WO2012060355A1 - 建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法 - Google Patents

建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012060355A1
WO2012060355A1 PCT/JP2011/075144 JP2011075144W WO2012060355A1 WO 2012060355 A1 WO2012060355 A1 WO 2012060355A1 JP 2011075144 W JP2011075144 W JP 2011075144W WO 2012060355 A1 WO2012060355 A1 WO 2012060355A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stop switch
engine stop
state
engine
signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/075144
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光宏 嶋津
公一 山下
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to KR1020127023220A priority Critical patent/KR101260207B1/ko
Priority to DE112011100707T priority patent/DE112011100707B4/de
Priority to CN2011800130315A priority patent/CN102791931B/zh
Priority to US13/583,680 priority patent/US8610551B2/en
Priority to JP2012512726A priority patent/JP5053467B2/ja
Publication of WO2012060355A1 publication Critical patent/WO2012060355A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2246Control of prime movers, e.g. depending on the hydraulic load of work tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/267Diagnosing or detecting failure of vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle state notification device and a vehicle state notification method for a construction machine that allow an operator to quickly know that an engine stop switch is in an off (disconnected) state.
  • an engine stop switch that can stop the engine or the like without turning off the key switch installed in the driver's seat is provided as a device for quickly stopping the operation of the construction machine. Yes.
  • Patent Document 1 a neutral limit switch corresponding to a hydraulic lock lever and a second shutdown switch corresponding to an engine stop switch are interposed in series on a control circuit of a key switch, and the hydraulic lock lever and the engine stop switch are arranged in series. There is a description that shuts off the control circuit of the key switch in accordance with the operation position.
  • the engine stop switch of a construction machine is not a switch that is used on a daily basis like a key switch, so it may be provided at a position below the driver's seat. In this case, when the operator is seated in the driver's seat In addition, the operating state of the engine stop switch cannot be visually observed. Moreover, since the engine stop switch is not a switch that is used on a daily basis, the operator may have forgotten about the existence and function of the engine stop switch itself.
  • the present invention has been made in view of the above, and provides a vehicle state notification device and a vehicle state notification method for a construction machine that allows an operator to quickly know that an engine stop switch is in an off (disconnected) state.
  • the purpose is to provide.
  • a vehicle state notification device for a construction machine includes a key switch connected to a battery and a connection between the battery and an engine controller that controls the operation of the engine.
  • An engine stop switch connected in series on the downstream side of the key switch between the lines, and when the signal upstream of the engine stop switch is on and the signal downstream of the engine stop switch is off, the engine And a control unit that performs control to notify the notification unit that the stop switch is in the OFF state.
  • control unit is provided in a monitor controller.
  • control unit is configured by a discrete component.
  • the control unit uses the signal as a power source when the upstream signal of the engine stop switch is on, and the engine stop It is an inverting circuit that uses a signal on the downstream side of the switch as an input signal.
  • the control unit when the signal on the downstream side of the engine stop switch is in the off state, the control unit is configured to output a signal on the downstream side of the engine stop switch.
  • the process control which invalidates the process at the time of abnormality performed when is turned on is performed.
  • the engine stop switch is surrounded by a switch state protection unit that protects an on / off state of the engine stop switch.
  • the switch status protection unit is a cover that covers the engine stop switch.
  • the engine stop switch is disposed below the driver's seat.
  • the vehicle state notification device for a construction machine includes a monitor that displays and outputs at least the control content of the control unit, and the notification unit is the monitor, and the display of the monitor The screen displays that the engine stop switch is in an off state.
  • the monitor controller transmits the battery from the battery to the monitor controller when the upstream signal of the engine stop switch is on.
  • a self-power supply that directly supplies power from the battery to the monitor controller when the monitor controller is operating even if the upstream signal of the engine stop switch is turned off. It has a holding circuit.
  • the construction machine vehicle state notification device includes a monitor controller that monitors an operation state of the construction machine and an engine controller that controls the operation of the engine, and outputs at least one data to the monitor controller.
  • a monitor controller that monitors an operation state of the construction machine and an engine controller that controls the operation of the engine, and outputs at least one data to the monitor controller.
  • Another controller a key switch connected to the battery, an engine stop switch connected in series downstream of the key switch between connection lines of the battery and the engine controller, and an upstream side of the engine stop switch
  • the display screen of the monitor is switched, and the engine stop switch is off and control is performed to output to the display screen.
  • the signal downstream of the engine stop switch is off When, characterized by comprising a control unit that performs processing control to disable the abnormality processing performed when the downstream signal of the engine stop switch is turned on.
  • a key switch connected to a battery and a connection line between the battery and an engine controller for controlling the operation of the engine are connected in series downstream of the key switch.
  • a signal downstream of the engine stop switch when a signal downstream of the engine stop switch is in an off state, a signal downstream of the engine stop switch is in an on state.
  • the process control which invalidates the process at the time of abnormality performed in this is performed.
  • the engine stop switch has a key switch connected to the battery, and is connected in series downstream of the key switch between the connection line of the battery and an engine controller that controls the operation of the engine.
  • control is performed to notify the notification unit that the engine stop switch is off.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic circuit configuration of a vehicle state notification device for a construction machine according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a monitor control processing procedure including monitor display control in the vehicle state notification device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a monitor screen when the engine stop switch is in an off (disconnected) state.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a monitor screen when the engine stop switch is in an on (connected) state.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an arrangement position of the engine stop switch.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a schematic circuit configuration of the vehicle state notification device for a construction machine according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7: is a block diagram which shows the general
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic circuit configuration of a vehicle state notification device for a construction machine according to a first embodiment of the present invention.
  • This construction machine vehicle state notification device is mounted on a construction machine such as a hydraulic excavator or a wheel loader.
  • a monitor controller CA, an engine controller CB, and a vehicle body controller CC are supplied with power from a battery 10. Further, the monitor controller CA, the engine controller CB, and the vehicle body controller CC are activated and stopped by the on / off signal of one key switch SW1. The key switch SW1 is turned on / off by the key K1.
  • the engine stop switch SW2 is realized by a parallel two-contact type toggle switch, and is connected in series to the downstream side of the key switch SW1.
  • the engine controller CB and the vehicle body controller CC are stopped by turning off the power supply to the engine controller CB and the vehicle body controller CC.
  • the key switch SW1 is a switch that switches between engine start (restart), engine operation state, and stop by inserting and rotating the key K1.
  • the key switch SW1 shown in FIG. 1 is a three-contact type switch. When the key switch SW1 is in the “ST” position, a starter motor (not shown) is driven to start (restart) the engine. When the key switch SW1 is in the “ON” position, the engine is in an operating state after the engine is started (restarted). When the key switch SW1 is in the “OFF” position, the engine is stopped.
  • the monitor controller CA receives, for example, the engine water temperature from the monitor TA based on a signal from a sensor of each part of the construction machine directly connected and a signal input from another controller via a signal line SL described later. Displays the value and remaining amount of fuel, and displays a caution mark when an abnormal information signal is input from another controller.
  • the monitor TA is realized by a display such as a liquid crystal, and may further have an input / output function as a touch panel.
  • the engine controller CA is a controller that controls, for example, the amount of fuel injected into the combustion chamber of the engine TB based on the detection results of various sensor groups.
  • the vehicle body controller CB is a controller that controls the inclination angle of a swash plate of a hydraulic pump driven by a drive unit within the vehicle body TC, for example, the engine TB.
  • This hydraulic pump is a supply source of oil supplied to a hydraulic cylinder that drives a working machine such as a boom, an arm, and a bucket (not shown).
  • the monitor controller CA and the monitor TA are integrated as the monitor device 20, but the monitor controller CA and the monitor TA may be separated from each other.
