WO2009128177A1 - ワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法 - Google Patents

ワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009128177A1
WO2009128177A1 PCT/JP2008/070557 JP2008070557W WO2009128177A1 WO 2009128177 A1 WO2009128177 A1 WO 2009128177A1 JP 2008070557 W JP2008070557 W JP 2008070557W WO 2009128177 A1 WO2009128177 A1 WO 2009128177A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire harness
drawing board
board
wiring
assembly
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/070557
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸夫 野々村
満子 今岡
弘之 高根
学 高橋
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Priority to CN2008801284018A priority Critical patent/CN101981632B/zh
Publication of WO2009128177A1 publication Critical patent/WO2009128177A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/012Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for manufacturing wire harnesses
    • H01B13/01236Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for manufacturing wire harnesses the wires being disposed by machine
    • H01B13/01245Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for manufacturing wire harnesses the wires being disposed by machine using a layout board

Definitions

  • the present invention relates to an assembly drawing board device for a wire harness and a wire harness assembly method used when assembling a wire harness used for a vehicle or the like.
  • a drawing board used when assembling a wire harness of a vehicle or the like has a single flat plate structure, and the surface thereof is arranged along a wiring circuit for wiring electric wires or a wiring circuit.
  • a wiring jig such as a U-shaped jig for holding the electric wire to be bent and a clamp mounting jig for holding a clamp for binding the electric wires is provided.
  • the assembly worker lays out the electric wires along the wiring circuit of the board arranged in an inclined manner, binds the bundles of the wired wires, and attaches electric parts such as connectors to the electric wires.
  • the wire harness was assembled by joining.
  • the board for assembling the wire harness has a limit in the height direction which is the width direction from the viewpoint of workability, and is within a predetermined range (for example, 850 mm) that can be easily reached by an assembly worker. It has been.
  • the present invention provides an assembly drawing board device for a wire harness and a wire harness assembly method that effectively reduce the density of the wiring jigs and prevent waste of overlapping wirings.
  • the purpose is to do.
  • the assembly drawing board apparatus for a wire harness has a wiring path displayed on the drawing board and a wiring jig arranged thereon, and the wiring board is arranged along the wiring path.
  • the drawing board includes a plurality of divided drawing boards arranged in a mountain shape along a lateral folding line, The wiring route of the wire harness is displayed across the divided drawing boards, and the drawing board is arranged in a mountain shape so that the wire harness is assembled from both sides thereof.
  • the length in the width direction in the past can be secured across both sides, the density of the branch circuit is reduced, and the density of the wiring jig can be effectively reduced accordingly, and the required wiring Since the jigs can be arranged, the partial completion process for assembling the partial harness parts can be omitted, and it is possible to prevent the partial harness parts from being reserved and redundant wiring from being wasted.
  • a 2nd aspect is an assembly drawing board apparatus for wire harnesses which concerns on a 1st aspect, Comprising:
  • the said board folded by the said mountain shape is a front division
  • the third aspect is an assembly drawing board device for a wire harness according to the second aspect, wherein the wiring jig is arranged on the top divided drawing board.
  • the wire arranged between the front divided drawing board and the rear divided drawing board can be effectively held at a desired position by the wiring jig of the top divided drawing board.
  • a fourth aspect is an assembly drawing board device for a wire harness according to any one of the first to third aspects, wherein the gantry supporting the drawing board includes a traveling unit section that enables self-running. Is.
  • the wire harness assembly method which concerns on a 5th aspect arrange
  • the wiring board is arranged in a mountain shape and the wiring route of the wire harness is displayed across both side surfaces, and both sides of the board arranged in the mountain shape. From the point of assembling one wire harness.
  • the length in the width direction in the past can be secured across both sides, the density of the branch circuit is reduced, and the density of the wiring jig can be effectively reduced accordingly, and the required wiring Since the jigs can be arranged, the partial completion process for assembling the partial harness parts can be omitted, and it is possible to prevent the partial harness parts from being reserved and redundant wiring from being wasted.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3. It is mounting state explanatory drawing of a board. It is a schematic plan view of a wire harness assembly line. It is mounting state explanatory drawing of the board which concerns on 2nd Embodiment.
  • FIG. 1 shows a plan view of a state in which the drawing board 1 is developed, and the drawing board 1 is configured in a wide rectangular shape on both upper and lower sides in FIG.
  • the pair of divided drawing plates 1a and 1b and a divided drawing plate 1c having a narrow rectangular shape at the center are divided into three.
