9a、9bとからなる金型内に配置し、金型内に樹脂成形空間を形成する。
 この第四の方法においては、図10(b)及び(c)に示すように、押し出しピン10を、金型の下型9aに予めネジ固定し、押し出しピン10をネジ込むことによる端子部1の側壁1eへの加圧を、金型に端子をはめ込む操作(上型8に下型9a、9bにはめ合わせる操作)と同時に行うことが好ましい。そうすることにより、金型に端子をはめ込むときの動きを利用して端子部1の側壁1eを加圧することができる。また、押し出しピン10のネジ込み量で押し出しピン10の押し込み量を変化させて、端子部1の側壁1eに対する加圧力を変化させることにより、側壁1eに形成される窪み1fの形状を制御することができる。
 金型に端子をはめ込んだ後に押し出しピンにより加圧することもできるが、押し出しピンを前後に移動させる機構が必要になるから、低い装置コストを達成するためには、金型に端子をはめ込む操作時に加圧をすることが好ましい。
 下型9a、9bが端子部1の上方まで形成されている場合には、下型9a、9bの上方部分に押し出しピン10を配置して、端子部1の上壁を加圧して、端子部1の上壁に窪みを設けてもよい。
 押し出しピン周りの機構は、以下のようにすることが好ましい。
 押し出しピン10は、根元の雄ネジ部分が金型の雌ネジ部分にネジ止めされており、金型が図10(c)に示すようにスライドすることによって端子部1の側壁1eを加圧する。その場合の押し出しピン10の先端の出代の長さは、ピン自身をネジ込むことによって調整可能であり、任意に設定可能である。金型をスライドさせる前に、出代長さを設定しておくことによって、金型を押し付けるときに端子部1の側壁1eに所定の深さの窪み1fを形成することができる。
 型締め時に金型に設置の押し出しピン10が端子部1の側壁1eを加圧して、端子にナット6が固定された後、従来と同様に、金型内の樹脂成形空間にポリプロピレンなどの樹脂を注入し、樹脂が硬化した後、図10(d)及び(e)に示すように、上型8と下型9a、9bとを取り除いて、極柱部2の周囲に樹脂部4が形成された樹脂巻き端子7を得る。
 図10(c)に示すように、ばり切り用鍔2a上面と上型8の突起8a下面とが密接した状態で樹脂部4を形成すれば、端子部1の側面と上型8の凹部の側面との間に隙間があっても、この隙間に樹脂が入り込むことがなく、端子部1側面にばりが発生するのを防止できる。
 上記のようにして作製した樹脂巻き端子7を、図11及び図12に示すように、鉛蓄電池の蓋に接合する。
 樹脂巻き端子7の一部を構成する台座3の端部と、あらかじめCOS方式等により極板群21と一体に形成されたストラップ22とが、溶接により溶接部22aを形成して接合される。さらに電槽23と蓋24とを溶着する際に、樹脂部4の上面と蓋24の内面に設けた突起24aとが溶着部24bを形成して接合される。樹脂巻き端子7における気密性および液密性は、蓋24の下面に設けた突起24aと樹脂部4との溶着および極柱2の外周面に形成された複数の鍔2b、2c、2dと樹脂部4との密着性および沿面距離によって確保される。
 以上、樹脂巻き端子及び樹脂巻き端子を備えた鉛蓄電池に適用した例について説明したが、本発明は、ナットが挿入される空洞及び挿入口を有し、上面及び前面からボルト挿入孔が空洞で交差しないような位置に穿たれている直方体状の端子部が、電槽内の極板群から延びる極柱が挿入されて溶接される筒状のブッシングと、導通部を介して連結するように一体成形により構成された、非特許文献2に記載されているような蓄電池用端子部にも適用できる。