  • the positive side of the battery 10, that is, the positive end of the battery connected to the most positive side of the plurality of batteries is connected to the power supply line L1, and the monitor controller CA, the engine controller CB, and the vehicle body are respectively connected via the power supply line L1.
  • the monitor controller CA, the engine controller CB, and the vehicle body are respectively connected via the power supply line L1.
  • they are connected to the respective self-holding circuits 11, 21, 31 of the monitor controller CA, the engine controller CB, and the vehicle body controller CC via the branch line L11 branched from the branch point P1 on the power supply line L1. That is, each self-holding circuit 11, 21, 31 is directly supplied with power from the battery 10.
  • a key switch SW1 having one end connected to the branch point P2 on the power line L1 via the branch line L2 is provided.
  • An engine stop switch SW2 is connected in series to the other end of the key switch SW1 via a branch line L2a.
  • the branch point P11 on the branch line L2a is connected to the control unit C1 of the monitor controller CA via the branch line L21a.
  • a branch line L2b is connected to the engine stop switch SW2 on the downstream side.
  • the branch point P12 on the branch line L2b is connected to the control unit C1 of the monitor controller CA via the branch line L21b.
  • the branch point P13 on the branch line L2b is connected to the control unit C2 of the engine controller CB via the branch line L22.
  • the branch line L2b is directly connected to the control unit C3 of the vehicle body controller CC as the branch line L23. That is, one of the key switches SW1 is connected to the power supply line L1, and the other is connected to the control unit C1 and the engine stop switch SW2 of the monitor controller CA. Further, the downstream side of the engine stop switch SW2 is connected to the control units C1, C2, and C3 of the monitor controller CA, the engine controller CB, and the vehicle body controller CC.
  • a monitor controller CA, an engine controller CB, and a vehicle body controller CC are respectively provided with self-holding circuits 11, 21, 31, internal power supply circuits 12, 22, 32 such as DC / DC converters, and control units C1, C1 that control the controllers described above.
  • Self-holding circuits 11, 21, 31 have internal power switches SW11, SW12, SW13 and OR circuits OR1, OR2, OR3, respectively.
  • the internal power switches SW11, SW12, SW13 are provided between the positive side of the battery 10 via the power line L1 and the internal power circuits 12, 22, 32, respectively, and are realized by, for example, transistors or FETs.
  • the internal power switches SW11, SW12, and SW13 are turned on, power is supplied from the battery 10 to the internal power circuits 12, 22, and 32.
  • the internal power circuits 12, 22, and 32 convert the voltage of 24V to a desired voltage. Then, power is supplied to each part in the monitor controller CA, the engine controller CB, and the vehicle body controller CC, respectively.
  • the self-holding circuits 11, 21, 31 are realized by discrete components such as transistors.
  • the on / off signal S1 of the key switch SW1 is input to the OR circuits OR1, OR2, OR3, respectively, and also to the control units C1, C2, C3, respectively.
  • the key switch SW1 is turned on and the on / off signal S1 turned on is input to the OR circuits OR1, OR2, OR3, the internal power switches SW11, SW12, SW13 are turned on from the off state, and the battery 10 and the internal power circuit 12, 22 and 32 are connected, and power is supplied to the control units C1, C2, C3 and the like of each controller.
  • the programs and data stored in the ROM 13 and the EEPROM 15 are read by the activation of the control units C1, C2, and C3, and control of each controller is started.
  • the control units C1, C2, and C3 perform processing of transferring various data currently stored in the RAMs 14, 24, and 34 to the EEPROMs 15, 25, and 35, respectively. . Since the controllers C1, C2, and C3 operate at least during the transfer process, the controllers C1, C2, and C3 output operating signals S11, S12, and S13 that output ON signals as long as the controllers are operating. The signals are input to the OR circuits OR1, OR2, and OR3, respectively. As a result, power supply for the transfer processing described above is ensured at the end of the operation of each controller.
  • the various types of data include, for example, the service meter value, the ratio of travel with respect to the operation time of the vehicle body indicated by the service meter, the load frequency of the hydraulic pump, the number of failures in each controller, and the failure history. It is about information.
  • each of the OR circuits OR1, OR2, and OR3 is turned on when one of the on / off signal S1 from the key switch SW1 and the operating signals S11, S12, and S13 from the control units C1, C2, and C3 is on.
  • On / off signals S21, S22, and S23 that have been subjected to a logical OR operation to be turned on are output to the internal power switches SW11, SW12, and SW13, respectively.
  • the on / off signal S1 to the control unit C2 of the engine controller CB and the control unit C3 of the vehicle body controller CC is turned off. Accordingly, in this case, the power supply to the engine controller CB and the vehicle body controller CC is cut off after the self-holding processing of the self-holding circuits 21 and 31. However, the on / off signal S1 to the control unit C1 of the monitor controller CA remains on, and the power supply to the monitor controller CA is not cut off.
  • the power supply to the monitor controller CA is not cut off, and the monitor controller CA continues to operate. Since the monitor TA connected to the monitor controller CA is supplied with power from the monitor controller CA, power is supplied to the monitor TA even if the key switch SW1 is turned on and the engine stop switch SW2 is turned off. Has been working.
  • the self-holding circuits 11, 21, and 31 are directly supplied with power from the battery 10 as described above, and are realized by discrete components such as transistors in each controller. This is because when the controller is restarted, the internal power switches SW11, SW12, and SW13 are turned on only when the key switch SW1 is turned on or only when the key switch SW1 and the engine stop switch SW2 are turned on (connected state). This is to ensure that it is supplied.
  • controllers are interconnected, and in particular, the monitor controller CA receives various data from other controllers.
  • This connection is preferably realized by a signal line SL such as a CAN (Controller Area Network) in the vehicle.
  • a signal line SL such as a CAN (Controller Area Network) in the vehicle.
  • each controller is provided with the self-holding circuits 11, 21, 31.
  • each controller instead of the self-holding circuits 11, 21, 31, each controller has a separate battery or each controller. A common battery may be provided separately.
  • the one or more controllers connected to the downstream side of the engine stop switch SW2 described above include at least an engine controller CB. This is for stopping the engine at least by the engine stop switch SW2, and when the engine stop switch SW2 is off (disconnected), the engine controller among the controllers connected to the downstream side of the engine stop switch SW2 This is because the controller other than the CB may be supplied with power.
  • the vehicle body controller CC connected to the downstream side of the engine stop switch SW2 is also powered off by turning off the engine stop switch SW2, so that the hydraulic actuator or the electric actuator is driven. Since it can stop reliably, it is preferable.
  • the controller C1 of the monitor controller CA detects an on / off signal S1 at a branch point P11 downstream of the key switch SW1 and upstream of the engine stop switch SW2, and the key switch SW1 It is determined whether or not it is on (step S101). If the key switch SW1 is on (step S101, Yes), it is further determined whether or not the on / off signal S1a at the branch point P12 downstream of the engine stop switch SW2 is off (off) (step S102). If the key switch SW1 is not on (No at Step S101), the power supply to the system is cut off, so that the system is stopped (Step S107) and the process proceeds to Step S101.
  • a display indicating that the engine stop switch SW2 is off (disconnected) is displayed on the display screen of the monitor TA (step S103).
  • the display screen is different from the display screen before the on / off signal S1a of the engine stop switch SW2 is turned off (for example, the monitor display screen or the display screen on which the camera image shown in FIG. 4 is displayed).
  • a character display and graphic display of “engine stop switch in operation” are performed.
  • the central graphic is preferably red so that the operator can easily recognize it.
  • only character display or graphic display may be used, and sound may be output. Further, not only display output and sound output, but also physical output of an object such as vibration of a driver's seat, etc., and further, notification output combining these may be performed.
  • step S104 the control unit C1 performs invalidation processing that invalidates the abnormal time processing (step S104), and proceeds to step S101 to repeat the above-described processing.
  • This abnormality processing is detection of an abnormality that occurs when information output from another controller that is electrically connected to the monitor controller CA via the signal line SL is interrupted, a display associated with the detection of the abnormality, This is a process such as a buzzer sounding and recording and storing of the detection of this abnormality. This is because this abnormality detection is caused by the forced engine stop switch SW2, and when the engine stop switch SW2 is turned off, this abnormality detection is normal.
  • step S104 By performing the invalidation process in step S104, when an abnormality occurrence process such as an abnormality occurrence count process, a display process associated with an abnormality detection, or a buzzer sounding process is performed, for example, an unnecessary count process or display process is performed. Since the buzzer sounding process is not performed, it is possible to obtain an accurate number of abnormal occurrences as a result, and to suppress unnecessary display and sounding.
  • an abnormality occurrence process such as an abnormality occurrence count process, a display process associated with an abnormality detection, or a buzzer sounding process is performed, for example, an unnecessary count process or display process is performed. Since the buzzer sounding process is not performed, it is possible to obtain an accurate number of abnormal occurrences as a result, and to suppress unnecessary display and sounding.
