WO2009081524A1 - バンドソー切断装置および切断方法 - Google Patents

バンドソー切断装置および切断方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009081524A1
WO2009081524A1 PCT/JP2008/003543 JP2008003543W WO2009081524A1 WO 2009081524 A1 WO2009081524 A1 WO 2009081524A1 JP 2008003543 W JP2008003543 W JP 2008003543W WO 2009081524 A1 WO2009081524 A1 WO 2009081524A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blade
static pressure
band saw
coolant
pressure pad
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/003543
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidehiko Nishino
Shigeharu Tsunoda
Original Assignee
Shin-Etsu Handotai Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. filed Critical Shin-Etsu Handotai Co., Ltd.
Publication of WO2009081524A1 publication Critical patent/WO2009081524A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/04Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools
    • B28D5/045Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by tools other than rotary type, e.g. reciprocating tools by cutting with wires or closed-loop blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D55/00Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D55/005Devices for damping vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • B28D5/0076Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material for removing dust, e.g. by spraying liquids; for lubricating, cooling or cleaning tool or work

Definitions

  • the present invention relates to a band saw cutting apparatus for cutting an ingot, particularly a silicon ingot pulled up by the Czochralski method (CZ method) or the like, and a cutting method using the same.
  • CZ method Czochralski method
  • FIG. 4 shows an outline of an example of a conventional general band saw cutting device.
  • the band saw cutting apparatus 101 includes a pulley 103 having an endless belt-like blade 102 composed of a blade abrasive part 105 formed by adhering diamond abrasive grains to the end of a thin blade base metal 106. , 103 ′.
  • the blade 102 is driven by the rotation of the pulleys 103 and 103 ′, and the ingot 108 is cut by the blade abrasive grain portion 105 of the blade 102.
  • the outer peripheral surface is usually inclined in a tapered shape. This is to prevent the blade 102 from being detached from the pulleys 103 and 103 ′ due to the reaction force of the pressure when cutting the ingot. For this reason, since the blade 102 that cuts the ingot 108 is inclined with respect to the ingot 108, normally, static pressure pads 104 and 104 ′ that also serve as a steady rest for the blade 102 are provided on both sides of the pulleys 103 and 103 ′. Provided.
  • the blade 102 is held in a posture parallel to the cutting direction. Since the gap between the static pressure pads 104 and 104 ′ and the blade 102 is extremely small, the static pressure pads 104 and 104 ′ come into contact with the blade 102 due to deformation or vibration of the blade 102, and gradually wear away to increase the gap between the blade 102. To do. For this reason, it is necessary to adjust the gap between the static pressure pads 104 and 104 ′ at a predetermined cycle and replace the static pressure pads 104 and 104 ′ that exceed the wear limit.
  • the static pressure pad ejects liquid to the blade 102 and holds the blade 102 by the pressure of the liquid in response to the vibration problem of the blade 102 caused by friction between the static pressure pads 104 and 104 ′ and the blade 102.
  • a static pressure pad having an effect of suppressing vibration of the blade 102 is used (see Japanese Patent Laid-Open No. 9-278589).
  • the cutting fluid is not sufficiently supplied to the blade abrasive part 105, the blade abrasive part 105 is clogged, or the cutting heat generated in the blade abrasive part 105 cannot be completely cooled,
  • the cutting fluid is sprayed from the coolant nozzles installed on the two sets of hydrostatic pads toward the lower side of the blade 102, whereby the cutting fluid is applied to the blade abrasive grains 105.
  • a band saw cutting device is disclosed in which clogging and processing heat are removed sufficiently to improve cutting accuracy (see JP 2001-198917 A).
  • FIG. 5 is a sectional view of a conventionally used static pressure pad in the blade running direction. As shown in FIG. 5, a plurality of coolant ejection ports 109 for ejecting coolant were disposed uniformly at the center of the static pressure pad as a whole.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and by suppressing vibration of the blade during cutting, it is possible to reduce the frequency of pad replacement by suppressing contact wear between the blade and the hydrostatic pad. In addition, by suppressing the progress of deformation due to the cutting resistance of the blade base metal and preventing sudden deformation, the roughness of the cutting surface of the ingot suddenly generated during cutting of the ingot can be reduced.
  • An object of the present invention is to provide a band saw cutting device and a cutting method capable of performing the above.
  • an endless belt-like blade composed of a blade abrasive part and a blade base is stretched between pulleys, and a coolant ejection port for ejecting coolant to the blade is provided.
  • a band saw cutting device in which a pair of static pressure pads having the blades are installed facing each other with a predetermined interval so as to pass the blade between the pulleys, and the blade is driven by the rotation of the pulley to cut the ingot.
  • the position of the coolant outlet of the static pressure pad is biased and arranged on the blade abrasive grain side of the blade.
  • the band saw cutting device of the present invention is arranged so that the position of the coolant ejection port of the static pressure pad is biased toward the blade abrasive grain side of the blade, so that it is near the blade abrasive grain part of the blade during cutting.
  • the applied stress can be reduced, thereby suppressing the vibration of the blade, and as a result, contact with the pad and wear can be suppressed, and the frequency of pad replacement can be reduced.
  • by suppressing the progress of the deformation due to the cutting resistance of the blade base metal and preventing the rapid deformation it is possible to reduce the roughness of the cut surface of the ingot suddenly generated during the cutting of the ingot. .
  • the coolant outlet of the static pressure pad is installed 5 mm or more above the lower surface of the static pressure pad.
  • the coolant ejection port of the static pressure pad 5 mm or more above the lower surface of the static pressure pad the coolant ejection port of the static pressure pad and the blade abrasive grains are placed on the surface of the static pressure pad. It is possible to prevent the concave surface in the vicinity of the lower surface of the static pressure pad for preventing contact from overlapping.
  • the coolant outlet of the static pressure pad has a diameter of 1 to 3 mm.
  • the processing cost can be reduced.
  • foreign matter can enter the coolant outlet in the static pressure pad, or the pumping action that occurs when the blade and the static pressure pad rub at a high speed can prevent sewage from flowing back from the coolant outlet and clogging. it can.
  • the coolant outlets of the static pressure pad can be formed from 6 to 48 locations in one static pressure pad.
  • the arrangement can be changed in various ways, and all parts where the static pressure pad is worn are covered.
  • a sufficient number of coolant outlets can be provided. Further, it is possible to prevent uneven wear due to the static pressure pad and the blade base touching at an early stage in the process of elastic deformation of the blade by cutting. Thereby, the effect of suppressing the vibration of the blade can be more reliably exhibited.
  • the distance between the static pressure pad and the blade is preferably 10 to 50 ⁇ m.