 上記のような端子部の空洞に、ナットの上面から下面及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔が互いに交差しないような位置に形成されたナットを、そのネジ孔が端子部のボルト挿入孔と連通するように挿入し、樹脂巻き端子の場合と同様に、端子部の挿入口を狭くするか、端子部の側壁若しくは天井に窪みを設けるか、又は端子部を加熱して変形させることなどによりナットを固定すれば良い。
 また、蓄電池を製造ずる場合、上記のような一体成形により構成された端子部は、従来と同様に、合成樹脂製の蓋にインサート成形することにより、取り付けることができる。
 さらに、樹脂巻き端子の場合と同様に、樹脂成形用金型に設置されている押し出しピンにより前記端子部の壁を加圧し、前記壁に窪みを設けることによりナットを固定することもできる。
 樹脂の成形圧力で固定する場合には、ナットが挿入される空洞及び挿入口を有し、ボルト挿入孔が上面及び前面から前記空洞で交差するような位置に穿たれている端子部と、電槽内の極板群から延びる極柱が挿入されて溶接される筒状のブッシングと、両者を連結する導通部とが一体成形により構成された蓄電池用端子部の空洞に、上面から下面及び前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔が交差しているナットを挿入した後、合成樹脂製の蓋にインサート成形することにより固定する。インサート成形時の合成樹脂の射出成形圧力により端子部の底部が変形し、ナットが押圧されて端子部の空洞部に固定される。
 本発明の端子を有する蓄電池を二輪自動車に搭載した状態を図13に示す。
 図13に示すように、電池を二輪自動車に搭載する際、非常に狭い箇所に収める必要がある。また、一部センタースタンドを装備している二輪自動車もあるが、サイドスタンドのみを装備している二輪自動車が大多数である。そのような二輪自動車では、地面に対して傾いた状態で電池を取り付けることになるから、ナットが端子に未固定であると取り付ける際にナットが落下することがあり、利便性が悪い。本発明の蓄電池では、図13に示すように、ナット6が端子部1に予め固定されているので、利便性の良い蓄電池を提供することが可能である。
1:端子部、1a:空洞、1b:挿入口、1c:ボルト挿入孔(上面)、1d:ボルト挿入孔(前面)、1e:側壁、1f:窪み、1g:天井部、1h:底部、1i:樹脂圧入穴、 2:極柱部、2a:ばり切り用鍔、2b、2c及び2d:2aの一辺の長さより直径の小さい3条の鍔、3:台座、4:樹脂部、5:溝、6:ナット、6a:上面から下面に向けてネジ切りされたネジ孔、6b:前面から背面に向けてネジ切りされたネジ孔、7:樹脂巻き端子、8:上型、8a:上型8の突起、9a及び9b:2分割された下型、10:押し出しピン、21:極板群、22:ストラップ、22a:溶接部、23:電槽、24:蓋、24a:蓋24の内面の突起、24b:溶着部
 本発明の端子部を備えた蓄電池は、端子部にナットが予め固定されているので、蓄電池の取り付けスペースやその周囲の作業スペースが小さい二輪自動車用蓄電池として有用である。

