JP2023510525A - 認知障害の治療に使用する組成物 - Google Patents

認知障害の治療に使用する組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023510525A
JP2023510525A JP2022541278A JP2022541278A JP2023510525A JP 2023510525 A JP2023510525 A JP 2023510525A JP 2022541278 A JP2022541278 A JP 2022541278A JP 2022541278 A JP2022541278 A JP 2022541278A JP 2023510525 A JP2023510525 A JP 2023510525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
kit
parts
extract
ursolic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022541278A
Other languages
English (en)
Inventor
マルティン,モニカ マリア オリバレス
リベリア,メルセ パラス
フェレ,クリスティアン ガスパル グリナン
マルティネス,ルイス ペレス
ララメンディ,ホセ ルイス ロペス
ホルティゲラ,オスカル バヌエロス
Original Assignee
バイオサーチ,エス.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオサーチ,エス.エー. filed Critical バイオサーチ,エス.エー.
Publication of JP2023510525A publication Critical patent/JP2023510525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/745Polymers of hydrocarbons
    • A61K31/75Polymers of hydrocarbons of ethene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • A61K35/60Fish, e.g. seahorses; Fish eggs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/02Algae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/16Ginkgophyta, e.g. Ginkgoaceae (Ginkgo family)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2200/00Function of food ingredients
    • A23V2200/30Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health
    • A23V2200/322Foods, ingredients or supplements having a functional effect on health having an effect on the health of the nervous system or on mental function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/18Lipids
    • A23V2250/186Fatty acids
    • A23V2250/1868Docosahexaenoic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本発明は、D-ピニトール及びウルソール酸、又はこれらの構成成分が豊富である天然源からの抽出物を含有し、DHA及び/又はギンコ・ビロバ抽出物を更に含み得る、認知障害の治療において有用な天然起源の組成物に関する。本発明はまた、認知障害の治療のためのこれらの組成物の使用に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、アルツハイマー病、軽度認知機能障害又はパーキンソン病等の認知障害の治療に使用する植物抽出物を含む組成物に関する。
認知症とは、人の日常生活及び日常活動を妨げるほど、認知機能(思考、記憶及び推論)及び行動能力が失われることである。認知症の重症度は、人の機能に影響を及ぼし始めたばかりの最も軽度の段階から、日常生活の基本的な活動を完全に他人に依存しなければならない最も深刻な段階まで様々である。一般的なタイプの認知症には、アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体病、前頭側頭型認知症、又は若年性認知症が含まれる。認知症患者の約60%~70%がアルツハイマー病(AD)であり、65歳以上の対象の約6%がADと診断されている。
ADは、認知及び機能障害の進行性パターンを伴う神経変性疾患である。疾患の初期段階では、患者は、短い記憶喪失並びに注意力、計画性、柔軟性、及び抽象的思考の実行機能のわずかな問題、又は意味記憶(意味の記憶、及び概念関係)の障害を示すだけである。疾患が進行するにつれて、記憶障害が増加し、言語、読み書き能力が低下し、加えて運動順序の協調性が低下する。進行した段階において、患者は、話す能力を完全に失う可能性があり、自身で食事をすることを妨げる筋肉量及び可動性の低下を示すため、介護者に完全に依存するようになる。
軽度認知機能障害(MCI)は、通常の老化と認知症、特にアルツハイマー病との間の移行段階であることがよく見られる。MCIは、65歳以上の人々の約15%~20%に罹患している。MCIは、健忘型MCI及び非健忘型MCIに分類することができる。健忘型MCIは、罹患者による記憶の喪失を特徴とし、そのため罹患者は、約束、会話又は最近の出来事等、その人が以前は容易に思い出したであろう重要な情報を忘れてしまう。非健忘型MCIは、罹患者による正しい判断を下す能力、複雑なタスクを完了するのに必要な時間若しくは順序を判断する能力、又は視覚等の、記憶以外の認知能力の喪失を特徴とする。MCIは正常な段階に戻るか又は安定した状態を保つことができるが、健忘型MCIはADの前駆期として頻繁に見られる。非健忘型MCI患者は、他の認知症をより発症しやすいことが判明している。
ADを予防するためのあらゆる特定の手段を支持する決定的な証拠はない。さらに、ADの進行を遅らせるか又は止める薬は示されていない。利用可能な治療法は、比較的小さな対症効果を提供する。いずれの薬もMCIを治療するのに効果的であることが証明されておらず、MCI患者の認知症状を改善する可能性のある薬学的薬物又は健康補助食品についての質の高い証拠も提供されていない。
したがって、認知症、特にAD又はMCIの患者の認知機能低下を止める、又は更には元に戻すのに効果的な治療法が当該分野において求められている。
本発明者らは、ウルソール酸に富む植物抽出物(セージ抽出物)及びD-ピニトールに富む植物抽出物が、神経変性疾患のゼブラフィッシュモデル生物(ペンチレンテトラゾール(PTZ)で処理されたABゼブラフィッシュ系統)において神経保護効果並びにアセチルコリンエステラーゼ活性への効果を有することを示した。ゼブラフィッシュのCNSの発達に関する研究(Kimmelet al., 1995, Developmental Dynamics 203:255-310)では、24時間で脳の分節化が既に認められており、神経管、脊索及び体節(筋肉及び骨格の前駆体)等の構造が形成されることが示されている。発生の5日目で、眼及び耳等のいくつかの感覚器官が形成される。心臓、肝臓、腎臓及び膵臓も出現しており、循環器系、消化器系及び神経系は完全に機能している。この段階で、魚は、視覚、嗅覚及び機械的刺激に反応することができ、餌を求めて泳ぎ始める。
AChEは、アセチルコリン神経伝達物質のコリン及びアセテート基への加水分解を触媒する酵素である。AChEは、主に神経筋接合部及びコリン作動性神経系に見られ、そこでその活性がシナプス伝達を終結させる働きをする。アセチルコリンは、運動の制御に関与する神経伝達物質であり、学習及び記憶等の認知機能の重要な調節因子である(Hasselmoet al, 2011, Neuropsychopharmacology, 1:52-73)。したがって、適切なレベルのアセチルコリンエステラーゼは、健常な神経状態を反映している。
PTZは、ガンマ-アミノ酪酸(GABA)受容体の競合的刺激物質である。受容体に対するその活性は、Cl-アニオンコンダクタンス及び抑制性シナプス後電位の形成をブロックし、グルタミン酸作動性興奮性を増加させる(McDonald etal, 1978, Science, 200:775-777)。ゼブラフィッシュモデルは、おそらくGABA作動性抑制性シナプス伝達をブロックすることにより、痙攣誘発効果を発揮する(Huanget al, 2001, J. Pharmacol. Exp. Ther. 298:986-995)。
さらに、本発明者らは、ウルソール酸に富む植物抽出物を、D-ピニトールに富む植物抽出物、ギンコ・ビロバ(Ginkgobiloba)抽出物及びDHAに富む脂肪酸組成物とともに、AD患者と病理学的類似性を示すSAMP8(senescence-accelerated mouseprone 8)マウスの群に投与する効果を分析した(Pallas M. 2012, ISRN Cell Biology, Vol. 12, ArticleID 917167)。彼らは、上記治療後、AD患者で低下した認知機能を引き受ける上記群のマウスの能力が、対照マウス(senescence-acceleratedmouse resistant 1、SAMR1)の能力に匹敵することを観察した。したがって、彼らは、ウルソール酸に富む植物抽出物、D-ピニトールに富む植物抽出物、ギンコ・ビロバ抽出物及びDHAに富む脂肪酸組成物を含む組成物の投与が、AD患者において深刻に損なわれた認知機能を回復できることを示した。
本発明者らはまた、DHAが豊富な脂肪酸組成物、フラボノイドが豊富なイチョウ抽出物、D-ピニトールが豊富な植物抽出物、及びウルソール酸が豊富な植物抽出物を含む組成物のC.エレガンス(C.elegans)への投与が、対照動物と比較した場合に、酸化耐性の改善、寿命の延長、走化性活性の増加、及びAβ凝集の減少をもたらすことを示した。
したがって、第1の態様において、本発明は、D-ピニトールと、ウルソール酸と、
(i)ドコサヘキサエン酸(DHA)、
(ii)イチョウフラボノイド、及び、
(iii)それらの混合物、
の群から選択される1つ以上の追加の構成成分とを含む、組成物又はパーツのキットに関する。
第2の態様において、本発明は、第1の態様による組成物と薬学的に活性な担体とを含む薬学的組成物に関する。
第3の態様において、本発明は、第1の態様による組成物と栄養的に許容される担体とを含む栄養補助食品又は健康補助食品に関する。
医療において使用される、本発明の第1の態様の請求項のいずれか一項に記載の組成物若しくはパーツのキット、又は本発明の第2の態様による薬学的製品、又は本発明の第3の態様による栄養補助食品若しくは健康補助食品。
SAMR1/SAMP8前臨床試験スケジュールを示す図である。 オープンフィールド試験(OFT)の概要を示す図である。 新規物体認識試験(NORT)の概要を示す図である。 物体位置試験(OLT)の概要を示す図である。 A、治療中の動物の体重増加/減少を示す図である。B、試験開始時及び終了時の平均体重を示す図である。 オープンフィールドにおけるマウス群の行動評価(n=10~12)を示す図である。A)自発運動 B)垂直運動 C)排便 各群についての短期NORT結果の概要(n=10~12)を示す図である。 各群についての長期NORT結果の概要(n=10~12)を示す図である。 各群についての3つのカメラに対する馴化(OLT)結果の概要(n=10~12)を示す図である。 A)SAMP8対照群マウスの身体的外見の例を示す図である。B)SAMP8治療済み群マウスの外見の例を示す図である。 100%と見なされる対照群(赤い破線)に対する、PTZ、PHYS、及びPTZと組み合わせた種々の化合物で処理した仔魚のAChE活性の平均±SEMを示す棒グラフである。使用した統計的手法は、Dunnettの多重比較検定(対照群に対して* p<0.05、** p<0.01 対)及びBonferroniの多重比較検定(PTZに対して# p<0.01、## p<0.001)であった。 各抽出物、混合物又はビタミンC(58 μM)による処理後の種々のC.エレガンス群の酸化ストレス応答の概要を示す図である。記号が異なる場合、これらの群間には有意差がある(P<0.05)。データは、各群に約120匹~150匹の虫を含む3回の繰り返しの平均である。 神経Aβ発現株CL2355における走化性アッセイ行動の概略図を示す図である。 神経株CL2355による走化性アッセイを示す図である。記号が異なる場合、これらの群間には有意差がある(P<0.05)。データは、各群に約120匹~150匹の虫を含む3回の繰り返しの平均である。 CL2006株の頭部領域におけるThS陽性粒子の定量化を示す図である(A)。試験した各群の代表的画像を示す図である(B)。記号が異なる場合、これらの群間には有意差がある(P<0.05)。データは、各群に約50匹~60匹の虫を含む3回の繰り返しの平均である。 種々の抽出物に対するC.エレガンスの生存に関するカプラン・マイヤー曲線を示す図である(A)。C.エレガンスの治療済み群及びDMSO1%による対照の寿命平均を示す図である(B)。記号が異なる場合、これらの群間には有意差がある(P<0.05)。データは、各群に約60匹~70匹の虫を含む3回の繰り返しの平均である。
本発明者らは、ウルソール酸に富む植物抽出物、加えてD-ピニトールに富む植物抽出物が、神経変性疾患のゼブラフィッシュモデルにおいて神経保護効果を有することを観察した。本発明者らはまた、DHAに富む脂肪酸組成物、ウルソール酸に富む植物抽出物、D-ピニトールに富む植物抽出物及びギンコ・ビロバ抽出物を組み合わせることにより得られた組成物を、老化促進マウスモデルに投与することにより、上記モデル動物において損なわれている認知機能障害のいくつかを回復させることができることを観察した。
1.本発明の組成物又はパーツのキット
第1の態様において、本発明は、D-ピニトールと、ウルソール酸と、
(i)ドコサヘキサエン酸(DHA)、
(ii)イチョウフラボノイド、及び、
(iii)それらの混合物、
の群から選択される1つ以上の追加の構成成分とを含む、組成物又はパーツのキットに関する。
本明細書で使用される「組成物」という用語は、化合物又は成分の組み合わせを指す。組成物の成分は、別々に、又は単位投与量で供給することができる。したがって、組成物が対象に投与される場合、組成物の化合物は、上記単位投与量で一緒に混合されるか、別々に提供されるが投与前に一緒に混合されるか、別々に提供され、投与されるが、対象によって一旦摂取されると、すなわち、対象の体内で混合され得る。さらに、組成物のいくつかの成分は一緒に投与され、他の成分は別々に投与されてもよいが、それらは全て、対象によって一旦摂取されると、すなわち、対象の体内で混合される。
本明細書で使用される「パーツのキット」という用語は、種々の成分、構成成分、又は化合物を含む製品を指し、上記成分、構成成分、又は化合物は、好ましくは、輸送及び保管が可能となるように、キット内の各成分、構成成分、又は化合物の別個の包装によって、物理的に隔離される。理解されるように、本発明による「パーツのキット」において、個々の活性成分、構成成分、又は化合物は、治療剤を表し、これらの化合物を同時に、別々に、又は連続的に使用すると、化合物が互いに独立して達成されない、本明細書に記載の新規で予想外の共同治療効果が生じる。実際、以下の結果によって示されるように、特許請求されている活性成分の組み合わせは、既知の薬剤の単なる集合体を表しているのではなく、むしろ、それらの活性成分が別々に使用される場合に観察される効果を単純に足したものよりも、組み合わせた効果がはるかに重要であるという驚くべき価値のある特性を有する新規の組み合わせを表している。パーツのキットは、典型的には、好適な容器中にその構成成分を含む。キットの構成成分の包装に好適な材料としては、ガラス、プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート等)、ボトル、バイアル、紙、小袋等が挙げられる。例えば、各容器は、容器が構成成分の早期混合を防止するように構成されている場合に、バイアル、ボトル、スクイーズボトル、ジャー、密封スリーブ、封筒若しくはパウチ、チューブ若しくはブリスターパッケージ、又は他の任意の好適な形態であってもよい。種々の構成成分のそれぞれは別々に提供されてもよいし、又は種々の構成成分のいくつかは一緒に(すなわち、同一容器中に)提供されてもよい。さらに、本発明のキットは、キット中の種々の構成成分の同時使用、連続使用、又は個別使用についての説明書を含有することができる。上記説明書は、印刷物の形態であってもよいし、又は電子記憶媒体(磁気ディスク、テープ等)、光媒体(CD-ROM、DVD)等のような、対象によって読み取ることができるように説明書を記憶することができる電子媒体の形態であってもよい。媒体は、追加的又は代替的に、上記説明書を提供するインターネットアドレスを含有することができる。
本発明の組成物及びパーツのキットは、前述の成分を含み得るか、前述の成分から本質的になり得るか、又は前述の成分からなり得ることが理解されるであろう。
本明細書において、「含む("comprising"or "comprises")」という用語は、記載されている組成物が列挙された成分(複数の場合もある)を含有しなければならないが、任意に追加の成分を含有してもよいことを示すために使用される。「から本質的になる("consistingessentially of" or "consists essentially of")」という用語は、記載されている組成物が列挙された成分(複数の場合もある)を含有しなければならず、また、任意の追加の成分が抽出物又は組成物の本質的な特性に影響を及ぼさない場合に、他の成分を少量(例えば、最大で5重量パーセント、又は最大で1重量パーセント若しくは0.1重量パーセント)含有してもよいことを示すために使用される。「からなる("consistingof" or "consists of")」という用語は、記載されている組成物が列挙された成分(複数の場合もある)のみを含有しなければならないことを示すために使用される。
特定の実施形態において、本発明の第1の態様による組成物又はパーツのキットは、D-ピニトール及びウルソール酸に加えて、更に成分を含む。特定の実施形態において、組成物又はパーツのキットは、D-ピニトール及びウルソール酸に加えて、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも15、少なくとも20の成分を含む。別の特定の実施形態において、D-ピニトール及びウルソール酸は、キットを構成する成分の総量の少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも66.6%、少なくとも66.66%、少なくとも66.666%、少なくとも67%、少なくとも70%、又は少なくとも100%を含む。
本明細書で使用される「D-ピニトール」、「ピニトール」、「3-O-メチル-D-カイロ-イノシトール」、「メチルイノシトール」という用語は、IUPAC名(1S,2S,4S,5R)-6-メトキシシクロヘキサン-1,2,3,4,5-ペントールを含む化合物を指す。それは、セラトニア・シリクア(Ceratoniasilique)の鞘、ステルランディア・フルテッセン(Sutherlandia frutescens)の葉、又はピヌス・ランベルティアナ(Pinuslambertiana)等の種々の天然源から得ることができる。
