WO2011118698A1 - ハイドロカルチャー専用鉢 - Google Patents

ハイドロカルチャー専用鉢 Download PDF

Info

Publication number
WO2011118698A1
WO2011118698A1 PCT/JP2011/057155 JP2011057155W WO2011118698A1 WO 2011118698 A1 WO2011118698 A1 WO 2011118698A1 JP 2011057155 W JP2011057155 W JP 2011057155W WO 2011118698 A1 WO2011118698 A1 WO 2011118698A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pot
water
hydroculture
bowl
partition wall
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/057155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
政博 村中
Original Assignee
Muranaka Masahiro
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muranaka Masahiro filed Critical Muranaka Masahiro
Priority to EP11759503.3A priority Critical patent/EP2550857B1/en
Priority to CN201180015745.XA priority patent/CN102905512B/zh
Priority to JP2012507055A priority patent/JP5050134B2/ja
Publication of WO2011118698A1 publication Critical patent/WO2011118698A1/ja
Priority to US13/613,179 priority patent/US20130000199A1/en
Priority to US14/656,238 priority patent/US10568273B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/02Receptacles, e.g. flower-pots or boxes; Glasses for cultivating flowers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/02Receptacles, e.g. flower-pots or boxes; Glasses for cultivating flowers
    • A01G9/028Multi-compartmented pots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G27/00Self-acting watering devices, e.g. for flower-pots
    • A01G27/02Self-acting watering devices, e.g. for flower-pots having a water reservoir, the main part thereof being located wholly around or directly beside the growth substrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/02Receptacles, e.g. flower-pots or boxes; Glasses for cultivating flowers
    • A01G9/027Pots connected in horizontal rows

