WO2011114950A1 - 圧着端子の電線に対する接続構造 - Google Patents

圧着端子の電線に対する接続構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2011114950A1
WO2011114950A1 PCT/JP2011/055420 JP2011055420W WO2011114950A1 WO 2011114950 A1 WO2011114950 A1 WO 2011114950A1 JP 2011055420 W JP2011055420 W JP 2011055420W WO 2011114950 A1 WO2011114950 A1 WO 2011114950A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric wire
cap
connection structure
terminal
wire
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/055420
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慶 佐藤
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to BR112012021691A priority Critical patent/BR112012021691A2/pt
Priority to CN201180014599.9A priority patent/CN102804505B/zh
Priority to US13/583,036 priority patent/US8876564B2/en
Priority to DE112011100974T priority patent/DE112011100974T5/de
Publication of WO2011114950A1 publication Critical patent/WO2011114950A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/20Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping using a crimping sleeve
    • H01R4/203Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping using a crimping sleeve having an uneven wire-receiving surface to improve the contact
    • H01R4/206Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping using a crimping sleeve having an uneven wire-receiving surface to improve the contact with transversal grooves or threads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/62Connections between conductors of different materials; Connections between or with aluminium or steel-core aluminium conductors

Definitions

  • connection structure of the crimp terminal configured as described in (1) above with respect to the electric wire, the conductor of the electric wire and the insulation coating are bitten into the serration formed on the inner periphery of the cap. Improvements can be made.
  • the insulating coating of the electric wire bites into the serration, the adhesion and bonding force between the insulating coating of the electric wire and the cap are increased. Therefore, moisture intrusion is blocked at that portion, and sufficient waterproof performance can be maintained without using a filler. Therefore, since the management item of the filler is not necessary, the practicality is further improved and it is easy to use.
  • connection structure of the crimp terminal of the configuration (2) to the electric wire at least the serration that the insulating coating bites into is formed as an annular groove continuous with the inner periphery of the cylindrical peripheral wall of the cap, whereby the longitudinal direction of the electric wire Therefore, the moisture intrusion path is blocked at the portion where the insulation coating has penetrated into the serration, and the waterproof performance can be improved more reliably.
  • connection structure of the crimp terminal having the configuration (3) to the electric wire since the cap and the terminal are made of the same kind of metal, even if moisture adheres to the contact portion between the cap and the terminal, electrolytic corrosion does not occur.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of an embodiment of the present invention, and is a completed perspective view and an exploded perspective view showing a relationship between a crimp terminal, an electric wire, and a cap.
  • 2A is an external perspective view of the cap
  • FIG. 2B is a cross-sectional view showing the internal structure of the cap in half.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the relationship between the cap and the electric wire after crimping.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the internal structure of a cap used in another embodiment of the present invention in half.
  • 5A and 5B are explanatory views of a conventional connection structure between a terminal and an electric wire.
  • FIG. 5A is a perspective view showing a state where a cap is being put on the end of the electric wire
  • FIG. The perspective view which shows the state which is going to set the terminal of the stranded electric wire to the electric wire connection part of a terminal
  • FIG.5 (c) is a terminal by crimping the conductor crimping piece of an electric wire connection part to the terminal of the conductor set to the electric wire connection part. It is a perspective view which shows the state which connected the conductor.
  • FIG. 1 is an explanatory view of an embodiment, and a completed perspective view and an exploded perspective view showing a relationship between a crimp terminal, an electric wire, and a cap
  • FIG. 2 (a) is an external perspective view of the cap
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing the relationship between the cap and the electric wire after being crimped.
  • this crimp terminal 10 is of a female type, and has a box-shaped electric connection portion 11 with a built-in spring piece for connecting to a counterpart terminal or the like (not shown) at the front. It has the electric wire connection part 12 crimped and connected with respect to the terminal part of the electric wire W through the connection part 13 in the rear part.
  • the electric wire connecting portion 12 is formed in a substantially U shape in a sectional view by a bottom plate portion 21 and a pair of electric wire crimping pieces 22 extending upward from both side edges of the bottom plate portion 21, and the conductor crimping portion 14 located on the front side. And a covering crimping portion 15 located on the rear side.
  • the front conductor crimping portion 14 and the rear covering crimping portion 15 are continuously formed with substantially equal widths.
  • the wire crimping piece 22 is bent inward so as to wrap the terminal portion of the electric wire W to be connected, so that the terminal portion of the electric wire W is crimped so as to be in close contact with the upper surface of the bottom plate portion 21.
  • the terminal portion is covered from the conductor Wa to the portion with the coating Wb.
  • a metal cap 30 is attached to the. Then, by crimping the wire crimping piece 22 so as to surround the cap 30, the cap 30 and the terminal portion of the wire W are crushed and deformed, and the wire W and the crimp terminal 10 are connected. At that time, the connection structure of the embodiment is obtained by causing the conductor Wa and the coating Wb of the electric wire to bite into the serration 38 on the inner periphery of the cap 30 to be crushed (see FIG. 1).
  • the conductor Wa and the coating Wb of the electric wire W are bitten into the serration 38 formed on the inner periphery of the cap 30.
  • the electrical continuity performance of the cap 30 can be improved, and the coating Wb of the electric wire W bites into the serration 38, thereby increasing the adhesion and bonding force between the coating Wb of the electric wire W and the cap. Accordingly, the entry of moisture is blocked at that portion, and sufficient waterproof performance can be maintained without using a filler. Therefore, since the management item of the filler is not necessary, the practicality is further improved and it is easy to use.

