WO2009151029A1 - 封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュール - Google Patents

封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2009151029A1
WO2009151029A1 PCT/JP2009/060462 JP2009060462W WO2009151029A1 WO 2009151029 A1 WO2009151029 A1 WO 2009151029A1 JP 2009060462 W JP2009060462 W JP 2009060462W WO 2009151029 A1 WO2009151029 A1 WO 2009151029A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
component
sealing material
polymer
functional group
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/060462
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
丈夫 中村
俊之 早川
彰夫 青山
拓哉 佐野
Original Assignee
Jsr株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jsr株式会社 filed Critical Jsr株式会社
Priority to JP2010516849A priority Critical patent/JPWO2009151029A1/ja
Priority to CN2009801214039A priority patent/CN102057501A/zh
Publication of WO2009151029A1 publication Critical patent/WO2009151029A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/296Organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08L53/025Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes modified
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

 (i)成分:ポリプロピレン、(ii)成分:水添ジエン系重合体、および(iii)成分:少なくとも1種の官能基を有する重合体であって前記(ii)成分とは異なる重合体(官能基含有重合体)を構成成分とし、前記(i)成分を0~60質量部、前記(ii)成分を40~100質量部(合計量100質量部)に対し、前記(iii)成分を1~100質量部含有する封止材料である。

