WO2012157079A1 - 車体骨格構造 - Google Patents

車体骨格構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2012157079A1
WO2012157079A1 PCT/JP2011/061334 JP2011061334W WO2012157079A1 WO 2012157079 A1 WO2012157079 A1 WO 2012157079A1 JP 2011061334 W JP2011061334 W JP 2011061334W WO 2012157079 A1 WO2012157079 A1 WO 2012157079A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rocker
skeleton
vehicle body
section
inner panel
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/061334
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
黒川 博幸
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to CN201180070830.6A priority Critical patent/CN103534164B/zh
Priority to JP2013514915A priority patent/JP5590232B2/ja
Priority to EP20110865862 priority patent/EP2711272B1/en
Priority to PCT/JP2011/061334 priority patent/WO2012157079A1/ja
Priority to US14/117,662 priority patent/US8967704B2/en
Publication of WO2012157079A1 publication Critical patent/WO2012157079A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • B62D25/025Side sills thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle body skeleton structure.
  • a closed section structure of two upper and lower layers is formed by a first reinforcement and a second reinforcement at a connecting portion between a rear end portion of a rocker and a lower end portion of a pillar in a vehicle and is reinforced.
  • a first reinforcement and a second reinforcement at a connecting portion between a rear end portion of a rocker and a lower end portion of a pillar in a vehicle and is reinforced.
  • the object of the present invention is to obtain a vehicle body skeleton structure capable of improving the rigidity without complicating the structure in consideration of the above facts.
  • the vehicle body skeleton structure according to the first aspect of the present invention includes a skeleton body in which a plurality of skeleton parts are coupled and an inner corner is formed in the vicinity of the coupling part, and a convex shape formed in the inner corner.
  • the skeleton body has a plurality of skeleton portions coupled to each other and an inner corner portion formed in the vicinity of the coupling portion.
  • the first skeleton part and the second skeleton part each of which is formed in an elongated shape, each have one longitudinal end side.
  • the reinforcing member includes a flat portion continuously formed at the position surrounding the bulging portion and oriented in at least three directions, and any one of the flat portions is the first skeleton.
  • the other part of the plane part is joined to a part of the second skeleton part.
  • the skeleton body has a first skeleton portion and a second skeleton portion that are each formed in an elongated shape and intersect each other at one longitudinal end portion side.
  • a bent portion is formed in a range including the intersecting portion and is reinforced by a reinforcing member.
  • an inner corner is disposed inside the bent portion to form a bulge portion, and a flat portion continuous to the bulge portion is formed at a position surrounding the bulge portion, and is directed in at least three directions.
  • One of the plane portions is coupled to a part of the first skeleton portion, and the other one of the plane portions is coupled to a part of the second skeleton portion.
  • bond part of any other part of a plane part, and a part of 2nd skeleton part is a swelling part of a reinforcement member Is distributed to shear force and axial force.
  • the shearing force that deforms the bulging portion is reduced, so that deformation of the bulging portion and the surrounding coupling portion can be suppressed.
  • the first skeleton portion includes a rocker inner panel arranged at the lower end portion of the vehicle body side portion with the vehicle body longitudinal direction as the longitudinal direction.
  • the second skeleton portion includes a wheel house outer panel coupled to a rear end portion of the rocker inner panel, and the reinforcing member is disposed on the vehicle width direction outer side of the rocker inner panel, so that the vehicle body front-rear direction is formed with the rocker inner panel.
  • a rocker reinforcement that is coupled to the wheel house outer panel.
  • the rocker reinforcement as the reinforcing member is disposed on the vehicle width direction outer side of the rocker inner panel constituting the first skeleton portion, and the vehicle body is formed with the rocker inner panel. While forming the closed cross section along the front-back direction, it is couple
  • the vehicle body skeleton structure according to the first aspect of the present invention has an excellent effect that the rigidity can be improved without complicating the structure.
  • the vehicle body skeleton structure according to the second aspect of the present invention has an excellent effect that rigidity and strength against a force in a plurality of directions to the vicinity of the coupling portion can be ensured.
  • the vehicle body skeleton structure according to the third aspect of the present invention has an excellent effect that the wheel house outer panel can be prevented from being collapsed in the vehicle width direction.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle body skeleton structure according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged sectional view (longitudinal sectional view) showing a state cut along line 2-2 in FIG. 1 is a schematic side view of a vehicle body to which a vehicle body skeleton structure according to a first embodiment is applied. It is a schematic diagram which shows decomposition
  • FIGS. A vehicle body skeleton structure according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • an arrow FR appropriately shown indicates the vehicle front side
  • an arrow UP indicates the vehicle upper side
  • an arrow OUT indicates the vehicle width direction outer side.
  • FIG. 3 is a schematic side view showing a vehicle body to which the vehicle body skeleton structure 30 according to the first embodiment is applied.
  • the vehicle body skeleton structure in the present embodiment is a structure in which a joint portion between the rocker rear 16, the rear pillar 14, and the rear wheel house 26 of the automobile is reinforced.
  • a rear door opening 10 ⁇ / b> A that is opened and closed by a rear side door (not shown) is formed on the rear side of the vehicle body side 10.
  • a rocker rear 16 is arranged with the vehicle body longitudinal direction as the longitudinal direction.
  • a front end portion of the rear wheel house 26 is coupled to the rear end portion of the rocker rear 16.
  • the rear wheel house 26 includes a wheel house inner panel (rear wheel house inner panel) (not shown) disposed on the inner side in the vehicle width direction, and a wheel house outer panel (rear wheel house) as a second skeleton portion disposed on the outer side in the vehicle width direction.
  • An outer panel 28 and a portion from the upper side of the rear wheel house 26 to the front end side is formed in a gently curved shape toward the rear end side of the rocker rear 16.
  • the front end portion of the rear wheel house 26 is coupled to the lower end portion of the rear pillar 14.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the main part of the vehicle body skeleton structure 30.
  • 2 is an enlarged sectional view (longitudinal sectional view) showing a state cut along line 2-2 in FIG.
  • a skeleton body 12 is formed in which a rocker rear 16, a rear pillar 14, and a rear wheel house 26 as a plurality of skeleton parts are coupled.
  • the rocker rear 16 is provided with a rocker inner panel (rocker inner panel) 18 and a rocker outer panel (rocker rear outer panel) 22 as first skeleton parts.
  • the rocker inner panel 18 is disposed in the vehicle width direction inside the rocker rear 16 and is formed in a substantially hat shape in cross section with the vehicle width direction outer side opened.
  • the rocker outer panel 22 is formed in a substantially hat-shaped cross section that is disposed on the outer side in the vehicle width direction of the rocker rear 16 and the inner side in the vehicle width direction is opened.
