WO2009014236A1 - 電圧変換装置 - Google Patents

電圧変換装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009014236A1
WO2009014236A1 PCT/JP2008/063473 JP2008063473W WO2009014236A1 WO 2009014236 A1 WO2009014236 A1 WO 2009014236A1 JP 2008063473 W JP2008063473 W JP 2008063473W WO 2009014236 A1 WO2009014236 A1 WO 2009014236A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
switching
converter
refrigerant
switching element
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/063473
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Hamatani
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to US12/670,602 priority Critical patent/US8644045B2/en
Priority to AU2008280077A priority patent/AU2008280077B2/en
Priority to CN200880025481.4A priority patent/CN101796709B/zh
Priority to KR1020107004049A priority patent/KR101127198B1/ko
Priority to EP08791710.0A priority patent/EP2184840B1/en
Publication of WO2009014236A1 publication Critical patent/WO2009014236A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20945Thermal management, e.g. inverter temperature control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures

Definitions

  • the present invention relates to a voltage converter for converting DC power from a DC power source into DC power having a different voltage value by switching operation of a switching element and outputting the same.
  • the voltage converter according to Patent Document 1 is a DC battery from a secondary battery (DC power supply).
  • a capacitor may be provided in parallel with the DC power supply (secondary battery) on the input side.
  • the DC power supply secondary battery
  • a ripple component is generated in the current flowing through the reactor.
  • the current flowing through the reactor is the current of the DC power supply (DC component) ) Is superimposed with the current of the capacitor for ripple (ripple component). This suppresses current fluctuations in the DC power supply.
  • the switching element generates heat during the switching operation of the switching element, and the higher the switching frequency, the greater the amount of heat generated by the switching element. Therefore, in order to prevent overheating of the switching element (transistor), the switching frequency (carrier frequency) of the switching element is changed. For example, when the temperature of the switching element is higher than a predetermined temperature, the temperature increase of the switching element is suppressed by lowering the switching frequency of the switching element.
  • the filter capacitor is provided in parallel with the DC power supply, if the switching frequency of the switching element is lowered, the ripple current flowing through the filter capacitor also increases, and the temperature rise due to the ripple current of the filter capacitor increases. Increases and easily overheats.
  • the temperature rise characteristics of the switching element and the temperature rise characteristics of the reactor and the filter capacitor are opposite to the change in switching frequency. Therefore, even if the switching frequency of the switching element is changed according to the temperature of the switching element to suppress the overheating of the switching element, the filter capacitor cannot prevent the reactor from overheating.
  • An object of the present invention is to provide a voltage converter that can prevent overheating of a capacitor provided in parallel with a DC power source on the input side of a DC-DC converter or a reactor of a DC-DC converter. .
  • the voltage conversion device includes a reactor capable of temporarily storing energy according to a direct current from a direct current power supply, and a switching element, and uses the energy stored in the reactor, from the direct current power supply.
  • DC-DC converter that converts the DC power to DC power with different voltage values by switching operation of the switching element, and a capacitor provided in parallel with the DC power supply on the input side of the DC-DC converter
  • a cooling unit that cools the DC-DC converter with the refrigerant
  • a voltage conversion device comprising: a refrigerant temperature detection unit that detects the temperature of the refrigerant, and both the temperature of the refrigerant and the temperature of the switching element Based on the switching frequency setting section for setting the switching frequency of the switching element, and the switching element at the set switching frequency.
  • a switching control unit for controlling the voltage conversion ratio of the DC-DC comparator overnight by controlling the switching operation of the child.
  • the switching frequency setting unit determines the switching frequency of the switching element based on the temperature of the switching element, the first frequency, or When the second temperature lower than the first frequency is set and the refrigerant temperature detected by the refrigerant temperature detection unit is higher than the set temperature T1, the switching frequency of the switching element is set to the switching element. It is preferable to set the first frequency regardless of the temperature.
  • the switching control unit when the temperature of the refrigerant detected by the refrigerant temperature detection unit is higher than the set temperature T 2 (T 2> T 1), the switching control unit sets the temperature of the refrigerant to the set temperature ⁇ It is preferable to control the switching operation of the switching element so as to lower the voltage conversion ratio of the DC-DC converter than in the case of 2 or less. In this aspect, the switching control unit preferably prohibits the switching operation of the switching element when the refrigerant temperature detected by the refrigerant temperature detection unit is higher than the set temperature T 3 (T 3> T 2). It is.
  • the switching control unit prohibits the switching operation of the switching element when the temperature of the refrigerant detected by the refrigerant temperature detection unit is higher than the set temperature ⁇ 3 ( ⁇ 3> ⁇ 1). Is preferred.
  • the switching frequency setting characteristic determined from the temperature of the switching element is different from the switching frequency setting characteristic determined from the refrigerant temperature.
  • the voltage converter according to the present invention includes a reactor capable of temporarily storing energy according to a DC current from a DC power supply and a switching element, and uses the energy stored in the reactor to generate a DC DC-DC converter that converts DC power from the power source into DC power of different voltage values by switching operation of the switching element, and DC-DC converter is installed in parallel with the DC power source at the input side of DC-DC converter
  • a voltage conversion device comprising: a condenser; and a cooling unit that cools the DC-DC comparator overnight with a refrigerant. Based on the temperature of the switching element, the switching frequency of the switching element is set to the first frequency, Or a switching frequency setting unit for setting a second frequency lower than the first frequency, and a switching element with the set switching frequency.
  • a switching control unit that controls the voltage conversion ratio of the DC-DC converter by controlling the switching operation of the DC-DC converter, and a refrigerant temperature detection unit that detects the temperature of the refrigerant.
  • the switching control unit is detected by the refrigerant temperature detection unit. Temperature of the cooled refrigerant When the temperature is higher than the set temperature T2, the switching operation of the switching element is controlled so as to lower the voltage conversion ratio of the DC-DC converter than when the temperature of the refrigerant is lower than the set temperature ⁇ 2.
  • the voltage converter according to the present invention includes a reactor capable of temporarily storing energy according to a DC current from a DC power supply and a switching element, and uses the energy stored in the reactor to generate a DC DC-DC converter that converts DC power from the power source into DC power of different voltage values by switching operation of the switching element and outputs it in parallel with the DC power source on the input side of the DC-DC comparator
  • a voltage conversion device comprising: a condenser; and a cooling unit that cools the DC—DC comparator overnight with a refrigerant. Based on the temperature of the switching element, the switching frequency of the switching element is set to the first frequency, Alternatively, a switching frequency setting unit that sets the second frequency lower than the first frequency, and a switch at the set switching frequency.
  • a switching control unit that controls the switching operation of the element to control the voltage conversion ratio of the DC-DC converter, and a refrigerant temperature detection unit that detects the temperature of the refrigerant.
  • the switching control unit is a refrigerant temperature detection unit. If the detected temperature of the refrigerant is higher than the set temperature T3, the gist is to prohibit the switching operation of the switching element.
  • the cooling unit cools either the reactor or the condenser with a refrigerant.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an electric motor drive system including a voltage conversion device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of an electric motor drive system including the voltage conversion device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the electronic control unit.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a method for generating a switching control signal for the DC-DC comparator.
  • FIG. 5 is a flowchart explaining the processing executed by the electronic control unit.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating the processing executed by the electronic control unit.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining processing executed by the electronic control unit.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of the voltage converter according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the operation of the voltage-voltage converter according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an electric motor drive system including a voltage conversion device according to an embodiment of the present invention.
  • the electric motor drive system according to the present embodiment can be used, for example, in a vehicle drive system.
  • the secondary battery 31 as a chargeable / dischargeable DC power source and the DC power from the secondary battery 31 are shown.
  • DC—DC converter 3 -2 that converts DC power to DC voltage with a different voltage value, fill capacitor C 1 provided on the input side of DC—DC converter 32, and DC—DC converter 32
  • Inverter 34, 36 that converts DC power to AC and outputs, and smoothing capacitor C 2 provided on the input side (output of DC—DC converter 32) of inverter 34, 36, It is equipped with a motor generator 38, 39 that can be driven to rotate by receiving AC power from Imper 34, 36, and an electronic control unit 40 that controls the entire system.
  • the DC-DC converter 32 has two transistor transistors (switching elements) Q l connected in series so that they are on the source side and sink side of the positive side line PL and negative side line SL of the inverters 34 and 36. , Q2 and two diodes D1 and D2 connected in reverse parallel to the power transistors Q1 and Q2, respectively, and one end connected to one end (positive terminal) of the secondary battery 31 and the other end Is the power transistor Q l, Q Reactor L connected to the connection point of 2. Power transistor Q 1 is placed between the other end of reactor L and the output end of DC-DC converter 32 (positive line PL of inverter 34, 36).
  • Power transistor Q 2 is connected to reactor L It is arranged between the other end and the other end (negative terminal) of the secondary battery 31.
  • this DC-DC converter 32 when the transistor Q2 is turned on, a short circuit is formed that connects the secondary battery 31, the reactor L, and the power transistor Q2, and the reactor according to the direct current flowing from the secondary battery 31 is formed. Energy is temporarily stored in L.
  • the power transistor Q 2 when the power transistor Q 2 is turned off from on, the energy stored in the reactor L is stored in the smoothing capacitor C 2 via the diode D 1.
  • the DC voltage of the smoothing capacitor C 2 (DC—DC converter 32 output voltage) should be higher than the DC voltage of the secondary battery 3 1 (DC—DC converter 32 input voltage). Can do.
  • the DC-DC converter 32 converts the input DC power from the secondary battery 31 to DC power with a different voltage value by the switching operation that drives the power transistors Q l and Q 2 on and off (step-up) It can function as a boost converter that outputs to inverters 34 and 36.
  • the secondary battery 31 can be charged by the DC-DC converter 32 using the charge of the smoothing capacitor C2, and in this case, it functions as a step-down converter.
  • a filter capacitor C1 is provided in parallel with the secondary battery 31. More specifically, one end of the filter capacitor C 1 is connected to the positive terminal of the secondary battery 31 and one end of the reactor L, and the other end of the filter capacitor C 1 is the negative terminal of the secondary battery 31. It is connected to the.
  • ripple components are generated in the current flowing through reactor L.
  • Inverter 34 includes a plurality of (three in FIG. 1) arms 62, 64, 66 connected in parallel between the positive line PL and the negative line SL.
  • Arm 62 is A pair of power transistors (switching elements) Ql l and Q 12 connected in series between the positive line PL and the negative line SL and anti-parallel connection to each of the power transistors Q 1 1 and Q 12 Includes a pair of diodes D 1 1 and D 12.
  • arm 64 is antiparallel to a pair of power transistors Q13 and Q14 connected in series between positive line PL and negative line SL, and power transistors Q1 and Q14, respectively.
  • Arm 66 includes a pair of connected power transistors Q 15 and Q 16 connected in series between positive line PL and negative line SL.
  • the coil (three-phase coil) 38U, 38 V, 38W of the motor generator 38 is Y (star) connected and connected to the midpoint of each arm 62, 64, 66.
  • the Imper 34 converts the input DC power from the DC-DC converter 32 into three-phase alternating current with 120 ° phase difference by switching operation of the power transistors Q 1 1 to Q 16 38 3 phase coil 38 U, 38 V, 38 W. As a result, the motor generator 38 can be driven to rotate.
  • the inverter 34 can convert the AC power of the three-phase coils 38U, 38 V, 38 W of the motor generator 38 into DC and supply it to the DC-DC converter 32.
