WO2010131672A1 - 略円柱状の粉末成形体および粉末成形金型装置 - Google Patents

略円柱状の粉末成形体および粉末成形金型装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010131672A1
WO2010131672A1 PCT/JP2010/058027 JP2010058027W WO2010131672A1 WO 2010131672 A1 WO2010131672 A1 WO 2010131672A1 JP 2010058027 W JP2010058027 W JP 2010058027W WO 2010131672 A1 WO2010131672 A1 WO 2010131672A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
curved
width
molded body
powder
length
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058027
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
治郎 嶋
和則 前川
Original Assignee
日立粉末冶金株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立粉末冶金株式会社 filed Critical 日立粉末冶金株式会社
Priority to CN2010800207793A priority Critical patent/CN102421553B/zh
Priority to DE112010002732.3T priority patent/DE112010002732B4/de
Priority to US13/318,389 priority patent/US9174278B2/en
Priority to KR1020117027832A priority patent/KR101313521B1/ko
Publication of WO2010131672A1 publication Critical patent/WO2010131672A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • B22F3/03Press-moulding apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/12Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/10Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of articles with cavities or holes, not otherwise provided for in the preceding subgroups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/007Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a plurality of pressing members working in different directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/02Dies; Inserts therefor; Mounting thereof; Moulds
    • B30B15/022Moulds for compacting material in powder, granular of pasta form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/065Press rams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section
    • Y10T428/2976Longitudinally varying

