WO2009154197A1 - 認知障害改善剤 - Google Patents

認知障害改善剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2009154197A1
WO2009154197A1 PCT/JP2009/060937 JP2009060937W WO2009154197A1 WO 2009154197 A1 WO2009154197 A1 WO 2009154197A1 JP 2009060937 W JP2009060937 W JP 2009060937W WO 2009154197 A1 WO2009154197 A1 WO 2009154197A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nobiletin
royal jelly
hydroxy
mmol
benzyloxy
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/060937
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山口 喜久二
康 大泉
徹 山國
晶 中島
好治 岩渕
正俊 澁谷
Original Assignee
ジャパンローヤルゼリー株式会社
国立大学法人東北大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャパンローヤルゼリー株式会社, 国立大学法人東北大学 filed Critical ジャパンローヤルゼリー株式会社
Priority to EP09766645.7A priority Critical patent/EP2311472B1/en
Priority to JP2009546611A priority patent/JP5676881B2/ja
Priority to CN200980100393A priority patent/CN101801398A/zh
Priority to US12/672,768 priority patent/US20110287106A1/en
Publication of WO2009154197A1 publication Critical patent/WO2009154197A1/ja
Priority to US13/741,846 priority patent/US20130129832A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • A61K35/63Arthropods
    • A61K35/64Insects, e.g. bees, wasps or fleas
    • A61K35/644Beeswax; Propolis; Royal jelly; Honey
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • A61K35/63Arthropods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/16Ginkgophyta, e.g. Ginkgoaceae (Ginkgo family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/41Crassulaceae (Stonecrop family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to a cognitive impairment improving agent comprising nobiletin or its analog or citrus extract, and royal jelly as active ingredients.
  • Japan which is becoming an aging society, the prevention and treatment of cognitive disorders such as concentration, memory, organization, planning, and problem-solving ability caused by aging, especially Alzheimer's disease, which is a typical disease, is a serious problem. It has become to.
  • Nobiletin one of the polymethoxyflavonoids contained in many citrus fruits, has been reported to have an effect of promoting information transmission that governs memory and to suppress the increase in learning impairment. It is a cognitive impairment improving agent such as Alzheimer's disease. It is known that it is useful as (patent documents 1 and 2).
  • Royal jelly is a secretion from the pharyngeal gland of young bees in bees and is fed as food for the queen larvae and adult queen bees. It is the only energy source in the life of a queen bee that lives 40 times longer than a worker bee. In addition, it contains many vitamins, minerals and amino acids that are incomparable to honey, and is known to contain various nutrients with high protein. However, the effect of royal jelly on cognitive impairment is not yet known.
  • An object of the present invention is to provide a cognitive impairment improving agent useful for the prevention or treatment of cognitive impairment, particularly preferably Alzheimer's disease.
  • a cognitive impairment improving agent comprising royal jelly as an active ingredient
  • a cognitive impairment improving agent comprising nobiletin or an analog thereof or citrus extract, and royal jelly as active ingredients
  • 2- (4-Benzyloxy-3-methoxyphenyl)-by reacting 2′-hydroxy-3 ′, 4 ′, 5 ′, 6′-tetramethoxyacetophenone with 4-benzyloxy-3-methoxybenzaldehyde Obtaining 1- (2-hydroxy-3,4,5,6-tetramethoxyphenyl) -propenone; The obtained 3- (4-benzyloxy-3-methoxyphenyl) -1- (2-hydroxy-3,4,5,6-tetramethoxyphenyl) -propenone was reacted in the presence of
  • the vertical axis represents the relative value of phosphorylated ERK with respect to total ERK.
  • FIG. 2 shows the enhancing effect of nobiletin on royal jelly-induced stimulation of ERK phosphorylation in PC12D cells. Representative results from at least 3 independent trials are shown (top).
  • the numerical value on the vertical axis is a concentration measurement value for ERK phosphorylation in PC12D cells, and is shown as a relative value to the numerical value of the subject group (0.1% DMSO).
  • ## is p ⁇ 0.01 with respect to 30 ⁇ M nobiletin, and ### is p ⁇ 0.005.
  • FIG. 5 shows the effect of nobiletin concentration on CRE-dependent transcription in cultured rat hippocampal neurons.
  • FIG. 6 shows the concentration-dependent effect of 4-demethylnobiletin on CRE-dependent transcription in cultured rat hippocampal neurons. Cells were seeded at a density of 8 ⁇ 10 4/48-well plate, and maintained the plates 10-14 days.
  • Nobiletin that can be used in the present invention includes 5,6,7,8,3 ′, 4′-hexamethoxyflavone, pharmaceutically acceptable salts, hydrates or solvates thereof. .
  • the nobiletin of the present invention can be chemically synthesized using methods well known to those skilled in the art. It can also be extracted from citrus plants. In the present invention, an extract of a citrus family plant containing nobiletin can also be used. For example, 4'-hydroxy-5,6,7,8,3'-pentamethoxyflavone (4-demethylated nobiletin), a pharmaceutically acceptable salt thereof, and a hydrate thereof, which are analogs of nobiletin Or a solvate is included.
  • Citrus Lemon (Citrus depressa), Satsuma mandarin (Citrus unshiu), Giant Citrus (Citrus tangerina), Cobb mandarin (Citrus erythrosa), Daidai (Citrus aurantium), Mediterranean mandarin (Citrus deliciosa), Zabong (Citrus deliciosa)
  • Examples include Cyrus kinokuni, Ponkan (Citrus reticulata), Tachibana (Citrus tachibana), and Sankitsu (Citrus sunki).
  • the extract of the citrus plant used in the present invention may be extracted from either a raw state after collection or a dried state.
  • Examples of the site include mature or immature fruit, pericarp, seed, leaf, petiole, branch, root, flower and the like. Preferable are fruits and pericarps.
  • the royal jelly that can be used in the present invention is not particularly limited, and commercially available royal jelly can be used.
  • the product of Japan Royal Jelly can be mentioned.
  • royal jelly freeze-dried powder FD powder is used unless otherwise specified.
  • the content of nobiletin is 0.0025 wt% to 2.00 wt%, preferably 0.005 wt% to 1.50 wt%, more preferably 0.01 wt% to 1.00 wt%. %.
  • an extract containing 10% nobiletin when used, it is 0.025 wt% to 20.0 wt%, preferably 0.05 wt% to 15.0 wt%, more preferably 0.1 wt% to 10 wt%. 0.0% by weight.
  • the content of the royal jelly is 3 wt% to 60 wt%, preferably 5 wt% to 45 wt%, more preferably 10 wt% to 30 wt% as the royal jelly FD powder.
  • the ratio of the nobiletin content to the royal jelly content is 2: 3 to 1: 24000, preferably 3:10 to 1: 9000, more preferably 1:10 to 1: 600.
  • the ratio is 20: 3 to 1: 2400, preferably 3: 1 to 1: 900, more preferably 1: 1 to 1:60.
  • the cognitive impairment-improving agent of the present invention can be added to pharmaceuticals, quasi drugs or foods.
  • the neurite outgrowth agent of the present invention can be used for either oral administration or parenteral administration.
  • Pharmaceutical forms include tablets, capsules, granules, syrups and the like. These pharmaceuticals can be produced using additives in normal pharmaceutical production.
  • the dose of the cognitive impairment improving agent of the present invention is not particularly limited.
  • it is 10 to 60 mg / kg body weight per day, preferably 20 mg / kg body weight per day. In some cases, it is 2 to 6 mg / kg body weight per day, preferably 2 to 3 mg / kg body weight.