  • Inver evening 36 has the same configuration as Inver evening 34, including arm 72 including power transistors Q 21 and Q 22 and diodes D 21 and D 22, power transistors Q 23 and Q 24 and diode D 23, Arm 74 including D 24 and arm 76 including diodes D 25 and D 26 and diodes D 25 and D 26.
  • Y (Star)
  • the three-phase coil 39 U, 39 V, 39 W of the connected generator 39 is connected to the midpoint of each arm 72, 74, 76, respectively.
  • Inverter 36 also uses the switching operation of power transistors Q21 to Q26 to convert the input DC power from DC-DC converter 32 into a three-phase AC that is 120 degrees out of phase, and motor generator 39 By supplying to the phase coils 39 U, 39 V, 39 W, the motor generator 39 can be driven to rotate.
  • the three-phase coil of the motor generator 39 in this Inverter 36 It is also possible to convert 39 U, 39 V, 39 W AC power to DC and supply it to the DC-DC converter 32.
  • filter capacitor C1 DC—DC converter 32
  • the casing 42 here is made of a conductive material such as metal (for example, aluminum), so that the electronic component housed inside is also shielded from the outside.
  • the casing 42 is formed with a refrigerant channel 44 through which a coolant such as a coolant (cooling water) flows as a cooling part.
  • the DC-DC converter 32 (reactor, single transistor Ql, Q2) accommodated in the casing 42 can be cooled by the coolant flowing through the refrigerant flow path 44. Further, the cooling fluid flowing through the cooling medium flow path 44 allows the filter capacitor C 1, the inverter 34 (power transistors Q 1 1 to Q 16), and the inverter 36 (power The transistors Q21 to Q26) can also be cooled.
  • the temperature sensor 52 is provided on, for example, a chip on which the power transistors Q 1 and Q 2 are formed, and detects the temperature T t of the power transistors Q l and Q 2.
  • the temperature sensor 54 is provided, for example, in the housing 42 and detects the temperature Tw of the coolant flowing through the refrigerant flow path 44. The temperatures T t and Tw detected by the temperature sensors 52 and 54 are input to the electronic control unit 40.
  • the electronic control unit 40 controls the switching operation of the power transistors Q 1 and Q 2 of the DC—DC converter 32 and the voltage conversion ratio of the DC—DC comparator 32.
  • Step-up ratio is controlled. Furthermore, the electronic control unit 40 controls the switching operation of the power transistor Q of the inverter 34 and controls the driving of the motor energy 38, and the power transistor Q 21 of the inverter 36 Control drive of motor generator 39 by controlling Q26. The details of the process in which the electronic control unit 40 controls the voltage conversion ratio of the DC-DC converter overnight 32 will be described below.
  • a frequency setting unit 61 and a switching control unit 63 can be included.
  • the carrier frequency setting unit 61 calculates the reference carrier frequency ⁇ c based on the temperature T t of the power transistors Q l and Q 2 detected by the temperature sensor 52 and the temperature Tw of the coolant detected by the temperature sensor 54. By setting, the switching frequency fc of power transistors Q l and Q 2 is set.
  • the switching control unit 63 controls the duty ratio D of the switching control signal for driving the power transistors Q 1 and Q 2 on and off with the reference carrier frequency (switching frequency) fc set by the carrier frequency setting unit 61.
  • DC Controls the voltage conversion ratio (step-up ratio) of the DC converter 32.
  • the switching control signal where duty ratio D target duty ratio D 0 is established. Issue can be generated.
  • the DC-DC converter 32 shown in Fig. 1 it is the ratio between the conduction period (Ql on) of the upper transistor Q1 and the conduction period (Q2 on) of the lower power transistor Q2.
  • the voltage conversion ratio (step-up ratio) of converter 32 increases.
  • FIGS. 5 and 6 are flowcharts for explaining processing in which the carrier frequency setting unit 61 of the electronic control unit 40 sets the reference carrier frequency (switching frequency of the power transistors Ql and Q2) fc
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating a process in which the switching control unit 63 of the electronic control unit 40 controls the output voltage of the DC-DC converter 32.
  • the processes according to the flowcharts of FIGS. 5 to 7 are repeatedly executed at predetermined time intervals when the vehicle is turned on.
  • step S 101 of the flowchart of FIG. 5 it is determined whether or not the value of the flag F 1 is zero. If the value of flag F1 is 0 (if the determination result in step S101 is YES), proceed to step S102, and if the value of flag F1 is not 0 (the determination result in step S101 is NO) ) Go to step S105. Note that the initial value of the flag F 1 when the ignition is turned on is set to 0.
  • step S102 the power transistor Q l, detected by the temperature sensor 52 is detected. It is determined whether the temperature T t of Q 2 is equal to or lower than a threshold value. If the temperature T t of the power transistors Q 1 and Q2 is equal to or lower than the threshold value (if the judgment result in step S 102 is YES), the process proceeds to step S 103 where the reference carrier frequency fc is set to the high carrier frequency fh. The On the other hand, if power transistor Q 1 ⁇ temperature 32; higher than 32, is higher than the threshold (if the determination result in step S102 is NO), the process proceeds to step S104, where the reference carrier frequency fc is the high carrier frequency. It is set to a low carrier frequency f 1 (f Kf) lower than fh. In step S 105, the reference carrier frequency fc is fixed to the high carrier frequency fh, and the use of the low carrier frequency 1 is prohibited.
  • the threshold used for the determination in step S102 can be made different when the reference carrier frequency fc is the low carrier frequency fI and when it is the high carrier frequency fh.
  • the reference carrier frequency fc when the reference carrier frequency fc is the high carrier frequency fh, it is determined whether or not the temperature T t of the power transistors Q1 and Q2 is equal to or lower than the threshold value TO1, and the reference carrier frequency When the frequency fc is the low carrier frequency f 1, it can also be determined whether or not the temperature T t of the power transistors Q l and Q2 is equal to or lower than the threshold value TO 2 (TO 2 ⁇ T01).
  • TO 2 ⁇ T01 the threshold value
  • the reference carrier is the low carrier frequency f 1 and the temperature of the power transistors Q1 and 02 becomes 1 or less, the reference carrier frequency: fc is the low carrier frequency. Raised from 1 to high carrier frequency fh. As shown in Fig.
  • step S201 of the flowchart of FIG. 6 it is determined whether or not the coolant temperature Tw detected by the temperature sensor 54 is equal to or lower than the set temperature T1.
  • the flag F1 is set to 0.
  • the process proceeds to step S203, and the value of the flag F1 is set to 1.
  • the value when the value of the flag F 1 is 1 is set smaller than when the value of the flag F 1 is 0, It is possible to add hysteresis to the relationship between the coolant temperature Tw and the value of flag F1.
  • the reference carrier frequency ⁇ c is set to the low carrier frequency f 1 when the temperature T t of the power transistors Q 1 and Q 2 exceeds the threshold.
  • the coolant temperature Tw exceeds the set temperature T1
  • the reference carrier frequency fc is set higher to the high carrier frequency fh.
  • the carrier frequency setting characteristic determined by the power transistor Q l, ⁇ 32 temperature exactly 1 and the carrier frequency setting characteristic determined by the coolant temperature Tw are different.
  • the power transistors Ql and Q2 generate heat, and the higher the switching frequency (reference carrier frequency) fc, the greater the amount of heat generated by power transistors Q1 and Q2.
  • the reference carrier frequency fc is set low from the high carrier frequency fh to the low carrier frequency f 1.
  • the frequency of the reference carrier switching frequency of power transistors Q1 and Q2
  • the amount of heat generated by power-ranges Ql and Q2 will decrease, but the ripple of current flowing through reactor L and filter capacitor C1 will decrease. Components increase and the amount of heat generated by reactor L and filter capacitor C1 increases.
  • the temperature rise characteristics of the power transistors Q l and Q2 and the temperature rise characteristics of the reactor L and the filter capacitor C 1 are opposite to the frequency change of the reference carrier.
  • the frequency of the reference carrier is independent of the power transistor Q1, (32, regardless of the temperature. fc is set to the high carrier frequency fh, and the use of the low carrier frequency f 1 is prohibited, where the temperature T t of the power transistors Q l and Q 2 is the temperature Tw of the coolant and the transistor Q 1, It changes according to the current flowing through Q 2 and tends to increase as the coolant temperature Tw increases, and also increases as the current flowing through the power transistors Q l and Q 2 increases.
  • the reactor L and the filter capacitor C 1 By fixing the reference carrier frequency fc to the high carrier frequency ⁇ h when the temperature is high (prohibiting the use of the low carrier frequency ⁇ 1), as shown in Fig. 9, the reactor L and fill capacitor C Since the ripple current flowing through 1 can be reduced, it is possible to suppress the temperature rise of the reactor L and the filter capacitor C 1.
  • step S 3 0 1 in the flowchart of Fig. 7 the coolant temperature Tw detected by the temperature sensor 5 4 is equal to or lower than the set temperature ⁇ 2 (T 2> T 1). Determine whether or not Is done.
  • step S302 If the coolant temperature Tw is equal to or lower than the set temperature T2 (if the judgment result in step S301 is YES), the process proceeds to step S302 and the output voltage of the DC-DC converter. 32 (smoothing capacitor C2 Voltage) The duty ratio D of the switching control signal to the transistor Ql, Q2 is controlled so that Vo ut becomes the predetermined target output voltage V 0 (V0> Vb, Vb is the voltage of the secondary battery 31) The step-up ratio of the DC—DC converter 32 is controlled. Next, in step S303, the value of the flag F2 is set to 0. On the other hand, when the temperature Tw of the coolant is higher than the set temperature T 2 (when the determination result in step S301 is NO), the process proceeds to step S304. Note that the initial value of flag F2 when idance is turned on is set to zero.
  • step S 304 it is determined whether or not the coolant temperature Tw is equal to or lower than the set temperature T 3 (T 3> T 2). When the coolant temperature Tw is less than the set temperature ⁇ 3
  • step S304 If the judgment result in step S304 is YES), the process proceeds to step S305, where the DC-DC comparator 32 is set to the target output voltage V 0 when the coolant temperature Tw is lower than the set temperature T2 In order to reduce the output voltage Vout, the duty ratio D of the switching control signal (DC—DC comparator step-up ratio 32) is limited.
  • the output voltage Vo ut (step-up ratio) of the DC—DC converter 32 can be gradually reduced, and the DC-DC The output voltage Vo ut (step-up ratio) of the comparator 32 can be lowered step by step.
  • step S 306 the value of the flag F 2 is set to 1.
  • the coolant temperature Tw is higher than the set temperature T3 (when the determination result of step S304 is NO)
  • the process proceeds to step S307.
  • step S307 the switching operation of the power transistors Ql and Q2 is prohibited, so that boosting (voltage conversion) in the DC-DC converter 32 is prohibited.
  • the power transistor Q 1 is kept on and the power transistor Q 2 ′ is kept off, so that the output voltage Vout of the DC-DC converter 32 becomes the input voltage of the DC-DC converter 32 (secondary battery 31 voltage) equal to Vb.
  • step S308 the value of the flag F2 is set to 2. The value of flag F2 here is limited or prohibited from boosting the DC-DC converter 32.
  • the DC temperature is less than when the coolant temperature Tw is less than the set temperature ⁇ 2.
  • the duty ratio D of the switching control signal is limited so that the step-up ratio (voltage conversion ratio) of the DC converter 32 is lowered.
  • the coolant temperature Tw when the coolant temperature Tw is higher than the set temperature T1, the process of fixing the reference carrier frequency fc to the carrier frequency fh is performed, and the coolant temperature Tw is set to the set temperature T. 2
  • the duty ratio D step-up ratio
  • the temperature rise of the reactor L and the fill capacitor C 1 can be suppressed also by performing one or more of these processes.
  • the coolant temperature Tw when the coolant temperature Tw is higher than the set temperature T1, the reference carrier frequency fc is fixed to the high carrier frequency fh, and the coolant temperature Tw is set to the set temperature T2 (T2> T).
  • the duty ratio D can be limited so that the output voltage Vout of the DC-DC converter 32 is lower than V0.
  • the coolant temperature Tw when the coolant temperature Tw is higher than the set temperature T1, the reference carrier frequency fc is fixed to the high carrier frequency ⁇ h, and the coolant temperature Tw is set to the set temperature T 3 (T 3> T If it is higher than 1), the switching operation of the power transistors Q 1 and Q 2 can be prohibited.
  • the duty ratio D is limited so that the output voltage Vout of the DC-DC converter 32 is lower than V0, and the coolant temperature Tw
  • the coolant temperature Tw When the temperature is higher than the set temperature T3 (T 3> T 2), the power transistor Q 1 and Q 2 switching operation can be prohibited.
  • the coolant temperature Tw when the coolant temperature Tw is higher than the set temperature ⁇ 1, only the process of fixing the reference carrier frequency fc to the high carrier frequency fh can be performed.
  • the coolant temperature Tw is higher than the set temperature T2
  • the coolant temperature Tw is higher than the set temperature T3
  • only the process of prohibiting the switching operation of the power transistors Q1 and Q2 can be performed.
  • the temperature of the filter capacitor C 1 detected by a temperature sensor (not shown) can be used.
  • the configuration of the DC-DC converter 32 to which the present invention can be applied is not limited to the configuration shown in FIG. 1, and the present invention can also be applied to DC-DC converters having configurations other than those shown in FIG. Is possible.
  • this invention is not limited to such embodiment at all, and can be implemented with a various form within the range which does not deviate from the summary of this invention. Of course.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

