JP3974899B2 - コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置 - Google Patents

コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3974899B2
JP3974899B2 JP2004007226A JP2004007226A JP3974899B2 JP 3974899 B2 JP3974899 B2 JP 3974899B2 JP 2004007226 A JP2004007226 A JP 2004007226A JP 2004007226 A JP2004007226 A JP 2004007226A JP 3974899 B2 JP3974899 B2 JP 3974899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
link
motor
energy
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004007226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005204391A (ja
Inventor
守 八重嶋
茂樹 羽生
秀樹 加々美
裕一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2004007226A priority Critical patent/JP3974899B2/ja
Priority to EP05000502A priority patent/EP1555744A3/en
Priority to US11/034,719 priority patent/US20050151503A1/en
Priority to CNA2005100021761A priority patent/CN1641989A/zh
Publication of JP2005204391A publication Critical patent/JP2005204391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3974899B2 publication Critical patent/JP3974899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M5/4585Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having a rectifier with controlled elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

本発明は、コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置に関し、特に、DCリンク電圧の制御に関する。
インバータ装置は、印加されたDCリンク電圧を交流電圧に変換する装置であり、例えば、誘導電動機の駆動用として使用されている。このインバータ装置は、パルス幅制御等を行うことによって、印加されたDCリンク電圧を交流電圧に変換する。
このようなインバータ装置において、DCリンク電圧は、交流電源からの交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ装置によって得たDCリンク電圧を用いる構成が知られている。
このような、コンバータ装置及びコンバータ装置を備えたインバータ装置において、DCリンクにコンデンサを接続する構成が知られている。このコンデンサは、交流電圧から直流電圧に変換した電圧を平滑化する他に、負荷に対してエネルギーの供給及び吸収を助ける作用が知られている。
例えば、インバータ装置によりモータを駆動する場合には、モータの加減速時において、インバータ装置内のDCリンクに接続された電圧平滑用のコンデンサに蓄積されたエネルギーをモータに供給することにより、モータ加速に要するエネルギーを短時間に供給することを助け、また、モータの減速時において、モータから回生されるエネルギーをインバータ装置内のDCリンクに接続された電圧平滑用のコンデンサに吸収させることにより、モータ減速に発生するエネルギーを短時間に吸収することを助ける。
これにより、電源からのエネルギーの供給量を低減させ、また、電源によるエネルギーの回収を低減させることができ、電源の設備容量を大きくすることなく、電源からのエネルギーの急激な供給や電源へのエネルギーの急激な回収に対応することができる。また、電源ラインでのエネルギーロスを低減することができる。
このようなインバータ装置内に設けた電圧平滑用コンデンサによる作用はよく知られている技術事項である。
上記した構成のコンバータ装置やインバータ装置において、負荷へのエネルギーの円滑な供給、及び、負荷から回生されるエネルギーの円滑な吸収の作用をより効果的なものとするには、例えば、電圧平滑用コンデンサの容量を増やすことが考えられる。
しかしながら、電圧平滑用コンデンサの容量を増やした場合には、コンバータ装置やインバータ装置の装置規模が大型になるという問題がある。
そこで、本発明は、上記した従来の課題を解決して、コンデンサの容量を増やすことなく電圧平滑用コンデンサによる負荷へのエネルギー供給や負荷からのエネルギー回収の作用をより効果的なものとすることを目的とする。