  • the above dose can be administered once a day or divided into 2 to 3 times a day, and can be appropriately increased or decreased depending on the age, disease state, and symptoms.
  • the additive examples include lactose, dextrin, sucrose, mannitol, corn starch, sorbitol, crystalline cellulose, polyvinylpyrrolidone and the like, and these can be used alone or in appropriate combination.
  • These pharmaceuticals can be produced by a method suitable for each pharmaceutical form according to the description of the Japanese Pharmacopoeia.
  • a flavoring agent, a coloring agent, a sweetener, etc. can also be used suitably.
  • the content of these additives can be appropriately selected by those skilled in the art.
  • quasi drugs examples include tablets, capsules, granules, jellies, and drinks. These quasi-drugs can be manufactured using the additives in normal quasi-drug manufacture. Furthermore, these quasi drugs may contain other active ingredients such as vitamins. In addition, additives such as sweeteners, flavoring agents, coloring agents, and antioxidants may be used alone or in appropriate combination. These quasi drugs can be produced by methods well known to those skilled in the art.
  • Food forms include noodles, pasta, granules, tablets, jelly, liquid (beverage), and the like. These foods can be produced by appropriately using various food materials. Specific examples of food materials are rice, wheat, corn, potato, sweet potato, soy flour, seaweed flour, starch syrup, lactose, glucose, fructose, sucrose, mannitol, etc., which can be used alone or in appropriate combination. it can. If necessary, the desired shape can be obtained by using water or the like. Furthermore, flavoring agents, coloring agents, sweetening agents, edible oils, vitamins and the like can be added as appropriate.
  • CAMP / PKA / ERK / CREB-dependent signal transduction pathways have been shown to be closely related to the memory and learning ability of the brain.
  • AD amyloid ⁇ protein
  • synaptic plasticity disorder without neuronal cell death due to soluble A ⁇ is a cause of memory impairment in Alzheimer's disease (AD). It has come to be understood as one.
  • LTP neurotransmission
  • a ⁇ is known to inhibit PKA / CREB signaling and suppress the generation of this LTP. That is, a food containing a physiologically active substance that improves or suppresses signal transduction inhibition by A ⁇ is considered to be useful for improving / preventing AD.
  • PC12D cells (Aichi Prefectural Colony Research Laboratories) were inactivated (56 ° C, 30 minutes) with 5% horse serum (HS: Gibco), 10% fetal calf serum (FCS: CELLect), penicillin (Subcultured using Dulbecco's modified Eagle medium (DMEM) supplemented with 50 units / mL) and streptomycin (50 ⁇ g / mL). The cells were cultured in an incubator containing 95% air-5% CO 2 kept at 37 ° C. In this experiment, a medium adjusted to 2% HS and 1% FCS was used for drug dilution.
  • HS horse serum
  • FCS CELLect
  • penicillin Subcultured using Dulbecco's modified Eagle medium (DMEM) supplemented with 50 units / mL) and streptomycin (50 ⁇ g / mL).
  • DMEM Dulbecco's modified Eagle medium
  • streptomycin 50 ⁇ g /
  • the membrane was washed with TBST, incubated with an HRP-labeled IgG antibody diluted with a blocking buffer for 2 hours at room temperature, and washed again with TBST.
  • the ECL method was used for band detection.
  • the antibody was removed using a stripping buffer (62.5 mM Tris-HCl, 2% SDS, 100 mM ⁇ -mercaptoethanol; pH 7.4), and then the internal standard protein was detected.
  • PC12D cells were seeded at a cell density of 1 ⁇ 10 6 cells / 3.5 cm dish, cultured overnight, and treated with low serum medium containing various drugs for 15 minutes Then, the cells were lysed with a cell lysate to obtain a cell extract. The expression level of p-ERK and total ERK in this cell extract was analyzed using Western blotting. The royal jelly solution was prepared in a 25% solution and then diluted with a low serum medium for use in the experiment.
  • the pellet was dispersed in a dispersion liquid (SUMILON), and then a removal liquid (SUMILON) was added to the well dispersed cells by pipetting, followed by centrifugation at 800 rpm for 5 minutes, and then the supernatant was removed.
  • the pellet was suspended in Neurobasal medium (Phenol red-free Neurobasal medium 500 ml, 50 ⁇ B-27 Supplement 10 ml, 0.5 mM L-glutamine, 0.005% penicillin-streptomycin) and added to a polylysine-coated 48-well plate.
  • the cells were seeded at 8 ⁇ 10 4 cells / well, and after one day of culture, the cells were washed with PBS and then replaced with a new medium.
  • PC12D cells were seeded in a 48-well plate at 8 ⁇ 10 4 cells / well, cultured for 24 hours in growth medium, and then pCRE reporter gene plasmid (Firefly luciferase) was used at 0.1 ⁇ g / well for internal standard.
  • PRG-TK plasmid Umi Shiitakel Schifferase
  • Lipofectamine TM 2000 reagent invitrogen
  • hippocampal neurons prepared by the above method were cultured in Neurobasal medium for 10-14 days, and then a reporter plasmid (0.1 ⁇ g / well) and a Renilla pRG-TK plasmid (0.01 ⁇ g / well) were transfected by lipofection. The drug was treated for a certain period of time. Transcriptional activity was measured using Promega's Dual-Luciferase (registered trademark) Reporter Assay System.
  • nobiletin promoted CRE-dependent transcription in a hippocampal neuron in a concentration-dependent manner.
  • nobiletin As shown in FIG. 5, the effect of nobiletin on CRE-dependent transcription was examined using a reporter gene assay. As a result, nobiletin promoted CRE-dependent transcription in hippocampal neurons in a concentration-dependent manner. In addition, as shown in FIG. 6, 4-demethylnobiletin also promoted CRE-dependent transcription in a concentration-dependent manner, like nobiletin.
  • the reaction solution was filtered through Celite, The solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the organic layer obtained by extracting the residue with Et 2 O was washed with brine and dried over MgSO 4 , and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was subjected to silica gel chromatography, and 1,2,3,4,5-pentamethoxybenzene (42 mg, 0.18 mmol, 34%) was obtained as a colorless solid from the fraction eluted with AcOEt / hexane (5: 7 v / v). It was.
  • the oxidative cyclization reaction (flavone skeleton synthesis) from 2′-hydroxychalcone to flavone using I 2 / DMSO (synthesis of flavone skeleton) is performed by AMS Silva, DCGA Pinto, JAS Cavaleiro, Tetrahedron Lett, 1994, 35, 5899.
  • AMS Silva, DCGA Pinto, JAS Cavaleiro, Tetrahedron Lett, 1994, 35, 5899 For conversion of compound 1 to 2 (oxidation of aromatic aldehyde to phenol) in -5902, M. Matsumoto, H. Kobayashi, Y. Hotta, J. Org. Chem. 1984, 49, 4740
  • compound 3 was synthesized separately in D.
  • the recommended amount of ingredients to be blended when the product of the present invention is used as a health food is shown below.
  • health food is not limited because it is a part of food.
  • Royal jelly and nobiletin are essential, but may contain DHA (docosahexaenoic acid), red ginseng extract powder, phosphatidylserine, ferulic acid and the like.
  • DHA docosahexaenoic acid
  • red ginseng extract powder phosphatidylserine
  • ferulic acid a sugar-coated tablet is shown below.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