Definitions

  • the present invention relates to a sintering machine manufactured by a powder metallurgy method (so-called pressing method) in which a raw material powder mainly composed of metal powder is filled in a mold hole and is molded by compression molding with upper and lower punches.
  • the present invention relates to a substantially cylindrical molded body having a substantially circular cross section, and a mold apparatus capable of molding such a molded body with high density.
  • the powder metallurgy manufacturing method for sintered machine parts is as follows: (1) can be shaped into a near net shape, (2) suitable for mass production, (3) special materials that cannot be obtained with melted materials Since it has such features as being capable of being used, it has been applied to machine parts for automobiles and machine parts for various industries.
  • one utilizing the feature (3) is a dust core used for an iron core such as an ignition coil (Patent Documents 1 to 3, etc.).
  • a dust core is manufactured by providing an insulating coating on the surface of a soft magnetic powder such as iron powder, compression-molding a mixed powder obtained by adding a small amount of resin powder to this, and subjecting it to a heat treatment.
  • a powder magnetic core since the specific resistance value is high, the eddy current generated during use is confined inside the soft magnetic powder by the insulating coating and resin that covers the surface of the soft magnetic powder. Is small.
  • the laminated silicon steel sheet is a directional silicon steel sheet containing silicon for improving electrical resistance and having the easy magnetization direction of the crystals aligned in the rolling direction, and a plurality of these are laminated via an insulating film, The specific resistance value is high and the eddy current loss is small. Therefore, it is widely used as an iron core.
  • silicon steel plates are hard and have poor formability, they are formed into target shapes by stacking punched pieces, and there is a problem that efficiency is low in terms of productivity. In this respect, since the dust core has the features (1) and (2), the application has been extended in place of the laminated silicon steel sheet.
  • the iron core for the ignition coil is inserted into the primary coil and the secondary coil, and the magnetic characteristics are exhibited to the maximum when there is no gap between the coil and the iron core. . Therefore, the iron core is optimally a simple cylindrical shape with a circular cross section having an outer diameter corresponding to the inner diameter of the coil.
  • a vertically extending mold hole 21 formed in the die 2 and the mold hole 21 are slid from below.
  • An appropriate amount of raw material powder is filled in a cavity (a portion above the lower punch 4 of the mold hole 21) formed by the lower punch 4 that is movably inserted, and the upper punch 3 that is slidably inserted into the mold hole 21. Is inserted from above, and the raw material powder is compressed by the upper and lower punches 3 and 4.
  • this molding method is a method of pressing powder in the axial direction of the molded body in order to obtain a columnar molded body.
  • the density of the upper and lower end portions (both end portions in the axial direction) a of the molded body 1 is higher than the density of the central portion b and the density of the central portion b is lowered, that is, in the compression direction.
  • a so-called neutral zone occurs in the center.
  • the powder compressed by the upper and lower punches 3 and 4 slides and rearranges at the powder interface due to pressure and is plastically deformed and densified, but the pressure applied from the upper and lower punches 3 and 4 is Propagating while being consumed by rearrangement and plastic deformation from the end portion a toward the central portion b, the pressure is applied to the raw material powder as the distance from the end face 10 of the molded body 1 increases.
  • the generation of the neutral zone is unavoidable in the case of a molded body having a long length in the compression direction with respect to the pressing surface, and it is difficult to eliminate even if the pressure by the upper and lower punches is increased.
  • the magnetic flux density is proportional to the space factor of the soft magnetic powder, if a neutral zone with a low density is generated, the magnetic characteristics will be reduced accordingly. is there.
  • the molding methods described in Patent Documents 4 and 5 are vertically symmetrical, and are formed on the upper and lower punches 3 and 4 that are slidably inserted into the mold hole 21 of the die 2.
  • the upper arc surface 11 and the lower arc surface 12 are formed by filling and compressing the powder between the formed punch surfaces 31 and 42 having a semicircular arc cross section.
  • the formed cylindrical shaped body 1 is obtained.
  • the upper and lower punches 3 and 4 used in this method have a problem that they are easily damaged because the thickness at both ends in the width direction where they are brought into contact with each other during compression molding is thin.
  • the flat portions 33 and 43 having a certain width or more are formed in a state where both end portions in the width direction that are thin are cut. Further, in order to prevent the flat portions 33 and 43 from coming into contact with each other and being damaged, the flat portions 33 and 43 are separated to some extent even when the powder is compressed to the end. For this reason, the flange 13 (shaded portion in FIG. 20C) extending in the axial direction formed by compression molding of the powder between the flat portions 33 and 43 protrudes on the side surface of the molded body 1. Since this flange 13 is unnecessary, it is removed by machining, and the molded body 1 is processed into a circular cross section.
  • an object of the present invention is to provide a substantially columnar molded body having a shape close to a circular cross section without being machined and having a molded body.
  • an object of the present invention is to provide a molded body having a volume ratio of 0.95 or more with respect to a cylinder whose target cross-sectional shape is a circle (basic circle).
  • it aims at providing the metal mold
  • the substantially cylindrical powder molded body of the present invention is a powder molded body having a substantially cylindrical shape, having a substantially circular shape and having a cross-sectional outer shape inscribed in a basic circle centered on the circular axis. Are formed at least on both side surfaces that are substantially 180 degrees apart from each other in the circumferential direction, and connect between a pair of side edge portions that extend inward from the base circle and the inner end portions of these side edge portions,
  • the upper top part is composed of an upper arc surface inscribed in the base circle and the lower end arc surface in which at least the lower top part is inscribed in the base circle.
  • curved curved edges that continue to rise from the respective side edges toward the end faces while curving in a concave shape, and gradually narrow from the end faces to the side faces. It is curved to be chamfered while Characterized in that the end portion chamfered portion is formed.
  • the top of each cross-sectional outer shape is inscribed in the range of 0 to ⁇ 0.5 mm with respect to the basic circle.
  • the powder molded body of the present invention includes a form in which a side flat portion that is perpendicular to the side edge is formed on the side.
  • the lower circular arc surface of the cross-sectional outline is formed through the step formed between the central lower circular arc surface that coincides with the basic circle and the central lower circular arc surface.
  • the form comprised from the side part lower circular arc surface formed in the both sides of a lower circular arc surface is included.
  • the side edge has a width of 0.1 to 0.5 mm
  • the curved edge has at least one arc surface, elliptical arc surface, plane, or a continuous surface thereof.
  • the curved edge portion has a length of 1 to 5 mm
  • the rising width from the side edge portion is 1 to 5 mm
  • the end chamfered portion has a length of the curved edge portion.
  • the length is equal to or longer than the length of the curved edge and 2 mm or less, and the projection image onto the end face of the curved edge is set so as not to protrude outward from the basic circle. .
  • the height of the side flat portion is more than 0 and 2 mm or less, and the width of the central lower circular arc surface is 40 to 80% of the diameter of the base circle, A specific example is that the height of the step is more than 0 and 1 mm or less.
  • the powder molding die apparatus of the present invention can suitably manufacture the powder molded body of the present invention, and compresses the powder molded body having a substantially cylindrical shape in a direction orthogonal to the axial direction.
  • a powder molding die apparatus for molding which is vertically concave and has a substantially rectangular shape in plan view, and an intermediate part in the vertical direction is a concave concave section that approximates a basic circle centered on the axis of the molded body
  • An arc-shaped step portion is formed, a large-width portion having a relatively large width dimension is formed above the step portion, and a small-width portion having a width-direction dimension smaller than the large-width portion is formed below the step portion.
  • flat portions extending in the length direction perpendicular to the vertical direction are formed at both end portions in the width direction of the lower end surface, and the lower end surface side extends from the flat portion to the end surface at both end portions in the length direction.
  • a curved surface whose height gradually decreases while curving gradually is formed, and a curved surface portion corresponding to the curved surface portion of the die is further formed.
  • the flat portion has a width of 0.1 to 0.5 mm
  • the curved surface is at least one arc surface, elliptical arc surface, plane, or a composite in which these surfaces are continuous.
  • the curved surface has a length of 1 to 5 mm, the rising width from the flat portion is 1 to 5 mm, and the length of the curved surface portion is not less than the length of the curved surface, It includes a mode in which the length of the curved surface is 2 mm or less and the projection image onto the end surface of the curved surface is set so as not to come out from the basic circle.
  • the molded body can be a molded body having a volume ratio of 0.95 or more with respect to a target circular (basic circle) cylinder as it is. Machining is not required, and the increase in manufacturing cost can be suppressed, and there is no waste of materials. For example, when applied to a dust core for an iron core for an ignition coil, the gap between the circular coil and the iron core is minimized. There is an effect that the magnetic properties of can be maximized.
  • FIG. 14 shows a powder molding die apparatus examined first
  • FIG. 15 shows a powder molded body (hereinafter abbreviated as a molded body) 1A obtained by this mold apparatus.
  • the mold apparatus of FIG. 14 includes a stepped die 2 and upper and lower punches 3 and 4.
  • the die 2 has a mold hole 21 penetrating in the vertical direction.
  • the mold hole 21 has a rectangular shape in plan view corresponding to the length direction of the molded body (extends in the drawing front and back direction in FIG. 14), and a stepped portion 22 that is symmetrical in the middle in the vertical direction. Is formed.
  • the step portion 22 is formed in a concave arc shape in cross section that matches the basic circle P (target circle).
  • the upper portion and the lower portion of the step portion 22 in the mold hole 21 are a large width portion 24a and a small width portion 24b having a constant width, respectively.
  • the upper punch 3 is slidably inserted into the large width portion 24a from above, and the lower punch 4 is slidably inserted into the small width portion 24b from below.
  • a lower punch surface 42 having a simple concave cross-sectional arc shape corresponding to the basic circle P is formed on the upper end surface of the lower punch 4.
  • the lower punch 4 is inserted into the small width portion 24 b of the mold hole 21 until the compression molding position where the lower punch surface 42 coincides with the stepped portion 22.
  • An arcuate upper punch surface 31 approximating the basic circle P is formed on the lower end surface of the upper punch 3.
  • flat portions 35 extending in the length direction perpendicular to the vertical direction are formed. That is, the upper punch surface 31 includes a main upper punch arc surface 31a and flat portions 35 extending on both sides of the upper punch arc surface 31a.
  • the flat portion 35 extends inward from the base circle P, and therefore the upper punch arc surface 31 a has a slightly smaller diameter than the base circle P.
  • the upper punch 3 has a flat surface 24 (the lower end portion of the large width portion) between the flat portions 38 on both sides and the upper end of the step portion 22, and the upper top portion overlaps the upper top portion of the basic circle P. Inserted into the large width portion 24a of the mold hole 21 up to the compression molding position.
  • the lower punch 4 inserted in the narrow portion 24b of the die hole 21 of the die 2 is placed at a position slightly below the compression molding position.
  • the cavity is stopped, and an appropriate amount of raw material powder is filled in the cavity of the mold cavity 21 opened upward.
  • the lower punch 4 is raised to the compression molding position, the upper punch 3 is lowered to the compression molding position, and the raw material powder is compressed by the upper and lower punches 3 and 4.
  • the upper punch 3 is pulled upward and retracted, and the lower punch 4 is raised to remove the molded body.
  • the lower circular arc surface 12 is formed from a continuous surface of the step portions 22 on both sides of the die 2 and the lower punch surface 42 of the lower punch 4 as shown in FIG. Therefore, it matches the basic circle P.
  • a side flat portion 14 extending in the length direction is formed on the side surface of the molded body 1 by the flat surface 24.
  • the side flat portion 14 has an outer end 15 c of the side edge 15 as an upper end and a lower end connected to the lower arc surface 12.
  • the upper portion of the molded body 1 is formed between the side edge portions 15 on both sides formed by the flat portions 35 of the upper punch 3 separated from each other by approximately 180 ° in the circumferential direction, and the inner end portions 15b of the side edge portions 15. It has the upper circular arc surface 11 formed by the upper punch arc surface 31 of the upper punch 3 to be connected.
  • This molded body 1A has the following advantages. First, since the side edge 15 extends to the inside of the base circle P, the volume ratio with respect to the cylinder whose cross section is the base circle P is slightly reduced, but it is close to the base circle P, that is, has a high volume ratio. Further, since the width of the lower punch 4 is considerably smaller than the diameter of the molded body 1A, it is not necessary to form the flat portions 43 on both sides like the lower punch 4 shown in FIG. On the other hand, the flat portion 35 is required for the upper punch 3, but by providing this inside the basic circle P, the flange 13 protruding outside the basic circle P shown in FIG. It is not formed, and there is no need for machining to remove the flange 13.