  • the distance between the static pressure pad and the blade is 10 ⁇ m or more, it is possible to prevent the motor that drives the pulley from becoming overcurrent due to the engagement between the blade and the static pressure pad and not rotating.
  • the interval between the static pressure pads does not exceed 100 ⁇ m, and it is possible to prevent the sweetness of the sandwiching of the static pressure pads from affecting the vibration of the blade. The effect which suppresses can be exhibited more reliably.
  • the coolant preferably has a supply pressure of 0.1 to 0.4 MPa and a supply flow rate of 300 to 2000 cc / min.
  • the coolant supply pressure 0.1 MPa or more
  • the coolant supply pressure to 0.4 MPa or less
  • the coolant supply flow rate to 300 to 2000 cc / min, the stress applied to the vicinity of the blade abrasive grains can be reliably reduced, and the effect of suppressing blade vibration can be more reliably exhibited.
  • an eddy current sensor is provided, and the eddy current sensor measures the displacement amount of the deformation caused by cutting the blade base metal, and can detect that the displacement amount of the blade base metal deformation has reached a predetermined value.
  • the band saw cutting device of the present invention includes an eddy current sensor, and the eddy current sensor measures the displacement amount of the deformation caused by cutting the blade base metal, and the displacement amount of the blade base metal deformation is predetermined. Therefore, it is possible to immediately grasp and replace the blade and the static pressure pad. In other words, blade vibration caused by wear of the blade base and the static pressure pad can be more reliably suppressed, and the occurrence of cutting defects can be reliably prevented.
  • a band saw cutting device characterized in that the position of the coolant ejection port of the static pressure pad is biased and arranged on the blade abrasive grain side of the blade.
  • the position of the coolant ejection port of the hydrostatic pad is arranged to be biased toward the blade abrasive grain side of the blade, so that the stress applied to the blade abrasive grain part of the blade is reduced. Can do. Therefore, the vibration of the blade during cutting can be suppressed, the contact wear between the blade and the hydrostatic pad can be suppressed, the pad replacement frequency can be reduced, and the deformation due to the cutting resistance of the blade base metal can be reduced. By suppressing the progress and preventing rapid deformation, it is possible to reduce the roughness of the cut surface of the ingot that suddenly occurs during the cutting of the ingot.
  • the position of the coolant ejection port of the static pressure pad is entirely displaced toward the blade abrasive grain side of the blade. That is, the present inventors have found that the vibration of the blade being cut can be suppressed by the coolant ejected from the coolant ejection port disposed in a biased manner on the blade abrasive grain side of the blade.
  • the coolant outlet of the static pressure pad is installed at least 5 mm above the lower surface of the static pressure pad, the diameter of the coolant outlet of the static pressure pad is 1 to 3 mm, and the coolant outlet of the static pressure pad is 1 6 to 48 are formed on one static pressure pad, the distance between the static pressure pad and the blade is 10 to 50 ⁇ m, the coolant supply pressure is 0.1 to 0.4 MPa, and the supply flow rate is 300 to 2000 cc / min.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an example of a band saw cutting apparatus according to the present invention.
  • a band saw cutting device 1 includes a blade 2 composed of a thin endless belt-like blade base 6 and a blade abrasive grain portion 5 formed by adhering abrasive grains such as diamond to the end thereof. Is stretched between the pulleys 3 and 3 '.
  • a table 7 having an upper surface formed obliquely is provided for fixing and positioning the ingot 8.
  • the table 7 includes two parts, a table 7a and a table 7b, and there is a gap called a table cutting point 11 between the table 7a and the table 7b.
  • the width of the blade base 6 can be set to 60 mm, for example, and the thickness can be set to 0.3 to 0.7 mm, for example.
  • the elastic deformation of the blade 2 occurs earlier when the thickness is smaller and the static pressure pad is easily worn, but it can be made difficult to deform by adjusting the lifting of the blade.
  • the material of the static pressure pad can be a carbon material, for example.
  • the conditions as described above are not particularly limited, and can be determined each time according to cutting conditions such as the size of the ingot to be cut. Up to this point, the configuration is the same as that of a conventional band saw cutting device.
  • the band saw cutting device 1 of the present invention is provided with static pressure pads 4 and 4 'for holding the blade 2 in a posture parallel to the cutting direction and suppressing vibration of the blade. Further, the hydrostatic pad used in the present invention is disposed such that the position of the coolant ejection port of the hydrostatic pad is biased to the blade abrasive grain 5 side (lower side) of the blade 2 as a whole.
  • FIG. 2 shows an example of a static pressure pad used in the present invention. 2A is a cross-sectional view of the static pressure pads 4, 4 ′ in the blade traveling direction, and FIG. 2B is a side view of the inside of the static pressure pads 4, 4 ′.
  • the static pressure pads 4, 4 ' are provided with 12 coolant ejection ports 9.
  • the height of the position where the coolant ejection port 9 is disposed is three different heights from the center of the static pressure pads 4 and 4 '(35 mm below the upper surface of the static pressure pad), and is the lowest.
  • the coolant outlet 9 that is positioned is provided 20 mm below the center of the static pressure pads 4, 4 ′. Further, the coolant outlet 9 located 10 m below and at the top of the center of the static pressure pads 4, 4 ′ is located at the center of the static pressure pads 4, 4 ′.
  • the band saw cutting device of the present invention is arranged so that the position of the coolant injection port 9 is biased to the blade abrasive grain part 5 side (the lower surface of the static pressure pad) of the blade 2 as a whole. 4 ', the vibration of the blade 2 during cutting can be suppressed by reducing the displacement of the blade 2 against the stress applied to the vicinity of the blade abrasive grain portion 5 of the blade 2. It has become a thing. Thereby, the contact wear between the blade 2 and the static pressure pads 4 and 4 ′ can be suppressed, and the replacement frequency of the static pressure pads 4 and 4 ′ can be reduced.
  • the thickness of the sample of the wafer to be collected can be reduced by 25% by reducing the sudden roughness of the cut surface.
  • the number and position of the coolant ejection ports of the static pressure pad are merely examples, and the present invention is not limited thereto.
  • the blade abrasive grain portion 5 is provided near the lower surface of the static pressure pads 4, 4 ′.
  • the height of the concave surface depends on the size of the blade abrasive grain portion 5, it can be set to 4 mm, for example. Therefore, it is preferable that the position of the coolant ejection port 9 of the static pressure pads 4 and 4 ′ is set at least 5 mm above the lower surface of the static pressure pads 4 and 4 ′ so as not to overlap the recessed surface. .
  • the diameter of the coolant ejection port 9 of the static pressure pads 4 and 4 ′ is preferably 1 to 3 mm.
  • the diameter of the coolant ejection port 9 of the static pressure pads 4 and 4 ′ is preferably 1 to 3 mm.
  • foreign matter enters the coolant jets in the static pressure pads 4 and 4 ′, or the sewage discharges the coolant by the pump action that occurs because the blade 2 and the static pressure pads 4 and 4 ′ rub at high speed. 9 can prevent backflow and clogging.