本明細書で使用される「ウルソール酸」という用語は、IUPAC名(1S,2R,4aS,6aR,6aS,6bR,8aR,10S,12aR,14bS)-10-ヒドロキシ-1,2,6a,6b,9,9,12a-ヘプタメチル-2,3,4,5,6,6a,7,8,8a,10,11,12,13,14b-テトラデカヒドロ-1H-ピセン-4a-カルボン酸を含むトリテルペノイドを指す。それは、日常生活において使用される果実及び薬草等、多くの植物中に存在する。特に、サルビア・オフィシナリス(Salviaofficinalis)、タイム・ブルガリス(Thymus vulgaris)、ロスマリヌス・オフィシナリス(Rosmarinus officinalis)、オリガヌム・ヴルガレ(Origanumvulgare)等のシソ科の植物、微細藻類、又はマルス・ドメスティカ(Malus domestica)、ピルス・コンムニス(Pyrus communis)、スノキ属、スモモ属等の果実の皮に見られる。
本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットの特定の実施形態において、ウルソール酸は、ウルソール酸に富む植物抽出物として提供され、及び/又はD-ピニトールは、D-ピニトールに富む植物抽出物として提供される。
本明細書で使用される「植物抽出物」という表現は、当該分野の専門家によって一般に知られている用語を指す。それは、通常、植物性生物、又は植物の生成物、又は組織から、溶媒で上記組織を処理することによって抽出された化合物、成分、又は物質を含む組成物を指す。溶媒の非限定的な例としては、水、エタノール、ヒドロアルコール(hydroalcohol)、酢酸エチル、CO2、メタノール、アセトン、酢酸、又はヘキサンが挙げられる。植物又は植物性生物の生成物又は組織から植物抽出物を得る方法は、当該分野の専門家によって既知であり、本発明の実施例に記載されている植物又は天然抽出物を得る方法のいずれかを含む。
当業者によって理解されるように、「ウルソール酸に富む植物抽出物」又は「ウルソール酸を含有する植物抽出物」は、ウルソール酸に富む、すなわち、大量のウルソール酸を含む植物性生物の生成物又は組織から得られる植物抽出物であり、その結果、抽出物中のウルソール酸の最終濃度が高くなる。ウルソール酸に富む植物性生物の生成物又は組織の非限定的な例としては、シソ科の植物性生物の葉、海産藻類又は果実殻が挙げられる。特に、それらには、サルビア・オフィシナリス、タイム・ブルガリス、ロスマリヌス・オフィシナリス、オリガヌム・ヴルガレ、微細藻類、又はマルス・ドメスティカ、ピルス・コンムニス、スノキ属、スモモ属の果実の皮からの生成物又は組織が含まれる。上記植物抽出物は、本明細書におけるウルソール酸に富む抽出物を得る方法の実施形態において、又は本発明の実施例において「ウルソール酸に富む天然抽出物を得る方法」において提供されるもの等、当該分野の専門家によって既知の任意の方法によって得ることができる。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物が得られるウルソール酸に富む生成物は、シソ科の植物の葉、海産藻類又は果実殻からなる群から選択される植物性生物からの生成物である。別の特定の実施形態において、植物生成物は、サルビア・オフィシナリス、タイム・ブルガリス、ロスマリヌス・オフィシナリス、オリガヌム・ヴルガレ、海産藻類、マルス・ドメスティカ、ピルス・コンムニス、スノキ属、スモモ属、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される植物性生物から得られる生成物である。
本明細書で使用される「植物性生物からの生成物」又は「植物生成物」という用語は、植物性生物からの組織、植物性生物の生殖器官からの組織、植物性生物の非生殖器官からの組織、葉、茎、根、果実、果実からの組織、果実の外果皮、果実の中果皮、果実の内果皮、果実殻、果実の鞘、果実の種子、又は植物性生物の鞘を含む、植物性生物の任意の部分を指す。特定の実施形態において、生成物は、先に示した植物性生物の部分のいずれかの全体を指す。別の特定の実施形態において、それは、先に示した植物性生物の部分のいずれかの一部を指す。
好ましい実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物が得られるウルソール酸に富む生成物は、サルビア・オフィシナリス、タイム・ブルガリス、ロスマリヌス・オフィシナリス、オリガヌム・ヴルガレからなる群から選択される植物性生物の葉、好ましくはサルビア・オフィシナリスの葉である。別の好ましい実施形態において、それは、海産藻類、好ましくはシオグサ属種からなる群から選択される藻、好ましくはクラドフォラ・バガブンダ(Cladophoravagabunda)からの生成物である。別の好ましい実施形態において、それは、マルス・ドメスティカ、ピルス・コンムニス、スノキ属、スモモ属からの果実殻である。
別の特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物は、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択されるウルソール酸に富む2つ以上の生成物から得られる。別の特定の実施形態において、それは、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択される少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15の生成物から得られる。別の特定の実施形態において、それは、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかに示された全ての生成物から得られる。
一実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物は、ヒドロアルコール、石油エーテル、クロロホルム、メタノール、アセトン、アセトニトリル、酢酸エチル又はそれらの混合物からなる群から選択される溶媒を使用した、ウルソール酸に富む植物生成物からの抽出によって得られる。
上記生成物は、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択される。別の特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択されるウルソール酸に富む生成物のうちの2つ以上から得られるヒドロアルコール抽出物である。別の特定の実施形態において、それは、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択される少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15の生成物から得られる。別の特定の実施形態において、それは、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかに示された全ての生成物から得られる。別の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、ウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物である。
当業者によって理解されるように、ウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物は、溶媒としてヒドロアルコールを使用して、ウルソール酸に富む植物性生物の生成物から得られる抽出物である。当該分野の専門家によって既知であるように、ヒドロアルコールは、水及びアルコールを含む溶媒である。ヒドロアルコール中に含まれるアルコールの非限定的な例は、エタノール又はメタノールである。特定の実施形態において、ヒドロアルコール中のアルコールのパーセンテージ(体積/体積)は、約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%である。特定の実施形態において、ヒドロアルコールは、2%(体積/体積)~99%(体積/体積)のアルコール、5%(体積/体積)~96%(体積/体積)のアルコール、10%(体積/体積)~90%(体積/体積)のアルコール、20%(体積/体積)~80%(体積/体積)のアルコール、30%(体積/体積)~70%(体積/体積)、50%(体積/体積)~70%(体積/体積)のアルコール、好ましくは5%(体積/体積)~96%(体積/体積)のアルコールを有する。当業者によって理解されるように、ヒドロアルコールをヒドロアルコール中に存在するアルコールのパーセンテージによって定義する場合、ヒドロアルコール中に存在する水のパーセンテージは、100%に達するまでの残りのパーセンテージである。したがって、ヒドロアルコールが5%(体積/体積)のアルコールを有する場合、95%(体積/体積)の水を有し、ヒドロアルコールが96%(体積/体積)のアルコールを有する場合、4%(体積/体積)の水を有する。ウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物を得る方法は、当該技術分野の専門家によって既知である。そのような方法の非限定的な例は、本明細書におけるウルソール酸に富む抽出物を得るための実施形態、及び本明細書における実施例において「ウルソール酸に富む天然抽出物を得る方法」において提供されるようなものである。
別の特定の実施形態において、植物抽出物は、溶媒としてアルコール、例えばエタノール又はメタノールを使用して得られる。別の特定の実施形態において、植物抽出物は、溶媒として水を使用して得られる。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、(重量/重量)における%が、少なくとも0.1%、少なくとも0.2%、少なくとも0.25%、少なくとも0.5%、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも3%、少なくとも4%、少なくとも5%、少なくとも7%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも17.5%、少なくとも20%、少なくとも22.5%、少なくとも25%、少なくとも27.5%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、少なくとも100%、好ましくは少なくとも15%のウルソール酸を含む。
一実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物は、例えばサルビア・オフィシナリス、タイム・ブルガリス、ロスマリヌス・オフィシナリス、オリガヌム・ヴルガレ等のシソ科植物の葉から、海藻から、マルス・ドメスティカ、ピルス・コンムニス、スノキ属、スモモ属等の果実の皮から、又はそれらの混合物から得られる。
一実施形態において、選択された生の又は乾燥させた原料は、約40℃~100℃の温度で1時間~10時間、10%~96%のアルコール含有量を有するヒドロアルコール混合物で抽出される。この方法はまた、同一の又は異なるアルコール含有量による葉の抽出のいくつかの段階を含むことができ、得られたヒドロアルコール抽出物を組み合わせて、この方法を継続する。
別の実施形態において、ヒドロアルコール抽出物及び原料は、50ミクロン~100ミクロンより大きい粒子を含まない抽出物をもたらす任意の分離方法を使用して分離される。
一実施形態において、ヒドロアルコール抽出物は、40℃~100℃で1時間~4時間、活性炭で処理される。活性炭の用量は、抽出物中に存在する乾燥物の1%~20%である。次に、ヒドロアルコール抽出物は、活性炭粒子及び0.45ミクロン~10ミクロンより大きい原料の粒子を含まない抽出物をもたらす任意の分離方法を使用して活性炭から分離される。
別の実施形態において、水様抽出物は、任意の可能性がある微生物負荷を制御するために、精密濾過又は熱処理を使用して処理される。
別の実施形態において、得られたものは、固形分が5%(重量/重量)~50%(重量/重量)になるまで濃縮される。この段階の間に、濃縮された抽出物中に不溶性の沈殿物が生成される。沈殿物は、当該技術分野において既知の任意の方法によって上清から分離される。
別の実施形態において、湿潤沈殿物は、10%~15%未満の含水量を有する固体生成物をもたらす任意の乾燥方法を使用して乾燥される。
一実施形態において、抽出物は、5%~95%のトリテルペン含有量を有し、その5%~90%はウルソール酸で構成される。特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、0.25%(重量/重量)~100%(重量/重量)のウルソール酸、好ましくは2%(重量/重量)~100%(重量/重量)のウルソール酸、より好ましくは5%(重量/重量)~90%(重量/重量)のウルソール酸を含有する。
抽出物中のウルソール酸のパーセンテージを決定する方法は、当該分野の専門家によって既知である。上記方法は、組成物中の化合物の量を決定することを可能にする任意の方法、例えば質量分析法を含む。好ましくは、質量分析、特に質量分析と組み合わせたガスクロマトグラフィー(GC-MS)、質量分析と組み合わせた液体クロマトグラフィー(LC-MS)、直接注入質量分析又はフーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析(FT-ICR-MS)、質量分析と組み合わせたキャピラリー電気泳動(CE-MS)、質量分析と組み合わせた高速液体クロマトグラフィー(HPLC-MS)、質量分析と組み合わせた超高速液体クロマトグラフィー(UHPLC-MS)、質量分析と組み合わせた超臨界流体クロマトグラフィー(SFC-MS)、四重極質量分析を含む質量分析によるフローインジェクション分析(FIA-MS)、MS-MS又はMS-MS-MS等の任意の連続結合(sequentiallycoupled)質量分析、誘導結合プラズマ質量分析(ICPMS)、熱分解質量分析(Py-MS)、イオン移動度質量分析又は飛行時間型質量分析(TOF)、エレクトロスプレーイオン化質量分析(ESIMS)、ESI-MS/MS、ESI-(MS)<n>、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析(MALDI-TOF-MS)、表面増強レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析(SELDI-TOFMS)、シリコン上脱離イオン化(DIOS)、二次イオン質量分析(SIMS)、四重極飛行時間型(Q-TOF)、大気圧化学イオン化質量分析(APCI-MS)、APCI-MS/MS、APCI-(MS)<n>、大気圧光イオン化質量分析(APPI-MS)、APPI-MS/MS、及びAPPI-(MS)<n>、四重極質量分析、フーリエ変換質量分析(FTMS)、並びにイオントラップ質量分析が使用され、nは0より大きい整数である。上記技術は、例えば、Nissen,Journal of Chromatography A, 703, 1995: 37-57、米国特許第4,540,884号又は米国特許第5,397,894号に開示されている。好ましくは、質量分析と組み合わせたガスクロマトグラフィーは、(GarciaA. and Barbas C. 2011, Methods Mol. Biol. (Clifton NJ) 708:191-204)に記載されているように使用される。更により好ましくは、質量分析と組み合わせた四重極飛行時間型ガスクロマトグラフィー(GC-qTOF/MS)は、(Riera-BorrullM. et al. 2016, J. Am. Soc. Mass Spectrom. 27(1): 168-177、Kind T. et al., 2009,Anal. Chem. 81(24): 10038-48)に記載されているように使用される。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、追加のトリテルペンを含む。特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、5%(重量/重量)~95%(重量/重量)のトリテルペンを含有する。別の特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、5%(重量/重量)~95%(重量/重量)のトリテルペンを含有し、その5%(重量/重量)~90%(重量/重量)はウルソール酸である。ウルソール酸に富む植物抽出物中のトリテルペンの濃度を決定する方法は、当該分野の専門家によって既知であり、組成物中の化合物の濃度を決定するための上記で提供された方法のいずれかを含む。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、
(i)ウルソール酸に富む生成物からのヒドロアルコールによる抽出と、
(ii)工程(i)で得られた上記ヒドロアルコール抽出物の活性炭による処理、及びそれに続く活性炭の除去と、
を含む方法により得られる。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の工程(i)の抽出は、ウルソール酸に富む生成物が、前述のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択される。別の特定の実施形態において、工程(i)の抽出は、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択されるウルソール酸に富む生成物のうちの2つ以上において実施される。別の特定の実施形態において、それは、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかから選択される少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15の生成物からの抽出である。別の特定の実施形態において、それは、上記のウルソール酸に富む生成物の群のいずれかに示された全ての生成物からの抽出である。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む植物抽出物は、
(i)シソ科の植物の葉から、海産藻類から、又は果実殻からのヒドロアルコールによる抽出と、
(ii)工程(i)で得られたヒドロアルコール抽出物の活性炭による処理、及びそれに続く活性炭の除去と、
を含む方法により得られる。
別の特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の工程(i)の抽出は、ヒドロアルコールの定義に示されたもののいずれかの通りのヒドロアルコールを用いて、好ましくは5%(体積/体積)~96%(体積/体積)のアルコールを有するヒドロアルコールを用いて実施される。
別の特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の抽出工程(i)は、30℃より高い、40℃より高い、45℃より高い、50℃より高い、60℃より高い、70℃より高い、80℃より高い、90℃より高い、95℃より高い、96℃より高い、97℃より高い、98℃より高い、99℃より高い、100℃より高い、105℃より高い、110℃より高い温度で実施される。好ましい実施形態において、それは、約30℃~110℃、好ましくは約40℃~100℃で実施される。
別の特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の抽出工程(i)は、少なくとも0.5時間、少なくとも1時間、少なくとも1.5時間、少なくとも2時間、少なくとも3時間、少なくとも3.5時間、少なくとも4時間、少なくとも4.5時間、少なくとも5時間、少なくとも5.5時間、少なくとも6時間、少なくとも6.5時間、少なくとも7時間、少なくとも7.5時間、少なくとも8時間、少なくとも8.5時間、少なくとも9時間、少なくとも9.5時間、少なくとも10時間、少なくとも10.5時間、少なくとも11時間、少なくとも12時間、少なくとも15時間、少なくとも18時間、少なくとも20時間、少なくとも24時間実施される。特定の実施形態において、方法は、0.5時間~24時間、1時間~12時間、1時間~10時間、好ましくは1時間~10時間実施される。