  • FIG. 1 to 4 are views showing a molded body 1B according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is an end view
  • FIG. 2 is a perspective view
  • FIG. 3 is a side view
  • FIG. 5 to 8 are views showing the shape of the upper punch 3 of the mold apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is an end view
  • FIG. 6 is a perspective view
  • FIG. 7 is a side view
  • FIG. It is a top view.
  • FIG. 9 is a top view of the die of the mold apparatus
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the mold apparatus.
  • the molded body 1B of the first embodiment is the upper punch 3 that has been found in the course of examination by eliminating the flange 13 of the conventional example and adding new improvements based on the technical idea of the molded body 1A in the course of examination described above.
  • the cross-sectional outer shape of the molded body is inscribed in a basic circle P centered on the axis, (2) forming side edge portions 15 extending inward from the base circle P on both side surfaces of the molded body; (3)
  • the upper circular arc surface 11 is formed between the inner end portions 15b of the side edge 15 and is in contact with the basic circle P at least at the top.
  • the lower circular arc surface 12 is formed between the outer end portions 15c of the side edge 15 and is in contact with the base circle P at least at the lower top portion; Is common to the molded body 1A in the above-described examination process.
  • the top of each cross-sectional outer shape is inscribed in the range of 0 to ⁇ 0.5 mm with respect to the basic circle. In other words, it is inevitable that a dimensional error will occur in industrial production.
  • the cross section protrudes from the basic circle (that is, if it becomes +), it cannot be accommodated in the hollow portion of the target coil. If it is too small, the gap between the coil and the coil increases, loss increases, the volume of the magnetic core decreases, and the magnetic properties deteriorate.
  • the requirement (5) is a requirement for solving the problem of chipping of the corner portion 39 of the upper punch 3, and the curved edge portion 15 a of the molded body 1 ⁇ / b> B has both ends in the length direction of the flat portion 35 of the upper punch 3. It is formed by a curved surface 35a (shown in FIGS. 5 to 8) formed in the portion.
  • the curved surface 15a is formed in a convex shape from the side edge 15 to the end surface 10 so that the height gradually decreases while curving from the lower end surface side.
  • the corner portion 39 (see FIG. 16) where stress is concentrated and the chipping is easily generated is the curved surface 35a where the stress is not easily concentrated, so that the chipping due to the stress concentration is effectively prevented.
  • the requirement (6) is a requirement necessary for making the shape of the end face 10 of the molded body 1B conform to the requirement (1), after adding the requirement (5).
  • the end chamfered portions 16 of the body 1 ⁇ / b> B are gradually reduced in width at both ends in the mold hole 21 of the die 2, and both ends in the length direction from the side surfaces 23 extending in the length direction. It is formed by forming a curved surface portion 26 that continues to the end surface 20 of the portion.
  • the upper punch 3 gradually decreases in width at both ends in the length direction of the upper punch 3, corresponding to the curved surface portion 26 of the die hole 21 of the die 2.
  • a concave curved surface portion 36 connected to the end surface 30 is formed. As a result, the upper punch 3 is slidably fitted into the mold hole 21 of the die 2 so that the molded body 1B can be molded.
  • the upper punch 3 is formed with the corner portion 39 shown in FIG. 16 on the curved surface 35a. Therefore, the problem of the upper punch 3 missing is solved.
  • the molded body rises while curving from the side edge 15 toward the end face 10 and is curved into a concave shape continuous to the end face 10.
  • the curved edge portion 15a is formed.
  • a portion (shaded portion in FIG. 18A) where the shape of the end face 10 protrudes outside the basic circle P is generated. Since this protruding part needs to be removed by machining or the like, the problem of the present invention still remains. Therefore, in the first embodiment, the protruding portion is removed by forming the end chamfered portion 16 having the requirement (6).
  • the side edge 15 formed in the molded body 1B of the above requirement (5) is originally formed by the flat portion 35 of the upper punch 3 and is formed as a result for preventing the upper punch 3 from being damaged. Is. From this viewpoint, it is preferable that the width t1 (shown in FIG. 1) of the side edge portion 15, that is, the width t1 (shown in FIG. 5) of the flat portion 35 of the upper punch 3 is at least 0.1 mm. However, when the width t1 of the edge 15 increases, the cross-sectional area of the molded body 1B decreases with respect to the basic circle P. For this reason, the width t1 of the edge 15 is preferably 0.5 mm or less, and more preferably 0.3 mm or less.
  • the curved edge 15a of the molded body 1B having the above requirement (5) is formed by the curved surface 35a of the upper punch 3 in order to prevent the corner 39 of the upper punch 3 from being chipped.
  • the curved surface 35a of the upper punch 3 is preferably a concave arc surface or an elliptical arc surface that is continuous with the flat portion 35 of the upper punch 3, and a plurality of arcs and elliptical arcs are continuously connected smoothly. May be formed.
  • the curved surface 35a of the upper punch 3 formed by an arc having a radius r1 cannot relax the stress concentration if it is too short. It is preferable that both the distance d2 and the height d3 from the flat portion 35 of the upper punch 3 are 1 mm or more.
  • the distance d4 from the end face 10 of the end chamfered portion 16 of the molded body 1B of the above requirement (6) is formed corresponding to the curved edge portion 15a of the molded body 1B. If it is too large, the volume reduction rate of the molded body 1B increases. Therefore, the curved surface 35a of the upper punch 3 forming the curved edge portion 15a of the molded body 1B has a distance d4 (shown in FIG. 8) from the end surfaces 30 at both ends in the length direction of the upper punch 3, and the upper punch 3 It is preferable to suppress the height d3 (shown in FIG. 7) from the flat portion 35 to about 5 mm.
  • the distance d2 from the end surface 10 of the molded body 1B and the height d3 from the side edge 15 of the molded body 1B are 1 to 5 mm
  • the curved surface of the upper punch 3 As 35a, the distance d2 from the end face 30 of the upper punch 3 and the height d3 from the flat portion 35 of the upper punch 3 are preferably set to 1 to 5 mm.
  • the raw material powder becomes difficult to compress in the vicinity of the end surface 30, so as shown in FIG. It is preferable to continue through a relatively short flat part 35 b parallel to the flat part 35. If the distance t2 of the flat portion 35b from the end face 30 of the upper punch 3 is too large, stress tends to concentrate at the connecting portion with the curved surface 35a. For this reason, the distance t2 from the end face 30 of the flat portion 35b of the upper punch 3 exceeds 0 and is 0.5 mm or less, preferably about 0.1 to 0.3 mm. As shown in FIG. 3B, the flat portion 35b of the upper punch 3 forms a flat portion 15b having a length t2 between the end surface 10 and the curved edge portion 15a in the molded body 1B. .
  • the end chamfered portion 16 of the above requirement (6) is formed such that the shape of the end surface 10 protrudes outward from the base circle P by forming the curved edge portion 15a on the molded body 1B as described above. It is provided to avoid it. For this reason, the distance d4 (shown in FIG. 4B) from the end face 10 of the end chamfered portion 16 must be at least the distance d2 (shown in FIG. 2) of the curved edge portion 15a, which is excessive. Accordingly, the volume of the molded body 1B is reduced. Therefore, the distance d4 is preferably 2 mm or less than the distance d2, and most preferably coincides with d2.
  • the curved edge portion 15a of the molded body 1B gradually increases in height from the side edge portion 15 and continues to the end surface 10, but the amount of protrusion of the curved edge portion 15a from the basic circle P is that of the curved edge portion 15a. It is determined according to the height. Therefore, the width reduction amount d5 (shown in FIG. 4B) of each portion in the end chamfered portion 16 is determined according to the amount of change in the height of the curved edge portion 15a, and to the end surface 10 of the curved edge portion 15a. Is set so as not to protrude outward from the basic circle P.
  • the end chamfered portion 16 of the molded body 1B formed in this way is formed by the curved surface portion 26 of the die hole 21 of the die 2 and the curved surface portion 36 of the upper punch 3, the curved surface portion 26 on the die 2 side.
  • the distance d4 and the width reduction amount d5 of the end chamfered portion 16 are determined.
  • the side edge 15 is aligned with the horizontal plane passing through the axis, and the upper arc surface 11 and the lower arc surface 13 are equally divided by this horizontal plane.
  • the upper punch is likely to be chipped in the flat portion 35 of the die 3. It is preferable to perform the molding by separating the portions 22 to some extent. When it shape
  • the side flat portion 14 needs to be arranged inside the basic circle P as a chord of the basic circle P as shown in FIG. Therefore, the width of the large width portion 24a of the die 2 is set to be slightly smaller than the diameter of the basic circle P.
  • the height d1 of the side flat portion 14 that is, the distance d1 (shown in FIG. 10) between the flat portion 35 of the upper punch 3 and the wide portion 24a of the die 2 is increased, the formed body with respect to the base circle P accordingly.
  • the cross-sectional area of 1B will decrease.
  • the height d1 of the side flat portion 14 is preferably greater than 0 and 2 mm or less, and more preferably greater than 0 and 1 mm or less.
  • the width L (shown in FIG. 10) of the lower punch 4 slidably inserted into the small width portion 24b of the die 2 is increased, the angle formed between the lower punch surface 42 and the side surface 44 extending in the length direction is decreased. Since the wall thickness is reduced, the possibility of damaging the lower punch 4 is increased. On the other hand, if the width L of the lower punch 4 is reduced, the depth of the cavity formed by the narrow portion 24b of the die 2 and the lower punch surface 42 must be increased in order to fill the raw material powder in an amount necessary for molding. Therefore, it is necessary to increase the length of the lower punch 4.
  • the raw material powder is pressed by the upper punch 3 and the lower punch 4, but if the area of the lower punch surface 42 of the lower punch 4 is small, the applied pressure from the lower punch 4 can be sufficiently transmitted to the entire raw material powder. It is difficult to compress and mold the entire raw material powder. Furthermore, the pressurizing force of the lower punch 4 must be increased, and the longer lower punch 4 may be broken. For this reason, the width L of the lower punch 4 is preferably about 40 to 80% of the basic circle P.
  • the diameter is 10 mm
  • the total length is 80 mm
  • the height of the side flat portion 14 is 1 mm
  • the width of the side edge 15 is 0.2 mm
  • the curved edge 15a is formed.
  • the volume of the molded body 1B formed by an arc having a radius of 3 mm, the distance d2 of the curved edge 15a being 3 mm, and the height d2 of the curved edge 15a being 2 mm is 6192 mm 3 .
  • the volume of a target cylinder whose cross section is the basic circle P having a diameter of 10 mm and a total length of 80 mm is 6283 mm 3 . Therefore, the compact 1B of the present embodiment exhibits a high volume ratio of 0.986 with respect to the target cylinder.
  • the lower circular arc surface 12 is formed from the step portion 22 of the die 2 and the lower punch surface 42 of the lower punch 4, but in the assembly of the mold apparatus, It may be difficult to completely match the step 22 and the lower punch surface 42. Therefore, as shown in FIG. 11, the shape of the step portion 22 of the die 2 is an arc surface closer to the inner side than the basic circle P at the position where the step portion 22b of the die hole 21 is shifted, and a step having a height t3 is formed. It may be provided to assemble the mold apparatus.
  • the step t3 is preferably more than 0 and 1 mm or less, and more preferably more than 0 and 0.5 mm or less.
  • the lower punch 4 is not easily damaged because the corner formed by the lower punch surface 42 and the side surface 44 is not sharp, but there is a possibility that chipping may occur when the applied pressure is increased. Therefore, as shown in FIG. 11, a flat surface 47 a is provided at the corner, and the lower punch surface 42 is formed on an arc surface 47 (most part of the original lower punch surface 42) that coincides with the basic circle P and the basic circle P. It is preferable to configure the flat surface 47a that extends shortly inside the contact basic circle P and the short circular arc surface 47b that connects the circular arc surface 47 and the flat surface 47a. However, if the flat surface 47a is provided, the volume of the molded body is reduced accordingly. Therefore, the width t4 of the flat surface 47a is more than 0 and 0.5 mm or less, preferably 0.1 to 0.3 mm or less. .
  • FIG. 12 shows a molded body 1C formed by a mold apparatus in which a step t3 is provided between the die 2 and the lower punch 4 as described above, and a flat surface 47a having a width t4 is provided on the lower punch 4.
  • a step 17a is formed by the step t3.
  • the lower circular arc surface 12 of the molded body 1C is composed of a central lower circular arc surface 12a between the steps 17a and side lower circular arc surfaces 12b formed on both sides of the central lower circular surface 12a via the step 17a. .
  • the molded body 1 in the case where the condition that the height t3 of the step 17a is 0.2 mm and the width t4 of the flat surface 47a is 0.2 mm is added to the shape of the molded body 1C of the second embodiment which has been volume-calculated as described above.
  • the volume is 6146 mm 3
  • the volume ratio is as high as 0.978 with respect to the target cylinder volume (6283 mm 3 ).
  • FIG. 13A when the end face 10 and the upper circular arc surface 11 are continued via a smooth convex curved surface 11a, the density of this portion is improved. Since it becomes easy, it is preferable.
  • the curved surface 11a is formed by a curved surface 31a formed from the upper punch arc surface 31 of the upper punch 3 to the end surface 30 of the upper punch 3 as shown in FIG.
  • the volume of the smooth curved surface 11a having a radius of 1 mm is 6188 mm 3 , and the volume ratio is as high as 0.985 with respect to the target cylinder volume (6283 mm 3 ).
  • the volume ratio is shown.
  • the volume of the smooth curved surface 11a having a radius of 1 mm formed on the molded body 1C of the second embodiment is 6142 mm 3 , and the volume ratio is 0.977 with respect to the target cylinder volume (6283 mm 3 ).
  • a high volume ratio is shown.
  • the powder molded body according to the present invention is suitable for various cylindrical parts, particularly, a dust core for an iron core.