  • the diameter of the coolant ejection port 9 of the static pressure pads 4 and 4 ' is 3 mm or less, cutting waste enters from the coolant ejection port 9 when the pump action appears, thereby accumulating the coolant. It is possible to prevent uneven wear of the static pressure pads 4 and 4 ′ from occurring due to the inside of the tank to be soiled and the dirt entering between the blade 2 and the static pressure pads 4 and 4 ′. As a result, the effect of suppressing the vibration of the blade 2 can be more reliably exhibited.
  • positioned at one static pressure pad 4, 4 ' can be formed in 6 to 48 places.
  • the distance between the static pressure pads 4 and 4 ′ and the blade 2 is preferably 10 to 50 ⁇ m. As described above, the distance between the static pressure pads 4 and 4 ′ and the blade 2 is set to 10 ⁇ m or more so that the pulleys 3 and 3 ′ are driven when the blade 2 and the static pressure pads 4 and 4 ′ are engaged with each other. It can be prevented that (not shown) becomes an overcurrent and stops rotating. In addition, by setting the distance to 50 ⁇ m or less, it is possible to prevent the sandwiching of the static pressure pads 4 and 4 ′ from affecting the vibration of the blade 2 without the distance between the static pressure pads exceeding 100 ⁇ m. It is possible to exhibit the effect of suppressing the vibration of the blade 2 more reliably.
  • the interval is 20 ⁇ m or more.
  • the distance between the static pressure pads 4 and 4 ′ and the blade 2 is 20 ⁇ m or more.
  • an eddy current sensor 10 for measuring a displacement amount of deformation caused by cutting the blade base 6 can be installed.
  • the blade base 6 is gradually deformed by the cutting resistance and the wear of the static pressure pads 4 and 4 'is increased, but the displacement amount of the blade 2 is a predetermined displacement.
  • the displacement amount of the blade 2 can be suppressed. For this reason, it is possible to measure the displacement amount of the deformation due to the cutting of the blade base metal 6 by the eddy current sensor 10 installed in the band saw cutting device 1 and grasp the state of the blade base metal 6 in the static pressure pads 4, 4 ′. It is important to properly grasp the replacement time.
  • the blade 2 stretched on the pulleys 3 and 3 ' is driven to rotate by the rotation of the pulleys 3 and 3', and the coolant is ejected from the coolant ejection port 9 of the static pressure pads 4 and 4 ', thereby cutting the table 11
  • the blade abrasive grain portion 5 of the blade 2 is pressed against the ingot 8, and the ingot 8 is cut by feeding the blade downward relative to the ingot 8.
  • the speed at which the blade 2 is sent out can be set to 35 mm / min, for example.
  • the coolant preferably has a supply pressure of 0.1 to 0.4 MPa and a supply flow rate of 300 to 2000 cc / min.
  • a supply pressure of 0.1 to 0.4 MPa and a supply flow rate of 300 to 2000 cc / min As described above, by setting the coolant supply pressure to 0.1 MPa or more, it is possible to prevent the pump action due to the pressure loss generated in the piping of the band saw cutting device 1 and to suppress the vibration of the blade 2. Can be demonstrated more reliably.
  • the coolant supply pressure to 0.4 MPa or less, occurrence of coolant leakage of the static pressure pads 4 and 4 ′ or a gap between the static pressure pads 4 and 4 ′ and the blade 2 is maintained due to high pressure. It can be prevented from becoming impossible.
  • the coolant supply flow rate to 300 to 2000 cc / min, the stress applied to the vicinity of the blade abrasive grain portion 5 can be reliably reduced, and the effect of suppressing the vibration of the blade 2 can be more reliably exhibited. Can do.
  • the static pressure pads 4, 4 ′ are attached when the displacement amount of the deformation of the blade base 6 detected by the eddy current sensor 10 reaches a predetermined value. Since the replacement is performed, the vibration of the blade 2 caused by the wear of the static pressure pads 4, 4 'can be more reliably suppressed.
  • the eddy current sensor 10 can be attached about 10 mm above the blade abrasive grain portion 5. Then, with the blade 2 and the static pressure pads 4 and 4 ′ installed, the sensor 10 is adjusted so that the displacement amount of the deformation of the blade base 6 becomes zero. Thereby, the displacement amount of the blade 2 of one cutting can be grasped. The amount of displacement of the blade 2 increases as the load for cutting increases, and the amount of displacement of the blade 2 when cutting the central portion is maximized.
  • the blade base 6 at the time of replacement is not distorted due to deformation, and the ingot 8 can be cut with a swing of about 10 ⁇ m even if the gap between the static pressure pads 4 and 4 ′ is somewhat large.
  • the gold 6 can be maintained without deformation.
  • the blade base 6 starts to deform due to the cutting resistance, and then the static pressure pads 4 and 4 ′ come into contact with the blade base 6 and become worn.
  • the deformation of the blade base 6 may return to its original state while the amount of displacement is small, but it will not return when the amount of displacement is 200 ⁇ m or more.
  • the amount of displacement of the blade 2 increases, and even if the static pressure pads 4, 4 'are replaced, the amount of displacement of the blade 2 cannot be restored.
  • the blade base 6 when the displacement amount of the deformation of the blade base 6 becomes 200 ⁇ m or more.
  • the pressure pads 4 and 4 ′ can be replaced when the displacement amount of the deformation of the blade base 6 becomes 150 ⁇ m. Of course, these conditions are not limited to this.
  • Example 1 Using a band saw cutting device as shown in FIG. 1, a silicon ingot having a diameter of 8 inches (200 mm) was cut at a blade feed rate of 35 mm / min. A blade having a blade base thickness of 0.5 mm was used. The position of the coolant outlet of the static pressure pad is shown in FIG.
  • the static pressure pad is provided with 12 coolant outlets.
  • the coolant outlet is arranged at three different positions from the center of the static pressure pad (35 mm below the upper surface of the static pressure pad), and the coolant outlet at the bottom is the center of the static pressure pad.
  • the coolant outlet that is located 10 m below and above the center of the static pressure pad is located at the center of the static pressure pad.
  • the diameter of the coolant ejection port of the static pressure pad was 2 mm.
  • the distance between the static pressure pad and the blade was 20 ⁇ m
  • the coolant supply pressure was 0.2 MPa
  • the supply flow rate was 2000 cc / min.
  • the ingot was repeatedly cut under the above conditions, and the replacement life of the blade and the hydrostatic pad was investigated.
  • the static pressure pad is replaced when the displacement of the blade base metal measured by the eddy current sensor is 150 ⁇ m, and the blade is replaced by 200 ⁇ m. It was decided to replace it when it became.
  • the blade replacement life was 400 ingot cuts and the hydrostatic pad replacement life was 150 ingot cuts, which was significantly longer than when using a conventional band saw cutting device. .
  • FIG. 3 shows the amount of displacement of the blade base relative to the number of ingot cuts.
  • the amount of displacement of the blade base metal changes smoothly as compared with the case where the blade base metal is cut by the conventional band saw cutting device. From this, it can be seen that in the band saw cutting device of the present invention, it is possible to reduce the roughness of the cut surface of the ingot suddenly generated during the cutting of the ingot.
  • the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the above-described embodiment is an exemplification, and the present invention has any configuration that has substantially the same configuration as the technical idea described in the claims of the present invention and that exhibits the same effects. Are included in the technical scope.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