  • step S102 when the signal of the engine stop switch SW2 is on (connected) (No in step S102), as shown in FIG. 4, normal operation display such as displaying monitor displays of various meters on the monitor TA. (Step S105), normal processing including abnormal time processing when an abnormality occurs is performed (step S106), the process proceeds to step S101, and the above-described processing is repeated.
  • the monitor display shown in FIG. 4 At least the engine water temperature indicating the engine water temperature state and the fuel amount indicating the remaining amount of fuel are displayed, and an alarm is displayed when there is an abnormality in the vehicle. I have to.
  • the service meter, the state of the work mode, and the like are displayed.
  • the display processing to the effect that the engine stop switch SW2 is in the off (disconnected) state is, for example, a change display that switches from the entire screen of FIG. 4 to the entire screen shown in FIG.
  • the present invention is not limited to this, and partial display or overlapping display may be performed.
  • the central portion of the screen shown in FIG. 4 may be displayed with the graphic or characters of the central portion shown in FIG. 4, or a partial area of the screen shown in FIG. You may make it display by assigning to the area
  • step S104 is not essential, and this invalidation process may not be performed. For example, this invalidation process is unnecessary when the monitor controller CA can acquire information on all sensors in the construction machine.
  • the engine stop switch SW2 is a parallel two-contact switch, but is preferably a parallel multiple contact switch.
  • the connection is ensured because a plurality of contacts are connected.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an outline of the driver's seat of the construction machine.
  • the driver's seat 40 is provided on the upper swing body so as to be able to turn on the upper portion of the lower traveling body via a swing function.
  • the driver's seat 40 is provided with a right operation lever 41 for operating the work machine and a left operation lever 42 for arm / turning operation on the right side and the left side of the front, respectively.
  • a right operation lever 43 and a left operation lever 44 for traveling operation are provided.
  • a monitor TA including a monitor controller CA is arranged on the right front, and the display screen of the monitor TA is directed to the driver's seat side.
  • the engine stop switch SW2 is preferably provided in the driver's cab, and more preferably on the door side (the left side in the figure) below the seat of the driver's seat and not shown.
  • the engine stop switch SW2 can be easily operated from the ground without getting in the driver's seat.
  • the “lower part of the driver's seat” means a position below the seat seat surface on which the operator sits. Therefore, the place where the engine stop switch SW2 is attached may be the seat body or a bracket for attaching the seat to the driver's seat.
  • the engine stop switch SW2 may be attached to the device such as the console as long as the position is lower than the seat surface.
  • the engine stop switch SW2 is covered with an openable / closable cover 51 serving as a switch state protection unit, and a toggle switch 52 is buried therein.
  • a cover 51 By providing such a cover 51, it is possible to prevent the switch from being turned on and off due to an unexpected external force such as an operator's leg being caught. Moreover, theft of the vehicle can be suppressed by providing this switch state protection unit. That is, when the operator gets off the driver's seat, the engine stop switch SW2 is turned off and the engine stop switch SW2 is covered with the cover 51, so that even if the thief tries to start the engine by turning the key switch SW1, the engine stop switch The installation position of SW2 cannot be easily recognized, and the engine cannot be started.
  • the engine stop switch SW2 described above is provided below the seat of the driver's seat, but is not limited thereto, and may be provided beside the console such as the monitor TA or outside the driver's seat. Further, the engine stop switch SW2 is covered with the cover 51. However, the present invention is not limited to this. For example, a recess portion as a switch state protection portion is provided on the mounting surface of the engine stop switch SW2, and is provided in the recess portion. It may be. Also in this case, since the lever of the toggle switch is surrounded by the surface of the indented portion and does not protrude, it is possible to prevent the switch from being turned on / off by an unexpected external force. Further, since the engine stop switch SW2 is surrounded by the switch state protection unit and the presence of the switch is difficult to understand, theft of the vehicle can be suppressed.
  • an engine stop switch SW2 is provided on the downstream side of the key switch SW1, and the monitor controller CA detects the upstream and downstream signals of the engine stop switch SW2, whereby the key switch SW1 is turned on. In the state, it is determined whether or not the engine stop switch SW2 is in an off (off) state. When the engine stop switch SW2 is in an off state, the fact that the engine stop switch SW2 is in an off (off) state is It is displayed on the display screen so that the operator can be notified quickly. In addition, when the engine stop switch SW2 is in the off state, the monitor controller CA invalidates the abnormal time processing performed for the normal operation, and performs appropriate processing corresponding to the off state of the engine stop switch SW2.
  • a fuel supply solenoid that controls fuel supply to the engine and a relay that switches an energization state of the solenoid to stop the engine are referred to as an engine control device that controls fuel injection timing and injection amount. I had to set it up separately.
  • an engine stop switch SW2 is provided on the downstream side of the key switch SW1, and signals on the upstream and downstream sides of the engine stop switch SW2 are detected to reliably detect the state of the engine stop switch SW2.
  • it is not necessary to make a special design change for one or more controllers such as the engine controller CB and the vehicle body controller CC connected to the downstream side of the monitor controller CA only by performing invalid processing corresponding to this. Even when an existing construction machine is used, the configuration of the first embodiment can be easily realized.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a schematic circuit configuration of the vehicle state notification device for a construction machine according to the second embodiment of the present invention.
  • the inverter circuit 100 is connected to the inverter circuit 100 as a power source of the inverter circuit 100 via the branch line L21c from the upstream branch point P11 of the engine stop switch SW2.
  • the branch line L21b is connected to the input side of the inverting circuit 100 from the branch point P12 on the downstream side of the engine stop switch SW2, and the on / off signal S1a of the engine stop switch SW2 is input to the inverting circuit 100.
  • An output of the inverting circuit 100 is connected to a switch 101 realized by a transistor, and a lamp 102 is connected to an output destination of the switch 101.
  • the inverting circuit 100 does not operate, and only when the key switch SW1 is in the on state, the inverting circuit 100 operates. While the inversion circuit 100 is operating, the on / off signal S1a of the engine stop switch SW2 is input to the inversion circuit 100, and the signal is inverted and output. That is, when the engine stop switch SW2 is in the on (connected) state, it is reversed to the off state by the inverting circuit 100 and output to the switch 101, the switch 101 is kept off, and the lamp 102 is not lit. On the other hand, when the engine stop switch SW2 is in the off (disconnected) state, it is inverted to the on state by the inverting circuit 100 and output to the switch 101, the switch 101 is turned on, and the lamp 102 is lit.
  • the lamp 102 is lit only when the key switch SW1 is on and the engine stop switch SW2 is off (disconnected), so that the operator can easily know that the engine stop switch SW2 is off. Can do.
  • the lamp 102 may be provided at a position where the operator can easily see from the driver's seat, for example, in the monitor TA, or in the vicinity of the monitor TA. It is not limited to lighting by the lamp 102, but any other notification means may be used as long as it can notify that the engine stop switch SW2 is operating.
  • a branch line L100 is provided to input the output of the inverting circuit 100 to the control unit C1 from between the inverting circuit 100 and the switch 101.
  • the control unit C1 is further input from the branch line L100.
  • the invalidation process of the abnormality process shown in step 104 may be performed.
  • the inversion circuit 100 outputs the on signal S100 that is inverted to the on state to the control unit C1 through the branch line L100.
  • the control unit C1 determines that the engine stop switch SW2 is in the off state, and performs invalidation processing of the abnormal time process.
  • the invalid processing of abnormal processing is performed so as not to perform unnecessary abnormal processing such as counting processing of the number of abnormal occurrences, display processing accompanying detection of abnormalities, and buzzer sounding processing.
  • unnecessary abnormal processing such as counting processing of the number of abnormal occurrences, display processing accompanying detection of abnormalities, and buzzer sounding processing.
  • each controller is provided with the self-holding circuits 11, 21, and 31.
  • 21 and 31 are not provided.
  • the monitor device 20 can acquire the on / off signal S1a on the downstream side of the engine stop switch SW2 in a state where the power is supplied from the battery 10 with the key switch SW1 turned on, the engine stop switch SW2 is turned on / off. Can be obtained. As a result, the monitor device 20 can perform the monitor control process shown in FIG.
  • the controller other than the monitor controller CA that is, the engine controller CB and the vehicle body controller CC are preferably provided with the self-holding circuits 21 and 31, but may not be provided.
  • a hydraulic excavator has been described as an example of the construction machine.
  • the present invention is not limited to this, and is applicable to a wheel loader or the like. That is, the above-described embodiment can be applied to all construction machines having an engine stop switch.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