Description

封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュール
 本発明は、封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュールに関する。さらに詳しくは、モジュールの形成が容易で、透明性、耐熱性、接着性等に優れた封止材料に関する。
 太陽電池は、近年、クリーンなエネルギー源として注目されており、一般住宅用にも利用されるようになってきたが、未だ充分に普及するには至っていない。その主な理由としては、太陽電池は未だ高価なものであることが挙げられる。この原因としては次のようなことが挙げられる。太陽電池そのものの発電効率が充分ではなく、必要な電力を得るためには、モジュールを大きくせざるを得ない。また、モジュール製造における生産性が低い。
 太陽電池モジュールは、一般にシリコン、ガリウム-砒素、銅-インジウム-セレンなどの太陽電池素子を上部透明保護材と下部基板保護材とで保護し、太陽電池素子と保護材とを封止材で固定し、パッケージ化したものである。このため太陽電池素子封止材料としては、透明性、耐熱性、ガラスや金属等の上下の各保護材との接着性が良好であることが要求されている。
 現在、太陽電池モジュール用太陽電池素子封止材料としては、柔軟性、透明性等の観点から、酢酸ビニル含量の高いエチレン・酢酸ビニル共重合体が使用されている。この素材は、耐熱性、接着性が不足しているところから、有機過酸化物やシランカップリング剤などを併用して架橋させる必要がある。このため、太陽電池モジュールを製造するには、これらの添加剤を配合したエチレン・酢酸ビニル共重合体のシートを作成し、ラミネーターにおいて数分~十数分かけて太陽電池素子に仮接着する工程と、オーブン内において有機過酸化物が分解する高温度で数十分~1時間かけて本接着する工程と時間をかけての接着工程を経る必要がある。また、シートの製造段階では、有機過酸化物が分解しないような低温度での成形が必要であるため、押出成形速度を大きくすることができない。以上のように、太陽電池モジュールの製造には手間と時間がかかり、その製造コストを上昇させる要因の一つとなっていた。
特公平2-40709号公報
 本発明は、このような従来技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その課題とするところは、有機過酸化物による架橋を必要とせず、したがって太陽電池モジュールの生産効率を顕著に改善することができ、しかも太陽電池素子封止材料として優れた特性を有する代替材料を提供することにある。
 本発明者らは上記課題を達成すべく鋭意検討した結果、以下に示す封止材料によって、上記課題を達成することが可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。即ち、本発明によれば、以下に示す封止材料等が提供される。
[1] (i)成分:ポリプロピレン、(ii)成分:水添ジエン系重合体、および(iii)成分:下記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基を有する重合体であって前記(ii)成分とは異なる重合体(官能基含有重合体)を構成成分とし、前記(i)成分を0~60質量部、前記(ii)成分を40~100質量部(合計量100質量部)に対し、前記(iii)成分を1~100質量部含有する封止材料。
[官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
[2] 前記(ii)成分が、下記重合体ブロックAおよび下記重合体ブロックBを含む重合体とし、前記(ii)成分を構成する下記共役ジエン化合物単位の二重結合の少なくとも80%が水素添加された水素添加ジエン系重合体である上記[1]に記載の封止材料。
[重合体ブロックA]:芳香族ビニル化合物単位を50質量%以上含有する重合体ブロック
[重合体ブロックB]:共役ジエン化合物単位を50質量%以上含有し、その1,2-結合含量および3,4-結合含量の合計が30~90%の範囲内である重合体ブロック
[3] 前記(ii)成分が、下記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基を有する水素添加ジエン系重合体(官能基含有水素添加ジエン系重合体)である上記[1]または[2]に記載の封止材料。
[官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
[4] 前記(iii)成分が、下記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基を有する官能基含有オレフィン系重合体である上記[1]~[3]のいずれかに記載の封止材料。
[官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
[5] 前記(iii)成分が、酸無水物基含有プロピレン系重合体またはエチレン・グリシジルメタクリレート共重合体である上記[4]に記載の封止材料。
[6] 上記[1]~[5]のいずれかに記載の封止材料を用いた封止材料シート。
[7] 一方の面に熱可塑性樹脂および/または金属が積層された上記[6]に記載の封止材料シート。
[8] 前記封止材料が太陽電池の封止材料として用いられる上記[1]~[5]のいずれかに記載の封止材料。
[9] 前記封止材料シートが太陽電池の封止材料として用いられる上記[6]または[7]に記載の封止材料シート。
[10] 上記[6]または[7]に記載の封止材料シートを用いた太陽電池モジュール。
 本発明の素子封止材料は、透明性、耐熱性が優れ、また有機過酸化物やシランカップリング剤等を使用しなくても、太陽電池素子、ガラスや金属等の上下の各保護材との接着性に優れた接着性を示す。
 以下、本発明の実施の最良の形態について説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、当業者の通常の知識に基づいて、以下の実施の形態に対し適宜変更、改良等が加えられたものも本発明の範囲に入ることが理解されるべきである。
[1]封止材料:
 本発明の封止材料は、(i)成分:ポリプロピレン、(ii)成分:水添ジエン系重合体、および(iii)成分:特定の官能基を有する重合体(官能基含有重合体)を構成成分とし、前記(i)成分を0~60質量部、前記(ii)成分を40~100質量部(合計量100質量部)に対し、前記(iii)成分を1~100質量部含有する。以下、構成成分ごとに説明する。
[1-1]ポリプロピレン((i)成分):
 本発明の封止材料は、ポリプロピレン(以下、「(i)成分」と表記する場合がある。)を構成成分として含有する。(i)成分を構成成分とすることにより耐熱性や成形加工性が向上する傾向にある。
 本発明において使用するポリプロピレンは、ホモポリプロピレン、ブロックポリプロピレン、ランダムポリプロピレン、プロピレン・α-オレフィン共重合体、プロピレン・エチレン共重合体、プロピレン・ブテン共重合体、プロピレン・エチレン・ブテン共重合体等でもよい。
 (i)成分の分子量や分子量分布について特に制限はない。従って、実質的に成形加工が可能の範囲で適宜選択すればよい。そのような観点からは、重量平均分子量は1万以上であることが好ましく、4万以上であることが更に好ましく、8万以上であることが特に好ましい。なお、ここにいう「重量平均分子量」とは、溶媒としてヘキサフルオロイソプロパノールを用いたゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定したポリメタクリル酸メチル換算の重量平均分子量を意味するものとする。
 (i)成分の融点についても特に制限はないが、120℃以上であることが好ましく、140℃以上であることが更に好ましい。なお、本明細書において、(i)成分の融点を示す際には、示差走査熱量計(DSC)により測定した値を示すものとする。
 (i)成分は従来公知のポリプロピレン製造法により製造することができる。具体的には、ラジカル重合、触媒重合法を挙げることができる。
 (i)成分の含有量は、(i)成分及び(ii)成分の合計量100質量部に対し、0~60質量部とする必要があり、5~60質量部とすることが好ましい。(i)成分が存在しないと耐熱性や成形加工性が劣る傾向にある。60質量部を超えると、水添ジエン系重合体((ii)成分)の量が少ないために硬くなり太陽電池素子の封止性に劣る。
[1-2]水添ジエン系重合体((ii)成分):
 本発明の封止材料は、ポリプロピレン((i)成分)に加えて、水添ジエン系重合体(以下、「(ii)成分」と記す場合がある。)を構成成分として含有する。(ii)成分を構成成分とすることにより柔軟となり封止性に優れる。本発明で使用する水添ジエン系重合体((ii)成分)は、芳香族ビニル化合物由来の繰り返し単位および共役ジエン系化合物由来の繰り返し単位を含むことが好ましい。
 (ii)成分の「芳香族ビニル化合物」としては、例えば、スチレン、tert-ブチルスチレン、α-メチルスチレン、p-メチルスチレン、p-エチルスチレン、ジビニルベンゼン、1,1-ジフェニルスチレン、ビニルナフタレン、ビニルアントラセン、N,N-ジエチル-p-アミノエチルスチレン及びビニルピリジン等を挙げることができる。本発明においては、原料となる単量体の入手容易性、重合性の観点から、スチレン又はtert-ブチルスチレン由来の繰り返し単位を含む共役ジエン系重合体をベースポリマーとすることが好ましい。
 (ii)成分の「共役ジエン化合物」としては、例えば、1,3-ブタジエン、イソプレン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン、1,3-ペンタジエン、2-メチル-1,3-オクタジエン、1,3-ヘキサジエン、1,3-シクロヘキサジエン、4,5-ジエチル-1,3-オクタジエン、3-ブチル-1,3-オクタジエン、ミルセン及びクロロプレン等を挙げることができる。本発明においては、原料となる単量体の入手容易性、重合性の観点から、1,3-ブタジエン又はイソプレン由来の繰り返し単位を含む共役ジエン系重合体が好ましい。
 芳香族ビニル化合物:共役ジエン化合物との質量比は3:97~60:40であることが好ましい。質量比が60:40を超えると、(ii)成分のガラス転移点が高くなりすぎ、硬くなり封止性に劣る傾向にある。
 (ii)成分の重合体ブロックA、重合体ブロックBを含む重合体としては、例えば、(A)-(B)、[(A)-(B)]-Y、(A)-(B)-(A)、[(A)-(B)-(A)]-Y、(A)-(B)-(A)-(B)、(B)-(A)-(B)-(A)、[(A)-(B)-(A)-(B)]-Y、(A)-(B)-(A)-(B)-(A)および[(A)-(B)-(A)-(B)-(A)]-Y、[(B)-(A)]-Y等の構造に結合されたブロック共重合体を挙げることができる。
(但し、(A):重合体ブロックA、(B):重合体ブロックB、x:2以上の整数、Y:カップリング剤残基、を示す)
 なお、上記のような2種以上のブロックを含むブロック共重合体は、芳香族ビニル化合物又は共役ジエン化合物の含有率がブロック中で連続的に変化するテーパー型、又はランダム型であってもよい。また、重合体ブロックをカップリングさせる「カップリング剤」としては、例えば、メチルジクロロシラン、メチルトリクロロシラン、ブチルトリクロロシラン、テトラクロロシラン、ジブロモエタン、テトラクロロ錫、ブチルトリクロロ錫、テトラクロロゲルマニウム、ビス(トリクロロシリル)エタン等のハロゲン化合物;エポキシ化大豆油等のエポキシ化合物;アジピン酸ジエチル、アジピン酸ジメチル、ジメチルテレフタル酸、ジエチルテレフタル酸等のカルボニル化合物、ジビニルベンゼン等のポリビニル化合物;ポリイソシアネート等を挙げることができる。
 (ii)成分は、共役ジエン化合物単位の二重結合の少なくとも80%が水素添加された重合体である。水素添加率の上限については特に制限はないが、耐候性や耐熱性に優れた材料を得るという観点から、前記二重結合の90%以上が水素添加された重合体であることが好ましく、95%以上が水素添加された重合体であることが更に好ましい。
 (ii)成分は、官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基が導入された重合体であってもよい。官能基が導入されることで、ガラスや金属等の上下の各保護材との接着性が向上する傾向にある。
[官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
 (ii)成分は、前記官能基を平均0.01~100(個/1分子)有している重合体であることが好ましく、平均0.1~10(個/1分子)有している重合体であることが更に好ましい。官能基の数が平均0.01(個/1分子)未満であるとガラスや金属等の上下の各保護材との接着性が低下する傾向にある。一方、官能基の数が100(個/1分子)を超えると成形加工性が低下するという不具合が生ずるおそれがある。