Definitions

  • the present invention relates to a hydroculture pot used when growing a plant with soil and water.
  • the interior of the pot is filled with natural soil such as soil, and the houseplants planted in this natural soil are decorated in the room to give it an interior function with excellent beauty. Yes.
  • foliage plants using natural soil produce odors and insects due to the natural soil, which makes it difficult to decorate indoors, especially in kitchens and children's rooms. It becomes a problem.
  • the artificial soil is filled in the pot, and plants are grown in hydroculture (hydroponics) that can be grown with water stored in the bottom of the pot filled with this artificial soil.
  • hydroculture hydroponics
  • the interior can be decorated in a sanitary manner without generating odors and insects, as well as having an excellent interior function.
  • the artificial soil is an inorganic foam obtained by baking clay at a high temperature and foamed, or a granular material composed of a functional composite in which charcoal is covered with a porous ceramic.
  • the inorganic foam is a hydroball or the like.
  • the functional complex is marketed under a trade name such as Neocor.
  • the color sand that has excellent interior properties such as a hard porous color sand that is obtained by coloring an ion-exchange stone used as a root rot inhibitor with a vegetable dye. Hydroculture etc. are sold. And when planting a plant by hydroculture, the existing pot in which the water supply / discharge hole is not provided in the bottom part suitable for the magnitude
  • the water stored at the bottom of the pot means the amount of water that is completely lost in about one to two weeks due to the plant sucking water. If more water is stored, In addition to causing rot, the plant does not grow, and it also causes odor and insects.
  • the conventional cultivation with natural soil grows even if the root of the plant is deep and the root of the plant is hung apart because the root of the plant sucks moisture contained in the soil.
  • the plant roots grow by sucking the water stored in the bottom of the pot, so that the amount of water that is completely lost in about one to two weeks must be stored by the plant sucking water. I must. For example, when planting a small seedling plant with a height of 10 cm in a pot with a height of 50 cm, the root of the plant is far away from the amount of water, so the root of the plant cannot absorb water and the pot bottom is deep. Can't grow small plants.
  • the present invention has been made in view of such points, and the object of the present invention is to store an optimal amount of water that is completely lost in about one to two weeks when the plant planted in the pot body absorbs water.
  • the purpose is to provide a bowl dedicated to hydroculture.
  • the solution provided by the present invention is a hydroculture pot, comprising a partition wall that vertically divides an inner peripheral surface of a cylindrical bowl body, and the partition wall includes the bowl body It is provided so that it can move to the up-down direction with respect to the internal peripheral surface of this.
  • the partition wall constructed as a bottom plate moves up and down by applying ground pressure to the inner peripheral surface of the cylindrical pot body, so the partition wall is moved up and down according to the size of the plant to be planted. If it is moved, it will be possible to store the optimal amount of water that will completely disappear in about one to two weeks by planting the plant and sucking water. For example, when planting a 10 cm high seedling in a 50 cm high hydroculture pot, the partition wall is moved upward with the ground pressure applied to the inner peripheral surface of the pot body. It becomes possible to store the amount of water.
  • the ground wall should be placed on the inner wall of the pot body in accordance with the size of the plant to be planted. If moved down, it becomes possible to store the optimal amount of water for the planted plant.
  • the other means for solving the problems of the present invention are as follows: as a hydroculture pot, a cylindrical bowl body that can accommodate a cylinder inside, and an inner peripheral surface of the bowl body.
  • a partition wall that is vertically partitioned, and the partition wall is provided so as to be movable in the vertical direction with respect to the inner peripheral surface of the bowl body.
  • the partition wall is moved up and down according to the size of the plant planted in the cylinder housed in the pot body, it is placed in the cylinder at the optimum position inside the pot body. Plants are accommodated, and it becomes possible to store an optimal amount of water at a water level suitable for the root depth of the plant planted in the cylinder in the pot body.
  • the partition wall has elasticity and is provided with a ground pressure applied to the inner peripheral surface of the bowl body.
  • the partition wall slightly larger than the inner peripheral surface of the bowl body is prepared and the partition wall is provided in a state where ground pressure is applied to the inner peripheral surface of the bowl body, the inner peripheral surface of the bowl body On the other hand, the partition wall can be easily moved up and down with the ground pressure applied, and the optimal amount of water can be stored inside the bowl body.
  • the bowl body and the partition wall are preferably coated with a waterproof material.
  • a soil plant pot may be applied as the pot body.
  • an inexpensive soil pot can be used as a hydroculture pot, and the hydroculture can be widely spread.
  • the partition wall is formed of a material that can be removed from the bowl body, and can be reconstructed in the bowl body after being removed from the bowl body.
  • the partition wall is moved up and down according to the size of the plant to be planted, By planting plants and sucking water, the optimal amount of water that can be completely eliminated in about one to two weeks can be stored.
  • reference numeral 1 denotes a hydroculture pot
  • the hydroculture pot 1 is an existing pot, that is, a pot for soil plant growth having a supply / discharge hole 102 capable of supplying and discharging water at the bottom 101.
  • the partition wall 12 which divides the inside of the said bowl main body 10 up and down in the watertight form is provided in the inner peripheral surface of the bowl main body 10 of the said bowl 1 for hydroculture.
  • the partition wall 12 is formed by concentrically connecting a rod-shaped object 121 having a rectangular cross section made of closed-cell polyethylene foam crosslinked with a chemical crosslinking agent along the inner peripheral surface of the bowl body 10.
  • a sheet-like material (not shown) made of closed-cell polyethylene foam that is rolled up and made into a disk shape or cross-linked with a chemical crosslinking agent is cut into a disk shape. Since the partition wall 12 thus formed in a disc shape has some elasticity, it is made slightly larger than the inner diameter at the partition site of the bowl body 10 and is shown in FIG. As described above, the inner peripheral surface of the bowl body 10 is pressed by frictional force in a state where a ground pressure is applied.
  • the rod-like object 121 or the sheet-like object for creating the partition wall 12 is used as a back-up material for buffering.
  • a foamed polystyrene board manufactured by Sekisui Plastics Co., Ltd. or the like is used.
  • the rod-shaped object 121 or the sheet-shaped object is the weight of the hydroponic plant planted in the pot body 10, the weight of the hydroplow soil 14 (described later), the amount of stored water 16 (described later), and the like.
  • the thickness is set in consideration of the above, and a thickness of about 20 mm to 40 mm is usually used.
  • the upper surface of the partition wall 12 and the inner peripheral surface of the bowl body 10 positioned above the partition wall 12 are a caulking material 13 or a coating film as a waterproof material. It is almost uniformly coated with a waterproof material.
  • a silicon-based material is applied, and coating is performed using a spatula or the like so that there is no uneven coating.
  • the waterproof coating material a water-based material is applied, and coating is performed using a brush or the like so that there is no uneven coating.
  • a sealant manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. is used, and as a coating film waterproofing material, an aqueous palatex manufactured by Ozeki Chemical Industry is used.
  • the inside of the hydroculture bowl 1 partitioned by the partition wall 12 and raised from the bottom 101 has an inorganic foam obtained by baking clay at a high temperature or foaming, or charcoal covered with a porous ceramic.
  • a granular hydro-soil 14 (artificial soil) made of a composite or the like is filled.
  • oryzul orchid 15 as a hydroponic plant is planted.
  • the oryzule orchid 15 is provided for replanting what has been planted in the natural culture soil into the hydro culture soil 14 as a hydroponic plant by dropping the natural culture soil from the root with water.
  • an optimal amount of water 16 is stored in the hydroculture pot 1 so as to obtain a water level suitable for the root depth of the oryzule orchid 15.
  • the oryzule orchid 15 is a variety that prefers that the root depth when planted in the pot body 10 is located about 30 to 60 mm above the water level 161 of the optimal amount of water 16.
  • the optimal amount of water 16 stored in the pot body 10 is the amount required for the growth of the oryzul orchid 15 planted in the hydroculture pot 1 for about one to two weeks (required amount). ) If more water is stored, it will cause water decay and root rot. In view of this, it is necessary to store an optimal amount of water 16 about 30 to 60 mm below the root depth in order to satisfy the root requirement of oryzul orchid 15. At this time, the optimal amount of water 16 becomes a water level 161 that is about one third to one fifth of the height inside the hydroculture pot 1 partitioned by the partition wall 12.
  • the root depth T1 of the oryzul orchid 15 planted in the hydroculture soil 14 of the hydroculture pot 1 having a height T of 250 mm inside the pot body 10 is 70 mm.
  • the root depth T1 of the oryzul orchid 15 planted in the hydroculture soil 14 of the hydroculture pot 1 having a height T of 250 mm inside the pot body 10 is 70 mm.
  • a height T3 for example, 50 mm.
  • T2 for example, 50 mm
  • T0 the thickness selected in consideration of the weight of the oryzul orchid 15, the weight of the hydroculture soil 14 and the weight of the optimal amount of water 16 to be stored, etc.
  • Partition wall 12 Upon building, the lower surface may be constructed partition wall 12 so as to position upward from the bottom 101 of the bowl body 10 by T4 (60 mm).
  • a water level gauge 17 is provided inside the hydroculture bowl 1.
  • the water level gauge 17 is inserted into the cylindrical body 171 so as to be able to advance and retreat in a substantially vertical direction from directly above the partition wall 12 to the upper edge of the bowl body 10.
  • a float 172 in which the amount of advancement / retraction from the upper end of the cylindrical body 171 changes.
  • the replenishment of the water 16 into the pot body 10 depends on the type or size of the hydroponic plant, but about five to ten days have passed after the float 172 has been retracted from the cylindrical body 171. Then do it.
  • the closed-cell polyethylene foam (rod-like object 121) forming the partition wall 12 is a material that can be excised with a cutter knife 11 or the like and can be removed from the bowl body 10. Then, a new partition wall is stored in the pot body 10 from which the partition wall 12 has been removed so that an optimal amount of water is stored at a water level suitable for the root depth of the hydroponic plant to be planted next. Can be reconstructed.
  • an existing pot such as a soil plant growing pot having a water supply / discharge hole 102 capable of supplying and discharging water at the bottom 101 is used, and the partition wall 12 provided on the inner peripheral surface of the pot body 10 is used.
  • the inside of the bowl body 10 is partitioned in a vertically and watertight manner. For this reason, even if it is an existing pot, the optimal quantity of water 16 used as the water level 161 suitable for the depth of the root of the oryzul orchid 15 as a hydroponic plant is stored, and can be used as the pot 1 only for hydroculture.
  • Water level 161 suitable for the root depth T1 of the oryzal orchid 15 is obtained by storing the optimal amount of water 16 so that the water level 161 is about one third to one fifth of the height (up to 12).
  • the root depth T1 when planted in the main body 10 is located about 50 mm higher than the water level 161 of the optimal amount of water 16 to meet the requirements of the varieties of oryzul orchids 15, and the oryzule orchids 15 are cultivated smoothly. can do.
  • the existing pot can be used as the hydroculture pot 1, the type of the hydroculture pot 1 can be easily increased, and the hydroculture pot 1 can be provided at a very low cost.
  • the existing bowl used as the hydroculture bowl 1 is used. It is possible to reliably prevent ephro (white flower phenomenon) and cracks from occurring due to water permeation into the bowl over time.
  • the partition wall 12 is formed of a material such as a closed cell polyethylene foam that can be removed from the pot body 10, and is removed from the pot body 10 by cutting with a cutter knife 11 and then planted in the pot body 10. Since it is possible to reconstruct so that an optimal amount of water 16 that will be the water level 161 suitable for the depth of the root of the new hydroponic plant to be stored is stored, the oryzul orchid 15 planted in the pot body 10 Instead, when a new hydroponic plant is planted or replanted with the growth of oryzal orchid 15, the partition wall 12 is removed from the pot body 10 and a new partition wall 12 is reconstructed. . Thereby, the existing pot can be reused as the hydroculture pot 1 and the hydroculture soil 14 used in the existing pot can also be reused.
  • a material such as a closed cell polyethylene foam that can be removed from the pot body 10, and is removed from the pot body 10 by cutting with a cutter knife 11 and then planted in the pot body 10. Since it is possible to reconstruct so that an optimal amount of water 16 that
  • FIG. 1 a hydroculture pot used when planting pachira as a hydroponic plant will be described.
  • the structure other than pachira and a hydroponics pot is the same as that of the first embodiment.
  • reference numeral 2 denotes a hydroculture pot
  • the hydroculture pot 2 is an existing pot, that is, a supply / discharge hole capable of supplying and discharging water to the bottom 201.
  • a soil plant growing pot having 202 is applied.
  • the partition wall 12 which divides the inside of the said bowl main body 20 up and down in a watertight state is provided in the internal peripheral surface of the bowl main body 20 of the said hydroculture bowl 2. As shown in FIG.
  • the hydroculture soil 14 is filled in the hydroculture pot 2 partitioned by the partition wall 12, and the hydroculture soil 14 is planted with pachira 25 as a hydroponic plant.
  • the Pakila 25 is used for replanting what has been planted in the natural culture soil into the hydro culture soil 14 as a hydroponic plant by dropping the natural culture soil from the root with water.
  • an optimal amount of water 26 that is a water level 261 suitable for the root depth of the pachira 25 is stored in the hydroculture pot 2.
  • This pachira 25 is a variety that prefers that the root depth when planted in the pot body 20 is located about 10-30 mm above the water level 261 of the optimum amount of water 26.
  • the optimum amount of water 26 stored in the pot body 20 is the amount required for the growth of the pachira 25 planted in the hydroculture pot 2 for about one to two weeks (required amount). ) If more water is stored, it will cause water decay and root rot. From this point, it is necessary to store an optimal amount of water 26 about 10 to 30 mm below the root depth in order to satisfy the demand of the root of the pachira 25. At this time, the optimum amount of water 26 becomes a water level 261 of about one third to one fifth of the height inside the hydroculture bowl 2 partitioned by the partition wall 12.
  • the hydroculture pot 2 In order to store the optimal amount of water 26 at a water level 261 that is about one third to one fifth of the height inside the water so as to have a height U3 (for example, 70 mm), the root depth U1 is An interval U2 (for example, 10 mm) is set between the root depth U1 and the water level 261 of the optimum amount of water 26 in the pachira 25 which is preferably located about 10 to 30 mm above the water level 261 of the optimum amount of water 26.
  • the partition wall 12 having a thickness U0 (30 mm) selected in consideration of the weight of the pachira 25, the weight of the hydropowder 14 and the weight of the optimal amount of water 26 to be stored is constructed. Hitting the bottom of the bowl From the bottom 201 of 20 U4 (60mm) only need to construct a partition wall 12 so as to position upward.
  • a water level gauge 17 is provided inside the hydroculture bowl 2.
  • the float 172 of the water level meter 17 is inserted into a cylindrical body 171 extending in a substantially vertical direction from directly above the partition wall 12 to the upper edge of the bowl body 20 so as to be able to advance and retreat, and according to the water level 261 of the water 26 The amount of advance / retreat from the upper end of the shape body 171 is changed.
  • an existing pot such as a pot for soil plant growth having a supply and discharge hole 202 capable of supplying and discharging water at the bottom 201 is used, and the partition wall 12 provided on the inner peripheral surface of the pot body 20 is used.
  • the inside of the bowl body 20 is partitioned in a watertight manner up and down. For this reason, even if it is an existing pot, the optimal quantity of the water 26 used as the water level 261 suitable for the depth U1 of the root of the pachira 25 as a hydroponic plant is stored, and it can be used as the pot 2 only for hydroculture.
  • the pachira 25 and the hydroculture bowl 2 match each other, and the height inside the hydroculture bowl 2 (height from the upper edge of the bowl body 20 to the partition wall 12) If the optimal amount of water 26 is stored so that the water level 261 is about one-third to one-fifth, the water level 261 suitable for the root depth U1 of the pachira 25, that is, the pot body 20 is planted.
  • the root depth U1 at that time is located about 10 mm above the water level 261 of the optimal amount of water 26 to satisfy the requirements of the variety of pachira 25, and the pachira 25 can be grown smoothly.
  • FIG. 1 a hydroculture pot used when planting areca as a hydroponic plant will be described.