 オペレータが、エンジン停止スイッチがオフ(断)状態であることを迅速に知ることができる建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法を提供するため、バッテリ10に接続されるキースイッチSW1と、バッテリ10とエンジンの動作を制御するエンジンコントローラCBとの接続ラインの間にキースイッチSW1の下流側に直列接続されるエンジン停止スイッチSW2と、エンジン停止スイッチSW2の上流側の信号がオン状態でエンジン停止スイッチSW2の下流側の信号がオフ状態の場合、エンジン停止スイッチSW2がオフ状態であることを報知部に報知する制御を行う制御部C1と、を備える。

Description

建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法
 この発明は、オペレータが、エンジン停止スイッチがオフ(断)状態であることを迅速に知ることができる建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法に関するものである。
 油圧ショベルなどの建設機械では、迅速に建設機械の動作を停止させるための装置として、運転席に設置されるキースイッチをオフせずともエンジン等を停止することができるエンジン停止スイッチが設けられている。
 たとえば、特許文献1には、キースイッチの制御回路上に、油圧ロックレバーに対応するニュートラルリミットスイッチおよびエンジン停止スイッチに対応するセカンドシャットダウンスイッチを直列に介装させ、油圧ロックレバーおよびエンジン停止スイッチの操作位置に応じてキースイッチの制御回路を遮断させるものが記載されている。
特開2010-96017号公報
 ところで、建設機械のエンジン停止スイッチは、キースイッチなどのように日常的に使用されるスイッチではないため、運転席下部の位置に設けられることがあり、この場合、オペレータが運転席に着席したときにエンジン停止スイッチの動作状態を目視することができない。また、オペレータは、エンジン停止スイッチが日常的に用いられるスイッチではないことから、エンジン停止スイッチ自体の存在や機能について失念している場合もある。
 このため、オペレータがエンジン等をかけたまま席を外し、その後戻って来たとき、このエンジン停止スイッチがオフ(断)状態となって、エンジン等が停止している場合、このエンジン停止スイッチのオフ状態によって、車両の状態を示すモニタも動作していないことから、オペレータは、なぜエンジン等が停止状態となっているかを直ちに把握することができず、車両に故障あるいは異常が発生したものと考え、各種操作を行って車両の点検を行うことになり、無駄な時間と労力とを費やすことになってしまう。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、オペレータが、エンジン停止スイッチがオフ(断)状態であることを迅速に知ることができる建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、バッテリに接続されるキースイッチと、前記バッテリとエンジンの動作を制御するエンジンコントローラとの接続ラインの間に前記キースイッチの下流側に直列接続されるエンジン停止スイッチと、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態で前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態の場合、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であることを報知部に報知する制御を行う制御部と、を備えたことを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記制御部は、モニタコントローラ内に設けられることを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記制御部は、ディスクリート部品によって構成されていることを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記制御部は、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態の場合に該信号を電源として用い、前記エンジン停止スイッチの下流側の信号を入力信号として用いる反転回路であることを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記制御部は、前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態である場合、該エンジン停止スイッチの下流側の信号がオン状態のときに行う異常時処理を無効にする処理制御を行うことを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記エンジン停止スイッチは、該エンジン停止スイッチのオンオフ状態を保護するスイッチ状態保護部に囲まれることを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記スイッチ状態保護部は、前記エンジン停止スイッチを覆うカバーであることを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記エンジン停止スイッチは、運転席シートの下部に配置されることを特徴とする。
また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、少なくとも前記制御部の制御内容を表示出力するモニタを有し、前記報知部は、前記モニタであり、該モニタの表示画面に、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であることを表示出力することを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、上記の発明において、前記モニタコントローラは、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態である場合に前記バッテリから該モニタコントローラ内への直接電源供給を行わせるとともに、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオフ状態になっても該モニタコントローラが動作中である場合に前記バッテリから該モニタコントローラ内への直接電源供給を行わせる自己保持回路を有することを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知装置は、建設機械の動作状態をモニタリングするモニタコントローラと、エンジンの動作を制御するエンジンコントローラを含み、前記モニタコントローラに各種データを出力する1以上の他のコントローラと、バッテリに接続されるキースイッチと、前記バッテリと前記エンジンコントローラとの接続ラインの間に前記キースイッチの下流側に直列接続されたエンジン停止スイッチと、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態で前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態の場合、モニタの表示画面を切り替えて、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であること該表示画面に出力する制御を行うとともに、前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態である場合、該エンジン停止スイッチの下流側の信号がオン状態のときに行う異常時処理を無効にする処理制御を行う制御部と、を備えたことを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知方法は、バッテリに接続されるキースイッチと、前記バッテリとエンジンの動作を制御するエンジンコントローラとの接続ラインの間に前記キースイッチの下流側に直列接続されるエンジン停止スイッチとが設けられた建設機械の車両状態報知方法であって、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態で前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態の場合、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であることを報知部に報知する制御を行うことを特徴とする。
 また、この発明にかかる建設機械の車両状態報知方法は、上記の発明において、前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態である場合、該エンジン停止スイッチの下流側の信号がオン状態のときに行う異常時処理を無効にする処理制御を行うことを特徴とする。
 この発明によれば、バッテリに接続されるキースイッチを有し、前記バッテリとエンジンの動作を制御するエンジンコントローラとの接続ラインの間に、前記キースイッチの下流側に直列接続されるエンジン停止スイッチを設け、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態で前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態の場合、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であることを報知部に報知する制御を行うようにしているので、オペレータは、エンジン停止スイッチがオフ(断)状態であることを迅速に知ることができ、無駄な点検作業等にかかる時間と労力を軽減することができる。
図1は、この発明の実施の形態1にかかる建設機械の車両状態報知装置の概要回路構成を示すブロック図である。 図2は、図1に示した車両状態報知装置におけるモニタ表示制御を含むモニタ制御処理手順を示すフローチャートである。 図3は、エンジン停止スイッチがオフ(断)状態のときのモニタ画面の一例を示す図である。 図4は、エンジン停止スイッチがオン(接続)状態のときのモニタ画面の一例を示す図である。 図5は、エンジン停止スイッチの配置位置の一例を示す図である。 図6は、この発明の実施の形態2にかかる建設機械の車両状態報知装置の概要回路構成を示すブロック図である。 図7は、この発明の実施の形態3にかかる建設機械の車両状態報知装置の概要回路構成を示すブロック図である。
 以下、添付図面を参照してこの発明を実施するための形態について説明する。
(実施の形態1)
 図1は、この発明の実施の形態1にかかる建設機械の車両状態報知装置の概要回路構成を示すブロック図である。この建設機械の車両状態報知装置は、油圧ショベルやホイールローダなどの建設機械に車載されるものである。図1において、モニタコントローラCA,エンジンコントローラCB,車体コントローラCCは、バッテリ10からの電源供給を受ける。また、モニタコントローラCA,エンジンコントローラCB,車体コントローラCCは、1つのキースイッチSW1のオンオフ信号によって各コントローラが起動し、停止する。なお、このキースイッチSW1は、キーK1によってオンオフされる。また、エンジン停止スイッチSW2は、並列2接点型のトグルスイッチによって実現され、キースイッチSW1の下流側に直列接続される。エンジン停止スイッチSW2は、オフ(断)状態のとき、エンジンコントローラCB,車体コントローラCCへの電源供給をオフにしてエンジンコントローラCB,車体コントローラCCを停止させる。
 なお、キースイッチSW1は、キーK1を差し込んで回転させることにより、エンジンの始動(再始動)、エンジン運転状態、および停止を切り換えるスイッチである。図1に示したキースイッチSW1は、3接点型のスイッチである。キースイッチSW1が「ST」の位置にある場合、図示しないスタータモータが駆動されてエンジンが始動(再始動)する。キースイッチSW1が「ON」の位置にある場合、エンジン始動(再始動)後におけるエンジン運転状態となる。また、キースイッチSW1が「OFF」の位置にある場合、エンジンが停止状態となる。