 (ii)成分の分子量については特に制限はないが、重量平均分子量が3万~200万であることが好ましく、4万~100万であることが更に好ましく、5万~50万であることが特に好ましい。重量平均分子量が3万未満であると、太陽電池素子封止材料の強度や寸法安定性が低下するという不具合が生ずる傾向にあり好ましくない。一方、重量平均分子量が200万を超えると、(ii)成分の溶融粘度が高くなりすぎ、太陽電池素子封止材料の加工性や生産性が低下するという不具合が生ずる傾向にあり好ましくない。なお、ここにいう「重量平均分子量」とは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定したポリスチレン換算の重量平均分子量を意味するものとする。
 (ii)成分は、例えば、下記(a)~(e)のいずれかに記載の方法により製造することができる。
 製法(a):
 製法(a)は、共役ジエン化合物を単独で、或いは、共役ジエン化合物及び芳香族ビニル化合物を、有機アルカリ金属化合物の存在下でブロック共重合し、その共重合体を水素添加して得る方法である。また、任意に、得られた水素添加ジエン系重合体に、下記一般式(1)で示される(メタ)アクリロイル基含有化合物、下記一般式(2)で示されるエポキシ基含有化合物及び無水マレイン酸からなる群から選択される少なくとも1種を、溶液中ないしは押し出し機等の混練機中で反応させても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
〔一般式(1)中、Rは水素原子又はメチル基、Rは単結合又はヘテロ原子を含んでいてもよい炭素数1~20の炭化水素基、Xはアルコキシシリル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、エポキシ基、イソシアネート基又はオキサゾリン基、qはアミノ基の場合1~3の整数、その他の官能基の場合1を示す。〕
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
〔一般式(2)中、Rは炭素数2~18のアルケニル基、Rはカルボニルオキシ基、メチレンオキシ基又はフェニレンオキシ基を示す。〕
 製法(a)により得られる重合体としては、例えば、(無水マレイン酸変性)スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体、(無水マレイン酸変性)スチレン-エチレン・プロピレン-スチレンブロック共重合体、(無水マレイン酸変性)スチレン-エチレン・ブチレン・プロピレン-スチレンブロック共重合体、エポキシ変性スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体、エポキシ変性スチレン-エチレン・プロピレン-スチレンブロック共重合体、エポキシ変性スチレン-エチレン・ブチレン・プロピレン-スチレンブロック共重合体等を挙げることができる。ここで、(無水マレイン酸変性)スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体等の表記は、スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体および無水マレイン酸変性スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体の両者を指すものとする。
 製法(b):
 製法(b)は、共役ジエン化合物を単独で、或いは、共役ジエン化合物及び芳香族ビニル化合物を、下記一般式(3)又は(4)で示される、アミノ基を有する有機アルカリ金属化合物の存在下でブロック共重合した後、その共重合体を水素添加する方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
〔一般式(3)中、R及びRは双方が炭素数3~18のトリアルキルシリル基、又はいずれか一方が前記トリアルキルシリル基、他方が炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基若しくは炭素数1~100のオルガノシロキシ基、Rは炭素数1~20のアルキレン基又はアルキリデン基を示す。〕
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
〔一般式(4)中、Rは、炭素数1~20のアルキレン基又はアルキリデン基、Rは炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基又は炭素数1~100のオルガノシロキシ基を示す。〕
 前記一般式(3)又は(4)で示される有機アルカリ金属化合物としては、例えば、3-リチオ-1-[N,N-ビス(トリメチルシリル)]アミノプロパン、2-リチオ-1-[N,N-ビス(トリメチルシリル)]アミノエタン、3-リチオ-2,2-ジメチル-1-[N,N-ビス(トリメチルシリル)]アミノプロパン、2,2,5,5-テトラメチル-1-(3-リチオプロピル)-1-アザ-2,5-ジシラシクロペンタン、2,2,5,5-テトラメチル-1-(3-リチオ-2,2-ジメチル-プロピル)-1-アザ-2,5-ジシラシクロペンタン、2,2,5,5-テトラメチル-1-(2-リチオエチル)-1-アザ-2,5-ジシラシクロペンタン、3-リチオ-1-[N-(tert-ブチル-ジメチルシリル)-N-トリメチルシリル]アミノプロパン、3-リチオ-1-(N-メチル-N-トリメチルシリル)アミノプロパン及び3-リチオ-1-(N-エチル-N-トリメチルシリル)アミノプロパン等を挙げることができる。
 製法(c):
 製法(c)は、共役ジエン化合物を単独で、或いは、共役ジエン化合物及び芳香族ビニル化合物を、下記一般式(5)又は(6)に示される、アミノ基を有する不飽和単量体と、有機アルカリ金属化合物の存在下でブロック共重合した後、その重合体を水素添加する方法である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
〔一般式(5)中、R及びR10は双方が炭素数3~18のトリアルキルシリル基、又はいずれか一方が前記トリアルキルシリル基、他方が炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基若しくは炭素数1~100のオルガノシロキシ基、nは1~3の整数を示す。〕
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
〔一般式(6)中、R及びR10は双方が炭素数3~18のトリアルキルシリル基、又はいずれか一方が前記トリアルキルシリル基、他方が炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基若しくは炭素数1~100のオルガノシロキシ基、R11は炭素数1~20のアルキレン基又はアルキリデン基、nは1~3の整数を示す。〕
 前記一般式(5)又は(6)で示される不飽和単量体としては、例えば、p-[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノ]スチレン、p-[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノメチル]スチレン、p-{2-[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノ]エチル}スチレン、m-[N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノ]スチレン、p-(N-メチル-N-トリメチルシリルアミノ)スチレン及びp-(N-メチル-N-トリメチルシリルアミノメチル)スチレン等を挙げることができる。
 製法(d):
 製法(d)は、共役ジエン化合物を単独で、或いは、共役ジエン化合物及び芳香族ビニル化合物を、有機アルカリ金属化合物の存在下でブロック共重合し、得られた共重合体の活性点に下記一般式(7)で示されるアルコキシシラン化合物を反応させた後、その重合体を水素添加する方法である。
  R12 (4-m-n)Si(OR1314    :(7)
〔一般式(7)中、R12は炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基又は炭素数1~100のオルガノシロキシ基を示す。R12が複数ある場合は、各々のR12は同じ官能基であっても異なる官能基であってもよい。R13は炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基又は炭素数7~20のアラルキル基を示す。OR13が複数ある場合は、各々のR13は同じ官能基であっても異なる官能基であってもよい。R14はN原子を含む極性基を有する置換基を示す。R14が複数ある場合は、各々のR14は同じ官能基であっても異なる官能基であってもよい。また、各々のR14は独立の置換基であっても環状構造を形成していてもよい。m及びnは1~3の整数を示す。但し、mとnの和は1~4の整数である。〕
 前記一般式(7)で示されるアルコキシシラン化合物としては、例えば、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルトリメトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルトリエトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルジメチルエトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルジメチルメトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルメチルジエトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノエチルトリメトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノエチルトリエトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノエチルジメチルエトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノエチルジメチルメトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノエチルメチルジエトキシシラン、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノエチルメチルジメトキシシラン、N-メチル-N-トリメチルシリルアミノプロピルトリメトキシシラン、
 N-メチル-N-トリメチルシリルアミノプロピルトリエトキシシラン、N-メチル-N-トリメチルシリルアミノプロピルジメチルエトキシシラン、N-メチル-N-トリメチルシリルアミノプロピルジメチルメトキシシラン、N-メチル-N-トリメチルシリルアミノプロピルメチルジエトキシシラン、N-メチル-N-トリメチルシリルアミノプロピルメチルジメトキシシラン、N,N-ジメチルアミノプロピルトリメトキシシラン、N,N-ジメチルアミノプロピルトリエトキシシラン、N,N-ジメチルアミノプロピルジメチルエトキシシラン、N,N-ジメチルアミノプロピルジメチルメトキシシラン、N,N-ジメチルアミノプロピルメチルジエトキシシラン、N,N-ジメチルアミノプロピルメチルジメトキシシラン、
 N-(1,3-ジメチルブチリデン)-3-(トリエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルエチリデン)-3-(トリエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-エチリデン-3-(トリエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルプロピリデン)-3-(トリエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(4-N,N-ジメチルアミノベンジリデン)-3-(トリエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1,3-ジメチルブチリデン)-3-(トリメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルエチリデン)-3-(トリメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-エチリデン-3-(トリメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルプロピリデン)-3-(トリメトキシシリル)-1-プロパンアミン、