 本発明は、ブレード砥粒部とブレード台金で構成されるエンドレスベルト状のブレードがプーリー間に張設され、前記ブレードに対しクーラントを噴出するクーラント噴出し口を有した一対の静圧パッドが前記プーリー間に前記ブレードを通過させるように所定の間隔を開けて対向して設置され、前記プーリーの回転により周回駆動される前記ブレードによりインゴットを切断するバンドソー切断装置であって、前記静圧パッドのクーラント噴出し口の位置は前記ブレードのブレード砥粒部側に偏倚されて配設されているものであることを特徴とするバンドソー切断装置である。これにより、切断中のブレード台金の全体の振動を安定的に抑えることによって、パッドの交換頻度を少なくすることができ、また、インゴットの切断中に突発的に発生するインゴットの切断面の粗さ不良を減少させることができるバンドソー切断装置および切断方法が提供される。

Description

バンドソー切断装置および切断方法
 本発明は、インゴット、特にはチョクラルスキー法(CZ法)等により引き上げられたシリコンインゴットを切断するバンドソー切断装置およびこれを用いた切断方法に関する。
 
 CZ法等によって製造されたシリコンインゴットのコーン状の端部(トップ部およびテイル部)を切断しブロックとする場合、あるいは、そのブロックからウェーハのサンプルを採取する場合などの切断加工にバンドソー切断装置などが用いられている。
 ここで、図4に従来の一般的なバンドソー切断装置の一例の概要を示す。
 図4に示すように、バンドソー切断装置101は、薄いブレード台金106の端部にダイヤモンドの砥粒を糊着してなるブレード砥粒部105で構成されるエンドレスベルト状のブレード102がプーリー103、103’間に張設されている。ブレード102はプーリー103、103’の回転により周回駆動され、該ブレード102のブレード砥粒部105でインゴット108を切断する。
 ここで、ブレード102を支持するプーリー103、103’は外周面がテーパ状に傾斜しているのが通例である。これは、インゴットを切断する際の押圧の反力により、プーリー103、103’からブレード102が外れるのを防止するためである。このため、インゴット108の切断を行うブレード102はインゴット108に対して傾斜してしまうため、通常、プーリー103、103’の両側部に、ブレード102の振れ止めを兼ねる静圧パッド104、104’が設けられる。
 それによって、ブレード102は切断方向に対して平行な姿勢に保持される。静圧パッド104、104’とブレード102との隙間は極めて小さいため、静圧パッド104、104’はブレード102の変形や振動によりブレード102と接触し、次第に摩耗してブレード102との隙間は増大する。このため、所定の周期で静圧パッド104,104’の隙間調整を行うとともに、摩耗限度を超えた静圧パッド104,104’は交換しなければならない。静圧パッド104、104’の交換の際には静圧パッド104,104’とブレード102との隙間、静圧パッド104,104’の設置位置、対向する静圧パッド104,104’の垂直方向取り付け角度などを調整する必要があり、これらの調整を容易に行うことができる静圧パッド取り付け装置が開示されている(特開平8-1505号公報参照)。
 また、静圧パッドは、静圧パッド104,104’とブレード102との摩擦により発生するブレード102の振動の問題に対して、ブレード102に液体を噴出し、その液体の圧力によりブレード102を保持することによって、ブレード102の振動を抑える効果のある静圧パッドが使用されている(特開平9-278589号公報参照)。
 また、ブレード砥粒部105に切削液が十分に供給されず、ブレード砥粒部105に目詰まりが起ったり、ブレード砥粒部105に発生した切断加工熱を完全に冷却できなかったりし、切断精度の低下を引き起こしてしまうという問題に対し、2組の静圧パッドに設置されたクーラントノズルからブレード102の下側に向かって切削液を噴射することによって、ブレード砥粒部105に切削液を十分供給し、目詰まりや加工熱を除去し、切断精度の向上を図ったバンドソー切断装置が開示されている(特開2001-198917号公報参照)。
 しかし、従来のバンドソー切断装置101を用いてインゴット108を切断した場合、切断抵抗によるブレード102が大きく変形した際に発生する切断面粗さ不良が突発的に発生することがあった。また、ブレード102の振動はブレード102の変形によりブレード102を交換しなければならない頻度、あるいは静圧パッドの摩耗により静圧パッドを交換しなければならない頻度に影響を与えるため、ウェーハの製造コストの削減という観点からもブレードの振動をさらに抑えることが重要とされていた。
 