Abstract

 両端部を除く主体部分の断面外形を、基礎円Pに沿った下部円弧面12と、上頂部が基礎円Pに一致する上部円弧面12とに概ね分け、上部円弧面12の両側の側面14に、基礎円Pから内側に延在する側面縁部15を形成する。長さ方向の両端部に、側面縁部15から端面10に向けて凹状に反りながら上昇して端面10に連なる湾曲縁部15aと、端面10から側面14にわたって、しだいに幅狭となりながら面取り状に湾曲形成された端部面取り部16を形成する。

Description

略円柱状の粉末成形体および粉末成形金型装置
 本発明は、主として金属粉末からなる原料粉末を金型の型孔に充填し、上下のパンチで圧縮成形して成形体を造形するといった粉末冶金法(いわゆる押型法)により製造される焼結機械部品に係わり、特に、断面が略円形である略円柱状成形体と、このような成形体を高密度に成形可能とする金型装置に関する。
 上記粉末冶金法による焼結機械部品の製造方法は、(1)ニアネットシェイプに造形することができる、(2)大量生産に向く、(3)溶製材料では得られない特殊な材料を製造できる、等の特長を有するために、自動車用機械部品や各種産業用の機械部品に適用が進んでいる。
 上記特長のうちの、とりわけ(3)の特長を活かしたものの1つに、点火コイル等の鉄心に用いられる圧粉磁心がある(特許文献1~3等)。圧粉磁心は、一般に、鉄粉末等の軟磁性粉末の表面に絶縁被膜を設け、これに少量の樹脂粉末を添加して混合した混合粉を圧縮成形し、加熱処理して製造される。このような圧粉磁心においては、固有抵抗値が高いことから、使用時に発生する渦電流が軟磁性粉末の表面を被覆する絶縁被膜および樹脂によって軟磁性粉末の内部に閉じ込められるため、渦電流損が小さいという特性を有している。
 ところで、従来、鉄心等には積層珪素鋼板が用いられている。積層珪素鋼板は、電気抵抗を向上させる珪素を含有する珪素鋼板を結晶の容易磁化方向を圧延方向に揃えた方向性珪素鋼板とし、これを絶縁膜を介して複数積層させたものであって、固有抵抗値が高く、渦電流損が小さいという特性を有しており、このため、鉄心として広く用いられている。しかしながら、珪素鋼板は、硬く、造形性に乏しいため、小片に打ち抜いたものを積層して目的形状に造形されており、生産性の面では効率が低いという問題がある。この点、圧粉磁心は、上記(1)および(2)の特長を有することから、積層珪素鋼板に替わり適用が伸びている。
 点火コイル用の鉄心は、1次コイルと2次コイルに挿入されるが、これらコイルと鉄心との間には隙間がない状態において、磁気特性が最大限に発揮されることが知られている。したがって鉄心は、コイルの内径に応じた外径を有する断面円形の単純な円柱状のものが最適である。
 単純な円柱状に原料粉末を成形する場合、一般的には、図19(a)に示すように、ダイス2に形成された縦に延びる型孔21と、この型孔21に下側から摺動自在に挿入された下パンチ4とによって形成されるキャビティ(型孔21の下パンチ4より上方部分)に適量の原料粉末を充填し、型孔21に摺動自在に挿入される上パンチ3を上側から挿入し、上下のパンチ3,4によって原料粉末を圧縮するといった方法が採られている。この方法により、図19(b)に示すように、上下のパンチ3,4により端面10が形成され、ダイス2の型孔21の内周面により軸方向に延びる側面が形成された成形体1が得られる。すなわち、この成形方法は、円柱状の成形体を得るにあたり、粉末を成形体の軸方向に加圧する方法である。
 しかしながらこの方法では、成形体1における上下の端部(軸方向の両端部)aの密度が中央部bの密度よりも高くなり、中央部bの密度が低くなるといった現象、すなわち、圧縮方向の中央部にいわゆるニュートラルゾーンが生じてしまう。このニュートラルゾーンは、上下のパンチ3,4で圧縮された粉末は圧力により粉末界面で滑って再配列されるとともに塑性変形して緻密化するが、上下のパンチ3,4から印加された圧力は端部aから中央部bに向かって再配列および塑性変形により消費されつつ伝播するので、成形体1の端面10からの距離が大きくなるにしたがい原料粉末に加わる圧力が減衰するといった理由で生じる。
 ニュートラルゾーンの発生は、加圧面に対して圧縮方向の長さが長い成形体の場合には避けられないものであり、上下のパンチによる圧力を増大させても消失させることは難しい。上記鉄心用の圧粉磁心においては、特に磁束密度は軟磁性粉末の占積率に比例するため、密度の低いニュートラルゾーンが発生すると、その分、磁気特性が低下することとなるため、不都合である。
 そこで、軸方向に長い略円柱状の成形体を圧縮成形するにあたり、成形体の軸方向に対して直交する径方向に粉末を圧縮する方法が提案されている(特許文献4,5等)。この方法によれば、圧縮方向の距離が短く、また、上下のパンチにより側面全体を押圧するため、ニュートラルゾーンを発生させることなく密度が長さ方向にわたって均一で、かつ、高い成形体を得ることができるとされている。
特開平03-238805号公報 特開2006-278499号公報(請求項8) 特開2008-153611号公報 特公平03-013281号公報 特開2005-240060号公報
 上記特許文献4,5に記載される成形方法は、図20(a)に示すように、上下対称をなし、ダイス2の型孔21に摺動自在に挿入される上下のパンチ3,4に形成された断面半円弧状の各パンチ面31,42間に粉末を充填して圧縮することにより、図20(b)および(c)に示すように、上部円弧面11と下部円弧面12が形成された円柱状の成形体1を得るものである。しかしながらこの方法で用いられる上下のパンチ3,4は、圧縮成形時に互いに突き合わせられる状態となる幅方向両端の肉厚が薄いため、破損しやすいという不具合がある。
 この不具合を回避するため、薄肉となる幅方向両端部をカットした状態として一定以上の幅を有する平坦部33,43を形成している。また、これら平坦部33,43どうしが当接して破損することを防止するために、粉末を最後まで圧縮した状態でも、平坦部33,43の間がある程度離されている。このため、成形体1の側面には、平坦部33,43間で粉末が圧縮成形されてなる軸方向に延びる鍔部13(図20(c)の斜線部)が突出することとなる。この鍔部13は不要であるため機械加工によって除去され、成形体1は断面円形状に加工される。
 すなわち上記特許文献4,5に記載される成形方法では、機械加工による鍔部13の除去が必要であり、このことは、製造コストの増加を招くとともに、除去される部分の原料が無駄になるといった問題を生じさせることになる。そこで、鍔部13を残したまま点火コイルの鉄心に用いることが考えられるが、その場合には、側面から突出する鍔部13があることにより、コイルとの間の空隙が必然的に大きくなり、その分、磁気特性が低下することとなる。
 よって本発明は、機械加工が不要であり、成形体のままで断面円形に近い形状の略円柱状成形体を提供することを目的としている。具体的には、目標とする断面形状が円(基礎円)の円柱に対して、体積比が0.95以上となる形状の成形体を提供することを目的とする。また、このような形状の成形体を成形する金型装置を提供することを目的としている。
 本発明の略円柱状の粉末成形体は、略円柱状を呈し、略円形状で該円形の軸心を中心とする基礎円に内接する断面外形を有する粉末成形体であって、前記断面外形は、少なくとも、周方向に互いに略180°離れた両側の側面にそれぞれ形成され、前記基礎円から内側に延在する一対の側面縁部と、これら側面縁部の内側端部間をつなぎ、少なくとも上頂部が前記基礎円に内接する上部円弧面と、前記各側面縁部の外側端部間をつなぎ、少なくとも下頂部が前記基礎円に内接する下部円弧面とから構成されており、さらに、当該成形体の長さ方向の両端部には、前記各側面縁部から端面に向けて凹状に反りながら上昇して該端面に連なる湾曲した湾曲縁部と、各端面から側面にわたって、しだいに幅狭となりながら面取り状に湾曲形成された端部面取り部とが形成されていることを特徴とする。ここで、本発明においては、断面外形の各頂部が基礎円に対し0~-0.5mmの範囲に位置するものを内接したものとみなす。
 本発明の粉末成形体では、前記側面に、前記側面縁部に対して垂直に連続する側面平坦部が形成されている形態を含む。
 また、本発明の粉末成形体では、前記断面外形の前記下部円弧面が、前記基礎円に一致する中央下部円弧面と、該中央下部円弧面との間に形成された段差を介して該中央下部円弧面の両側に形成された側部下部円弧面とから構成されている形態を含む。
 また、本発明の粉末成形体では、前記側面縁部の幅が0.1~0.5mmであり、前記湾曲縁部が、少なくとも1つの円弧面、楕円弧面、平面、またはこれらの面が連続した複合面を呈し、該湾曲縁部の長さが1~5mmであるとともに、前記側面縁部からの上昇幅が1~5mmであり、前記端部面取り部の長さが前記湾曲縁部の長さ以上であって、該湾曲縁部の長さより2mm以下、かつ、湾曲縁部の端面への投影像が前記基礎円から外側に出ないように設定されていることを一具体例とする。
 さらに本発明の粉末成形体では、前記側面平坦部の高さが0を超え2mm以下であること、また、前記中央下部円弧面の幅が前記基礎円の直径の40~80%であり、前記段差の高さが0を超え1mm以下であることを一具体例とする。
 次に、本発明の粉末成形金型装置は、上記本発明の粉末成形体を好適に製造し得るものであり、略円柱状を呈する粉末成形体を、軸方向に直交する方向に圧縮して成形する粉末成形金型装置であって、上下方向に貫通し、平面視略長方形状であり、上下方向中間部には、前記成形体の軸心を中心とする基礎円に近似する断面凹円弧状の段部が形成され、該段部の上側に幅方向寸法が比較的大きい幅大部が形成され、前記段部の下側に幅方向寸法が前記幅大部よりも小さい幅小部が形成され、長さ方向両端部に、端部に向かうにしたがって幅が小さくなる曲面部が形成された型孔を有するダイスと、前記型孔の前記幅小部に摺動自在に挿入され、上端面に、幅方向断面が前記基礎円に近似する凹円弧状の下パンチ面が形成された下パンチと、前記型孔の前記幅大部に摺動自在に挿入され、下端面に、幅方向断面が前記基礎円に一致もしくは近似する凹円弧状の上パンチ面が形成された上パンチとを備え、前記上パンチは、下端面の幅方向両端部に、上下方向に直交して、長さ方向に延びる平坦部が形成されており、長さ方向両端部に、前記平坦部から端面にわたって、下端面側からしだいに高さが湾曲しながら減少する湾曲面が形成され、さらに、前記ダイスの前記曲面部に対応した曲面部が形成されていることを特徴とする。
 上記本発明の金型装置においては、前記平坦部の幅が0.1~0.5mmであり、前記湾曲面が、少なくとも1つの円弧面、楕円弧面、平面、またはこれらの面が連続した複合面を呈し、該湾曲面の長さが1~5mmであるとともに、前記平坦部からの上昇幅が1~5mmであり、前記曲面部の長さが前記湾曲面の長さ以上であって、該湾曲面の長さより2mm以下、かつ、湾曲面の端面への投影像が前記基礎円から外側に出ないように設定されている形態を含む。