  • the board 1 is folded into a mountain shape by a rear divided board 1b arranged at a predetermined angle on the other side and a top divided board 1c arranged substantially horizontally on the top of the upper part. State is obtained.
  • the wiring circuit 3 corresponding to the type of the target wire harness circuit is displayed across the divided drawing boards 1 a, 1 b, and 1 c on the drawing board 1.
  • wiring jigs 4 such as U-shaped jigs and clamp mounting jigs are arranged at desired positions. And in this embodiment, the wiring jig 4 is also arrange
  • the gantry 2 includes a traveling unit portion 7 at the lower portion of the gantry body portion 6 that has a length in the front-rear direction and is appropriately framed.
  • the figure board 1 has a structure including a figure board mounting portion 8 that holds the figure board 1 in a folded state.
  • the traveling unit 7 has a structure including a front steering unit 9 disposed at the front, a rear steering unit 10 disposed at the rear, and a traveling unit body 11 disposed at the center.
  • the front steering unit 9 includes a pair of left and right front wheels 12 supported so as to freely roll, and a steering mechanism 14 that steers the front wheels 12 by drive control of an actuator, for example, expansion / contraction control of an operation cylinder 13.
  • an actuator for example, expansion / contraction control of an operation cylinder 13.
  • the rear steering unit 10 is also provided with a pair of left and right rear wheels 15 that are rotatably supported, and a steering mechanism 17 that steers the rear wheels 15 by actuator drive control, for example, expansion / contraction control of the operation cylinder 16. .
  • the traveling unit body 11 includes a pair of left and right drive wheels 18 driven by a drive motor via a linkage mechanism such as a speed reducer, and the drive motor is driven and controlled based on a control signal from a control device (not shown). 18 is configured to be driven and stopped.
  • a traveling line 20 is constructed on the floor surface with a magnetic tape in a track shape, and the traveling unit unit 7 travels as shown in FIGS. 3 and 4.
  • a front course sensor 21, a rear course sensor 22, a right magnetic marker sensor 23, and a left magnetic marker sensor 24 are provided.
  • the steering units 9 and 10 are steered based on the detection results of the travel line 20 by the sensors 21, 22, 23 and 24. Is controlled to travel along the travel line 20. Further, the traveling of the gantry 2 is controlled to be stopped by turning on a stop switch on the operation panel.
  • a front bumper 26 to which a cushion material 25 is attached is provided at the front end of the gantry body 6, and a distance measuring type obstacle sensor 27 for measuring a distance from an obstacle in front is provided. Yes.
  • a rear bumper 28 is provided at the rear end of the gantry body 6.
  • the gantry 2 is a self-propelled type having a self-propelled function, and in the present embodiment, a plurality of figures 1 mounted thereon along a traveling line 20 appropriately constructed as shown in FIG. The gantry 2 is arranged.
  • wire harness assembly areas where predetermined assembly operations are performed along the travel line 20, and each assembly 2 moves along the travel line 20 while assembly workers 29 move on both sides of the mount 2. Or from the front divided drawing board 1a side or from the rear divided drawing board 1b side, wiring the wires, bundling each other bundled wires, or connecting electrical components such as connectors to the wires. Assemble the wire harness sequentially. Further, depending on the assembly area position, the gantry 2 is temporarily stopped, and the wire harness is assembled there.
  • each assembly area is constructed so that assembly of a series of wire harnesses is completed when each mount 2 passes through each assembly area in the travel line 20 and makes a round.
  • the assembly drawing board apparatus for a wire harness is configured as described above, and the board 1 is arranged in a mountain shape on the board mounting portion 8 of the gantry 2, and each division arranged in this mountain shape. Since the wiring circuit 3 of the wire harness is displayed across the board 1a, 1b, 1c, the length in the width direction extends over both sides of the gantry 2 as compared with the conventional single board. Since the length in the width direction can be approximately doubled, the density of branch circuits can be reduced even when the number of branch circuits from the trunk circuit in the wiring circuit 3 increases. Accordingly, the density of the wiring jig 4 can be effectively reduced, and the arrangement of the required wiring jig 4 can be easily performed, so that a conventional partial harness component can be assembled. The partial completion process can be omitted, Goods Resynchronizer loss can be eliminated, waste of reserve or duplicate cloth line of part harness parts can be effectively prevented.
  • the number of drawing boards 1 can be reduced, and the production number per drawing board 1 can be improved.
  • the figure board 1 is made into 3 division
  • the gantry 2 since the gantry 2 has a structure having a self-propelled function of traveling along the traveling line 20 using magnetic tape, different traveling lines 20 can be easily constructed by changing the arrangement position of the magnetic tape, and the wire harness assembly The freedom of construction of the line is improved, and various wire harness assembly lines that can assemble the wire harness from both sides can be easily constructed.
  • the board 1 is made into 3 division structure, as FIG. 7 shows, even if it is a 2 division structure of the front division figure board 1a and the back division figure board 1b, etc. Well, it is not limited to the structure of any embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