別の特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の工程(i)は、少なくとも1回、少なくとも2回、少なくとも3回、少なくとも4回、少なくとも5回繰り返され、方法の工程(ii)で使用されるヒドロアルコール抽出物は、工程(i)の各繰り返しで得られたヒドロアルコール抽出物の組み合わせである。別の特定の実施形態において、方法の工程(i)の各繰り返しで使用されるヒドロアルコールは、各繰り返しで同一である。別の特定の実施形態において、各繰り返しで使用されるヒドロアルコールは、各繰り返しで同一ではない。別の特定の実施形態において、各繰り返しで使用されるヒドロアルコールは、各繰り返しで異なるアルコールの濃度を有する。特定の実施形態において、上記繰り返しのそれぞれで使用されるヒドロアルコールのそれぞれは、上記のヒドロアルコールの定義に示されたヒドロアルコールから選択される。
別の特定の実施形態において、方法の工程(i)で使用されるウルソール酸に富む生成物は、方法の工程(i)の各繰り返しで同一である。当業者によって理解されるように、この場合、ウルソール酸に富む同一の生成物は、ヒドロアルコールによる数回の抽出に曝される。
特定の実施形態において、工程(ii)で使用されるヒドロアルコール抽出物は、0.01μm、0.05 μm、0.1 μm、0.5 μm、1 μm、2 μm、5 μm、10 μm、20 μm、30 μm、40 μm、50 μm、60 μm、70μm、80 μm、90 μm、100 μm、150 μm、200 μm、250 μm、500 μm、1 mm、2 mm、5 mmより大きい粒子を含まない。特定の実施形態において、それらは、50μmより大きい粒子を含まない。上記サイズのいずれかよりも大きい粒子を除去する方法は、当該分野の専門家によって既知であり、遠心分離又は除去されるより小さい粒子と同じくらいの孔径を有する篩の使用を含む。
本明細書で使用される「活性炭("active carbon","activated carbon")」という用語は、当該分野の専門家によって既知の用語を指す。それは、吸着性を高めるために処理された炭素の一形態である。それは、主に、吸着又は化学反応に利用できる表面積を増加させる、小さく、体積の小さい細孔を有するように処理されている。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の工程(ii)は、30℃より高い、40℃より高い、45℃より高い、50℃より高い、60℃より高い、70℃より高い、80℃より高い、90℃より高い、95℃より高い、96℃より高い、97℃より高い、98℃より高い、99℃より高い、100℃より高い、105℃より高い、110℃より高い温度で実施される。好ましい実施形態において、それは、約30℃~110℃、好ましくは約40℃~100℃で実施される。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の工程(ii)は、少なくとも0.5時間、少なくとも1時間、少なくとも1.5時間、少なくとも2時間、少なくとも3時間、少なくとも3.5時間、少なくとも4時間、少なくとも4.5時間、少なくとも5時間、少なくとも5.5時間、少なくとも6時間、少なくとも6.5時間、少なくとも7時間、少なくとも7.5時間、少なくとも8時間、少なくとも8.5時間、少なくとも9時間、少なくとも9.5時間、少なくとも10時間、少なくとも10.5時間、少なくとも11時間、少なくとも12時間、少なくとも15時間、少なくとも18時間、少なくとも20時間、少なくとも24時間実施される。特定の実施形態において、方法の工程(ii)は、0.5時間~10時間、1時間~5時間、好ましくは1時間~4時間実施される。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の工程(ii)で使用される活性炭の量は、抽出物中に存在する乾燥物の0.5%(重量/重量)~40%(重量/重量)、好ましくは1%(重量/重量)~20%(重量/重量)である。
特定の実施形態において、活性炭の除去は、活性炭粒子及び少なくとも0.01μm、0.05 μm、0.15 μm、0.2 μm、0.25 μm、0.3 μm、0.35 μm、0.4 μm、0.45 μm、0.5 μm、0.55 μm、0.6μm、0.65 μm、0.7 μm、0.75 μm、0.8 μm、0.85 μm、0.9 μm、0.95 μm、1 μm、2 μm、5 μm、10 μm、20μm、30 μm、40 μm、50 μm、60 μm、70 μm、80 μm、90 μm、100 μm、150 μm、200 μm、250 μm、500 μm、1mm、2 mm、5 mmより大きい原料粒子を含まない抽出物をもたらす。特定の実施形態において、それらは、炭素及び0.45 μmより大きい、1 μmより大きい、5μmより大きい、10 μmより大きい、好ましくは0.45 μmより大きい原料粒子を含まない。上記サイズのいずれかよりも大きい粒子を除去する方法は、当該分野の専門家によって既知であり、遠心分離又は除去されるより小さい粒子と同じくらいの孔径を有する篩の使用を含む。
特定の実施形態において、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法は、工程(ii)から得られたヒドロアルコール抽出物が濃縮される追加の工程(iii)を含む。
特定の実施形態において、濃縮は、溶媒からの抽出物の固形分の分離及び固形分の乾燥を含む。当業者によって理解されるように、固形分は、抽出物の溶媒以外の抽出物の任意の内容物である。特定の実施形態において、工程(iii)で得られた抽出物は、(重量/重量)における水の%が、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%未満の水、好ましくは15%未満の水、更により好ましくは10%未満の水を含む。
特定の実施形態において、方法の工程(ii)から得られ、工程(iii)で使用される抽出物は、任意の細菌を除去するために処理される。上記処理は、当該分野の専門家によって既知である。上記処理の非限定的な例には、熱処理又は精密濾過が含まれる。
本明細書で使用される「D-ピニトールに富む植物抽出物」又は「D-ピニトールを含有する植物抽出物」という表現は、D-ピニトールに富む、すなわち、大量のD-ピニトールを含む植物性生物の生成物又は組織から得られる植物抽出物であり、その結果、抽出物中のD-ピニトールの最終濃度が高くなる。D-ピニトールに富む植物性生物の生成物又は組織の非限定的な例としては、イナゴマメ属(Ceratonia)、セラトニア・シリクア(Ceratoniasiliqua)、ステルランディア・フルテッセン(Sutherlandia frutescens)、又はピヌス・ランベルティアナ(Pinuslambertiana)から選択される植物性生物の生成物が挙げられる。特定の実施形態において、上記植物の植物生成物は、「植物生成物」の定義に示されたもののいずれかである。好ましい実施形態において、D-ピニトールに富む生成物は、イナゴマメ属の果実、イナゴマメ属の鞘、セラトニア・シリクアの果実、セラトニア・シリクアの鞘、ステルランディア・フルテッセンの葉、又はピヌス・ランベルティアナの植物生成物からなる群について選択される。上記植物抽出物は、本明細書におけるD-ピニトールに富む抽出物を得る方法の実施形態において、又は本発明の実施例において「D-ピニトールに富む天然抽出物を得る方法」において提供されるもの等、当該分野の専門家によって既知の任意の方法によって得ることができる。D-ピニトールに富む抽出物を得る方法としては、出発材料としてイナゴマメの鞘を使用する欧州特許第1241155号に開示されるような方法、又は出発材料としてレタマ・モノスペルマ(Retamamonospema)の地上部を使用するGonzalez-Maurazaら(Natural Product Communications, 2015,11:405-406)により開示された方法が挙げられる。
別の特定の実施形態において、D-ピニトールに富む抽出物は、上記のD-ピニトール酸に富む生成物の群のいずれかから選択されるD-ピニトールに富む2つ以上の生成物から得られる。別の特定の実施形態において、それは、上記のD-ピニトールに富む生成物の群のいずれかから選択される少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15の生成物から得られる。別の特定の実施形態において、それは、上記のD-ピニトールに富む生成物の群のいずれかに示された全ての生成物から得られる。
特定の実施形態において、D-ピニトールに富む植物抽出物は、(重量/重量)における%が、少なくとも0.1%、少なくとも0.2%、少なくとも0.25%、少なくとも0.5%、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも3%、少なくとも4%、少なくとも5%、少なくとも7%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも17.5%、少なくとも20%、少なくとも22.5%、少なくとも25%、少なくとも27.5%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、少なくとも100%、好ましくは少なくとも95%のD-ピニトールを含む。
特定の実施形態において、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキット中のD-ピニトール及びウルソール酸の重量比は、a:bであり、aは組成物又はパーツのキット中のD-ピニトールの量を表し、bは組成物又はパーツのキット中のウルソール酸の量を表し、
aの値は、100~30、90~40、80~50、70~60、65~60、好ましくは70~60であり、
bの値は、1~20、2~18、4~15、5~10、6~8、好ましくは4~15である。
好ましい実施形態において、aの値は、45、50、55、58、60、61、61.5、62、62.5、63、63.1、63.2、63.3、63.4、63.5、63.6、63.7、63.8、63.9、70、71、72、75、80、85、及び90からなる群から選択される。好ましい実施形態において、aの値は63.3である。
好ましい実施形態において、bの値は、1、2、3、4、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、12、15、18、及び20からなる群から選択される。好ましい実施形態において、bの値は7.5である。
好ましい実施形態において、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキット中のD-ピニトール及びウルソール酸の重量比は、約63.3:7.5である。
本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットは、
(i)ドコサヘキサエン酸(DHA)、
(ii)イチョウフラボノイド、及び、
(iii)それらの混合物、
からなる群から選択される追加の構成成分を更に含む。
本明細書で使用される「ドコサヘキサエン酸」、又は「DHA」という用語は、IUPAC名(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)-ドコサ-4,7,10,13,16,19-ヘキサエン酸を含む主要構成成分であるオメガ-3脂肪酸を指す。
特定の実施形態において、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットのDHAは、DHAを含有するか、又は含む脂肪酸組成物として提供される。特定の実施形態において、DHAを含む組成物は、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも18%、少なくとも20%、少なくとも21%、少なくとも22%、少なくとも23%、少なくとも24%、少なくとも25%、少なくとも26%、少なくとも27%、少なくとも28%、少なくとも29%、少なくとも30%、少なくとも32%、少なくとも33%、少なくとも35%、少なくとも37%、少なくとも40%、少なくとも42%、少なくとも45%、少なくとも47%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも92%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、少なくとも99.7%、少なくとも99.8%、少なくとも99.9%、少なくとも100%のDHA、好ましくは少なくとも25%のDHAを含む。
特定の実施形態において、DHAを含有する脂肪酸組成物は、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも15%、少なくとも18%、少なくとも20%、少なくとも21%、少なくとも22%、少なくとも23%、少なくとも24%、少なくとも25%、少なくとも26%、少なくとも27%、少なくとも28%、少なくとも29%、少なくとも30%、少なくとも32%、少なくとも33%、少なくとも35%、少なくとも37%、少なくとも40%、少なくとも42%、少なくとも45%、少なくとも47%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも92%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.5%、少なくとも99.7%、少なくとも99.8%、少なくとも99.9%、少なくとも100%のDHA、好ましくは少なくとも25%のDHAを含有する。
別の特定の実施形態において、脂肪酸組成物は、微細藻類からか、又は魚から得られている。特定の実施形態において、それは、シゾキトリウム属種(Schizochytriumsp.)、シゾキトリウム・アグレガタム(Schizochytrium, aggregatum)、シゾキトリウム・リマシウム(Schizochytriumlimacinum)、シゾキトリウム・ミヌタム(Schizochytrium minutum)、トラウストキトリウム属種(Thraustochytriumsp.)、トラウストキトリウム・アウレウム(Thraustochytrium aureum)、トラウストキトリウム・キンネイ(Thraustochytriumkinnei)、ナンノクロロプシス属種(Nannochloropsis sp.)、ナンノクロロプシス・ガディタナ(Nannochloropsisgaditana)、ナンノクロロプシス・グラヌラタ(Nannochloropsis granulata)、ナンノクロロプシス・リムネティカ(Nannochloropsislimnetica)、ナンノクロロプシス・オセアニカ(Nannochloropsis oceanica)、ナンノクロロプシス・オクラタ(Nannochloropsisoculata)、ナンノクロロプシス・サリナ(Nannochloropsis salina)、ピングイオコッカス属種(Pinguiococcus sp.)、ピングイオコッカス・ピレノイドサス(Pinguiococcuspyrenoidosus)、パブロバ属種(Pavlova sp.)、パブロバ・カルセオラテ(Pavlova calceolate)、パブロバ・グラニフェラ(Pavlovagranifera)、パブロバ・ギランス(Pavlova gyrans)、パブロバ・ホメルサンディイ(Pavlova hommersandii)、パブロバ・ピングイス(Pavlovapinguis)、パブロバ・エノレア(Pavlova ennorea)、パブロバ・ルテリ(Pavlova lutheri)、パブロバ・メソリクノン(Pavlovamesolychnon)、パブロバ・サリナ(Pavlova salina)、パブロバ・ビレセンス(Pavlova virescens)、パブロバ・ビリディス(Pavlovaviridis)、イソクリシス属種(Isocrysis sp.)、イソクリシス・ガルバナ(Isochrysis galbana)、イソクリシス・リトラリス(Isochrysislitoralis)及びイソクリシス・マリチマ(Isochrysis maritima)からなる群から選択される微細藻類から得られている。
別の特定の実施形態において、DHAに富む脂肪酸組成物は、サケ、ニシン、サバ、マグロ、オヒョウ、イワシ、サメ、メカジキ、アマダイ及びビンナガマグロからなる群から選択される魚から得られている。
本明細書で使用される「イチョウフラボノイド」という用語は、ギンコ・ビロバ(G.ビロバ(G. biloba))G.ビロバの抽出物中に存在する、好ましくはG.ビロバの葉からの抽出物中に存在するフラボノイドグリコシドを指す。フラボノイドグリコシドは、糖と他の化合物との結合が酸素原子、硫黄原子、窒素原子又は炭素原子を介して起こるかどうかに応じて、O-グリコシド、チオグリコシド、グリコシルアミン及びC-グリコシドを含むグリコシド結合を介してフラボン又はフラボノールと糖との共役から生じる化合物である。グリコシドとしてG.ビロバ抽出物中に見出されるフラボノールには、ケルセチン(ラムノースとの共役によりクエルシトリンを形成する)、ケンペロール、及びイソラムネチン(イソラムネチン-3-O-ルチノシド-7-O-グルコシド、イソラムネチン-3-O-ルチノシド-4'-O-グルコシド又はイソラムネチン-3-O-ルチノシドとして表示される場合があり、ナルシシンとしても知られている)が含まれる。
本明細書で使用される「ギンコ・ビロバの抽出物」又は「ギンコ・ビロバ抽出物」という表現は、G.ビロバの植物生成物から得られる植物抽出物を指す。特定の実施形態において、上記植物生成物は、上記の「植物生成物」の定義に示された植物生成物のいずれかである。好ましい実施形態において、G.ビロバの抽出物は、G.ビロバの葉から得られる。当該分野の専門家によって既知であるように、上記抽出物はフラボノイド及びテルペンラクトンを含む。上記抽出物は、本明細書におけるG.ビロバ抽出物を得る方法の実施形態において、又は本発明の実施例において「ウルソール酸に富む天然抽出物を得る方法」において提供されるもの等、当該分野の専門家によって既知である任意の方法によって得ることができる。
「テルペンラクトン」という用語は、G.ビロバの抽出物において最初に認識された独特の化学構造を有する化合物の一群である。G.ビロバにおける主なテルペンラクトン化合物には、ビロバライド及びギンコライドが含まれる。
特定の実施形態において、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットのイチョウフラボノイドは、G.ビロバ抽出物として提供される。
別の特定の実施形態において、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットのG.ビロバ抽出物は、(重量/重量)におけるパーセンテージが、少なくとも0.01%、少なくとも0.05%、少なくとも0.075%、少なくとも0.1%、少なくとも0.25%、少なくとも0.5%、少なくとも0.6%、少なくとも0.7%、少なくとも0.75%、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも5%、少なくとも7.5%、少なくとも10%、少なくとも12%、少なくとも13%、少なくとも14%、少なくとも15%、少なくとも16%、少なくとも18%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも50%、好ましくは少なくとも0.6%のイチョウフラボノイドを含む。別の特定の実施形態において、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットのギンコ・ビロバ抽出物は、(重量/重量)におけるパーセンテージが、少なくとも0.01%、少なくとも0.05%、少なくとも0.075%、少なくとも0.1%、少なくとも0.25%、少なくとも0.5%、少なくとも0.6%、少なくとも0.7%、少なくとも0.75%、少なくとも1%、少なくとも2%、少なくとも5%、少なくとも7.5%、少なくとも10%、少なくとも12%、少なくとも13%、少なくとも14%、少なくとも15%、少なくとも16%、少なくとも18%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも50%、好ましくは少なくとも0.6%のイチョウフラボノイドを含有する。