Abstract

 従来の,端子と電線の接続構造では,キャップと電線の導体との間に充填材を充填してキャップ内部への水分の侵入を防いでいたが,充填材を用いているために使用時における管理項目が増え,実用的でなかった。本発明は充填材を用いずに,キャップ内部への水分の侵入を防ぐことを目的とする。本発明のキャップ(30)は,内周にセレーション(38)を有している。そして,本発明では,セレーション(38)に電線(W)の導体(Wa)及び絶縁被覆(Wb)を食い込ませている。こうすることで,電線(W)の絶縁被覆(Wb)とキャップ(30)の間の密着力や結合力が高まり,その部分で水分の浸入が遮断されることになるから,充填材を使用することなく,十分な防水性能を維持できる上,充填材の管理項目が不要となって実用性が向上し,使いやすくなる。

Description

圧着端子の電線に対する接続構造
 本発明は、圧着端子の電線に対する接続構造に関するものである。
 図5は、特許文献1に記載された端子と電線の接続構造を示している。
 この端子と電線の接続構造は、まず、図5(a)および図5(b)に示したように、電線Wの端末部に、絶縁被覆Wbを除去して露出させた導体(主に多数の素線を撚り合わせた撚線よりなる)Waから絶縁被覆Wbの付いた部分までを覆うサイズの金属製のキャップ230を装着し、そのキャップ230を装着した電線Wの端末部の導体Waが挿入されている部分を、端子210の後部に形成してある電線接続部212の底板部221の上に載せる。その状態で、図5(c)に示したように、底板部221の両側縁に延長した一対の導体加締片222を導体Waおよびキャップ230を包み込むように内側に曲げて、導体Waおよびキャップ230が底板部221の上面に密着した状態となるように加締める。
 キャップ230は、導体Waの外周に嵌まる部分231が小径の筒状に形成され、絶縁被覆Wbの外周に嵌まる入口側の部分232が大径の筒状に形成されており、導体Waとキャップ230との間には防水用の充填材(図示略)が充填されている。また、端子210の電線接続部212の内周面には、キャップ230と端子210との接触導通性を増すためのセレーション228が設けられている。
 ここで、キャップ230を用いるのは、例えば、電線Wの導体Waがアルミニウムまたはアルミニウム合金製で、端子210が銅または銅合金製の場合、異種金属同士の接触部(すなわち、圧着部)に水分が付着すると電食を起こすおそれがあるからであり、キャップ230の材料は端子210の材料と同種(銅または銅合金)に設定してある。アルミニウム電線に対しアルミニウムまたはアルミニウム合金製の端子の使用も可能であるが、銅または銅合金製の端子の方が強度的に有利であるからである。このように材料を選定した場合、キャップ230と電線Wの導体Waは異種金属(前者が銅または銅合金、後者がアルミニウムまたはアルミニウム合金)になるが、導体Waとキャップ230の間には充填材(図示略)が充填されていて、水分がキャップ230の内部には浸入しないようになっており、電食の心配はない。
日本国特開2004-207172号公報
 ところで、上述の従来の端子と電線の接続構造では、キャップ230と電線Wの導体Waとの間に充填材を充填することにより、キャップ230内部への水分の浸入を防いでいるが、充填材を用いているため、実際の使用時における管理項目が増え、実用的でないという問題があった。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、充填材を用いずにキャップ内部への水分の浸入を防ぐことができ、それにより管理項目を減らして、実用性の向上が図れる圧着端子の電線に対する接続構造を提供することにある。
 前述した目的を達成するために、本発明に係る圧着端子の電線に対する接続構造は、下記(1)~(3)を特徴としている。
 (1) 前部に相手方端子に対して接続するための電気接続部を有し、その後部に、底板部と、該底板部の両側縁から上方に延長し、且つ接続すべき電線の端末部を包み込むように内側に曲げられることで前記電線の端末部を前記底板部の上面に密着した状態となるように加締める一対の電線加締片と、を有する断面視略U字状に形成された電線接続部を有する圧着端子と電線の接続構造であって、