 図板1が、横方向の折り曲げラインLに沿って山形状に折り曲げられて配置される複数の分割図板1a,1b,1cを備え、各分割図板1a,1b,1cにまたがってワイヤーハーネスの布線経路3が表示される。山形状に配置された図板1の両側からワイヤーハーネスが組み立てられる。

Description

ワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法
 この発明は、車両等に用いられるワイヤーハーネスを組み立てる際に利用されるワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法に関するものである。
 一般に、車両等のワイヤーハーネスを組み立てる際に用いられる図板は単一枚の平板構造とされ、その表面には、電線を布線するための布線回路や、布線回路に沿って配置される電線を屈曲状に保持するためのU字型治具、各電線を結束するためのクランプを保持するクランプ取付治具等の布線治具が備えられている。
 そして、組立作業員は、傾斜状に配置された図板の布線回路に沿って電線を布線したり、布線された互いの電線束を結束したり、電線にコネクタ等の電気部品を結合することによってワイヤーハーネスを組み立てていた。
 また、ワイヤーハーネス回路の種類、いわゆる品番が異なるワイヤーハーネスを組み立てる場合には、図板を交換する必要が生じる。このような場合に、図板の交換手間を省くべく、図板が取り付けられる架台を多面体構造とし、異なる品番の図板を周囲の各面にそれぞれ予め配置しておくことにより、架台を回動して目的とする品番の図板を作業位置に持ってくるようにしたワイヤーハーネスの組立図板装置も提案されている(例えば、特許文献1参照)。
実開平6-60932号公報
 ところで近年においては、車両に搭載される車載機器の増加に伴いワイヤーハーネスの回路数が増加し、複雑化してきている。
 これに対して、ワイヤーハーネスを組み立てるための図板は、作業性の観点から幅方向である高さ方向には限度があり、組立作業員が無理なく届く所定の範囲(例えば850mm)内に収められている。
 そのため、ワイヤーハーネス回路の複雑化に対しては、図板の幅方向が限定されるため、横方向である長さ方向に延ばすことにより対応してきた。
 しかしながら、図板を長さ方向に延ばすことにより対応できる範囲でも限界があり、さらに限られた図板の幅内で、例えば、幹線回路からの分岐回路がさらに必要となった場合、分岐回路の密集度が上がってくると、図板上での分岐回路間の幅が狭くなり、布線治具の配置も密集し、限定された図板の幅内での布線経路の展開が難しくなってくる。
 そして、折りたたみ式のクランプ取付治具等を利用し、不要時には傾倒させていたが、回路の複雑化によりこのような布線治具が傾倒できないような重なった密集度になってしまうと、布線回路が構成できなくなる。
 そのため、そのような布線回路における一部の回路部分を部分ハーネス部品として、別の工程(部分完成工程)で予め製作しておき、後に、その必要とされる部分に組み立てられた部分ハーネス部品を組み付ける方法が採用されていた。
 しかしながら、部分ハーネス部品を別の工程で製作する場合には、部分ハーネス部品用の図板が別途、必要とされると共に、組み立てられた部分ハーネス部品を一旦、取り置き、メイン組立工程で、その部分ハーネス部品を組み付ける等の重複布線のムダが発生するという欠点があった。
 そこで、本発明は上記のような課題に鑑み、布線治具の密集度を有効に緩和して、重複布線のムダ防止を図ったワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、第1の態様に係るワイヤーハーネス用組立図板装置は、図板上に布線経路が表示されると共に布線治具が配置され、布線経路に沿って布線することによりワイヤーハーネスを組み立てるためのワイヤーハーネス用組立図板装置において、前記図板が、横方向の折り曲げラインに沿って山形状に折り曲げられて配置される複数の分割図板を備え、前記各分割図板にまたがって前記ワイヤーハーネスの前記布線経路が表示され、前記図板がその両側から前記ワイヤーハーネスが組み立てられるように山形状に配置されたものである。
 これにより、従来における幅方向長さが両側にまたがって確保でき、分岐回路の密集度が緩和され、これに伴い、布線治具の密集度も有効に緩和できて、必要とされる布線治具の配置が可能となるため、部分ハーネス部品を組み立てるための部分完成工程を省略でき、部分ハーネス部品の取り置きや重複布線のムダが防止できる。
 第2の態様は、第1の態様に係るワイヤーハーネス用組立図板装置であって、前記山形状に折り曲げられる前記図板が、一側面側に配置される正面分割図板と、他側面側に配置される背面分割図板と、上部の頂部に配置される頂部分割図板との3分割とされたものである。