 認知障害、特に好ましくはアルツハイマー病の予防又は治療に有用な認知障害改善剤の提供。ローヤルゼリーを有効成分として含む、認知障害改善剤。

Description

認知障害改善剤
 本発明は、ノビレチン若しくはその類縁体又は柑橘類エキス、及びローヤルゼリーを有効成分として含む、認知障害改善剤に関する。
 高齢化社会となりつつある我が国において高齢に起因する集中力、記憶力、整理能力、計画能力、問題解決能力などの認知障害、特にその代表的な疾患であるアルツハイマー病の予防および治療が重大な問題となってきている。
 多くの柑橘類に含まれるポリメトキシフラボノイドの一つであるノビレチンは、記憶を司る情報伝達促進作用があること、学習障害の亢進を抑制することが報告されており、アルツハイマー病等の認知障害改善剤として有用であることが知られている(特許文献1及び2)。
 ローヤルゼリー(Royal jelly)は、ミツバチの若い働き蜂の咽頭腺からの分泌物であり、女王蜂となる幼虫や成虫となった女王蜂の食物として給餌される。働き蜂の40倍も長生きする女王蜂の生涯において唯一のエネルギー源である。また、蜂蜜とは比較にならないほど多くのビタミン類、ミネラル、アミノ酸が含まれており、高タンパクで様々な栄養素を含んでいることが知られている。しかし、ローヤルゼリーの認知障害に対する効果は、未だ知られていない。
特開2002-60340号公報 国際公開WO2005-082351号パンフレット
 本発明の課題は、認知障害、特に好ましくはアルツハイマー病の予防又は治療に有用な認知障害改善剤を提供することにある。
 本発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、ノビレチン若しくはその類縁体又は柑橘類エキス、及びローヤルゼリーを有効成分として含む組成物が、学習障害モデルに対して極めて優れた効果を示すことを初めて見出し、本発明を完成した。
 すなわち本発明は、
 [1]ローヤルゼリーを有効成分として含む、認知障害改善剤、
 [2]ノビレチン若しくはその類縁体又は柑橘類エキス、及びローヤルゼリーを有効成分として含む、認知障害改善剤、
 [3]ノビレチン若しくはその類縁体及びローヤルゼリー、さらに、紅景天エキス、イチョウ葉エキス及びフェルラ酸を有効成分として含む認知障害改善剤、
 [4]2’-ヒドロキシ-3’,4’,5’,6’-テトラメトキシアセトフェノンを4-ベンジルオキシ-3-メトキシベンズアルデヒドと反応させ3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンを得る工程、
得られた3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンをヨウ素の存在下で反応させ3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンを得る工程、及び
得られた3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンを水素及びパラジウム炭素の存在下で反応させ2-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)-5,6,7,8-テトラメトキシクロメン-4-オンを得る工程を含む、4-脱メチル化ノビレチンを製造する方法
に関する。
図1は、PC12D細胞におけるERKリン酸化に対するローヤルゼリー及びノビレビンの影響を示す。データは、平均±標準誤差(n=3)である。*は、溶媒に対して、p<0.05であり、***は、p<0.001である(n=3)。横軸の、Vehは、溶媒であり、Nb30は、30μMノビレチンであり、RJ1/200及びRJ1/100は、それぞれ、200倍及び100倍希釈したローヤルゼリーであり、RJ1/200+Nb30及びRJ1/100+Nb30は、それぞれ、200倍及び100倍希釈したローヤルゼリー+30μMノビレチンである。縦軸は、全ERKに対するリン酸化ERKの相対値である。 図2は、PC12D細胞におけるERKリン酸化のローヤルゼリー誘導刺激に対するノビレチンの増強効果を示す。少なくとも3回の独立した試験から得られた代表的な結果を示す(上部)。縦軸の数値は、PC12D細胞におけるERKリン酸化に対する濃度測定値であり、対象群(0.1%DMSO)の数値に対する相対値で示した。*は、溶媒に対して、p<0.05であり、**は、p<0.01であり、***は、p<0.005である。##は、30μMノビレチンに対して、p<0.01であり、###は、p<0.005である。+は、400倍希釈ローヤルゼリーに対して、p<0.05であり、+++は、p<0.01である。数値は、平均±標準誤差(n=3)である。Vehは、溶媒であり、Nb30は、30μMノビレチンであり、RJ1/400、RJ1/200及びRJ1/100は、それぞれ、400倍、200倍及び100倍希釈したローヤルゼリーであり、RJ1/400+Nb30、RJ1/200+Nb30及びRJ1/100+Nb30は、それぞれ、400倍、200倍及び100倍希釈したローヤルゼリー+30μMノビレチンである。 図3は、PC12D細胞におけるCRE依存的転写に及ぼすローヤルゼリー(RJ)とノビレチン(nobiletin)の併用効果を示す。データは平均±S.E.M(n=4)である。*は、RJに対してp<0.05であり、**は、RJに対してp<0.001である。 図4は、PC12D細胞におけるCRE依存的転写に及ぼすローヤルゼリーおよび柑橘類エキスの併用効果を示す。データは平均±S.E.M(n=4)である。*は、コントロールに対してp<0.05であり、**は、柑橘類エキスに対してp<0.001である。 図5は、培養ラット海馬神経細胞におけるCRE依存的転写に対するノビレチンの濃度異存効果を示す。細胞を8×10/48ウェルプレートの密度で播種し、プレートを10-14日間維持した。次いで、細胞をCRE依存的転写を示すルシフェラーゼレポーターコンストラクトを用いて16時間トランスフェクションした。トランスフェクションの後、細胞を異なる濃度の4-脱メチル化ノビレチンで8時間処理した。データは平均±S.E.M(n=6)である。*は、コントロールに対してp<0.05であり、**は、コントロールに対してp<0.001である。 図6は、培養ラット海馬神経細胞におけるCRE依存的転写に対する4-脱メチルノビレチンの濃度異存効果を示す。細胞を8×10/48ウェルプレートの密度で播種し、プレートを10-14日間維持した。次いで、細胞をCRE依存的転写を示すルシフェラーゼレポーターコンストラクトを用いて16時間トランスフェクションした。トランスフェクションの後、細胞を異なる濃度の4-脱メチル化ノビレチンで8時間処理した。データは平均±S.E.M(n=6)である。*は、コントロールに対してp<0.05であり、**は、コントロールに対してp<0.001である。
 本発明に用いることができるノビレチンには、5,6,7,8,3’,4’-ヘキサメトキシフラボン、その薬学的に許容され得る塩、それらの水和物又は溶媒和物が含まれる。
 本発明のノビレチンは、当業者に周知の方法を用いて化学的に合成することができる。また、ミカン科植物から抽出することもできる。本発明では、ノビレチンを含むミカン科植物の抽出物を用いることもできる。例えば、ノビレチンの類縁体である4’-ヒドロキシ-5,6,7,8,3’-ペンタメトキシフラボン(4-脱メチル化ノビレチン)、その薬学的に許容され得る塩、それらの水和物又は溶媒和物が含まれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 ミカン科植物としては、ヒラミレモン(Citrus depressa)、ウンシュウミカン(Citrus unshiu)、オオベニミカン(Citrus tangerina)、コベニミカン(Citrus erythrosa)、ダイダイ(Citrus aurantium)、地中海マンダリン(Citrus deliciosa)、ザボン(Citrus grandis)、ヒラキシュウ(Citrus kinokuni)、ポンカン(Citrus reticulata)、タチバナ(Citrus tachibana)、サンキツ(Citrus sunki)などを挙げることができる。
 本発明に用いられるミカン科植物の抽出物は、採取後の生の状態または乾燥された状態のいずれの状態から抽出されたものであってもよい。部位としては、成熟したまたは未成熟の、果実、果皮、種子、葉、葉柄、枝、根、花などを挙げることができる。好ましくは果実、果皮である。
 本発明に用いることができるローヤルゼリーは、特に限定されることなく、市販されているローヤルゼリーを用いることができる。好ましくは、ジャパンローヤルゼリー社の製品を挙げることができる。本発明において、特に記載していない場合はローヤルゼリー凍結乾燥末(FD末)とする。
 本発明においては、ノビレチンの含有量は、0.0025重量%~2.00重量%、好ましくは0.005重量%~1.50重量%、より好ましくは0.01重量%~1.00重量%である。一方、ノビレチンを10%含むエキスを使用した場合は、0.025重量%~20.0重量%、好ましくは0.05重量%~15.0重量%、より好ましくは0.1重量%~10.0重量%である。また、ローヤルゼリーの含有量は、ローヤルゼリーFD末として、3重量%~60重量%、好ましくは5重量%~45重量%、より好ましくは10重量%~30重量%である。
 本発明においては、ノビレチン含有量とローヤルゼリー含有量との比率は、2:3~1:24000、好ましくは、3:10~1:9000、より好ましくは1:10~1:600である。一方、ノビレチンを10%含むエキスを使用した場合は、20:3~1:2400、好ましくは、3:1~1:900、より好ましくは1:1~1:60である。
 本発明の認知障害改善剤は、医薬品、医薬部外品または食品などに配合することができる。また、本発明の神経突起伸長剤は経口投与または非経口投与のいずれにおいても使用することができる。
 医薬品の形態としては、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、シロップ剤などが挙げられる。これら医薬品は、通常の医薬製造における添加剤を使用して製造することができる。
 本発明の認知障害改善剤の投与量は特に限定されないが、たとえば、経口投与の場合には一日あたり10~60mg/kg体重、好ましくは一日あたり20mg/kg体重であり、非経口投与の場合には一日あたり2~6mg/kg体重、好ましくは2~3mg/kg体重である。上記投与量は1日1回または2~3回に分けて投与することができ、年齢、病態、症状により適宜増減することもできる。