 前記電線の端末の絶縁被覆の部分を除去して露出させた導体に、内周にセレーションを設けた金属製のキャップを電線の被覆部分まで被さるように装着し、
 前記キャップを包囲するように前記電線加締片を加締めることで、前記セレーションに前記電線の導体および絶縁被覆を食い込ませること。
 (2) 上記(1)の構成の圧着端子の電線に対する接続構造において、
 前記キャップは、長手方向の一端が閉塞し他端が開口した筒状周壁を有し、
 前記セレーションが、少なくとも前記絶縁被覆が食い込む部分において前記筒状周壁の内周に連続した環状溝として形成され、前記電線の長手方向に対して交差していること。
 (3) 上記(1)または(2)の構成の圧着端子の電線に対する接続構造において、
 前記キャップが、前記端子と同種金属により形成されること。
 上記(1)の構成の圧着端子の電線に対する接続構造によれば、キャップ内周に形成したセレーションに電線の導体および絶縁被覆を食い込ませているので、電線の導体とキャップの電気的導通性能の向上を図ることができる。また、電線の絶縁被覆がセレーションに食い込むことで、電線の絶縁被覆とキャップの間の密着力や接合力が高まる。従って、その部分で水分の浸入が遮断されることになり、充填材を使用しないでも、充分な防水性能を維持できる。そのため、充填材の管理項目が不要になることで、実用性が一段と向上し、使いやすくなる。
 上記(2)の構成の圧着端子の電線に対する接続構造によれば、少なくとも絶縁被覆が食い込むセレーションが、キャップの筒状周壁の内周に連続した環状溝として形成されることで、電線の長手方向に対して交差しているので、セレーションに絶縁被覆が食い込んだ部分で水分の浸入経路が遮断されることになり、より確実な防水性能の向上が図れる。
 上記(3)の構成の圧着端子の電線に対する接続構造によれば、キャップと端子が同種金属で構成されているので、キャップと端子の接触部に水分が付着しても電食が起こらなくなる。
 本発明によれば、キャップの内周に形成したセレーションに電線の絶縁被覆が食い込んでいることにより、充填材を用いずに、キャップ内部への水分の浸入を防ぐことができ、それにより充填材の管理項目を減らすことができて、実用性を高めることができる。また、セレーションに電線の導体が食い込んでいることにより、電線の導体とキャップの電気的導通性能の向上も図ることができる。
 以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
図1は、本発明の実施形態の説明図であって、圧着端子と電線とキャップの関係を示す完成斜視図と分解斜視図である。 図2(a)はキャップの外観斜視図、図2(b)はキャップを半割してその内部の構造を示す断面図である。 図3は、キャップと電線の圧着後の関係を示す断面図である。 図4は、本発明の別の実施形態で使用するキャップを半割してその内部の構造を示す断面図である。 図5は、従来の端子と電線の接続構造の説明図であって、図5(a)は電線の端末にキャップを被せようとしている状態を示す斜視図、図5(b)はキャップを被せた電線の端末を端子の電線接続部にセットしようとしている状態を示す斜視図、図5(c)は電線接続部にセットした導体の端末に電線接続部の導体加締片を加締めて端子と導体を接続した状態を示す斜視図である。
 以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
 図1は実施形態の説明図であって、圧着端子と電線とキャップの関係を示す完成斜視図と分解斜視図、図2(a)はキャップの外観斜視図、図2(b)はキャップを半割してその内部の構造を示す断面図、図3はキャップと電線の圧着後の関係を示す断面図である。
 図1に示したように、この圧着端子10は、メス型のもので、前部に相手方端子等(不図示)に対して接続するための、バネ片内蔵でボックス型の電気接続部11を有し、その後部に、繋ぎ部13を介して、電線Wの端末部に対して加締め接続される電線接続部12を有している。