 これにより、山形状に折り曲げられた図板の両側にまたがって電線が布線される際、上部での無理な屈曲が有効に防止でき、両側にまたがって円滑に布線できる。
 第3の態様は、第2の態様に係るワイヤーハーネス用組立図板装置であって、前記頂部分割図板に、前記布線治具が配置されている構造とされたものである。
 これにより、頂部分割図板の布線治具により、正面分割図板から背面分割図板にまたがって布線された電線を所望位置で有効に保持できる。
 第4の態様は、第1~第3のいずれかの態様に係るワイヤーハーネス用組立図板装置であって、前記図板を支持する架台が、自走可能にする走行ユニット部を備えているものである。
 これにより、ワイヤーハーネス組立ラインの構築の自由度が向上し、容易に両側からワイヤーハーネスの組み立てが行えるワイヤーハーネス組立ラインを構築できる。
 また、上記課題を解決するため、第5の態様に係るワイヤーハーネス組立て方法は、布線経路を表示すると共に布線治具を配置した図板上に、布線経路に沿って布線することによりワイヤーハーネスを組み立てるワイヤーハーネス組立方法において、前記図板を山形状に配置すると共にその両側面にまたがって前記ワイヤーハーネスの前記布線経路を表示し、その山形状に配置された図板の両側から1つのワイヤーハーネスを組み立てる点にある。
 これにより、従来における幅方向長さが両側にまたがって確保でき、分岐回路の密集度が緩和され、これに伴い、布線治具の密集度も有効に緩和できて、必要とされる布線治具の配置が可能となるため、部分ハーネス部品を組み立てるための部分完成工程を省略でき、部分ハーネス部品の取り置きや重複布線のムダが防止できる。
 この発明の目的、特徴、局面、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
第1の実施形態に係る図板の平面図である。 架台の正面図である。 架台の側面図である。 図3のIV-IV線断面矢視図である。 図板の搭載状態説明図である。 ワイヤーハーネス組立ラインの概略平面図である。 第2の実施形態に係る図板の搭載状態説明図である。
 以下、第1の実施形態を図面に基づいて説明すると、図1は図板1を展開した状態の平面図を示しており、該図板1は、図1における上下両側の幅広長方形状に構成された対の分割図板1a,1bと中央の幅狭長方形状に構成された分割図板1cとの3分割構造とされている。
 そして、各分割図板1a,1b,1c間の横方向に沿って構成される折り曲げラインLに沿って折り曲げ可能に連結されており、これら折り曲げラインLに沿って折り曲げ状として、図2ないし図4に示されるような架台2上に支持させることによって、図5に示されるように、例えば、架台2の一側面側に所定角度傾斜状として配置される正面分割図板1aと、反対側の他側面側に所定角度傾斜状として配置される背面分割図板1bと、上部の頂部に略水平状に配置される頂部分割図板1cとにより、図板1が山形状に折り曲げられて配置された状態が得られる。
 図板1上には、図1に示されるように、目的とするワイヤーハーネス回路の種類に応じた布線回路3が、各分割図板1a,1b,1cにまたがって表示されると共に、図5に示されるように、U字型治具やクランプ取付治具等の布線治具4が所望位置にそれぞれ配置されている。そして、本実施形態においては、頂部分割図板1c上にも布線治具4が配置されている。
 前記架台2は、図2ないし図4に示されるように、前後方向に適宜長さを有して枠組みされた架台本体部6の下部に走行ユニット部7を備え、架台本体部6の上部に図板1を山形状に折り曲げた状態で保持する図板搭載部8を備えた構造とされている。
 走行ユニット部7は、前部に配置される前ステアリングユニット9と、後部に配置される後ステアリングユニット10と、中央部に配置される走行ユニット本体11とを備えた構造とされている。
 前ステアリングユニット9は、転動自在に支持された左右一対の前輪12と、アクチュエータの駆動制御、例えば操作シリンダ13の伸縮制御により前輪12を操舵するステアリング機構14を備えている。
 また、後ステアリングユニット10も同様、転動自在に支持された左右一対の後輪15と、アクチュエータの駆動制御、例えば操作シリンダ16の伸縮制御により後輪15を操舵するステアリング機構17を備えている。
 走行ユニット本体11は、駆動モータにより減速機などの連動機構を介して駆動される駆動輪18を左右一対備え、図示省略の制御装置からの制御信号に基づき、駆動モータが駆動制御され、駆動輪18が駆動・停止されるように構成されている。