 ここで、モニタコントローラCAは、直接接続される建設機械各部のセンサからの信号、および他のコントローラから後述する信号ラインSLを介して入力される信号をもとに、モニタTAに、たとえばエンジン水温値や燃料残量を表示し、他のコントローラから異常情報の信号が入力された場合、コーションマークなどを表示する。なお、モニタTAは、液晶などのディスプレイによって実現され、さらにはタッチパネルとしての入出力機能を持たせてもよい。また、エンジンコントローラCAは、たとえばエンジンTBの燃焼室への燃料噴射量を各種センサ群の検出結果をもとに制御するコントローラである。さらに、車体コントローラCBは、車体TC内における駆動部、たとえばエンジンTBによって駆動される油圧ポンプの斜板の傾斜角度を制御するコントローラである。この油圧ポンプは、図示しないブーム、アーム、バケットなどの作業機を駆動する油圧シリンダに供給される油の供給源である。なお、図1では、モニタコントローラCAとモニタTAとが一体化されたモニタ装置20として実現されているが、モニタコントローラCAとモニタTAとが分離された構成として実現してもよい。
 バッテリ10のプラス側、すなわち複数のバッテリのうちの最もプラス側に接続されたバッテリのプラス端は、電源ラインL1に接続され、この電源ラインL1を介してそれぞれモニタコントローラCA,エンジンコントローラCB,車体コントローラCCの各内部電源スイッチSW11,SW12,SW13の一端に接続される。また、電源ラインL1上の分岐点P1から分岐された分岐ラインL11を介してそれぞれモニタコントローラCA,エンジンコントローラCB,車体コントローラCCの各自己保持回路11,21,31に接続される。すなわち、各自己保持回路11,21,31は、バッテリ10から直接、給電される。
 さらに、電源ラインL1上の分岐点P2に分岐ラインL2を介して一端が接続されるキースイッチSW1が設けられる。キースイッチSW1の他端には、分岐ラインL2aを介してエンジン停止スイッチSW2が直列接続される。分岐ラインL2a上の分岐点P11は、分岐ラインL21aを介してモニタコントローラCAの制御部C1に接続される。エンジン停止スイッチSW2には、下流側に分岐ラインL2bが接続される。この分岐ラインL2b上の分岐点P12は、分岐ラインL21bを介してモニタコントローラCAの制御部C1に接続される。さらに、分岐ラインL2b上の分岐点P13は、分岐ラインL22を介してエンジンコントローラCBの制御部C2に接続される。また、分岐ラインL2bは、そのまま分岐ラインL23として車体コントローラCCの制御部C3に接続される。すなわち、キースイッチSW1は、一方が電源ラインL1に接続され、他方が、モニタコントローラCAの制御部C1およびエンジン停止スイッチSW2に接続される。さらに、エンジン停止スイッチSW2の下流側は、モニタコントローラCA,エンジンコントローラCB,および車体コントローラCCの各制御部C1,C2,C3に接続される。
 モニタコントローラCA,エンジンコントローラCB,車体コントローラCCは、それぞれ自己保持回路11,21,31、DC/DCコンバータなどの内部電源回路12,22,32、上述した各コントローラの制御を行う制御部C1,C2,C3、制御部C1,C2,C3にそれぞれ接続されたROM13,23,33、RAM14,24,34、EEPROM15,25,35を有する。
 自己保持回路11,21,31は、それぞれ内部電源スイッチSW11,SW12,SW13およびオア回路OR1,OR2,OR3を有する。内部電源スイッチSW11,SW12,SW13は、それぞれ電源ラインL1を介したバッテリ10のプラス側と、内部電源回路12,22,32との間に設けられ、たとえばトランジスタやFETなどによって実現される。この内部電源スイッチSW11,SW12,SW13がオンすると、バッテリ10から内部電源回路12,22,32にそれぞれ電源が供給され、内部電源回路12,22,32は、24Vの電圧を所望の電圧に変換し、それぞれモニタコントローラCA,エンジンコントローラCB,車体コントローラCC内の各部に電源を供給する。なお、自己保持回路11,21,31は、トランジスタなどのディスクリート部品で実現される。
 エンジン停止スイッチSW2がオン(接続)状態である場合、キースイッチSW1のオンオフ信号S1は、それぞれオア回路OR1,OR2,OR3に入力されるとともに、それぞれ制御部C1,C2,C3に入力される。キースイッチSW1がオンとなり、オンとなったオンオフ信号S1がオア回路OR1,OR2,OR3に入力されると、内部電源スイッチSW11,SW12,SW13がオフからオンとなり、バッテリ10と内部電源回路12,22,32とが繋がり、各コントローラの制御部C1,C2,C3等に電源供給される。そして、各制御部C1,C2,C3の起動によってROM13,EEPROM15内に記憶されたプログラムやデータが読み込まれて各コントローラの制御が開始される。
 ここで、制御部C1,C2,C3は、オンオフ信号S1がオンからオフになった場合、それぞれ現在RAM14,24,34に格納されていた各種データをEEPROM15,25,35に転送する処理を行う。そして、制御部C1,C2,C3は、少なくともこの転送処理の間、各コントローラが動作中であるので、各コントローラが動作中である限り、オン信号を出力する動作中信号S11,S12,S13をそれぞれオア回路OR1,OR2,OR3に入力する。これにより、各コントローラの動作終了時に上述した転送処理のための電源供給が確保される。なお、各種データとは、たとえば、サービスメータの値、このサービスメータが示す車体の稼働時間に対しての走行の割合や、油圧ポンプの負荷頻度、各コントローラでの故障回数および故障履歴などの車体情報に関するものである。
 すなわち、オア回路OR1,OR2,OR3のそれぞれは、キースイッチSW1からのオンオフ信号S1と、制御部C1,C2,C3からの動作中信号S11,S12,S13とのいずれか一方がオンの場合にオンとする論理和演算を行ったオンオフ信号S21,S22,S23をそれぞれ内部電源スイッチSW11,SW12,SW13に出力する。この結果、内部電源スイッチSW11,SW12,SW13は、キースイッチSW1がオフされても、各種データの転送処理に必要な所定期間内は、オフされず、この転送処理後にオフされることになる。
 一方、キースイッチSW1がオン状態で、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態になると、エンジンコントローラCBの制御部C2および車体コントローラCCの制御部C3へのオンオフ信号S1がオフ状態となる。したがって、この場合、エンジンコントローラCBおよび車体コントローラCCへの電源供給は、自己保持回路21,31の自己保持処理後に断たれることになる。しかし、モニタコントローラCAの制御部C1へのオンオフ信号S1はオン状態を維持し、モニタコントローラCAへの電源供給は断たれない。すなわち、キースイッチSW1がオン状態で、エンジン停止スイッチSW2がオフ状態に強制的に移行しても、モニタコントローラCAに対する電源供給は断たれず、モニタコントローラCAは、動作し続ける。なお、モニタコントローラCAに接続されるモニタTAは、モニタコントローラCAから電源供給されているため、キースイッチSW1がオン状態で、エンジン停止スイッチSW2がオフ状態に移行してもモニタTAには電源供給されて動作し続ける。
 なお、自己保持回路11,21,31は、上述したように、それぞれバッテリ10から直接電源供給されるとともに、各コントローラ内で、トランジスタなどのディスクリート部品によって実現されている。これは、コントローラの再起動時に、キースイッチSW1のオン状態、あるいはキースイッチSW1およびエンジン停止スイッチSW2のオン状態(接続状態)のみで内部電源スイッチSW11,SW12,SW13がオン状態になって、電源供給されるようにするためである。
 また、各コントローラ間は、相互接続され、特にモニタコントローラCAは、他のコントローラからの各種データを受信する。この接続は、好ましくは車両内のCAN(Controller Area Network)等の信号ラインSLによって実現される。
 また、上述した実施の形態では、各コントローラが自己保持回路11,21,31を設けるようにしていたが、この自己保持回路11,21,31に替えて、各コントローラに個別のバッテリあるいは各コントローラに共通なバッテリを別途設けるようにしてもよい。
 さらに、上述したエンジン停止スイッチSW2の下流側に接続される1以上のコントローラは、少なくともエンジンコントローラCBを含む。これは、エンジン停止スイッチSW2が少なくともエンジンを停止するためのものであり、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)である場合に、エンジン停止スイッチSW2の下流側に接続されるコントローラのうち、エンジンコントローラCB以外のコントローラには電源が供給された状態であってもよいからである。なお、この実施の形態1では、エンジン停止スイッチSW2の下流側に接続される車体コントローラCCも、エンジン停止スイッチSW2のオフによって電源供給が断たれるため、油圧アクチュエータあるいは電動アクチュエータなどの駆動をも確実に停止することができ、好ましい。
 ここで、図2に示したフローチャートを参照してモニタコントローラCAによるモニタ表示制御を含むモニタ制御処理手順について説明する。図2に示すように、まず、モニタコントローラCAの制御部C1は、キースイッチSW1の下流側であってエンジン停止スイッチSW2の上流側の分岐点P11のオンオフ信号S1を検出し、キースイッチSW1がオンであるか否かを判断する(ステップS101)。キースイッチSW1がオンである場合(ステップS101,Yes)、さらにエンジン停止スイッチSW2の下流側の分岐点P12のオンオフ信号S1aがオフ(断)であるか否かを判断する(ステップS102)。キースイッチSW1がオンでない場合(ステップS101,No)には、システムへの電源供給が断たれるため、システムが停止状態となり(ステップS107)、ステップS101に移行する。
 エンジン停止スイッチSW2のオンオフ信号S1aがオフである場合(ステップS102,Yes)には、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態である旨の表示をモニタTAの表示画面上に表示する(ステップS103)。すなわち、エンジン停止スイッチSW2のオンオフ信号S1aがオフになる前の表示画面(たとえば、図4に示したモニタ表示画面やカメラ画像が表示されている表示画面)とは異なる表示画面の状態にする。たとえば、図3に示すように、「エンジン停止スイッチ作動中」の文字表示と図形表示とを行う。この中央の図形は、オペレータが気付き易いように、赤色とすることが好ましい。もちろん、文字表示のみや図形表示のみであってもよく、さらには音出力するようにしてもよい。また、表示出力や音出力のみならず、運転席の振動などの物の物理的動きなどを含め、さらにはこれらを組み合わせた報知出力を行うようにしてもよい。
 このエンジン停止スイッチSW2がオフ状態である場合、制御部C1は、異常時処理を無効とする無効処理を行い(ステップS104)、ステップS101に移行して上述した処理を繰り返す。この異常時処理とは、モニタコントローラCAに電気的に信号ラインSLを介して接続される他のコントローラから出力される情報が途絶えることで発生する異常の検出や、この異常の検出に伴う表示やブザーの鳴動や、この異常の検出の記録や記憶などの処理である。これは、この異常の検出等が、強制的なエンジン停止スイッチSW2によって発生したものであり、エンジン停止スイッチSW2をオフ状態にした場合には、この異常の検出等は正常なものだからである。このステップS104の無効処理を行うことによって、異常発生回数の計数処理、異常の検出に伴う表示処理やブザーの鳴動処理などの異常時処理が行われる場合に、たとえば不必要な計数処理、表示処理、ブザーの鳴動処理などを行うことがないので、結果として正確な異常発生の回数を得ることができるとともに、不必要な表示や鳴動を抑えることができる。