 電線接続部12は、底板部21と、該底板部21の両側縁から上方に延長した一対の電線加締片22とで断面視略U字状に形成され、前側に位置する導体圧着部14と、その後側に位置する被覆加締部15とを備えている。本実施形態において、前側の導体圧着部14と後側の被覆加締部15はほぼ等しい幅で連続的に形成されている。前記電線加締片22が接続すべき電線Wの端末部を包み込むように内側に曲げられることで、電線Wの端末部を底板部21の上面に密着した状態となるように加締める。
 実施形態の接続構造を得るには、図2(a)および図2(b)に示したような金属製のキャップ30を用いる。このキャップ30は、圧着端子10と同種金属(例えば、銅または銅合金)により形成されると共に、長手方向の一端31が閉塞し他端32が開口した筒状周壁34を有しており、筒状周壁34の内周にセレーション(すなわち、エッジを有した凹溝)38を有している。キャップ30は、電線Wの端末部の導体Waの先端から絶縁被覆(以下、単に被覆ということがある。)Wbの付いた部分までを覆うことのできる長さを有しており、セレーション38は、筒状周壁34の内周に、キャップ30の入口33の付近から奥に向かって適当な間隔をおいて、それぞれ連続した環状溝として複数本形成されている。従って、各セレーション38は、電線Wの長手方向に対して交差している。
 図3に示したように、電線Wの端末部に、絶縁被覆Wbを除去して適当な長さの導体Waを露出させたら、その端末部に導体Waから被覆Wbの付いた部分まで被さるように金属製のキャップ30を装着する。そして、このキャップ30を包囲するように電線加締片22を加締めることで、キャップ30及び電線Wの端末部を潰し変形させて、電線Wと圧着端子10とを接続する。その際、潰れるキャップ30の内周のセレーション38に、電線の導体Waおよび被覆Wbを食い込ませることで、実施形態の接続構造を得る(図1参照)。
 このように構成した圧着端子10の電線Wに対する接続構造によれば、キャップ30の内周に形成したセレーション38に電線Wの導体Waおよび被覆Wbを食い込ませているので、電線Wの導体Waとキャップ30の電気的導通性能の向上を図ることができると共に、電線Wの被覆Wbがセレーション38に食い込むことで、電線Wの被覆Wbとキャップの間の密着力や接合力が高まる。従って、その部分で水分の浸入が遮断されることになり、充填材を使用しないでも、充分な防水性能を維持できる。そのため、充填材の管理項目が不要になることで、実用性が一段と向上し、使いやすくなる。
 しかも、キャップ30と圧着端子10が同種金属で構成(つまり、例えば銅または銅合金で構成)されているので、キャップ30と圧着端子10の接触部に水分が付着しても電食が起こらなくなる。また、少なくとも被覆Wbが食い込むセレーション38が、キャップ30の筒状周壁34の内周に連続した環状溝として形成されることで、電線Wの長手方向に対して交差しているので、セレーション38に被覆Wbが食い込んだ部分で水分の浸入経路が遮断されることになり、より確実な防水性能の向上が図れる。
 尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
 例えば、図4に示す別の実施形態で使用するキャップ30Bのように、筒状周壁34の内周に形成したセレーション39が、電線の長手方向に沿って延びるようになっていてもよい。
 また、本発明は、使用する電線の種類は問わないが、圧着端子が銅または銅合金製、キャップが銅または銅合金製であり、電線がアルミニウム電線の場合に特に有用性を発揮することができる。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は、2010年3月19日出願の日本特許出願(特願2010-065085)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 W  電線
 Wa 導体
 Wb 絶縁被覆
 10 圧着端子
 11 電気接続部
 12 電線接続部
 14 導体圧着部
 15 被覆加締部
 21 底板部
 22 電線加締片
 30 キャップ
 31 一端
 32 他端
 34 筒状周壁
 38 セレーション(環状溝)
 39 セレーション