 N-(4-N,N-ジメチルアミノベンジリデン)-3-(トリメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1,3-ジメチルブチリデン)-3-(メチルジメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルエチリデン)-3-(メチルジメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-エチリデン-3-(メチルジメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルプロピリデン)-3-(メチルジメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(4-N,N-ジメチルアミノベンジリデン)-3-(メチルジメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1,3-ジメチルブチリデン)-3-(メチルジエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルエチリデン)-3-(メチルジエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-エチリデン-3-(メチルジエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルプロピリデン)-3-(メチルジエトキシシリル)-1-プロパンアミン、
 N-(4-N,N-ジメチルアミノベンジリデン)-3-(メチルジエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1,3-ジメチルブチリデン)-3-(ジメチルメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルエチリデン)-3-(ジメチルメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-エチリデン-3-(ジメチルメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルプロピリデン)-3-(ジメチルメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(4-N,N-ジメチルアミノベンジリデン)-3-(ジメチルメトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1,3-ジメチルブチリデン)-3-(ジメチルエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルエチリデン)-3-(ジメチルエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-エチリデン-3-(ジメチルエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(1-メチルプロピリデン)-3-(ジメチルエトキシシリル)-1-プロパンアミン、N-(4-N,N-ジメチルアミノベンジリデン)-3-(ジメチルエトキシシリル)-1-プロパンアミン等を挙げることができる。
 製法(e):
 製法(e)は、共役ジエン化合物を単独で、或いは、共役ジエン化合物及び芳香族ビニル化合物を、有機アルカリ金属化合物の存在下でブロック共重合し、得られた共重合体の活性点に、エポキシ化合物又はケトン化合物又は上記一般式(3)~(7)を除く含窒素化合物を反応させた重合体とした後、その重合体を水素添加する方法である。
 「エポキシ化合物」としてはエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド等が、「ケトン化合物」としてはアセトン、ベンゾフェノン等が、前記一般式(3)~(7)を除く含窒素化合物としては下記一般式(8)で示される含窒素化合物等を挙げることができる。
  R1516C=N-R17   :(8)
〔一般式(8)中、R15及びR16は各々が同一若しくは異なった水素原子、炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基又は炭素数1~100のオルガノシロキシ基、R17は水素原子、炭素数3~18のトリアルキルシリル基、炭素数1~20のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基又は炭素数1~100のオルガノシロキシ基を示す。〕
 前記一般式(8)で示される含窒素化合物としては、例えば、N-ベンジリデンメチルアミン、N-ベンジリデンエチルアミン、N-ベンジリデンブチルアミン及びN-ベンジリデンアニリン等を挙げることができる。
[1-3]官能基含有重合体((iii)成分):
 本発明の封止材料は、ポリプロピレン((i)成分)、水添ジエン系重合体((ii)成分)に加えて、官能基含有重合体(以下、「(iii)成分」と表記する場合がある。)を構成成分として含有する。(iii)成分を混合することによって、太陽電池素子やガラス等の上下の各保護材と接着性が向上する。
 本明細書において、「官能基含有重合体」とは、下記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基を有する重合体であって前記(ii)成分とは異なる重合体を意味する。即ち、基本骨格となる重合体(以下、「ベースポリマー」と表記する場合がある。)に前記官能基が導入された重合体を(iii)成分として用いることができる。このような反応性官能基を導入することによって、太陽電池素子やガラス等の上下の各保護材と接着することが可能である。
[官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
 本発明における官能基含有重合体としては、官能基含有オレフィン系重合体を使用することができる。本明細書中において、「官能基含有オレフィン系重合体」とは、オレフィン系重合体をベースポリマーとし、このベースポリマーに前記官能基が導入された重合体を意味する。
 (iii)成分のベースポリマーとなる「オレフィン系重合体」は、オレフィン化合物(即ち、エチレン及び/又はα-オレフィン)由来の繰り返し単位を含む重合体である。具体的には、1種又は2種以上のエチレン及び/又はα-オレフィンを重合して得られる重合体を挙げることができる。その重合法について特に制限はなく、例えば、従来公知の重合法(例えば、高圧法、低圧法等)等により重合して得られる重合体を用いることができる。但し、(iii)成分のベースポリマーは、オレフィン化合物以外の化合物に由来する繰り返し単位を含むものであってもよい。
 「α-オレフィン」としては、例えば、プロペン(以下、「プロピレン」と記す)、1-ブテン、1-ペンテン、3-メチル-1-ブテン、1-ヘキセン、3-メチル-1-ペンテン、4-メチル-1-ペンテン、3-エチル-1-ペンテン、1-オクテン、1-デセン、1-ウンデセン等の炭素数3~12のα-オレフィンを挙げることができる。
 オレフィン系重合体としては、例えば、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリブテン樹脂、メチルペンテン樹脂等を挙げることができ、これらのうちの1種を単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。「ポリエチレン系樹脂」としては、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・オクテン共重合体等を挙げることができる。「ポリプロピレン系樹脂」としては、例えば、ホモポリプロピレン、ブロックポリプロピレン、ランダムポリプロピレン、プロピレン・α-オレフィン共重合体、プロピレン・エチレン共重合体、プロピレン・ブテン共重合体、プロピレン・エチレン・ブテン共重合体等を挙げることができる。これらのポリオレフィンの中では、ポリエチレン系樹脂又はポリプロピレン系樹脂を用いることが好ましい。
 (iii)成分は、前記ベースポリマーに前記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基が導入された重合体である。前記官能基を導入する方法としては、オレフィン化合物とその官能基を有する単量体とを共重合させる方法を挙げることができる。例えば、エチレンと(メタ)アクリル酸とを共重合させることにより、カルボキシ基が導入された重合体を、エチレンと無水マレイン酸とを共重合させることにより、酸無水物基が導入された重合体を、エチレンと前記一般式(1)で示される(メタ)アクリロイル基含有化合物とを共重合させることにより、(メタ)アクリロイル基が導入された重合体を、エチレンと前記一般式(2)で示されるエポキシ基含有化合物とを共重合させることにより、エポキシ基が導入された重合体を得ることができる。なお、官能基の導入は、共重合に限定されるものではなく、グラフト重合等により行っても良い。
 (iii)成分の具体例としては、エチレン・(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン・(メタ)アクリル酸共重合体をNa、Zn、Mg等の金属イオンによってカルボキシル基の一部を中和させたアイオノマー、エチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体のけん化物、エチレン・(メタ)アクリロイル共重合体、エチレン・(メタ)アクリル酸エステル・無水マレイン酸共重合体、エチレン・ビニルイソシアネート共重合体、無水マレイン酸変性ポリエチレン、無水マレイン酸変性ポリプロピレン、無水マレイン酸変性エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・グリシジルメタクリレート共重合体、エポキシ変性エチレン・プロピレン共重合体、ヒドロキシル変性ポリエチレン、ヒドロキシル変性エチレン・プロピレン共重合体等を挙げることができる。
 上記の重合体の中でも、太陽電池素子やガラス等の上下の各保護材と接着性に優れる酸無水物基を有する重合体が好ましく、(ii)成分との相溶性より酸無水物基含有ポリプロピレンまたはエチレン・グリシジルメタクリレート共重合体が好ましい。
 (iii)成分は、得られる封止材料の機械的特性と成形加工性のバランスが良くなる範囲内で、前記官能基を導入した重合体を用いればよい。具体的には、前記官能基を平均0.01~1,000(個/1分子)有している重合体であることが好ましく、平均0.1~500(個/1分子)有している重合体であることが更に好ましい。官能基の数が平均0.01(個/1分子)未満であると良好な太陽電池素子やガラス、金属等の上下の各保護材と接着性が得られない傾向にある。一方、官能基の数が平均1,000(個/1分子)を超えると、組成物の流動性が低下して成形性が著しく低下するという不具合が生ずるおそれがある。
 (iii)成分の分子量については特に制限はないが、重量平均分子量が0.1万~200万であることが好ましく、0.5万~150万であることが更に好ましく、0.5万~100万であることが特に好ましい。重量平均分子量が0.1万未満であると、太陽電池封止材の強度が低下する傾向にある。一方、重量平均分子量が200万を超えると、組成物の流動性が低下して成形加工性が低下するという不具合が生ずるおそれがある。なお、ここにいう「重量平均分子量」とは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定したポリスチレン換算の重量平均分子量を意味するものとする。
 (iii)成分の含有量は、(i)成分及び(ii)成分の合計量100質量部に対し、0.1~40質量部とする必要があり、0.5~30質量部とすることが好ましい。0.1質量部未満であると、官能基含有重合体の量が少なく、ガラスや金属等の上下の各保護材との接着性が低下する傾向にある。40質量部を超えると、官能基含有重合体の量が過剰となり、成形加工性が低下するおそれがある。
[1-4]その他の添加物:
 本発明の封止材料には、その物性を損なわない限りにおいて、(i)成分、(ii)成分、および(iii)成分以外の副次的添加物を加えることができる。副次的添加物としては、例えば、酸化防止剤、紫外線吸収剤、有機過酸化物、シランカップリング剤、各種充填材、滑剤、可塑剤、着色防止剤、着色剤、抗菌剤、核形成剤、帯電防止剤等を挙げることができる。
 有機過酸化物としては、例えば、ベンゾイルパーオキサイド、2,4-ジクロロベンゾイルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシアセテート、t-ブチルパーオキシベンンゾエート、ジクミルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジ-t-ブチルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)-3-ヘキシンを挙げることができる。とりわけ、ジクミルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジ-t-ブチルパーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ジ(t-ブチルパーオキシ)-3-ヘキシンなどの1種もしくは2種以上がより好適に用いられる。