 添加剤の具体例としては、ラクトース、デキストリン、スクロース、マンニトール、コーンスターチ、ソルビトール、結晶性セルロース、ポリビニルピロリドンなどが挙げられ、これらを単独または適宜組合わせて使用することができる。これら医薬品は、日本薬局方の記載に従い、各々の医薬品の形態に適した方法で製造することができる。また、香味料、着色料、甘味料など適宜使用することもできる。これら添加剤の含有量は当業者に適切に選択され得る。
 医薬部外品の形態としては、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、ゼリー剤、ドリンク剤などが挙げられる。これら医薬部外品は、通常の医薬部外品製造における添加剤を使用して製造することができる。さらに、これら医薬部外品は、例えばビタミン類などの他の有効成分を含有することもできる。また、甘味料、香味料、着色料、酸化防止剤などの添加剤を単独または適宜組み合わせて使用することもできる。これら医薬部外品は、当業者に周知の方法で製造することができる。
 食品の形態としては、麺、パスタ、顆粒、錠果、ゼリー、液体(飲料)などが挙げられる。これら食品は、様々な食品材料を適宜使用して製造することができる。食品材料の具体例は、米、小麦、トウモロコシ、ジャガイモ、スイートポテト、大豆粉、海藻粉、水飴、乳糖、グルコース、果糖、スクロース、マンニトールなどであり、これらを単独または適宜組み合わせて使用することができる。必要に応じて水などの使用により所望の形状にすることができる。さらに、香味料、着色料、甘味料、食用油、ビタミン類などを適宜添加することもできる。
 以下に本発明を実施例で具体的に説明するが、これはその代表例を示すものであって、本発明はこの実施例に限定されるものではない。
 cAMP/PKA/ERK/CREB依存的シグナル伝達経路は、脳の記憶・学習能力と密接に関連することが証明されている。近年、脳内におけるアミロイドβタンパク質(Aβ)の蓄積に起因する神経の変性・脱落に加えて、可溶性Aβによる神経細胞死を伴わないシナプス可塑性障害は、アルツハイマー病(AD)における記憶障害の原因の一つと理解されるようになってきた。例えば、学習および記憶形成の細胞機構の一つと考えられている海馬グルタミン酸シナプスにおける神経伝達の長期増強(LTP)は、シナプス可塑性の代表的な例である。AβはPKA/CREBシグナル伝達を阻害して、このLTPの発生を抑制することが知られている。つまり、このようなAβによるシグナル伝達阻害を改善または抑制する生理活性物質を含有する食品は、ADの改善・予防に有用であると考えられる。
 そこで、神経細胞のモデル細胞と考えられているPC12D細胞における、ローヤルゼリーのERKの活性に対する効果、およびローヤルゼリーとノビレチンの併用のERKの活性に対する効果を、「ローヤルゼリーFD末」の水溶性成分のERKのリン酸化への影響を指標にして、ウエスタンブロット法で検討した。
 1.実験方法
 PC12D細胞の培養
 PC12D細胞(愛知県コロニー研究所)は、非働化(56℃、30分)した5%ウマ血清(HS:Gibco)、10%ウシ胎児血清(FCS:CELLect)、ペニシリン(50単位/mL)およびストレプトマイシン(50μg/mL)を添加したダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)を用い、継代培養した。細胞は37℃に保温した95%air-5%COを含むインキュベーター中で培養した。なお、本実験では、HSが2%、FCSが1%になるように調整した培地を薬物の希釈に使用した。
 「ローヤルゼリーFD末」ストック水溶液(25%(w/v))の調製
 滅菌したスパーテルを用いて、滅菌済の2mlチューブに0.25gの「ローヤルゼリーFD末」(ジャパンローヤルゼリー株式会社)を秤量した。その後、クリーンベンチ内で、滅菌済PBS(-)を加えて、容量を1mlとした。攪拌後、冷蔵庫に移し、1時間毎に攪拌を繰り返し、一晩冷蔵庫内で静置した。翌日、攪拌した後、12000×g、4℃で、10分間遠心した。その上清をフィルター滅菌し、分注後-20℃で凍結保存した。
 ウェスタンブロッティング
 35mmディッシュに、PC12D細胞を1×10細胞/ディッシュで播種し、COインキュベーター内で24時間培養後、薬物で処理した。薬物処理した細胞を90μlの細胞可溶化液(1mMEDTA、1%SDS、10mMNaF、10nMカリクリン、320nMオカダ酸、1mMオルトバナジン酸ナトリウム、1mMp-APMSF、10μg/mlペプスタチン、10μg/mlアンチペイン、10μg/mlロイペプチン、10μg/mlキモスタチン、10μg/mlホスフォラミドン、10mMHEPES(pH7.5))で可溶化した後に、1.5mlチューブに回収し、95℃で5分間加熱した。さらに、氷水中で5分間超音波処理した後に、14,000rpmで20分間遠心し、上清を回収し、タンパク質を定量した。その後、SDS-PAGEサンプルバッファーを加えた。SDS-PAGE後、ウエスタンブロット法によりPVDFメンブレンにタンパク質を転写し、ブロッキングバッファー(10mMTris-HCl、100mMNaCl、0.05%Tween20、5%スキムミルク;pH7.4)を用いて2時間ブロッキングした。その後、メンブレンをTBSTで洗浄し、ブロッキングバッファーで希釈した一次抗体と4℃で一晩インキュベートした。さらに、メンブレンをTBSTで洗浄し、ブロッキングバッファーで希釈したHRP標識IgG抗体と室温で2時間インキュベートし、再度TBSTで洗浄した。バンドの検出にはECL法を用いた。リプロービングは、ストリッピングバッファー(62.5mMTris-HCl、2%SDS、100mMβ-メルカプトエタノール;pH7.4)を用いて抗体を除去し、その後内部標準タンパク質を検出した。
 データ解析
 実験値を平均値±標準誤差で表示した。統計処理はスチューデントのt検定、分散分析およびダネット検定を用い、危険率5%未満の場合を有意差ありと判定した。
 2.結果
 PC12D細胞におけるERKリン酸化に対するローヤルゼリーおよびノビレチンの効果
 PC12D細胞を1×10細胞/3.5cmディッシュの細胞密度で播種し、一晩培養し、種々の薬物を含む低血清培地で15分間処理して、細胞可溶化液で細胞を溶解させて、細胞抽出液を得た。ウエスタンブロット法を用いて、この細胞抽出液中のp-ERKおよび全ERKの発現量を分析した。なお、ローヤルゼリー溶液は、25%溶液を調製後、低血清培地で希釈して実験に供した。
 その結果、PC12D細胞において、ローヤルゼリーは、400倍から100倍希釈(0.0625-0.25%(w/v))の濃度において、記憶・学習の細胞機構の1つであるシナプス伝達の長期増強に重要な役割を果すことが知られているcAMP/PKA/ERK/CREB依存的シグナル伝達経路の重要な構成分子であるERKのリン酸化を顕著に促進した(図1及び図2)。一方、30μMノビレチン処理群においては、ERKのリン酸化の弱い促進作用が認められた(図2)。
 PC12D細胞におけるローヤルゼリー誘導性のERKリン酸化の促進に対するノビレチンの効果
 さらに、非常に興味深い結果が得られた。すなわち、単独ではERKのリン酸化の弱い促進作用しか示さなかった30μMノビレチンは、ローヤルゼリーの顕著なERKのリン酸化促進活性をさらに増強することが判明した。このことは、ローヤルゼリーとノビレチンの併用が記憶・学習と密接に関連するcAMP/PKA/ERK/CREB依存的シグナル伝達を顕著に促進する可能性を強く示すものである(図2)。
 C12D細胞における、ローヤルゼリー単独、またはローヤルゼリーとノビレチンの併用のcAMP/PKA/ERK/CREB依存的シグナル伝達に対する作用の検討を行った。PC12D細胞の培養、「ローヤルゼリーFD末」ストック水溶液(25%(w/v))の調製は上記に記載の方法で行った。
1.実験方法
ラット海馬神経細胞初代培養
 妊娠SDラット(E18)をエーテル麻酔した後、頚椎脱臼させた。その後、腹部を70%EtOHで消毒後、腹部正中切開により胎児を摘出した。さらに、ラット胎仔から脳を摘出し、実態顕微鏡下で海馬を分離した。海馬神経細胞の培養は、住友ベークライト社製のSUMITOMO Nerve-Cell Culture Systemを用いて行った。パパイン酵素を含む分散液(SUMILON)で海馬組織を分散させ、1,000rpmで4分間遠心した後、上清を除去した。ペレットを分散液(SUMILON)中で分散させ、さらにピペッティングにより十分に分散した細胞に除去液(SUMILON)を加え、800rpmで5分間遠心した後、上清を除去した。ペレットをNeurobasal 培地(フェノールレッド不含Neurobasal 培地 500 ml、50×B-27 Supplement 10m1、 0.5mM L-グルタミン、0.005%ペニシリン-ストレプトマイシン)を用いて懸濁し、ポリリジンコーティングした48ウェルプレートに8×10細胞/ウェルで播種し、培養1日後に、PBSで洗浄した後に新しい培地に交換し、その後は2-3日おきに培地半量交換により10μMAraC含有培地にて培養した。
トランスフェクションおよびレポータージーンアッセイ
 PC12D細胞を48ウェルプレートに8×10細胞/ウェルで播種し、増殖培地で24時間培養後、pCREのレポータージーンプラスミド(ホタル・ルシフエラーゼ)を0.1μg/ウェル、内標準用のpRG-TKプラスミド(ウミ・シイタケルシフエラーゼ)を0.01μg/ウェルの濃度でリポフェクタミン(商標)2000試薬(invitrogen)を用いてコトランスフェクションした。トランスフェクション16時間後に種々の薬物を添加した培地に交換した。種々の濃度の薬物を含む培地で5時間処理した後、培地を吸引し、Passive Lysis Buffer(Dual-Luciferase Reportor Assay System Cat.# E1960 (Promega))を細胞に加えて溶解して回収した。なお、ホタル及びウミシイタケルシフエラーゼの活性はDual-Ruciferase Reporter Assay System (Promega)を用いてルミノメーター(Mini Lumat LB9506(BERTHOLD))で測定した。