Claims (15)

  1.  異なる及び/又は同一の複数の方向から穿たれた複数のボルト挿入孔と、前記異なる及び/又は同一の複数の方向と少なくとも1つが一致する方向にネジ切りされた少なくとも1個のネジ孔を有するナットが挿入されるナット挿入口と、前記ボルト挿入孔及び前記ナット挿入口と連通する空洞と、を有する蓄電池用端子部であって、
     前記ナットを前記ナット挿入口から前記空洞に挿入させ、前記ナットの少なくとも1個のネジ孔を前記複数のボルト挿入孔の少なくとも1個とそれぞれ連通させた状態で、前記端子部を変形させて前記ナットを固定する固定部を有することを特徴とする蓄電池用端子部。
  2.  前記固定部は、前記端子部内面の前記空洞に面した部分に前記空洞方向に突出する突出部であることを特徴とする請求項1に記載の蓄電池用端子部。
  3.  前記固定部は、前記ナットを前記端子部の前記空洞に挿入した後、前記ナット挿入口を狭くした部分であることを特徴とする請求項1に記載の蓄電池用端子部。
  4.  前記端子部の前記空洞は、前記ナットの挿入方向に長尺であり、
     前記端子部の前記空洞の前記ナット挿入口からみて奥まった位置に前記ナットを配置することを特徴とする請求項3に記載の蓄電池用端子部。
  5.  前記固定部は、前記ナットを前記端子部の前記空洞に挿入した後、前記端子部の側壁又は天井に窪みを設けた部分であることを特徴とする請求項1に記載の蓄電池用端子部。
  6.  前記複数のボルト挿入孔は、前記端子部の前記空洞で交差しないような位置に穿たれ、且つ、前記ナットは、前記複数のネジ孔が互いに交差しないような位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の蓄電池用端子部。
  7.  前記複数のボルト挿入孔は、前記端子部の前記空洞で交差するような位置に穿たれ、且つ、前記ナットは、前記複数のネジ孔が互いに交差するような位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の蓄電池用端子部。
  8.  前記端子部の前記空洞は、前記ナット挿入口が広く、奥が狭くなっていることを特徴とする請求項1に記載の蓄電池用端子部。
  9.  端子部と、前記端子部の下端に連結された極柱部と、前記極柱部の周面を取り巻く樹脂部とを備えた蓄電池用樹脂巻き端子において、前記端子部が、請求項1~8のいずれか1項に記載の端子部であることを特徴とする蓄電池用樹脂巻き端子。
  10.  異なる及び/又は同一の複数の方向から穿たれた複数のボルト挿入孔と、前記異なる及び/又は同一の複数の方向と少なくとも1つが一致する方向にネジ切りされた少なくとも1個のネジ孔を有するナットが挿入されるナット挿入口と、前記ボルト挿入孔及び前記ナット挿入口と連通する空洞と、を有する端子部と、前記端子部の下端に連結された極柱部と、前記極柱部の周面を取り巻く樹脂部とを備えた蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法であって、
     前記ナットを前記ナット挿入口から前記空洞に挿入させ、前記ナットの少なくとも1個のネジ孔を前記複数のボルト挿入孔の少なくとも1個とそれぞれ連通させた状態で、前記端子部を変形させて前記ナットを固定するステップを備えることを特徴とする蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
  11.  前記ナットを前記空洞に挿入させた後、前記ナット挿入口を押圧して狭くすること、又は、前記端子部の側壁若しくは天井に窪みを設けることにより前記ナットを固定することを特徴とする請求項10に記載の蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
  12.  前記ナットを前記空洞に挿入させた後、前記端子部を加熱して変形させることにより前記ナットを固定することを特徴とする請求項10に記載の蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
  13.  前記ナットを前記端子部の前記空洞に挿入させた後、前記端子部を樹脂成形用金型内に配置して、前記樹脂成形用金型に設置されている押し出しピンにより前記端子部の壁を加圧し、前記壁に窪みを設けて、前記ナットを固定することを特徴とする請求項10に記載の蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法。
  14.  隔壁によって内部が複数のセルに区画され、各セルに極板群が収納された電槽と、前記電槽を上方から被覆する蓋とを備えた蓄電池において、前記蓋に、請求項1~8のいずれか1項に記載の端子部を備えたことを特徴とする蓄電池。
  15.  請求項14に記載の蓄電池を搭載したことを特徴とする自動車。
PCT/JP2012/065455 2011-06-27 2012-06-18 蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車 WO2013002049A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112013033505-0A BR112013033505B1 (pt) 2011-06-27 2012-06-18 Bateria acumuladora, uso de bateria acumuladora, e, parte terminal encapsulada de plástico para baterias acumuladoras
US14/128,246 US9368781B2 (en) 2011-06-27 2012-06-18 Terminal portion for storage batteries, plastic encapsulated terminal for storage batteries, method for producing the same, storage battery provided with terminal portion, and automobile equipped with storage battery
JP2013522589A JP6041255B2 (ja) 2011-06-27 2012-06-18 蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車
EP12804399.9A EP2725638B1 (en) 2011-06-27 2012-06-18 Terminal part for storage battery, storage battery including terminal part and automobile equipped with storage battery
CN201280021263.XA CN103503198B (zh) 2011-06-27 2012-06-18 蓄电池、其制造方法及搭载了蓄电池的机动车
US15/096,500 US20160329548A1 (en) 2011-06-27 2016-04-12 Terminal portion for storage batteries, plastic encapsulated terminal for storage batteries, method for producing the same, storage battery provided with terminal portion, and automobile equipped with storage battery

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-141434 2011-06-27
JP2011-141436 2011-06-27
JP2011141436 2011-06-27
JP2011141434 2011-06-27
JP2011144195 2011-06-29
JP2011-144195 2011-06-29
JP2011-149699 2011-07-06
JP2011149699 2011-07-06
JP2012-109045 2012-05-11
JP2012109045 2012-05-11

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/128,246 A-371-Of-International US9368781B2 (en) 2011-06-27 2012-06-18 Terminal portion for storage batteries, plastic encapsulated terminal for storage batteries, method for producing the same, storage battery provided with terminal portion, and automobile equipped with storage battery
US15/096,500 Continuation US20160329548A1 (en) 2011-06-27 2016-04-12 Terminal portion for storage batteries, plastic encapsulated terminal for storage batteries, method for producing the same, storage battery provided with terminal portion, and automobile equipped with storage battery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013002049A1 true WO2013002049A1 (ja) 2013-01-03