  • the rocker inner panel 18 is formed in an elongated shape with the longitudinal direction of the vehicle body as the longitudinal direction, and is coupled to the lower end portion of the pillar inner panel 14A of the rear pillar 14.
  • the pillar inner panel 14A extends in the vehicle body upper side and is formed in a long shape.
  • the rocker outer panel 22 is a part of the side outer panel 20 and is integrally formed with the pillar outer panel 14B (see FIG. 2) of the rear pillar 14, and is formed in an elongated shape with the longitudinal direction of the vehicle body as the longitudinal direction.
  • the portion is the rocker outer panel 22, and the portion that is elongated and extends upward is the pillar outer panel 14 ⁇ / b> B (see FIG. 2).
  • the side outer panel 20 is illustrated with a large portion removed, and only a part of the rocker outer panel 22 is shown in a two-dot chain line.
  • the upper end flange portion 18 ⁇ / b> A of the rocker inner panel 18 and the upper end flange portion 22 ⁇ / b> A of the rocker outer panel 22 are basically joined by spot welding, and the lower end flange portion 18 ⁇ / b> B of the rocker inner panel 18 and the rocker outer panel 22 are connected.
  • the lower end flange portion 22B is connected by spot welding to form a closed cross-sectional structure. That is, the closed section C1 is formed by the rocker inner panel 18 and the rocker outer panel 22.
  • a flange portion (not shown) is formed at the rear end of the rocker inner panel 18 so as to overlap and be coupled to the front lower end portion of the front end portion 28A of the wheel house outer panel 28.
  • a terminal portion on the outer side in the vehicle width direction of a rear floor pan (not shown) is joined to the upper surface side of the projecting portion 18C inward in the vehicle width direction formed at the intermediate portion in the height direction of the rocker inner panel 18 by spot welding. ing.
  • a rocker reinforcement (rocker rear outer reinforcement) 24 as a long reinforcing member is arranged on the inner side in the vehicle width direction of the rocker outer panel 22 and on the outer side in the vehicle width direction of the rocker inner panel 18.
  • the rocker reinforcement 24 has a front portion disposed in a longitudinal direction in the longitudinal direction of the vehicle body, and a front portion formed in a substantially hat-shaped cross section with an inner side in the vehicle width direction opened.
  • the rocker reinforcement 24 has a front end portion 24F disposed at a predetermined position near the front end of the lower edge of the rear door opening 10A, and a rear end portion 24R disposed on the front end portion 28A side of the wheel house outer panel 28. .
  • the rocker reinforcement 24 has a projecting portion 24C projecting outward in the vehicle width direction at an intermediate portion in the height direction, and an upper end flange portion 24A as a flat portion formed at an upper end portion thereof, and a lower end thereof.
  • the lower end flange portion 24B is formed in the portion.
  • the front portion of the upper end flange portion 24A of the rocker reinforcement 24 is sandwiched between the upper end flange portion 18A of the rocker inner panel 18 and the upper end flange portion 22A of the rocker outer panel 22, and is spot welded in a three-layer manner (the dot is indicated by “ ⁇ ”). Further, the rear portion of the upper end flange portion 24A of the rocker reinforcement 24 is overlapped with the front end flange 14A1 of the pillar inner panel 14A and joined by spot welding (indicated by “x” marks).
  • the lower end flange portion 24B of the rocker reinforcement 24 is sandwiched between the lower end flange portion 18B of the rocker inner panel 18 and the lower end flange portion 22B of the rocker outer panel 22, and is joined by spot welding in a three-layer manner.
  • the rocker reinforcement 24 forms a closed section C2 along the vehicle body longitudinal direction with the rocker inner panel 18.
  • the rear portion of the upper end flange portion 24A of the rocker reinforcement 24 extends obliquely above the vehicle body toward the vehicle body rear side.
  • the rocker reinforcement 24 is formed with a rear end standing wall portion 24D as a flat portion bent outward from the rear end portion of the upper end flange portion 24A in the vehicle width direction.
  • the rear end upright wall portion 24D is coupled to the front end portion 28A of the wheel house outer panel 28 by spot welding (the dot is indicated by “x” mark).
  • the rocker reinforcement 24 is formed with a rear end flange portion 24E that is bent from the outer end in the vehicle width direction of the rear end standing wall portion 24D to the vehicle rear side.
  • the rear end flange portion 24E is continuous with the rear end portion of the vertical wall portion 24C2 of the projecting portion 24C, and is spot welded to the front end side wall portion 28B directed outward in the vehicle width direction on the front end side of the wheel house outer panel 28. (Indicated by “x” mark).
  • the rocker inner panel 18 and the wheel house outer panel 28 intersect (substantially orthogonal) to each other at one end in the longitudinal direction and are joined to each other to include the intersection.
  • a bent portion 32 is formed. Further, on the radially inner side of the bent portion 32, an upper wall portion 24C1 as a planar portion on the upper surface side of the protruding portion 24C and a rear end standing wall portion 24D are disposed, and an inner corner portion 36 is formed. .
  • the inner corner portion 36 constitutes a part of the rocker reinforcement 24 and is disposed on the radially inner side of the bent portion 32, and is located in the vicinity of the coupling portion where the rocker rear 16, the rear pillar 14, and the rear wheel house 26 are coupled. Is formed.
  • a bulged portion 34 having a convexly bulged three-dimensional curved surface shape (more specifically, a substantially spherical shape) is formed.
  • the rocker reinforcement 24 includes the bulging portion 34 and bulges at a position where the upper wall portion 24C1, the upper end flange portion 24A, and the rear end standing wall portion 24D surround the bulging portion 34 inside the bent portion 32. It is continuously formed on the outer peripheral portion of the protruding portion 34 and is directed in three directions.
  • the bulging portion 34 has a shape as close to a spherical shape as possible. Further, in the present embodiment, the bulging portion 34 is formed in a three-dimensional curved surface shape, but may be formed in a polygonal shape that approximates a three-dimensional curved surface shape. Moreover, the dashed-two dotted line 40 shown by FIG. 2 has shown the position of the upper wall part of the rocker reinforcement in a contrast structure. The bulging portion 34 of the present embodiment also bulges from the upper wall portion 40 of the comparison structure to the diagonally upward side in the vehicle width direction (in the direction of arrow 38).
  • the skeleton body 12 shown in FIG. 1 has a rocker rear 16, a rear pillar 14, and a rear wheel house 26 coupled to each other and an inner side of a bent portion 32 in the vicinity of the coupled portion.
  • the inner corner part 36 which comprises the rocker reinforcement 24 is formed in the inner corner part 36, and the bulging part 34 of the three-dimensional curved surface shape bulged in the convex shape is formed. For this reason, if the force which acts on a joint part is transmitted to the bulging part 34 of the rocker reinforcement 24, the said force will be disperse
  • the rocker reinforcement 24 forms a closed section C2 along the vehicle longitudinal direction with the rocker inner panel 18, and the upper wall 24C1, the upper end flange 24A, and the rear end standing wall 24D form the bulged portion 34. It is formed continuously from the bulging portion 34 at the surrounding position and is directed in three directions.