 一方、エンジン停止スイッチSW2の信号がオン(接続)である場合(ステップS102,No)には、図4に示すように、各種メータのモニタ表示などをモニタTAに表示するなどの通常の動作表示を行う(ステップS105)とともに、異常が発生した場合の異常時処理を含む通常処理を行い(ステップS106)、ステップS101に移行して上述した処理を繰り返す。
 なお、図4に示したモニタ表示では、少なくとも、エンジン水温の状態を表示するエンジン水温や、燃料の残量を表す燃料量を表示し、車両に異常があった場合には警報を表示するようにしている。また、図4に示したモニタ表示では、サービスメータや作業モードの状態などが表示されている。
 また、上述した実施の形態1では、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態である旨の表示処理は、たとえば図4の画面全体から図3に示す画面全体に切り替える変更表示を行うようにしていたが、これに限らず、一部表示あるいは重複表示を行うようにしてもよい。たとえば、図4の画面中央部に、図3に示した中央部分の図形や文字などを重ねて表示してもよいし、図4の画面の一部領域を、図3に示した中央部分の図形や文字などを表示する領域に割り当てて表示するようにしてもよい。
 なお、ステップS104の無効処理は、必須のものではなく、この無効処理を行わなくてもよい。たとえば、モニタコントローラCAが、建設機械内の全てのセンサの情報を取得できるものである場合など、この無効処理は不必要となる。
 なお、エンジン停止スイッチSW2は、並列2接点型のスイッチであったが、並列複数接点スイッチであることが好ましい。エンジン停止スイッチSW2をオン(接続)状態にしているときは、複数の接点で接続されているため、接続が保証される。一方、複数の接点とすることによって、衝撃等によって、容易にエンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態に移行するのを防止することができる。
 図5は、建設機械の運転席の概要を示す斜視図である。この運転席40は、下部走行体の上部に旋回機能を介して旋回可能に上部旋回体に設けられる。図5に示すように、運転席40には、前方の右側、左側にそれぞれ作業機操作の右操作レバー41、アーム・旋回操作用の左操作レバー42が設けられているとともに、走行操作用の右操作レバー43,走行操作用の左操作レバー44が設けられている。また、右前には、モニタコントローラCAを含むモニタTAが配置され、モニタTAの表示画面は、運転席側に向けられている。
 ここで、エンジン停止スイッチSW2は、好ましくは運転室内に設けられ、より好ましくは運転席のシートの下部であって図示しないドア側(図上左側)に配置されている。このような位置に配置したのは、例えば、運転席に乗らずとも、地上からエンジン停止スイッチSW2の操作を容易に行えるようにするためである。なお、「運転席のシートの下部」とは、オペレータが座るシート座面よりも下の位置を意味する。したがって、エンジン停止スイッチSW2が取り付けられる場所は、シート本体であってもよいし、シートを運転席に取り付けるブラケットであってもよい。さらに、シートの横にコンソールなどの機器がある場合、シート座面よりも下の位置であれば、エンジン停止スイッチSW2は、このコンソールなどの機器に取り付けてもよい。
 このエンジン停止スイッチSW2は、図5に示すように、スイッチ状態保護部としての開閉可能なカバー51に覆われ、内部にトグルスイッチ52が埋められた状態となっている。このようなカバー51を設けることによって、予期しない外力、たとえばオペレータの脚が引っ掛かるなどによって、スイッチのオンオフが行われないようにすることができる。また、このスイッチ状態保護部を設けることによって、車両の盗難を抑止することができる。すなわち、オペレータが運転席から降りるときに、エンジン停止スイッチSW2をオフにし、カバー51でエンジン停止スイッチSW2を覆うことによって、盗人は、キースイッチSW1を回してエンジンを始動しようとしても、エンジン停止スイッチSW2の設置位置を容易に認識できず、エンジンを始動することができない。
 なお、上述したエンジン停止スイッチSW2は、運転席のシート下部に設けているが、これに限らず、モニタTAなどのコンソールの横や運転席の外に設けられるものであってもよい。さらに、エンジン停止スイッチSW2は、カバー51で覆われているが、これに限らず、たとえば、エンジン停止スイッチSW2の取り付け面に、スイッチ状態保護部としてのくぼみ部を設け、このくぼみ部に設けるようにしてもよい。この場合も、トグルスイッチのレバーがくぼみ部表面に囲まれて突出しないため、予期しない外力によってスイッチがオンオフすることを防止することができる。また、スイッチ状態保護部によってエンジン停止スイッチSW2が囲まれてスイッチの存在がわかりにくくなるため、車両の盗難を抑止することができる。
 この実施の形態1では、キースイッチSW1の下流側にエンジン停止スイッチSW2を設け、モニタコントローラCAが、このエンジン停止スイッチSW2の上流側および下流側の信号を検出することによって、キースイッチSW1がオン状態で、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態であるか否かを判断し、エンジン停止スイッチSW2がオフ状態の場合に、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態である旨をモニタTAの表示画面上に表示し、オペレータにその旨を迅速に報知することができるようにしている。また、エンジン停止スイッチSW2がオフ状態の場合に、モニタコントローラCAは、通常動作に行う異常時処理を無効にし、エンジン停止スイッチSW2のオフ状態に対応した適切な処理を行うようにしている。
 また、特許文献1では、エンジンを停止するために、エンジンへの燃料供給をつかさどる燃料供給ソレノイドや、このソレノイドの通電状態を切り換えるリレーを、燃料噴射タイミングや噴射量を制御するエンジン制御装置とは別に設けなければならなかった。しかし、この実施の形態1では、キースイッチSW1の下流側にエンジン停止スイッチSW2を設け、このエンジン停止スイッチSW2の上流側および下流側の信号を検出し、エンジン停止スイッチSW2の状態を確実に検出し、これに対応する無効処理を行うのみで、モニタコントローラCAの下流側に接続されるエンジンコントローラCBや車体コントローラCCなどの1以上のコントローラに対して特別な設計変更を加える必要がないため、既存の建設機械を用いても、この実施の形態1の構成を簡易に実現することができる。
(実施の形態2)
 つぎに、この発明の実施の形態2について説明する。上述した実施の形態1では、エンジン停止スイッチSW2の状態検出とその対応処理は、モニタコントローラCAが行うようにしていたが、この実施の形態2では、エンジン停止スイッチSW2の状態検出とその対応処理を、簡易な外部回路を付加するのみで行うようにしている。なお、この付加される外部回路は、ディスクリート部品で構成されている。
 図6は、この発明の実施の形態2にかかる建設機械の車両状態報知装置の概要回路構成を示すブロック図である。図6に示すように、エンジン停止スイッチSW2の上流側の分岐点P11から分岐ラインL21cを介して、反転回路100の電源として反転回路100に接続される。一方、エンジン停止スイッチSW2の下流側の分岐点P12から分岐ラインL21bが反転回路100の入力側に接続され、エンジン停止スイッチSW2のオンオフ信号S1aが反転回路100に入力される。反転回路100の出力は、トランジスタで実現されるスイッチ101に接続され、このスイッチ101の出力先には、ランプ102が接続される。
 したがって、キースイッチSW1がオフ状態のときは、反転回路100は動作せず、オン状態のときのみ、反転回路100は動作する。この反転回路100が動作している状態で、エンジン停止スイッチSW2のオンオフ信号S1aが反転回路100に入力され、信号が反転して出力される。すなわち、エンジン停止スイッチSW2がオン(接続)状態のときは、反転回路100によってオフ状態に反転されてスイッチ101に出力され、スイッチ101はオフ状態を維持し、ランプ102は点灯しない。一方、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態のときは、反転回路100によってオン状態に反転されてスイッチ101に出力され、スイッチ101がオン状態となって、ランプ102を点灯する。
 これによって、キースイッチSW1がオン状態で、エンジン停止スイッチSW2がオフ(断)状態のときのみ、ランプ102が点灯するため、エンジン停止スイッチSW2が断状態であることを、オペレータは容易に知ることができる。このランプ102は、運転席からオペレータが容易にみることができる位置、たとえばモニタTAに設けてもよいし、モニタTAの近傍等に配置することが好ましい。なお、ランプ102による点灯に限らず、他の報知手段によってエンジン停止スイッチSW2が作動中である旨を報知できるものであればよい。
 なお、図6に示すように、反転回路100とスイッチ101との間から反転回路100の出力を制御部C1に入力する分岐ラインL100を設け、制御部C1は、さらに、分岐ラインL100から入力されるオン信号S100をもとに、ステップ104に示した異常時処理の無効処理を行うようにしてもよい。エンジン停止スイッチSW2がオフ状態のとき、反転回路100はオン状態に反転したオン信号S100を、分岐ラインL100を介して制御部C1に出力する。制御部C1は、オン信号S100がオン状態である場合、エンジン停止スイッチSW2がオフ状態であると判断し、異常時処理の無効処理を行う。この異常時処理の無効処理は、実施の形態1で示したように、異常発生回数の計数処理、異常の検出に伴う表示処理やブザーの鳴動処理などの不必要な異常時処理を行わないようにし、結果として、正確な異常発生の回数を取得し、不必要な表示や鳴動を抑えることができる。
 この実施の形態2では、モニタコントローラCAを含めその他の1以上のコントローラに変更を与えずに、簡易な回路構成で、オペレータにエンジン停止スイッチが作動中であることを迅速に知らせることができる。
(実施の形態3)
 上述した実施の形態1,2では、各コントローラが自己保持回路11,21,31を設けるようにしていたが、この実施の形態3では、図7に示すように、各コントローラは自己保持回路11,21,31を設けていない。この場合、モニタ装置20は、バッテリ10からキースイッチSW1がオン状態で電源供給されている状態で、エンジン停止スイッチSW2の下流側のオンオフ信号S1aを取得できるので、このエンジン停止スイッチSW2のオンオフ状態を得ることができる。その結果、モニタ装置20は、図2に示したモニタ制御処理を行うことができる。
 なお、上述した実施の形態において、モニタコントローラCA以外のコントローラ、すなわちエンジンコントローラCBや車体コントローラCCは自己保持回路21,31を設けることが好ましいが、設けなくても良い。
 また、上述した実施の形態では、建設機械として油圧ショベルを例にあげて説明したが、これに限らず、ホイールローダなどにも適用される。すなわち、上述した実施の形態は、エンジン停止スイッチを備えた建設機械全般について適用できるものである。
  10 バッテリ
  11,21,31 自己保持回路
  12,22,32 内部電源回路
  13,23,33 ROM
  14,24,34 RAM
  15,25,35 EEPROM
  20 モニタ装置
 100 反転回路
 101 スイッチ
 102 ランプ
  CA モニタコントローラ
  CB エンジンコントローラ
  CC 車体コントローラ
  C1~C3 制御部
  SW1 キースイッチ
  SW2 エンジン停止スイッチ
  SW11,SW12,SW13 内部電源スイッチ
  TA モニタ
  TB エンジン
  TC 車体
  OR1~OR3 オア回路
  K1 キー
  L1 電源ライン
  L11,L2,L2a,L2b,L21a,L21b,L21c,L22,L23(L2b),L100 分岐ライン
  P1,P2,P11,P12,P13 分岐点
  S1,S1a,S21,S22,S23,S100 オンオフ信号
  S11,S12,S13 動作中信号
  SL 信号ライン