Claims (3)

  1.  前部に相手方端子に対して接続するための電気接続部を有し、その後部に、底板部と、該底板部の両側縁から上方に延長し、且つ接続すべき電線の端末部を包み込むように内側に曲げられることで前記電線の端末部を前記底板部の上面に密着した状態となるように加締める一対の電線加締片と、を有する断面視略U字状に形成された電線接続部を有する圧着端子と電線の接続構造であって、
     前記電線の端末の絶縁被覆の部分を除去して露出させた導体に、内周にセレーションを設けた金属製のキャップを電線の被覆部分まで被さるように装着し、
     前記キャップを包囲するように前記電線加締片を加締めることで、前記セレーションに前記電線の導体および絶縁被覆を食い込ませる圧着端子の電線に対する接続構造。
  2.  前記キャップは、長手方向の一端が閉塞し他端が開口した筒状周壁を有し、
     前記セレーションが、少なくとも前記絶縁被覆が食い込む部分において前記筒状周壁の内周に連続した環状溝として形成され、前記電線の長手方向に対して交差している、請求項1に記載の圧着端子の電線に対する接続構造。
  3.  前記キャップが、前記端子と同種金属により形成される、請求項1または請求項2に記載の圧着端子の電線に対する接続構造。
PCT/JP2011/055420 2010-03-19 2011-03-08 圧着端子の電線に対する接続構造 WO2011114950A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112012021691A BR112012021691A2 (pt) 2010-03-19 2011-03-08 estrutura de conexão de terminal de crimpagem a um fio elétrico
CN201180014599.9A CN102804505B (zh) 2010-03-19 2011-03-08 压接端子与电线的连接结构
US13/583,036 US8876564B2 (en) 2010-03-19 2011-03-08 Connection structure of crimping terminal to electric wire
DE112011100974T DE112011100974T5 (de) 2010-03-19 2011-03-08 Struktur zur Verbindung eines Quetschanschlusses mit einem Draht

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-065085 2010-03-19
JP2010065085A JP2011198655A (ja) 2010-03-19 2010-03-19 圧着端子の電線に対する接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011114950A1 true WO2011114950A1 (ja) 2011-09-22