 有機過酸化物の使用量は、少なすぎるとグラフト化反応の転化が不十分になる場合があり、多すぎるとポリオレフィン中における遊離ラジカル部位が多くなり過ぎていわゆる過酸化物架橋が進行する虞があるので、(i)成分100質量部に対し、好ましくは0.01~5重量部、より好ましくは0.02~2質量部である。
 シランカップリング剤としては、官能基としてビニル基、エポキシ基、スチリル基、メタクリロキシ基、アクリロキシ基、アミノ基、ウレイド基、クロロプロピル基、メルカプト基、スルフィド基、イソシアネート基、アルキル基、アリール基を持つ公知のシラン化合物が挙げられる。なかでも、有機過酸化物を用いたグラフト反応をする場合は、官能基としてビニル基、メタクリロキシ基を持つシラン化合物が好ましい。これらのシランカップリング剤はポリマー100重量部に対し、好ましくは0.01~5重量部、より好ましくは0.02~2重量部である。
 酸化防止剤としては、例えば、リン系安定剤、ヒンダードフェノール系酸化防止剤、エポキシ系安定剤及びイオウ系安定剤等を挙げることができる。紫外線吸収剤としては、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系、トリアジン系、サリチル酸エステル系等を挙げることが出来る。シランカップリング剤としては、ビニル基、アクリロキシ基、メタクリロキシ基、のような不飽和基、アミノ基、エポキシ基などとともに、アルコキシ基のような加水分解可能な基を有する化合物等を挙げることができる。各種充填材としてはシリカ、マイカ等を挙げることができる。滑剤としては脂肪酸アマイド等を挙げることができる。
[2]封止材料シート:
 本発明の封止材料シートは、前記構成成分を溶融混合してシート成形することにより、極めて容易に製造することができる。混合、成形の方法や装置は、特に限定されないが、押出機やバンバリーミキサーなどでの混合、押出Tダイ成形やカレンダ成形でシート成形することが工業的に有利で好ましい。この際の溶融混合成形温度としては150~250℃の範囲内とすることが好ましい。
 上記のようにして得られた封止材料シートに保護材を積層しても良い。保護材は封止材料シートの片面に積層することができる。保護材としては金属、熱可塑性樹脂を例示することができる。保護材は、封止材料シート重ね合わせた後に押圧、共押出成形することで積層することができる。または、封止材料シートに保護材を蒸着することにより積層しても良い。
 保護材として使用できる金属としてはいかなる金属でも良いが、アルミニウムが好ましい。これらは蒸着により封止材料シートまたは熱可塑性樹脂からなる保護材に積層しても良い。また、金属の代わりに酸化珪素、酸化アルミを使用しても良い。
 保護材として使用できる熱可塑性樹脂としてはいかなる熱可塑性樹脂でも良いが、シートと同様に、例えば、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、環状ポリオレフィン系樹脂、フッ素系樹脂、ポリスチレン系樹脂、アクリロニトリル-スチレン共重合体(AS樹脂)、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体(ABS樹脂)、ポリ塩化ビニル系樹脂、フッ素系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂、各種のナイロン等のポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリアミドイミド系樹脂、ポリアリールフタレート系樹脂、シリコーン系樹脂、ポリスルホン系樹脂、ポリフェニレンスルフィド系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アセタール系樹脂、セルロース系樹脂、その他の各種の樹脂のフィルムないしシートを使用することができる。本発明においては、ポリエチレンテレフタレート、ポリフッ化ビニリデンが好ましい。
 以上のような保護材が積層された/積層されていない本発明の封止材料シートは、太陽電池モジュールに使用することができる。
 以下、本発明の封止材料について実施例を用いて更に具体的に説明する。但し、これらの実施例は本発明の一部の実施形態を示すものに過ぎない。従って、本発明がこれらの実施例に限定して解釈されるべきではない。なお、実施例、比較例中の部及び%は、特に断らない限り質量基準である。
〔1〕(ii)成分の合成及び評価:
 本発明の封止材料を説明するのに先立って、その原料となる(ii)成分[官能基含有水素添加ジエン系重合体]を合成した。その合成方法を合成例として示す。なお、(ii)成分の物性値については以下の方法により測定し、評価した。
(1)ビニル結合含量(1,2-結合含量及び3,4-結合含量):
 赤外分析法を用い、ハンプトン法により算出した。
(2)結合スチレン含量:
 四塩化炭素を溶媒として用い、270MHz、H-NMRスペクトルから算出した。
(3)重量平均分子量:
 ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC、商品名:HLC-8120、東ソー社製)を用いてポリスチレン換算の重量平均分子量を求めた。
(4)MFR(メルトフローレート):
 JIS K7210に記載の方法に準拠して、230℃、21.2N荷重の条件で測定した。
(5)官能基含量(個/ポリマー):
 「官能基含量」とは、重合体中の官能基の割合を意味し、下記式(9)により表すことができる。
  官能基含量=官能基(個)/ポリマー(一分子鎖)   :(9)
 この官能基含量については、Analy.Chem.564(1952)記載のアミン滴定法に準拠して定量した。即ち、(ii)成分を精製した後、有機溶剤に溶解し、指示薬としてメチルバイオレットを用い、溶液の色が紫から水色に変化するまでHClO/CHCOOHを滴下し、その滴下量から官能基含量を算出した。
(6)共役ジエンの水素添加率:
 四塩化炭素を溶媒として用い、270MHz、H-NMRスペクトルから算出した。
(合成例1/ii-1の合成)
 窒素置換された内容積50リットルの反応容器に、シクロヘキサン(25kg)、テトラヒドロフラン(750g)およびスチレン(500g)を加え、50℃からの断熱重合を行った。反応完結後、温度を20℃として1,3-ブタジエン(4,250g)を添加し、更に断熱重合を行った。30分後、スチレン(250g)を添加し、更に重合を行った。
 重合が完結した後、水素ガスを0.4MPa-Gaugeの圧力で供給し、20分間撹拌し、リビングアニオンとして生きているポリマー末端リチウムと反応させ、水素化リチウムとした。反応溶液を90℃にし、チタノセンジクロリドを主体とする触媒を使用して水素添加反応を行った。水素の吸収が終了した時点で、反応溶液を常温、常圧に戻して反応容器より抜き出し、次いで反応溶液を水中に撹拌投入して溶媒をスチームストリッピングにより除去することによって、構造がA-B-A型の水素添加ジエン系重合体を得た(以下、「ii-1」と記す。)。
 ii-1の分子特性を測定したところ、ポリブタジエンブロック(重合体ブロックB)のビニル結合含量は79%、水素添加前ポリマーの結合スチレン含量は15質量%、重量平均分子量は11万、MFRは24g/10分、水素添加率は97%であった。この結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
(合成例2/ii-2の合成)
 窒素置換された内容積50リットルの反応容器に、2,2,5,5-テトラメチル-1-(3-リチオプロピル)-1-アザ-2,5-ジシラシクロペンタン(14.5g)をさらに加えた以外は上記合成例1と同様にして、構造がA-B-A型の官能基含有水素添加ジエン系重合体を得た(以下、「ii-2」と記す。)。
 ii-2の分子特性を測定したところ、ポリブタジエンブロック(重合体ブロックB)のビニル結合含量は78%、水素添加前ポリマーの結合スチレン含量は15質量%、重量平均分子量は13万、MFRは22g/10分、官能基含量は0.98個/ポリマー、水素添加率は97%であった。この結果を表1に示す。
(合成例3/ii-3の合成)
 窒素置換された内容積50リットルの反応容器に、N,N-ビス(トリメチルシリル)アミノプロピルメチルジエトキシシラン21.3gをさらに加えて、重合活性末端に付加した以外は上記合成例1と同様にして、構造がA-B-A型の官能基含有水素添加ジエン系重合体を得た(以下、「ii-3」と記す。)。
 ii-3の分子特性を測定したところ、ポリブタジエンブロック(重合体ブロックB)のビニル結合含量は78%、水素添加前ポリマーの結合スチレン含量は15質量%、重量平均分子量は12万、MFRは17g/10分、官能基含量は0.84個/ポリマー、水素添加率は98%であった。この結果を表1に示す。
〔2〕太陽電池素子封止材料の製造:
(実施例1)
 (i)成分として、ポリプロピレン20質量部、(ii)成分として、前記〔1〕で合成した「ii-1」80質量部並びに(iii)成分(無水マレイン酸変性ポリプロピレン;三洋化成工業社製、商品名:ユーメックス1010)10質量部を各々真空乾燥機により十分に水分率を減少させた後、混合し、直径40mmφ押出機(池貝社製)を用いて230℃で混練してペレット化した。得られたペレットをTダイ押出成形機を用いて230℃で0.5mm厚みのシートとして実施例1の太陽電池素子封止材料を得た。その評価結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
(実施例2~7、比較例1~5)
 (i)成分、(ii)成分、(iii)成分の種類及び量を表2に記載したように変更したことを除いては、実施例1と同様にして、実施例2~6、比較例1~5の太陽電池素子封止材料を得た。その結果を表2に示す。
(実施例8)
 (i)成分として、ポリプロピレン40質量部、(ii)成分として、前記〔1〕で合成した「ii-2」60質量部並びに(iii)成分(エチレン・グリシジルメタクリレート 商品名:ボンドファーストCG5004、住友化学工業社製)5質量部を各々真空乾燥機により十分に水分率を減少させた後、有機化酸化物(ジクミルパーオキサイド 商品名:パークミルD、日本油脂製)、シランカップリング剤(ビニルトリメトキシシラン 商品名:KBM1003、信越化学工業社製)を加えて混合し、直径45mmφ二軸押出機(池貝社製)を用いて200℃で混練してペレット化した。得られたペレットをTダイ押出成形機を用いて230℃で0.5mm厚みのシートとして実施例1の太陽電池素子封止材料を得た。その評価結果を表2に示す。
(実施例9)
 (i)成分、(ii)成分、(iii)成分の種類及び量を表2に記載したように変更したことを除いては、実施例8と同様にして、実施例9の太陽電池素子封止材料を得た。その結果を表2に示す。
 なお、実施例1~9、比較例1~5では、(i)成分、(ii)成分及び(iii)成分としては、以下のものを用いた。
[(i)成分]:ポリプロピレン(商品名:BC6C、日本ポリプロ社製)
[(ii-1)成分]:前記〔1〕で合成した「ii-1」
[(ii-2)成分]:前記〔1〕で合成した「ii-2」
[(ii-3)成分]:前記〔1〕で合成した「ii-3」
[(iii)成分]:無水マレイン酸変性ポリプロピレン(商品名:ユーメックス1010、三洋化成工業社製)
〔3〕太陽電池素子封止材料の評価:
 太陽電池素子封止材料の物性値を以下の方法により測定し、評価した。その結果を表2に示す。
(1)全光線透過率:
 本明細書中、全光線透過率とは、JIS-K7105(光線透過率及び全光線反射率)に準拠して測定した値を示す。この全光線透過率は、日本電色工業製のヘイズメーター(商品名:「NDH 2000」)を用いて測定した。
(2)接着性(対ガラス):
 0.5mm厚みのシートサンプルを5mm厚みの透明ガラス板に挟み、200℃に温調したプレスにてシート厚みが0.3mmになるように圧着して積層体を作成した。この積層体を冷却した後に、ガラスとシートサンプル間を手で剥がしてその剥がれ具合を観察し、下記2段階で評価した。
良好:接着性良好、不良:接着性不良
(3)60度傾斜試験(100℃×100時間):
 0.5mm厚みのシートサンプルを5mm厚みの透明ガラス板に挟み、200℃に温調したプレスにてシート厚みが0.3mmになるように圧着して積層体を作成した。この積層体を冷却した後に、100℃で60°に傾斜して、シートが溶融してガラスからずれないかを100時間まで観察し、下記2段階で評価した。
良好:ずれなし、不良:ずれあり
(4)硬度(SHORE-A):
 柔軟性の指標として、JIS K6253に準拠して測定した。
[評価結果]:
 表2から実施例1~9の太陽電池素子封止材料はいずれも、全光線透過率、ガラスに対する接着性、60度傾斜試験および硬度のバランスの良好な特性を備えていることが分かる。
 これに対して、(iii)成分を欠く比較例1の太陽電池素子封止材料は、ガラスに対する接着性が不十分である。また、(i)成分が過剰に含まれる比較例2および3の太陽電池素子封止材料は、全光線透過率が低い。さらにまた、(i)成分を欠く比較例4および5の太陽電池素子封止材料は、60度傾斜試験においてずれが生じる。また、硬度も不十分である。
 本発明の封止材料および太陽電池モジュールは太陽電池を製造する際に用いられる。