別の特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物は、0.01%(重量/重量)~20%(重量/重量)、0.5%(重量/重量)~15%(重量/重量)のイチョウフラボノイドを含む。別の特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物は、0.01%(重量/重量)~20%(重量/重量)、0.5%~15%のイチョウフラボノイドを含有する。
別の特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物は、(重量/重量)におけるパーセンテージが、10%、7%、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%未満、好ましくは1%未満のテルペンラクトンを含む。別の特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物は、(重量/重量)におけるパーセンテージが、10%、7%、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、0.1%未満、好ましくは1%未満のテルペンラクトンを含有する。
好ましい実施形態において、G.ビロバ抽出物は、(重量/重量)におけるパーセンテージが上記のもののいずれかの通りのイチョウフラボノイド、及び(重量/重量)におけるパーセンテージが上記のもののいずれかの通りのテルペンラクトンを含む。更に好ましい実施形態において、G.ビロバ抽出物は、0.5%(重量/重量)~15%(重量/重量)のイチョウフラボノイド、及び1%(重量/重量)未満のテルペンラクトンを含む。好ましい実施形態において、G.ビロバ抽出物は、(重量/重量)におけるパーセンテージが上記のもののいずれかの通りのイチョウフラボノイド、及び(重量/重量)におけるパーセンテージが上記のもののいずれかの通りのテルペンラクトンを含有する。更に好ましい実施形態において、G.ビロバ抽出物は、0.5%(重量/重量)~15%(重量/重量)のイチョウフラボノイド、及び1%(重量/重量)未満のテルペンラクトンを含有する。
別の特定の実施形態において、ギンコ・ビロバ抽出物は、
(i)ギンコ・ビロバの植物生成物からの水抽出と、
(ii)工程(i)で得られた水抽出物の活性炭による処理、及びそれに続く活性炭の除去と、
を含む方法により得られた。
特定の実施形態において、G.ビロバの植物生成物は、「植物生成物」の定義に示されたもののいずれかであり、好ましくは、それはG.ビロバの葉である。
別の特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法の抽出工程(i)は、30℃より高い、40℃より高い、45℃より高い、50℃より高い、60℃より高い、70℃より高い、80℃より高い、90℃より高い、95℃より高い、96℃より高い、97℃より高い、98℃より高い、99℃より高い、100℃より高い、105℃より高い、110℃より高い温度で水を用いて実施される。好ましい実施形態において、それは、約30℃~110℃、好ましくは約40℃~100℃で水を用いて実施される。
別の特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法の抽出工程(i)は、少なくとも0.5時間、少なくとも1時間、少なくとも1.5時間、少なくとも2時間、少なくとも3時間、少なくとも3.5時間、少なくとも4時間、少なくとも4.5時間、少なくとも5時間、少なくとも5.5時間、少なくとも6時間、少なくとも6.5時間、少なくとも7時間、少なくとも7.5時間、少なくとも8時間、少なくとも8.5時間、少なくとも9時間、少なくとも9.5時間、少なくとも10時間、少なくとも10.5時間、少なくとも11時間、少なくとも12時間、少なくとも15時間、少なくとも18時間、少なくとも20時間、少なくとも24時間、少なくとも30時間、少なくとも36時間、少なくとも40時間、少なくとも42時間、少なくとも48時間実施される。特定の実施形態において、方法は、0.5時間~48時間、1時間~30時間、1時間~20時間、好ましくは1時間~20時間実施される。
別の特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法の工程(i)は、少なくとも1回、少なくとも2回、少なくとも3回、少なくとも4回、少なくとも5回繰り返される。特定の実施形態において、方法の工程(i)で使用されるG.ビロバの植物生成物は、方法の工程(i)の各繰り返しで同一である。当業者によって理解されるように、この場合、G.ビロバの同一の植物生成物は、数回の水抽出に曝される。
特定の実施形態において、工程(ii)で使用される水抽出物は、0.01μm、0.05 μm、0.1 μm、0.5 μm、1 μm、2 μm、5 μm、10 μm、20 μm、30 μm、40 μm、50 μm、60 μm、70μm、80 μm、90 μm、100 μm、150 μm、200 μm、250 μm、500 μm、1 mm、2 mm、5 mmより大きい粒子を含まない。特定の実施形態において、それらは、50μmより大きい粒子を含まない。上記サイズのいずれかよりも大きい粒子を除去する方法は、当該分野の専門家によって既知であり、遠心分離又は除去されるより小さい粒子と同じくらいの孔径を有する篩の使用を含む。
特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法の工程(ii)は、30℃より高い、40℃より高い、45℃より高い、50℃より高い、60℃より高い、70℃より高い、80℃より高い、90℃より高い、95℃より高い、96℃より高い、97℃より高い、98℃より高い、99℃より高い、100℃より高い、105℃より高い、110℃より高い温度で実施される。好ましい実施形態において、それは、約30℃~110℃、好ましくは約40℃~100℃で実施される。
特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法の工程(ii)は、少なくとも0.5時間、少なくとも1時間、少なくとも1.5時間、少なくとも2時間、少なくとも3時間、少なくとも3.5時間、少なくとも4時間、少なくとも4.5時間、少なくとも5時間、少なくとも5.5時間、少なくとも6時間、少なくとも6.5時間、少なくとも7時間、少なくとも7.5時間、少なくとも8時間、少なくとも8.5時間、少なくとも9時間、少なくとも9.5時間、少なくとも10時間、少なくとも10.5時間、少なくとも11時間、少なくとも12時間、少なくとも15時間、少なくとも18時間、少なくとも20時間、少なくとも24時間実施される。特定の実施形態において、方法の工程(ii)は、0.5時間~10時間、1時間~5時間、好ましくは1時間~3時間実施される。
特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法の工程(ii)で使用される活性炭の量は、抽出物中に存在する乾燥物の0.5%(重量/重量)~40%(重量/重量)、好ましくは1%(重量/重量)~20%(重量/重量)である。
特定の実施形態において、活性炭の除去は、活性炭粒子及び少なくとも0.01μm、0.05 μm、0.15 μm、0.2 μm、0.25 μm、0.3 μm、0.35 μm、0.4 μm、0.45 μm、0.5 μm、0.55 μm、0.6μm、0.65 μm、0.7 μm、0.75 μm、0.8 μm、0.85 μm、0.9 μm、0.95 μm、1 μm、2 μm、5 μm、10 μm、20μm、30 μm、40 μm、50 μm、60 μm、70 μm、80 μm、90 μm、100 μm、150 μm、200 μm、250 μm、500 μm、1mm、2 mm、5 mmより大きい原料粒子を含まない抽出物をもたらす。特定の実施形態において、それらは、炭素及び0.45 μmより大きい、1 μmより大きい、5μmより大きい、10 μmより大きい、好ましくは0.45 μmより大きい原料粒子を含まない。上記サイズのいずれかよりも大きい粒子を除去する方法は、当該分野の専門家によって既知であり、遠心分離又は除去されるより小さい粒子と同じくらいの孔径を有する篩の使用を含む。
特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法は、工程(ii)から得られた水抽出物が濃縮される追加の工程(iii)を含む。
特定の実施形態において、工程(iii)から得られた抽出物は、抽出物の固形分が1%(重量/重量)~90%(重量/重量)、好ましくは5%(重量/重量)~80%(重量/重量)、より好ましくは10%(重量/重量)~70%(重量/重量)になるまで濃縮される。「固形分」という用語は、ウルソール酸に富む抽出物を得る方法の実施形態において上述した通りである。
特定の実施形態において、工程(iii)から得られた抽出物は、液体抽出物である。別の特定の実施形態において、方法の工程(iii)で得られた抽出物は乾燥され、その結果、工程(iii)で得られた抽出物は、(重量/重量)における水の%が、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%未満の水、好ましくは15%未満の水、更により好ましくは10%未満の水を含む。
特定の実施形態において、方法の工程(ii)から得られ、工程(iii)で使用される抽出物は、任意の細菌を除去するために処理される。上記処理は、当該分野の専門家によって既知である。上記処理の非限定的な例には、熱処理又は精密濾過が含まれる。
特定の実施形態において、G.ビロバ抽出物を得る方法によって得られたG.ビロバ抽出物は、上記の実施形態のいずれかにおいて上述した通りである。
特定の実施形態において、本発明の第1の態様による組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸及びDHAを含有するか、又は含む場合では、構成成分の重量比はa:b:cであり、a及びbは、上記のD-ピニトール及びウルソール酸の重量比のa及びbの通りであり、cは、組成物又はパーツのキット中のDHAの量を表し、10~80、20~70、30~60、35~50、好ましくは35~45である。好ましい実施形態において、cの値は、5、10、15、20、25、30、35、37、40、42、45、50、55、60、70、80、90及び100からなる群から選択される。好ましい実施形態において、値cは40である。
好ましい実施形態において、本発明の第1の態様による組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸及びDHAを含有するか、又は含む場合では、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットにおけるD-ピニトール、ウルソール酸及びDHAの重量比は約63.3:7.5:40である。
組成物が、D-ピニトール、ウルソール酸、及びイチョウフラボノイドを含有する場合では、構成成分の重量比はa:b:dであり、a及びbは、上記のD-ピニトール及びウルソール酸の重量比のa及びbの通りであり、dは、組成物又はパーツのキット中のイチョウフラボノイドの量を表し、0.01~10、0.5~5、0.7~2、0.8~1.5、好ましくは0.9~1.1である。好ましい実施形態において、dの値は、0.1、0.2、0.4、0.5、0.7、1、1.1、1.2、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、6、7、8、9及び10からなる群から選択される。好ましい実施形態において、値dは1である。
好ましい実施形態において、本発明の第1の態様による組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸及びイチョウフラボノイドを含有するか、又は含む場合では、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットにおけるD-ピニトール、ウルソール酸及びイチョウフラボノイドの重量比は約63.3:7.5:1である。
特定の実施形態において、本発明の第1の態様による組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸、DHA、及びイチョウフラボノイドを含有するか、又は含む場合では、構成成分の重量比はa:b:c:dであり、a及びbは、上記のD-ピニトール及びウルソール酸の重量比について示したa及びbの通りであり、cは、上記でD-ピニトール、ウルソール酸及びDHAの重量比について示した通りであり、dは、先ほど上記でD-ピニトール、ウルソール酸及びイチョウフラボノイドの重量比について示した通りである。好ましい実施形態において、組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸、DHA及びイチョウフラボノイドを含有する場合では、構成成分の重量比は約63.3:7.5:40:1である。
特定の実施形態において、本発明の第1の態様の組成物又はパーツのキットは、担体を更に含む。
本明細書で使用される「担体」という用語は、例えば粘度を低下させること、溶解度を高めること、又は組成物の成分の安定性に役立つことによって、例えばそれらの予想される貯蔵寿命にわたってその変性又は凝集を防止することによって、組成物の調製において有用な賦形剤、希釈剤、及び/又はアジュバントを指す。担体は、配合物の有効性を高める湿潤剤又は乳化剤、pH緩衝剤、又はアジュバント等の薬剤を含むか、又はそれらからなることができる。組成物を対象に投与する場合、上記担体は、生理学的に許容範囲内でなければならず、ヒト又は動物に投与したときに、通常は、アレルギー反応又は胃障害、めまい等のような同様の好ましくない反応を生じない。担体の非限定的な例としては、水、食塩水、アルコール、植物油、ポリエチレングリコール、ゼラチン、ラクトース、アミロース、ステアリン酸マグネシウム、タルク、界面活性剤、ケイ酸、粘性パラフィン、香油、脂肪酸のモノグリセリド及びジグリセリド、脂肪酸エステルペトロエトラール(fattyacid esters petroetrals)、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルβシクロデキストリン等が挙げられる。
本発明の組成物には単一の担体が使用されるが、種々の構成成分がパーツのキットとして配合される場合では、キットの各要素又はパーツは、キットの他のパーツに使用される担体と同一であっても異なっていてもよい担体を用いて配合されてもよいことが理解されるであろう。
組成物に対する担体の濃度は、本発明の範囲に特に限定されるものではない。一実施形態において、担体の濃度は、組成物の総重量に対して20%(重量/重量)~90%(重量/重量)である。好ましい実施形態において、担体の濃度は、30%(重量/重量)~80%(重量/重量)、35%(重量/重量)~75%(重量/重量)、40%(重量/重量)~70%(重量/重量)、45%(重量/重量)~65%(重量/重量)又は50%(重量/重量)~60%(重量/重量)である。
2.薬学的組成物
別の態様において、本発明は、本発明による組成物と薬学的に活性な担体とを含む薬学的製品に関する。
本明細書で使用される「薬学的組成物」という用語は、生理学的に許容範囲内の任意の組成物を指し、ヒト又は動物に投与したときに、通常は、アレルギー反応又は胃障害、めまい等のような同様の好ましくない反応を生じない。上記組成物は、少なくとも1つの薬学的活性成分と1つ以上の薬学的に許容される担体とを含む。「薬学的に許容される担体」、「薬学的に許容される賦形剤」、「薬学的に許容される希釈剤」、又は「薬学的に許容されるビヒクル」という用語は、本明細書において同じ意味で使用され、任意の従来のタイプの非毒性の固体、半固体又は液体の充填剤、希釈剤、カプセル化材料又は処方助剤を指す。薬学的に許容される担体は、用いられる投与量及び濃度においてレシピエントに対して本質的に非毒性であり、配合物の他の成分と適合性である。好適な担体としては、水、デキストロース、グリセロール、生理食塩水、エタノール、及びそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。担体は、配合物の有効性を高める湿潤剤又は乳化剤、pH緩衝剤、又はアジュバント等の追加の薬剤を含有することができる。アジュバントは、水及び石油、動物、植物、又は合成起源の、例えばピーナッツ油、大豆油、鉱油、ゴマ油等を含む油等の滅菌液体からなる群から選択することができる。水又は生理食塩水水溶液並びにデキストロース及びグリセロール水溶液、特に注射用溶液は、好ましくはビヒクルとして使用される。好適な薬学的ビヒクルは、E.W.Martinによる"Remington's Pharmaceutical Sciences", 21st Edition, 2005に記載されている。任意の従来の担体が活性成分と不適合である場合を除いて、治療用又は薬学的組成物におけるその使用が検討される。
薬学的又は獣医学的に治療的有効量の本発明の抽出物を含む。本明細書で使用される場合、「有効量」という用語は、「治療的有効量」、「有効用量」、又は「治療的有効用量」と同義であり、本発明で使用される場合、所望の治療効果を得るために必要な本発明の抽出物の最小用量を指し、認知障害の少なくとも1つの症状を軽減するのに十分な用量を含む。本明細書に記載の疾患又は状態を治療する際の有効性は、1つ以上の臨床症状、及び/又は状態に関連する生理学的指標に基づいて、個体における改善を観察することによって決定することができる。本明細書に記載の疾患又は状態における改善はまた、同時療法の必要性の減少によって示され得る。
当業者は、単位用量を決定することによって、本発明の組成物の治療的有効量を決定することができる。本明細書で使用される場合、「単位用量」は、最大効果の50パーセント(すなわち、ED50)の反応を生じるのに必要な本発明の組成物又はパーツのキットの量を指す。単位用量は、invitro又は動物モデル試験系に由来する用量反応曲線を基に推定することによって評価することができる。特定の障害又は状態の治療に有効である本発明の組成物中の化合物の量は、障害又は状態の性質に依存し、標準的な臨床技術によって決定することができる(例えば、Goodmanand Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics, Joel G. Harman, Lee E.Limbird, Eds.; McGraw Hill, New York, 2001、The Physician's Desk Reference,Medical Economics Company, Inc., Oradell, N.J., 1995、及びDrug Facts andComparisons, Facts and Comparisons, Inc., St. Louis, Mo., 1993を参照のこと)。配合物に用いられる正確な用量は、投与経路、及び疾患又は障害の重症度にも依存し、施術者の判断及び各患者の状況に応じて決定されるべきである。種々の投与パターンが当業者には明白であろう。
さらに、本発明の抽出物の反復投与が使用される場合、本発明の抽出物の有効量は、投与の頻度、本発明の抽出物の半減期、又はそれらの任意の組み合わせを含むが、これらに限定されない因子に更に依存する。
本発明の組成物の投与のための投与量範囲は、所望の治療効果を生じるのに十分な大きさのものである。好ましくは、本発明による組成物は、定期的に1日1回以上投与される。ヒトに投与される典型的な用量は、約1mg~約10 gの組成物、好ましくは1 mg~1 gの組成物である。