Family

ID=47423947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/065455 WO2013002049A1 (ja) 2011-06-27 2012-06-18 蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9368781B2 (ja)
EP (1) EP2725638B1 (ja)
JP (1) JP6041255B2 (ja)
CN (2) CN103503198B (ja)
BR (1) BR112013033505B1 (ja)
WO (1) WO2013002049A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015109229A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 株式会社Gsユアサ 電池
US9461297B2 (en) 2013-04-08 2016-10-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery unit and battery module using the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104772863B (zh) * 2015-04-22 2017-04-05 泉州华科模具有限公司 一种电池端子注塑模具
CN104953065B (zh) * 2015-06-23 2017-06-16 泰州市蓝天塑料制品厂 一种用于连接蓄电池的绝缘支座
US10177364B2 (en) 2015-07-16 2019-01-08 Johnson Controls Technology Company System and method of overmolded terminal posts of a battery module
CN106207071B (zh) * 2016-08-24 2019-01-25 福建动力宝电源科技有限公司 一种铅酸蓄电池的铅端子的制造方法及其铅端子

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727053U (ja) * 1993-10-19 1995-05-19 株式会社ユアサコーポレーション 鉛蓄電池
JPH07320718A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Yuasa Corp 鉛蓄電池
JPH11154503A (ja) 1997-11-21 1999-06-08 Yuasa Corp 鉛蓄電池用端子
JP2000260420A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Honda Motor Co Ltd 鉛蓄電池
JP2001283825A (ja) 2000-04-04 2001-10-12 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池
JP2011076929A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Gs Yuasa Corp 蓄電池
JP2011134586A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Gs Yuasa Corp 蓄電池用蓋、蓄電池用蓋の射出成形方法、及びその蓄電池用蓋を備えた蓄電池

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US329547A (en) * 1885-11-03 Nut-lock
US2622120A (en) * 1947-11-05 1952-12-16 Joseph J Knasko Battery terminal connector
US3087371A (en) * 1958-05-19 1963-04-30 Orner Harry Lock screw assembly incorporating stress indicator means
US3484300A (en) * 1966-01-11 1969-12-16 Tudor Ab Method of sealing a battery cover to the case
JPS5336644A (en) * 1976-09-17 1978-04-05 Shin Kobe Electric Machinery Battery
JPS6170367A (ja) 1984-09-14 1986-04-11 株式会社日立製作所 冷蔵庫用扉
JPS6170367U (ja) * 1984-10-15 1986-05-14
JPH01124954A (ja) * 1987-11-09 1989-05-17 Yuasa Battery Co Ltd 鉛蓄電池
US4938706A (en) 1988-04-14 1990-07-03 Sykes Charles A Anti-corrosive battery terminal
JP2674135B2 (ja) 1988-09-20 1997-11-12 株式会社ニコン 電子スチルカメラ
JPH062217Y2 (ja) * 1989-05-10 1994-01-19 湯浅電池株式会社 鉛蓄電池の端子部
JPH06170367A (ja) 1992-12-01 1994-06-21 Matsushita Electric Works Ltd イオン水生成装置
JPH0727053A (ja) 1993-07-05 1995-01-27 Itec Kk 圧電ポンプ
JPH1012292A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Yazaki Corp コントロールユニット
US5961266A (en) * 1998-06-11 1999-10-05 Tseng; Shao-Chien Anti-vibration bolt and nut structure
US6737192B2 (en) * 2001-02-21 2004-05-18 The Furukawa Battery Co., Ltd. Terminal structure of storage battery
JP2003317689A (ja) 2002-04-23 2003-11-07 Konica Minolta Holdings Inc 電池ユニット、カメラ及び電子機器
JP2005190773A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Japan Storage Battery Co Ltd 鉛蓄電池
CN2891298Y (zh) * 2006-01-05 2007-04-18 桂裕发 极柱密封式铅酸电瓶
JP2007317560A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Gs Yuasa Corporation:Kk 鉛蓄電池
JP2009026463A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd モノブロック式鉛蓄電池用の極板群の製造方法
CN100511772C (zh) * 2007-07-24 2009-07-08 卧龙电气集团股份有限公司 具有密封结构的蓄电池极柱
JP2009043441A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Gs Yuasa Corporation:Kk 蓄電池
EP2273586B1 (en) * 2008-04-25 2019-07-31 GS Yuasa International Ltd. Storage battery
JP2012519357A (ja) * 2009-02-26 2012-08-23 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 電池電極およびその製造方法
JP5541443B2 (ja) 2009-12-24 2014-07-09 株式会社Gsユアサ 蓄電池用蓋、その蓄電池用蓋を備えた蓄電池、及び蓄電池用端子部
JP5477628B2 (ja) 2009-12-24 2014-04-23 株式会社Gsユアサ 蓄電池用端子部、その蓄電池用端子部の端子用ナット、その蓄電池用端子部を備えた蓄電池用蓋及び蓄電池
EP2518792B1 (en) 2009-12-24 2019-05-15 GS Yuasa International Ltd. Lid for storage battery, injection-molding method for the lid, storage battery with the lid, and terminal section for storage battery
US9093700B2 (en) * 2010-02-26 2015-07-28 Johnson Controls Technology Company Battery terminal cover