 例えば、本実施形態では、図6に示されるように、床面にトラック状に磁気テープにより走行ライン20が構築され、走行ユニット部7には、図3や図4に示されるように、走行ライン20を検出すべく、前側コースセンサ21や後側コースセンサ22や右側磁気マーカセンサ23や左側磁気マーカセンサ24が備えられている。
 そして、適宜備えられた操作パネルにおける走行スイッチのオン操作により、これら各センサ21,22,23,24による走行ライン20の検出結果に基づき、各ステアリングユニット9,10が操舵制御されて、架台2が走行ライン20に沿って走行されるように制御されている。また、操作パネルにおける停止スイッチのオン操作により、架台2の走行が停止されるように制御されている。
 さらに、架台本体部6の前端部には、クッション材25が装着された前バンパ26が備えられると共に、前方の障害物との距離を計測するための測距式障害物センサ27が備えられている。また、架台本体部6の後端部には、後バンパ28が備えられている。そして、架台2の走行時に前方の障害物との距離が所定値以内に近づいた場合には、架台2の走行が停止されるように制御されている。
 ここに、架台2は自走機能を備えた自走式とされ、本実施形態においては、図6に示されるように適宜構築された走行ライン20に沿って、図板1が搭載された複数の架台2が配置されている。
 また、走行ライン20に沿って所定の組立作業が行われるワイヤーハーネスの組立エリアがそれぞれ備えられており、各架台2が走行ライン20に沿って移動しながら、組立作業員29が架台2の両側から、もしくは正面分割図板1a側からあるいは背面分割図板1b側から、電線を布線したり、布線された互いの電線束を結束したり、電線にコネクタ等の電気部品を結合することによって、順次ワイヤーハーネスの組み立てを行う。また、組立エリア位置によっては、架台2が一旦停止し、そこでワイヤーハーネスの組み立てを行う。
 そして、各架台2が、走行ライン20におけるそれぞれの組立エリアを通過して一周した際には、一連のワイヤーハーネスの組み立てが終了するように各組立エリアが構築されている。
 本実施形態のワイヤーハーネス用組立図板装置は以上のように構成されており、架台2の図板搭載部8に、図板1が山形状に配置され、この山形状に配置された各分割図板1a,1b,1cにまたがってワイヤーハーネスの布線回路3が表示される構造としているため、従来における単一枚からなる図板と比較すると、幅方向長さが架台2の両側にまたがって確保でき、ここに、幅方向長さとして略倍の長さを確保することができるため、布線回路3における幹線回路からの分岐回路が多くなった場合でも、分岐回路の密集度を緩和でき、これに伴い、布線治具4の密集度も有効に緩和できて、必要とされる布線治具4の配置が容易に可能となるため、従来のような部分ハーネス部品を組み立てるための部分完成工程を省略でき、工程間の製品乗せ替えロスが排除でき、部分ハーネス部品の取り置きや重複布線のムダが有効に防止できる。
 そして、図板1における幅方向に余裕ができるため、無理なワイヤーハーネスの曲げが有効に防止でき、直線化が図れ、また布線治具4の密集緩和により、ワイヤーハーネスの組み立てに際しての作業性向上が図れる。
 さらに、これらのことから、布線回路3の表示に際しては、車両のワイヤーハーネスレイアウトに近い図板レイアウトが可能となり、組み立て後のワイヤーハーネスの車両とのマッチング性も向上する利点がある。
 また、部分ハーネス部品用の図板も不要となるため、図板1数の削減が図れ、図板1の1枚あたりの生産数向上が図れる。
 さらに、本実施形態では、図板1が3分割構成とされ、上部に略水平状に配置される頂部分割図板1cを備え、この頂部分割図板1cにも布線治具4が配置されている構造としているため、山形状に折り曲げられた図板1の正面分割図板1aと背面分割図板1bとの両側にまたがって電線が布線される際、上部での無理な屈曲が有効に防止でき、両側にまたがって円滑に布線できると共に、頂部分割図板1cの布線治具4により、正面分割図板1aから背面分割図板1bにまたがって布線された電線を所望位置で有効に保持できる利点がある。
 また、架台2が、磁気テープによる走行ライン20に沿って走行する自走機能を備えた構造としているため、磁気テープの配設位置の変更により容易に異なる走行ライン20を構築でき、ワイヤーハーネス組立ラインの構築の自由度が向上し、両側からワイヤーハーネスの組み立てが行える種々のワイヤーハーネス組立ラインを容易に構築できる。
 なお、上記実施形態においては、図板1が3分割構造とされているが、図7に示されるように、正面分割図板1aと背面分割図板1bとの2分割構造等であってもよく、何ら実施形態の構造に限定されない。
 以上のようにこのワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。