  • the other configurations except for the areca and the hydroponics pot are the same as those in the first embodiment, and the same portions are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted.
  • 3 is a hydroculture bowl
  • the hydroculture bowl 3 is an existing bowl, that is, a supply / discharge hole that can supply and discharge water to the bottom 301.
  • a soil plant growing pot having 302 is applied.
  • the partition wall 12 which divides the inside of the said pot main body 30 up and down in a watertight form is provided in the internal peripheral surface of the pot main body 30 of the said bowl 3 for hydroculture.
  • the hydro culture soil 14 is filled in the hydroculture pot 3 partitioned by the partition wall 12, and areca palm 35 is planted in the hydro culture soil 14 as a hydroponic plant.
  • the Areca palm 35 is used for replanting what has been planted in the natural cultivated soil to the hydro cultivated soil 14 as a hydroponic plant by dropping the natural cultivated soil with water from the roots.
  • an optimal amount of water 36 that is a water level 361 suitable for the root depth of the areca palm 35 is stored in the hydroculture pot 3.
  • the areca palm 35 is a variety that prefers that the root depth when planted in the pot body 30 is about 10 to 30 mm below the water level 361 of the optimal amount of water 36.
  • the optimum amount of water 36 stored in the pot body 30 is the amount required for growing the coconut palm 35 planted in the hydroculture pot 3 for about one to two weeks (required amount). ) If more water is stored, it will cause water decay and root rot. From this point of view, it is necessary to store an optimum amount of water 36 about 10 to 30 mm above the depth of the root in order to satisfy the demand of the root of Areca palm 35. At this time, the optimal amount of water 36 becomes a water level 361 that is about one third to one fifth of the height inside the hydroculture pot 3 partitioned by the partition wall 12.
  • the hydroculture pot 3 In order to store the optimum amount of water 36 at a water level 361 that is about one third to one fifth of the height inside the water so as to have a height R3 (for example, 130 mm), the root depth R1 is In Areca palm 35, which is preferably located about 10-30 mm below the water level 361 of the optimal amount of water 36, there is an overlap R2 (for example, 30 mm) between the root depth R1 and the water level 361 of the optimal amount of water 36
  • the thickness R0 (40 mm) selected in consideration of the weight of the Areca palm 35, the weight of the hydropowder 14 and the weight of the optimum amount of water 36 to be stored, etc. )of
  • the lower surface may be constructed partition wall 12 so as to position upward
  • a water level gauge 17 is provided inside the hydroculture bowl 3.
  • the float 172 of the water level meter 17 is inserted into a cylindrical body 171 extending in a substantially vertical direction from directly above the partition wall 12 to the upper edge of the bowl body 30 so as to be able to advance and retreat, and according to the water level 361 of the water 36 The amount of advance / retreat from the upper end of the shape body 171 is changed.
  • an existing pot such as a pot for soil plant growth having a supply / discharge hole 302 capable of supplying and discharging water at the bottom 301 is used, and the partition wall 12 provided on the inner peripheral surface of the pot body 30 is used.
  • the interior of the bowl body 30 is partitioned in a watertight manner up and down. For this reason, even if it is an existing pot, the optimal quantity of water 36 used as the water level 361 suitable for the root depth R1 of the areca 35 as a hydroponic plant is stored, and it can be used as the pot 3 only for hydroculture.
  • the Areca palm 35 and the hydroculture bowl 3 match each other, and the height within the hydroculture bowl 3 (height from the upper edge of the bowl body 30 to the partition wall 12) If the optimum amount of water 36 is stored so that the water level 361 is about one-third to one-fifth, the water level 361 suitable for the root depth R1 of the areca palm 35, that is, the plant body 30 is planted.
  • the root depth R1 at that time is located about 30 mm below the water level 361 of the optimal amount of water 36 to meet the requirements of the varieties of Areca palm 35, and the Areca palm 35 can be grown smoothly.
  • FIGS. a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • a hydroculture pot used in the case of planting oryzul orchid and pachira as hydroponic plants will be described.
  • the other configuration except for the hydroponics pot is the same as in the first and second embodiments, and the same parts are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted.
  • 4 is a hydroculture bowl
  • the hydroculture bowl 4 is an existing bowl, that is, a supply / discharge hole through which water can be discharged to the bottom 401.
  • a soil plant growing pot having 402 is applied.
  • a first partition wall 41 that partitions the interior of the bowl body 40 in a watertight manner in the vertical direction and the first partition wall 41.
  • second partition walls 42 and 43 for partitioning the two internal spaces 403 and 404, which are partitioned on the left and right sides, respectively in a vertically and watertight manner.
  • the first and second partition walls 41 to 43 are formed by cutting a sheet-like material made of closed-cell polyethylene foam cross-linked with a chemical cross-linking agent into a desired shape, that is, the first partition wall 41 is the interior of the bowl body 40.
  • the second partition walls 42 and 43 are shaped at the partition portions of the left and right internal spaces 403 and 404 partitioned by the first partition wall 41, respectively. It is created in a substantially arc shape that conforms to Since the first partition wall 41 and the second partition walls 42 and 43 thus formed in a substantially rectangular shape have some elasticity, they are slightly larger than the inner diameter at the partition site of the bowl body 40. Created and pressed by frictional force in a state where ground pressure is applied to the inner peripheral surface of the bowl body 40.
  • the sheet-like material for creating the first and second partition walls 41 to 43 is used as a back-up material for buffering a high-rise building window frame.
  • Sanwa Sanperuka manufactured by Sanwa Chemical, Sekisui A softlon board or a polystyrene foam board manufactured by Chemical Industry is used.
  • the thickness of the sheet-like material is set in consideration of the weight of the hydroponic plant planted in the pot body 40, the weight of the hydropowder 14 and the amount of water 46 (described later) stored. Usually, a thickness of about 20 mm to 40 mm is used.
  • the front and back surfaces of the first partition wall 41, the upper surfaces of the second partition walls 42 and 43, and the inner peripheral surface of the bowl body 40 positioned above the second partition walls 42 and 43 are waterproof materials.
  • the caulking material 13 and the waterproof coating material are coated almost uniformly.
  • the hydroculture soil 14 is filled in the internal spaces 403 and 404 of the hydroculture pot 4 partitioned by the partition walls 41 to 43.
  • Pakila 25 is planted in the hydroculture soil 14 of one of the internal spaces 403 (the left internal space in FIG. 6), while the other internal space 404 (the right internal space in FIG. 6).
  • Pakila 25 is planted in the hydro-cultivating soil 14).
  • an optimal amount of water 26 that serves as a water level 261 suitable for the root depth of the pachira 25 is stored.
  • This pachira 25 is a cultivar that prefers that the root depth when planted in one internal space 403 is about 10-30 mm below the water level 261 of the optimal amount of water 26.
  • an optimal amount of water 16 that serves as a water level 161 suitable for the root depth of the oryzule orchid 15 is stored.
  • the oryzule orchid 15 is a variety that prefers that the root depth when planted in the other internal space 404 is located about 30 to 60 mm below the water level 161 of the optimal amount of water 16.
  • an optimum amount is about 10 to 30 mm below the root depth. It is necessary to store the water 26, and this optimum amount of water is a water level 261 that is about one third to one fifth of the height between the upper edge of the bowl body 40 and the second partition wall 42. Become. In addition, in the other internal space 404 of the hydroculture pot 4 partitioned by the second partition wall 43, an optimal amount of water 16 is about 30 to 60 mm below the root depth in order to satisfy the root requirement of the oryzyl orchid 15. The optimal amount of water 16 is a water level 161 that is about one third to one fifth of the height between the upper edge of the bowl body 40 and the second partition wall 43. .
  • the root depth SU1 of the pachira 25 planted in one internal space 403 of the hydroculture pot 4 having a height S of 450 mm inside the pot body 40 is 190 mm
  • the depth of the root SU1 In the pachira 25 which prefers to be positioned about 10 to 30 mm above the water level 261 of the optimal amount of water 26 a gap SU2 (eg, 10 mm) is provided between the root depth SU1 and the water level 261 of the optimal amount of water 26.
  • the second partition wall 42 having a thickness SU0 (30 mm) selected in consideration of the weight of the pachira 25, the weight of the hydropowder 14 and the weight of the optimum amount of water 26 to be stored, and the like.
  • the lower surface of the may be constructed a second partition wall 42 so as to be positioned upward from the bottom 401 of the bowl body 40 by SU4 (160 mm).
  • the height of the other internal space 404 is one third to five minutes.
  • the root depth ST1 is about 30 to 60 mm higher than the water level 161 of the optimal amount of water 16.
  • the second partition wall 43 having a thickness ST0 (20 mm) selected in consideration of the weight of the water 16 and the weight of the optimum amount of water 16 to be stored, the lower surface of the second partition wall 43 is the bottom 4 of the bowl body 40. Only 1 to ST4 (260 mm) may be constructed of the second partition wall 43 so as to position upward.
  • each water level gauge 17 is inserted into a cylindrical body 171 extending in a substantially vertical direction from directly above the second partition walls 42 and 43 to the upper edge of the bowl body 40 so as to freely advance and retract. The amount of advance and retreat from the upper end of the cylindrical body 171 is changed according to the water levels 161 and 261.
  • the 1st division provided in the inner peripheral surface of the pot main body 40 using the existing pots, such as a pot for soil plant cultivation which has the water supply / discharge hole 402 which can supply / discharge water in the bottom part 401, is.
  • a wall 41 divides the interior of the bowl main body 40 in the vertical direction into two left and right inner spaces 403 and 404 in a watertight manner, and the two inner spaces 403 and 404 are respectively vertically separated by second partition walls 42 and 43. It is partitioned in a watertight manner.
  • the optimal amounts of water 16 and 26 are stored so that the water levels 161 and 261 are about one third to one fifth of the height in the internal spaces 403 and 404, respectively, 25 and the water levels 261 and 161 suitable for the root depths SU1 and ST1 of the oryzule run 15.
  • the root depth SU1 when planted in one internal space 403 is located about 10 mm above the water level 261 of the optimal amount of water 26, while satisfying the requirements of the variety of pachira 25
  • the depth ST1 of the root when planted in the other internal space 404 is located about 40 mm above the water level 161 of the optimal amount of water 16 to satisfy the requirements of the varieties of oryzul orchid 15, Oryzule run 15 can be nurtured smoothly.
  • hydroculture pots 4 since existing pots can be used as hydroculture pots 4, the types of hydroculture pots 4 can be easily increased to meet needs such as group planting of tall pachira 25 and short oryzae orchid 15. In addition, the hydroculture bowl 4 can be provided at a very low cost.
  • 5 is a straight-shaped hydroculture pot, and the straight-shaped hydroculture pot 5 is the most suitable for the pot.
  • a production pot without a bottom is applied.
  • the partition wall 51 which divides the inside of the said pot main body 50 up and down in the watertight state according to the magnitude
  • the hydroculture soil 14 is filled in the hydroculture pot 5 partitioned by the partition wall 51, and small plants 53 as hydroponic plants are planted in the hydroculture soil 14.
  • water 16 is stored on the partition wall 51 provided in accordance with the size of the small plant 53.
  • the water 16 stored in the pot body 50 is the amount of water required for the small plant 53 planted in the hydroculture pot 5 to grow for about one to two weeks. If more water is stored, it will cause water rot and root rot.
  • SW0 is the thickness of the partition wall 51 selected in consideration of the weight of the plants 53, 531, the weight of the hydropowder 14 and the weight of the optimal amount of water 16 to be stored.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various other modifications.
  • the partition walls 12 and 51 or the second partition walls 42 and 43 are applied to the inner peripheral surfaces of the bowl bodies 10 to 50 in the partition portions of the bowl bodies 10 to 50 in a state where the ground pressure is applied.
  • the interior of the bowl body may be partitioned such that the partition wall of the uppermost layer in which the partition walls are stacked in layers from the bottom of the bowl body is positioned at the partition site. In this case, it is possible to smoothly receive the weight of the hydroponic plant acting on the partition wall, the weight of the hydroculture soil, the weight of the optimal amount of water stored, and the like by the layered partition wall.
  • the oryzule orchid 15, pachira 25, or areca palm 35 that has been planted in the natural culture soil is used when the natural culture soil is dropped from the root with water and replanted in the hydro culture soil 14 as a hydroponic plant.
  • the hydroculture pots 1 to 5 are described, but they are also applicable to hydroculture pots that are used when newly planting hydroponic plants such as hydroculture plants planted in pots filled with artificial soil. Needless to say, you can.
  • the hydroculture pots 1 to 5 for planting relatively long hydroponic plants having a root depth of 70 to 290 mm have been described, but the root depth is about several tens of mm. Needless to say, it can also be applied to small hydroculture pots for planting hydroponic plants.
  • cultivars that prefer to have a root depth of about 10 to 30 mm below the optimal amount of water include not only palm trees but also hydroponic plants such as Hipoe Estes.
  • the relationship between the root depth and the water level of the optimum amount of water described above is based on the stability of hydroponic plants when planted in the pot body, and is a large and large hydroponic plant. It is necessary to decide in consideration of the stability.
  • the inside of the bowl main body 40 was divided into two internal space 403,404 by the 1st partition wall 41 on either side, as shown to (a) and (b) of FIG.
  • the inside of the bowl body 60 may be partitioned into three internal spaces 601, 602, and 603 in plan view by the two first partition walls 64 and 64.
  • a plurality of types of hydroponic plants having a large difference in root depth such as a small plant 53 and a plant 531 on which the small plant has grown, are divided into three by the first partition walls 64 and 64.
  • second partition walls 61, 62, 63 for partitioning the internal spaces 601 to 603 partitioned into a vertical and water-tight shape individually.
  • the group planting may be any hydroponic plant, and four or more in plan view by three or more first partition walls according to a plurality of types of hydroponic plants having a great difference in root depth. Needless to say, it may be partitioned into an internal space.
  • an existing pot such as a pot for soil plant growth is used, and the partition wall 12 or the first and second partition walls 41 to 41 provided on the inner peripheral surface of the pot body 10, 20, 30 are used.
  • the amount of water 16, 26, 36 is stored, this optimal amount of water is only an example based on experience values, and the root of the hydroponic plant depends on the situation or size of the hydroponic plant.
  • the partition position by the partition wall is determined so that an optimal amount of water that is suitable for the depth is stored.
  • the water culture holes 102, 202, 302 can supply and discharge water 16, 26, 36 to the bottoms 101, 201, 301, 401 as the hydroculture bowls 1, 2, 3, 4. , 402 is used, but an ornamental pot such as a ceramic that does not have a water supply / discharge hole at the bottom may be used.
  • an ornamental pot such as a ceramic that does not have a water supply / discharge hole at the bottom may be used.
  • an ornamental bowl such as a glass cup
  • it is not necessary to waterproof the side so use a waterproofing coating that becomes translucent after curing, and prevent the partition wall from sticking to the side.
  • the partition wall may be slowly poured from the middle to coat the partition wall to a substantially uniform thickness (for example, about 1 mm to 5 mm).
  • the inside is permeated, so using a hard porous color sand or the like that is colored with a vegetable dye ion exchange stone used for root rot prevention agent Also good.
  • the hydroculture bowl is provided inside the glass ornamental bowl, and the ion-exchange stones used as root rot inhibitors are colored with vegetable dyes.
  • a hard porous color sand, etc. it becomes a color sand pot with excellent interior characteristics, and when replanting it can be replanted without breaking the color sand, preventing the generation of algae in the design part of the color sand You can also.
  • an existing pot that is provided with the above-mentioned hydroponic plant dedicated pot and has excellent interior properties can be used as a hydroculture pot cover.
  • the hydroculture soil 14 is filled in the hydroculture pots 1, 2, 3, 4, 5 and 6, but the hydroponic plant is placed on the hydroculture soil in the hydroculture pot.
  • a planted pot may be accommodated.
  • the pot is stored so that an optimal amount of water is stored at a water level suitable for the root depth of the hydroponic plant.
  • a partition wall that partitions the interior of the main body in a watertight manner in the vertical direction is provided.
  • a partition wall is provided at a position where the appearance of the hydroponic plant is good or at a position where the pot is hidden inside the pot body. It only has to be.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Hydroponics (AREA)