 他方、上記の方法で調製した海馬神経細胞をNeurobasal培地で10-14日間培養後、レポータープラスミド(0.1μg/ウェル)、ウミシイタケpRG-TKプラスミド(0.01μg/ウェル)をリポフェクション法にてトランスフェクトし、一定時間薬物処置した。転写活性の測定はPromega社製のDual-Luciferase(登録商標) Reporter Assay Systemを用いて行った。
統計学的解析
 レポータージーンアッセイで得られた結果をone-way ANOVA (Tukey)を用いて評価した。有意水準を両側5%として検定し、p<0.05を有意とした。
 PC12D細胞におけるCRE依存的転写に及ぼすローヤルゼリー(RJ)とノビレチンの併用効果を検討した。
 図3に示すとおり、ローヤルゼリー単独でもPC12D細胞におけるCRE依存的転写に及ぼす影響を示すが、15μMノビレチンあるいは30μMノビレチンを併用するとその効果はより高まり、15μMノビレチンよりも添加量を増やした30μMノビレチンを併用した試験区の方がCRE依存的転写に及ぼす影響が高くなることが分かった。
 次にPC12D細胞におけるCRE依存的転写に及ぼすローヤルゼリーおよび柑橘類エキスの併用効果を検討した。
 図4に示すとおり、ローヤルゼリー単独でもPC12D細胞におけるCRE依存的転写に及ぼす影響を示すが、ノビレチンを含む柑橘類エキスを併用した場合に、よりCRE依存的転写に及ぼす影響が高まることが分かった。
 さらに、初代培養ラット海馬神経細胞におけるCRE依存的転写に及ぼすノビレチンの効果を検討した。
 CRE依存的な転写に及ぼすノビレチンの効果についてレポータージーンアッセイ法を用いて検討した結果、海馬神経細胞においてノビレチンは濃度依存的にCRE 依存的な転写を促進した。
 図5に示すように、CRE依存的な転写に及ぼすノビレチンの効果についてレポータージーンアッセイ法を用いて検討した結果、海馬神経細胞においてノビレチンは濃度依存的にCRE依存的な転写を促進した。また、図6に示すように、4-脱メチルノビレチンもノビレチンと同様に濃度依存的にCRE依存的な転写を促進した。
 以下に4-脱メチルノビレチンの製造方法の例を示す。ただし、4-脱メチルノビレチンの製造方法は記載の方法に限るものではない。
 4-脱メチル化ノビレチンの有機合成のスキームを下記に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 3,4,5-トリメトキシフェノール(2)
 3,4,5-トリメトキシベンズアルデヒド(2.0g,10.2mmol)のMeOH(20.4ml,0.5M)溶液に、氷冷下濃硫酸(0.54ml,10.2mmol)を加えた後、30%過酸化水素水溶液(3.5ml,30.6mmol)をゆっくりと加えた。室温にて15分攪拌後、氷冷下10%水酸化ナトリウム水溶液と亜硫酸ナトリウムを加え、反応を停止した。AcOEtにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(5:6v/v)溶出部より3,4,5-トリメトキシフェノール(1.08g,7.0mmol,58%)を無色固体として得た。
 無色プレート(AcOEt/ヘキサン): mp 145-147 ℃. IR (CHCl3) : 3303, 1612, 1129 cm-11H-NMR (400MHz, CDCl3) δ : 6.09 (2H, s), 5.90 (1H, s), 3.79 (3H, s), 3.76 (6H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 153.6, 152.7, 131.4, 93.0, 61.0, 55.9. MS m/z : 184 (M+). HRMS Calcd. for C9H12O4 : 184.0736. Found : 184.0715.
1,2,3,4,5-ペンタメトキシベンゼン(3)
 3,4,5-トリメトキシフェノール(0.10g,0.54mmol)のDMF(3.6ml,0.15M)溶液に、室温下2-ヨードキシ安息香酸(IBX)(160mg,5.7mmol)を加え、30分攪拌した。10%Pd/C(10mg)を加えた後、系内を水素雰囲気に置換し1日間攪拌した。系内をアルゴン雰囲気に戻した後、炭酸カリウム(220mg,1.6mmol)と硫酸ジメチル(0.13ml,1.4mmol)を加え、さらに3時間室温にて攪拌後、反応溶液をセライトろ過し、減圧下溶媒を留去した。残渣をEt2Oにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(5:7v/v)溶出部より1,2,3,4,5-ペンタメトキシベンゼン(42mg,0.18mmol,34%)を無色固体として得た。
 無色針状(ヘキサン) : mp 59-61℃. IR (CHCl3) : 1108 cm-11H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ : 6.30 (1H, s), 3.95 (3H, s), 3.85 (6H, s), 3.83 (6H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 149.1, 147.9, 136.7, 93.7, 61.4, 61.3, 56.5. MS m/z : 228 (M+). HRMS Calcd. for C11H16O5 : 228.0998. Found : 228.0983. Anal. Calcd. for C11H16O5 : C, 57.88. H, 7.07. Found : C, 57.77. H, 7.00.
1,2,3,5-テトラメトキシベンゼン(6)
 2,6-ジメトキシ[1,4]ベンゾキノン(10g,58.8mmol)をラネーNi(3.5g)のMeOH(100ml,0.59M)溶液に加え、室温、水素雰囲気下で6時間攪拌した。反応溶液をセライトろ過し、減圧下溶媒を留去することで粗2,6-ジメトキシベンゼン-1,4-ジオールを得た。
粗2,6-ジメトキシベンゼン-1,4-ジオール(<58.8mmol)のアセトン(100ml,<0.59M)溶液に、炭酸カリウム(41g,297mmol)と硫酸ジメチル(14ml,147mmol)を加え、さらに3時間加熱還流にて攪拌した。AcOEtにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(1:2v/v)溶出部より1,2,3,5-テトラメトキシベンゼン(11.5g,158.1mmol,99%)を無色油状として得た。
無色油状 IR (CHCl3) : 2931, 1594, 1506, 1129 cm-11H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ : 6.15 (2H, s), 3.85 (6H, s), 3.79 (3H, s), 3.79 (3H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 156.2, 153.7, 132.4, 91.7, 61.0, 56.1, 55.5. MS m/z : 198 (M+). HRMS Calcd. for C10H14O4 : 198.0892. Found : 198.0885.
2’-ヒドロキシ-3’,4’,6’-トリメトキシアセトフェノン(7)
 1,2,3,5-テトラメトキシベンゼン(11.5g,58.1mmol)のEtO(200ml,0.29M)溶液に、AlCl(26g,192mmol)を氷冷下にて加えた。その後、AcCl(5.4ml,75.5mmol)をゆっくりと加え、室温にて2時間攪拌した。氷冷下水をアルミニウムが溶解するまで加えることで反応を停止させた。EtOにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(1:1v/v)溶出部より2’-ヒドロキシ-3’,4’,6’-トリメトキシアセトフェノン(11.1g,49.1mmol,85%)を黄色固体として得た。
黄色針状(AcOEt) : mp 114-116 ℃. IR (CHCl3) : 1626, 1587, 1126 cm-11H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ : 13.80 (1H, s), 5.97 (1H, s), 3.94 (3H, s), 3.90 (3H, s), 3.82 (3H, s), 2.62 (3H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 203.7, 159.0, 158.8, 158.4, 130.5, 106.3, 86.4, 60.7, 55.9, 55.5, 33.2. MS m/z : 226 (M+). HRMS Calcd. for C11H14O5 : 226.0841. Found : 226.0829. Anal. Calcd. for C11H14O5 : C, 58.40. H, 6.24. Found : C, 58.37. H, 6.18.
2’-ヒドロキシ-3’,4’,5’,6’-テトラメトキシアセトフェノン(9)
 2’-ヒドロキシ-3’,4’,6’-トリメトキシアセトフェノン(10.8g,47.7mmol)のMeOH(130ml,0.37M)溶液に、氷冷下10%水酸化ナトリウム水溶液(40ml,48mmol)を加えた後、6%過酸化水素水溶液(82ml,143mmol)をゆっくりと加えた。室温にて30分攪拌後、氷冷下10%塩酸と亜硫酸ナトリウムを加え、反応を停止した。AcOEtにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去することで粗3,4,6-トリメトキシベンゼン-1,2-ジオールを無色固体として得た。
 粗3,4,6-トリメトキシベンゼン-1,2-ジオールのアセトン(150ml)溶液に、炭酸カリウム(170g,1.2mol)と硫酸ジメチル(22ml,239mmol)を加えた後に、3時間加熱還流した。AcOEtにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(5:7v/v)溶出部より1,2,3,4,5-ペンタメトキシベンゼン(11.5g,158.1mmol,99%)をジメチル硫酸との分離不能な混合物として得た。