  • the upper end flange portion 24A is coupled to the upper end flange portion 18A of the rocker inner panel 18 and the front end flange 14A1 of the pillar inner panel 14A, and the rear end standing wall portion 24D is coupled to the front end portion 28A of the wheel house outer panel 28.
  • the force acting on the connecting portion between the rear end standing wall portion 24 ⁇ / b> D of the rocker reinforcement 24 and the front end portion 28 ⁇ / b> A of the wheel house outer panel 28 is dispersed into shear force and axial force at the bulging portion 34 of the rocker reinforcement 24.
  • FIG. 4 is a schematic diagram illustrating the decomposition of the force at the bulging portion 34.
  • the applied force F is decomposed into a shearing force f ⁇ b> 1 and an axial force f ⁇ b> 2 at the bulging portion 34.
  • transforms the bulging part 34 becomes small, and the deformation
  • a load acts on the joint between the rocker rear 16 and the rear pillar 14 due to input from the rear suspension or vibration from the engine or the like. It is conceivable that the rear pillar 14 is twisted and deformed with respect to the rocker rear 16 due to such a load, or the vehicle body is deformed into a parallelogram when viewed from the front of the vehicle. These deformations are caused by the coupling rigidity of the rear pillar 14 with respect to the rocker rear 16. The lower the value, the larger. In other words, as in this embodiment, when the coupling rigidity between the rocker rear 16 and the rear pillar 14 is strengthened against the moment about the axis in the longitudinal direction of the vehicle body, the amount of deformation at the time of load input is suppressed.
  • the rear pillar 14 When attention is paid to the connecting portion between the rocker rear 16 and the rear pillar 14, the rear pillar 14 is widened in the vehicle front-rear direction toward the vehicle body lower side with respect to the rocker rear 16 extending in the vehicle front-rear direction (substantially horizontal direction). Therefore, the load F1 (see FIG. 2) that tilts the rear pillar 14 in the vehicle width direction around the rocker rear 16 is generally deformed unless it is separately reinforced with a reinforcing member. It may be easy.
  • the present embodiment by forming the bulging portion 34 and the like in the rocker reinforcement 24, the rigidity of the joint portion between the rocker rear 16 and the rear pillar 14 is increased while suppressing an increase in the number of parts. It has been.
  • the recovery contribution ratio to the deformation around the axis in the longitudinal direction of the vehicle body is the highest. Since it is known that it is the lower part, it can be said that the reinforcement by the bulging part 34 and the like of this embodiment is an extremely effective reinforcement.
  • the upper wall portion 24C1, the upper end flange portion 24A, and the rear end standing wall portion 24D are replaced by a flat triangular surface portion that does not bulge.
  • the first contrast structure that connects the inner peripheral side and the bulging portion 34 the upper wall portion 24C1, the upper end flange portion 24A, and the rear end standing wall portion 24D are each extended in a planar shape and intersected.
  • the extended flat portion is indicated by a two-dot chain line and indicated by symbols a, b, and c)
  • the applied force can be dispersed into shear force and axial force. Can not.
  • the structure according to the present embodiment the first contrast structure, and the second contrast structure are deformed so that the rear pillar 14 is tilted in the vehicle width direction with the same conditions other than the shape such as material, plate thickness, and restraint.
  • the fulcrum 34 supports the bulging portion 34 from the fulcrum that supports the bulging portion 34.
  • the fulcrum reaction force acts toward the center of the bulging portion 34, a canceling moment is generated with respect to the moment due to the load. For this reason, even if such a load acts on the bulging portion 34, deformation at the bulging portion 34 is unlikely to occur.
  • the rigidity can be improved without complicating the structure.
  • the number of parts can be reduced and the weight can be reduced.
  • the vehicle body skeleton structure 30 is a structure suitable for low energy production.
  • the rocker reinforcement 24 has a bulging portion at a position where the upper wall portion 24C1, the upper end flange portion 24A, and the rear end standing wall portion 24D surround the bulging portion 34 inside the bent portion 32.
  • the reinforcing member is formed at a position surrounding the bulging portion inside the bent portion depending on, for example, the shape of the first skeleton portion or the second skeleton portion.
  • the plane part formed continuously with the bulging part may be directed in four or more directions.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a vehicle body skeleton structure 50 according to the second embodiment.
  • a skeleton body 52 in which a side member 54 and a cross member 56 as a plurality of skeleton parts are combined is formed.
  • the side members 54 are arranged with the longitudinal direction of the vehicle body in the longitudinal direction on both sides of the vehicle body in the vehicle width direction.
  • the side member 54 is formed in a substantially hat-shaped cross section with the vehicle upper side open, and includes a pair of left and right flange portions 54A and 54B, and a protruding portion 54C protruding to the vehicle lower side.
  • a cross member 56 is disposed between the middle portions of the pair of left and right side members 54 in the vehicle width direction as a longitudinal direction.
  • the cross member 56 is formed in a substantially hat-shaped cross section with the vehicle upper side open, and includes a pair of left and right flange portions 56A and 56B and a protruding portion 56C that protrudes toward the vehicle lower side.
  • the longitudinal end of the cross member 56 is abutted against the side member 54 and joined by welding.
  • a first flange 56D is formed which is lowered by one step from the flanges 56A and 56B.
  • the first flange 56D is overlapped and coupled to the flange portion 54A on the inner side in the vehicle width direction of the side member 54 from the lower surface side.
  • a second flange 56E is formed at the end of the cross member 56 in the longitudinal direction, and is bent to the vehicle lower side continuously to the end of the first flange 56D on the outer side in the vehicle width direction.
  • the second flange 56E is formed in a substantially U shape when viewed from the inner side in the vehicle width direction, and overlaps and is coupled to the vertical wall portion 54C1 on the inner side in the vehicle width direction of the protruding portion 54C of the side member 54. Further, a third flange 56F is formed at the end in the longitudinal direction of the cross member 56 and is bent outward in the vehicle width direction continuously to the vehicle lower side end of the second flange 56E. The third flange 56F is overlapped and coupled to a part of the bottom wall portion 54C2 of the protruding portion 54C of the side member 54.
  • an inner corner 58 is formed in a range including the bottom wall 56C1 side and the second flange 56E side of the protrusion 56C of the cross member 56. ing.
  • the inner corner 58 is formed with a bulged portion 60 having a three-dimensional curved surface (more specifically, a substantially spherical shape) bulged in a convex shape.
  • the bulging portion 60 is preferably as close to a spherical shape as possible. Further, in the present embodiment, the bulging portion 60 is formed in a three-dimensional curved surface shape, but may be formed in a polygonal shape that approximates a three-dimensional curved surface shape.
  • the force f when there is input from a suspension (not shown) or a suspended heavy object (not shown) at the center of the cross member 56, the force f will displace the cross member 56 about the side member 54 as an axis.
  • the joint portion between the side member 54 and the cross member 56 is improved in moment rigidity by the bulging portion 60, so that deformation starting from the joint portion is suppressed.