 従来使用されている静圧パッドは、クーラントによりブレードの振れを安定させ、ブレード台金の全域を静圧パッドと接触させないようにすることが設置の目的の1つとされていた。
 図5に従来使用されている静圧パッドのブレード走行方向の断面図を示す。
 図5に示すように、クーラントを噴出する複数のクーラント噴出し口109が全体的に静圧パッドの中心に均等に配設されていた。
 しかし、複数のインゴットを切断後の静圧パッドの摩耗部分の面精度を測定したところ、静圧パッドの下面(ブレード砥粒部付近の面)の摩耗が中心付近に比べ大きくなっており、静圧パッド面に対して摩耗の偏りがあった。
 そこで、本発明者は試験を行い、静圧パッドの摩耗の原因について調査を行った。その結果、インゴットの切断中に、ブレードの中心付近よりブレード砥粒部付近に応力が掛かることによって、静圧パッドの下面付近とブレード砥粒部付近が接触し、静圧パッドの下面付近の面が摩耗し、それによって、ブレード台金がブレード幅方向に扇型に振れ、さらに、静圧パッドの下面から中心付近へ斜めに摩耗していくという現象が発生していることが判明した。
 本発明は上記のような問題に鑑みてなされたもので、切断中のブレードの振動を抑えることによって、ブレードと静圧パッドとの接触摩耗を抑えることにより、パッドの交換頻度を少なくすることができ、また、ブレード台金の切断抵抗による変形の進捗を抑え、かつ、急激な変形を防止することにより、インゴットの切断中に突発的に発生するインゴットの切断面の粗さ不良を減少させることができるバンドソー切断装置および切断方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明は、ブレード砥粒部とブレード台金で構成されるエンドレスベルト状のブレードがプーリー間に張設され、前記ブレードに対しクーラントを噴出するクーラント噴出し口を有した一対の静圧パッドが前記プーリー間に前記ブレードを通過させるように所定の間隔を開けて対向して設置され、前記プーリーの回転により周回駆動される前記ブレードによりインゴットを切断するバンドソー切断装置であって、前記静圧パッドのクーラント噴出し口の位置は前記ブレードのブレード砥粒部側に偏倚されて配設されているものであることを特徴とするバンドソー切断装置を提供する。
 このように、本発明のバンドソー切断装置は、静圧パッドのクーラント噴出し口の位置を前記ブレードのブレード砥粒部側に偏倚して配設するので、切断時にブレードのブレード砥粒部付近に掛かる応力を減少させることができ、そのことによってブレードの振動を抑制し、その結果としてパットとの接触、摩耗を抑制して、パッドの交換頻度を少なくすることができる。また、ブレード台金の切断抵抗による変形の進捗を抑え、かつ、急激な変形を防止することにより、インゴットの切断中に突発的に発生するインゴットの切断面の粗さ不良を減少させることができる。
 このとき、前記静圧パッドのクーラント噴出し口は前記静圧パッドの下面より5mm以上上部に設置されていることが好ましい。
 このように、静圧パッドのクーラント噴出し口を前記静圧パッドの下面より5mm以上上部に設置することで、静圧パッドのクーラント噴出し口と、ブレード砥粒部を静圧パッドの面に接触させないようにするための静圧パッドの下面付近にある凹み面とが重なることを防ぐことができる。
 またこのとき、前記静圧パッドのクーラント噴出し口は口径が1~3mmであることが好ましい。
 このように、前記静圧パッドのクーラント噴出し口の口径を1mm以上とすることで、特殊な穴あけ加工を行う必要がない。従って、加工コストを下げることができる。また、静圧パッド内のクーラント噴出し口に異物が入る、もしくは、ブレードと静圧パッドが高速で擦れるために発生するポンプ作用により、汚水がクーラント噴出し口より逆流し詰まるのを防ぐことができる。また、静圧パッドのクーラント噴出し口の口径を3mm以下とすることで、前記ポンプ作用が現れることによりクーラント噴出し口より切削屑が入り込み、それによってクーラントを貯めておくタンク内を汚し、その汚れがブレードと静圧パッド間に入り込むことによって静圧パッドの偏摩耗が発生することを防ぐことができる。このことによって、ブレードの振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。
 またこのとき、前記静圧パッドのクーラント噴出し口は1つの静圧パッドに6箇所から48箇所形成することができる。
 このように、静圧パッドのクーラント噴出し口を1つの静圧パッドに6箇所以上形成することで、配置を多岐に渡り変更することが可能となり、静圧パッドの摩耗が大きい部分を全て被うために十分な数のクーラント噴出し口を配設することができる。また、ブレードが切断により弾性変形していく過程で早期に静圧パッドとブレード台金が触れてしまうことによる偏摩耗を防ぐことができる。これによって、ブレードの振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。また、構造上あるいは強度上の制約で静圧パッドのクーラント噴出し口を1つの静圧パッドに48箇所以下とすれば十分であり、これにより、ブレードの振動を抑制する効果を確実に発揮することができる。
 またこのとき、前記静圧パッドと前記ブレードとの間隔は10~50μmであることが好ましい。
 このように、前記静圧パッドと前記ブレードとの間隔を10μm以上とすることで、ブレードと静圧パッドが噛み合うことによってプーリーを駆動させるモータが過電流となり回転しなくなることを防ぐことができる。また、前記間隔を50μm以下とすることで、静圧パッド間の間隔が100μmを超えることなく、静圧パッドの挟み込みの甘さがブレードの振動に影響することを防ぐことができ、ブレードの振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。
 またこのとき、前記クーラントは供給圧力が0.1~0.4MPa、供給流量が300~2000cc/minであることが好ましい。
 このように、前記クーラントの供給圧力を0.1MPa以上とすることで、バンドソー切断装置の配管で発生する圧力損失によるポンプ作用を引き起こすことを防ぐことができ、ブレードの振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。また、前記クーラントの供給圧力を0.4MPa以下とすることで、静圧パッドのクーラント漏れの発生、あるいは、高圧のため静圧パッドとブレードとの間隔を維持できなくなることを防ぐことができる。さらに、クーラントの供給流量を300~2000cc/minとすることで、ブレード砥粒部付近に掛かる応力を確実に減少させることができ、ブレードの振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。
 さらに、渦電流センサーを具備し、該渦電流センサーで前記ブレード台金の切断による変形の変位量を計測し、前記ブレード台金の変形の変位量が所定の値となったことを検出可能なものとすることができる。
 このように、本発明のバンドソー切断装置は、渦電流センサーを具備し、該渦電流センサーで前記ブレード台金の切断による変形の変位量を計測し、前記ブレード台金の変形の変位量が所定の値となったことを検出可能なので、ブレードおよび、静圧パッドの交換する時期を即時に把握し、交換することができるものとなっている。すなわち、ブレード台金および静圧パッドの摩耗により発生するブレードの振れをより確実に抑えることができ、切断不良の発生を確実に防ぐことができるものとなっている。
 また、本発明によれば、前記静圧パッドのクーラント噴出し口の位置は前記ブレードのブレード砥粒部側に偏倚されて配設されているものであることを特徴とするバンドソー切断装置を用いて、前記検出したブレード台金の変形の変位量が所定の値となったら静圧パッドを交換するバンドソー切断装置による切断方法を提供する。
 このように、前記検出したブレード台金の変形の変位量が所定の値となったら静圧パッドを交換するので、静圧パッドの摩耗により発生するブレードの振れをより確実に抑えることができ、結果として切断不良の発生を確実になくすことができる。
 本発明ではバンドソー切断装置において、静圧パッドのクーラント噴出し口の位置を前記ブレードのブレード砥粒部側に偏倚して配設するので、ブレードのブレード砥粒部付近に掛かる応力を減少させることができる。従って、切断中のブレードの振動を抑制することができ、ブレードと静圧パッドとの接触摩耗を抑えることにより、パッドの交換頻度を少なくすることができ、また、ブレード台金の切断抵抗による変形の進捗を抑え、かつ、急激な変形を防止することにより、インゴットの切断中に突発的に発生するインゴットの切断面の粗さ不良を減少させることができる。
 