本明細書において提供される組成物は、当該技術分野において既知の多数の好適な方法によって対象に投与することができる。好適な方法の例としては、(1)筋肉内、皮内、表皮内、又は皮下投与、(2)経口投与、並びに(3)局所適用(眼内、鼻腔内、及び膣内適用等)が挙げられる。しかしながら、好ましい実施形態において、組成物は経口投与用に配合される。
いくつかの実施形態において、本明細書において提供される組成物の好ましい投与経路は、経口である。これらの場合、経口使用のための組成物は、例えば、錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性又は油性懸濁液、溶液、分散性粉末又は顆粒、エマルジョン、硬質又は軟質カプセル、シロップ剤又はエリキシル剤、ペースト、ゲル等として配合される。経口使用を目的とした組成物は、任意の既知の方法に従って調製することができ、そのような組成物は、薬学的にエレガントで口当たりの良い組成物を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤、及び保存剤からなる群から選択される1つ以上の薬剤を含有することができる。錠剤は、錠剤の製造に好適である非毒性の薬学的に許容される賦形剤との混合体で活性成分(複数の場合もある)を含有することができる。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム又はリン酸ナトリウム等の不活性希釈剤;造粒及び崩壊剤、例えば、コーンスターチ又はアルギン酸;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン又はアカシア;並びに滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクであってもよい。錠剤は、コーティングされていなくてもよく、又は、胃腸管における崩壊及び吸収を遅延させ、それによって、より長い期間にわたって持続した作用を提供するために、既知の技術によってコーティングされてもよい。例えば、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリル等の時間遅延材料を用いることができる。それらはまた、制御された送達のためにコーティングされ得る。例えば、「遅延放出」剤形は、投与直後以外の時間に製品又は物質を放出する。遅延放出システムの例としては、復効錠及びカプセル、並びにバリアコーティングによって持続放出が達成される腸溶性錠剤が挙げられる。
本発明の組成物はまた、活性成分(複数の場合もある)が不活性な固体希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム又はカオリンと混合される硬質ゼラチンカプセル、又は活性成分(複数の場合もある)が水若しくは油媒体、例えば、ピーナッツ油、流動パラフィン、若しくはオリーブ油と混合される軟質ゼラチンカプセルとして経口使用のために配合することができる。
本発明の組成物は、活性成分(複数の場合もある)が水性懸濁液の製造に好適な賦形剤との混合体である水性懸濁液として配合することができる。そのような賦形剤は、懸濁化剤、例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム、及びアラビアゴムであり、分散剤又は湿潤剤は、天然に存在するホスファチド、例えばレシチン、又はアルキレンオキシドと脂肪酸との縮合生成物、例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン、又はエチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、例えば、ヘプタデカエチル-エノキシセタノール、又はエチレンオキシドと脂肪酸及びヘキシトールに由来する部分エステルとの縮合生成物、例えばポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート、又はエチレンオキシドと脂肪酸及びヘキシトール無水物に由来する部分エステルとの縮合生成物、例えば、ポリエチレンソルビタンモノオレエートであってもよい。水性懸濁液はまた、1つ以上の着色剤、1つ以上の香味剤、及び1つ以上の甘味剤、例えばスクロース又はサッカリンを含有することができる。
本発明の組成物は、活性成分を植物油、例えば、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油若しくはココナッツ油中に、又は鉱油、例えば流動パラフィン中に懸濁させることにより、油性懸濁液として配合することができる。油性懸濁液は、増粘剤、例えば、蜜蝋、硬質パラフィン又はセチルアルコールを含有することができる。上述のもの等の甘味剤、及び香味剤を添加して、口当たりの良い経口用の組成物を提供することができる。これらの組成物は、アスコルビン酸等の酸化防止剤の添加によって保存することができる。
本発明の組成物は、水の添加による水性懸濁液の組成に好適な分散性粉末及び顆粒の形態で配合することができる。そのような粉末及び顆粒中の活性成分は、分散剤又は湿潤剤、懸濁化剤、及び1つ以上の防腐剤との混合体で提供される。好適な分散剤又は湿潤剤及び懸濁化剤は、既に上で述べたものによって例示される。追加の賦形剤、又は例えば、甘味剤、香味剤及び着色剤もまた存在し得る。
本発明の組成物はまた、水中油型エマルジョンの形態であってもよい。油相は、植物油、例えば、オリーブ油若しくはラッカセイ油、若しくは鉱油、例えば、流動パラフィン、又はそれらの混合物であってもよい。好適な乳化剤は、天然に存在するゴム、例えば、アラビアゴム又はトラガカントゴム、天然に存在するホスファチド、例えば、大豆、レシチン、及び脂肪酸及びヘキシトール無水物に由来するエステル又は部分エステル、例えば、ソルビタンモノオレエート、及び部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートであってもよい。エマルジョンはまた、甘味剤及び香味剤を含有することができる。
本発明の組成物はまた、シロップ剤及びエリキシル剤として配合することができる。シロップ剤及びエリキシル剤は、甘味剤、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール又はスクロースを用いて配合することができる。そのような配合物はまた、粘滑剤、防腐剤、並びに香味剤及び着色剤を含有することができる。粘滑剤は、主に、炎症、特に粘膜又は擦過組織を緩和するために用いられる保護剤である。多くの化学物質は粘滑性(demulcentproperties)を有する。これらの物質には、アルギン酸塩、植物粘質物、ゴム、デキストリン、デンプン、或る特定の糖、及び高分子多価グリコールが含まれる。他には、アカシア、寒天、ベンゾイン、カルボマー、ゼラチン、グリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、プロピレングリコール、アルギン酸ナトリウム、トラガカント、ヒドロゲル等が含まれる。
液体ベースの経口剤形は、それらの固体対応物と同様に、或る特定の実施形態において、少なくとも0.1mgの提供された抽出物を含有することができる。当業者は、選択された添加剤又は担体に応じて、液量オンス当たり適切な量の提供された抽出物を含有する液体配合物を適切に配合することができるであろう。
頬側投与に好適な配合物には、スクロース、アカシア又はトラガカント等の風味付けされた基剤(flavored base)中に抽出物を含む錠剤及びロゼンジ、並びにゼラチン及びグリセリン又はスクロース及びアカシア等の不活性基剤中に抽出物を含むトローチが含まれる。
3.栄養補助食品及び健康補助食品
別の態様において、本発明は、本発明の組成物と栄養的に許容される担体とを含む栄養補助食品又は健康補助食品に関する。
本明細書で使用される「栄養補助食品」、又は「健康補助食品」という用語は、通常の食事を補うことを目的とする、食用製品から得られる栄養素又は他の物質の濃縮された供給源を指す。本発明による栄養補助食品又は健康補助食品には、機能性食品組成物、すなわち、食品、飲料、飼料若しくはペットフード、又は食品、飲料、飼料若しくはペットフードのサプリメント、栄養補給剤、香料又は香味料、ワイン(oenological)配合物又は美容配合物が含まれる。一般に、「栄養補助食品」、又は「健康補助食品」という用語はまた、
(i)以下の食事由来の成分:[A]ビタミン、[B]ミネラル、[C]薬草若しくは他の植物、[D]アミノ酸、[E]総食事摂取量を増やすことによって食事を補うために人間が使用する食事由来の物質、又は(F)項(A)、(B)、(C)、(D)、若しくは(E)に記載されている任意の成分の濃縮物、代謝産物、構成成分、抽出物、若しくは組み合わせのうちの1つ以上を有するか、又は含有する、食事を補うことを目的とした製品、又は、
(ii)(A)摂取を目的とした製品、(B)従来の食品として又は食事(meal)若しくは食事(diet)の単独の品目として使用するためとは表現されない製品、及び(C)健康補助食品として表示されている製品、
を意味し得る。
本発明による「栄養補助食品」又は「健康補助食品」は、通常、経口投与され、対象の食事とともに提供される。それらは、錠剤、カプセル、液体懸濁液、乾燥粉末、湿潤組成物、乾燥経管栄養又は湿潤経管栄養を含む、非常に種々の形態をとることができる。それらは、栄養配合物として、例えば、医療食品、例えば、経管栄養の形態で、又は完全な食事として経口栄養形態で、食事の一部として、食品添加物として、溶解用粉末として、例えば、健康飲料、溶液として、ジュース、ミルクシェーキ、ヨーグルト飲料、スムージー又は大豆ベースの飲料を含む既製飲料として、バーの中に、又は焼いた製品、シリアルバー、乳製品のバー、スナック食品、スープ、朝食用シリアル、ミューズリー、キャンディ、クッキー、ビスケット等のあらゆる種類の食品中に分散させて提供することができる。
本明細書で使用される「栄養的に許容される担体」という用語は、上述した通り、食用に適しており、経口投与される溶液を調製することを目的とする担体を指す。典型的な栄養的に許容される担体、希釈剤及び賦形剤は、当業者によく知られているであろう。上記担体の非限定的な例は、米国特許第6,258,846号、同第6,576,666号及び同第7,112,609号において提供されている。
栄養補助食品組成物、ヒト又は動物用の食物又は食品(例えば機能性食品組成物、すなわち、食品、飲料、飼料若しくはペットフード又は食品、飲料、飼料又はペットフードのサプリメント)、栄養補給剤、香料又は香味料、薬剤(薬学的組成物又は配合物)、獣医学的組成物、ワイン配合物又は美容配合物中に存在する組成物の量は、用途に応じて変化する。典型的には、栄養補助食品又は健康補助食品中に存在する組成物の量は、栄養補助食品組成物、食物又は食品、栄養補給剤、香料又は香味料、ワイン学(oenological)の約0.001重量パーセント~約50重量パーセント、例えば約0.01パーセント~約10パーセント、又は約0.1パーセント~1パーセントである。
4.医療用途
別の態様において、本発明は、医療において使用される、本発明による組成物若しくはパーツのキットに、本発明の薬学的製品に、又は本発明による栄養補助食品若しくは健康補助食品に関する。
別の態様において、本発明は、認知障害の予防及び/又は治療において使用される、本発明による組成物若しくはパーツのキットに、本発明の薬学的製品に、又は本発明による栄養補助食品若しくは健康補助食品に関する。
本明細書で使用される「認知障害」、又は「神経認知障害」という用語は、患者の少なくとも1つの認知機能が変化し、その結果、上記患者が上記機能を引き受ける能力が低下していることを特徴とする障害又は疾患を指す。「認知機能」という用語は、認知によって発達する能力、又は精神的能力を指す。DSM-5は、認知機能の6つの主要な領域:実行機能、学習及び記憶、知覚-運動機能、言語、複雑性注意、及び社会的認知を定義している。したがって、認知障害は、学習、記憶、知覚、及び問題解決を含む認知能力に主に影響を及ぼすメンタルヘルス障害のカテゴリーを指す。神経認知障害には、せん妄並びに軽度の神経認知障害及び重度の神経認知障害(以前は認知症として知られていた)が含まれる。認知障害の非限定的な例としては、アルツハイマー病、軽度認知機能障害(MCI)、パーキンソン病、前頭側頭型変性症、ハンチントン病、レビー小体病、外傷性脳損傷(TBI)、プリオン病、及びHIV感染による認知症/神経認知的問題が挙げられる。
好ましい実施形態において、認知障害は、軽度認知機能障害、アルツハイマー病及びパーキンソン病からなる群から選択される。
本明細書で使用される「軽度認知機能障害(MCI)」という用語は、当該分野の専門家によってよく知られている用語を指す。これは、高齢者(65歳以上の人口の約15%~20%)に発症する神経障害を指し、手段的日常生活動作における障害が最小限である認知機能障害を伴う。MCIは、個人の年齢及び教育に基づいて予測されるものを超えた認知機能障害の発症及び進行を伴うが、それらはその人の日常活動を妨げるほど重大ではない。世界保健機関(WHO)によれば、MCIは、認知症の診断基準を満たすことなく、1つ以上の認知領域における障害の存在によって診断される。それは、健忘型MCI及び非健忘型(non-amnesic)MCIに分類することができる。健忘型MCIは、記憶認知機能における障害を特徴とし、そのため罹患者は、約束、会話又は最近の出来事等、その人が以前は容易に思い出したであろう重要な情報を忘れてしまう。非健忘型MCIは、罹患者による正しい判断を下す能力、複雑なタスクを完了するのに必要な時間若しくは順序を判断する能力、又は視覚等の、記憶以外の認知能力の喪失を特徴とする。
本明細書で使用される「アルツハイマー病("Alzheimer'sdisease", "Alzheimer's")」又は「AD」という用語は、当該分野の専門家によってよく知られている疾患を指す。ADは、認知及び機能障害の進行性パターンを特徴とする。疾患の初期段階では、患者は、短い記憶喪失並びに注意力、計画性、柔軟性、及び抽象的思考の実行機能のわずかな問題、又は意味記憶(意味の記憶、及び概念関係)の障害を示すだけである。疾患が進行するにつれて、記憶障害が増加し、言語、読み書き能力が低下し、加えて運動順序の協調性が低下する。進行した段階において、患者は、話す能力を完全に失う可能性があり、自身で食事をすることを妨げる筋肉量及び可動性の低下を示すため、介護者に完全に依存するようになる。
本明細書で使用される「認知症」という用語は、当業者によって一般に知られている用語を指す。世界保健機関(WHO)によれば、認知症は、通常は慢性又は進行性の性質の症候群であり、通常の加齢から予想され得るもの以上に認知機能の低下がある。それは、記憶、思考、見当識、理解、計算、学習能力、言語、及び判断に影響を及ぼす。意識は影響を受けない。認知機能の障害は、一般的に、感情の制御、社会的行動、又は意欲の低下を伴い、時にはそれらが先行する。認知症は、アルツハイマー病又は脳卒中等の、脳に一次的又は二次的に影響を及ぼす種々の疾患及び損傷に起因する。アルツハイマー病は最も一般的な形態であり、症例の60%~70%の一因となり得る。他の主な形態には、血管性認知症、レビー小体型認知症(神経細胞の内部で発生するタンパク質の異常な凝集体)、及び前頭側頭型認知症(脳の前頭葉の変性)の一因となる疾患の一群が含まれる。
本明細書で使用される「パーキンソン病」、又は「PD」という用語は、当業者によって一般に知られている用語を指す。それは、主に運動系に影響を及ぼす中枢神経系の長期的な変性障害である。この疾患の最も明らかな初期症状は、震え、こわばり、動作緩慢、及び歩行困難である。思考及び行動の問題が生じることもある。認知症は、疾患の進行した段階で一般的になる。鬱病及び不安もまた一般的であり、PD患者の3分の1以上に生じる。他の症状としては、感覚障害、睡眠障害、及び情緒障害が挙げられる。
治療される障害、及び対象、並びに投与経路に応じて、本発明の組成物は、様々な用量(すなわち、それを必要とする患者に投与される治療的有効用量)で投与され得る。この点に関して、当業者は、本発明の文脈において哺乳動物、特にヒトに投与される用量が、合理的な時間枠にわたって哺乳動物における治療反応に影響を及ぼすのに十分であるべきであることを理解するであろう。当業者は、正確な用量及び組成物の選択並びに最も適切な送達レジメンもまた、特に配合物の薬理的特性、治療される状態の性質及び重症度、並びにレシピエントの健康状態及び精神的鋭敏さ、加えて治療される患者の年齢、状態、体重、性別及び反応、並びに疾患の病期/重症度によって影響されることを理解するであろう。
治療される対象は、哺乳動物、好ましくはヒトである。本発明による治療される対象は、画像検査法又は行動試験等の神経変性疾患に関連するいくつかの基準に基づいて選択することができる。
一実施形態において、本発明による使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品又は栄養補助食品若しくは健康補助食品は、組成物の複数回の用量の投与を含む。更に別の実施形態において、組成物、パーツのキット、薬学的製品又は栄養補助食品若しくは健康補助食品は、少なくとも2日間、少なくとも4日間、少なくとも6日間、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、又は少なくとも1ヶ月間投与される。いくつかの実施形態において、本発明による使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品又は栄養補助食品若しくは健康補助食品は、或る期間の間投与され、続く或る期間、組成物、パーツのキット、薬学的製品又は栄養補助食品若しくは健康補助食品は投与されない。一実施形態において、組成物、パーツのキット、薬学的製品又は栄養補助食品若しくは健康補助食品は、5+2の送達パターンに従い、すなわち、製品を5日間送達し、続く2日は送達しない。
当業者は、本発明の組成物の適切な治療投与量の初期の適応症が、invitro及びin vivoの動物モデル系、並びにヒトの臨床試験において決定され得ることを理解するであろう。当業者は、動物試験及びヒトの経験を使用して、毒性又は他の副作用を生じることなく安全に投与することができる投与量を確認することを知っているであろう。認知機能を実質的に回復させることが望ましい急性治療については、治療投与量は最大耐量に近いことが好ましい。慢性的な予防的使用については、長期的な影響が懸念されるため、より低い投与量が望ましい場合がある。
代替的に、本発明の組成物は、治療される適応症のために処方される薬物と組み合わされて、少なくとも1日1回投与され得る。例えば、本発明による組成物又はパーツのキットがアルツハイマー病の治療において使用される場合では、組成物又はパーツのキットは、1つのアルツハイマー病治療薬とともに投与される。好適なアルツハイマー病治療薬には、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤(例えば、テトラヒドロアミノアクリジン(THA)としても知られているタクリン、リバスチグミン、ドネペジル、ガランタミン、カルバメート、フィゾスチグミン、ネオスチグミン、ピリドスチグミン、アンベノニウム、デメカリウム、フェナントレン誘導体、カフェイン-非競合的(アデノシン受容体拮抗薬でもある)、ロスマリン酸-シソ科の植物種に見られるコーヒー酸のエステル、α-ピネン-非競合的可逆性、ピペリジン、エドロホニウム、フペルジンA、ラドスチギル、ウンゲレミン、ラクチュコピクリン)、NMDA受容体拮抗薬(例えば、メマンチン)、γセクレターゼ阻害剤(例えば、セマガセスタット、ELND006、アバガセスタット、ベガセスタット、NIC5-15及びCHF-5074、MK-8931、LY2886721、AZD3293、LY3314814、E2609)、Aβに対する抗体(バピネオズマブ、ソラネズマブ、ガンテネルマブ、クレネズマブ、アデュカヌマブ、クレネズマブ、ポネズマブ、GSK933776及びBAN-2401、ヒトポリクローナル抗Aβ抗体又は免疫グロブリン療法(例えば、ガンマガード(商標)、フレボガンマ(商標))、タウタンパク質に対する薬剤(例えば、タウ過剰リン酸化阻害剤(LMTX等))、エポチロンD、TPI-287、抗タウワクチン(AADvacl又はACI-35等)、並びにGSK-3β阻害剤(チデグルシブ、鼻腔内ヒューマリンR又は鼻腔内グルリジン等)が含まれる。