Abstract

構造を複雑化させずに剛性を向上させることができる車体骨格構造を得る。 骨格体(12)は、ロッカリヤ(16)、リヤピラー(14)、及びリヤホイールハウス(26)が結合され、その結合部の近傍における屈曲部(32)の内側にはロッカリインフォースメント(24)を構成する内隅部(58)が形成されており、内隅部(58)には、凸状に膨出された三次元曲面状の膨出部(34)が形成されている。ロッカリインフォースメント(24)は、上壁部(24C1)、上端フランジ部(24A)、及び後端立壁部(24D)が屈曲部(32)の内側において膨出部(34)を囲む位置で膨出部(34)に連続して形成されて三方向に向けられている。また、上端フランジ部(24A)がロッカインナパネル(18)及びピラーインナパネル(14A)に結合され、後端立壁部(24D)がホイールハウスアウタパネル(28)に結合されている。

Description

車体骨格構造
 本発明は、車体骨格構造に関する。
 車体骨格構造としては、例えば、車両におけるロッカー後端部とピラー下端部との結合部に第1のリィンフォースメントと第2のリィンフォースメントとで上下2層の閉断面構造を形成して補強する構造がある(例えば、特許文献1参照)。
特開2008-213826公報
 しかしながら、この従来技術では、上下2層の閉断面構造を形成するため、部品点数が増加して構造が複雑化してしまう。
 本発明は、上記事実を考慮して、構造を複雑化させずに剛性を向上させることができる車体骨格構造を得ることが目的である。
 本発明の第1の態様に係る車体骨格構造は、複数の骨格部が結合されると共にその結合部の近傍に内隅部が形成された骨格体と、前記内隅部に形成されて凸状に膨出された三次元曲面状又はこれに近似した多角形状の膨出部と、を有する。
 本発明の第1の態様に係る車体骨格構造によれば、骨格体は、複数の骨格部が結合されると共にその結合部の近傍に内隅部が形成されており、内隅部には、凸状に膨出された三次元曲面状又はこれに近似した多角形状の膨出部が形成されている。このため、結合部に作用する力が膨出部に伝わると当該力が分散され、結合部を起点とした変形が抑えられる。
 本発明の第2の態様は、第1の態様に係る車体骨格構造において、前記骨格体は、各々長尺状に形成された第一骨格部及び第二骨格部がそれぞれの長手方向一端部側において互いに交差しかつ結合されることでその交差部を含む範囲に屈曲部を形成すると共に、前記屈曲部の内側に前記内隅部が配置されて前記膨出部が形成された補強部材を備えており、前記補強部材は、前記膨出部を囲む位置で当該膨出部に連続して形成されて少なくとも三方向に向けられた平面部を備え、前記平面部のいずれかが前記第一骨格部の一部に結合され、前記平面部の他のいずれかが前記第二骨格部の一部に結合されている。
 本発明の第2の態様に係る車体骨格構造によれば、骨格体は、第一骨格部及び第二骨格部が各々長尺状に形成されてそれぞれの長手方向一端部側において互いに交差しかつ結合されており、その交差部を含む範囲に屈曲部が形成されると共に、補強部材によって補強されている。補強部材は、屈曲部の内側に内隅部が配置されて膨出部が形成されると共に、膨出部を囲む位置で当該膨出部に連続する平面部が形成されて少なくとも三方向に向けられており、平面部のいずれかが第一骨格部の一部に結合され、平面部の他のいずれかが第二骨格部の一部に結合されている。このため、平面部のいずれかと第一骨格部の一部との結合部、及び平面部の他のいずれかと第二骨格部の一部との結合部に作用する力が補強部材の膨出部に伝わるとせん断力と軸力に分散される。これにより、膨出部を変形させるせん断力が小さくなることで、膨出部及びその周囲の結合部の変形が抑えられる。
 本発明の第3の態様は、第2の態様に係る車体骨格構造において、前記第一骨格部が車体側部の下端部に車体前後方向を長手方向として配置されたロッカインナパネルを備えると共に、前記第二骨格部が前記ロッカインナパネルの後端部に結合されたホイールハウスアウタパネルを備え、前記補強部材が前記ロッカインナパネルの車両幅方向外側に配置されて前記ロッカインナパネルとで車体前後方向に沿った閉断面を形成すると共に前記ホイールハウスアウタパネルに結合されたロッカリインフォースメントとされている。
 本発明の第3の態様に係る車体骨格構造によれば、補強部材としてのロッカリインフォースメントが、第一骨格部を構成するロッカインナパネルの車両幅方向外側に配置されてロッカインナパネルとで車体前後方向に沿った閉断面を形成すると共に、第二骨格部を構成するホイールハウスアウタパネルに結合されている。このため、例えば、ロッカを軸としてホイールハウスアウタパネルを車両幅方向に倒すような力が作用しても、ロッカリインフォースメントの膨出部で力が分散されることで、ホイールハウスアウタパネルの車両幅方向への倒れ込み変形が抑えられる。
 以上説明したように、本発明の第1の態様に係る車体骨格構造によれば、構造を複雑化させずに剛性を向上させることができるという優れた効果を有する。
 本発明の第2の態様に係る車体骨格構造によれば、結合部の近傍への複数方向の力に対する剛性及び強度を確保することができるという優れた効果を有する。
 本発明の第3の態様に係る車体骨格構造によれば、ホイールハウスアウタパネルの車両幅方向への倒れ込み変形を抑えることができるという優れた効果を有する。
第1の実施形態に係る車体骨格構造を示す斜視図である。 図1の2-2線に沿って切断した状態を示す拡大断面図(縦断面図)である。 第1の実施形態に係る車体骨格構造が適用された車体の概略側面図である。 第1の実施形態に係る車体骨格構造の膨出部に作用する力の分解を示す模式図である。 第2の実施形態に係る車体骨格構造を示す斜視図である。
 [第1の実施形態]
 本発明の第1の実施形態に係る車体骨格構造について図1~図4を用いて説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印OUTは車両幅方向外側を示している。
 図3には、第1の実施形態に係る車体骨格構造30が適用された車体が概略側面図で示されている。なお、本実施形態における車体骨格構造は、自動車のロッカリヤ16とリヤピラー14およびリヤホイールハウス26との結合部が補強された構造となっている。
 図3に示されるように、車体側部10のリヤ側には、図示しないリヤサイドドアによって開閉されるリヤ側ドア開口部10Aが形成されている。リヤ側ドア開口部10Aの下縁側(車体側部10の下端部)には、車体前後方向を長手方向としてロッカリヤ16が配置されている。ロッカリヤ16の後端部には、リヤホイールハウス26の前端部が結合されている。リヤホイールハウス26は、車両幅方向内側に配置される図示しないホイールハウスインナパネル(リヤホイールハウスインナパネル)と、車両幅方向外側に配置される第二骨格部としてのホイールハウスアウタパネル(リヤホイールハウスアウタパネル)28と、を備え、リヤホイールハウス26の上部側から前端側にかけての部位は、ロッカリヤ16の後端部側へ向けてなだらかな曲線形状に形成されている。このリヤホイールハウス26の前端部は、リヤピラー14の下端部と結合されている。
 図1には、車体骨格構造30の要部が斜視図で示されている。また、図2には、図1の2-2線に沿って切断した状態が拡大断面図(縦断面図)で示されている。図1に示されるように、本実施形態の車体骨格構造30においては、複数の骨格部としてのロッカリヤ16、リヤピラー14、及びリヤホイールハウス26が結合された骨格体12が形成されている。ロッカリヤ16は、第一骨格部としてのロッカインナパネル(ロッカリヤインナパネル)18と、ロッカアウタパネル(ロッカリヤアウタパネル)22と、を備えている。ロッカインナパネル18は、ロッカリヤ16における車両幅方向内側に配置されて車両幅方向外側が開放された断面略ハット形状に形成されている。これに対して、ロッカアウタパネル22は、ロッカリヤ16における車両幅方向外側に配置されて車両幅方向内側が開放された断面略ハット形状に形成されている。