Claims (10)

  1.  (i)成分:ポリプロピレン、(ii)成分:水添ジエン系重合体、および(iii)成分:下記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基を有する重合体であって前記(ii)成分とは異なる重合体(官能基含有重合体)を構成成分とし、
     前記(i)成分を0~60質量部、前記(ii)成分を40~100質量部(合計量100質量部)に対し、前記(iii)成分を1~100質量部含有する封止材料。
    [官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
  2.  前記(ii)成分が、下記重合体ブロックAおよび下記重合体ブロックBを含む重合体とし、前記(ii)成分を構成する下記共役ジエン化合物単位の二重結合の少なくとも80%が水素添加された水素添加ジエン系重合体である請求項1に記載の封止材料。
    [重合体ブロックA]:芳香族ビニル化合物単位を50質量%以上含有する重合体ブロック
    [重合体ブロックB]:共役ジエン化合物単位を50質量%以上含有し、その1,2-結合含量および3,4-結合含量の合計が30~90%の範囲内である重合体ブロック
  3.  前記(ii)成分が、下記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基を有する水素添加ジエン系重合体(官能基含有水素添加ジエン系重合体)である請求項1または2に記載の封止材料。
    [官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
  4.  前記(iii)成分が、下記官能基群Xから選択される少なくとも1種の官能基を有する官能基含有オレフィン系重合体である請求項1~3のいずれか一項に記載の封止材料。
    [官能基群X]:カルボキシル基、酸無水物基、エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、アルコキシシリル基、ヒドロキシル基、イソシアネート基及びオキサゾリン基
  5.  前記(iii)成分が、酸無水物基含有プロピレン系重合体またはエチレン・グリシジルメタクリレート共重合体である請求項4に記載の封止材料。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載の封止材料を用いた封止材料シート。
  7.  一方の面に熱可塑性樹脂および/または金属が積層された請求項6に記載の封止材料シート。
  8.  前記封止材料が太陽電池の封止材料として用いられる請求項1~5のいずれか一項に記載の封止材料。
  9.  前記封止材料シートが太陽電池の封止材料として用いられる請求項6または7に記載の封止材料シート。
  10.  請求項6または7に記載の封止材料シートを用いた太陽電池モジュール。
PCT/JP2009/060462 2008-06-09 2009-06-08 封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュール WO2009151029A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010516849A JPWO2009151029A1 (ja) 2008-06-09 2009-06-08 封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュール
CN2009801214039A CN102057501A (zh) 2008-06-09 2009-06-08 密封材料和使用了该密封材料的太阳能电池模件