例えば、本発明による組成物又はパーツのキットがパーキンソン病の治療において使用される場合では、組成物又はパーツのキットは、1つのパーキンソン病治療薬とともに投与される。好適なパーキンソン病治療薬には、グルコシルセラミド合成酵素阻害剤(例えば、GZ667161)、鉄キレート化剤、没食子酸エピガロカテキン(EGCG)、ミエロペルオキシダーゼ阻害剤(例えば、AZD3241)、アフィトープ(affitopes)(例えば、AFFITOPEPD01A、AFFITOPE PD03A)、及び抗シヌクレイン抗体(例えば、PRX002、BIIB054)等のシヌクレイン病治療剤が含まれる。他の好適なパーキンソン病治療薬としては、レボドパ、カルビドパ、エンタカポン、ロピニロール、ロチゴチン、プラミペキソール、ブロモクリプチン、ラサギリン、セレギリン、アマンタジン及びトリヘキシフェニジルが挙げられる。
例えば、本発明による組成物又はパーツのキットがMCIの治療において使用される場合では、組成物又はパーツのキットは、1つのMCI治療薬とともに、非薬理的治療とともに、又は精神機能に影響を及ぼすことが知られている疾患に好適な療法とともに投与される。好適なMCI治療薬には、コリンエステラーゼ阻害剤が含まれる。mciに好適な非薬理的治療には、定期的な運動及び認知訓練が含まれる。精神機能に影響を及ぼすことが知られている疾患に好適な療法には、高血圧に対する療法、鬱病に対する療法及び/又は睡眠時無呼吸に対する療法が含まれる。
本発明の組成物自体を投与することができるが、本発明はまた、組成物、パーツのキット、薬学的組成物又は栄養補助食品若しくは健康補助食品の構成成分のうちの少なくとも1つが、組成物の、パーツのキットの、薬学的製品の、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品の残りの構成成分とは別に投与される可能性を意図している。一実施形態において、D-ピニトール又はD-ピニトールが豊富な植物抽出物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。別の実施形態において、ウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物のウルソール酸は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。別の実施形態において、DHA又はDHAを含む脂肪酸組成物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。別の実施形態において、イチョウフラボノイド又はギンコ・ビロバ抽出物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
別の実施形態において、D-ピニトール又はD-ピニトールが豊富な植物抽出物及びウルソール酸又はウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
別の実施形態において、D-ピニトール又はD-ピニトールが豊富な植物抽出物及びDHA又はDHAを含む脂肪酸組成物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
別の実施形態において、D-ピニトール又はD-ピニトールが豊富な植物抽出物及びイチョウフラボノイド又はギンコ・ビロバ抽出物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
別の実施形態において、ウルソール酸又はウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物及びDHA又はDHAを含む脂肪酸組成物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
別の実施形態において、DHA又はDHAを含む脂肪酸組成物及びイチョウフラボノイド又はギンコ・ビロバ抽出物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
別の実施形態において、D-ピニトール又はD-ピニトールが豊富な植物抽出物、ウルソール酸又はウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物及びDHA又はDHAを含む脂肪酸組成物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
別の実施形態において、ウルソール酸又はウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物、DHA又はDHAを含む脂肪酸組成物及びイチョウフラボノイド又はギンコ・ビロバ抽出物は、組成物又はパーツのキットの他の構成成分とは別に投与される。
本発明の組成物がパーツのキットとして提供される場合では、キットの種々のパーツは別々に投与されてもよいし、又は代替的に、それらを投与前に組み合わせてもよい。
別の実施形態において、本発明による使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品は、以下の1日の投与量:
(i)約150 mg/日のウルソール酸に富む植物抽出物、
(ii)約480 mg/日のDHAに富む脂肪酸、
(iii)約500 mg/日のギンコ・ビロバ抽出物、及び/又は、
(iv)約200 mg/日のD-ピニトール、
で投与される。
別の実施形態において、本発明による使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品は、患者1kg当たり以下の投与量:
(i)約2.5 mg/kgのウルソール酸に富む植物抽出物、
(ii)約8 mg/kgのDHAに富む脂肪酸組成物、
(iii)約8.33 mg/kgのギンコ・ビロバ抽出物、及び/又は、
(iv)約3.33 mg/kgのD-ピニトール、
で投与される。
本発明を以下の実施例に示すが、これらは単なる例示であり、本発明の範囲を限定するものではない。
生物抽出物の調製
ウルソール酸に富む天然抽出物の調製
ウルソール酸を多く含む天然抽出物の調製を、以下を含む方法により実施する。
(i)原料物質であるシソ科の植物(サルビア・オフィシナリス、タイム・ブルガリス、ロスマリヌス・オフィシナリス、オリガヌム・ヴルガレ等)の葉を準備する。さらに、ウルソール酸を多く含む他の供給源、例えば海藻又はマルス・ドメスティカ、ピルス・コンムニス、スノキ属、スモモ属等の果実の皮も使用することができる。
(ii)生の又は乾燥させた原料を、約40℃~100℃の温度で1時間~10時間、10%~96%のアルコール含有量を有するヒドロアルコール混合物で抽出する。この方法はまた、同一の又は異なるアルコール含有量による葉の抽出のいくつかの段階を含むことができ、得られたヒドロアルコール抽出物を組み合わせて、この方法を継続する。
(iii)ヒドロアルコール抽出物を、50ミクロン~100ミクロンより大きい粒子を含まない抽出物をもたらす任意の分離方法を使用して、原料から分離する。
(iv)ヒドロアルコール抽出物を、40℃~100℃で1時間~4時間、活性炭で処理する。活性炭の用量は、抽出物中に存在する乾燥物の1%(重量/重量)~20%(重量/重量)である。
(v)ヒドロアルコール抽出物を、活性炭粒子及び0.45ミクロン~10ミクロンより大きい原料の粒子を含まない抽出物をもたらす任意の分離方法を使用して、活性炭から分離する。
(vi)水様抽出物を、任意の可能性がある微生物負荷を制御するために、精密濾過又は熱処理を使用して処理する。
(vii)得られた水様抽出物を、固形分が5%(重量/体積)~50%(重量/体積)になるまで濃縮する。この段階の間に、濃縮された抽出物中に不溶性の沈殿物が生成される。
(viii)沈殿物を、上清から生成された沈殿物を分離する分離方法によって分離する。
(ix)湿潤沈殿物を、10%(重量/重量)~15%(重量/重量)未満の含水量を有する固体生成物をもたらす任意の乾燥方法を使用して乾燥させる。
(x)この方法を使用して得られた抽出物は、5%(重量/重量)~95%(重量/重量)のトリテルペン含有量を有し、その5%(重量/重量)~90%(重量/重量)はウルソール酸で構成される。
この方法は、簡単で、手頃な価格であり、ウルソール酸を多く含み、原料に対して5~40の比率の目的の生成物を得るために際立っている。
ギンコ・ビロバ抽出物の調製
ギンコ・ビロバ葉抽出物を、以下の工程を含む方法により調製する。
(a)生の緑色の又は乾燥させたギンコ・ビロバ葉を、約40℃~100℃の温度で1時間~20時間、水で抽出する。この方法はまた、葉の抽出のいくつかの段階を含むことができ、得られた水様抽出物を組み合わせて、この方法を継続する。
(b)水様抽出物及びイチョウ葉を、50ミクロン~100ミクロンより大きい葉の粒子を含まない水様抽出物をもたらす任意の分離方法により分離する。
(c)水様抽出物を、40℃~100℃で1時間~3時間、活性炭で処理する。活性炭の用量は、抽出物中に存在する乾燥物の1%(重量/重量)~20%(重量/重量)である。
(d)水様抽出物を、活性炭粒子及び0.45ミクロン~10ミクロンより大きい葉の粒子を含まない水様抽出物をもたらす任意の分離方法を使用して、活性炭から分離する。
(e)水様抽出物を、任意の可能性がある微生物負荷を制御するために、精密濾過又は熱処理により処理する。
(f)得られた抽出物の濃度を、固形分が10%~70%になるまで濃縮する。
(g)任意に、濃縮された水様抽出物を、10%(重量/重量)~15%(重量/重量)未満の含水量を有する固体生成物をもたらす任意の乾燥方法を使用して乾燥させる。
上記の方法は、0.5%(重量/重量)~15%(重量/重量)のイチョウフラボノイド含有量及び0.01%(重量/重量)~1%(重量/重量)未満のテルペンラクトン含有量を含有する抽出物をもたらす。この方法は、唯一の抽出溶媒として水を使用することで際立っている。それは、安価であり、原料に対して2~8の比率で目的の生成物が得られる。
D-ピニトールに富む抽出物の調製
D-ピニトールを多く含む天然抽出物の調製は、基本的に、欧州特許出願第1241155号に記載されているような方法によって実施することができる。この方法は、以下を含む。
(i)原料物質である乾燥したイナゴマメの鞘を準備する。
(ii)イナゴマメの鞘を粉砕して果肉を得る。
(iii)イナゴマメの果肉を、弱酸性のpHで10℃~70℃の水で、30°Brix~50°Brixの抽出物が得られるまで抽出する。
(iv)果肉を押して保有水を除去する。
(v)生のジュースを濾過し、濾液を強陽イオン樹脂に通して、カルシウムイオン及びマグネシウムイオンの大部分を除去する。
(vi)水様抽出物を、任意の可能性がある微生物負荷を制御するために、精密濾過又は限外濾過を使用して処理する。
(vii)シロップを約60°Brixに濃縮する。
(viii)シロップ中のショ糖を、酵素法又はRPI樹脂等の陽イオン樹脂を使用した酸法のいずれかにより転化する。
(ix)20°Brix~30°Brixの濃度のシロップを、連続的に、強陽イオン(H)に通し、次いで強陰イオン樹脂(OH)に通すことにより、10μΩ未満の伝導度及び420 nmで25 Icumsa未満の色を有する組成物が得られるまで、脱塩及び脱色する。
(x)脱塩及び脱色したシロップを、好ましくはISMB技術(連続クロマトグラフ分離)を使用した、強陽イオン交換樹脂によって分画する。分離は通常、約60°Brixのイナゴマメシロップから開始し、4m3のUBK 530樹脂を使用して、0.038 L/hの供給速度で、3.750(体積/体積)のW/F及び2.166(体積/体積)のP/Rで、65℃の温度で、並びに2.07T/Dの供給容量及び0.36 T/Dのピニトール画分の容量で実施される。
(xi)こうして得られた44.2%の塩を含有するピニトール画分を、脱塩及び脱色する。
得られた組成物は、90%のピニトール、5%のグルコース及び5%のフルクトースを含有し、エタノールの添加により濃縮され、結晶化される。
この方法を使用して得られた抽出物は、(+)64の比旋光度及び2%の含水量で、85%(重量/重量)のピニトール含有量を有する。
代替的に、ピニトールは、転化され、脱塩され、及び脱色されたイナゴマメのシロップから、強陰イオン樹脂を使用して抽出することができる。この場合、方法は、上記の工程(i)~(ix)に続いて以下を必要とする。
(x)約25°Brixであり、35%のピニトール、27%のグルコース、37%のフルクトース及び0.4%の非糖の組成の脱塩及び脱色されたシロップを、直径2cm及び高さ100 cmのカラム内に10 ml/分の速度で収容される250 ml又は樹脂SA 11Aにより分画し、6℃の温度にて脱塩水で溶出する。
(xi)正の°Brix(positive°Brix)を有する画分を混合し、混合物を濃縮する。
(xii)濃縮した混合物をエタノールで結晶化させる。
この方法を使用して得られた抽出物は、(+)63の比旋光度及び2.5%の含水量で、91%(重量/重量)のピニトール含有量を有する。
ゼブラフィッシュモデルに関する方法
試験対象及び組成物
試験のために選択された種は、ゼブラフィッシュ(ダニオ・レリオ(Daniorerio))のAB野生型系統であった。魚を5つの組成物(C1、C2、C3、C4及びC5)とそれぞれ単一用量で接触させた。上記組成物は以下の通りである。
化合物C1
化合物C2
化合物C3:D-ピニトール、RS=98.58、ピニトール=93.29%重量/重量
化合物C4:セージ抽出物
化合物C5:
以下の表は実験の条件をまとめたものである。
Figure 2023510525000001
表1.化合物コード、原液の調製に必要な化合物の重量及びDMSOの容量、溶液の状態並びに試験した最終濃度を示す表。
全ての化合物を、最初は100 mg/lの濃度で試験した。しかしながら、最初の試験において、この濃度によるC4の化合物は、仔魚の100%の死亡率を生じさせた。したがって、10mg/lの濃度で試験したC4を除いて、全ての化合物を100 mg/lで試験した、2つの新たな試験を実施した。
胚が得られた時点で50 mlの希釈液(DS)を含むペトリ皿に播種し、仔魚期と考えられる受精後5日(5 DPF)間飼育した。あらゆる外部異常も示さなかった仔魚のみを試験に使用した。次に、パスツールピペットを使用して、仔魚を24ウェルマイクロプレートに移し、各ウェルに5匹の仔魚が収容されるようにして、条件当たり10個のレプリカを作製した。まず、5DPFの仔魚に対して前処理を実施した。これを行うために、仔魚を2 mlの容量のフィゾスチグミン(PHYS、市販のAChE酵素阻害剤)及び試験化合物中で、26±1℃で1時間インキュベートした。次に、仔魚の培地を交換し、PHYS、PTZ及びPTZと組み合わせた他の化合物で、26±1℃で6時間インキュベートした。このインキュベーション時間の後、全ての仔魚を調査し、仔魚の全身状態は完全に正常であり、目に見えるあらゆる異常又は異常行動もないと判断された。最後に、AChE活性を分析するために、仔魚を処理した。胚への処理なしに播種した対照群を並行して使用した。
AChEレベルの決定:
実験期間が終了した時点で、仔魚を処理してAChEレベルを決定した。仔魚を機械的にホモジナイズし、試料を遠心分離して上清を得て、これを使用して施した処理に従ってAChE酵素レベルを決定した。
さらに、各実験群の総タンパク質を、正規化処理に従って決定した。
最後に、対照群で決定したAChEレベルを100%と見なして、基準測定値として採用した。
Figure 2023510525000002
マウスSAMP8モデルに関する方法
実験対象
本明細書で記載された実験手順は、バルセロナ大学及び州政府のComiteetico para la experimentacion animal(動物実験倫理委員会)によって承認された(第222/18号)。
バルセロナ大学薬学部の施設で2018年12月~2019年1月に生まれたマウスのSAMR1及びSAMP8系統の雌を使用した。
動物を3つの実験群に分け、5ヶ月齢で治療を開始し、行動評価は、オープンフィールド試験(OFT)、物体認識試験(NORT)及び物体位置試験(OLT)を使用して治療の8週間後に実施した。その後、動物を安楽死させて試料を採取した。
SAMR1対照群(n=10)
SAMP8対照群(n=10)
SAMP8治療済み群(n=12)
ギンコ・ビロバ抽出物、ウルソール酸に富む植物抽出物(Ursolia(商標)等)、D-ピニトール及び25%のDHAを含む脂肪酸組成物による治療
プロトコールに従って、雌のマウスを、BiosearchS.A.社の抽出物及びDHA(製品)の組み合わせを、胃管を介して経口投与することにより治療した。抽出物を40%ヒドロキシプロピルβシクロデキストリン中に溶解した。抽出物の濃度を、表1に示す指定された用量に達するように、動物の体重に応じて計算した。
Figure 2023510525000003
表3.各抽出物についての用量及び濃度比
製品による治療は、5+2の送達パターンで8週間続き、すなわち、製品を5日間送達し、続く2日は送達しなかった。製品は行動試験の日にわたって送達され、マウスは最終行動試験の3日後に安楽死させた。マウスは毎日のプローブ(dailyprobe)を介して2回の送達を受け、1つはDHAを含有し、もう1つはギンコ・ビロバ抽出物、Ursolia(商標)及びピニトールを含有する(図1)。
オープンフィールド試験(OFT)
オープンフィールド試験(図2)は、動物が新しい開放的で明るく照らされた環境に曝される、行動パターンの古典的な試験である(SeibenhenerML and Wooten MC, 2015 J Vis Exp.;96:e52434)。この空間での行動は、動物の新しい空間への自然な関心(探索行動)と、未知の、開放的で明るく照らされた空間への恐怖(恐怖/不安)とのバランスによって決定される。装置は白い木箱(50cm×50 cm×高さ25 cm)で構成される。フィールドの中央の光の輝度は30 lxであった。マウスを装置の中央に置き、その行動を5分間評価した。測定した変数は、全体の水平(総移動距離、区間移動(linecrossings)の回数)及び垂直(立ち上がり又は齧歯類が後肢で立つ回数)の自発運動並びに情動性に関連する変数、中央部で過ごした時間、端部で過ごした時間、中央領域での移動距離、周辺領域での移動距離、中央部で過ごした時間(%)、端部での時間(%)、排便回数及び排尿回数であった。タスクの目的は、SMART(商標)ver.3.0(PanLab、SLU、スペイン)を使用してそれを記録することにより、その後の分析のためにビデオを得ることであった。
新規物体認識試験(NORT)
NORT(図3)パラダイムは、広く使用されている顕在記憶試験である。この行動試験は、齧歯類の2つの特徴である、動物にとって特に重要ではなく、強化とは関連付けられていない新規の物体を探索するというこれらの動物の自然な傾向、及び見慣れた物体よりも新規の物体を調査するという生来の嗜好性を利用している(EnnaceurA et al., 1988, Behav Brain Res. 31:47-59)。NORT試験において、マウスを、長さ25 cm、高さ20 cm及び幅5cmのサイズの2つのL字型の分岐で構成される黒い迷路に置いた。フィールドの中央の光の輝度は30 lxであった。種々のプラスチック物体を使用した。最初の3日間、マウスに10分間迷路を把握させた。4日目に、マウスを、迷路の一方の分岐の両端にある全く同じ物体を調査させた。短期記憶試験の場合は2時間後、又は長期記憶試験の場合は24時間後に、10分の保持試験を行った。第2の試験の間、マウスが以前に探索していない迷路の分岐の一方の端に新規の物体を置き、動物が新規の物体(TN)及び古い物体(TO)を調査した時間を記録した。これは、(TN-TO)/(TN+TO)として定義された識別指数(DI)を計算するために行った。物体に対する嗜好性を避けるために、物体A及び物体Bを釣り合わせて、各実験群のマウスの半分を最初に物体A、次に物体Bに曝し、残りの半分を最初に物体B、次に物体Aに曝した。嗅覚の手がかりを排除するために、各試験後に迷路及び物体を70%エタノールで洗浄した。NORT試験は、最初に9:30~15:30で治療の週を完了した後、最初の金曜日に開始した。
物体位置試験(OLT)