スイッチング周波数設定部は、DC−DCコンバータの冷却を行う冷媒の温度とDC−DCコンバータのスイッチング素子の温度との両方に基づいて、スイッチング素子のスイッチング周波数を設定する。スイッチング制御部は、この設定されたスイッチング周波数でスイッチング素子のスイッチング動作を制御してDC−DCコンバータの電圧変換比を制御する。

Description

電圧変換装置 「技術分野」
本発明は、 直流電源からの直流電力をスィツチング素子のスイッチング動作に より異なる電圧値の直流電力に変換して出力する電圧変換装置に関する。
「背景技術」
この種の電圧変換装置の関連技術が特開 2 0 0 1— 8 4 4 1号公報に開示され ている。 特許文献 1による電圧変換装置は、 二次電池 (直流電源) からの直流電 書
力をトランジスタのスイッチング動作により異なる電圧値の直流電力に変換して 出力する D C— D Cコンバ一夕であり、 D C— D Cコンバ一夕周辺の温度に応じ てトランジスタに印加するパルスの周期を変更している。
こうした D C— D Cコンバータでは、 その入力側にコンデンサ (フィルタ用コ ンデンサ) が直流電源 (二次電池) と並列に設けられる場合がある。 D C— D C コンバ一夕のトランジスタのスィツチング動作時には、 リアクトルを流れる電流 にリプル成分が生じるが、 フィルタ用コンデンサを直流電源と並列に設けること で、 リアクトルを流れる電流は、 直流電源の電流 (直流成分) にフィル夕用コン デンサの電流 (リプル成分) が重畳されたものとなる。 これによつて、 直流電源 の電流変動が抑制される。
また、 こうした D C— D Cコンバータでは、 スイッチング素子のスイッチング 動作時にスィツチング素子が発熱し、 スィツチング周波数が高いほどスィッチン グ素子の発熱量が増大する。 そこで、 スイッチング素子 (トランジスタ) の過熱 を防止するために、 スイッチング素子のスイッチング周波数 (キャリア周波数) を変更することが行われている。 例えば、 スイッチング素子の温度が所定温度よ りも高い場合は、 スイッチング素子のスイッチング周波数を下げることで、 スィ ッチング素子の温度上昇が抑制される。
しかし、 スイッチング素子のスイッチング周波数を下げると、 スイッチング素 子の温度上昇は抑制されるものの、 リアクトルを流れる電流のリプル成分が増大 するため、 リアクトルのリプル電流による温度上昇幅が増大して過熱を招きやす くなる。 さらに、 フィルタ用コンデンサが直流電源と並列に設けられている場合 は、 スイッチング素子のスイッチング周波数を下げると、 フィルタ用コンデンサ を流れるリプル電流も増大し、 フィルタ用コンデンサのリプル電流による温度上 昇幅が増大して過熱を招きやすくなる。 このように、 D C— D Cコンバータにお いては、 スイッチング素子の温度上昇特性と、 リアクトルやフィルタ用コンデン サの温度上昇特性とが、 スイッチング周波数の変化に対して逆の特性となる。 そ のため、 スィツチング素子の温度に応じてスィツチング素子のスィツチング周波 数を変更してスィツチング素子の過熱を抑制しても、 フィルタ用コンデンサゃリ ァクトルの過熱を防止することはできていない。
「発明の開示」
本発明は、 D C— D Cコンバ一夕の入力側に直流電源と並列に設けられたコン デンサや D C— D Cコンバータのリアクトルの過熱を防止することができる電圧 変換装置を提供することを目的とする。
本発明に係る電圧変換装置は、 直流電源からの直流電流に応じてエネルギを一 時的に蓄積可能なリアクトルと、 スイッチング素子とを含み、 リアクトルに蓄積 されたエネルギを利用して、 直流電源からの直流電力をスィツチング素子のスィ ツチング動作により異なる電圧値の直流電力に変換して出力する D C— D Cコン バー夕と、 D C— D Cコンバー夕の入力側に直流電源と並列に設けられたコンデ ンサと、 冷媒により D C— D Cコンバータの冷却を行う冷却部と、 を備える電圧 変換装置であって、 冷媒の温度を検出する冷媒温度検出部と、 該冷媒の温度とス ィツチング素子の温度との両方に基づいて、 スィツチング素子のスィツチング周 波数を設定するスィツチング周波数設定部と、 該設定されたスィツチング周波数 でスイッチング素子のスイッチング動作を制御して D C— D Cコンパ一夕の電圧 変換比を制御するスイッチング制御部と、 を備えることを要旨とする。
本発明の一態様では、 スイッチング周波数設定部は、 スイッチング素子の温度 に基づいて、 スイッチング素子のスイッチング周波数を、 第 1の周波数、 または 第 1の周波数よりも低い第 2の周波数に設定し、 さらに、 冷媒温度検出部で検出 された冷媒の温度が設定温度 T 1よりも高い場合は、 スィツチング素子のスィッ チング周波数を、 スイッチング素子の温度に関係なく前記第 1の周波数に設定す ることが好適である。
本発明の一態様では、 スイッチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷 媒の温度が設定温度 T 2 (T 2 > T 1 ) よりも高い場合は、 該冷媒の温度が設定 温度 Τ 2以下の場合よりも D C— D Cコンバータの電圧変換比を下げるようにス イッチング素子のスィッチング動作を制御することが好適である。 この態様では、 スィツチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 T 3 (T 3 > T 2 ) よりも高い塲合は、 スイッチング素子のスイッチング動作を禁止 することが好適である。
本発明の一態様では、 スイッチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷 媒の温度が設定温度 Τ 3 (Τ 3 > Τ 1 ) よりも高い場合は、 スイッチング素子の スィッチング動作を禁止することが好適である。
本発明の一態様では、 スイッチング素子の温度から決まるスイッチング周波数 設定特性と冷媒の温度から決まるスィッチング周波数設定特性とが異なる特性で あることが好適である。
また、 本発明に係る電圧変換装置は、 直流電源からの直流電流に応じてェネル ギを一時的に蓄積可能なリアクトルと、 スイッチング素子とを含み、 リアクトル に蓄積されたエネルギを利用して、 直流電源からの直流電力をスイッチング素子 のスィツチング動作により異なる電圧値の直流電力に変換して出力する D C— D Cコンバ一夕と、 D C— D Cコンバ一夕の入力側に直流電源と並列に設けられた コンデンサと、 冷媒により D C—D Cコンパ一夕の冷却を行う冷却部と、 を備え る電圧変換装置であって、 スイッチング素子の温度に基づいて、 スイッチング素 子のスイッチング周波数を、 第 1の周波数、 または第 1の周波数よりも低い第 2 の周波数に設定するスィツチング周波数設定部と、 該設定されたスィツチング周 波数でスイツチング素子のスイツチング動作を制御して D C— D Cコンバータの 電圧変換比を制御するスィツチング制御部と、 冷媒の温度を検出する冷媒温度検 出部と、 を備え、 スイッチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温 度が設定温度 T 2よりも高い場合は、 該冷媒の温度が設定温度 Τ 2以下の場合よ りも D C— D Cコンバータの電圧変換比を下げるようにスイッチング素子のスィ ツチング動作を制御することを要旨とする。
また、 本発明に係る電圧変換装置は、 直流電源からの直流電流に応じてェネル ギを一時的に蓄積可能なリアクトルと、 スイッチング素子とを含み、 リアクトル に蓄積されたエネルギを利用して、 直流電源からの直流電力をスイッチング素子 のスイッチング動作により異なる電圧値の直流電力に変換して出力する D C— D Cコンバ一夕と、 D C— D Cコンパ一夕の入力側に直流電源と並列に設けられた コンデンサと、 冷媒により D C— D Cコンパ一夕の冷却を行う冷却部と、 を備え る電圧変換装置であって、 スイッチング素子の温度に基づいて、 スイッチング素 子のスイッチング周波数を、 第 1の周波数、 または第 1の周波数よりも低い第 2 の周波数に設定するスイッチング周波数設定部と、 該設定されたスイッチング周 波数でスイツチング素子のスイツチング動作を制御して D C— D Cコンバータの 電圧変換比を制御するスィツチング制御部と、 冷媒の温度を検出する冷媒温度検 出部と、 を備え、 スイッチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温 度が設定温度 T 3よりも高い場合は、 スィツチング素子のスィツチング動作を禁 止することを要旨とする。
本発明の一態様では、 冷却部は、 冷媒によりリアクトルとコンデンサのいずれ かの冷却を行うことが好適である。 '
本発明によれば、 D C— D Cコンバータの入力側に直流電源と並列に設けられ たコンデンサや D C— D Cコンパ一夕のリアクトルの過熱を防止することができ る。
「図面の簡単な説明」
図 1は、 本発明の実施形態に係る電圧変換装置を備える電動機駆動システムの 概略構成を示す図である。
図 2は、 本発明の実施形態に係る電圧変換装置を備える電動機駆動システムの 概略構成を示す図である。
図 3は、 電子制御ュニットの構成例を示すブロック図である。 図 4は、 DC— DCコンパ一夕へのスィツチング制御信号の生成方法の一例を 説明する図である。
図 5は、 電子制御ュニットにより実行される処理を説明するフローチヤ一トで ある。
図 6は、 電子制御ュニットにより実行される処理を説明するフ口一チャートで ある。
図 7は、 電子制御ュニットにより実行される処理を説明するフローチャートで ある。
図 8は、 本発明の実施形態に係る電圧変換装置の動作を説明する図である。 図 9は、 本発明の実施形態に係る電-圧変換装置の動作を説明する図である。
「発明を実施するための最良の形態」