 粗1,2,3,4,5-ペンタメトキシベンゼンのEtO(300ml)溶液に、AlCl(42g,313mmol)を氷冷下にて加えた。その後、AcCl(14ml,187.5mmol)をゆっくりと加え、室温にて2時間攪拌した。氷冷下水をアルミニウムが溶解するまで加えて反応を停止させた。EtOにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(1:3v/v)溶出部より2’-ヒドロキシ-3’,4’,5’,6’-テトラメトキシアセトフェノン(4.5g,17.6mmol,37%)を黄色油状として得た。
黄色油状. IR (CHCl3) : 2985, 1621, 1409, 1064 cm-11H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ : 13.12 (1H, s), 4.08 (3H, s), 3.96 (3H, s), 3.86 (3H, s), 3.81 (3H, s), 2.68 (3H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 204.2, 154.6, 153.7, 151.4, 138.0, 136.8, 110.4, 61.3, 61.2, 61.1, 61.0, 32.2. MS m/z : 256 (M+). HRMS Calcd. for C12H16O6 : 256.0947. Found : 256.0963.
3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノン(10)
 4-ベンジルオキシ-3-メトキシベンズアルデヒド(340mg,1.41mmol)と2’-ヒドロキシ-3’,4’,5’,6’-テトラメトキシアセトフェノン(240mg,0.94mmol)のEtOH(5.0ml,0.19M)溶液に、室温下50%水酸化カリウム水溶液(0.37ml,3.3mmol)を滴下した。24時間攪拌後、氷冷下10%塩酸を加えることで反応を停止させ、AcOEtにて抽出した。有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(1:2v/v)溶出部より3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノン(0.32g,0.66mmol,71%)を黄色固体として得た。
黄色針状 (AcOEt/ヘキサン) : mp 99-100 ℃. IR (CHCl3) : 1626, 1509, 1408, 1259, 1055 cm-11H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ : 13.26 (1H, s), 7.82 (1H, d, J = 15.6 Hz), 7.78 (1H, d, J = 15.6 Hz), 7.45-7.31 (5H, m), 7.17 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.16 (1H, s), 6.90 (1H, d, J = 8.4 Hz), 5.21 (2H, s), 4.09 (3H, s), 3.95 (3H, s), 3.89 (3H, s), 3.87 (3H, s), 3.86 (3H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 193.3, 154.8, 153.2, 150.7, 150.4, 149.6, 144.0, 138.3, 137.1, 136.4, 128.5, 128.4, 127.9, 127.1, 124.2, 122.8, 113.4, 111.0, 110.9, 70.8, 62.2, 61.6, 61.3, 61.0, 56.0. Anal. Calcd. for C22H28O8 : C, 67.49. H, 5.87. Found : C, 67.28. H, 5.83.
2-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-5,6,7,8-テトラメトキシクロメン-4-オン(11)
 3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノン(95mg,0.20mmol)のDMSO(1.5ml,0.13M)溶液に、室温下ヨウ素(3mg,0.01mmol)を加え、150度にて1.5時間攪拌した。氷冷下亜硫酸ナトリウムを加えて反応を停止した。EtOにて抽出した有機層をブラインで洗浄後、MgSOで乾燥し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt/ヘキサン(3:1v/v)溶出部より2-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-5,6,7,8-テトラメトキシクロメン-4-オン(79mg,0.16mmol,83%)を黄色固体として得た。
淡黄色プレート (AcOEt/ヘキサン) : mp 109-111 ℃. IR (CHCl3) : 1641, 1514, 1361 cm-11H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ : 7.49-7.32 (7H, m), 6.99 (1H, d, J = 8.5 Hz), 6.60 (1H, s), 5.24 (2H, s), 4.10 (3H, s), 4.01 (3H, s), 3.98 (3H, s), 3.95 (6H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 177.2, 160.8, 151.3, 150.9, 149.7, 148.3, 147.6, 144.0, 137.9, 136.2, 128.6, 128.0, 127.1, 124.2, 119.4, 114.8, 113.4, 108.9, 106.9, 70.9, 62.3, 62.0, 61.8, 61.7, 56.1. Anal. Calcd. for C27H26O8 : C, 67.77. H, 5.48. Found : C, 67.55. H, 5.58.
2-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)-5,6,7,8-テトラメトキシクロメン-4-オン(12,G010)
 2-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-5,6,7,8-テトラメトキシクロメン-4-オン(79mg,0.17mmol)をPd/C(8mg)のEtOH(2ml,0.08M)溶液に加え、室温、水素雰囲気下で2時間攪拌した。反応溶液をセライトろ過し、減圧下溶媒を留去した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、AcOEt溶出部よりG010(64mg,0.17mmol,99%)を黄色固体として得た。
無色プリズム(AcOEt/ヘキサン) : mp 155-156℃. IR (CHCl3) : 3201, 1634, 1515, 1355, 1076 cm-11H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ : 7.53 (1H, d, J = 8.3 Hz), 7.40 (1H, s), 7.05 (1H, d, J = 8.3 Hz), 6.60 (1H, s), 6.13 (1H, m), 4.09 (3H, s), 4.04 (3H, s), 3.97 (3H, s), 3.93 (6H, s). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3) δ : 177.4, 161.2, 151.4, 149.1, 148.3, 147.6, 147.0, 144.0, 138.0, 123.4, 120.2, 115.1, 114.7, 108.2, 106.5, 62.2, 61.9, 61.7, 61.6, 56.0. Anal. Calcd. for C20H20O8 : C, 61.85. H, 5.19. Found : C, 61.72. H, 5.29.
 上記合成方法について、I/DMSOを用いた2’-ヒドロキシカルコンからフラボンへの酸化的環化反応(フラボン骨格合成)は、A. M. S. Silva, D. C. G. A. Pinto, J. A. S. Cavaleiro, Tetrahedron Lett, 1994, 35, 5899-5902に、化合物1から2への変換(芳香族アルデヒドのフェノールへの酸化)については、M. Matsumoto, H. Kobayashi, Y. Hotta, J. Org. Chem. 1984, 49, 4740に、化合物2から3への変換(フェノールからのカテコールの合成)については、D. Magdziak, A. A. Rodriguez, R. W. Van De Water, T. R. R. Pettus, Org. Lett. 2002, 4, 285-288に、化合物3の別途合成(スキーム2, 化合物4からの化合物3の合成)については、M. Tsukayama, Y. Kawamura, T. Ishizuka, S. Hayashi, F. Torii, Heterocycles 2003, 60, 2775-2784に、そして、化合物9の合成(Friedel-Craftsアセチル化)については、M. Tsukayama, E. Kusunoki, M. M. Hossain, Y. Kawamura, S. Hayashi, Heterocycles 2007, 71, 1589-1600に、それぞれ、記載されている。
 本発明品を健康食品として使用する場合に配合する成分の推奨量を示す。下記に認知症に効果があるとされる健康食品素材の1日摂取推奨量を示す。ただし、健康食品は食品の一部なので限るものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 本発明品を健康食品として使用する場合の一例を示す。ローヤルゼリーとノビレチンを必須とするが、DHA(ドコサヘキサエン酸)、紅景天エキス末、ホスファチジルセリン、フェルラ酸などを含んでいても良い。健康食品の形態は問わないが、糖衣錠としての例を下記に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004