Abstract

 根の深さに適した水位となる最適量の水を貯留することができるハイドロカルチャー専用鉢を提供する。 底部101に水16の給排可能な給排孔102を有する土壌植物育成用鉢を用い、その鉢本体10の内周面に、オリズルラン15の根の深さT1に適した水位161となる最適量の水16が貯留されるように当該鉢本体10の内部を上下に水密状に区画する区画壁12を設ける。そして、鉢本体10の内部にハイドロ培土14を充填し、この鉢本体10に植裁されるオリズルラン15の根の深さT1に適した水位161が上限となるように最適量の水16を当該鉢本体10に貯留している。

Description

ハイドロカルチャー専用鉢
 本発明は、植物を培土と水とで育成する際に用いられるハイドロカルチャー専用鉢に関する。
 一般に、鉢の内部に土などの天然培土を充填し、この天然培土に植栽された観葉植物を室内に飾ったりすることで、美観に優れたインテリアとしての機能を持たせることが行われている。
 しかし、天然培土を用いた観葉植物では、その天然培土に起因する臭いや虫が発生するため、室内に飾ること、とりわけキッチンや子供部屋に飾ることに抵抗があり、飲食店などにおいても衛生上の問題となる。
 そのため、近来より、天然培土に代えて人工培土を鉢の内部に充填し、この人工培土を充填した鉢の底部に貯留される水によって育成可能なハイドロカルチャー(水耕栽培のこと)で植物を植栽することで、美観に優れたインテリアとしての機能を有するのはもちろんのこと、臭いや虫が発生せずに衛生的に室内を飾ることができるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この場合、人工培土としては、粘土を高温で焼いて発泡させた無機質発泡体や、炭を多孔質セラミックにより覆った機能性複合体などからなる粒状物が用いられ、無機質発泡体はハイドロボール等の商品名で上市されている一方、機能性複合体はネオコール等の商品名で上市されている。また、ガラス製の中が透過している鉢で、根腐れ防止剤に使われるイオン交換石を植物性の染料で着色した硬質多孔性のカラーサンドなどを用いて、インテリア性に優れたカラーサンドのハイドロカルチャーなどが販売されている。そして、ハイドロカルチャーで植物を植栽するときは、植物の大きさに合った、底部に水の給排孔が設けられていない既存鉢が用いられている。
 また、前記鉢の底部に貯留される水とは、植物が水を吸う事で約一週間~二週間で完全に無くなる水の量のことで、それ以上の水量が貯留されていると、根腐れを招き、植物が育たない上、悪臭の発生や虫の発生の原因ともなる。
特開平9-168341号公報
 ところで、従来の天然培土による栽培は、培土に含まれた水分を植物の根が吸う事などで育つ為に、鉢底が深く植物の根と鉢底が掛け離れていても育成する。しかし、ハイドロカルチャーは鉢底に貯留された水を植物の根が吸う事などで、植物が育成する為、植物が水を吸う事で約一週間~二週間で完全に無くなる水量を貯留されなければならない。例えば、高さ50cmの鉢に10cmの小さな苗の植物を植栽する場合、植物の根と水量がかけ離れているため、植物の根が水を吸うことが出来ず、鉢底が深い前記鉢で小さな植物を育成することができない。
 さらに、従来の天然培土による栽培は、培土に含まれた水分を植物の根が吸う事などで育つ為に、大きさが違う植物でも1つの鉢で育成できる。しかし、ハイドロカルチャーは、植物が水を吸う事で約一週間~二週間で完全に無くなる水量を貯留されなければならないため、前記鉢では、植物の大きさによって水の貯留位置が変わってしまい、1つの鉢で大きさが違う植物を育成することができない。
 また、植栽する植物が同一品種及び同じ大きさであっても、生産の産地によっては、植物の根の大きさが違う場合もある。このため、植栽する鉢が同じ鉢であっても最適量の水の貯留位置でない場合もある。
 また、ハイドロカルチャー自体が国内において近年注目され始めた育成であるため、ハイドロカルチャーに利用できる鉢の種類が少ない上、非常に高価なものとなる。しかも、底部に水の給排孔が設けられていない既存の鉢(例えば陶磁器鉢、ガラス製の鉢など)では、鉢底の深さが決まっているため、植栽する植物の大きさに合った鉢を選ばなくてはならず、なかなか植物の大きさに合った鉢がない。また、すでに所有しているデザインなどが気に入っている鉢で、底部に水の給排孔が設けられていない鉢であっても、植物と合致しないことがある。更に、底部に水の給排孔が設けられている鉢では、当該鉢に水が潮流できないため、使用することができない。
 本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、鉢本体に植栽した植物が水を吸うことで約一週間~二週間で完全に無くなる最適な水量を貯留することができるハイドロカルチャー専用鉢を提供することにある。
 前記目的を達成するため、本発明が講じた解決手段は、ハイドロカルチャー専用鉢として、筒体状の鉢本体の内周面を上下に区画する区画壁を備え、前記区画壁は、前記鉢本体の内周面に対し上下方向に移動可能に設けられていることを特徴とする。
 この特定事項により、筒体状の鉢本体の内周面に対し接地圧をかけて底板として構築された区画壁が上下に移動するので、植樹する植物の大きさにあわせて区画壁を上下に移動させれば、植物を植樹し植物が水を吸うことで約一週間~二週間で完全に無くなる最適の水量を貯留することが可能となる。たとえば、高さ50センチのハイドロカルチャー専用鉢で高さ10センチの苗を植樹する場合、鉢本体の内周面に対し接地圧をかけた状態で区画壁を上方向に移動させて、最適な水量を貯留させることが可能となる。さらに、一度植物を植樹した鉢に違う大きさの植物を植え替えるときは、植樹する植物の大きさにあわせて、鉢本体の内周面に対し接地圧をかけた状態で区画壁を上か下に移動させれば、植樹した植物に最適な水量を貯留することが可能となる。
 また、前記目的を達成するため、本発明が講じたその他の解決手段は、ハイドロカルチャー専用鉢として、筒体を内部に収容可能な筒体状の鉢本体と、この鉢本体の内周面を上下に区画する区画壁とを備え、前記区画壁は、前記鉢本体の内周面に対し上下方向に移動可能に設けられていることを特徴とする。
 この特定事項により、鉢本体の内部に収容される筒体に植樹された植物の大きさにあわせて区画壁を上下に移動させて設ければ、鉢本体の内部の最適な位置に筒体内の植物が収容され、筒体に植樹した植物の根の深さに適した水位となる最適量の水を鉢本体の内部に貯留することが可能となる。
 また、前記区画壁は、伸縮性を有し、前記鉢本体の内周面に対し接地圧をかけて設けられていることが好ましい。
 この場合には、鉢本体の内周面よりも少し大きめの区画壁を用意し、鉢本体の内周面に対し接地圧をかけた状態で区画壁を設ければ、鉢本体の内周面に対し接地圧をかけた状態で区画壁を上下に簡単に移動させることができ、鉢本体の内部に最適な水量を貯留することができる。
 また、前記鉢本体及び前記区画壁は、防水材によってコーティングされていることが好ましい。
 この場合には、ハイドロカルチャー専用鉢としての鉢本体に経時的な水の浸透によってエフロ(白華現象)やひび割れが生じたりすることが確実に防止できる。
 また、前記鉢本体として、土壌植物専用鉢が適用されていてもよい。
 この場合には、安価な土壌専用鉢をハイドロカルチャー専用鉢として利用でき、ハイドロカルチャーを広く普及させることができる。
 更に、前記区画壁は、前記鉢本体から除去可能な材質によって形成され、その鉢本体から除去されてから当該鉢本体に再構築可能とされていることが好ましい。
 この場合には、鉢本体に植裁されていた水耕植物に代えて新たな水耕植物を植裁したり、水耕植物の成長に伴って植え替えしたりする際に、鉢本体から区画壁を除去して新たな区画壁が再構築される。これにより、既存の鉢をハイドロカルチャー専用鉢として再利用することができる上、当該既存の鉢で使用していた培土も再利用することができる。
 以上、要するに、筒体状の鉢本体の内周面に対し接地圧をかけた状態で区画壁を上下に移動させることで、植樹する植物の大きさにあわせて区画壁を上下に移動させ、植物を植樹し植物が水を吸うことで約一週間~二週間で完全に無くなる最適の水量を貯留することができる。
本発明の第1の実施の形態に係るハイドロカルチャー専用鉢の縦断正面図である。 図1のハイドロカルチャー専用鉢を作成する手順を示す説明図であって、(a)は棒状物により作成された区画壁の斜視図、(b)は内部に区画壁を取り付けた状態を示す鉢本体の斜視図、(c)は防水材をコーティングした状態を示す鉢本体の斜視図である。 図1のハイドロカルチャー専用鉢の区画壁を除去する手順を示す説明図であって、(a)は区画壁に切り込みを入れた状態を示す鉢本体の斜視図、(b)は区画壁を切除した状態を示す鉢本体の斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係るハイドロカルチャー専用鉢の縦断正面図である。 本発明の第3の実施の形態に係るハイドロカルチャー専用鉢の縦断正面図である。 本発明の第4の実施の形態に係るハイドロカルチャー専用鉢の縦断正面図である。 図6のハイドロカルチャー専用鉢の平面図である。 本発明の第5の実施の形態に係るハイドロカルチャー専用鉢であって、(a)は内部に区画壁を取り付けた状態でのストレート形状の鉢本体の縦断正面図であり、(b)は上方から見た平面図である。 図8の区画壁を根の成長に合わせて下方に位置変更した状態での鉢本体の縦断正面図であり、(b)は上方から見た平面図である。 第4の実施の形態の変形例に係るハイドロカルチャー専用鉢であって、(a)は鉢本体内部に底板または仕切として縦に区画壁を取り付けた状態での縦断正面図であり、(b)は上方から見た平面図である。
 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明し、本発明の理解に供する。尚、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
 まず、図1を用いて、本発明の実施の形態に係るハイドロカルチャー専用鉢の概略構成について説明する。
 図1に示すように、1はハイドロカルチャー専用鉢であって、このハイドロカルチャー専用鉢1としては、既存の鉢つまり底部101に水の給排可能な給排孔102を有する土壌植物育成用鉢が適用されている。そして、前記ハイドロカルチャー専用鉢1の鉢本体10の内周面には、当該鉢本体10の内部を上下に水密状に区画する区画壁12が設けられている。
 前記区画壁12は、図2の(a)に示すように、化学架橋剤で架橋した独立気泡ポリエチレンフォームよりなる断面矩形状の棒状物121を前記鉢本体10の内周面に沿うように同心円上に巻いて円盤状に作成したり、化学架橋剤で架橋した独立気泡ポリエチレンフォームよりなるシート状物(図示せず)を円盤状に切削して作成される。このように円盤状に作成された区画壁12は、多少の伸縮性を有しているため、鉢本体10の区画部位での内径よりも若干大きめに作成し、図2の(b)に示すように、鉢本体10の内周面に対し接地圧をかけた状態で摩擦力により圧接される。この区画壁12を作成する棒状物121又はシート状物は、緩衡用バックアップ材として使用されるものであり、例えば、三和化工製の三和サンペルカや、積水化学工業製のソフトロンボードの他、シート状物に限定すれば、積水化成品工業製の発泡ポリスチレンボード等が用いられる。この場合、棒状物121又はシート状物は、鉢本体10に植裁される水耕植物の重さ、ハイドロ培土14(後述する)の重さ及び貯留される水16(後述する)の量などを考慮して厚みが設定され、通常20mm~40mm程度の厚さのものが用いられる。
 また、図2の(c)に示すように、前記区画壁12の上面及び当該区画壁12よりも上側に位置する前記鉢本体10の内周面は、防水材としてのコーキング材13や塗膜防水材によって略均一にコーティングされている。このコーキング材13としては、シリコン系のものが適用され、塗りむらがないようにヘラなどを用いてコーティングされるようにしている。また、塗膜防水材としては、水性のものが適用され、塗りむらがないように刷毛などを用いてコーティングされるようにしている。この場合、コーキング材13としては、例えば、信越化学工業製のシーラント等が用いられる一方、塗膜防水材としては、大関化学工業製の水性パラテックス等が用いられる。
 そして、前記区画壁12により区画されて底部101より底上げされたハイドロカルチャー専用鉢1の内部には、粘土を高温で焼いて発泡させた無機質発泡体、又は炭を多孔質セラミックにより覆った機能性複合体などからなる粒状のハイドロ培土14(人工培土)が、充填されている。このハイドロ培土14には、水耕植物としてのオリズルラン15が植裁されている。このオリズルラン15は、天然培土に植裁されていたものを根から天然培土を水で落として水耕植物としてハイドロ培土14に植裁し直すために供される。また、前記ハイドロカルチャー専用鉢1の内部には、オリズルラン15の根の深さに適した水位となる最適量の水16が貯留されている。このオリズルラン15は、鉢本体10に植裁された際の根の深さが最適量の水16の水位161よりも30~60mm程度上に位置することを好む品種である。
 このとき、鉢本体10の内部に貯留される最適量の水16とは、ハイドロカルチャー専用鉢1に植裁されるオリズルラン15が一週間~二週間程度の育成に必要とされる量(要求量)のことであり、それ以上の水が貯留されていると、水の腐敗や根腐れを招いてしまう。かかる点から、オリズルラン15の根の要求を満たす上でその根の深さよりも30~60mm程度下に最適量の水16を貯留する必要がある。このとき、最適量の水16は、区画壁12により区画されたハイドロカルチャー専用鉢1の内部での高さの三分の一から五分の一程度の水位161となる。
 具体的には、図1に示すように、鉢本体10の内部での高さTが250mmのハイドロカルチャー専用鉢1のハイドロ培土14に植裁したオリズルラン15の根の深さT1が70mmであれば、ハイドロカルチャー専用鉢1の内部での高さの三分の一から五分の一程度の水位161となる最適量の水16を高さT3(例えば50mm)となるように貯留する上で、根の深さT1が最適量の水16の水位161よりも30~60mm程度上に位置することを好むオリズルラン15において根の深さT1と最適量の水16の水位161との間に間隔T2(例えば50mm)を設定する場合には、オリズルラン15の重さ、ハイドロ培土14の重さ及び貯留される最適量の水16の重さ等を考慮して選定された厚さT0(20mm)の区画壁12を構築するに当たり、その下面を鉢本体10の底部101からT4(60mm)だけ上方に位置させるように区画壁12を構築すればよい。