物体位置試験(OLT)は、特に空間記憶及び空間識別の認知欠陥を評価する(HattiangadyB et al., 2014, Front Behav Neurosci. 8:78)。このタスクには、齧歯類の物体がいつ再配置されたかを認識する能力を利用することが含まれ、齧歯類には本質的にストレスをかけない。試験は、木箱(50cm×50 cm×25 cm)の中で4日間実施し、4つの壁は白色で、1つは白黒の正方形のパターンでマークした。1日目、箱は空であり、動物を10分間OFTケージに慣れさせた。2日目に、2つの物体を、パターンのある壁に互いに及び壁から等距離に配置した。これらの物体は高さ10cmで、互いのレプリカであった。動物をケージの中央に置き、10分間物体及び周囲を調査させた。次にマウスをケージに戻し、OLT装置を70%エタノールで洗浄した。3日目に、物体を反対側の白い壁の前に移動して、空間記憶を試験した(図4)。試験は、作業領域に取り付けたカメラを使用して記録し、総調査時間は、新しい場所(novel)での物体及び以前の場所(old)での物体のスニッフィングに費やされた時間(秒)を記録することによって決定した。認知能力を分析するために、位置指数(%)を以下の方法を使用して計算した:(Tnovel×100)/(Tnovel+Told)、式中、Tnovelは新しい位置で物体をスニッフィングするのに費やされた時間であり、Toldは以前の位置で物体を調査するのに費やされた時間である。
試料の採取手順
最後の行動試験の3日後に、動物を頸椎脱臼によって安楽死させた。脳を解剖し、直ちにドライアイスで凍結し、-80℃で保存し、BiosearchS.A.が利用できるようにした。
オープンフィールド試験、物体認識試験及び物体位置試験の結果の分析
実行した試験を分析するために、全ての熟知化、保持及び記憶試験、並びにオープンフィールド試験中のマウスの活動を記録した。その後、このレポートの付属書として含まれている各手順のSOPに従って手動で分析した。
統計分析
調査群間の可能性がある有意差を評価するために、post-hoc Tukeyの多重比較検定を用いた一元配置ANOVA統計検定を実行して、治療に関与した3群を比較した。さらに、明確な傾向があり、それがDunnettの検定を使用して有意ではなかった場合に、t-Student統計ツールを使用して、SAMP8対照群とSAMP8治療済み群を比較した。統計分析の前に、信頼度90%で異常なデータに対してGrubbsの検定を実施した。グラフ表示に関しては、得られたデータを平均±平均の標準誤差(平均±SEM)として表している。t-Studentにおける差もp<0.05で有意であると見なされ、1つの(*)で示され、pの値に応じて、1つ、2つ又は3つとより多くの星が追加される(* p<0.01、** p<0.001及び*** p<0.0001)。統計分析及びグラフには、統計分析プログラムGraphPad8.0を使用した。
C.エレガンスモデルに関する方法
1.1.化合物
試験用量は、文献レビュー(1-10)に見られる試験用量の範囲を維持及び調整した、遅発性AD(LOAD)のマウスモデルであるSAMP8(Senescence accelerated mice prone 8)におけるBiosearch S.A.抽出物の以前の研究に従って確立した。各化合物について、実証された有効濃度より低い濃度を選択した。酸化耐性アッセイにおいて薬物応答を研究する場合において、公表された有効用量に近い、より高い濃度も試験した。混合物の組成に関しては、各化合物の割合は、マウスにおける相乗効果を報告した以前の研究に照らして確立した。
Biosearch S.A.抽出物の原料濃度を100%ジメチルスルホキシド(DMSO)中で調製した。次に、原液をMiliQ ddH20で希釈し、DMSOの最大濃度1%で試験希釈液を得て、-20℃で保存した。
Figure 2023510525000004
1.2.C.エレガンスの維持及び処理
野生型カエノラブディティス・エレガンス(Caenorhabditiselegans)(C.エレガンス)株N2、トランスジェニック株CL2006、トランスジェニック株CL2355及び対照株CL2122を使用した。C.エレガンスの培養及び観察には標準的な方法を使用した。温度制御インキュベーター中で、食糧源としてエシェリキア・コリ(Escherichia coli)(E.コリ(E. coli))のOP50株を播種した固体線虫増殖培地(NGM)上で、N2を20℃で増殖させ、CL2006、CL2355、及びCL2122を16℃で維持した。年齢が同期化された集団の卵を得るために、卵を抱えた成体をアルカリ性次亜塩素酸塩溶液(0.5M NaOH、約2.6%のNaClO)で5分~7分間処理した。受精卵をS培地に12時間懸濁し、L1幼虫を食糧がない状態で一晩孵化させた。
ほとんどの場合、薬物アッセイは、96ウェルプレート形式、液体培養で実行し、20℃で4日間処理した。各ウェルは、60μlの最終容量を収容し、L1期の25匹~30匹の動物、適切な用量のBiosearch S.A.抽出物、及び凍結融解サイクルによって不活性化され、マイクロプレートリーダーで測定した最終OD595が0.9~0.8になるまでS培地中に完全に懸濁されたOP50を含む。走化性アッセイについては、同期化されたCL2355及びその対照のCL2122を、L1期から開始して、不活性化E.コリを播種した新しいNGMプレート上でBiosearch S.A.製品で処理した。それらを16℃で36時間培養し、次に23℃で更に36時間培養した。
1.3.酸化耐性アッセイ
Biosearch S.A.製品処理後の酸化ストレスに対する感受性を調査するために、N2の処理成体を、NGM寒天中6.2mMのt-ブチルヒドロペルオキシド(Sigma)を含むプレートに移した。虫をこれらのプレート上にて20℃で2時間インキュベートした。次に、虫を、OP50を播種した、t-ブチルヒドロペルオキシドを含まない新しいNGMプレートに移した。虫を、介入の2時間後、24時間後、及び48時間後に観察し、ピックによる繰り返しのつつき(repeatedprodding)に反応しなかった場合は死亡したものとしてスコア化した。
1.4.走化性アッセイ
それぞれの処理後に線虫を収集し、M9で洗浄した。要約すると、100 mmのNGMプレート中でアッセイを行い、10μLの着臭剤(96%エタノール中の0.5%ベンズアルデヒド)を、1 Mのアジ化ナトリウムとともに「誘引物質」スポットに添加した。反対側には、10 μLの対照着臭剤(96%エタノール)を、1Mのアジ化ナトリウムとともに添加した。直後に、50匹~60匹の虫をプレートの中央に置いた。アッセイプレートを23℃で1時間インキュベートし、走化性指数(CI)を以下の通りスコア化した:CI=(誘引物質における虫の数-対照における虫の数)/虫の総数。各実験において、各群から少なくとも60匹の虫を分析した。
1.5.チオフラビンS染色Aβ凝集
年齢同期化したCL2006の虫を、その後4%パラホルムアルデヒド/PBS中で、pH 7.5、4℃で24時間固定し、5%の新しいβ-メルカプトエタノール、1%のTritonX-100、125 mmのTris中で、pH 7.5、37℃で更に24時間透過処理した。線虫を50%エタノール中の0.125%チオフラビンS(Sigma)で2分間染色し、50%EtOH中で2分間脱染し、PBSで3回洗浄し、顕微鏡用スライドガラス上のFluoromountGの液滴に約10 μLの容量で移した。蛍光画像は、蛍光顕微鏡(Olympus BX51、ドイツ)の20オングストローム~対物レンズを使用して取得した。虫の頭部領域におけるアミロイド沈着は、ImageJを使用してチオフラビンS(ThS)陽性スポットの数を数えることによって定量化し、Aβ沈着/前部領域として表した。
1.6.寿命アッセイ
虫をL1期で開始して4日間液体培養で上記のように処理した。しかしながら、子孫の産生を防ぐために、4日齢にて1 μLの5’-フルオロデオキシウリジン(FUdR)を120μMの最終濃度で添加した。処理後、約30匹の若い成虫を、条件につき3つの異なるNGMプレート上に置き、3日毎に新しい播種プレートに移し、死亡した動物をスコア付けした。白金線で頭部に3回軽く触れても機械的反応が誘発されかった場合、動物を死亡したと見なした。
1.7.統計
データ分析は、GraphPad Prism ver. 9統計ソフトウェアを使用して行った。データは、少なくとも3回の実験の平均±平均の標準誤差(SEM)として表す。平均を一元配置分散分析(ANOVA)、続いてTukeyのposthoc検定で比較した。群間の比較は、必要に応じて、独立した繰り返しについて両側のStudentのt検定によっても行った。p値が0.05未満の場合に統計的に有意であると見なした。統計的異常値は、Grubsの検定で決定し、分析から除外した。
実施例1
マウスSAMP8モデルにおける種々の組成物の効果
1.植物抽出物及び脂質による治療の体重管理
各治療群における全動物の体重を測定した。治療を開始する前の月曜日及び、安楽死させるまでの治療期間を通じて毎週月曜日に全動物の体重を測定した。表5は、治療の開始時及び終了時の各群の体重を示す。植物抽出物及び脂質による治療の結果として、身体的外見の改善が観察された。
Figure 2023510525000005
表5.治療中の動物の体重
図5Aは、マウス群の治療中の体重増加又は減少を示す。結果は、治療終了時に全ての群が体重増加を記録したことを示しており、増加は、SAMR1対照群で2%、2つのSAMP8群で4%であった。図5Bは、SAMR1対照群及びSAMP8対照群について、治療開始時と同様に、治療終了時のマウスの体重における有意差を示す。しかしながら、治療は、対照群と比較してSAMP8群の体重増加に効果がない。
2.行動の結果
本明細書では、治療の8週間後に製品による治療によって誘発された認知プロファイル、情動の変化及び行動の特性評価の結果の概要を提供する。
2.1.オープンフィールド試験(OFT)結果の概要
図6A~図6Cは、治療の8週間後の群についてのオープンフィールド試験における行動結果を示す。
SAMR1対照対SAMP8対照対SAMP8治療済み:
ANOVA検定は、垂直運動変数(p<0.001)及び排便変数(p<0.0001)において有意差を示したが、自発運動変数(p>0.05)では有意差を示さなかった。post-hoc分析は、SAMP8対照及び治療済み動物(p<0.05)、並びにSAMR1対照とSAMP8治療済みとの間(p<0.01)について垂直運動変数における有意で類似した変化を示した。
同様に、post-hoc分析はまた、対照動物(p<0.01)及びSAMR1対照とSAMP8治療済みとの間(p<0.001)について排便変数における有意で類似した変化を示した。SAMP8治療済み群によるSAMR1対照群に戻るという明らかな傾向が自発運動変数について観察された。
2.2.物体位置試験(NORT)結果の概要
以下は、製品による治療について、治療の8週間後の物体認識試験による短期及び長期作動記憶認知プロファイルの特性評価の結果の概要である。
2.2.1.短期記憶
図7は、マウス群の短期作動記憶認知機能を評価するための、治療の8週間後の物体認識試験の結果を示す。
SAMR1対照対SAMP8対照対SAMP8治療済み
ANOVA検定は、識別指数変数における有意差を示した(p<0.0001)。post-hoc分析は、SAMR1及びSAMP8対照動物について識別指数変数における有意で類似した変化を示した(p<0.0001)。さらに、post-hoc分析はまた、SAMP8対照とSAMP8治療済み群との間の識別指数変数における有意で類似した変化を示した(p<0.0001)。
2.2.2.長期記憶
図8は、マウス群の長期作動記憶認知機能を評価するための、治療の8週間後の物体認識試験の結果を示す。
SAMR1対照対SAMP8対照対SAMP8治療済み
ANOVA検定は、識別指数変数における有意差を示した(p<0.01)。post-hoc分析は、SAMR1及びSAMP8対照動物について識別指数変数における有意で類似した変化を示した(p<0.001)。さらに、post-hoc分析はまた、SAMP8対照とSAMP8治療済み群との間の識別指数変数における有意で類似した変化を示した(p<0.01)。
2.3.物体位置試験(OLT)結果の概要
以下は、植物抽出物及び脂質による治療について、治療開始から8週間後に雌に対して実施された物体位置試験による空間記憶認知プロファイルの特性評価の結果の概要である。
2.3.1.-空間記憶
図9は、マウス群の空間記憶認知機能を評価するための、治療の8週間後の物体位置試験の結果を示す。
SAMR1対照対SAMP8対照対SAMP8治療済み
ANOVA検定は、識別指数変数における有意差を示した(p<0.001)。post-hoc分析は、SAMR1及びSAMP8対照動物について識別指数変数における有意で類似した変化を示した(p<0.0001)。さらに、post-hoc分析はまた、SAMP8対照とSAMP8治療済み群との間の識別指数変数における有意で類似した変化を示した(p<0.01)。
3.事象及び観察
対照群の1匹のSAMP8マウスが治療中に死亡した。内部の損傷は観察されず、自然死と判断された。製品により治療したマウスの身体的外見に改善が観察された(図10)。
実施例2
PTZで処理したゼブラフィッシュにおける種々の組成物の効果
PTZ誘発神経毒性ゼブラフィッシュモデルにおける化合物C1~C5の神経保護効果
Figure 2023510525000006
表6:PTZ、PHYS、及びPTZと組み合わせた種々の化合物(C1~C5)で6時間処理した5 DPF仔魚における対照群(100%と見なされる)に対する総タンパク質(μg)によるAChE酵素活性(mu)のパーセンテージ。表は、平均、標準偏差(SD)、平均の標準誤差(SEM)、及びDunnettの多重比較検定(対照群に対する)を使用した統計分析を示す。
表6に示すように、仔魚を5 mmのPTZで処理すると、対照群と比較して約21%のAChE活性の顕著な低下が誘発された(p<0.01)。さらに、AChE活性の強力な阻害剤であるフィゾスチグミンは、対照群と比較してAChE活性を76%低下させ、したがって試験の妥当性が確認された(p<0.01)。全ての問題群の中で、100mg/lまでのC1と組み合わせたPTZ処理のみが対照群より有意に低い活性を示したが、PTZ自体の効果により引き起こされた低下以上ではなかった。
PTZが5 DPFのゼブラフィッシュ仔魚におけるAChE活性を低下させることが決定した時点で、神経毒誘発毒性に対する化合物の神経保護効果を分析した。
図11に示すように、試験した化合物のうちの2つは、PTZで処理した仔魚と比較してAChE活性の有意な増加を誘発した。仔魚を10 mg/lのC4で処理すると、AChE活性に対するPTZにより誘発される効果が阻害され、103%の活性に達した(#p<0.01)。最後に、100 mg/lのC3は、PTZにより誘発されるAChE活性の低下を有意に防止しただけでなく、対照群と比較してわずかにAChE活性を増加させた(108%)が、この増加は有意ではない。
本試験は、CNSにおけるGABA受容体の痙攣誘発拮抗薬であるPTZが、ゼブラフィッシュ仔魚のAChE活性を急激に低下させることにより強い毒性効果を誘発することを実証する。ゼブラフィッシュゲノムは、ヒトのアセチルコリンを分解する酵素でもある、ブチリルコリンエステラーゼ(BCHE)酵素をコードしないことが示されている。しかしながら、AChE酵素はゼブラフィッシュの単一遺伝子によってコードされており、脳で機能的に検出されている。したがって、ゼブラフィッシュの仔魚において記録されたAChE活性の変動は、CNSのコリン作動系の機能のみを反映している。
本試験の目的は、クライアントにより提供され、C1、C2、C3、C4、及びC5としてコードされた5つの化合物による治療の可能性がある神経保護効果を分析することであった。
まず、PTZと組み合わせて試験された化合物で処理された群のいずれも、PTZ自体によって誘発されたものよりも低いAChE活性を有しなかったことに留意することが重要であり、このことは、化合物によって誘発された付加的な神経毒作用がないことを示している。
AChE活性分析は、C3(D-ピニトール)及びC4(セージ抽出物)化合物による処理が、5 DPFのゼブラフィッシュ仔魚におけるPTZにより誘発される神経毒作用を阻害し、痙攣誘発薬で処理した仔魚と比較して、AChE活性をそれぞれ29%及び23%回復することを示した。これらの結果は、両化合物が、PTZにより誘発される神経毒作用に対する神経保護能力を有することを示す。
したがって、100 mg/lのD-ピニトール及び10 mg/lのセージ抽出物の化合物は、PTZにより誘発される5DPF仔魚におけるAChE活性の低下を有意に阻害し、神経保護効果を示すことが示された。
実施例3
C.エレガンスモデルにおける種々の組成物の効果
1.混合物によるC.エレガンスにおける酸化ストレスの軽減
抽出物及び混合物が酸化ストレスに対して何らかの有益な効果を有するかどうかを調査するために、tert-ブチル(6.2mM)の後にそれらを試験した。同期化した虫がL4期に達したときに処理を開始し、実験が終了するまで20 ℃で維持した。まず、各抽出物群は、未処理の対照と比較して酸化ストレスに対する保護に達していないこと、加えて、ビタミンC群と比較して生存率の有意な低下が得られたことが見出された(図12)。一方、混合抽出物(用量)中でプレインキュベートした虫は、未処理群と比較してtert-ブチル(6.2 mM)誘発酸化ストレスに対して有意に保護され、ビタミンC(58μM)に近い虫の生存率に達し、抽出物を併用した投与の相乗効果を示している(図12)。
2.混合抽出物によるトランスジェニックC.エレガンス(CL2355)における走化性行動における神経Aβ発現誘発性障害の抑制
走化性行動の能力に対する混合抽出物の相乗効果を調査するために、誘引物質としてベンズアルデヒドを、対照としてエタノールを適用し、両方とも接触時に虫を麻痺させるアジ化ナトリウムを含ませた(図13)。走化性指数は、5日齢で全ての群についてスコア化した。図14は、CL2355株が対照株CL2122と比較してCIの有意な低下を示すことを示す。さらに、別々の各抽出物毎では、CL2355株と比較してCIを増加させるわずかな傾向を示すが、有意ではない(図14)。興味深いことに、混合抽出物のCIはCL2355群と比較して有意に増加し、相乗効果を示し、対照株CL2122にまで走化性行動を回復させる(図14)。
3.混合抽出物によるトランスジェニックC.エレガンス(CL2006)におけるアミロイドβ負荷の改善
混合物がアミロイドβの凝集に影響を及ぼすかどうかを調査するために、筋細胞でヒトAβ1-42を構成的に過剰発現するCL2006虫株を使用した。混合物群がAβ1-42ペプチドの沈着に顕著な効果を有することが見出され、このことは、混合物が相乗的にAβ種の凝集を大幅に減少させることができることを示唆している(図15)。予想通り、種々の抽出物群(DHA、イチョウ、ピニトール、及びUrsolia(商標))はAβ1-42の沈着に何も効果をもたらさず、混合群において得られた相乗効果が明白でないことを示している(図15)。
4.C.エレガンスにおける混合抽出物による平均寿命延長
老化への影響を調査するために、種々の抽出物処理及び混合物後のC.エレガンスにおける寿命の変化を調査した。まず、カプラン・マイヤー曲線による群間の有意な変化は見られなかった(図16A)。しかしながら、DHA、ピニトール及びUrsolia(商標)の群と比較して、混合抽出物処理により平均寿命は最大で15%延長され、相乗効果を示している(図16B)が、寿命においてよく記載されるイチョウの効果によって、混合物とイチョウとの群間に変化はなかった(REF)。
5.結論
まとめると、行動、Aβ病理、酸化ストレス耐性、加えて平均寿命に関して、別々の各抽出物毎と比較して、混合抽出物のより優れた神経保護効果が実証された。これは、混合抽出物の相乗効果が明白でなかったことを明らかに示す。
図面訳
図1
Control 対照
Treated 治療済み
Start treatment 治療開始
5 months 5ヶ月
8 weeks 8週間
Behavioral tests 行動試験
7 months 7ヶ月
1 week 1週間
2-24 h 2時間~24時間