本発明のバンドソー切断装置の一例を示す概略図である。 本発明の静圧パッドの一例を示す概略図である。(A)本発明の静圧パッドのブレード走行方向の断面図。(B)本発明の静圧パッドの内側の側面図。 本発明のバンドソー切断装置と従来のバンドソー切断装置でインゴットを繰返し切断したときのブレード台金の変形の変位量の比較を示す図である。 従来のバンドソー切断装置の一例を示す概略図である。 従来の代表的な静圧パッドのブレード走行方向の断面図である。
 以下では、本発明の実施の形態について説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
 従来のバンドソー切断装置を使用してインゴットの切断を行うと、ブレードのブレード砥粒部付近に応力が掛かることによって、静圧パッドの下面付近(ブレード砥粒部付近)の面がブレードとの接触により摩耗し、それによって、ブレード台金がブレード幅方向に扇型に振れ、さらに、静圧パッドの下面から中心付近へ斜めに摩耗していた。そのために切断精度が悪化してしまうことがあった。また、静圧パッドの交換寿命が短くなってしまっていた。
 そこで、本発明でのバンドソー切断装置は、静圧パッドのクーラント噴出し口の位置を全体的にブレードのブレード砥粒部側に偏倚して配設することにした。すなわち、ブレードのブレード砥粒部側に偏倚して配設したクーラント噴出し口から噴出するクーラントにより切断中のブレードの振動を抑えることができることを見出した。
 また、静圧パッドのクーラント噴出し口を静圧パッドの下面より5mm以上上部に設置し、静圧パッドのクーラント噴出し口の口径を1~3mmとし、静圧パッドのクーラント噴出し口を1つの静圧パッドに6箇所から48箇所形成し、静圧パッドと前記ブレードとの間隔を10~50μmとし、クーラントの供給圧力を0.1~0.4MPa、供給流量を300~2000cc/minとすることによって、切断中のブレードの振動を抑制する効果をより確実に発揮することができるものとできることが判った。
 図1は本発明のバンドソー切断装置の一例を示す概略図である。
 図1に示すように、バンドソー切断装置1は、薄厚でエンドレスベルト状のブレード台金6とその端部にダイヤモンド等の砥粒を糊着してなるブレード砥粒部5で構成されるブレード2が、プーリー3、3’間に張設されている。また、インゴット8を固定し、位置決めするために上面が斜めに形成されたテーブル7が設けられている。テーブル7は2つの部位、テーブル7aおよびテーブル7bで構成されており、テーブル7aとテーブル7bとの間にはテーブル切断ポイント11と呼ばれる隙間がある。
 ここで、ブレード台金6の幅は例えば60mmとすることができ、厚さは例えば0.3~0.7mmとすることができる。ブレード2の弾性変形は、前記厚さが薄いほうが早く起こり、静圧パッドが摩耗しやすくなるが、ブレードの張り上げ調整により変形しにくくすることもできる。
 また、静圧パッドの材質は、例えば、カーボン材とすることができる。
 上記のような条件は特に限定されるものではなく、切断するインゴットの大きさ等の切断条件によって、その都度決定することができる。
 ここまでは従来のバンドソー切断装置の構成と同様である。
 そして、本発明のバンドソー切断装置1はブレード2を切断方向に対して平行な姿勢に保持しブレードの振動を抑制するために静圧パッド4、4’が備えられている。
 また、本発明で使用する静圧パッドは、静圧パッドのクーラント噴出し口の位置を全体的にブレード2のブレード砥粒部5側(下側)に偏倚して配設されている。
 図2に本発明で使用する静圧パッドの一例を示す。
 図2(A)は静圧パッド4、4’のブレード走行方向の断面図であり、図2(B)は静圧パッド4、4’の内側の側面図である。
 図2(B)に示すように、静圧パッド4、4’にはクーラント噴出し口9が12箇所設けられている。前記クーラント噴出し口9が配設されている位置の高さは、静圧パッド4、4’の中心(静圧パッドの上面から35mm下方)から3つの異なる高さとなっており、最も下に位置しているクーラント噴出し口9は静圧パッド4、4’の中心から20mm下方に設けられている。さらに、静圧パッド4、4’の中心から10m下方と、最も上に位置しているクーラント噴出し口9は静圧パッド4、4’の中心に位置している。
 このように、本発明のバンドソー切断装置は、クーラント噴出し口9の位置を全体的にブレード2のブレード砥粒部5側(静圧パッドの下面)に偏倚して配設した静圧パッド4、4’を具備しているので、ブレード2のブレード砥粒部5付近に掛かる応力に対抗してブレード2が変位するのを減少させることによって、切断中のブレード2の振動を抑えることができるものとなっている。これによって、ブレード2と静圧パッド4、4’との接触摩耗を抑え、静圧パッド4、4’の交換頻度を少なくすることができるものとなっている。また、ブレード台金6の切断抵抗による変形の進捗を抑え、かつ、急激な変形を防止し、なだらかに推移することによって、突発的に発生する切断面の粗さ不良を減少させることができるものとなっている。
さらに、前記突発的に発生する切断面の粗さ不良を減少させることによって、採取するウェーハのサンプルの厚さを25%薄くすることができるものとなっている。
 前記の静圧パッドのクーラント噴出し口の数および位置は一例であり、これに限定されるわけではない。
 また、図2(A)に示すように、ブレード砥粒部5の厚さはブレード台金6の厚さより厚いため、静圧パッド4、4’の下面付近には、ブレード砥粒部5を静圧パッド4、4’の面に接触させないようにするための凹み面がある。この凹み面の高さはブレード砥粒部5の大きさにもよるが、例えば4mmとすることができる。
 したがって、静圧パッド4、4’のクーラント噴出し口9の位置は、前記凹み面と重ならないようにするために、静圧パッド4、4’の下面から5mm以上上方に設置するのが好ましい。
 また、静圧パッド4、4’のクーラント噴出し口9の口径は、1~3mmであることが好ましい。
 このように、静圧パッド4、4’のクーラント噴出し口9の口径を1mm以上とすることで、特殊な穴あけ加工を行う必要がない。従って安価に構成できる。また、静圧パッド4、4’内のクーラント噴出し口に異物が入る、もしくは、ブレード2と静圧パッド4、4’が高速で擦れるために発生するポンプ作用により、汚水がクーラント噴出し口9より逆流し詰まるのを防ぐことができる。また、静圧パッド4、4’のクーラント噴出し口9の口径が3mm以下となっているので、前記ポンプ作用が現れることによりクーラント噴出し口9より切削屑が入り込み、それによってクーラントを貯めておくタンク内を汚し、その汚れがブレード2と静圧パッド4、4’間に入り込むことによって静圧パッド4,4’の偏摩耗が発生することを防ぐことができる。このことによって、ブレード2の振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。
 また、1つの静圧パッド4、4’に配設するクーラント噴出し口9は6箇所から48箇所形成することができる。
 このように、静圧パッド4、4’のクーラント噴出し口9を1つの静圧パッド4、4’に6箇所以上形成することで、配置を多岐に渡り変更することにより静圧パッド4、4’の摩耗が大きい部分を全て被う事ができ、また、ブレード2が切断により弾性変形していく過程で早期に静圧パッド4、4’とブレード台金6が触れてしまうことによる偏摩耗を防ぐことができる。これによって、ブレード2の振動を抑制する効果を確実に発揮することができる。また、構造上あるいは強度上の制約で静圧パッド4、4’のクーラント噴出し口9を1つの静圧パッド4、4’に48箇所以下とすれば十分であり、これにより、ブレード2の振動を抑制する効果を確実に発揮することができる。
 また、前記静圧パッド4、4’と前記ブレード2との間隔を10~50μmにすることが好ましい。
 このように、前記静圧パッド4、4’と前記ブレード2との間隔を10μm以上とすることで、ブレード2と静圧パッド4、4’が噛み合うことによってプーリー3、3’を駆動させるモータ(不図示)が過電流となり回転しなくなることを防ぐことができる。また、前記間隔を50μm以下とすることで、静圧パッド間の間隔が100μmを超えることなく、静圧パッド4、4’の挟み込みの甘さがブレード2の振動に影響することを防ぐことができ、ブレード2の振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。さらに、前記間隔を20μm以上にするとなお良い。
 このように、前記静圧パッド4、4’と前記ブレード2との間隔を20μm以上とすることで、ブレード台金6が変形する時期をおくらせることができる。だたし、これらの条件は、もちろんこれに限定されるわけではない。
 また、図1のようにブレード台金6の切断による変形の変位量を計測するための渦電流センサー10を設置するとこができる。
 インゴット8の切断を繰返し行っていくと、ブレード台金6は切断抵抗により次第に変形していき、静圧パッド4、4’の摩耗を大きくしていくが、ブレード2の変位量が所定の変位量となったときに静圧パッド4、4’を交換することによって、ブレード2の変位量を抑えることができる。このため、バンドソー切断装置1に設置された渦電流センサー10でブレード台金6の切断による変形の変位量を計測し、ブレード台金6の状態を把握することは静圧パッド4、4’の交換時期を適切に把握する上で重要である。
 次に、本発明のバンドソー切断装置1を使用したインゴット8の切断方法について説明する。
 前記プーリー3、3’に張設されたブレード2をプーリー3、3’の回転により周回駆動させ、静圧パッド4、4’のクーラント噴出し口9からクーラントを噴出しながら、テーブル切断ポイント11でブレード2のブレード砥粒部5をインゴット8に押し当て、ブレードをインゴット8に対して相対的に下方に送り出すことによってインゴット8を切断する。
 ブレード2を送り出す速度は例えば、35mm/minとすることができる。
 このとき、前記クーラントは供給圧力が0.1~0.4MPa、供給流量が300~2000cc/minであることが好ましい。
 このように、前記クーラントの供給圧力を0.1MPa以上とすることで、バンドソー切断装置1の配管で発生する圧力損失によるポンプ作用を引き起こすことを防ぐことができ、ブレード2の振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。また、前記クーラントの供給圧力を0.4MPa以下とすることで、静圧パッド4、4’のクーラント漏れの発生、あるいは、高圧のため静圧パッド4、4’とブレード2との間隔を維持できなくなることを防ぐことができる。さらに、クーラントの供給流量を300~2000cc/minとすることで、ブレード砥粒部5付近に掛かる応力を確実に減少させることができ、ブレード2の振動を抑制する効果をより確実に発揮することができる。
 また、本発明のバンドソー切断装置1を使用したインゴット8の切断方法では、渦電流センサー10によって検出したブレード台金6の変形の変位量が所定の値となったら静圧パッド4、4’を交換するので、静圧パッド4、4’の摩耗により発生するブレード2の振れをより確実に抑えることができる。このとき、例えば、ブレード台金6の幅が60mmであれば、ブレード砥粒部5から10mm程度上方に渦電流センサー10を取り付けることができる。そして、ブレード2及び静圧パッド4、4’を設置した状態で前記センサー10をブレード台金6の変形の変位量が0となるよう調整を行う。これにより、1回の切断のブレード2の変位量を把握することができる。ブレード2の変位量は切断する負荷が大きくなるに従い大きくなり、中央部を切断するときのブレード2の変位量が最大となる。
 交換当初のブレード台金6は変形による歪みがなく、静圧パッド4、4’の隙間が多少大きくてもブレード2が10μm程度の振れでインゴット8の切断が可能であり、しばらくの間ブレード台金6は変形なく維持できる。しかし、切断を繰り返すことにより、ブレード台金6が切断抵抗により変形を開始し、次に静圧パッド4、4’がブレード台金6に接触するようになって摩耗するようになる。そして、ブレード台金6の変形は、その変位量が小さい内は元に戻ることもあるが、前記変位量が200μm以上となった場合には元に戻らなくなる。特にブレード砥粒部5が摩耗するとブレード2の変位量が大きくなり、例え静圧パッド4、4’を交換したとしてもブレード2の変位量は元に戻らなくなる。
 従って、ブレード台金6の変形の変位量が200μm以上となったらブレード台金6を交換することが好ましい。
 静圧パッド4、4’の摩耗を抑えるためには、ブレード台金6の変形の変位量が200μmになる前に静圧パッド4、4’を交換することが良く、このとき、例えば、静圧パッド4、4’の交換を、前記ブレード台金6の変形の変位量が150μmとなったときとすることができる。
 これらの条件は、もちろんこれに限定されるわけではない。
 