以下、 本発明の好適な実施形態を図面に従って説明する。
図 1は、 本発明の実施形態に係る電圧変換装置を備える電動機駆動システムの 概略構成を示す図である。 本実施形態に係る電動機駆動システムは、 例えば車両 の駆動システムに用いることができ、 図示するように、 充放電可能な直流電源と しての二次電池 31と、 二次電池 31からの直流電力を異なる電圧値の直流電力 に変換して出力する DC— DCコンバータ 3 -2と、 DC— DCコンバータ 32の 入力側に設けられたフィル夕用コンデンサ C 1と、 DC— DCコンバータ 32か らの直流電力を交流に変換して出力するインバ一夕 34, 36と、 インバー夕 3 4, 36の入力側 (DC— DCコンバータ 32の出力側) 'に設けられた平滑用コ ンデンサ C 2と、 インパー夕 34, 36からの交流電力を受けて回転駆動可能な モー夕ジェネレータ 38, 39と、 装置全体をコントロールする電子制御ュニッ ト 40とを備える。
DC— DCコンバータ 32は、 インバー夕 34, 36の正側ライン P Lと負側 ライン S Lに対してソース側とシンク側となるように直列接続された 2個のパヮ 一トランジスタ (スイッチング素子) Q l, Q2と、 このパワートランジスタ Q 1, Q 2に各々逆並列接続された 2個のダイオード D l, D2と、 一端が二次電 池 31の一端 (正側端子) に接続されるとともに他端がパワートランジスタ Q l, Q 2の接続点に接続されたリアクトル Lとを備える。 パワートランジスタ Q 1は リアクトル Lの他端と DC— DCコンバータ 32の出力端 (インバー夕 34, 3 6の正側ライン PL) との間に配置されており、 パワートランジスタ Q 2はリア クトル Lの他端と二次電池 31の他端 (負側端子) との間に配置されている。 こ の DC— DCコンバータ 32では、 パヮ一トランジスタ Q 2をオンすると、 二次 電池 31とリアクトル Lとパワートランジスタ Q2とを結ぶ短絡回路が形成され、 二次電池 31から流れる直流電流に応じてリアクトル Lにエネルギが一時的に蓄 積される。 この状態でパワートランジスタ Q 2をオンからオフすると、 リアクト ル Lに蓄積されたエネルギは、 ダイオード D 1を介して平滑用コンデンサ C 2に 蓄えられる。 その際に、 平滑用コンデンサ C 2の直流電圧 (DC— DCコンバー 夕 32の出力電圧) については、 二次電池 3 1の直流電圧 (DC— DCコンバー 夕 32の入力電圧) よりも高くすることができる。 したがって、 DC—DCコン バー夕 32は、 パワートランジスタ Q l, Q 2をオンオフ駆動するスイッチング 動作により、 入力された二次電池 31からの直流電力を異なる電圧値の直流電力 に変換して (昇圧して) インバ一タ 34, 36へ出力する昇圧コンバータとして 機能することができる。 一方、 この DC— DCコンバータ 32で平滑用コンデン サ C 2の電荷を用いて二次電池 31を充電することもでき、 その際には降圧コン バー夕として機能する。
DC— DCコンバータ 32の入力側には、 フィルタ用コンデンサ C 1が二次電 池 31と並列に設けられている。 より具体的には、 フィルタ用コンデンサ C 1の 一端は二次電池 31の正側端子及びリアク卜ル Lの一端に接続され、 フィルタ用 コンデンサ C 1の他端は二次電池 31の負側端子に接続されている。 パワートラ ンジス夕 Ql, Q 2のスイッチング動作時には、 リアクトル Lを流れる電流にリ プル成分が生じる。 フィル夕用コンデンサ C 1を二次電池 31と並列に設けるこ とで、 リアクトル Lを流れる電流は、 二次電池 3 1の電流 (直流成分) にフィル 夕用コンデンサ C 1の電流 (リプル成分) が重畳されたものとなるため、 二次電 池 31の電流変動が抑制される。
インバー夕 34は、 正側ライン PLと負側ライン SLとの間で互いに並列接続 された複数 (図 1では 3本) のアーム 62, 64, 66を備える。 アーム 62は、 正側ライン P Lと負側ライン S Lとの間で互いに直列接続された 1対のパワート ランジスタ (スイッチング素子) Ql l, Q 12と、 パワートランジスタ Q 1 1, Q 12のそれぞれと逆並列接続された 1対のダイオード D 1 1, D12とを含む。 同様に、 アーム 64は、 正側ライン PLと負側ライン SLとの間で互いに直列接 続された 1対のパワートランジスタ Q13, Q 14と、 パワートランジスタ Q 1 3, Q 14のそれぞれと逆並列接続された 1対のダイオード D 1 3, D 14とを 含み、 アーム 66は、 正側ライン PLと負側ライン SLとの間で互いに直列接続 された 1対のパワートランジスタ Q 15, Q 16と、 パヮ一トランジスタ Q 15, Q 16のそれぞれと逆並列接続された 1対のダイオード D 15, D 16とを含む。 モー夕ジェネレータ 38のコイル (3相コイル) 38U, 38 V, 38Wは、 Y (スター) 結線されており、 各アーム 62, 64, 66の中点とそれぞれ接続さ れている。 インパー夕 34は、 パワートランジスタ Q 1 1〜Q 16のスィッチン グ動作により、 入力された DC— DCコンバータ 32からの直流電力を 120° ずつ位相が異なる 3相交流に変換してモ一夕ジェネレータ 38の 3相コイル 38 U, 38 V, 38 Wへ供給する。 これによつて、 モータジェネレータ 38を回転 駆動させることができる。 一方、 このインバー夕 34でモータジェネレータ 38 の 3相コイル 38U, 38 V, 38Wの交流電力を直流に変換して DC— DCコ ンバ一夕 32へ供給することもできる。
インバー夕 36も、 インバー夕 34と同様の構成であり、 パワートランジスタ Q 21 , Q 22及びダイオード D 21, D 22を含むアーム 72と、 パワートラ ンジス夕 Q 23, Q 24及びダイォ一ド D 23, D 24を含むアーム 74と、 パ ヮ一 ランジスタ Q 25, Q 26及びダイオード D 25, D 26を含むアーム 7 6とを備える。 Y (スター) 結線されたモ一夕ジェネレータ 39の 3相コイル 3 9 U, 39 V, 39Wは、 各アーム 72, 74, 76の中点とそれぞれ接続され ている。 インバー夕 36も、 パヮ一トランジスタ Q 21〜Q 26のスイッチング 動作により、 入力された DC— DCコンバータ 32からの直流電力を 120° ず つ位相が異なる 3相交流に変換してモータジエネレー夕 39の 3相コイル 39 U, 39 V, 39Wへ供給することで、 モータジェネレータ 39を回転駆動させるこ とができる。 一方、 このインバー夕 36でモータジェネレータ 39の 3相コイル 39 U, 39 V, 39 Wの交流電力を直流に変換して DC— DCコンバータ 32 へ供給することもできる。
図 2に示すように、 フィルタ用コンデンサ C 1、 DC— DCコンバータ 32
(リアクトル L、 パワートランジスタ Ql, Q 2) 、 インバ一夕 34 (パワート ランジスタ Q l 1〜Q 16) 、 及びインバー夕 36 (パワートランジスタ Q 21 〜Q26) は、 筐体 42内に収容されている。 ただし、 図 2では、 説明の便宜上、 電気配線の図示を省略している。 ここでの筐体 42は、 金属 (例えばアルミニゥ ム) 等の導電材料で構成されていることで、 内部に収容した電子部品を外部に対 してシールドする機能も果たしている。 筐体 42には、 冷却液 (冷却水) 等の冷 媒が流れる冷媒流路 44が冷却部として形成されている。 冷媒流路 44を流れる 冷却液によって、 筐体 42内に収容された DC— DCコンバータ 32 (リアクト ル 、 パヮ一トランジスタ Ql, Q2) の冷却を行うことができる。 さらに、 冷 媒流路 44を流れる冷却液によって、 筐体 42内に収容されたフィルタ用コンデ ンサ C l、 インバ一タ 34 (パワートランジスタ Q 1 1 ~Q 16) 、 及びインバ 一夕 36 (パワートランジスタ Q 21〜Q 26) の冷却も行うことができる。 温度センサ 52は、 例えばパワートランジスタ Q 1, Q2が形成されたチップ に設けられており、 パワートランジスタ Q l, Q 2の温度 T tを検出する。 温度 センサ 54は、 例えば筐体 42に設けられており、 冷媒流路 44を流れる冷却液 の温度 Twを検出する。 温度センサ 52, 54で検出された温度 T t , Twは、 電子制御ュニット 40に入力される。
電子制御ュニット 40は、 DC— DCコンバータ 32のパワートランジスタ Q 1, Q 2のスイッチング動作を制御して DC— DCコンパ一夕 32の電圧変換比
(昇圧比) を制御する。 さらに、 電子制御ユニット 40は、 インパー夕 34のパ ワートランジス夕 Q 1 1〜Q 16のスイッチング動作を制御してモー夕ジエネレ 一夕 38の駆動制御を行い、 インバー夕 36のパワートランジスタ Q 21〜Q2 6を制御してモータジェネレータ 39の駆動制御を行う。 以下、 電子制御ュニッ ト 40が D C— D Cコンバ一夕 32の電圧変換比を制御する処理の詳細について 説明する。