Claims (4)

  1.  ローヤルゼリーを有効成分として含む、認知障害改善剤。
  2.  ノビレチン若しくはその類縁体又は柑橘類エキス、及びローヤルゼリーを有効成分として含む、認知障害改善剤。
  3.  ノビレチン若しくはその類縁体及びローヤルゼリー、さらに、紅景天エキス、イチョウ葉エキス及びフェルラ酸を有効成分として含む認知障害改善剤。
  4.  2’-ヒドロキシ-3’,4’,5’,6’-テトラメトキシアセトフェノンを4-ベンジルオキシ-3-メトキシベンズアルデヒドと反応させ3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンを得る工程、
    得られた3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンをヨウ素の存在下で反応させ3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンを得る工程、及び
    得られた3-(4-ベンジルオキシ-3-メトキシフェニル)-1-(2-ヒドロキシ-3,4,5,6-テトラメトキシフェニル)-プロペノンを水素及びパラジウム炭素の存在下で反応させ2-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)-5,6,7,8-テトラメトキシクロメン-4-オンを得る工程を含む、4-脱メチル化ノビレチンを製造する方法。
PCT/JP2009/060937 2008-06-17 2009-06-16 認知障害改善剤 WO2009154197A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09766645.7A EP2311472B1 (en) 2008-06-17 2009-06-16 Cognitive disorder-ameliorating agent
JP2009546611A JP5676881B2 (ja) 2008-06-17 2009-06-16 認知障害改善剤
CN200980100393A CN101801398A (zh) 2008-06-17 2009-06-16 认知障碍改善剂
US12/672,768 US20110287106A1 (en) 2008-06-17 2009-06-16 Cognitive impairment ameliorant
US13/741,846 US20130129832A1 (en) 2008-06-17 2013-01-15 Cognitive impairment ameliorant

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008158085 2008-06-17
JP2008-158085 2008-06-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/741,846 Division US20130129832A1 (en) 2008-06-17 2013-01-15 Cognitive impairment ameliorant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009154197A1 true WO2009154197A1 (ja) 2009-12-23

Family

ID=41434113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/060937 WO2009154197A1 (ja) 2008-06-17 2009-06-16 認知障害改善剤

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20110287106A1 (ja)
EP (1) EP2311472B1 (ja)
JP (1) JP5676881B2 (ja)
KR (1) KR101627001B1 (ja)
CN (1) CN101801398A (ja)
WO (1) WO2009154197A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102260728A (zh) * 2011-07-05 2011-11-30 北京师范大学 一种蜂王浆多肽及其用途
JP6117453B1 (ja) * 2015-10-16 2017-04-19 国立大学法人東北大学 ローヤルゼリー分画の製造方法
WO2017078175A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 ジャパンローヤルゼリー株式会社 ローヤルゼリーの抗認知症活性の増強剤
JP2017514874A (ja) * 2014-05-08 2017-06-08 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 10−ヒドロキシ−2−デセン酸を含む方法及び組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102452910B (zh) * 2010-10-20 2014-09-03 昆明制药集团股份有限公司 一种制备3,4,5-三烷氧基苯酚的方法
WO2015184509A1 (en) 2014-06-06 2015-12-10 Deakin University Methods of treating neurodevelopmental diseases and disorders
JP6238089B1 (ja) * 2016-06-01 2017-11-29 株式会社三協ホールディングス 医薬組成物および食品
TWI793922B (zh) * 2021-12-14 2023-02-21 彥臣生技藥品股份有限公司 一種用於提升認知能力之組合物及其用途