Family

ID=44649048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/055420 WO2011114950A1 (ja) 2010-03-19 2011-03-08 圧着端子の電線に対する接続構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8876564B2 (ja)
JP (1) JP2011198655A (ja)
CN (1) CN102804505B (ja)
BR (1) BR112012021691A2 (ja)
DE (1) DE112011100974T5 (ja)
WO (1) WO2011114950A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016084958A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社ハーマン 給湯器の異常検出装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5606127B2 (ja) * 2010-04-01 2014-10-15 矢崎総業株式会社 圧着端子の電線に対する接続構造
JP5734128B2 (ja) * 2011-08-08 2015-06-10 矢崎総業株式会社 電線圧着方法およびその方法によって得られた端子付電線
JP5909345B2 (ja) * 2011-11-11 2016-04-26 矢崎総業株式会社 コネクタ端子
JP5884986B2 (ja) * 2012-07-31 2016-03-15 矢崎総業株式会社 圧着端子付きアルミ電線
DE102012021332A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Abb Ag Anordnung von Kabeln in einem Anschlussstecker
WO2014129080A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 古河電気工業株式会社 圧着端子、圧着接続構造体及び圧着接続構造体の製造方法
DE102013107352A1 (de) * 2013-07-11 2015-01-15 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Elektrisches Kontaktelement
DE112014003899T5 (de) * 2013-08-26 2016-06-09 Yazaki Corporation Verbindungsstruktur eines Crimp-Anschlusses in Bezug auf einen Draht
JP6426907B2 (ja) * 2014-04-04 2018-11-21 矢崎総業株式会社 圧着端子と電線の接続構造
JP6438670B2 (ja) * 2014-04-04 2018-12-19 矢崎総業株式会社 圧着端子と電線の接続構造
CN104103938A (zh) * 2014-06-23 2014-10-15 常州百富电子有限公司 一种音视频线接头防护套
JP2017033776A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 矢崎総業株式会社 圧着端子及びその製造方法並びに電線、ワイヤハーネス
JP6518223B2 (ja) * 2016-10-18 2019-05-22 株式会社ティー・ピー・エス 接続端子付き電線およびその製造方法
JP6538110B2 (ja) * 2017-05-29 2019-07-03 日本航空電子工業株式会社 電線、端子付き電線、ハーネス
CN107123867B (zh) * 2017-06-05 2019-05-10 吉林省中赢高科技有限公司 一种铜端子与铝导线的接头及其磁感应焊接方法
DE112018005377T5 (de) * 2017-09-21 2020-06-18 Autonetworks Technologies, Ltd. Mit einem Anschluss ausgerüsteter Draht
US10431906B1 (en) * 2018-07-12 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Automotive wiring harness flat cable end termination
CN111578982B (zh) * 2019-02-15 2022-02-22 株式会社芝浦电子 温度传感器及温度传感器的制造方法
JP6839222B2 (ja) * 2019-04-19 2021-03-03 株式会社T・P・S・クリエーションズ 接続端子付き電線およびその製造方法
JP2021044176A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子金具、端子付き電線、および端子システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150569A (en) * 1979-05-07 1980-11-22 Bendix Corp Caulked electric terminal for aluminum wire
JP2002124310A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Yazaki Corp 被覆電線の端子取付構造及び端子取付方法
JP2004207172A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電線と端子金具との接続構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2427182A (en) * 1943-01-15 1947-09-09 Thomas & Betts Corp Electrical coupling disconnector
US3697669A (en) * 1970-09-30 1972-10-10 Thomas & Betts Corp Insulating piercing electrical connector
US7160156B2 (en) * 2003-09-03 2007-01-09 Holliday Randall A Crimpable wire connector assembly
JP4381872B2 (ja) 2004-04-09 2009-12-09 矢崎総業株式会社 電線圧着方法
JP2007294238A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yazaki Corp 端子取付方法及び端子付き同軸ケーブル
JP5280136B2 (ja) 2008-09-09 2013-09-04 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルムの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55150569A (en) * 1979-05-07 1980-11-22 Bendix Corp Caulked electric terminal for aluminum wire
JP2002124310A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Yazaki Corp 被覆電線の端子取付構造及び端子取付方法
JP2004207172A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電線と端子金具との接続構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016084958A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 株式会社ハーマン 給湯器の異常検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102804505B (zh) 2016-01-06
DE112011100974T5 (de) 2013-02-14
JP2011198655A (ja) 2011-10-06
BR112012021691A2 (pt) 2016-08-16
US20120329342A1 (en) 2012-12-27
US8876564B2 (en) 2014-11-04
CN102804505A (zh) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011114950A1 (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造
WO2011142205A1 (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造
JP5557379B2 (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造
US9543689B2 (en) Terminal crimped wire
JP5606127B2 (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造
JP4326797B2 (ja) 電線と端子金具との接続構造
JP6265804B2 (ja) 圧着端子と電線の接続構造
JP5884986B2 (ja) 圧着端子付きアルミ電線
JP6060015B2 (ja) 圧着端子の電線に対する圧着構造
JP4598039B2 (ja) 自動車用電線
WO2011125626A1 (ja) 圧着端子および圧着端子の電線に対する接続構造
WO2014148382A1 (ja) 圧着端子
US20150180138A1 (en) Terminal Attached Aluminum Electric Wire
JP6000202B2 (ja) 圧着端子、接続構造体、コネクタ、及び圧着端子の圧着方法
JP5795510B2 (ja) 圧着端子の電線に対する接続方法
KR20140111680A (ko) 단자 피팅
JP2010055874A (ja) 端子金具と電線の接続構造
JP2013093261A (ja) 電線端末接続構造及び中間キャップ
JP5225794B2 (ja) 圧着端子の圧着構造
JP2012038454A (ja) 圧着端子
JP2013211208A (ja) 接続端子
WO2017073026A1 (ja) 圧着端子及び端子付き電線
JP2010027505A (ja) 端子金具および端子金具付き電線
WO2013088992A1 (ja) 中継端子および電線と端子の接続構造
JP2014164921A (ja) 圧着端子、接続構造体、コネクタ、及び接続構造体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180014599.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11756139

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13583036

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7830/CHENP/2012

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120111009747

Country of ref document: DE

Ref document number: 112011100974

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11756139

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012021691

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012021691

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20120828