 更に、ハイドロカルチャー専用鉢1の内部には、水位計17が設けられている。この水位計17は、区画壁12の直上方から鉢本体10の上縁まで略鉛直方向に延びる筒状体171と、この筒状体171の内部に進退自在に挿通され、水16の水位161に応じて筒状体171の上端からの進退量が変化するフロート172とを備えている。この場合、鉢本体10の内部への水16の補給は、水耕植物の品種又は大きさによっても異なるが、フロート172が筒状体171に対し後退し終えた後に五日~十日程度経過してから行う。
 また、図3に示すように、区画壁12を形成する独立気泡ポリエチレンフォーム(棒状物121)は、カッターナイフ11などで切除可能な材質であり、鉢本体10から除去可能である。そして、区画壁12を除去した鉢本体10の内部には、次に植裁される水耕植物の根の深さに適した水位となる最適量の水が貯留されるように新たな区画壁が再構築可能とされている。
 したがって、本実施の形態では、底部101に水の給排可能な給排孔102を有する土壌植物育成用鉢などの既存の鉢を用い、その鉢本体10の内周面に設けた区画壁12によって当該鉢本体10の内部を上下に水密状に区画している。このため、既存の鉢であっても、水耕植物としてのオリズルラン15の根の深さに適した水位161となる最適量の水16が貯留され、ハイドロカルチャー専用鉢1として使用できる。これにより、オリズルラン15とハイドロカルチャー専用鉢1(既存の鉢)とが互いに合致し、区画壁12により区画されたハイドロカルチャー専用鉢1の内部での高さ(鉢本体10の上縁から区画壁12までの高さ)の三分の一から五分の一程度の水位161となるように最適量の水16を貯留すれば、オリズルラン15の根の深さT1に適した水位161、つまり鉢本体10に植裁された際の根の深さT1が最適量の水16の水位161よりも50mm程度上に位置してオリズルラン15の品種の要求を満たすことになり、オリズルラン15を円滑に育成することができる。
 しかも、既存の鉢をハイドロカルチャー専用鉢1として使用できることから、ハイドロカルチャー専用鉢1の種類を簡単に増大させることができる上、非常に安価にハイドロカルチャー専用鉢1を提供することができる。
 また、前記区画壁12の上面及び当該区画壁12よりも上側に位置する鉢本体10の内周面がコーキング材13によって略均一にコーティングされているので、ハイドロカルチャー専用鉢1として利用した既存の鉢に経時的な水の浸透によってエフロ(白華現象)やひび割れが生じたりすることが確実に防止できる。
 更に、前記区画壁12は、鉢本体10から除去可能な独立気泡ポリエチレンフォーム等の材質によって形成され、その鉢本体10からカッターナイフ11で切除して除去した後に当該鉢本体10に次に植裁される新たな水耕植物の根の深さに適した水位161となる最適量の水16が貯留されるように再構築可能とされているので、鉢本体10に植裁されていたオリズルラン15に代えて新たな水耕植物を植裁したり、オリズルラン15の成長に伴って植え替えしたりする際に、鉢本体10から区画壁12を除去して新たな区画壁12が再構築される。これにより、既存の鉢をハイドロカルチャー専用鉢1として再利用することができる上、当該既存の鉢で使用していたハイドロ培土14も再利用することができる。
 次に、本発明の第2の実施の形態を図4に基づいて説明する。
 この実施の形態では、水耕植物としてのパキラを植裁する場合に用いられるハイドロカルチャー専用鉢について説明する。なお、パキラ及び水耕専用鉢を除くその他の構成は、前記第1の実施の形態と同じであり、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
 すなわち、本実施の形態では、図4に示すように、2はハイドロカルチャー専用鉢であって、このハイドロカルチャー専用鉢2としては、既存の鉢つまり底部201に水の給排可能な給排孔202を有する土壌植物育成用鉢が適用されている。そして、前記ハイドロカルチャー専用鉢2の鉢本体20の内周面には、当該鉢本体20の内部を上下に水密状に区画する区画壁12が設けられている。
 そして、前記区画壁12により区画されたハイドロカルチャー専用鉢2の内部にはハイドロ培土14が充填され、このハイドロ培土14には、水耕植物としてのパキラ25が植裁されている。このパキラ25は、天然培土に植裁されていたものを根から天然培土を水で落として水耕植物としてハイドロ培土14に植裁し直すために供される。また、前記ハイドロカルチャー専用鉢2の内部には、パキラ25の根の深さに適した水位261となる最適量の水26が貯留されている。このパキラ25は、鉢本体20に植裁された際の根の深さが最適量の水26の水位261よりも10~30mm程度上に位置することを好む品種である。
 このとき、鉢本体20の内部に貯留される最適量の水26とは、ハイドロカルチャー専用鉢2に植裁されるパキラ25が一週間~二週間程度の育成に必要とされる量(要求量)のことであり、それ以上の水が貯留されていると、水の腐敗や根腐れを招いてしまう。かかる点から、パキラ25の根の要求を満たす上でその根の深さよりも10~30mm程度下に最適量の水26を貯留する必要がある。このとき、最適量の水26は、区画壁12により区画されたハイドロカルチャー専用鉢2の内部での高さの三分の一から五分の一程度の水位261となる。
 具体的には、鉢本体20の内部での高さUが360mmのハイドロカルチャー専用鉢2のハイドロ培土14に植裁したパキラ25の根の深さU1が190mmであれば、ハイドロカルチャー専用鉢2の内部での高さの三分の一から五分の一程度の水位261となる最適量の水26を高さU3(例えば70mm)となるように貯留する上で、根の深さU1が最適量の水26の水位261よりも10~30mm程度上に位置することを好むパキラ25において根の深さU1と最適量の水26の水位261との間に間隔U2(例えば10mm)を設定する場合には、パキラ25の重さ、ハイドロ培土14の重さ及び貯留される最適量の水26の重さ等を考慮して選定された厚さU0(30mm)の区画壁12を構築するに当たり、その下面を鉢本体20の底部201からU4(60mm)だけ上方に位置させるように区画壁12を構築すればよい。
 また、ハイドロカルチャー専用鉢2の内部にも、水位計17が設けられている。この水位計17のフロート172は、区画壁12の直上方から鉢本体20の上縁まで略鉛直方向に延びる筒状体171の内部に進退自在に挿通され、水26の水位261に応じて筒状体171の上端からの進退量を変化させるものである。
 したがって、本実施の形態では、底部201に水の給排可能な給排孔202を有する土壌植物育成用鉢などの既存の鉢を用い、その鉢本体20の内周面に設けた区画壁12によって当該鉢本体20の内部を上下に水密状に区画している。このため、既存の鉢であっても、水耕植物としてのパキラ25の根の深さU1に適した水位261となる最適量の水26が貯留され、ハイドロカルチャー専用鉢2として使用できる。これにより、パキラ25とハイドロカルチャー専用鉢2(既存の鉢)とが互いに合致し、ハイドロカルチャー専用鉢2の内部での高さ(鉢本体20の上縁から区画壁12までの高さ)の三分の一から五分の一程度の水位261となるように最適量の水26を貯留すれば、パキラ25の根の深さU1に適した水位261、つまり鉢本体20に植裁された際の根の深さU1が最適量の水26の水位261よりも10mm程度上に位置してパキラ25の品種の要求を満たすことになり、パキラ25を円滑に育成することができる。
 次に、本発明の第3の実施の形態を図5に基づいて説明する。
 この実施の形態では、水耕植物としてのアレカヤシを植裁する場合に用いられるハイドロカルチャー専用鉢について説明する。なお、アレカヤシ及び水耕専用鉢を除くその他の構成は、前記第1の実施の形態と同じであり、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
 すなわち、本実施の形態では、図5に示すように、3はハイドロカルチャー専用鉢であって、このハイドロカルチャー専用鉢3としては、既存の鉢つまり底部301に水の給排可能な給排孔302を有する土壌植物育成用鉢が適用されている。そして、前記ハイドロカルチャー専用鉢3の鉢本体30の内周面には、当該鉢本体30の内部を上下に水密状に区画する区画壁12が設けられている。
 そして、前記区画壁12により区画されたハイドロカルチャー専用鉢3の内部にはハイドロ培土14が充填され、このハイドロ培土14には、水耕植物としてのアレカヤシ35が植裁されている。このアレカヤシ35は、天然培土に植裁されていたものを根から天然培土を水で落として水耕植物としてハイドロ培土14に植裁し直すために供される。また、前記ハイドロカルチャー専用鉢3の内部には、アレカヤシ35の根の深さに適した水位361となる最適量の水36が貯留されている。このアレカヤシ35は、鉢本体30に植裁された際の根の深さが最適量の水36の水位361よりも10~30mm程度下に位置することを好む品種である。
 このとき、鉢本体30の内部に貯留される最適量の水36とは、ハイドロカルチャー専用鉢3に植裁されるアレカヤシ35が一週間~二週間程度の育成に必要とされる量(要求量)のことであり、それ以上の水が貯留されていると、水の腐敗や根腐れを招いてしまう。かかる点から、アレカヤシ35の根の要求を満たす上でその根の深さよりも10~30mm程度上に最適量の水36を貯留する必要がある。このとき、最適量の水36は、区画壁12により区画されたハイドロカルチャー専用鉢3の内部での高さの三分の一から五分の一程度の水位361となる。
 具体的には、鉢本体30の内部での高さRが470mmのハイドロカルチャー専用鉢3のハイドロ培土14に植裁したアレカヤシ35の根の深さR1が290mmであれば、ハイドロカルチャー専用鉢3の内部での高さの三分の一から五分の一程度の水位361となる最適量の水36を高さR3(例えば130mm)となるように貯留する上で、根の深さR1が最適量の水36の水位361よりも10~30mm程度下に位置することを好むアレカヤシ35において根の深さR1と最適量の水36の水位361との間に間隔R2(例えば30mm)の重なり代(オーバーラップ量)を設定する場合には、アレカヤシ35の重さ、ハイドロ培土14の重さ及び貯留される最適量の水36の重さ等を考慮して選定された厚さR0(40mm)の区画壁12を構築するに当たり、その下面を鉢本体30の底部301からR4(40mm)だけ上方に位置させるように区画壁12を構築すればよい。
 また、ハイドロカルチャー専用鉢3の内部にも、水位計17が設けられている。この水位計17のフロート172は、区画壁12の直上方から鉢本体30の上縁まで略鉛直方向に延びる筒状体171の内部に進退自在に挿通され、水36の水位361に応じて筒状体171の上端からの進退量を変化させるものである。
 したがって、本実施の形態では、底部301に水の給排可能な給排孔302を有する土壌植物育成用鉢などの既存の鉢を用い、その鉢本体30の内周面に設けた区画壁12によって当該鉢本体30の内部を上下に水密状に区画している。このため、既存の鉢であっても、水耕植物としてのアレカヤシ35の根の深さR1に適した水位361となる最適量の水36が貯留され、ハイドロカルチャー専用鉢3として使用できる。これにより、アレカヤシ35とハイドロカルチャー専用鉢3(既存の鉢)とが互いに合致し、ハイドロカルチャー専用鉢3の内部での高さ(鉢本体30の上縁から区画壁12までの高さ)の三分の一から五分の一程度の水位361となるように最適量の水36を貯留すれば、アレカヤシ35の根の深さR1に適した水位361、つまり鉢本体30に植裁された際の根の深さR1が最適量の水36の水位361よりも30mm程度下に位置してアレカヤシ35の品種の要求を満たすことになり、アレカヤシ35を円滑に育成することができる。
 次に、本発明の第4の実施の形態を図6及び図7に基づいて説明する。
 この実施の形態では、水耕植物としてのオリズルランとパキラとを寄せ植えする場合に用いられるハイドロカルチャー専用鉢について説明する。なお、水耕専用鉢を除くその他の構成は、前記第1及び第2の実施の形態と同じであり、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
 すなわち、本実施の形態では、図6に示すように、4はハイドロカルチャー専用鉢であって、このハイドロカルチャー専用鉢4としては、既存の鉢つまり底部401に水の給排可能な給排孔402を有する土壌植物育成用鉢が適用されている。そして、前記ハイドロカルチャー専用鉢4の鉢本体40の内周面には、当該鉢本体40の内部を縦方向で左右に水密状に区画する第1区画壁41と、この第1区画壁41により左右に区画された2つの内部空間403,404をそれぞれ個々に上下に水密状に区画する第2区画壁42,43とが設けられている。
 前記第1及び第2区画壁41~43は、化学架橋剤で架橋した独立気泡ポリエチレンフォームよりなるシート状物を所望する形状に切削して作成、つまり第1区画壁41は鉢本体40の内部を左右の区画部位で区画するように略矩形状に作成される一方、第2区画壁42,43はそれぞれ第1区画壁41により区画された左右の内部空間403,404の区画部位での形状に則した略円弧状に作成される。このように略矩形状に作成された第1区画壁41及び第2区画壁42,43は、多少の伸縮性を有しているため、鉢本体40の区画部位での内径よりも若干大きめに作成し、鉢本体40の内周面に対し接地圧をかけた状態で摩擦力により圧接される。この第1及び第2区画壁41~43を作成するシート状物は、高層ビル窓枠の緩衡用バックアップ材として使用されるものであり、例えば、三和化工製の三和サンペルカや、積水化学工業製のソフトロンボード又は発泡ポリスチレンボード等が用いられる。この場合、シート状物は、鉢本体40に植裁される水耕植物の重さ、ハイドロ培土14の重さ及び貯留される水46(後述する)の量などを考慮して厚みが設定され、通常20mm~40mm程度の厚さのものが用いられる。
 また、前記第1区画壁41の表裏面及び各第2区画壁42,43の上面並びに各第2区画壁42,43よりも上側に位置する前記鉢本体40の内周面は、防水材としてのコーキング材13や塗膜防水材によって略均一にコーティングされている。