 本発明の略円柱状の粉末成形体によれば、成形体のままで、目標とする円(基礎円)の円柱に対して体積比が0.95以上となる形状の成形体となり得るから、機械加工が不要となり、製造コストの増加を抑制できるとともに、材料の無駄がなく、例えば、点火コイル用鉄心のための圧粉磁心に適用すると、円形のコイルと鉄心の空隙が極少となって鉄心の磁気特性を最大限に発揮できるようになるといった効果を奏する。
本発明の第1実施形態に係る粉末成形体の(a):端面図、(b):(a)のA部拡大図である。 第1実施形態の粉末成形体の斜視図である。 第1実施形態の粉末成形体の(a):側面図、(b):(a)のB部拡大図である。 第1実施形態の粉末成形体の(a):上面図、(b):(a)のC部拡大図である。 第1実施形態の金型装置の上パンチを示す端面図である。 第1実施形態の上パンチの斜視図である。 第1実施形態の上パンチの(a):側面図、(b):(a)のD部拡大図である。 第1実施形態の上パンチの(a):上面図、(b):(a)のE部拡大図である。 第1実施形態の金型装置におけるダイスの(a):上面図、(b):(a)のF部拡大図である。 第1実施形態の金型装置による粉末成形状態を示す断面図である。 本発明の第2実施形態に係る金型装置による粉末成形状態を示す断面図である。 第2実施形態の粉末成形体の端面図である。 本発明の第3実施形態に係る粉末成形体の(a):端部斜視図、(b):金型装置の上パンチの端部側面図である。 本発明の検討経過で用いた金型装置による粉末成形状態を示す断面図である。 本発明の検討経過における粉末成形体の(a):端面図、(b):斜視図である。 本発明の検討経過における金型装置の上パンチの斜視図である。 第1実施形態に対する比較例における金型装置の上パンチの(a):側面図、(b):斜視図である。 第1実施形態に対する比較例の粉末成形体の(a):端面図、(b):斜視図である。 (a):円柱状の粉末成形体を圧縮成型する従来の一般的な成形金型装置の断面図、(b):(a)の金型装置で得られた粉末成形体の斜視図である。 (a):円柱状の粉末成形体を圧縮成型する従来の成形金型装置の断面図、(b):(a)の金型装置で得られた粉末成形体の斜視図、(c):(a)の金型装置で得られた粉末成形体の端面図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
[A]本発明の検討経過
 はじめに、本発明に至った検討経過を説明する。
 まず、最初に検討した粉末成形金型装置を図14に、また、この金型装置により得られる粉末成形体(以下、成形体と略称)1Aを図15に示す。図14の金型装置は、段付きのダイス2と、上下のパンチ3,4とを備える。ダイス2は、上下方向に貫通する型孔21を有している。型孔21は、平面視が成形体の長さ方向に応じた長方形状であり(図14で図面表裏方向に長く延びている)、上下方向の中間部には、左右対称をなす段部22が形成されている。段部22は、基礎円P(目標とする円)に一致する断面凹円弧状に形成されている。型孔21における段部22の上方および下方は、それぞれ一定幅の幅大部24a、幅小部24bとなっている。そして、上パンチ3が幅大部24aに上方から摺動自在に挿入され、下パンチ4が幅小部24bに下方から摺動自在に挿入されるようになっている。
 下パンチ4の上端面には、基礎円Pに一致する単純な断面凹円弧状の下パンチ面42が形成されている。圧縮成形時において下パンチ4は、下パンチ面42が段部22と同心状に一致する圧縮成形位置まで型孔21の幅小部24bに挿入される。
 上パンチ3の下端面には、基礎円Pに近似する円弧状の上パンチ面31が形成されている。この上パンチ面31の幅方向両端部には、上下方向に直交して長さ方向に延びる平坦部35が形成されている。すなわち上パンチ面31は、主たる上パンチ円弧面31aと、上パンチ円弧面31aの両側に延びる平坦部35とから構成されている。平坦部35は基礎円Pから内側に延びており、したがって上パンチ円弧面31aは基礎円Pよりも僅かに小径である。圧縮成形時において上パンチ3は、両側の平坦部38と段部22の上端との間に平坦面24(幅大部の下端部)を空け、上頂部が基礎円Pの上頂部に重畳する圧縮成形位置まで型孔21の幅大部24aに挿入される。
 上記構成からなる金型装置で成形体を得るには、まず、ダイス2の型孔21の幅小部24bに挿入されている下パンチ4を、上記圧縮成形位置よりもやや下側の位置に停止させ、上方に開口した型孔21のキャビティに適量の原料粉末を充填する。次いで、下パンチ4を上記圧縮成形位置に上昇させるとともに、上パンチ3を上記圧縮成形位置まで下降させ、原料粉末を上下のパンチ3,4で圧縮する。圧縮後は、上パンチ3を上方に抜いて退避させ、下パンチ4を上昇させて成形体を脱型する。
 このようにして得られる成形体1Aは、図15に示すように、下部円弧面12は、ダイス2の両側の段部22と下パンチ4の下パンチ面42との連続面から形成されることから、基礎円Pに一致するものとなる。また、成形体1の側面には、上記平坦面24により、長さ方向に延びる側面平坦部14が形成されている。この側面平坦部14は、側面縁部15の外側端部15cを上端とし、下端が下部円弧面12に連なっている。また、成形体1の上部は、周方向に互いに略180°離れた上パンチ3の平坦部35により形成される両側の上記側面縁部15と、これら側面縁部15の内側端部15b間をつなぐ上パンチ3の上パンチ円弧面31により形成される上部円弧面11を有するものとなる。
 この成形体1Aは、次の利点がある。まず、側面縁部15が基礎円Pの内側に延在しているため、基礎円Pを断面とする円柱に対する体積比が若干減少するものの、基礎円Pに近い、すなわち高い体積比を有する。また、下パンチ4においては、成形体1Aの直径よりもかなり幅が小さいため、図20(a)で示した下パンチ4のように両側の平坦部43を形成する必要がない。一方、上パンチ3については平坦部35が必要であるが、これを基礎円Pの内側に設けたことにより、図20に示した基礎円Pの外部に突出する鍔部13のようなものは形成されず、鍔部13を除去する機械加工の必要がなくなる。
 ところで、鉄心用の圧粉磁心は、軟磁性粉末の占積率に比例して磁気特性が向上することから、成形圧力を高めることにより高密度の成形体を得るようにしている。このような状況の下で上記の金型装置を用い実際に成形を行ったところ、上パンチ3の平坦部35の角部39(図16に示す)に欠けが発生した。この欠けは、平坦部35が長さ方向に真っ直ぐ延びており、幅方向側からの支持がなされていないため、高荷重の下で角部39に応力が集中することにより発生したものである。
[B]本発明の第1実施形態
 本発明は上記の検討を踏まえてなされたものであり、以下に第1実施形態に係る成形体および金型装置について説明する。
 図1~図4は、第1実施形態の成形体1Bを示す図であり、図1は端面図、図2は斜視図、図3は側面図、図4は上面図である。また、図5~図8は、第1実施形態の金型装置の上パンチ3の形状を示す図であり、図5は端面図、図6は斜視図、図7は側面図、図8は上面図である。また、図9は金型装置のダイスの上面図、図10は金型装置の断面図である。
 第1実施形態の成形体1Bは、上記の検討経過の成形体1Aの技術思想により、従来例の鍔部13をなくすとともに、新たな改良を追加することにより、検討経過において判明した上パンチ3の角部39の欠け発生という課題を解決したものである。すなわち、
 (1)成形体の断面外形が軸心を中心とする基礎円Pに内接すること、
 (2)成形体の両側面に基礎円Pから内側に延在する側面縁部15を形成すること、
 (3)上部円弧面11が、側面縁部15の内側端部15b間にわたって形成され、少なくとも上頂部で基礎円Pに接すること、
 (4)下部円弧面12が、側面縁部15の外側端部15c間にわたって形成され、少なくとも下頂部で基礎円Pに接すること、
については、上記の検討経過の成形体1Aと共通している。
 ここで、本発明においては、断面外形の各頂部が基礎円に対し0~-0.5mmの範囲に位置するものを内接したものとみなす。すなわち、工業生産上、寸法誤差が生じることはやむを得ないが、基礎円より断面がはみ出せば(すなわち+となれば)、目標とするコイルの中空部に収容できず、その一方で、基礎円より小さすぎると、コイルとの間の空隙が大きくなってロスが増加するとともに、磁心の体積が減少して磁気特性が低下するからである。
 第1実施形態では、さらに、
 (5)成形体の長さ方向両端部に、各側面縁部15から端面10に向けて凹状に反りながら上昇して端面10に連なる凹状に湾曲した湾曲縁部15aを形成すること、
 (6)成形体の長さ方向両端部に、各端面10から側面にわたって、しだいに幅狭となりながら面取り状に湾曲形成された端部面取り部16を形成すること、
といった要件を追加したものである。
 上記(5)の要件は、上パンチ3の角部39の欠けの課題を解決するための要件であり、成形体1Bの湾曲縁部15aは、上パンチ3の平坦部35の長さ方向両端部に形成された湾曲面35a(図5~図8に示す)によって形成される。この湾曲面15aは、側面縁部15から端面10にわたって、下端面側からしだいに高さが湾曲しながら減少する凸面状に形成されている。このように、応力が集中して欠けが発生しやすかった角部39(図16参照)を応力が集中し難い湾曲面35aとすることで、応力の集中による欠けが効果的に防止される。
 次に、上記(6)の要件は、上記(5)の要件を追加した上で、成形体1Bの端面10の形状を上記(1)の要件に合致させるために必要な要件であり、成形体1Bの端部面取り部16は、図9に示すように、ダイス2の型孔21の長さ方向両端部において、幅がしだいに縮小し、長さ方向に延びる側面23から長さ方向両端部の端面20に連なる曲面部26を形成することで、形成される。また、上パンチ3は、ダイス2の型孔21の曲面部26に対応して、図5および図6に示すように、上パンチ3の長さ方向両端部において、幅がしだいに縮小し、端面30に連なる凹面状の曲面部36が形成される。これにより上パンチ3はダイス2の型孔21と摺動自在に嵌合し、成形体1Bが成形可能となる。
 ちなみに、上記要件(5)のみを適用し、上記要件(6)を適用しない場合、図17に示すように、上パンチ3は、図16に示した角部39が湾曲面35aに形成されるため、上パンチ3の欠けの問題は解消される。図17に示す上パンチ3を用いて成形した場合、図18に示すように、成形体の両端部に、側面縁部15から端面10に向けて反りながら上昇して端面10に連なる凹状に湾曲した湾曲縁部15aが形成される。ところが、この湾曲縁部15aを形成したことにより、端面10の形状が基礎円Pより外側にはみ出す部分(図18(a)の斜線部分)が生じてしまう。このはみ出し部分は、機械加工等により除去する必要が生じるため、本発明の課題は依然として残る。そこで第1実施形態では、上記要件(6)の端部面取り部16を形成することにより、上記はみ出し部分を除去している。