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157556A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 S F C:Kk 健康食品およびその製造方法
JP2002060340A (ja) 2000-08-17 2002-02-26 Nagase & Co Ltd 神経突起伸長剤
JP2003026533A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Tama Seikagaku Kk イチョウ葉エキス及びその製造方法
JP2004075543A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Api Co Ltd ローヤルゼリー抽出物、その製造方法、それを含有するエストロゲン欠乏症治療剤及び食品製剤
JP2004175695A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Japan Science & Technology Agency 記憶障害改善作用を有する組成物
JP2004203784A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Hayashibara Takeshi 8−ハイドロキシ−2′−デオキシグアノシン生成抑制剤とその用途
JP2005060595A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Takara Shuzo Co Ltd 抗酸化剤
WO2005082351A1 (ja) 2004-03-02 2005-09-09 Eisai R & D Management Co., Ltd. 神経変性疾患治療剤
JP2006321732A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Fancl Corp 異常蛋白質除去及び8−ヒドロキシ2’−デオキシグアノシン増加抑制用組成物
JP2006327970A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Daicho Kikaku:Kk 消化器剤、抗ストレス剤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1143501A (zh) * 1995-08-22 1997-02-26 钱坦 可溶珍珠王浆及其制备方法
DE19858372A1 (de) * 1998-12-17 2000-06-21 Vitafood Ag St Gallen Vitaminpräparat, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001157556A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 S F C:Kk 健康食品およびその製造方法
JP2002060340A (ja) 2000-08-17 2002-02-26 Nagase & Co Ltd 神経突起伸長剤
JP2003026533A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Tama Seikagaku Kk イチョウ葉エキス及びその製造方法
JP2004075543A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Api Co Ltd ローヤルゼリー抽出物、その製造方法、それを含有するエストロゲン欠乏症治療剤及び食品製剤
JP2004175695A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Japan Science & Technology Agency 記憶障害改善作用を有する組成物
JP2004203784A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Hayashibara Takeshi 8−ハイドロキシ−2′−デオキシグアノシン生成抑制剤とその用途
JP2005060595A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Takara Shuzo Co Ltd 抗酸化剤
WO2005082351A1 (ja) 2004-03-02 2005-09-09 Eisai R & D Management Co., Ltd. 神経変性疾患治療剤
JP2006321732A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Fancl Corp 異常蛋白質除去及び8−ヒドロキシ2’−デオキシグアノシン増加抑制用組成物
JP2006327970A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Daicho Kikaku:Kk 消化器剤、抗ストレス剤

Non-Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"[Ryoyaku Kuchi ni Umashi] Rojinsei Chihosho Seiriteki Roka to Byoteki Roka", SANKEI SHIMBUN, 16 February 1999 (1999-02-16), TOKYO CHOKAN, pages 17, XP008143126 *
A.M.S. SILVA; D.C.G.A. PINTO; J.A.S. CAVALEIRO, TETRAHEDRON LETT., vol. 35, 1994, pages 5899 - 5092
BUNTETSU HAN ET AL.: "Kokeiten (Rhodiola sacra S.H.Hu no Chikabu) no Prolyl Endopeptidase Sogai Kassei Seibun ni Kansuru Kenkyu", JOURNAL OF TRADITIONAL MEDICINES, vol. 15, no. 5, 27 February 1999 (1999-02-27), pages 354 - 355, XP008141050 *
CABRERA, M. ET AL.: "Synthetic chalcones, flavanones, and flavones as antitumoral agents: biological evaluation and structure-activity relationships", BIOORG MED CHEM, vol. 15, no. 10, 2007, pages 3356 - 3367, XP022024192 *
D. MAGDZIAK; A.A. RODRIGUEZ; R.W. VAN DE WATER; T.R.R. PETTUS, ORG. LETT., vol. 4, 2002, pages 285 - 288
HIROKO ISHII: "Ferulic Acid no Kinosei", NEW FOOD INDUSTRY, vol. 48, no. 12, 1 December 2006 (2006-12-01), pages 1 - 3, XP008141020 *
LI, S. ET AL.: "Isolation and syntheses of polymethoxyflavones and hydroxylated polymethoxyflavones as inhibitors of HL-60 cell lines", BIOORG MED CHEM, vol. 15, no. 10, 2007, pages 3381 - 3389, XP022024195 *
M. MATSUMOTO; H. KOBAYASHI; Y. HOTTA, J. ORG. CHEM., vol. 49, 1984, pages 4740
M. TSUKAYAMA; E. KUSUNOKI; M.M. HOSSAIN; Y. KAWAMURA; S. HAYASHI, HETEROCYCLES, vol. 71, 2007, pages 1589 - 1600
M. TSUKAYAMA; Y. KAWAMURA; T. ISHIZUKA; S. HAYASHI; F. TORII, HETEROCYCLES, vol. 60, 2003, pages 2775 - 2784
See also references of EP2311472A4
SMITH, J.A. ET AL.: "Structural basis for the activity of the RSK-specific inhibitor, SL0101", BIOORG MED CHEM, vol. 15, no. 14, 2007, pages 5018 - 5034, XP022103888 *
YAN, J.J. ET AL.: "Protection against beta-amyloid peptide toxicity in vivo with long-term administration of ferulic acid", BR J PHARMACOL, vol. 133, no. 1, 2001, pages 89 - 96, XP008140992 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102260728A (zh) * 2011-07-05 2011-11-30 北京师范大学 一种蜂王浆多肽及其用途
CN102260728B (zh) * 2011-07-05 2014-08-06 北京师范大学 一种蜂王浆多肽及其用途
JP2017514874A (ja) * 2014-05-08 2017-06-08 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 10−ヒドロキシ−2−デセン酸を含む方法及び組成物
JP6117453B1 (ja) * 2015-10-16 2017-04-19 国立大学法人東北大学 ローヤルゼリー分画の製造方法
WO2017065314A1 (ja) * 2015-10-16 2017-04-20 国立大学法人東北大学 ローヤルゼリー分画の製造方法
WO2017078175A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 ジャパンローヤルゼリー株式会社 ローヤルゼリーの抗認知症活性の増強剤
JP6201086B1 (ja) * 2015-11-05 2017-09-20 ジャパンローヤルゼリー株式会社 ローヤルゼリーの抗認知症活性の増強剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110036040A (ko) 2011-04-06
KR101627001B1 (ko) 2016-06-03
US20130129832A1 (en) 2013-05-23
EP2311472A4 (en) 2012-02-01
JPWO2009154197A1 (ja) 2011-12-01
CN101801398A (zh) 2010-08-11
EP2311472B1 (en) 2014-03-05
EP2311472A1 (en) 2011-04-20
JP5676881B2 (ja) 2015-02-25
US20110287106A1 (en) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5676881B2 (ja) 認知障害改善剤
JPWO2012121140A1 (ja) 成長ホルモン分泌促進剤
JP6735224B2 (ja) アストロサイトのグルコース代謝活性化剤
KR101447760B1 (ko) 삼환형 다이터펜 및 이의 유도체의 혼합물을 함유하는 세이지 추출물을 포함하는 식이 및 약학 조성물 및 이의 용도
JP5985226B2 (ja) 過活動膀胱の予防又は改善剤
US7361774B2 (en) Chalcone compound
KR102496450B1 (ko) 노각나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 치매의 예방 또는 치료용 조성물
JP6855263B2 (ja) ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤
KR101806068B1 (ko) 톱니모자반 추출물을 유효성분으로 포함하는 항치매용 조성물
JP6063543B2 (ja) 過活動膀胱の予防又は改善剤
JP5897354B2 (ja) 過活動膀胱の予防又は改善剤
JP6017330B2 (ja) 過活動膀胱の予防又は改善剤
KR100932962B1 (ko) 4-o-메틸호노키올을 함유하는 아밀로이드 관련 질환의 개선 또는 예방용 기능성 식품조성물
KR100965121B1 (ko) 진저롤을 함유하는 알코올성 태아기형 예방 및 치료용조성물
JP7490204B2 (ja) 脳機能改善剤
EP3372235B1 (en) Enhancer of anti-dementia activity of royal jelly
JP2014152118A (ja) 老化抑制剤
KR102335690B1 (ko) 신규한 트리테르펜 사포닌 유도체 및 이의 용도
KR102588274B1 (ko) D-리모넨을 유효성분으로 포함하는 뇌전증 또는 발작 관련 질환의 예방 또는 치료용 약제학적 조성물
KR101011671B1 (ko) 백선피 추출물 또는 리모노이드 화합물을 포함하는 퇴행성뇌신경계 질환의 예방 또는 치료용 조성물
JP2018177748A (ja) アストロサイトのグルコース代謝活性化剤
KR101722367B1 (ko) 대황 추출물을 포함하는 알츠하이머성 치매 질환 예방 및 치료용 조성물
WO2017130638A1 (ja) アストロサイトのグルコース代謝活性化剤
KR102349724B1 (ko) Kahweol을 포함하는 항비만 조성물
JP2023510525A (ja) 認知障害の治療に使用する組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980100393.0

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009546611

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12672768

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09766645

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009766645

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117001007

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A