電子制御ユニット 40は、 例えば図 3の機能ブロック図に示すように、 キヤリ ァ周波数設定部 61及びスイッチング制御部 63を含んで構成することができる。 キャリア周波数設定部 61は、 温度センサ 52で検出されたパワートランジスタ Q l, Q2の温度 T tと温度センサ 54で検出された冷却液の温度 Twとに基づ いて、 基準キャリアの周波数 ί cを設定することで、 パワートランジスタ Q l, Q 2のスイッチング周波数 f cを設定する。 スイッチング制御部 63は、 キヤリ ァ周波数設定部 61で設定された基準キャリアの周波数 (スイッチング周波数) f cでパワートランジスタ Q 1, Q 2をオンオフ駆動するスイッチング制御信号 のデューティ比 Dを制御することで、 DC— DCコンバータ 32の電圧変換比 (昇圧比) を制御する。 ここでは、 例えば図 4に示すように、 デューティ比指令 (目標デューティ比) DOと基準キャリア (三角波キャリア) Vcとの比較結果 に基づいて、 デューティ比 D =目標デューティ比 D 0となるスィツチング制御信 号を生成することができる。 図 1に示す DC— DCコンバータ 32の構成例では、 上側のパヮ一トランジスタ Q 1の導通期間 (Ql on) と下側のパワートランジ ス夕 Q 2の導通期間 (Q2 on) との割合であるデューティ比 Dは、 D = Q l o n/ (Q 1 o n +Q 2 o n) により表され、 このデューティ比 D (=Q l on/ (Q l on+Q2 on) ) の減少に対して D C— D Cコンバータ 32の電圧変換 比 (昇圧比) が増大する。
図 5, 6は、 電子制御ユニット 40のキャリア周波数設定部 61が基準キヤリ ァの周波数 (パワートランジスタ Q l, Q 2のスイッチング周波数) f cを設定 する処理を説明するフローチャートであり、 図 7は、 電子制御ユニット 40のス ィツチング制御部 63が D C— D Cコンバ一夕 32の出力電圧を制御する処理を 説明するフローチャートである。 図 5~7のフローチャートによる処理は、 車両 のイダ二ッションがオンされた場合に所定時間毎に繰り返して実行される。
図 5のフローチャートのステップ S 101では、 フラグ F 1の値が 0であるか 否かが判定される。 フラグ F 1の値が 0である場合 (ステップ S 101の判定結 果が YESの場合) はステップ S 102に進み、 フラグ F 1の値が 0でない場合 (ステップ S 101の'判定結果が NOの場合) はステップ S 105に進む。 なお、 ィグニッシヨンがオンされたときのフラグ F 1の初期値は 0に設定される。
ステップ S 102では、 温度センサ 52で検出されたパワートランジスタ Q l, Q 2の温度 T tが閾値以下であるか否かが判定される。 パワートランジスタ Q 1, Q2の温度 T tが閾値以下である場合 (ステップ S 102の判定結果が YESの 場合) は、 ステップ S 103に進み、 基準キャリアの周波数 f cが高キャリア周 波数 f hに設定される。 一方、 パワートランジスタ Q 1, <32の温度丁 1;が閾値 よりも高い場合 (ステップ S 102の判定結果が NOの場合) は、 ステップ S 1 04に進み、 基準キャリアの周波数 f cが高キャリア周波数 f hよりも低い低キ ャリア周波数 f 1 (f Kf ) に設定される。 また、 ステップ S 105では、 基準キャリアの周波数 f cが高キャリア周波数 f hに固定され、 低キャリア周波 数 1の使用が禁止される。
なお、 ステップ S 102の判定に用いられる閾値については、 基準キャリアの 周波数 f cが低キヤリア周波数 f Iであるときと高キヤリア周波数 f hであると きとで異ならせることもできる。 例えば、 ステップ S 102において、 基準キヤ リアの周波数 f cが高キャリア周波数 f hであるときは、 パワートランジスタ Q 1, Q2の温度 T tが閾値 TO 1以下であるか否かを判定し、 基準キャリアの周 波数 f cが低キャリア周波数 f 1であるときは、 パワートランジスタ Q l, Q2 の温度 T tが閾値 TO 2 (TO 2<T01) 以下であるか否かを判定することも できる。 この例では、 図 8に示すように、 基準キャリアの周波数 f cが高キヤリ ァ周波数 f hであるときにパワートランジスタ Q 1, Q2の温度 T tが閾値 TO 1よりも高くなつた場合は、 基準キャリアの周波数 ί cが高キャリア周波数 f h から低キャリア周波数 f 1に下げられる。 一方、 基準キャリアの周波数 f cが低 キャリア周波数 f 1であるときにパワートランジスタ Q1, 02の温度丁 1;が閾 値 TO 2以下になった場合は、 基準キャリアの周波数: f cが低キャリア周波数 ί 1から高キャリア周波数 f hに上げられる。 図 8に示すように、 パワートランジ ス夕 Q 1 , Q 2の温度 T tと基準キヤリアの周波数 f cとの関係にヒステリシス を持たせることで、 基準キヤリァの周波数: f cが短い周期で変動してハンチング が生じるのが抑止される。
図 6のフローチャートのステップ S 201では、 温度センサ 54で検出された 冷却液の温度 Twが設定温度 T 1以下であるか否かが判定される。 冷却液の温度 Twが設定温度 T1以下である場合 (ステップ S 201の判定結果が YESの場 合) は、 ステップ S 202に進み、 フラグ F 1の値が 0に設定される。 一方、 冷 却液の温度 Twが設定温度 T1よりも高い場合 (ステップ S 201の判定結果が NOの塲合) は、 ステップ S 203に進み、 フラグ F 1の値が 1に設定される。 ここでのフラグ F 1の値は、 低キャリア周波数 f 1の使用が禁止されているか否 かを表し、 「F 1 = 0」 は、 低キャリア周波数 f 1の使用が許容されている状態 を表し、 「F 1 = 1」 は、 低キャリア周波数 f 1の使用が禁止されている状態を 表す。 また、 ステップ S 201の判定に用いられる設定温度 T 1については、 フ ラグ F 1の値が 1であるときの値をフラグ F 1の値が 0であるときょりも小さく 設定することで、 冷却液の温度 Twとフラグ F 1の値との関係にヒステリシスを 持たせることも可能である。 以上の図 5, 6のフローチャートの処理によれば、 パワートランジスタ Q 1 , Q2の温度 T tが閾値を超えた場合に基準キヤリアの 周波数 ί cが低キャリア周波数 f 1に低く設定されるのに対して、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 1を超えた塲合に基準キヤリァの周波数 f cが高キヤリァ周波 数 f hに高く設定される。 つまり、 パワートランジスタ Q l, <32の温度丁 1:か ら決まるキャリア周波数設定特性と冷却液の温度 Twから決まるキヤリア周波数 設定特性とが異なる特性となる。
パワートランジスタ Q l, Q 2のスイッチング動作時には、 パワートランジス 夕 Ql, Q2が発熱し、 スイッチング周波数 (基準キャリアの周波数) f cが高 いほどパワートランジスタ Q 1, Q 2の発熱量が増大する。 図 5のフローチヤ一 卜の処理によれば、 パワートランジスタ Ql, Q 2の温度 T tが閾値を超えた場 合は、 基準キャリアの周波数 f cが高キャリア周波数 f hから低キャリア周波数 f 1に低く設定されることで、 パヮ一トランジスタ Q l, Q2の温度上昇を抑制 することができ、 パワートランジスタ Q l, Q 2の過熱を防止することができる。 ただし、 基準キャリアの周波数 (パワートランジスタ Q 1, Q2のスイッチング 周波数) i cが低下すると、 パワー卜ランジス夕 Ql, Q2の発熱量は減少する ものの、 リアクトル L及びフィルタ用コンデンサ C 1を流れる電流のリプル成分 が増大してリアクトル L及びフィルタ用コンデンサ C 1の発熱量が増大する。 つ まり、 DC— DCコンバータ 32においては、 パヮ一トランジスタ Q l, Q2の 温度上昇特性と、 リアクトル L及びフィルタ用コンデンサ C 1の温度上昇特性と が、 基準キャリアの周波数変化に対して逆の特性となる。 そのため、 基準キヤリ ァの周波数 ί cが低キャリア周波数 f 1に設定される頻度が増大すると、 パワー トランジスタ Q l , Q 2の温度上昇は抑制されるものの、 リアク卜ル L及びフィ ル夕用コンデンサ C 1のリプル電流による温度上昇幅が増大して過熱を招きやす くなる。
これに対して図 5, 6のフローチャートの処理によれば、 冷却液の温度 Twが 設定温度 T 1を超えた場合は、 パワートランジスタ Q 1 , (3 2の温度丁 に関係 なく基準キャリアの周波数 f cが高キャリア周波数 f hに設定され、 低キャリア 周波数 f 1の使用が禁止される。 ここで、 パワートランジスタ Q l , Q 2の温度 T tは、 冷却液の温度 Tw及びパヮ一トランジスタ Q 1 , Q 2を流れる電流に応 じて変化し、 冷却液の温度 Twが高いほど高くなりやすく、 また、 パワートラン ジス夕 Q l , Q 2を流れる電流が大きいほど高くなりやすい。 そのため、 冷却液 の温度 Twが高いときは、 パワートランジスタ Q l, <2 2の温度丁 1:が高く、 基 準キャリアの周波数: f cが低キャリア周波数 f 1に設定される頻度が高いと判定 することができ、 リアクトル L及びフィルタ用コンデンサ C 1を流れるリプル電 流の増大によりリアクトル L及びフィルタ用コンデンサ C 1の温度が高くなつて いると判定することができる。 したがって、 本実施形態では、 リアクトル L及び フィル夕用コンデンサ C 1の温度が高い場合に、 基準キヤリァの周波数 f cを高 キャリア周波数 ί hに固定する (低キャリア周波数 ί 1の使用を禁止する) こと で、 図 9に示すように、 リアクトル L及びフィル夕用コンデンサ C 1を流れるリ プル電流を低減することができるので、 リアクトル L及びフィルタ用コンデンサ C 1の温度上昇を抑制することができる。 その結果、 リアクトル L及びフィルタ 用コンデンサ C 1の過熱を防止することができる。 さらに、 本実施形態では、 リ ァクトル Lやフィル夕用コンデンサ C 1の温度を直接検出することなく、 リアク トル L及びフィルタ用コンデンサ C 1の温度上昇を抑制することができる。 その 結果、 リアクトル Lやフィルタ用コンデンサ C 1の温度を検出する温度センサを 省略することができ、 装置構成の簡略化及び低コスト化を図ることができる。 また、 図 7のフローチャートのステップ S 3 0 1では、 温度センサ 5 4で検出 された冷却液の温度 Twが設定温度 Τ 2 (T 2 > T 1 ) 以下であるか否かが判定 される。 冷却液の温度 Twが設定温度 T 2以下である場合 (ステップ S 301の 判定結果が YESの場合) は、 ステップ S 302に進み、 DC— DCコンバータ. 32の出力電圧 (平滑用コンデンサ C 2の電圧) Vo u tが所定の目標出力電圧 V 0 (V0>Vb、 Vbは二次電池 31の電圧) となるように、 パヮ一トランジ スタ Ql, Q 2へのスイッチング制御信号のデューティ比 Dが制御され、 DC— DCコンバータ 32の昇圧比が制御される。 次に、 ステップ S 303において、 フラグ F 2の値が 0に設定される。 一方、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 2より も高い場合 (ステップ S 301の判定結果が NOの場合) は、 ステップ S 304 に進む。 なお、 イダニッシヨンがオンされたときのフラグ F 2の初期値は 0に設 定される。