Claims (5)

  1.  図板上に布線経路が表示されると共に布線治具が配置され、前記布線経路に沿って布線することによりワイヤーハーネスを組み立てるためのワイヤーハーネス用組立図板装置において、
     前記図板が、横方向の折り曲げラインに沿って山形状に折り曲げられて配置される複数の分割図板を備え、前記各分割図板にまたがって前記ワイヤーハーネスの前記布線経路が表示され、前記図板がその両側から前記ワイヤーハーネスが組み立てられるように山形状に配置された、ワイヤーハーネス用組立図板装置。
  2.  請求項1に記載のワイヤーハーネス用組立図板装置において、
     前記山形状に折り曲げられる前記図板が、一側面側に配置される正面分割図板と、他側面側に配置される背面分割図板と、上部の頂部に配置される頂部分割図板との3分割とされている、ワイヤーハーネス用組立図板装置。
  3.  請求項2に記載のワイヤーハーネス用組立図板装置において、
     前記頂部分割図板に、前記布線治具が配置されている、ワイヤーハーネス用組立図板装置。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のワイヤーハーネス用組立図板装置において、
     前記図板を支持する架台が、自走可能にする走行ユニット部を備えている、ワイヤーハーネス用組立図板装置。
  5.  布線経路を表示すると共に布線治具を配置した図板上に、前記布線経路に沿って布線することによりワイヤーハーネスを組み立てるワイヤーハーネス組立方法において、
     前記図板を山形状に配置すると共にその両側面にまたがって前記ワイヤーハーネスの前記布線経路を表示し、その山形状に配置された図板の両側から1つの前記ワイヤーハーネスを組み立てる、ワイヤーハーネス組立方法。
PCT/JP2008/070557 2008-04-14 2008-11-12 ワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法 WO2009128177A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008801284018A CN101981632B (zh) 2008-04-14 2008-11-12 线束用装配图板装置及线束装配方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008104718A JP5169418B2 (ja) 2008-04-14 2008-04-14 ワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法
JP2008-104718 2008-04-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009128177A1 true WO2009128177A1 (ja) 2009-10-22