 そして、前記各区画壁41~43により区画されたハイドロカルチャー専用鉢4の内部空間403,404にはハイドロ培土14が充填されている。この内部空間のうちの一方の内部空間403(図6では左側の内部空間)のハイドロ培土14には、パキラ25が植裁されている一方、他方の内部空間404(図6では右側の内部空間)のハイドロ培土14には、パキラ25が植裁されている。また、前記ハイドロカルチャー専用鉢4の一方の内部空間403には、パキラ25の根の深さに適した水位261となる最適量の水26が貯留されている。このパキラ25は、一方の内部空間403に植裁された際の根の深さが最適量の水26の水位261よりも10~30mm程度下に位置することを好む品種である。また、前記ハイドロカルチャー専用鉢4の他方の内部空間404には、オリズルラン15の根の深さに適した水位161となる最適量の水16が貯留されている。このオリズルラン15は、他方の内部空間404に植裁された際の根の深さが最適量の水16の水位161よりも30~60mm程度下に位置することを好む品種である。
 かかる点から、第2区画壁42により区画されたハイドロカルチャー専用鉢4の一方の内部空間403においてパキラ25の根の要求を満たす上でその根の深さよりも10~30mm程度下に最適量の水26を貯留する必要があり、この最適量の水は、鉢本体40の上縁から第2区画壁42までの間での高さの三分の一から五分の一程度の水位261となる。また、第2区画壁43により区画されたハイドロカルチャー専用鉢4の他方の内部空間404においてオリズルラン15の根の要求を満たす上でその根の深さよりも30~60mm程度下に最適量の水16を貯留する必要があり、この最適量の水16は、鉢本体40の上縁から第2区画壁43までの間での高さの三分の一から五分の一程度の水位161となる。
 具体的には、鉢本体40の内部での高さSが450mmのハイドロカルチャー専用鉢4の一方の内部空間403に植裁したパキラ25の根の深さSU1が190mmであれば、その一方の内部空間403での高さの三分の一から五分の一程度の水位261となる最適量の水26を高さSU3(例えば60mm)となるように貯留する上で、根の深さSU1が最適量の水26の水位261よりも10~30mm程度上に位置することを好むパキラ25において根の深さSU1と最適量の水26の水位261との間に間隔SU2(例えば10mm)を設定する場合には、パキラ25の重さ、ハイドロ培土14の重さ及び貯留される最適量の水26の重さ等を考慮して選定された厚さSU0(30mm)の第2区画壁42を構築するに当たり、その下面を鉢本体40の底部401からSU4(160mm)だけ上方に位置させるように第2区画壁42を構築すればよい。
 一方、前記ハイドロカルチャー専用鉢4の他方の内部空間404に植裁したオリズルラン15の根の深さST1が70mmであれば、その他方の内部空間404での高さの三分の一から五分の一程度の水位161となる最適量の水16を高さST3(例えば50mm)となるように貯留する上で、根の深さST1が最適量の水16の水位161よりも30~60mm程度上に位置することを好むオリズルラン15において根の深さST1と最適量の水16の水位161との間に間隔ST2(例えば50mm)を設定する場合には、オリズルラン15の重さ、ハイドロ培土14の重さ及び貯留される最適量の水16の重さ等を考慮して選定された厚さST0(20mm)の第2区画壁43を構築するに当たり、その下面を鉢本体40の底部401からST4(260mm)だけ上方に位置させるように第2区画壁43を構築すればよい。
 また、ハイドロカルチャー専用鉢4の2つの内部空間403,404にも、それぞれ水位計17,17が設けられている。この各水位計17のフロート172は、第2区画壁42,43の直上方から鉢本体40の上縁まで略鉛直方向に延びる筒状体171の内部に進退自在に挿通され、水16,26の水位161,261に応じて筒状体171の上端からの進退量を変化させるものである。
 したがって、本実施の形態では、底部401に水の給排可能な給排孔402を有する土壌植物育成用鉢などの既存の鉢を用い、その鉢本体40の内周面に設けた第1区画壁41によって当該鉢本体40の内部を縦方向で左右の2つの内部空間403,404に水密状に区画し、その2つの内部空間403,404を第2区画壁42,43によってそれぞれ個々に上下に水密状に区画している。このため、既存の鉢であっても、水耕植物としてのパキラ25の根の深さSU1に適した水位261となる最適量の水26が一方の内部空間403に貯留される一方、水耕植物としてのオリズルラン15の根の深さST1に適した水位161となる最適量の水16が他方の内部空間404に貯留され、ハイドロカルチャー専用鉢4として使用できる。これにより、最適量の水16,26の水位161,261に対する根の深さの好みが互いに異なるオリズルラン15及びパキラ25と、ハイドロカルチャー専用鉢4(既存の鉢)の2つの内部空間403,404とが互いに合致し、それぞれの内部空間403,404での高さの三分の一から五分の一程度の水位161,261となるように最適量の水16,26を貯留すれば、パキラ25及びオリズルラン15の根の深さSU1,ST1に適した水位261,161となる。つまり、一方の内部空間403に植裁された際の根の深さSU1が最適量の水26の水位261よりも10mm程度上に位置してパキラ25の品種の要求を満たすことになる一方、他方の内部空間404に植裁された際の根の深さST1が最適量の水16の水位161よりも40mm程度上に位置してオリズルラン15の品種の要求を満たすことになり、パキラ25及びオリズルラン15を円滑に育成することができる。
 しかも、既存の鉢をハイドロカルチャー専用鉢4として使用できることから、ハイドロカルチャー専用鉢4の種類を簡単に増大させて背丈のあるパキラ25と背丈の低いオリズルラン15との寄せ植えなどのニーズにも応えることができる上、非常に安価にハイドロカルチャー専用鉢4を提供することができる。
 次に、本発明の第5の実施の形態を図8及び図9に基づいて説明する。
 この実施の形態では、高さ50cmほどのストレート形状のハイドロカルチャー専用鉢に水耕植物としての小さい植物53を植栽する場合について説明する。なお、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
 すなわち、本実施の形態では、図8の(a)及び(b)に示すように、5はストレート形状のハイドロカルチャー専用鉢であって、このストレート形状のハイドロカルチャー専用鉢5としては、鉢最下部には、底が無い製作鉢が適用されている。そして、前記ハイドロカルチャー専用鉢5の鉢本体50の内周面には、小さい植物53の大きさに合し、当該鉢本体50の内部を上下に水密状に区画する区画壁51が、鉢本体50の内周面に対し接地圧をかけた状態で摩擦力により固定されている。
 そして、前記区画壁51により区画された前記ハイドロカルチャー専用鉢5の内部にはハイドロ培土14が充填され、このハイドロ培土14には、水耕植物としての小さい植物53が植栽されている。また、前記ハイドロカルチャー専用鉢5の内部には、小さい植物53の大きさに合して設けられた前記区画壁51上に水16が貯留されている。このとき、鉢本体50の内部に貯留される水16とは、ハイドロカルチャー専用鉢5に植栽される小さい植物53が一週間~二週間程度の育成に必要とされる水量のことであり、それ以上の水が貯留されていると、水の腐敗や根腐れを招いてしまう。
 そして、図9の(a)及び(b)で示すように、小さい植物53が成長した植物531を、前記ハイドロカルチャー専用鉢5に植え直す場合、前記区画壁51を下方へ位置変更することで、水量の貯留位置を変えられ、成長による根詰まりも防ぐことができ、さらに、植栽していた鉢を買い替えることなく再利用できる。この場合、SW0は、植物53,531の重さ、ハイドロ培土14の重さ及び貯留される最適量の水16の重さ等を考慮して選定された区画壁51の厚さである。
 なお、本発明は、前記各実施の形態に限定されるものではなく、その他種々の変形例を包含している。例えば、前記各実施の形態では、鉢本体10~50の区画部位において区画壁12,51又は第2区画壁42,43を鉢本体10~50の内周面に対し接地圧をかけた状態で接着したが、鉢本体の底部より区画壁を層状に積み上げた最上層の区画壁を区画部位に位置付けるようにして鉢本体の内部を区画してもよい。この場合には、区画壁に作用する水耕植物の重さ、ハイドロ培土の重さ及び貯留される最適量の水の重さ等を層状の区画壁によって円滑に受け止めることが可能となる。
 また、前記各実施の形態では、天然培土に植裁されていたオリズルラン15、パキラ25又はアレカヤシ35を根から天然培土を水で落として水耕植物としてハイドロ培土14に植裁し直す場合に用いられるハイドロカルチャー専用鉢1~5について述べたが、人工培土を充填した鉢に植裁されたハイドロカルチャー植物などの水耕植物を新たに植裁し直す場合に用いられるハイドロカルチャー専用鉢にも適用できるのはいうまでもない。
 また、前記各実施の形態では、根の深さが70~290mmといった比較的長い水耕植物を植裁するハイドロカルチャー専用鉢1~5について述べたが、根の深さが数十mm程度の水耕植物を植裁する小振りなハイドロカルチャー専用鉢にも適用できるのはいうまでもない。
 また、前記各実施の形態では、オリズルラン15、パキラ25、アレカヤシ35、又は、小さい植物53及びこの植物53が成長した植物531を植裁した場合について述べたが、水耕植物は、これらに限るものではない。例えば、根の深さが最適量の水の水位よりも30~60mm程度上に位置することを好む品種としては、オリズルランの他、サンセベリアやホヤなどの多肉系の水耕植物や、アスパラやシェフレラなどの水耕植物があげられる。また、根の深さが最適量の水の水位よりも10~30mm程度上に位置することを好む品種としては、パキラの他、オーガスタ、モンステラ、幸福の木、コンシネ、ウンベラータなどの水耕植物があげられる。更に、根の深さが最適量の水の水位よりも10~30mm程度下に位置することを好む品種としては、アレカヤシの他、ヒポエステスなどの水耕植物があげられる。また、前述した根の深さと最適量の水の水位との関係は、鉢本体に植裁した際の水耕植物の安定を考慮したものであり、嵩のある大きな水耕植物であればある程、その安定を考慮して決める必要がある。
 また、前記第4の実施の形態では、鉢本体40の内部を第1区画壁41によって左右に2つの内部空間403,404に区画したが、図10の(a)及び(b)に示すように、鉢本体60の内部が2つの第1区画壁64,64によって平面視で3つの内部空間601,602,603に区画されていてもよい。この場合には、パキラ25の他、小さい植物53や、この小さい植物が成長した植物531など根の深さに大きな差がある複数種類の水耕植物を第1区画壁64,64により3つに区画された内部空間601~603をそれぞれ個々に上下に水密状に区画する第2区画壁61,62,63が設けられる。なお、寄せ植えはどのような水耕植物であってもよく、根の深さに大きな差がある複数種類の水耕植物に応じて3つ以上の第1区画壁によって平面視で4つ以上の内部空間に区画されていてもよいのはいうまでもない。
 また、前記各実施の形態では、土壌植物育成用鉢などの既存の鉢を用い、その鉢本体10,20,30の内周面に設けた区画壁12又は第1及び第2区画壁41~43によって当該鉢本体10,20,30の内部を上下に水密状に区画することで、水耕植物としてのオリズルラン15、パキラ25又はアレカヤシ35の根の深さR1に適した水位361となる最適量の水16,26,36が貯留されるようにしたが、この最適量の水は、あくまでも経験値に基づく一例であり、水耕植物の状況又は大きさなどによって当該水耕植物の根の深さに適した水位となる最適量の水が貯留されるように区画壁による区画位置が決められる。
 また、前記各実施の形態では、ハイドロカルチャー専用鉢1,2,3,4として、底部101,201,301,401に水16,26,36の給排可能な給排孔102,202,302,402を有する土壌植物育成用鉢を用いたが、底部からの水の給排不能な観賞用鉢つまり底部に給排孔を有していない陶磁器などの観賞用鉢が用いられていてもよいのはもちろんである。また、ガラス製のコップなどの観賞用鉢では、側面を防水する必要がないため、硬化後に半透明となる塗膜防水材を用い、その塗膜防水材が側面に付かないように区画壁の真ん中からゆっくりと流し込んで当該区画壁を略均一の厚さ(例えば1mm~5mm程度)にコーティングすればよい。このとき、ガラス製のコップなどの観賞用鉢では、内部が透過しているため、根腐れ防止剤に使われるイオン交換石を植物性の染料で着色した硬質多孔性のカラーサンドなどを用いてもよい。
 そして、内部が透過しているガラス製の観賞用鉢では、ハイドロカルチャー専用鉢をガラス製観賞鉢の内部に設け、周りを根腐れ防止剤に使われるイオン交換石を植物性の染料で着色した硬質多孔性のカラーサンドなどを用いる事で、インテリア性に優れたカラーサンド鉢となり、植え替えの時はカラーサンドを崩さずに植え替えができ、カラーサンドのデザイン部の藻の発生を防ぐこともできる。また、底部に水の給排可能なハイドロカルチャーとして使用できない既存鉢であっても、内部に前記水耕植物専用鉢を設けインテリア性に優れた既存の鉢を、ハイドロカルチャー鉢カバーとして使用できる。
 更に、前記各実施の形態では、ハイドロカルチャー専用鉢1,2,3,4,5,6の内部にハイドロ培土14を充填したが、ハイドロカルチャー専用鉢の内部に、ハイドロ培土に水耕植物を植裁したポットが収容されるようにしてもよい。このとき、ポットの底部に水の給排可能な給排孔が設けられている場合には、水耕植物の根の深さに適した水位となる最適量の水が貯留されるように鉢本体の内部を上下に水密状に区画する区画壁が設けられる。一方、ポットの底部に水の給排可能な給排孔が設けられていない場合には、水耕植物の見栄えが良好となる位置やポットが鉢本体の内部に隠れる位置に区画壁が設けられていればよい。
1   ハイドロカルチャー専用鉢
10  鉢本体
12  区画壁
13  コーキング材(防水材)
2   ハイドロカルチャー専用鉢
20  鉢本体
3   ハイドロカルチャー専用鉢
30  鉢本体
4   ハイドロカルチャー専用鉢
40  鉢本体
5   ハイドロカルチャー専用鉢
50  鉢本体
51  区画壁
52  区画壁
6   ハイドロカルチャー専用鉢
60  鉢本体
64  区画壁