 上記要件(5)の成形体1Bに形成される側面縁部15は、そもそも上パンチ3の平坦部35により形成されるものであって、上パンチ3の破損を防止するための結果として形成されるものである。この観点から、側面縁部15の幅t1(図1に示す)、すなわち上パンチ3の平坦部35の幅t1(図5に示す)は、少なくとも0.1mm以上とすることが好ましい。しかしながら、縁部15の幅t1が大きくなると、その分、基礎円Pに対して成形体1Bの断面積が減少する。このため、縁部15の幅t1は0.5mm以下とすることが好ましく、0.3mm以下とすることがさらに好ましい。
 次に、上記要件(5)の成形体1Bの湾曲縁部15aは、上パンチ3の角部39の欠けを防止するため、上パンチ3の湾曲面35aにより形成されるものである。この上パンチ3の湾曲面35aは、応力の集中を避けるため、上パンチ3の平坦部35に連なる凹面状の円弧面もしくは楕円弧面とすることが好ましく、複数の円弧、楕円弧を滑らかに連続させて形成しても良い。図7に示すように、半径r1の円弧で形成される上パンチ3の湾曲面35aは、短すぎると応力の集中を緩和できないことから、上パンチ3の長さ方向両端部の端面30からの距離d2、および上パンチ3の平坦部35からの高さd3をいずれも1mm以上とすることが好ましい。
 また、図3に示すように、上記要件(6)の成形体1Bの端部面取り部16の端面10からの距離d4は、成形体1Bの湾曲縁部15aに対応して形成されるため、大きすぎると成形体1Bの体積の減少率が増す。そこで、成形体1Bの湾曲縁部15aを形成する上パンチ3の湾曲面35aは、上パンチ3の長さ方向両端部の端面30からの距離d4(図8に示す)、および上パンチ3の平坦部35からの高さd3(図7に示す)をいずれも5mm程度に抑えることが好ましい。すなわち、成形体1Bの湾曲縁部15aとしては、成形体1Bの端面10からの距離d2、および成形体1Bの側面縁部15からの高さd3を1~5mmとし、上パンチ3の湾曲面35aとしては、上パンチ3の端面30からの距離d2、および上パンチ3の平坦部35からの高さd3を1~5mmとすることが好ましい。
 また、上パンチ3の湾曲面35aと上パンチ3の端面30とを、円弧もしくは楕円弧で連続させると、端面付近30で原料粉末が圧縮し難くなるため、図7(b)に示すように、平坦部35と平行な比較的短い平面部35bを介して連続させることが好ましい。この平面部35bの、上パンチ3の端面30からの距離t2は、大きすぎると湾曲面35aとの接続部で応力が集中しやすくなる。このため、上パンチ3の平面部35bの端面30からの距離t2は、0を超え0.5mm以下、好ましくは0.1~0.3mm程度とすることが好ましい。この上パンチ3の平面部35bにより、成形体1Bには図3(b)に示すように、端面10と湾曲縁部15aとの間に長さt2の平面部15bが形成されることとなる。
 次に、上記要件(6)の端部面取り部16は、上記のように、成形体1Bに湾曲縁部15aを形成することにより、端面10の形状が、基礎円Pから外側にはみ出すことを避けるために設けられるものである。このため、端部面取り部16の端面10からの距離d4(図4(b)に示す)は、少なくとも湾曲縁部15aの距離d2(図2に示す)以上としなければならず、過大となるとそれに応じて成形体1Bの体積が減少することとなる。したがって距離d4は距離d2よりも2mm以下とすることが好ましく、d2に一致させることが最も好ましい。
 また、成形体1Bの湾曲縁部15aは、側面縁部15からしだいに高さが増して端面10に連なるが、そこでの湾曲縁部15aの基礎円Pからのはみ出し量は湾曲縁部15aの高さに応じて決定される。したがって、端部面取り部16における各部の幅の減少量d5(図4(b)に示す)は、湾曲縁部15aの高さの変化量に応じて決定され、湾曲縁部15aの端面10への投影像が基礎円Pから外側にはみ出さないように設定される。
 このように形成される成形体1Bの端部面取り部16は、ダイス2の型孔21の曲面部26、および上パンチ3の曲面部36により形成されることから、ダイス2側の曲面部26、および上パンチ3側の曲面部36の距離d4、これら曲面部26,36の幅の減少量d5(図8(b),図9(b)に示す)は、成形体1の端面10からの上記距離d4、および端部面取り部16の上記幅の減少量d5に応じて決定される。
 本実施形態の成形体1Bにおいて、軸心を通過する水平面に側面縁部15を一致させ、この水平面で上部円弧面11と下部円弧面13とが等分に分割することが理想であるが、上パンチ3の平坦部35と、ダイス2の段部22が当接すると、上パンチが3の平坦部35に欠けが生じやすくなることから、上パンチ3の平坦部35と、ダイス2の段部22をある程度離間させて成形を行うことが好ましい。このようにして成形すると、成形体1Bには、上記側面平坦部14が形成されることになるが、これはやむを得ない。
 ちなみにこの側面平坦部14は、図1(b)のように、基礎円Pの弦として、基礎円Pの内側に配置する必要がある。そのため、ダイス2の幅大部24aの幅は基礎円Pの径より若干小さい寸法に設定される。この側面平坦部14の高さd1、すなわち上パンチ3の平坦部35とダイス2の幅大部24aとの距離d1(図10に示す)は、大きくするとそれに応じて基礎円Pに対し成形体1Bの断面積が減少することとなる。このため、側面平坦部14の高さd1は0を超え2mm以下とすることが好ましく、0を超え1mm以下とすることがさらに好ましい。
 ダイス2の幅小部24bに摺動自在に挿入される下パンチ4の幅L(図10に示す)は、大きくすると下パンチ面42と長さ方向に延びる側面44がなす角度が小さくなって肉厚が薄くなるので、下パンチ4が破損するおそれが大きくなる。一方、下パンチ4の幅Lを小さくすると、成形に必要な量の原料粉末を充填するためにダイス2の幅小部24bと下パンチ面42とにより形成されるキャビティの深さを深くしなければならず、下パンチ4の長さを長くする必要が生じる。また、原料粉末は上パンチ3および下パンチ4で加圧されるが、下パンチ4の下パンチ面42の面積が小さいと、原料粉末全体に下パンチ4からの加圧力を十分に伝達させることができず、原料粉末全体を良好に圧縮成形することが困難となる。さらに、下パンチ4の加圧力を大きくせざる得ず、長くした下パンチ4が折損するおそれが生じることとなる。このため、下パンチ4の幅Lは基礎円Pの40~80%程度とすることが好ましい。
 上記本実施形態の成形体1Bにおいて、例えば、直径を10mm、全長を80mmとし、側面平坦部14の高さを1mm、側面縁部15の幅を0.2mmとするとともに、湾曲縁部15aを半径3mmの円弧で形成し、かつ、湾曲縁部15aの距離d2を3mm、湾曲縁部15aの高さd2を2mmとした成形体1Bの体積は、6192mmである。これに対し、直径が10mm、全長が80mmの基礎円Pが断面である目標とする円柱の体積は6283mmである。したがって本実施形態の成形体1Bは、目標円柱に対する体積比が0.986と高い体積比を示す。
[C]本発明の第2実施形態
 次に、上記第1実施形態に基づく本発明の第2実施形態を説明する。
 上記第1実施形態の成形体1Bは、下部円弧面12が、ダイス2の段部22と、下パンチ4の下パンチ面42とから形成されるが、金型装置の組み付けにおいて、ダイス2の段部22と、下パンチ面42を完全に一致させることが難しい場合がある。そこで、図11に示すように、ダイス2の段部22の形状を、型孔21の幅小部24bに移行する箇所において基礎円Pよりも内側寄りの円弧面とし、高さt3の段差を設けて金型装置を組み立てるようにしても良い。
 このように金型装置を組み立てると、ダイス2と下パンチ4の組み付け時の誤差を段差t3で吸収することができ、組み付けが容易となる。しかしながら、段差t3を設けると、それに応じて成形体の体積が減少することから、段差t3は0を超え1mm以下とすることが好ましく、0を超え0.5mm以下とすることがさらに好ましい。
 また、下パンチ4は、下パンチ面42と側面44とがなす角部が尖鋭とはならないため破損し難いものの、加圧力を大きくすると欠けが生じるおそれはある。そのため、図11に示すように、その角部に平面47aを設け、下パンチ面42を、基礎円Pに一致する円弧面47(元の下パンチ面42の大部分)と、基礎円Pに接し基礎円Pの内側に短く延びる平面47aと、円弧面47と平面47aとをつなぐ短い円弧面47bとにより構成することが好ましい。しかしながら、平面47aを設けると、それに応じて成形体の体積が減少することから、平面47aの幅t4は0を超え0.5mm以下、好ましくは0.1~0.3mm以下とすることが好ましい。
 図12は、上記のようにダイス2と下パンチ4との間に段差t3を設け、下パンチ4に幅t4の平面47aを設けた金型装置により成形される成形体1Cを示しており、段差t3により段差17aが形成されている。この成形体1Cの下部円弧面12は、段差17a間の中央下部円弧面12aと、段差17aを介して中央下部円弧面12aの両側に形成された側部下部円弧面12bとから構成されている。ここで、上記により体積計算した第2実施形態の成形体1Cの形状に、段差17aの高さt3を0.2mm、平面47aの幅t4を0.2mmの条件を付加した場合の成形体1の体積は6146mmであり、目標とする円柱の体積(6283mm)に対し、体積比が0.978と高い体積比を示す。
[D]本発明の第3実施形態
 次に、上記第1実施形態に基づく本発明の第3実施形態を説明する。
 第1実施形態の成形体1において、図13(a)に示すように、端面10と上部円弧面11とを滑らかな凸面状の曲面11aを介して連続させると、この部分の密度が向上しやすくなるため好ましい。曲面11aは、図13(b)のように、上パンチ3の上パンチ円弧面31から上パンチ3の端面30にわたって形成された曲面31aにより形成される。
 この第3実施形態の成形体1Dにおいて、半径1mmの滑らかな曲面11aを形成したものの体積は6188mmであり、目標とする円柱の体積(6283mm)に対し、体積比が0.985と高い体積比を示す。また、上記第2実施形態の成形体1Cに半径1mmの滑らかな曲面11aを形成したものの体積は6142mmであり、目標とする円柱の体積(6283mm)に対し、体積比が0.977と高い体積比を示す。
 本発明によれば、ニュートラルゾーンがなく、機械加工が不要であり、成形体のままで断面円形に近い形状の略円柱状の粉末成形体を提供することができるので、このような粉末成形体を低コストで製造することができる。したがって本発明による粉末成形体は、各種円筒形状部品、特に、鉄心用の圧粉磁心に好適なものである。
  1B,1C,1D…粉末成形体
 10…成形体の端面
 11…上部円弧面
 12…下部円弧面
 12a…中央下部円弧面
 12b…側部下部円弧面
 14…側面平坦部
 15…側面縁部
 15a…湾曲縁部
 15b…側面縁部の内側端部
 15c…側面縁部の外側端部
 16…端部面取り部
  2…ダイス
 21…型孔
 22…段部
 24a…型孔の幅大部
 24b…型孔の幅小部
 26…ダイスの曲面部
  3…上パンチ
 30…上パンチの端面
 31…上パンチ面
 35…平坦部
 35a…上パンチの湾曲面
 36…上パンチの曲面部
  4…下パンチ
 42…下パンチ面
  P…基礎円