Claims (13)

  1.  バッテリに接続されるキースイッチと、
     前記バッテリとエンジンの動作を制御するエンジンコントローラとの接続ラインの間に前記キースイッチの下流側に直列接続されるエンジン停止スイッチと、
     前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態で前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態の場合、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であることを報知部に報知する制御を行う制御部と、
     を備えたことを特徴とする建設機械の車両状態報知装置。
  2.  前記制御部は、モニタコントローラ内に設けられることを特徴とする請求項1に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  3.  前記制御部は、ディスクリート部品によって構成されていることを特徴とする請求項1に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  4.  前記制御部は、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態の場合に該信号を電源として用い、前記エンジン停止スイッチの下流側の信号を入力信号として用いる反転回路であることを特徴とする請求項3に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  5.  前記制御部は、前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態である場合、該エンジン停止スイッチの下流側の信号がオン状態のときに行う異常時処理を無効にする処理制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  6.  前記エンジン停止スイッチは、該エンジン停止スイッチのオンオフ状態を保護するスイッチ状態保護部に囲まれることを特徴とする請求項1~5のいずれか一つに記載の建設機械の車両状態報知装置。
  7.  前記スイッチ状態保護部は、前記エンジン停止スイッチを覆うカバーであることを特徴とする請求項6に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  8.  前記エンジン停止スイッチは、運転席シートの下部に配置されることを特徴とする請求項1に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  9.  少なくとも前記制御部の制御内容を表示出力するモニタを有し、
     前記報知部は、前記モニタであり、該モニタの表示画面に、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であることを表示出力することを特徴とする請求項1に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  10.  前記モニタコントローラは、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態である場合に前記バッテリから該モニタコントローラ内への直接電源供給を行わせるとともに、前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオフ状態になっても該モニタコントローラが動作中である場合に前記バッテリから該モニタコントローラ内への直接電源供給を行わせる自己保持回路を有することを特徴とする請求項2に記載の建設機械の車両状態報知装置。
  11.  建設機械の動作状態をモニタリングするモニタコントローラと、
     エンジンの動作を制御するエンジンコントローラを含み、前記モニタコントローラに各種データを出力する1以上の他のコントローラと、
     バッテリに接続されるキースイッチと、
     前記バッテリと前記エンジンコントローラとの接続ラインの間に前記キースイッチの下流側に直列接続されたエンジン停止スイッチと、
     前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態で前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態の場合、モニタの表示画面を切り替えて、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であること該表示画面に出力する制御を行うとともに、前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態である場合、該エンジン停止スイッチの下流側の信号がオン状態のときに行う異常時処理を無効にする処理制御を行う制御部と、
     を備えたことを特徴とする建設機械の車両状態報知装置。
  12.  バッテリに接続されるキースイッチと、前記バッテリとエンジンの動作を制御するエンジンコントローラとの接続ラインの間に前記キースイッチの下流側に直列接続されるエンジン停止スイッチとが設けられた建設機械の車両状態報知方法であって、
     前記エンジン停止スイッチの上流側の信号がオン状態で前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態の場合、前記エンジン停止スイッチがオフ状態であることを報知部に報知する制御を行うことを特徴とする建設機械の車両状態報知方法。
  13.  前記エンジン停止スイッチの下流側の信号がオフ状態である場合、該エンジン停止スイッチの下流側の信号がオン状態のときに行う異常時処理を無効にする処理制御を行うことを特徴とする請求項12に記載の建設機械の車両状態報知方法。
PCT/JP2011/075144 2010-11-05 2011-11-01 建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法 WO2012060355A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020127023220A KR101260207B1 (ko) 2010-11-05 2011-11-01 건설 기계의 차량 상태 알림 장치 및 차량 상태 알림 방법
DE112011100707T DE112011100707B4 (de) 2010-11-05 2011-11-01 Fahrzeugstatusbenachrichtigungsvorrichtung und ein Fahrzeugstatusbenachrichtigungsverfahren für eine Baumaschine
CN2011800130315A CN102791931B (zh) 2010-11-05 2011-11-01 施工机械的车辆状态报告装置及车辆状态报告方法
US13/583,680 US8610551B2 (en) 2010-11-05 2011-11-01 Vehicle status notification device and a vehicle status notification method for a construction machine
JP2012512726A JP5053467B2 (ja) 2010-11-05 2011-11-01 建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-248476 2010-11-05
JP2010248476 2010-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012060355A1 true WO2012060355A1 (ja) 2012-05-10