Claims (6)

  1.  筒体状の鉢本体の内周面を上下に区画する区画壁を備え、前記区画壁は、前記鉢本体の内周面に対し上下方向に移動可能に設けられていることを特徴とするハイドロカルチャー専用鉢。
  2.  筒体を内部に収容可能な筒体状の鉢本体と、この鉢本体の内周面を上下に区画する区画壁とを備え、前記区画壁は、前記鉢本体の内周面に対し上下方向に移動可能に設けられていることを特徴とするハイドロカルチャー専用鉢。
  3.  前記区画壁は、伸縮性を有し、前記鉢本体の内周面に対し接地圧をかけて設けられている請求項1又は請求項2に記載のハイドロカルチャー専用鉢。
  4.  前記鉢本体及び前記区画壁は、防水材によってコーティングされている請求項1~請求項3のいずれか1つに記載のハイドロカルチャー専用鉢。
  5.  前記鉢本体としては、土壌植物専用鉢が適用されている請求項1~請求項4のいずれか1つに記載のハイドロカルチャー専用鉢。
  6.  前記区画壁は、前記鉢本体から除去可能な材質によって形成され、その鉢本体から除去されてから当該鉢本体に再構築可能とされている請求項1~請求項5のいずれか1つに記載のハイドロカルチャー専用鉢。
PCT/JP2011/057155 2010-03-24 2011-03-24 ハイドロカルチャー専用鉢 WO2011118698A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11759503.3A EP2550857B1 (en) 2010-03-24 2011-03-24 Hydroculture pot
CN201180015745.XA CN102905512B (zh) 2010-03-24 2011-03-24 水生栽培专用盆
JP2012507055A JP5050134B2 (ja) 2010-03-24 2011-03-24 ハイドロカルチャー専用鉢
US13/613,179 US20130000199A1 (en) 2010-03-24 2012-09-13 Hydroculture pot
US14/656,238 US10568273B2 (en) 2010-03-24 2015-03-12 Hydroculture pot

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-067802 2010-03-24
JP2010067802 2010-03-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/613,179 Continuation US20130000199A1 (en) 2010-03-24 2012-09-13 Hydroculture pot

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011118698A1 true WO2011118698A1 (ja) 2011-09-29

Family

ID=44673244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/057155 WO2011118698A1 (ja) 2010-03-24 2011-03-24 ハイドロカルチャー専用鉢

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20130000199A1 (ja)
EP (1) EP2550857B1 (ja)
JP (1) JP5050134B2 (ja)
CN (1) CN102905512B (ja)
TW (1) TWI568346B (ja)
WO (1) WO2011118698A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2500235A (en) * 2012-03-15 2013-09-18 Brenda Freestone Insert for a container
CN108934682A (zh) * 2018-06-21 2018-12-07 泉州市百福生物科技有限公司 一种发财树培植方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2517895A (en) * 2013-05-17 2015-03-11 Greenblue Urban Ltd A modular drainage system
CN104058822A (zh) * 2014-05-27 2014-09-24 陶玉 一种吊兰培养土以及培植方法
JOP20190153A1 (ar) * 2017-06-14 2019-06-20 Grow Solutions Tech Llc أنظمة وطرق لإدارة وزن النبات بحجيرة نمو
US10709072B2 (en) * 2017-12-20 2020-07-14 Classic Home & Garden, LLC Stackable self-watering planter with removable riser
CA3110685A1 (en) * 2018-08-24 2020-02-27 Sproutsio, Inc. Methods and apparatus for a customizable produce growing consumable
JP7454174B2 (ja) * 2018-10-31 2024-03-22 東北資材工業株式会社 植物栽培装置および植物栽培方法
US11553656B2 (en) 2019-04-30 2023-01-17 AVA Technologies Inc. Gardening apparatus
USD932345S1 (en) 2020-01-10 2021-10-05 AVA Technologies Inc. Plant pod
USD932346S1 (en) 2020-01-10 2021-10-05 AVA Technologies Inc. Planter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555001Y2 (ja) * 1975-07-10 1980-02-05
JPS5726728B2 (ja) * 1980-04-01 1982-06-07
JPS6079942U (ja) * 1983-11-10 1985-06-03 株式会社日本デキシー 植物栽培カツプ
JPH09168341A (ja) 1995-12-20 1997-06-30 Suzuki Motor Corp ポリウレタン粒を用いた植物培養培地及び水耕栽培用支持体
JP2000093008A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Tanakaya Inc 紙製嵌め込み底苗ポット