Family

ID=41198889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/070557 WO2009128177A1 (ja) 2008-04-14 2008-11-12 ワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5169418B2 (ja)
CN (1) CN101981632B (ja)
WO (1) WO2009128177A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6117069B2 (ja) * 2013-09-24 2017-04-19 古河電気工業株式会社 ワイヤハーネスの製造方法
CN104362538B (zh) * 2014-10-17 2017-02-22 正大工控科技有限公司 一种低压gcs柜抽屉用分线器
CN105171703A (zh) * 2015-09-15 2015-12-23 奇瑞汽车股份有限公司 一种发动机线束装配工作台
WO2022152198A1 (en) * 2021-01-13 2022-07-21 Aptiv Technologies Limited Automated assembly line for wiring harness

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587414U (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 株式会社日立製作所 ワイヤ−ハ−ネス製作板
JPH02117613U (ja) * 1989-03-06 1990-09-20
JPH0660932U (ja) * 1992-10-06 1994-08-23 菱星電装株式会社 ワイヤハーネス組立装置
JPH0831248A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Yazaki Corp ワイヤーハーネス製造装置用台車
JP2001195930A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤーハーネスの組み立てラインと作業台車
JP2002008464A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Yazaki Corp ワイヤハーネス製造装置、製造方法及び自走組立搬送車
JP2007103143A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Yazaki Corp ハーネス製造装置と電線ジョイント部の処理方法及びワイヤハーネス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070044774A (ko) * 2005-10-25 2007-04-30 미쓰이 긴조꾸 고교 가부시키가이샤 2층 플렉시블 프린트 배선판 및 그 2층 플렉시블 프린트배선판의 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587414U (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 株式会社日立製作所 ワイヤ−ハ−ネス製作板
JPH02117613U (ja) * 1989-03-06 1990-09-20
JPH0660932U (ja) * 1992-10-06 1994-08-23 菱星電装株式会社 ワイヤハーネス組立装置
JPH0831248A (ja) * 1994-07-20 1996-02-02 Yazaki Corp ワイヤーハーネス製造装置用台車
JP2001195930A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤーハーネスの組み立てラインと作業台車
JP2002008464A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Yazaki Corp ワイヤハーネス製造装置、製造方法及び自走組立搬送車
JP2007103143A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Yazaki Corp ハーネス製造装置と電線ジョイント部の処理方法及びワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
JP5169418B2 (ja) 2013-03-27
CN101981632B (zh) 2012-11-28
JP2009259480A (ja) 2009-11-05
CN101981632A (zh) 2011-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009128177A1 (ja) ワイヤーハーネス用組立図板装置およびワイヤーハーネス組立方法
JP5661718B2 (ja) ロボットの線条体取付装置
CN105008185B (zh) 配线模块及配线模块的组装方法
JP2014065110A (ja) ロボットの線条体取付装置
JP6764910B2 (ja) 車両
US20180075951A1 (en) Wire harness manufacturing method and connector holding part supporting device
JPS5937155B2 (ja) 自動溶接装置
JP4230199B2 (ja) 運転室のフロア構造
US20030070830A1 (en) Wire harness and vehicle module assembly incorporating the same
JP6401724B2 (ja) 電装モジュール
KR20090034426A (ko) 단위 블록간 맞대기 이음부 용접용 자동용접장치 및자동용접방법
WO2008065769A1 (fr) Dispositif auxiliaire permettant d'assembler un faisceau de câbles et procédé de production d'un faisceau de câbles
JP5920314B2 (ja) ロボット
EP3025896B1 (en) Work vehicle
JP4833913B2 (ja) ワイヤーハーネス組立装置
JP6564627B2 (ja) 車両用アース部材
JP6864392B1 (ja) 内外装検査装置
JP3194845B2 (ja) コンバインの配索方法
JP5848659B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2021008163A (ja) 車両下部構造
WO2017110607A1 (ja) コネクタバー及びワイヤーハーネスの製造方法
JP4045075B2 (ja) 制御盤
JP2022040157A5 (ja) ワイヤーハーネス
JP6480512B2 (ja) 車両
JP6984079B2 (ja) 駐車支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880128401.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08873952

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08873952

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1