 ロッカインナパネル18は、車体前後方向を長手方向として長尺状に形成されると共にリヤピラー14のピラーインナパネル14Aの下端部と結合されている。これに対して、ピラーインナパネル14Aは、車体上方側に延びて長尺状に形成されている。また、ロッカアウタパネル22は、サイドアウタパネル20の一部であって、リヤピラー14のピラーアウタパネル14B(図2参照)と一体構造になっており、車体前後方向を長手方向として長尺状に形成された部分がロッカアウタパネル22とされ、車体上方側に延びて長尺状に形成された部分がピラーアウタパネル14B(図2参照)とされている。なお、図1では、サイドアウタパネル20の大部分を取り除いた状態で図示しており、ロッカアウタパネル22の一部のみを透視した状態で二点鎖線にて図示している。
 ロッカリヤ16は、基本的には、ロッカインナパネル18の上端フランジ部18Aとロッカアウタパネル22の上端フランジ部22Aがスポット溶接で結合されると共に、ロッカインナパネル18の下端フランジ部18Bとロッカアウタパネル22の下端フランジ部22Bがそれぞれスポット溶接で結合されることにより、閉断面構造に構成されている。すなわち、ロッカインナパネル18及びロッカアウタパネル22によって閉断面部C1が形成された構造になっている。また、ロッカインナパネル18の後端にはホイールハウスアウタパネル28における前端部28Aの前面下端部に重ね合わせられて結合されたフランジ部(図示省略)が形成されている。
 なお、ロッカインナパネル18の高さ方向中間部に形成された車両幅方向内側への突出部18Cの上面側にはリヤフロアパン(図示省略)の車両幅方向外側の端末部がスポット溶接によって結合されている。
 ここで、上述したロッカアウタパネル22の車両幅方向内側でロッカインナパネル18の車両幅方向外側には、長尺状の補強部材としてのロッカリインフォースメント(ロッカリヤアウタロアリインフォースメント)24が配置されている。ロッカリインフォースメント24は、その前部が車体前後方向を長手方向として配置され、前部側は車両幅方向内側が開放された断面略ハット形状に形成されている。ロッカリインフォースメント24は、その前端部24Fがリヤ側ドア開口部10Aの下縁前端に近い所定位置に配置されており、後端部24Rがホイールハウスアウタパネル28の前端部28A側に配置されている。また、ロッカリインフォースメント24は、その高さ方向中間部に車両幅方向外側に突出された突出部24Cが形成されると共に、その上端部に平面部としての上端フランジ部24Aが形成され、その下端部には下端フランジ部24Bが形成されている。
 ロッカリインフォースメント24の上端フランジ部24Aの前部は、ロッカインナパネル18の上端フランジ部18Aとロッカアウタパネル22の上端フランジ部22Aとの間に挟持されて三枚重ねでスポット溶接(打点を「×」印で示す。)によって結合されている。また、ロッカリインフォースメント24の上端フランジ部24Aの後部は、ピラーインナパネル14Aの前端フランジ14A1と重ね合わせられてスポット溶接(打点を「×」印で示す。)によって結合されている。一方、ロッカリインフォースメント24の下端フランジ部24Bは、ロッカインナパネル18の下端フランジ部18Bとロッカアウタパネル22の下端フランジ部22Bとの間に挟持されて三枚重ねでスポット溶接によって結合されている。これにより、ロッカリインフォースメント24は、ロッカインナパネル18とで車体前後方向に沿った閉断面C2を形成している。
 ロッカリインフォースメント24の上端フランジ部24Aの後部は、車体後方側へ向けて車体斜め上方側に延びている。また、ロッカリインフォースメント24には、上端フランジ部24Aの後端部から車両幅方向外側へ折り曲げられた平面部としての後端立壁部24Dが形成されている。後端立壁部24Dは、ホイールハウスアウタパネル28の前端部28Aにスポット溶接(打点を「×」印で示す。)によって結合されている。さらに、ロッカリインフォースメント24には、後端立壁部24Dの車両幅方向外側端部から車両後方側へ折り曲げられた後端フランジ部24Eが形成されている。後端フランジ部24Eは、突出部24Cの縦壁部24C2の後端部に連続すると共に、ホイールハウスアウタパネル28の前端側で車両幅方向外側へ向けられた前端側壁部28Bにスポット溶接(打点を「×」印で示す。)によって結合されている。
 ところで、本実施形態の骨格体12では、ロッカインナパネル18とホイールハウスアウタパネル28とがそれぞれの長手方向一端部側において互いに交差(略直交)しかつ結合されることでその交差部を含む範囲に屈曲部32が形成されている。また、屈曲部32の径方向内側には、突出部24Cの上面側の平面部としての上壁部24C1と、後端立壁部24Dとが配置されると共に、内隅部36が形成されている。内隅部36は、ロッカリインフォースメント24の一部を構成して屈曲部32の径方向内側に配置されており、ロッカリヤ16、リヤピラー14、及びリヤホイールハウス26が結合された結合部の近傍に形成されている。
 ここで、ロッカリインフォースメント24の内隅部36には、凸状に膨出された三次元曲面状(より具体的には略球面状)の膨出部34が形成されている。このように、ロッカリインフォースメント24は、膨出部34を備えると共に、上壁部24C1、上端フランジ部24A、及び後端立壁部24Dが屈曲部32の内側において膨出部34を囲む位置で膨出部34の外周部に連続して形成されて三方向に向けられている。
 なお、膨出部34は、できる限り球面状に近い形状であることが好ましい。また、本実施形態では、膨出部34は、三次元曲面状に形成されているが、三次元曲面状に近似した多角形状に形成されていてもよい。また、図2に示される二点鎖線40は、対比構造におけるロッカリインフォースメントの上壁部の位置を示している。本実施形態の膨出部34は、前記対比構造の上壁部40から車両幅方向外側斜め上方側(矢印38方向)にも膨出している。
 (作用・効果)
 次に、上記実施形態の作用及び効果について説明する。
 本実施形態に係る車体骨格構造30によれば、図1に示される骨格体12は、ロッカリヤ16、リヤピラー14、及びリヤホイールハウス26が結合されると共にその結合部の近傍における屈曲部32の内側にはロッカリインフォースメント24を構成する内隅部36が形成されており、内隅部36には、凸状に膨出された三次元曲面状の膨出部34が形成されている。このため、結合部に作用する力がロッカリインフォースメント24の膨出部34に伝わると当該力が分散される。
 また、ロッカリインフォースメント24は、ロッカインナパネル18とで車体前後方向に沿った閉断面C2を形成すると共に、上壁部24C1、上端フランジ部24A、及び後端立壁部24Dが膨出部34を囲む位置で膨出部34に連続して形成されて三方向に向けられている。そして、上端フランジ部24Aがロッカインナパネル18の上端フランジ部18A及びピラーインナパネル14Aの前端フランジ14A1に結合され、後端立壁部24Dがホイールハウスアウタパネル28の前端部28Aに結合されている。このため、ロッカリインフォースメント24の上端フランジ部24Aとロッカインナパネル18の上端フランジ部18Aとの結合部、ロッカリインフォースメント24の上端フランジ部24Aとピラーインナパネル14Aの前端フランジ14A1との結合部、及びロッカリインフォースメント24の後端立壁部24Dとホイールハウスアウタパネル28の前端部28Aとの結合部に作用する力が、ロッカリインフォースメント24の膨出部34でせん断力と軸力に分散される。