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1439143A (en) * 1922-12-19 John bus s
US1077423A (en) * 1913-04-16 1913-11-04 Allen S Myers Plant-holder.
US1992878A (en) * 1933-09-21 1935-02-26 Muller Anthony Severous Draining device for flowerpots
US2140932A (en) * 1936-02-27 1938-12-20 Osmo Garden Company Pot or container
US2140996A (en) * 1936-09-15 1938-12-20 Marathon Paper Mills Co Container
US2484909A (en) * 1942-08-26 1949-10-18 Henry T Ritter Combination floweprot and saucer
US2459561A (en) * 1944-06-29 1949-01-18 Union Steel Chest Corp Adjustable and removable compartment and partition forming device for trays
US2502910A (en) * 1947-04-09 1950-04-04 Wilcox Robert Edwin Agricultural bench
US2671239A (en) * 1948-10-28 1954-03-09 John A Wisner Combined rinsing and detergent container
US3139229A (en) * 1961-09-05 1964-06-30 Pasquale Patrick J De Divider for containers
DE1225422B (de) * 1964-04-04 1966-09-22 Werner Schilling Pflanzenaufzuchtanordnung
US3369321A (en) * 1965-08-05 1968-02-20 Zachariah D. Blackistone Jr. Ground line cemetery vase
US3391816A (en) * 1966-11-04 1968-07-09 Rexall Drug Chemical Lunch box with slidable divider
US3381875A (en) * 1966-11-10 1968-05-07 Chicken Delight Inc Multicompartmented receptacle
US3576088A (en) * 1968-12-20 1971-04-27 Rene Arca Plant receptacle with water supply
AU4369872A (en) * 1971-07-01 1974-02-07 Hirakitakehara A plant cultivating apparatus
US3906667A (en) * 1974-05-20 1975-09-23 Earl Evan Williams Irrigation system
US4213274A (en) * 1975-05-15 1980-07-22 Vivian A. Skaife, Irrevocable Trust Aerated continuously watered plant and seed organic growing medium and container for same
US4014135A (en) * 1976-05-07 1977-03-29 George Greenbaum Modular channel culture device
US4112619A (en) * 1976-07-12 1978-09-12 Rosemary Morsani Grow-pot
US4120119A (en) * 1976-07-29 1978-10-17 Superior Tool & Manufacturing Company Elbow planter box
US4065877A (en) * 1976-11-12 1978-01-03 Kelley Albert W Container system for plant husbandry
US4255898A (en) * 1977-01-31 1981-03-17 George Greenbaum Modular plant device
US4142325A (en) * 1977-10-14 1979-03-06 George Greenbaum Channel culture array
JPS555001A (en) 1978-06-05 1980-01-14 Happy Kousen Kk Generating device
NL8006250A (nl) * 1979-12-15 1981-07-16 Breveteam Sa Werkwijze voor het behandelen en het kweken van een plant alsmede kweekvat voor planten.
JPS5726728A (en) 1980-07-24 1982-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Tension test piece for metallic material
JPS6079942A (ja) 1983-10-08 1985-05-07 富士写真フイルム株式会社 溝付フイルム
US4739581A (en) * 1986-12-12 1988-04-26 Jarvis Eugene R Flower pot
FR2614417B1 (fr) * 1987-04-22 1989-10-13 Dussaix Alfred Procede et dispositif pour detecter et signaler les besoins d'arrosage d'une plante
CN87208096U (zh) * 1987-05-15 1988-01-27 张世银 无土栽培花盆
JPH0276522A (ja) * 1988-09-14 1990-03-15 Seiji Kibuse 植木鉢
JPH02163009A (ja) * 1988-12-13 1990-06-22 Nkk Corp ビル屋上、壁面等の緑化用構造体と土壌
US5082139A (en) * 1989-03-20 1992-01-21 Waste-Not, Inc. Wastebasket divider
JPH02312529A (ja) * 1989-05-27 1990-12-27 Masamichi Hara 樹木とそれをその根元部において周囲より把持する上下1対の把持具およびベッドとの結合体
US5050342A (en) * 1989-06-16 1991-09-24 Figueroa Luisito A Multi-purpose receptacle
JP3098357B2 (ja) * 1993-06-07 2000-10-16 株式会社トーシンコーポレーション 底面灌水式プランター
US6247269B1 (en) * 1995-04-19 2001-06-19 Marc Andre Valiquette System for plant growing
US5918415A (en) * 1995-06-07 1999-07-06 Locke; Randal D. Multi-purpose self-watering system
JPH0923750A (ja) * 1995-07-14 1997-01-28 Tatsu Amaike 簡易水耕栽培器
JPH09131137A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Sakata No Tane:Kk プランター
JPH09279556A (ja) * 1996-04-16 1997-10-28 Daiwa Giken Kogyo Kk 仕切板用の継手構造
JPH10108556A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Karuto Kk 植木鉢の排水装置
US6332287B1 (en) * 1997-03-06 2001-12-25 Carroll M. Geraldson Plant cultivation apparatus and method
JPH1132587A (ja) * 1997-07-22 1999-02-09 Mitsubishi Material Kenzai Corp 植生ブロック
US5979112A (en) * 1997-12-10 1999-11-09 Anderson; George C. Seedling planter
JP3883680B2 (ja) * 1997-12-19 2007-02-21 株式会社花の大和 寄植え用植木鉢
US6042858A (en) * 1998-08-06 2000-03-28 Kairys; Liutauras Disposable container
JP2000060308A (ja) * 1998-08-21 2000-02-29 Kyoko Sanpei 着脱可能仕切り付プランター
US6243985B1 (en) * 1999-04-08 2001-06-12 Julius Miller Automatic watering system
US6401389B1 (en) * 1999-10-21 2002-06-11 Randy A. Mount Automatic plant watering system and method
JP2003088246A (ja) * 2001-09-14 2003-03-25 Sanmei Electric Co Ltd 植物栽培容器
US6695544B2 (en) * 2001-11-02 2004-02-24 New Technology Resources, Inc. Environment resistant retaining wall planter block and methods of use thereof
GB2387307A (en) * 2002-04-09 2003-10-15 Keith Handfield Removable soil support structure for garden pots and planters
US6622423B1 (en) * 2002-04-09 2003-09-23 Victor Riccardi Recyclable tray liners for wooden mushroom-growing trays
US6962022B2 (en) * 2002-10-04 2005-11-08 Shannon Sandy S Suspended barrier for a plant pot
CA2529073C (en) * 2003-06-13 2010-01-05 Kawada Construction Co., Ltd. Greening apparatus
US6862840B1 (en) * 2003-08-01 2005-03-08 Suzanne Wallace Single Container
US20070022660A1 (en) * 2003-08-14 2007-02-01 Buitendag Roelof A Irrigation unit
US7024818B2 (en) * 2003-09-05 2006-04-11 Maniscalco Kristine A False bottom insert assembly for an oversized planter container
CN201125056Y (zh) * 2006-07-17 2008-10-01 方锦镖 垃圾桶
US20110283615A1 (en) * 2010-05-20 2011-11-24 DICKSON John Seedling growing container
US8051603B1 (en) * 2010-06-02 2011-11-08 Man-Young Jung Water wing plant pot
US8800802B2 (en) * 2012-12-06 2014-08-12 Scott Martin Stackable container with selectable partitions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555001Y2 (ja) * 1975-07-10 1980-02-05
JPS5726728B2 (ja) * 1980-04-01 1982-06-07
JPS6079942U (ja) * 1983-11-10 1985-06-03 株式会社日本デキシー 植物栽培カツプ
JPH09168341A (ja) 1995-12-20 1997-06-30 Suzuki Motor Corp ポリウレタン粒を用いた植物培養培地及び水耕栽培用支持体
JP2000093008A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Tanakaya Inc 紙製嵌め込み底苗ポット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2550857A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2500235A (en) * 2012-03-15 2013-09-18 Brenda Freestone Insert for a container
CN108934682A (zh) * 2018-06-21 2018-12-07 泉州市百福生物科技有限公司 一种发财树培植方法
CN108934682B (zh) * 2018-06-21 2020-11-06 泉州市百福生物科技有限公司 一种发财树培植方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102905512B (zh) 2016-08-31
US20130000199A1 (en) 2013-01-03
TWI568346B (zh) 2017-02-01
US10568273B2 (en) 2020-02-25
US20150201564A1 (en) 2015-07-23
CN102905512A (zh) 2013-01-30
JPWO2011118698A1 (ja) 2013-07-04
JP5050134B2 (ja) 2012-10-17
EP2550857B1 (en) 2018-06-27
EP2550857A4 (en) 2014-11-12
EP2550857A1 (en) 2013-01-30
TW201143601A (en) 2011-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5050134B2 (ja) ハイドロカルチャー専用鉢
US9756792B2 (en) Floating garden structure
KR101659908B1 (ko) 수경식물 재배용 화분 키트를 사용한 식물 재배 장치
JP2006197864A (ja) 植物栽培器とそれを使用した観賞用植物及び植物の栽培方法
JP2006174829A (ja) 簡易式養液栽培容器
CN204742116U (zh) 基质培、气雾培、水培三培结合的攀延植物栽培盆
CN203692041U (zh) 一种保持盆内土壤持续湿润的花盆
WO2017047001A1 (ja) 水耕栽培用の培地および水耕栽培装置
KR200420667Y1 (ko) 물받이 내장형 화분
CN205946696U (zh) 一种绿地树堰
KR200416035Y1 (ko) 관상용 식물재배 화분
JP2010017105A (ja) コチョウラン又はフウランの栽培方法およびコチョウランとフウラン
KR200464609Y1 (ko) 수경식재형 플랜터
JP2002058349A (ja) 植木鉢用内容器
KR101360092B1 (ko) 코코피트 혼합물이 충진된 부직포 포트 및 그로우 백
US10091949B2 (en) Compact pattern arrangements of live plants
CN211745612U (zh) 一种适用于栽种卷柏的花盆
JPH10178908A (ja) 栽培装置
KR200427161Y1 (ko) 참나무로 제작한 화분
CN108770537B (zh) 一种多功能家用迷你葱蒜园
CN208490325U (zh) 能种植室内植物的墙面砖
KR200288942Y1 (ko) 난 재배 화분 겸 가습용 조경물
KR20210075646A (ko) 수경 식생블럭 및 이의 제조방법
KR100379852B1 (ko) 튜브형 분화 및 튜브형 포트에서의 꽃 재배 방법
JP3123676U (ja) 株分けし易い仕切鉢

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180015745.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11759503

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012507055

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011759503

Country of ref document: EP