ステップ S 304では、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 3 (T 3>T2) 以下 であるか否かが判定される。 冷却液の温度 Twが設定温度 Τ 3以下である場合
(ステップ S 304の判定結果が YE Sの場合) は、 ステップ S 305に進み、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 2以下の場合の目標出力電圧 V 0よりも DC— D Cコンパ一夕 32の出力電圧 Vou tを低減させるように、 スイッチング制御信 号のデュ一ティ比 D (DC— DCコンパ一夕 32の昇圧比) が制限される。 ここ では、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 2から増大するのに対して、 DC— DCコ ンバ一夕 32の出力電圧 Vo u t (昇圧比) を徐々に下げることもできるし、 D C一 DCコンパ一夕 32の出力電圧 Vo u t (昇圧比) を段階的に下げることも できる。 次に、 ステップ S 306において、 フラグ F 2の値が 1に設定される。 一方、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 3よりも高い場合 (ステップ S 304の判 定結果が NOの場合) は、 ステップ S 307に進む。
ステップ S 307では、 パワートランジスタ Q l, Q 2のスイッチング動作が 禁止されることで、 DC— DCコンバータ 32での昇圧 (電圧変換) が禁止され る。 ここでは、 パヮ一トランジスタ Q 1がオン状態且つパワートランジスタ Q 2 'がオフ状態に維持されることで、 DC— DCコンバータ 32の出力電圧 Vou t が DC— DCコンバータ 32の入力電圧 (二次電池 31の電圧) Vbに等しくな る。 次に、 ステップ S 308において、 フラグ F 2の値が 2に設定される。 ここ でのフラグ F 2の値は、 DC— DCコンバータ 32の昇圧が制限あるいは禁止さ れているか否かを表し、 「F 2 = 0」 は、 DC— DCコンバータ 32の昇圧が制 限も禁止もされていない状態を表し、 「F 2 = 1」 は、 DC— DCコンバータ 3 2の昇圧が制限されている状態を表し、 「F 2==2」 は、 DC— DCコンバータ 32の昇圧が禁止されている状態を表す。 また、 ステップ S 301, S 304の 判定に用いられる設定温度 T 2, T 3については、 フラグ F 2の値が 1であると きの値をフラグ F 2の値が 0であるときよりも小さく設定するとともにフラグ F 2の値が 2であるときの値をフラグ F 2の値が 1であるときよりも小さく設定す ることで、 冷却液の温度 Twとフラグ F 2の値との関係にヒステリシスを持たせ ることも可能である。
図 7のフローチャートの処理によれば、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 2 (T 2>T 1) を超えた場合は、 冷却液の温度 Twが設定温度 Τ 2以下の場合よりも DC— DCコンバータ 32の昇圧比 (電圧変換比) を下げるように、 スィッチン グ制御信号のデューティ比 Dが制限される。 これによつて、 基準キャリアの周波 数 ί cが高キャリア周波数 f hに固定された後にリアクトル L及びフィルタ用コ ンデンサ C 1の温度が上昇したとしても、 図 9に示すように、 リアクトル L及び フィルタ用コンデンサ C 1を流れるリプル電流をさらに低減することができる。 したがって、 リアクトル Lやフィルタ用コンデンサ C 1の温度を直接検出するこ となく、 リアクトル L及びフィル夕用コンデンサ C 1の温度上昇を抑制すること ができる。
さらに、 図 7のフローチャートの処理によれば、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 3 (T 3>T 2) を超えた場合は、 DC— DCコンバータ 32の昇圧が禁止さ れ、 DC— DCコンパ一夕 32の出力電圧 Vo u tが入力電圧 Vbに等しくなる ように、 パワートランジスタ Q 1がォン状態且つパワートランジスタ Q 2がオフ 状態に保たれる。 これによつて、 DC— DCコンバータ 32の出力電圧 Vo u t を V 0よりも下げるようにスィツチング制御信号のデューティ比 Dが制限された 後にリアクトル L及びフィル夕用コンデンサ C 1の温度が上昇したとしても、 図 9に示すように、 リアクトル L及ぴフィルタ用コンデンサ C 1を流れるリプル電 流を無くすことができる。 したがって、 リアクトル Lやフィルタ用コンデンサ C 1の温度を直接検出することなく、 リアクトル L及びフィルタ用コンデンサ C 1 の温度上昇を抑制することができる。
以上の実施形態の説明では、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 1よりも高い場合 に基準キヤリァの周波数 f cを髙キヤリァ周波数 f hに固定する処理を行い、 冷 却液の温度 Twが設定温度 T 2 (T2〉T 1) よりも高い場合に DC— DCコン バー夕 32の出力電圧 Vo u tを V0よりも下げるようにデューティ比 D (昇圧 比) を制限する処理を行い、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 3 (T3>T2) よ りも高い場合にパワートランジスタ Q l, Q2のスイッチング動作 (DC— DC コンバータ 32の昇圧) を禁止する処理を行うものとした。 ただし、 本実施形態 では、 これらの処理のいずれか 1つ以上を行うことによつても、 リアクトル L及 びフィル夕用コンデンサ C 1の温度上昇を抑制することができる。 例えば、 冷却 液の温度 Twが設定温度 T 1よりも高い場合に基準キヤリァの周波数 f cを高キ ャリア周波数 f hに固定する処理を行い、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 2 (T 2>T 1) よりも高い場合に DC— DCコンバータ 32の出力電圧 Vou tを V 0よりも下げるようにデューティ比 Dを制限する処理を行うこともできる。 また、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 1よりも高い場合に基準キヤリァの周波数 f cを 高キヤリァ周波数 ί hに固定する処理を行い、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 3 (T 3>T 1) よりも高い場合にパヮ一トランジスタ Q 1 , Q 2のスイッチング 動作を禁止する処理を行うこともできる。 また、 冷却液の温度 Twが設定温度 Τ 2よりも高い場合に DC— DCコンバータ 32の出力電圧 Vou tを V0よりも 下げるようにデューティ比 Dを制限する処理を行い、 冷却液の温度 Twが設定温 度 T3 (T 3>T 2) よりも高い場合にパワートランジスタ Q 1, Q 2のスイツ チング動作を禁止する処理を行うこともできる。 さらに、 本実施形態では、 冷却 液の温度 Twが設定温度 Τ 1よりも高い場合に基準キヤリァの周波数 f cを高キ ャリア周波数 f hに固定する処理のみを行うこともできる。 また、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 2よりも高い場合に D C— D Cコンバ一夕 32の出力電圧 V o u tを VOよりも下げるようにデューティ比 Dを制限する処理のみを行うことも できる。 また、 冷却液の温度 Twが設定温度 T 3よりも高い場合にパワートラン ジス夕 Q 1, Q 2のスイッチング動作を禁止する処理のみを行うこともできる。 また、 本実施形態では、 図 6, 7のフローチャートの処理において、 冷却液の 温度 Twの代わりに、 図示しない温度センサにより検出されたフィルタ用コンデ ンサ C 1の温度を用いることも可能である。 また、 本発明の適用が可能な D C— D Cコンバータ 3 2の構成についても図 1に示す構成に限られるものではなく、 図 1以外の構成の D C— D Cコンバータに対しても本発明の適用が可能である。 以上、 本発明を実施するための形態について説明したが、 本発明はこうした実 施形態に何等限定されるものではなく、 本発明の要旨を逸脱しない範囲内におい て、 種々なる形態で実施し得ることは勿論である。