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-150428 2008-06-09
JP2008150428 2008-06-09
JP2008-249825 2008-09-29
JP2008249825 2008-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009151029A1 true WO2009151029A1 (ja) 2009-12-17

Family

ID=41416736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/060462 WO2009151029A1 (ja) 2008-06-09 2009-06-08 封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュール

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2009151029A1 (ja)
CN (1) CN102057501A (ja)
TW (1) TW201018707A (ja)
WO (1) WO2009151029A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011096389A1 (ja) * 2010-02-02 2011-08-11 日本ゼオン株式会社 太陽電池素子封止用樹脂組成物及び太陽電池モジュール
WO2011102466A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 太陽電池用封止剤及びこれを用いた太陽電池
JP2012054365A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Mitsubishi Plastics Inc 太陽電池用カバーフィルム及びそれを用いて作製された太陽電池モジュール
WO2012043708A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 日本ゼオン株式会社 アルコキシシリル基を有するブロック共重合体水素化物及びその利用
JP2013132755A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nippon Zeon Co Ltd 多層シート及びその利用
WO2013105392A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 株式会社クラレ 熱可塑性重合体組成物および成形品
CN103249746A (zh) * 2010-09-29 2013-08-14 日本瑞翁株式会社 具有烷氧基甲硅烷基的嵌段共聚物氢化物及其利用
JP2013211452A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Plastics Inc 太陽電池用封止材及びそれを用いた太陽電池モジュール
WO2014077267A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物およびそれからなる成形体
WO2014091941A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 日本ゼオン株式会社 有機エレクトロニクスデバイス封止用樹脂組成物、及び有機エレクトロニクスデバイス
JP2015000821A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 日本ゼオン株式会社 合わせガラス板
WO2015137376A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 日本ゼオン株式会社 複合多層シート
WO2017217381A1 (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 株式会社クラレ 熱可塑性重合体組成物、該組成物を用いた多層フィルム及び成形体
WO2018003713A1 (ja) * 2016-06-29 2018-01-04 日本ゼオン株式会社 導電性フィルム
WO2018043182A1 (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 日本ゼオン株式会社 接着剤シートの製造方法
JP2018536081A (ja) * 2015-10-28 2018-12-06 ボレアリス エージー 層要素用ポリプロピレン組成物
WO2022138522A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 Eneos株式会社 熱可塑性エラストマー組成物および成形体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10889091B2 (en) * 2015-04-22 2021-01-12 Zeon Corporation Laminated glass

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015681A1 (en) * 1998-09-14 2000-03-23 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Hydrogenated block copolymer
JP2001332750A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Canon Inc 太陽電池封止用組成物およびそれを用いた太陽電池モジュール、建材一体型太陽電池モジュール
WO2006057361A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Mitsui Chemicals, Inc. プロピレン系樹脂組成物およびその用途
JP2006210905A (ja) * 2004-12-28 2006-08-10 Mitsui Chemical Fabro Inc 太陽電池封止材
JP2006283010A (ja) * 2005-03-07 2006-10-19 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学フィルム
JP2007294869A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2008163121A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nippon Shiima Kk 樹脂組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015681A1 (en) * 1998-09-14 2000-03-23 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Hydrogenated block copolymer
JP2001332750A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Canon Inc 太陽電池封止用組成物およびそれを用いた太陽電池モジュール、建材一体型太陽電池モジュール
WO2006057361A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Mitsui Chemicals, Inc. プロピレン系樹脂組成物およびその用途
JP2006210905A (ja) * 2004-12-28 2006-08-10 Mitsui Chemical Fabro Inc 太陽電池封止材
JP2006283010A (ja) * 2005-03-07 2006-10-19 Asahi Kasei Chemicals Corp 光学フィルム
JP2007294869A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2008163121A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nippon Shiima Kk 樹脂組成物