Family

ID=46024469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/075144 WO2012060355A1 (ja) 2010-11-05 2011-11-01 建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8610551B2 (ja)
JP (1) JP5053467B2 (ja)
KR (1) KR101260207B1 (ja)
CN (1) CN102791931B (ja)
DE (1) DE112011100707B4 (ja)
WO (1) WO2012060355A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2787130A3 (en) * 2013-04-01 2015-08-12 Deere & Company Automated service system of a work machine and method thereof
JP5926869B1 (ja) * 2015-06-09 2016-05-25 株式会社小松製作所 キャブおよび作業車両
JP2018091064A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 いすゞ自動車株式会社 報知装置
CN108270513A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 华为技术有限公司 发送控制信息的方法和装置及接收控制信息的方法和装置
KR20210032480A (ko) * 2019-03-18 2021-03-24 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5259690B2 (ja) * 2010-12-22 2013-08-07 日立建機株式会社 作業機械のエンジンの停止スイッチ装置
US8983720B2 (en) * 2013-05-20 2015-03-17 GM Global Technology Operations LLC Engine running notice and automatic shut-off
JP5411382B1 (ja) 2013-07-19 2014-02-12 株式会社小松製作所 作業車両
US9799151B2 (en) * 2015-05-01 2017-10-24 Carolyn J. Olson Aircraft fuel shutoff interlock
CN105649793A (zh) * 2016-03-10 2016-06-08 杭叉集团股份有限公司 内燃叉车智能防熄火保护系统
JP6443423B2 (ja) * 2016-10-14 2018-12-26 コベルコ建機株式会社 建設機械

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248627A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Komatsu Ltd 建設機械の非常停止システムおよび建設機械
JP2010096017A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Caterpillar Japan Ltd 作業機械のエンジン制御回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3867735B2 (ja) 1996-07-31 2007-01-10 株式会社タダノ 作業車の安全装置
JP2000136551A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械における警報方法、その装置および作業機械
JP2002173299A (ja) 2000-12-07 2002-06-21 Tcm Corp 産業用車両の非常停止装置
US6998956B2 (en) * 2000-12-28 2006-02-14 Cnh America Llc Access control system for a work vehicle
JP2002364505A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Toyota Industries Corp 車両用エンジン保護装置
US6768221B2 (en) * 2002-02-12 2004-07-27 International Truck Intellectual Property Company, Llc Electrical load management in conjunction with idle shutdown
US6924737B2 (en) * 2003-02-28 2005-08-02 Pni, Corp. Vehicle engine status detection mechanism for presenting engine status to third-party automotive accessories
CN201495572U (zh) * 2009-06-25 2010-06-02 徐州徐挖约翰迪尔机械制造有限公司 轮式挖掘机电子监控装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008248627A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Komatsu Ltd 建設機械の非常停止システムおよび建設機械
JP2010096017A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Caterpillar Japan Ltd 作業機械のエンジン制御回路

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2787130A3 (en) * 2013-04-01 2015-08-12 Deere & Company Automated service system of a work machine and method thereof
JP5926869B1 (ja) * 2015-06-09 2016-05-25 株式会社小松製作所 キャブおよび作業車両
WO2016199217A1 (ja) * 2015-06-09 2016-12-15 株式会社小松製作所 キャブおよび作業車両
US9885170B2 (en) 2015-06-09 2018-02-06 Komatsu Ltd. Cab and work vehicle
JP2018091064A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 いすゞ自動車株式会社 報知装置
CN108270513A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 华为技术有限公司 发送控制信息的方法和装置及接收控制信息的方法和装置
CN108270513B (zh) * 2016-12-30 2024-01-19 华为技术有限公司 发送控制信息的方法和装置及接收控制信息的方法和装置
KR20210032480A (ko) * 2019-03-18 2021-03-24 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계
KR102501013B1 (ko) 2019-03-18 2023-02-17 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 건설 기계

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012060355A1 (ja) 2014-05-12
KR101260207B1 (ko) 2013-05-06
KR20120115571A (ko) 2012-10-18
US8610551B2 (en) 2013-12-17
CN102791931A (zh) 2012-11-21
CN102791931B (zh) 2013-07-03
JP5053467B2 (ja) 2012-10-17
DE112011100707B4 (de) 2013-05-16
DE112011100707T5 (de) 2013-01-24
US20130207797A1 (en) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053467B2 (ja) 建設機械の車両状態報知装置および車両状態報知方法
JP4079113B2 (ja) 建設機械の表示装置
JP4469886B2 (ja) 負荷駆動回路
KR20050033457A (ko) 건설기계의 표시 장치
KR101298401B1 (ko) 휠로더의 자가진단 비상 조향장치
JP5689231B2 (ja) 建設機械用バッテリ遮断装置
JP3897875B2 (ja) バッテリ駆動の油圧作業機械
JP2006342524A (ja) 建設機械
JP6704879B2 (ja) 建設機械
JP2000328610A (ja) 作業機
WO2021153323A1 (ja) 作業車両用表示制御装置及び作業車両
KR101643340B1 (ko) 건설기계의 엔진 시동 시스템
JP3940055B2 (ja) 作業機械
CN116323317A (zh) 作业车辆
JP2012172360A (ja) ホイール式作業機械
JP2000319000A (ja) バッテリフォークリフトの制御装置
US20240167249A1 (en) Electric Work Machine
JPH08338050A (ja) 建設機械の前後進誤操作防止装置
JPH06257189A (ja) 油圧作業機の表示装置
JP3580460B2 (ja) 電動車椅子用異常報知装置
JP3151718B2 (ja) エンジン始動制御装置
JPH03222867A (ja) エンジン用スタータの故障診断装置
JP2849258B2 (ja) 作業車の異常検査構造
JP4552499B2 (ja) 産業車両における在席検出手段の異常確認方法及びその装置
JP2022151219A (ja) 建設機械

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180013031.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012512726

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11838005

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127023220

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13583680

Country of ref document: US

Ref document number: 1120111007078

Country of ref document: DE

Ref document number: 112011100707

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11838005

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1