 図4には、膨出部34における力の分解が模式図で示されている。図4に示されるように、負荷される力Fは、膨出部34でせん断力f1と軸力f2に分解される。これにより、膨出部34を変形させるせん断力f1が小さくなることで、膨出部34及びその周囲の結合部の変形が抑えられる。すなわち、結合剛性及び強度が向上する。
 例えば、図1に示されるロッカリヤ16を軸としてリヤホイールハウス26及びリヤピラー14を車両幅方向に倒すような力が作用しても、ロッカリインフォースメント24の膨出部34で力が分散されることで、リヤホイールハウス26及びリヤピラー14の車両幅方向への倒れ込み変形が抑えられる。つまり、モーメントに対する剛性が高められる。その結果として、車体剛性向上による車体振動が抑えられ、操縦安定性の向上、及び衝突時の変形の抑制が実現される。
 ここで、ロッカリヤ16とリヤピラー14との結合部を変形させようとする荷重について補足説明する。リヤサスペンションからの入力やエンジン等からの振動により、ロッカリヤ16とリヤピラー14との結合部には荷重が作用する。このような荷重によりリヤピラー14がロッカリヤ16に対して捩れ変形したり車体が車両正面視で平行四辺形に変形したりすることが考えられるが、これらの変形は、ロッカリヤ16に対するリヤピラー14の結合剛性が低いほど大きくなる。換言すれば、本実施形態のように、車体前後方向の軸回りのモーメントに対してロッカリヤ16とリヤピラー14との結合剛性が強化されると、荷重入力時の変形量が抑えられる。
 また、ロッカリヤ16とリヤピラー14との結合部に着目すると、車体前後方向(略水平方向)に延びたロッカリヤ16に対して、リヤピラー14は車体下部側へ向けて車体前後方向に末広がり状に広げられてロッカリヤ16に結合されているので、ロッカリヤ16を軸としてリヤピラー14を車両幅方向に倒すような荷重F1(図2参照)に対しては、一般的には別途補強部材で補強しないと変形しやすい場合も考えられる。これに対し、本実施形態では、前述したように、ロッカリインフォースメント24に膨出部34等を形成することで、部品点数の増加を抑えながらロッカリヤ16とリヤピラー14との結合部の剛性が高められている。
 また、図3に示されるフロントピラーA、センタピラーB、及びリヤピラー14のそれぞれの上下部位を比較した場合、車体前後方向の軸回りへの変形に対する回復寄与率が最も高いのは、リヤピラー14の下部であることが分かっているので、本実施形態の膨出部34等による補強は極めて有効な補強であるといえる。
 さらに、対比構造と比較すると、例えば、図1に示される膨出部34に代えて、膨出しない平板三角面状の部位によって上壁部24C1、上端フランジ部24A、及び後端立壁部24Dの内周側を連結するような第一の対比構造や、膨出部34に代えて、上壁部24C1、上端フランジ部24A、及び後端立壁部24Dをそれぞれ平面状に延長させて交わらせた(図1では延長させた平面部を二点鎖線で図示すると共に符号a、b、cで示す)ような第二の対比構造では、負荷される力をせん断力と軸力に分散させることができない。このため、本実施形態に係る構造に比べて変形しやすい。例えば、本実施形態に係る構造、第一の対比構造、及び第二の対比構造について、材質、板厚、拘束等の形状以外の条件を同一にしてリヤピラー14を車両幅方向に倒すように変形させる荷重を入力した場合、CAEでの解析結果によれば、(本実施形態に係る構造の変形量):(第一の対比構造の変形量):(第二の対比構造の変形量)=1:3:10となっている。
 なお、他の観点から見ると、例えば、図1に示される膨出部34の中心付近に対して外側から荷重が作用した場合、膨出部34を支持する支点から膨出部34に対して支点反力がそれぞれ膨出部34の中心方向へ作用することにより、前記荷重によるモーメントに対してキャンセルモーメントが生じる。このため、仮に、膨出部34に対してこのような荷重が作用しても、膨出部34での変形が生じにくくなっている。
 以上説明したように、本実施形態に係る車体骨格構造30によれば、構造を複雑化させずに剛性を向上させることができる。また、部品点数が抑えられて軽量化を図ることができる。さらに、車体骨格構造30は低エネルギー生産にも適した構造になっているといえる。
 なお、上記第1の実施形態では、ロッカリインフォースメント24は、上壁部24C1、上端フランジ部24A、及び後端立壁部24Dが屈曲部32の内側において膨出部34を囲む位置で膨出部34に連続して形成されて三方向に向けられているが、補強部材は、例えば、第一骨格部や第二骨格部の形状等によっては、屈曲部の内側において膨出部を囲む位置で膨出部に連続して形成される平面部が四方向以上に向けられていてもよい。
 [第2の実施形態]
 次に、本発明の第2の実施形態に係る車体骨格構造について、図5を用いて説明する。図5には、第2の実施形態に係る車体骨格構造50が斜視図にて示されている。
 図5に示されるように、車体骨格構造50においては、複数の骨格部としてのサイドメンバ54及びクロスメンバ56が結合された骨格体52が形成されている。サイドメンバ54は、車体の車両幅方向の両サイドにおいて、車体前後方向を長手方向として配置されている。サイドメンバ54は、車両上方側が開放された断面略ハット形状に形成されており、左右一対のフランジ部54A、54Bと、車両下方側に突出する突出部54Cと、を備えている。左右一対のサイドメンバ54の車両幅方向中間部同士の間には、車両幅方向を長手方向としてクロスメンバ56が配置されている。
 クロスメンバ56は、車両上方側が開放された断面略ハット形状に形成されており、左右一対のフランジ部56A、56Bと、車両下方側に突出する突出部56Cと、を備えている。クロスメンバ56の長手方向の端部は、サイドメンバ54に突き当てられて溶接によって結合されている。
 クロスメンバ56の長手方向の端部には、フランジ部56A、56Bから一段下げられた第一フランジ56Dが形成されている。第一フランジ56Dは、サイドメンバ54の車両幅方向内側のフランジ部54Aに下面側から重ね合わせられて結合されている。また、クロスメンバ56の長手方向の端部には、第一フランジ56Dの車両幅方向外側の端部に連続して車両下方側に曲げられた第二フランジ56Eが形成されている。第二フランジ56Eは、車両幅方向内側から見て略U字形状に形成され、サイドメンバ54の突出部54Cにおける車両幅方向内側の縦壁部54C1に重ね合わせられて結合されている。さらに、クロスメンバ56の長手方向の端部には、第二フランジ56Eの車両下方側端部に連続して車両幅方向外側に曲げられた第三フランジ56Fが形成されている。第三フランジ56Fは、サイドメンバ54の突出部54Cにおける底壁部54C2の一部に重ね合わせられて結合されている。
 サイドメンバ54とクロスメンバ56とが結合された結合部の近傍には、クロスメンバ56の突出部56Cにおける底壁部56C1側と第二フランジ56E側とを含む範囲に内隅部58が形成されている。内隅部58には、凸状に膨出された三次元曲面状(より具体的には略球面状)の膨出部60が形成されている。
 膨出部60は、できる限り球面状に近い形状であることが好ましい。また、本実施形態では、膨出部60は、三次元曲面状に形成されているが、三次元曲面状に近似した多角形状に形成されていてもよい。
 本実施形態では、クロスメンバ56の中央部にサスペンション(図示省略)や懸架された重量物(図示省略)から入力があると、その力fはサイドメンバ54を軸としてクロスメンバ56を変位させようとする。しかしながら、第1の実施形態と同様に、サイドメンバ54とクロスメンバ56との結合部は、膨出部60によってモーメント剛性が向上することになるため、結合部を起点とした変形が抑えられる。
 なお、上記実施形態及び上述の変形例は、適宜組み合わされて実施可能である。