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2011096389A1 (ja) * 2010-02-02 2013-06-10 日本ゼオン株式会社 太陽電池素子封止用樹脂組成物及び太陽電池モジュール
WO2011096389A1 (ja) * 2010-02-02 2011-08-11 日本ゼオン株式会社 太陽電池素子封止用樹脂組成物及び太陽電池モジュール
JP5765238B2 (ja) * 2010-02-02 2015-08-19 日本ゼオン株式会社 太陽電池素子封止用樹脂組成物及び太陽電池モジュール
CN102884097A (zh) * 2010-02-02 2013-01-16 日本瑞翁株式会社 用于封装太阳能电池元件的树脂组合物和太阳能电池组件
WO2011102466A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 太陽電池用封止剤及びこれを用いた太陽電池
JP2011171512A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Sony Chemical & Information Device Corp 太陽電池用封止剤及びこれを用いた太陽電池
JP2012054365A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Mitsubishi Plastics Inc 太陽電池用カバーフィルム及びそれを用いて作製された太陽電池モジュール
JP5807643B2 (ja) * 2010-09-29 2015-11-10 日本ゼオン株式会社 アルコキシシリル基を有するブロック共重合体水素化物及びその利用
CN103249746A (zh) * 2010-09-29 2013-08-14 日本瑞翁株式会社 具有烷氧基甲硅烷基的嵌段共聚物氢化物及其利用
WO2012043708A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 日本ゼオン株式会社 アルコキシシリル基を有するブロック共重合体水素化物及びその利用
JPWO2012043708A1 (ja) * 2010-09-29 2014-02-24 日本ゼオン株式会社 アルコキシシリル基を有するブロック共重合体水素化物及びその利用
EP2623526A4 (en) * 2010-09-29 2015-06-24 Zeon Corp HYDROGENATED BLOCK COPOLYMER WITH AN ALKOXYSILYL GROUP AND USE THEREOF
JP2013132755A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Nippon Zeon Co Ltd 多層シート及びその利用
JPWO2013105392A1 (ja) * 2012-01-11 2015-05-11 株式会社クラレ 熱可塑性重合体組成物および成形品
KR102127961B1 (ko) * 2012-01-11 2020-06-30 주식회사 쿠라레 열가소성 중합체 조성물 및 성형품
US10745598B2 (en) 2012-01-11 2020-08-18 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition and molded article
US10767089B2 (en) 2012-01-11 2020-09-08 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition and molded article
KR20190022887A (ko) * 2012-01-11 2019-03-06 주식회사 쿠라레 열가소성 중합체 조성물 및 성형품
US20170226390A1 (en) * 2012-01-11 2017-08-10 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition and molded article
EP3168024A1 (en) * 2012-01-11 2017-05-17 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition and molded article
WO2013105392A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 株式会社クラレ 熱可塑性重合体組成物および成形品
JP2013211452A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Plastics Inc 太陽電池用封止材及びそれを用いた太陽電池モジュール
EP2921524A4 (en) * 2012-11-15 2016-08-24 Zeon Corp RESIN COMPOSITION AND MOLDED ARTICLE COMPRISING THE SAME
JPWO2014077267A1 (ja) * 2012-11-15 2017-01-05 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物およびそれからなる成形体
US9493688B2 (en) 2012-11-15 2016-11-15 Zeon Corporation Resin composition and molded article comprising same
WO2014077267A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物およびそれからなる成形体
KR102131330B1 (ko) * 2012-12-10 2020-07-07 니폰 제온 가부시키가이샤 유기 일렉트로닉스 디바이스 봉지용 수지 조성물 및 유기 일렉트로닉스 디바이스
EP2930210A4 (en) * 2012-12-10 2016-09-28 Zeon Corp RESIN COMPOSITION FOR SEALING ORGANIC ELECTRONIC DEVICES AND ORGANIC ELECTRONIC DEVICE
US20150307758A1 (en) * 2012-12-10 2015-10-29 Zeon Corporation Resin composition for sealing organic electronics devices and organic electronics device
KR20150095639A (ko) * 2012-12-10 2015-08-21 니폰 제온 가부시키가이샤 유기 일렉트로닉스 디바이스 봉지용 수지 조성물 및 유기 일렉트로닉스 디바이스
JPWO2014091941A1 (ja) * 2012-12-10 2017-01-05 日本ゼオン株式会社 有機エレクトロニクスデバイス封止用樹脂組成物、及び有機エレクトロニクスデバイス
WO2014091941A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 日本ゼオン株式会社 有機エレクトロニクスデバイス封止用樹脂組成物、及び有機エレクトロニクスデバイス
JP2015000821A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 日本ゼオン株式会社 合わせガラス板
WO2015137376A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 日本ゼオン株式会社 複合多層シート
JPWO2015137376A1 (ja) * 2014-03-13 2017-04-06 日本ゼオン株式会社 複合多層シート
US10934422B2 (en) 2015-10-28 2021-03-02 Borealis Ag Polypropylene compositions for a layer element
JP2018536081A (ja) * 2015-10-28 2018-12-06 ボレアリス エージー 層要素用ポリプロピレン組成物
WO2017217381A1 (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 株式会社クラレ 熱可塑性重合体組成物、該組成物を用いた多層フィルム及び成形体
WO2018003713A1 (ja) * 2016-06-29 2018-01-04 日本ゼオン株式会社 導電性フィルム
JPWO2018003713A1 (ja) * 2016-06-29 2019-04-18 日本ゼオン株式会社 導電性フィルム
US11322269B2 (en) 2016-06-29 2022-05-03 Zeon Corporation Electrically conductive film
JP7070410B2 (ja) 2016-06-29 2022-05-18 日本ゼオン株式会社 導電性フィルム
JPWO2018043182A1 (ja) * 2016-08-29 2019-06-24 日本ゼオン株式会社 接着剤シートの製造方法
WO2018043182A1 (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 日本ゼオン株式会社 接着剤シートの製造方法
WO2022138522A1 (ja) * 2020-12-25 2022-06-30 Eneos株式会社 熱可塑性エラストマー組成物および成形体

Also Published As

Publication number Publication date
CN102057501A (zh) 2011-05-11
TW201018707A (en) 2010-05-16
JPWO2009151029A1 (ja) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009151029A1 (ja) 封止材料およびそれを用いた太陽電池モジュール
US9670354B2 (en) Thermoplastic polymer composition and molded article
EP2623526B1 (en) Hydrogenated block copolymer having alkoxysilyl group, and use therefor
CN106364103B (zh) 具有一体化背部片材和封装性能且包括包含结晶嵌段共聚物复合物或嵌段共聚物复合物的层的基于聚烯烃的多层膜
JP5807643B2 (ja) アルコキシシリル基を有するブロック共重合体水素化物及びその利用
WO2011068188A1 (ja) 封止用材料、太陽電池モジュール用積層シートおよび太陽電池モジュール
JP4233071B2 (ja) 太陽電池封止材料及び太陽電池モジュール
EP2532692A1 (en) Resin composition for sealing solar cell element, and solar cell module
US9922748B2 (en) Electroconductive polyethylene resin composition, and molded article and laminate using the same
JP3988495B2 (ja) 水添変性重合体及びその製造方法並びにそれを含む組成物
WO2003085010A1 (fr) Polymeres modifies et compositions contenant ceux-ci
CN110945034B (zh) 嵌段共聚物的氢化物、树脂组合物和它们的各种用途
JPWO2006098290A1 (ja) 新規接着剤およびそれを用いた積層体
EP3805284A1 (en) Block copolymer hydrogenate, resin composition, and various applications thereof
WO2015137376A1 (ja) 複合多層シート
JP2007177034A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびその積層体
JP2012107107A (ja) 太陽電池封止用フィルムの組成物
JP7010241B2 (ja) 合わせガラス
JP7259856B2 (ja) 積層体および合わせガラス
JPWO2019159672A1 (ja) 酸無水物基含有ブロック共重合体、樹脂組成物、樹脂シート、および合わせガラス
EP4332188A1 (en) Multi-layer sheet and method for producing same
WO2023176456A1 (ja) 樹脂組成物及び光学フィルム
WO2020137497A1 (ja) 積層体の製造方法
TW202144446A (zh) 改質共軛二烯系聚合物、改質共軛二烯系聚合物組合物、多層體、多層體之製造方法、及成形體
EP3678172A1 (en) Laminate and method for manufacturing same

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980121403.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09762459

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010516849

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09762459

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1