Claims

1 . 直流電源からの直流電流に応じてエネルギを一時的に蓄積可能なリアクトル と、 スイッチング素子とを含み、 リアク.トルに蓄積されたエネルギを利用して、 直流電源からの直流電力をスィツチング素子のスィツチング動作により異なる電 圧値の直流電力に変換して出力する D C— D Cコンバ一夕と、
D C _ D Cコンバ一夕の入力側に直流電源と並列に設けられたコンデンサと、 冷媒により D C— D Cコンバ請一夕の冷却を行う冷却部と、
を備える電圧変換装置であって、
冷媒の温度を検出する冷媒温度検出部と、
該冷媒の温度とスィッ ング素子の温度との両方に基づいて、 スィツチング素 子のスィツチング周波数を設定するスィツチング周波数設定部と、
該設定されたスィツチング周波数でスィツチング素子のスィツチング動作を制 御して D C— D Cコンバータの電圧変換比を制御するスィッチング制御部と、 を備える、 電圧変換装置。
2 . -請求の範囲 1に記載の電圧変換装置であって、
スィツチング周波数設定部は、
スィツチング素子の温度に基づいて、 スィツチング素子のスィツチング周波数 を、 第 1の周波数、 または第 1の周波数よりも低い第 2の周波数に設定し、 さらに、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 T 1よりも高い場 合は、 スイッチング素子のスイッチング周波数を、 スイッチング素子の温度に関 係なく前記第 1の周波数に設定する、 電圧変換装置。
3 . 請求の範囲 2に記載の電圧変換装置であって、
スィツチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 T 2 (T 2 > T 1 ) よりも高い場合は、 該冷媒の温度が設定温度 Τ 2以下の場合よ りも D C— D Cコンバータの電圧変換比を下げるようにスィツチング素子のスィ ツチング動作を制御する、 電圧変換装置。
4. 請求の範囲 3に記載の電圧変換装置であって、
スィツチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 T 3 (T 3>T 2) よりも高い場合'は、 スィツチング素子のスィツチング動作を禁 止する、 電圧変換装置。
5. 請求の範囲 2に記載の電圧変換装置であって、
スィツチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 Τ 3 (Τ 3>Τ 1) よりも高い場合は、 スイッチング素子のスイッチング動作を禁 止する、 電圧変換装置。
6. 請求の範囲 1に記載の電圧変換装置であって、
、スィツチング素子の温度から決まるスィツチング周波数設定特性と冷媒の温度 から決まるスイッチング周波数設定特性とが異なる特性である、 電圧変換装置。
7 . 直流電源からの直流電流に応じてエネルギを一時的に蓄積可能なリアクトル と、 スイッチング素子とを含み、 リアクトルに蓄積されたエネルギを利用して、 直流電源からの直流電力をスイッチング素子のスイッチング動作により異なる電 圧値の直流電力に変換して出力する D C— D Cコンバ一夕と、
D C— D Cコンバー夕の入力側に直流電源と並列に設けられたコンデンサと、 冷媒により D C _ D Cコンバー夕の冷却を行う冷却部と、
を備える電圧変換装置であって、
スィツチング素子の温度に基づいて、 スィツチング素子のスィツチング周波数 を、 第 1の周波数、 または第 1の周波数よりも低い第 2の周波数に設定するスィ ツチング周波数設定部と、
該設定されたスィツチング周波数でスィツチング素子のスィツチング動作を制 御して D C— D Cコンバータの電圧変換比を制御するスィツチング制御部と、 冷媒の温度を検出する冷媒温度検出部と、
を備え、
スィツチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 T 2よりも高い場合は、 該冷媒の温度が設定温度 T 2以下の場合よりも D C— D C コンバ一夕の電圧変換比を下げるようにスィツチング素子のスィツチング動作を 制御する、 電圧変換装置。
8 . 請求の範囲 7に記載の電圧変換装置であって、
スィツチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 T 3 (T 3 > T 2 ) よりも高い場合は、 スイッチング素子のスイッチング動作を禁 止する、 電圧変換装置。
9 . 直流電源からの直流電流に応じてエネルギを一時的に蓄積可能なリアクトル と、 スイッチング素子とを含み、 リアクトルに蓄積されたエネルギを利用して、 直流電源からの直流電力をスイッチング素子のスイッチング動作により異なる電 圧値の直流電力に変換して出力する D C— D Cコンバ一夕と、
D C— D Cコンバータの入力側に直流電源と並列に設けられたコンデンサと、 冷媒により D C _ D Cコンバ一夕の冷却を行う冷却部と、
を備える電圧変換装置であって、
スィツチング素子の温度に基づいて、 スィツチング素子のスィツチング周波数 を、 第 1の周波数、 または第 1の周波数よりも低い第 2の周波数に'設定するスィ ツチング周波数設定部と、
該設定されたスィツチング周波数でスィツチング素子のスィツチング動作を制 御して D C— D Cコンバータの電圧変換比を制御するスィッチング制御部と、 冷媒の温度を検出する冷媒温度検出部と、
を備え、
スィツチング制御部は、 冷媒温度検出部で検出された冷媒の温度が設定温度 T 3よりも高い場合は、 スイッチング素子のスイッチング動作を禁止する、 電圧変 換装置。
1 0 . 請求の範囲 1〜9のいずれか 1に記載の電圧変換装置であって、
冷却部は、 冷媒によりリアクトルとコンデンサのいずれかの冷却を行う、 電圧 変換装置。
PCT/JP2008/063473 2007-07-26 2008-07-18 電圧変換装置 WO2009014236A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/670,602 US8644045B2 (en) 2007-07-26 2008-07-18 Temperature controlled voltage conversion device
AU2008280077A AU2008280077B2 (en) 2007-07-26 2008-07-18 Voltage conversion device
CN200880025481.4A CN101796709B (zh) 2007-07-26 2008-07-18 电压变换装置
KR1020107004049A KR101127198B1 (ko) 2007-07-26 2008-07-18 전압 변환장치
EP08791710.0A EP2184840B1 (en) 2007-07-26 2008-07-18 Over temperature protection for voltage converter