Claims (8)

  1.  略円柱状を呈し、略円形状で該円形の軸心を中心とする基礎円に内接する断面外形を有する粉末成形体であって、
     前記断面外形は、少なくとも、
     周方向に互いに略180°離れた両側の側面にそれぞれ形成され、前記基礎円から内側に延在する一対の側面縁部と、
     これら側面縁部の内側端部間をつなぎ、少なくとも上頂部が前記基礎円に内接する上部円弧面と、
     前記各側面縁部の外側端部間をつなぎ、少なくとも下頂部が前記基礎円に内接する下部円弧面と、から構成されており、
     さらに、当該成形体の長さ方向の両端部には、
     前記各側面縁部から端面に向けて凹状に反りながら上昇して該端面に連なる湾曲した湾曲縁部と、
     各端面から側面にわたって、しだいに幅狭となりながら面取り状に湾曲形成された端部面取り部とが形成されていることを特徴とする略円柱状の粉末成形体。
  2.  前記側面に、前記側面縁部に対して垂直に連続する側面平坦部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の略円柱状の粉末成形体。
  3.  前記断面外形の前記下部円弧面が、前記基礎円に一致する中央下部円弧面と、該中央下部円弧面との間に形成された段差を介して該中央下部円弧面の両側に形成された側部下部円弧面とから構成されていることを特徴とする請求項1に記載の略円柱状の成形体。
  4.  前記側面縁部の幅が0.1~0.5mmであり、
     前記湾曲縁部が、少なくとも1つの円弧面、楕円弧面、平面、またはこれらの面が連続した複合面を呈し、該湾曲縁部の長さが1~5mmであるとともに、前記側面縁部からの上昇幅が1~5mmであり、
     前記端部面取り部の長さが前記湾曲縁部の長さ以上であって、該湾曲縁部の長さより2mm以下、かつ、湾曲縁部の端面への投影像が前記基礎円から外側に出ないように設定されていることを特徴とする請求項1に記載の略円柱状の粉末成形体。
  5.  前記側面平坦部の高さが0を超え2mm以下であることを特徴とする請求項2に記載の略円柱状の粉末成形体。
  6.  前記中央下部円弧面の幅が前記基礎円の直径の40~80%であり、
     前記段差の高さが0を超え1mm以下であることを特徴とする請求項3に記載の略円柱状の粉末成形体。
  7.  略円柱状を呈する粉末成形体を、軸方向に直交する方向に圧縮して成形する粉末成形金型装置であって、
     上下方向に貫通し、平面視略長方形状であり、上下方向中間部には、前記成形体の軸心を中心とする基礎円に近似する断面凹円弧状の段部が形成され、該段部の上側に幅方向寸法が比較的大きい幅大部が形成され、
    前記段部の下側に幅方向寸法が前記幅大部よりも小さい幅小部が形成され、
    長さ方向両端部に、端部に向かうにしたがって幅が小さくなる曲面部が形成された型孔を有するダイスと、
     前記型孔の前記幅小部に摺動自在に挿入され、上端面に、幅方向断面が前記基礎円に近似する凹円弧状の下パンチ面が形成された下パンチと、
     前記型孔の前記幅大部に摺動自在に挿入され、
    下端面に、幅方向断面が前記基礎円に一致もしくは近似する凹円弧状の上パンチ面が形成された上パンチとを備え、
     前記上パンチは、
     下端面の幅方向両端部に、上下方向に直交して、長さ方向に延びる平坦部が形成されており、長さ方向両端部に、前記平坦部から端面にわたって、下端面側からしだいに高さが湾曲しながら減少する湾曲面が形成され、さらに、前記ダイスの前記曲面部に対応した曲面部が形成されていることを特徴とする粉末成形金型装置。
  8.  前記平坦部の幅が0.1~0.5mmであり、
     前記湾曲面が、少なくとも1つの円弧面、楕円弧面、平面、またはこれらの面が連続した複合面を呈し、該湾曲面の長さが1~5mmであるとともに、前記平坦部からの上昇幅が1~5mmであり、
     前記曲面部の長さが前記湾曲面の長さ以上であって、該湾曲面の長さより2mm以下、かつ、湾曲面の端面への投影像が前記基礎円から外側に出ないように設定されていることを特徴とする請求項7に記載の粉末成形金型装置。
PCT/JP2010/058027 2009-05-13 2010-05-12 略円柱状の粉末成形体および粉末成形金型装置 WO2010131672A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800207793A CN102421553B (zh) 2009-05-13 2010-05-12 大致圆柱状的粉末成形体及粉末成形模具装置
DE112010002732.3T DE112010002732B4 (de) 2009-05-13 2010-05-12 Zylindrischer Pulverpressling und Formwerkzeug zur Pulververdichtung
US13/318,389 US9174278B2 (en) 2009-05-13 2010-05-12 Substantially cylindrical powder compact and die assembly for compacting powder
KR1020117027832A KR101313521B1 (ko) 2009-05-13 2010-05-12 대략 원기둥형상의 분말 성형체 및 분말 성형 금형 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-116504 2009-05-13
JP2009116504A JP5415821B2 (ja) 2009-05-13 2009-05-13 略円柱状の粉末成形体および粉末成形金型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010131672A1 true WO2010131672A1 (ja) 2010-11-18