Claims (3)

  1.  複数の骨格部が結合されると共にその結合部の近傍に内隅部が形成された骨格体と、
     前記内隅部に形成されて凸状に膨出された三次元曲面状又はこれに近似した多角形状の膨出部と、
     を有する車体骨格構造。
  2.  前記骨格体は、各々長尺状に形成された第一骨格部及び第二骨格部がそれぞれの長手方向一端部側において互いに交差しかつ結合されることでその交差部を含む範囲に屈曲部を形成すると共に、前記屈曲部の内側に前記内隅部が配置されて前記膨出部が形成された補強部材を備えており、
     前記補強部材は、前記膨出部を囲む位置で当該膨出部に連続して形成されて少なくとも三方向に向けられた平面部を備え、前記平面部のいずれかが前記第一骨格部の一部に結合され、前記平面部の他のいずれかが前記第二骨格部の一部に結合されている、請求項1記載の車体骨格構造。
  3.  前記第一骨格部が車体側部の下端部に車体前後方向を長手方向として配置されたロッカインナパネルを備えると共に、前記第二骨格部が前記ロッカインナパネルの後端部に結合されたホイールハウスアウタパネルを備え、
     前記補強部材が前記ロッカインナパネルの車両幅方向外側に配置されて前記ロッカインナパネルとで車体前後方向に沿った閉断面を形成すると共に前記ホイールハウスアウタパネルに結合されたロッカリインフォースメントとされている、請求項2記載の車体骨格構造。
PCT/JP2011/061334 2011-05-17 2011-05-17 車体骨格構造 WO2012157079A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180070830.6A CN103534164B (zh) 2011-05-17 2011-05-17 车身骨架结构
JP2013514915A JP5590232B2 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 車体骨格構造
EP20110865862 EP2711272B1 (en) 2011-05-17 2011-05-17 Vehicle body framework structure
PCT/JP2011/061334 WO2012157079A1 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 車体骨格構造
US14/117,662 US8967704B2 (en) 2011-05-17 2011-05-17 Vehicle body skeleton structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/061334 WO2012157079A1 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 車体骨格構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012157079A1 true WO2012157079A1 (ja) 2012-11-22

Family

ID=47176445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/061334 WO2012157079A1 (ja) 2011-05-17 2011-05-17 車体骨格構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8967704B2 (ja)
EP (1) EP2711272B1 (ja)
JP (1) JP5590232B2 (ja)
CN (1) CN103534164B (ja)
WO (1) WO2012157079A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014101033A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Toyota Motor Corp 車両下部構造
JP2019137265A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 車体後部構造
EP3789272A1 (en) * 2019-09-03 2021-03-10 Mazda Motor Corporation Front vehicle-body structure of vehicle and vehicle comprising the front vehicle-body structure

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8888173B2 (en) * 2013-03-28 2014-11-18 Nissan North America, Inc. Vehicle side body structure
US9238487B1 (en) * 2014-11-04 2016-01-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Inner front side member to rocker support reinforcement gussets for vehicle front structures
CN107074302B (zh) * 2014-11-10 2020-04-21 日本制铁株式会社 T形接头构造
DE102015100263B3 (de) * 2015-01-09 2016-03-31 Audi Ag Strukturbauteil für eine Karosserie eines Personenkraftwagens
DE102015106812B4 (de) * 2015-04-30 2018-11-08 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftfahrzeugsäule mit Verstärkungsblech sowie Verfahren zu dessen Herstellung
JP6555235B2 (ja) * 2016-11-30 2019-08-07 トヨタ自動車株式会社 車体下部構造
JP6575015B2 (ja) * 2017-07-07 2019-09-18 本田技研工業株式会社 車体構造
JP6919536B2 (ja) * 2017-12-05 2021-08-18 トヨタ自動車株式会社 車両後部構造
JP6958399B2 (ja) * 2018-02-05 2021-11-02 トヨタ自動車株式会社 車両骨格構造
JP7106974B2 (ja) * 2018-05-10 2022-07-27 マツダ株式会社 車両の側部車体構造
KR20220080272A (ko) * 2020-12-07 2022-06-14 현대자동차주식회사 자동차의 후방 측면부 차체 구조물
CN114655317B (zh) * 2022-04-22 2023-08-22 重庆长安汽车股份有限公司 一种后轮鼓包内板安装结构