Finish treatment 最終治療
Euthanasia 安楽死
図3
Habituation phase 馴化段階
Test phase 試験段階
Familiarization phase 熟知化段階(4日目)
Short-term memory test 短期記憶試験(4日目)
Long-term memory test 長期記憶試験(5日目)
Object 物体
図4
First day 1日目
Second day 2日目
Third day 3日目
図5
Weight evolution 体重変化
Weeks 週
Average animal weight 平均動物体重
Group 群
Initial 初期
Final 最終
図6
Locomotor Activity 自発運動
Distance travelled 移動距離
Control 対照
Treated 治療済み
Rearings 立ち上がり
Shits 排便
図7
Summary NORT short-term memory NORT短期記憶の概要
Discrimation Index 識別指数
Control 対照
Treated 治療済み
図8
Summary NORT long-term memory NORT長期記憶の概要
Discrimation Index 識別指数
Control 対照
Treated 治療済み
図9
Discrimation Index 識別指数
Control 対照
Treated 治療済み
図11
Normalized (% vs control) AChE activity 正規化(対照に対する%)したAChE活性
(mU/ug protein) (mU/μgタンパク質)
図12
Oxidative Tolerance Assay 酸化耐性アッセイ
Percent survival 生存率
Vitamin C ビタミンC
Mix 混合物
Ginkgo イチョウ
Pinitol ピニトール
図13
1 hour 1時間
Attractant spot 誘引物質スポット
Control spot 対照スポット
図14
Chemotaxis index (neuronal Aβ strain CL2355) 走化性指数(神経Aβ株CL2355)
Chemotaxis index 走化性指数
Mix 混合物
Ginkgo イチョウ
Pinitol ピニトール
図15
Number of Aβaggregates Aβ凝集体の数
Mix 混合物
Ginkgo イチョウ
Pinitol ピニトール
Untreated CL2006 未処理のCL2006
図16
Percent survival 生存率
Time (days) 時間(日)
Pinitol ピニトール
Ginkgo イチョウ
Mix 混合物
Mean Lifespan 平均寿命
Days 日

Claims (26)

  1. D-ピニトールと、ウルソール酸と、
    (i)ドコサヘキサエン酸(DHA)、
    (ii)イチョウフラボノイド、及び、
    (iii)それらの混合物、
    の群から選択される1つ以上の追加の構成成分とを含む、組成物又はパーツのキット。
  2. 前記ウルソール酸が、ウルソール酸に富む植物抽出物として提供され、及び/又は前記D-ピニトールが、D-ピニトールに富む植物抽出物として提供される、請求項1に記載の組成物又はパーツのキット。
  3. 前記ウルソール酸に富む植物抽出物が、ウルソール酸に富む植物生成物のヒドロアルコール抽出物である、請求項2に記載の組成物又はパーツのキット。
  4. 前記ウルソール酸に富む植物生成物が、シソ科の植物の葉、海産藻類又は果実殻から選択される、請求項3に記載の組成物又はパーツのキット。
  5. 前記ウルソール酸に富む植物抽出物が、5%~90%のウルソール酸を含有する、請求項2~4に記載の組成物又はパーツのキット。
  6. 前記ウルソール酸に富む植物抽出物が、
    (i)シソ科の植物の葉から、海産藻類から、又は果実殻からのヒドロアルコールによる抽出と、
    (ii)工程(i)で得られた前記ヒドロアルコール抽出物の活性炭による処理、及びそれに続く前記活性炭の除去と、
    を含む方法により得られた、請求項2~5のいずれか一項に記載の組成物又はパーツのキット。
  7. 前記D-ピニトールを含有する抽出物が、イナゴマメ属の植物の果実からの抽出物である、請求項2~6のいずれか一項に記載の組成物又はパーツのキット。
  8. D-ピニトール及びウルソール酸の重量比が約63.3:7.5である、請求項1~7に記載の組成物又はパーツのキット。
  9. 前記DHAが、少なくとも25%のDHAを含有する脂肪酸組成物として提供される、請求項1~8のいずれか一項に記載の組成物又はパーツのキット。
  10. 前記脂肪酸組成物が、魚からか又は微細藻類から得られた、請求項9に記載の組成物又はパーツのキット。
  11. 前記イチョウフラボノイドが、ギンコ・ビロバ抽出物として提供される、請求項1~10のいずれか一項に記載の組成物又はパーツのキット。
  12. 前記ギンコ・ビロバ抽出物が、0.5%(重量/重量)~15%(重量/重量)のイチョウフラボノイド及び1%(重量/重量)未満のテルペンラクトンを含有する、請求項11に記載の組成物又はパーツのキット。
  13. 前記ギンコ・ビロバ抽出物が、
    (i)ギンコ・ビロバ葉からの水抽出と、
    (ii)工程(i)で得られた前記水抽出物の活性炭による処理、及びそれに続く前記活性炭の除去と、
    を含む方法により得られた、請求項11又は12に記載の組成物又はパーツのキット。
  14. (i)前記組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸及びDHAを含有する場合では、前記構成成分の重量比が約63.3:7.5:40であり、
    (ii)前記組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸及びイチョウフラボノイドを含有する場合では、前記構成成分の重量比が約63.3:7.5:1であり、
    (iii)前記組成物又はパーツのキットが、D-ピニトール、ウルソール酸、DHA及びイチョウフラボノイドを含有する場合では、前記構成成分の重量比が約63.3:7.5:40:1である、
    請求項1~13のいずれか一項に記載の組成物又はパーツのキット。
  15. 担体を更に含む、請求項1~14のいずれか一項に記載の組成物又はパーツのキット。
  16. 前記担体の濃度が20%(重量/重量)~90%(重量/重量)である、請求項15に記載の組成物。
  17. 請求項1~16のいずれか一項に記載の組成物と薬学的に活性な担体とを含む、薬学的製品。
  18. 請求項1~16のいずれか一項に記載の組成物と栄養的に許容される担体とを含む、栄養補助食品又は健康補助食品。
  19. 医療において使用される、請求項1~16のいずれか一項に記載の組成物若しくはパーツのキット、請求項17に記載の薬学的製品、又は請求項18に記載の栄養補助食品若しくは健康補助食品。
  20. 認知障害の予防及び/又は治療において使用される、請求項1~16のいずれか一項に記載の組成物若しくはパーツのキット、請求項17に記載の薬学的製品、又は請求項18に記載の栄養補助食品若しくは健康補助食品。
  21. 前記認知障害が、軽度認知機能障害、アルツハイマー病及びパーキンソン病からなるリストから選択される、請求項20に記載の使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品。
  22. 前記組成物、パーツのキット、薬学的組成物又は栄養補助食品若しくは健康補助食品の前記構成成分のうちの少なくとも1つが、前記組成物の、前記パーツのキットの、前記薬学的製品の、又は前記栄養補助食品若しくは健康補助食品の残りの構成成分とは別に投与される、請求項20又は21に記載の使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品。
  23. 前記組成物の、前記パーツのキット中に含まれる前記構成成分の、前記薬学的製品の、又は前記栄養補助食品若しくは健康補助食品の前記投与が、
    (i)約150 mg/日のウルソール酸に富む植物抽出物、
    (ii)約480 mg/日のDHAに富む脂肪酸、
    (iii)約500 mg/日のギンコ・ビロバ、及び/又は、
    (iv)約200 mg/日のD-ピニトール、
    を投与することを含む、請求項20~22のいずれか一項に記載の使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品。
  24. 前記組成物の、前記パーツのキット中に含まれる前記構成成分の、前記薬学的製品の、又は前記栄養補助食品若しくは健康補助食品の前記投与が、
    (i)約2.5mg/kgのウルソール酸に富む植物抽出物、
    (ii)約8mg/kgのDHAに富む脂肪酸組成物、
    (iii)約8.33mg/kgのギンコ・ビロバ抽出物、及び/又は、
    (iv)約3.33mg/kgのD-ピニトール、
    を投与することを含む、請求項20~22のいずれか一項に記載の使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品。
  25. 前記治療が、少なくとも1ヶ月間、前記組成物、前記パーツのキット中に含まれる前記構成成分、前記薬学的製品、又は前記栄養補助食品若しくは健康補助食品の複数回の用量の投与を含む、請求項20~24のいずれか一項に記載の使用のための組成物、パーツのキット、薬学的製品、又は栄養補助食品若しくは健康補助食品。
  26. 前記パーツのキットのパーツが、前記投与の前に組み合わされる、請求項20~25のいずれか一項に記載の使用のためのパーツのキット。
JP2022541278A 2020-01-03 2021-01-08 認知障害の治療に使用する組成物 Pending JP2023510525A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ESPCT/ES2020/070005 2020-01-03
ES2020070005 2020-01-03
PCT/EP2021/050270 WO2021136848A1 (en) 2020-01-03 2021-01-08 Composition for use in the treatment of cognitive disorders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023510525A true JP2023510525A (ja) 2023-03-14

Family

ID=69941402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022541278A Pending JP2023510525A (ja) 2020-01-03 2021-01-08 認知障害の治療に使用する組成物

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP4084787A1 (ja)
JP (1) JP2023510525A (ja)
KR (1) KR20220123272A (ja)
CN (1) CN115066237A (ja)
AU (1) AU2021204964A1 (ja)
BR (1) BR112022013296A2 (ja)
CO (1) CO2022010461A2 (ja)
MX (1) MX2022008258A (ja)
WO (1) WO2021136848A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4540884A (en) 1982-12-29 1985-09-10 Finnigan Corporation Method of mass analyzing a sample by use of a quadrupole ion trap
US5397894A (en) 1993-05-28 1995-03-14 Varian Associates, Inc. Method of high mass resolution scanning of an ion trap mass spectrometer
US7112609B2 (en) 1999-06-01 2006-09-26 Drugtech Corporation Nutritional supplements
US6258846B1 (en) 1999-06-01 2001-07-10 Drugtech Corporation Nutritional supplements
ES2179767B1 (es) 2001-03-16 2004-05-16 Compañia General Del Algarrobo De España, S.A. Procedimiento para la obtencion de pinitol a partir de extractos de algarroba.
US7521481B2 (en) * 2003-02-27 2009-04-21 Mclaurin Joanne Methods of preventing, treating and diagnosing disorders of protein aggregation
ATE428312T1 (de) * 2004-01-29 2009-05-15 Indena Spa Verwendung von ginkgokomplexen zur verbesserung von kognitiven leistungen und linderung der mentalen ermüdung
EP3446696A1 (de) * 2007-12-21 2019-02-27 Dr. Willmar Schwabe GmbH & Co. KG Verwendung eines extraktes aus blättern von ginkgo biloba
EP2087900A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-12 Velleja Research SRL Ginkgo biloba extract with a standardised ginkgo flavone glycosides content deprived of the paf-antogonist terpenic fraction, and compostions containing it, for the prevention and treatment of circulatory, cognitive, geriatric and sensory disorders
AU2011315537A1 (en) * 2010-10-12 2013-05-02 Vifor Sa Novel omega-3 and omega-6 fatty acid compositions and uses thereof
US20150164833A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-18 Mead Johnson Nutrition Company Nutritional composition containing a neurologic component of ursolic acid and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP4084787A1 (en) 2022-11-09
AU2021204964A1 (en) 2022-07-07
CN115066237A (zh) 2022-09-16
KR20220123272A (ko) 2022-09-06
BR112022013296A2 (pt) 2022-09-06
MX2022008258A (es) 2022-08-11
WO2021136848A1 (en) 2021-07-08
CO2022010461A2 (es) 2022-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015246090B2 (en) Compounds, compositions and methods for protecting brain health in neurodegenerative disorders
JP5300167B2 (ja) 気分障害治療用組成物
Shareena et al. Traversing through half a century research timeline on Ginkgo biloba, in transforming a botanical rarity into an active functional food ingredient
WO2009154197A1 (ja) 認知障害改善剤
AU2022201271A1 (en) Honokiol and Magnolol Formulations with Increased Stability and Improved Uptake, and Methods of Use Thereof
JP2006083151A (ja) 骨粗鬆症予防、改善用組成物
KR101807953B1 (ko) 고수 추출물을 유효성분으로 하는 치매 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR101959731B1 (ko) 새싹보리 추출물을 포함하는 갱년기 장애의 예방 또는 치료용 조성물
US20200093929A1 (en) Pharmaceutical composition for the prevention and treatment of memory and cognitive deficits related to ageing
KR101071684B1 (ko) 팔각회향 추출물을 유효성분으로 포함하는 기억력 및 학습 능력 증진용 조성물
TW201125569A (en) Orthosiphon stamineus extracts for use as a cognition enhancer
KR102496450B1 (ko) 노각나무 추출물을 유효성분으로 포함하는 치매의 예방 또는 치료용 조성물
JP2023510525A (ja) 認知障害の治療に使用する組成物
KR101152479B1 (ko) 탈지된 녹차씨 추출물을 유효성분으로 포함하는 항염 또는 항암 조성물
JP2007186431A (ja) 抗酸化組成物及び脳神経細胞保護用医薬組成物、抗酸化剤及び脳神経細胞保護剤、並びにそれらの使用方法
KR100640094B1 (ko) 콜레스테롤 저하 또는 항산화 활성을 갖는 녹차씨유를 포함하는 조성물
JP2014152118A (ja) 老化抑制剤
AU2018238285A1 (en) Nutraceutical, dietetic and nutritional composition with antioxidant activity
KR20190058102A (ko) 섬바디 추출물을 포함하는 동맥경화증의 예방 또는 치료용 조성물
WO2023120425A1 (ja) 脳機能改善剤
Chauhan et al. Potentials of berries and pomegranate in management of the neurodegenerative disorders
JP2023019487A (ja) 神経細胞変性抑用組成物
KR101680045B1 (ko) 연자심 추출물을 유효성분으로 포함하는 뇌신경세포 보호용 건강기능식품 조성물
JP2015030673A (ja) アミロイドベータペプチド阻害剤
KR20140107992A (ko) 두충피 추출물 또는 이의 분획물을 포함하는 파킨슨 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240322