 以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明はこれに限定されない。
(実施例)
 図1に示すようなバンドソー切断装置を用い、直径8インチ(200mm)のシリコンインゴットをブレードの送り速度が35mm/minで切断した。ブレードはブレード台金の厚さが0.5mmのものを使用した。
 静圧パッドのクーラント噴出し口の位置を図2に示す。
 図2(B)に示すように、静圧パッドにはクーラント噴出し口が12箇所設けられている。前記クーラント噴出し口は静圧パッドの中心(静圧パッドの上面から35mm下方)から3つの異なる位置に配設されており、最も下に位置しているクーラント噴出し口は静圧パッドの中心から20mm下方に設けられており、続いて、静圧パッドの中心から10m下方、最も上に位置しているクーラント噴出し口は静圧パッドの中心に位置している。また、静圧パッドのクーラント噴出し口の口径を2mmとした。また、静圧パッドと前記ブレードとの間隔を20μmとし、クーラントの供給圧力が0.2MPa、供給流量を2000cc/minとした。
 前記の条件でインゴットを繰返し切断し、ブレードおよび静圧パッドの交換寿命を調査した。静圧パッドの交換は、渦電流センサーで計測したブレード台金の切断による変形の変位量が150μmになった時に交換することとし、ブレードの交換は前記ブレード台金の変形の変位量が200μmになった時に交換することとした。
 その結果、ブレードの交換寿命はインゴットの切断数が400回、静圧パッドの交換寿命はインゴットの切断数が150回となり、従来のバンドソー切断装置を使用した場合と比べ、大幅に長くなっていた。
 図3にインゴットの切断回数の対するブレード台金の変位量を示す。
 図3に示すように、本発明のバンドソー切断装置で切断した場合、ブレード台金の変位量は従来のバンドソー切断装置により切断した場合に比べ、なだらかに推移していることが分かる。
 このことから、本発明のバンドソー切断装置において、インゴットの切断中に突発的に発生するインゴットの切断面の粗さ不良を減少させることができることが分かる。
 