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127069U (ja) * 1986-02-03 1987-08-12
JPS6338084A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Nissan Motor Co Ltd 自動車のセンタピラ−下部構造
JPS6337318U (ja) * 1986-08-28 1988-03-10
JPS6370482U (ja) * 1986-10-28 1988-05-11
JPS6434326U (ja) * 1987-08-27 1989-03-02
JPH061145A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Mazda Motor Corp 自動車のドア侵入防止構造
JP2008213826A (ja) * 2007-02-07 2008-09-18 Toyota Auto Body Co Ltd 自動車のロッカー後端部とリヤピラー下端部の結合部構造
JP2008307994A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Toyota Motor Corp 車両側部構造

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0719956Y2 (ja) * 1989-02-20 1995-05-10 トヨタ自動車株式会社 車両の車体構造
JP3422574B2 (ja) * 1994-08-31 2003-06-30 富士重工業株式会社 自動車車体の側面衝突対策構造
US6193306B1 (en) * 1999-12-22 2001-02-27 Ford Global Technologies, Inc. Support assembly for a vehicle
JP3783546B2 (ja) * 2000-10-11 2006-06-07 三菱自動車工業株式会社 車両のサイドシル構造
JP3830401B2 (ja) * 2001-06-04 2006-10-04 株式会社丸順 車体のドア開口部回りの構造
JP4033658B2 (ja) * 2001-10-10 2008-01-16 アスカ株式会社 車体構造
DE10151684B4 (de) * 2001-10-19 2005-10-06 Daimlerchrysler Ag Seitenwandbaugruppe für eine Kraftfahrzeugkarosserie
JP4272626B2 (ja) * 2005-01-20 2009-06-03 本田技研工業株式会社 車体下側部構造
DE602005013524D1 (de) * 2005-09-08 2009-05-07 Ford Global Tech Llc Innenhochdruckgeformte Kraftfahrzeugsäule
JP4483830B2 (ja) * 2006-05-29 2010-06-16 トヨタ自動車株式会社 車体下部構造
JP4694423B2 (ja) 2006-06-20 2011-06-08 川崎重工業株式会社 疲労低減型溶接継手構造形成方法と補強樹脂ブロック
DE102006034977A1 (de) * 2006-07-28 2008-01-31 Bayerische Motoren Werke Ag Seitenschweller einer Karosserie eines Kraftfahrzeugs
DE112008002515T5 (de) * 2007-09-19 2010-07-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Aufbau eines seitlichen Fahrzeugkarosserie-Abschnitts
JP5104264B2 (ja) * 2007-12-07 2012-12-19 トヨタ車体株式会社 自動車のピラー構造
JP5065968B2 (ja) 2008-03-31 2012-11-07 株式会社小松製作所 柱支持部材および建設機械用キャブ
DE102009030349B4 (de) * 2009-06-25 2020-01-02 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Seitenstruktur eines Fahrzeugs
SE533528C2 (sv) * 2009-12-13 2010-10-19 Gestamp Hardtech Ab B-stolpe för fordon
SE534382C2 (sv) * 2009-12-13 2011-08-02 Gestamp Hardtech Ab A-stolpe för fordon
DE102010048851A1 (de) * 2010-10-19 2012-04-19 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Schwelleranordnung einer Kraftfahrzeugkarosserie
DE102011051622B4 (de) * 2011-07-07 2021-03-25 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verstärkungselement für eine Fahrzeugstruktur, insbesondere für einen Schweller eines Kraftfahrzeugs

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127069U (ja) * 1986-02-03 1987-08-12
JPS6338084A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Nissan Motor Co Ltd 自動車のセンタピラ−下部構造
JPS6337318U (ja) * 1986-08-28 1988-03-10
JPS6370482U (ja) * 1986-10-28 1988-05-11
JPS6434326U (ja) * 1987-08-27 1989-03-02
JPH061145A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Mazda Motor Corp 自動車のドア侵入防止構造
JP2008213826A (ja) * 2007-02-07 2008-09-18 Toyota Auto Body Co Ltd 自動車のロッカー後端部とリヤピラー下端部の結合部構造
JP2008307994A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Toyota Motor Corp 車両側部構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014101033A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Toyota Motor Corp 車両下部構造
JP2019137265A (ja) * 2018-02-13 2019-08-22 トヨタ自動車株式会社 車体後部構造
EP3789272A1 (en) * 2019-09-03 2021-03-10 Mazda Motor Corporation Front vehicle-body structure of vehicle and vehicle comprising the front vehicle-body structure

Also Published As

Publication number Publication date
EP2711272B1 (en) 2015-04-22
EP2711272A1 (en) 2014-03-26
CN103534164B (zh) 2015-12-09
JPWO2012157079A1 (ja) 2014-07-31
US20140077529A1 (en) 2014-03-20
EP2711272A4 (en) 2014-03-26
CN103534164A (zh) 2014-01-22
JP5590232B2 (ja) 2014-09-17
US8967704B2 (en) 2015-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5590232B2 (ja) 車体骨格構造
JP6449562B2 (ja) 車両用骨格構造
JP6156258B2 (ja) 車両前部構造
US20090146457A1 (en) Vehicle body lower structure
JP5348547B2 (ja) 車体後部構造
WO2016208374A1 (ja) 車体前部構造
JP6135699B2 (ja) 車両側部構造
WO2013018415A1 (ja) 車体側部構造
JP2006199132A (ja) 車体下側部構造
JP6881325B2 (ja) 下部車体構造
JP4853243B2 (ja) 車体下部構造
JP5488704B2 (ja) 車体構造
JP2007125974A (ja) 車体下部構造
JP2008189137A (ja) 車体構造
JP4730043B2 (ja) フード構造
JP2011143762A (ja) 車両骨格構造
JP2010018087A (ja) 車両の後部車体構造
JP5630575B2 (ja) 車両用構造体
JP2010083393A (ja) 車両前部構造
JP5686586B2 (ja) 自動車用車体骨格における補強構造
JP6569705B2 (ja) 車両用骨格構造
EP3789274B1 (en) Front vehicle-body structure of vehicle and vehicle comprising the front vehicle-body structure
JP2011194945A (ja) 車両側部結合部構造
JP6015217B2 (ja) フロントピラー
JP5496727B2 (ja) 自動車の前部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11865862

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013514915

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14117662

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011865862

Country of ref document: EP