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007194754A JP4274271B2 (ja) 2007-07-26 2007-07-26 電圧変換装置
JP2007-194754 2007-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009014236A1 true WO2009014236A1 (ja) 2009-01-29

Family

ID=40281478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/063473 WO2009014236A1 (ja) 2007-07-26 2008-07-18 電圧変換装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8644045B2 (ja)
EP (1) EP2184840B1 (ja)
JP (1) JP4274271B2 (ja)
KR (1) KR101127198B1 (ja)
CN (1) CN101796709B (ja)
AU (1) AU2008280077B2 (ja)
WO (1) WO2009014236A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7929294B2 (en) * 2008-09-11 2011-04-19 Commscope Inc. Of North Carolina Hybrid cooling system for outdoor electronics enclosure
JP5310063B2 (ja) * 2009-02-16 2013-10-09 日産自動車株式会社 車両の変速制御装置
JP5574612B2 (ja) * 2009-03-31 2014-08-20 株式会社ミツバ モータ制御装置
JP2012060820A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Omron Automotive Electronics Co Ltd Dcdcコンバータ
WO2012073372A1 (ja) * 2010-12-02 2012-06-07 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2012151920A (ja) * 2011-01-14 2012-08-09 Hitachi Koki Co Ltd インバータ装置及びそれを備えた電動工具
EP2544349B1 (de) 2011-07-08 2018-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Steuerung eines Stromrichters einer Fördertechnikanlage
GB201207874D0 (en) * 2012-05-04 2012-06-20 Control Tech Ltd Inverter controller and method of controlling an inverter
JP2014023263A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Toyota Motor Corp 電気自動車
JP6213974B2 (ja) * 2012-07-26 2017-10-18 住友重機械工業株式会社 作業機械
JP5978151B2 (ja) * 2013-02-27 2016-08-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US9083260B2 (en) 2013-05-21 2015-07-14 Control Techniques Limited Inverter controller and method of controlling an inverter
GB2516683B (en) 2013-07-30 2016-03-02 Control Tech Ltd Modulation of switching signals in power converters
KR101417669B1 (ko) 2013-08-02 2014-07-09 서울과학기술대학교 산학협력단 양방향 컨버터 제어 시스템
JP2015080343A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 トヨタ自動車株式会社 電力制御装置
WO2015068533A1 (ja) 2013-11-07 2015-05-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
DE102014216017A1 (de) * 2013-11-14 2015-05-21 Robert Bosch Gmbh Zündsystem und Verfahren zur Stabilisierung einer Ausgangsleistung eines Hochsetzstellers in einem Zündsystem
JP6217520B2 (ja) * 2014-05-20 2017-10-25 トヨタ自動車株式会社 電源制御装置
JP6213385B2 (ja) * 2014-06-13 2017-10-18 株式会社デンソー 電力変換装置
JP6388151B2 (ja) * 2014-07-18 2018-09-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置
JP6168082B2 (ja) * 2015-02-27 2017-07-26 トヨタ自動車株式会社 電力変換装置
JP6540496B2 (ja) * 2015-12-17 2019-07-10 株式会社デンソー 電力変換装置
KR20180021550A (ko) * 2016-08-22 2018-03-05 현대자동차주식회사 스위칭 주파수 제어 방법
JP2019068592A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 トヨタ自動車株式会社 電力変換装置
JP6900909B2 (ja) * 2018-01-10 2021-07-07 トヨタ自動車株式会社 多相コンバータシステム
JP7088032B2 (ja) * 2019-01-08 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両及びその制御方法
FR3092469B1 (fr) * 2019-02-04 2021-01-08 Renault Système d’électronique de puissance pour véhicule électrique ou hybride
AU2020242087A1 (en) 2019-03-18 2021-09-30 dcbel Inc. Cooling system for use in power converters
JP7151686B2 (ja) * 2019-10-15 2022-10-12 トヨタ自動車株式会社 電力変換器の制御装置及び燃料電池システム
CN113037148B (zh) * 2019-12-24 2022-07-19 中车永济电机有限公司 变流器和牵引传动系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169836A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調型インバータ装置およびパルス幅変調型インバータ装置の制御方法
JP2001008441A (ja) 1999-06-16 2001-01-12 Fujitsu Ten Ltd Dc−dcコンバータ
JP2004096827A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Toshiba Corp スイッチング電源装置
JP2005073392A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Toyota Motor Corp 電源装置およびそれを搭載した自動車

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766874B2 (en) * 1998-09-29 2004-07-27 Hitachi, Ltd. System for driving hybrid vehicle, method thereof and electric power supply system therefor
JP3591703B2 (ja) 1999-06-02 2004-11-24 オムロン株式会社 スイッチング電源装置
KR100486321B1 (ko) 2001-02-14 2005-04-29 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 동력 출력장치 및 이것을 탑재하는 차량, 동력 출력장치의 제어방법 및 기억매체, 구동장치 및 이것을 탑재하는 차량, 구동장치의 제어방법 및 기억매체
JP3958593B2 (ja) * 2002-01-29 2007-08-15 三菱電機株式会社 車両用電源装置
JP3994846B2 (ja) * 2002-10-11 2007-10-24 トヨタ自動車株式会社 電圧変換装置、および電圧変換の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2004201463A (ja) 2002-12-20 2004-07-15 Toyota Motor Corp 電圧変換装置、異常検出方法、および異常検出をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP4290461B2 (ja) * 2003-04-03 2009-07-08 株式会社日立製作所 電動装置の冷却システムおよび冷却制御方法
JP4220851B2 (ja) 2003-07-31 2009-02-04 トヨタ自動車株式会社 電圧変換装置および電圧変換装置における電圧変換の制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP3974899B2 (ja) 2004-01-14 2007-09-12 ファナック株式会社 コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置
JP3963175B2 (ja) * 2004-03-19 2007-08-22 日産自動車株式会社 温度検出装置および温度検出用プログラム
JP2006025565A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd インバータ回路および圧縮機
US8125781B2 (en) * 2004-11-11 2012-02-28 Denso Corporation Semiconductor device
JP2006271136A (ja) 2005-03-24 2006-10-05 Denso Corp Dc−dcコンバータ装置
JP4710588B2 (ja) * 2005-12-16 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 昇圧コンバータの制御装置
JP5109290B2 (ja) * 2006-05-30 2012-12-26 トヨタ自動車株式会社 電動機駆動制御システムおよびその制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1169836A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp パルス幅変調型インバータ装置およびパルス幅変調型インバータ装置の制御方法
JP2001008441A (ja) 1999-06-16 2001-01-12 Fujitsu Ten Ltd Dc−dcコンバータ
JP2004096827A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Toshiba Corp スイッチング電源装置
JP2005073392A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Toyota Motor Corp 電源装置およびそれを搭載した自動車

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2184840A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009033859A (ja) 2009-02-12
EP2184840A4 (en) 2012-09-26
EP2184840A1 (en) 2010-05-12
CN101796709B (zh) 2014-12-10
KR101127198B1 (ko) 2012-03-29
US8644045B2 (en) 2014-02-04
CN101796709A (zh) 2010-08-04
AU2008280077A1 (en) 2009-01-29
AU2008280077B2 (en) 2011-07-14
KR20100035713A (ko) 2010-04-06
JP4274271B2 (ja) 2009-06-03
EP2184840B1 (en) 2017-03-08
US20100207598A1 (en) 2010-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009014236A1 (ja) 電圧変換装置
US8884564B2 (en) Voltage converter and voltage converter system including voltage converter
JP6184529B2 (ja) 車載充電器、車載充電器におけるサージ抑制方法
KR101971369B1 (ko) 전기 자동차용의 전원 시스템
JP6153144B1 (ja) Dc/dcコンバータの制御装置および制御方法
WO2002065628A1 (fr) Dispositif de production de puissance et dispositif d&#39;entrainement, vehicule sur lequel lesdits dispositifs sont montes, et procedes de commande, supports de stockage et programmes desdits dispositifs
US10418904B2 (en) Power converter having parallel connected power conversion circuits with temperatures based control
WO2008111593A1 (ja) 二次電池の入出力制御装置および車両
JP5077220B2 (ja) 電圧変換装置
JP2009044920A (ja) 電力変換ユニット
CN110336482B (zh) 电力转换系统及电力转换系统的控制方法
JP5189521B2 (ja) 車両の電源システム
WO2011138827A1 (ja) 電源制御システム
JP2014023263A (ja) 電気自動車
JP2008099503A (ja) 電気二重層コンデンサを適用した電力変換装置および電気二重層コンデンサの充電方法
JP2013009490A (ja) 車両
JP2009033858A (ja) 電圧変換装置
JP2019146374A (ja) 電力変換装置
JP5708283B2 (ja) 車両
JP7312088B2 (ja) 電力変換装置、及び電力変換制御装置
JP7159811B2 (ja) コンバータ
JP2019176623A (ja) 電力変換システム
JP2020072605A (ja) 電力変換装置
JP6153138B2 (ja) スイッチング電源装置および電力変換装置
JP5293576B2 (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880025481.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08791710

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12670602

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008280077

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107004049

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2008791710

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008791710

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008280077

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20080718

Kind code of ref document: A