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727053U (ja) * 1993-10-19 1995-05-19 株式会社ユアサコーポレーション 鉛蓄電池
JPH07320718A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Yuasa Corp 鉛蓄電池
JPH11154503A (ja) 1997-11-21 1999-06-08 Yuasa Corp 鉛蓄電池用端子
JP2000260420A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Honda Motor Co Ltd 鉛蓄電池
JP2001283825A (ja) 2000-04-04 2001-10-12 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池
JP2011076929A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Gs Yuasa Corp 蓄電池
JP2011134586A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Gs Yuasa Corp 蓄電池用蓋、蓄電池用蓋の射出成形方法、及びその蓄電池用蓋を備えた蓄電池

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GS YUASA TECHNICAL REPORT, vol. 6, no. 2, December 2009 (2009-12-01), pages 39 - 46
See also references of EP2725638A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9461297B2 (en) 2013-04-08 2016-10-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery unit and battery module using the same
EP2790243B1 (en) * 2013-04-08 2018-07-18 Samsung SDI Co., Ltd. Battery unit and battery module using the same
JP2015109229A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 株式会社Gsユアサ 電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP2725638A1 (en) 2014-04-30
CN103503198A (zh) 2014-01-08
BR112013033505A2 (pt) 2017-07-04
CN105702884B (zh) 2018-07-24
JP6041255B2 (ja) 2016-12-07
EP2725638A4 (en) 2015-02-11
US20160329548A1 (en) 2016-11-10
EP2725638B1 (en) 2020-04-22
BR112013033505B1 (pt) 2022-04-19
CN105702884A (zh) 2016-06-22
US9368781B2 (en) 2016-06-14
US20140212739A1 (en) 2014-07-31
CN103503198B (zh) 2016-02-10
JPWO2013002049A1 (ja) 2015-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6041255B2 (ja) 蓄電池用端子部、蓄電池用樹脂巻き端子、その製造方法、端子部を備えた蓄電池、及び蓄電池を搭載した自動車
US9991573B2 (en) Housing device for at least one energy store cell and method for producing an housing device for at least one energy store cell
JP5139745B2 (ja) 電源装置
US10297799B2 (en) Lid for storage battery, injection molding method of the same lid, storage battery with the same lid, and terminal section for storage battery
WO2016098607A1 (ja) 電池配線モジュール
JP7226427B2 (ja) 蓄電装置
JP5477628B2 (ja) 蓄電池用端子部、その蓄電池用端子部の端子用ナット、その蓄電池用端子部を備えた蓄電池用蓋及び蓄電池
US20140283360A1 (en) Battery holder and manufacturing method of battery holder
US20130309539A1 (en) Method for producing electric storage device, spacer and electric storage device
JP6922704B2 (ja) 組電池の製造方法
WO2017159760A1 (ja) 蓄電素子及び蓄電素子の製造方法
JP2010015760A (ja) 組電池及び組電池の組立方法
JP2008091233A (ja) パック電池とその製造方法
JP2014207095A (ja) 蓄電装置及び蓄電モジュールの製造方法
US20200343512A1 (en) Method for producing a contact plate for a battery stack, contact plate for a battery stack and battery stack
US9985256B2 (en) Energy storage apparatus, method for manufacturing the same and method for manufacturing adjacent member for energy storage apparatus
JP2003077454A (ja) 蓄電池の端子構造
JP5590338B2 (ja) 鉛蓄電池用樹脂巻き端子、鉛蓄電池用樹脂巻き端子の製造方法、樹脂巻き端子を備えた鉛蓄電池、及び鉛蓄電池を搭載した自動車
JPWO2019054079A1 (ja) 電池モジュール
JP4220477B2 (ja) 成型部品
JP6502757B2 (ja) 電気コネクタ
WO2011078211A1 (ja) 蓄電池用蓋、蓄電池用蓋の射出成形方法、及びその蓄電池用蓋を備えた蓄電池
US20160126524A1 (en) Energy storage apparatus and method of manufacturing energy storage aparatus
JP2018055884A (ja) 絶縁体、二次電池及び絶縁体の製造方法
JP5477627B2 (ja) 蓄電池用蓋、蓄電池用蓋の射出成形方法、及びその蓄電池用蓋を備えた蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12804399

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013522589

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14128246

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013033505

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013033505

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20131226