Family

ID=43085045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058027 WO2010131672A1 (ja) 2009-05-13 2010-05-12 略円柱状の粉末成形体および粉末成形金型装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9174278B2 (ja)
JP (1) JP5415821B2 (ja)
KR (1) KR101313521B1 (ja)
CN (1) CN102421553B (ja)
DE (1) DE112010002732B4 (ja)
WO (1) WO2010131672A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114131994A (zh) * 2021-11-19 2022-03-04 中国电子科技集团公司第二十六研究所 一种用于水平定向凝固法生长晶体的原料压制模具及压制方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012115891A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Kao Corp 粉体圧縮成形体の製造方法
JP5862927B2 (ja) * 2011-07-14 2016-02-16 日立化成株式会社 湾曲板状部品の圧粉体成形金型装置
JP6562393B2 (ja) 2013-06-18 2019-08-21 曙ブレーキ工業株式会社 ブレーキパッド用摩擦材の金型、製造装置、製造方法および予備成形物
JP6368188B2 (ja) * 2014-08-07 2018-08-01 住友電気工業株式会社 圧粉磁心の製造方法
JP6346521B2 (ja) * 2014-08-07 2018-06-20 住友電気工業株式会社 圧粉磁心、及びコイル部品
KR20160065502A (ko) 2014-12-01 2016-06-09 정해성 중심도 수직관 축열조를 이용한 지열교환시스템
JP2019025752A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 京セラ株式会社 円柱素体
CN107649679B (zh) * 2017-09-07 2023-08-22 浙江恒成硬质合金有限公司 一种粉末冶金棒料框架模具
JP7173874B2 (ja) * 2019-01-11 2022-11-16 京セラ株式会社 コア部品、その製造方法、およびインダクタ
JP7173873B2 (ja) * 2019-01-11 2022-11-16 京セラ株式会社 コア部品、その製造方法、およびインダクタ
JP7085497B2 (ja) * 2019-01-11 2022-06-16 京セラ株式会社 コア部品、その製造方法、およびインダクタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128805U (ja) * 1973-03-07 1974-11-06
JPS61133302A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Hokkai Tungsten Kogyo Kk 粉末成形用金型
JPH08333606A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 硬質ボールの製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166601A (ja) 1983-03-10 1984-09-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 粉末成型装置および粉末成型方法
JPH0313281A (ja) 1989-06-07 1991-01-22 Kobe Steel Ltd ブラッシング法による圧延圧着金属複合板の製造方法
JPH03238805A (ja) 1990-02-15 1991-10-24 Toshiba Corp イグニッションコイル
CN1062233A (zh) * 1991-11-16 1992-06-24 邢国胜 磁性颗粒的制造方法和设备
DE59506072D1 (de) * 1994-04-27 1999-07-08 Dorst Masch & Anlagen Verfahren zur Herstellung von Presslingen aus pulverförmigem Material sowie entsprechende Presse
JP3485485B2 (ja) * 1998-12-28 2004-01-13 住友特殊金属株式会社 粉体プレス装置、パンチ及び粉体プレス方法
JP4367764B2 (ja) 2004-02-24 2009-11-18 Tdk株式会社 成形体、磁場中成形装置
JP4582497B2 (ja) * 2004-02-27 2010-11-17 株式会社ダイヤメット 粉末成形体の成形方法
JP4561974B2 (ja) * 2004-09-01 2010-10-13 大同特殊鋼株式会社 リング状磁石素材の製造方法
JP2006278499A (ja) 2005-03-28 2006-10-12 Denso Corp 点火コイル
JP2008153611A (ja) 2006-11-20 2008-07-03 Denso Corp 点火コイル及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128805U (ja) * 1973-03-07 1974-11-06
JPS61133302A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Hokkai Tungsten Kogyo Kk 粉末成形用金型
JPH08333606A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 硬質ボールの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114131994A (zh) * 2021-11-19 2022-03-04 中国电子科技集团公司第二十六研究所 一种用于水平定向凝固法生长晶体的原料压制模具及压制方法
CN114131994B (zh) * 2021-11-19 2024-01-30 中国电子科技集团公司第二十六研究所 一种用于水平定向凝固法生长晶体的原料压制模具及压制方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101313521B1 (ko) 2013-10-01
CN102421553B (zh) 2013-07-17
JP5415821B2 (ja) 2014-02-12
DE112010002732T5 (de) 2013-01-17
KR20120018338A (ko) 2012-03-02
JP2010265503A (ja) 2010-11-25
US20120058340A1 (en) 2012-03-08
US9174278B2 (en) 2015-11-03
CN102421553A (zh) 2012-04-18
DE112010002732B4 (de) 2016-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5415821B2 (ja) 略円柱状の粉末成形体および粉末成形金型装置
US10224134B2 (en) Reactor manufacturing method
KR102130239B1 (ko) 압분 자심, 스테이터 코어 및 스테이터
US7524453B2 (en) Apparatus for manufacturing ring-shaped powder compact and method of manufacturing sintered ring magnet
CN109313974B (zh) 共模扼流线圈及其制造方法
EP2705519A1 (en) An inductor core, an arrangement for a press, and a manufacturing method
CN107039151A (zh) 磁性体的制造方法、及使用其磁性体的线圈部件的制造方法
US20080267807A1 (en) Core rod for forming a cylindrical green compact, apparatus for forming a cylindrical green compact, and method for forming a cylindrical green compact
JP3654251B2 (ja) コイル部品
JP4989877B2 (ja) 回転子積層鉄心の製造方法
JP5979583B2 (ja) 分割磁心用圧粉磁心の成形方法
JP3654254B2 (ja) コイル部品の製造方法
JP2007288983A (ja) ステータ及びその製造方法
JP6152002B2 (ja) 圧粉成形体の製造方法
JP4887178B2 (ja) 成形用金型
JP4976983B2 (ja) 筒状部材の成形用コア金型、成形装置、成形方法、および再成形用コア金型
JPH0154843B2 (ja)
US20050168091A1 (en) Variable reluctance resolver and method and apparatus for manufacturing same
KR101733335B1 (ko) 희토류 자석의 제조 방법
JP4371310B2 (ja) 円弧状樹脂結合型希土類永久磁石及びその成形方法
JP5862927B2 (ja) 湾曲板状部品の圧粉体成形金型装置
JP3842146B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP4282084B2 (ja) 焼結部品の製造方法
JP2019073759A (ja) 焼結体の製造方法、及び焼結体
KR101269688B1 (ko) 연자성 코어의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080020779.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10774929

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4519/KOLNP/2011

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13318389

Country of ref document: US

Ref document number: 112010002732

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120100027323

Country of ref document: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117027832

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10774929

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1