(比較例)
 上記実施例に対し、静圧パッドのクーラント噴出し口を図5のように均等配置したものを用いた従来のバンドソー切断装置を使用した以外は、実施例と同じ条件でインゴットを繰返し切断し、実施例と同様の評価を行った。
 この結果、ブレードの交換寿命はインゴットの切断数が200回、静圧パッドの交換寿命はインゴットの切断数が50回であった。
 
 なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。

Claims (8)

  1.  ブレード砥粒部とブレード台金で構成されるエンドレスベルト状のブレードがプーリー間に張設され、前記ブレードに対しクーラントを噴出するクーラント噴出し口を有した一対の静圧パッドが前記プーリー間に前記ブレードを通過させるように所定の間隔を開けて対向して設置され、前記プーリーの回転により周回駆動される前記ブレードによりインゴットを切断するバンドソー切断装置であって、前記静圧パッドのクーラント噴出し口の位置は前記ブレードのブレード砥粒部側に偏倚されて配設されているものであることを特徴とするバンドソー切断装置。
     
  2.  前記静圧パッドのクーラント噴出し口は前記静圧パッドの下面より5mm以上上部に設置されていることを特徴とする請求項1に記載のバンドソー切断装置。
     
  3.  前記静圧パッドのクーラント噴出し口は口径が1~3mmであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバンドソー切断装置。
     
  4.  前記静圧パッドのクーラント噴出し口は1つの静圧パッドに6箇所から48箇所形成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のバンドソー切断装置。
     
  5.  前記静圧パッドと前記ブレードとの間隔は10~50μmであることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のバンドソー切断装置。
     
  6.  前記クーラントは供給圧力が0.1~0.4MPa、供給流量が300~2000cc/minであることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載のバンドソー切断装置。
     
  7.  渦電流センサーを具備し、該渦電流センサーで前記ブレード台金の切断による変形の変位量を計測し、前記ブレード台金の変形の変位量が所定の値となったことを検出可能なものであることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載のバンドソー切断装置。
     
  8.  請求項7に記載のバンドソー切断装置を用いて、インゴットをブロック状またはウェーハ状に切断する切断方法であって、前記検出したブレード台金の変形の変位量が所定の値となったら静圧パッドを交換することを特徴とするバンドソー切断装置による切断方法。
PCT/JP2008/003543 2007-12-26 2008-12-01 バンドソー切断装置および切断方法 WO2009081524A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-333624 2007-12-26
JP2007333624A JP5045427B2 (ja) 2007-12-26 2007-12-26 バンドソー切断装置による切断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009081524A1 true WO2009081524A1 (ja) 2009-07-02

Family

ID=40800842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/003543 WO2009081524A1 (ja) 2007-12-26 2008-12-01 バンドソー切断装置および切断方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5045427B2 (ja)
WO (1) WO2009081524A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013076905A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 信越半導体株式会社 バンドソー切断装置及びインゴットの切断方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246680A (ja) * 1993-02-27 1994-09-06 Iwashina Seisakusho:Kk ロールペーパー切断装置
JPH08243837A (ja) * 1995-03-06 1996-09-24 Saitou Seiki Kk 帯鋸盤における帯鋸の制御方法及び装置
JP2000334653A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Hitachi Cable Ltd バンドソー型切断方法及び装置
JP2002273724A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Mitsubishi Materials Silicon Corp インゴット切断装置
JP2005028620A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Hitachi Cable Ltd バンドソーによるワーク切断方法及びワーク切断装置
JP2006198789A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Sumco Corp 切断装置及びシリコン単結晶の切断方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081505A (ja) * 1994-06-27 1996-01-09 Komatsu Electron Metals Co Ltd バンドソー切断機の静圧パッド取り付け装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246680A (ja) * 1993-02-27 1994-09-06 Iwashina Seisakusho:Kk ロールペーパー切断装置
JPH08243837A (ja) * 1995-03-06 1996-09-24 Saitou Seiki Kk 帯鋸盤における帯鋸の制御方法及び装置
JP2000334653A (ja) * 1999-05-28 2000-12-05 Hitachi Cable Ltd バンドソー型切断方法及び装置
JP2002273724A (ja) * 2001-03-19 2002-09-25 Mitsubishi Materials Silicon Corp インゴット切断装置
JP2005028620A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Hitachi Cable Ltd バンドソーによるワーク切断方法及びワーク切断装置
JP2006198789A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Sumco Corp 切断装置及びシリコン単結晶の切断方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013076905A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 信越半導体株式会社 バンドソー切断装置及びインゴットの切断方法
JP2013107375A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Shin Etsu Handotai Co Ltd バンドソー切断装置及びインゴットの切断方法
KR20140094548A (ko) * 2011-11-24 2014-07-30 신에쯔 한도타이 가부시키가이샤 밴드 쏘 절단 장치 및 잉곳 절단 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009154346A (ja) 2009-07-16
JP5045427B2 (ja) 2012-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5515593B2 (ja) ワイヤーソーによるシリコンインゴットの切断方法およびワイヤーソー
JP5370006B2 (ja) ワイヤソー装置
JP4714189B2 (ja) ソーイングストリップの使用下に円筒状のワークから多数のウェーハを同時にスライス切断するためのソーイングストリップならびに方法
US9314942B2 (en) Ingot cutting apparatus and ingot cutting method
JP6218343B2 (ja) ウェハ研削装置
KR20080031633A (ko) 엘리베이터의 로프 홈 가공 장치 및 그 가공 방법
US8286623B2 (en) Band saw cutting apparatus and ingot cutting method
JP2009028874A (ja) Cmp用ドレッサー及びこれを用いたcmp装置
WO2009081524A1 (ja) バンドソー切断装置および切断方法
CN109746842A (zh) 磨削磨轮
EP4347207A1 (en) Method for simultaneously cutting a plurality of disks from a workpiece
JP5787235B2 (ja) 超砥粒電着砥石の砥石内研削液供給装置とその研削方法
JPH07304028A (ja) スライシングマシン
WO2013076905A1 (ja) バンドソー切断装置及びインゴットの切断方法
KR20120096061A (ko) 웨이퍼의 연마 방법
JP5460226B2 (ja) ワイヤーソー装置およびこれを用いた半導体基板の製造方法
JP5618508B2 (ja) ウエハ研磨装置
JP5355249B2 (ja) ワイヤーソー装置
JP5311964B2 (ja) ワイヤーソー装置
JP2006198788A (ja) 切断装置及びその制御方法並びにシリコン単結晶の切断方法
JP6402709B2 (ja) バンドソー切断装置及びシリコン結晶の切断方法
JP6456708B2 (ja) 研削装置
KR101296538B1 (ko) 연마장치 및 연마장치의 제어장치
JPH07308916A (ja) スライシングマシン
JPH0373272A (ja) 内周形砥石およびその洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08863959

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08863959

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1