本発明は、DCリンクの電圧をダイナミックに制御することによって、コンデンサに蓄積されるエネルギーによるエネルギー供給や、コンデンサへの余剰エネルギー回収の作用をより効果的なものとし、電源からのエネルギー供給や電源へのエネルギー回収をより効果的に低減させるものである。DCリンク電圧のダイナミックな制御は、モータの制御プログラム指令により行うことができる。
本発明は、コンバータ装置の態様、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置の態様とすることができる。
コンバータ装置は、PWM制御によりDCリンクの電圧を制御するコンバータ装置において、負荷へのエネルギー供給を開始する前の時点においてDCリンクの電圧を上昇させる、及び/又は、負荷からのエネルギー回収を開始する前の時点においてDCリンクの電圧を下降させる。
これにより、負荷にエネルギーを供給する場合には、DCリンクの電圧は通常のDCリンク電圧よりも高く設定されることになり、コンデンサには通常よりも多くのエネルギーが蓄積され、負荷に対して一時に多くのエネルギーを供給することができる。これにより、電源からの供給電力を低減させ、また、小さい電源容量のままで、多くの電力を負荷に供給することができる。
また、負荷からエネルギーを回収する場合には、DCリンクの電圧は通常のDCリンク電圧よりも低く設定されることになり、コンデンサは通常よりも多くのエネルギーを回収することができる状態となり、負荷から一時に多くのエネルギーを回収することができる。これにより、電源からの回生電流を低減させて電源ラインでのエネルギーロスを低減させることができる。また、電源からの回生電流を抵抗回生する場合には、抵抗で消費するエネルギーを低減させることができる。
また、インバータ装置の態様は、交流電源との間に上記コンバータ装置を備えた構成とする。
本発明のコンバータ装置及びインバータ装置はモータ負荷に適用することができる。モータ負荷に適用した態様は以下の構成とすることができる。
PWM制御手段によりDCリンクの電圧を制御することが可能なモータを駆動するコンバータ装置において、モータ加速時の手前でDCリンクの電圧を上げる、及び/又はモータ減速時の手前でDCリンクの電圧を下げる。
コンバータ装置の態様では、PWM制御手段によりDCリンクの電圧を制御することが可能なモータを駆動するコンバータ装置において、モータ加速時の手前でDCリンクの電圧を上げ、モータ減速時の手前でDCリンクの電圧を下げる構成とする。
DCリンクの電圧を上昇させる場合には、DCリンクの電圧上昇はモータの制御プログラムのDCリンク電圧上昇指令に基づいて行う。このDCリンク電圧上昇指令はモータの加速指令よりも所定時間前に出力する。
DCリンク電圧上昇時の入力電流の大きさは、プログラム又はパラメータにより任意に設定可能とすることができ、例えば、電源やコンバータ装置において許容される電流値に基づいて、DCリンクの上昇電圧幅や上昇に要する時間幅を定め、これら電圧幅や時間幅をプログラム又はパラメータで指定する
DCリンクの電圧を下降させる場合には、DCリンクの電圧下降はモータの制御プログラムのDCリンク電圧下降指令に基づいて行う。このDCリンク電圧下降指令はモータの減速指令よりも所定時間前に出力する。
DCリンク電圧下降時の入力電流の大きさは、プログラム又はパラメータにより任意に設定可能とすることができ、例えば、電源やコンバータ装置において許容される電流値に基づいて、DCリンクの下降電圧幅や下降に要する時間幅を定め、これら電圧幅や時間幅をプログラム又はパラメータで指定する
本発明のコンバータ装置及びコンバータ装置を備えたインバータ装置によれば、コンデンサの容量を増やすことなく電圧平滑用コンデンサによる負荷へのエネルギー供給や負荷からのエネルギー回収の作用をより効果的なものとすることができる。
以下、本発明のインバータ装置について、図を用いて説明する。
図1は本発明のインバータ装置の概要を説明するための概略図である。図1に示すインバータ装置1は、交流電源の交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ回路2と、電圧平滑用のコンデンサ3と、直流電圧を所定の周波数に変換して負荷(モータM)に供給するインバータ回路4を備える。
本発明のインバータ装置1では、DCリンク電圧の制御をコンバータ回路2において行う。図2は、コンバータ回路の構成例である。コンバータ回路2の制御は、制御回路5によってIGBT等トランジスタをスイッチング制御するPWM制御により行うことができる。なお、制御回路5はプログラム制御により制御することができる。
次に、本発明のコンバータ回路の制御について、モータ負荷を例として説明する。
コンバータ回路のDCリンクには電圧平滑用のコンデンサ3が設置されている。このコンデンサはエネルギーの蓄積及び放出を行う効果がある。そのコンデンサが蓄積あるいは放出するエネルギーはDCリンクの電圧の変化に依存し、以下の式で表すことができる。
コンデンサのエネルギー=(V −V )/2C …(1)
なお、ここで、
:DCリンクの初期電圧
:DCリンクの制御後電圧
である。
上記式(1)から、コンデンサにおいて、エネルギーをより多く貯えるもしくは放出するためは、DCリンクの制御後の電圧Vと初期電圧Vとの電圧差の絶対値|V−V|を大きくすると良い。
本発明は、このコンデンサに蓄積あるいは放出されるエネルギーは、DCリンクの制御後の電圧Vと初期電圧Vとの電圧差の絶対値の依存することを利用するものであり、DCリンクの制御後の電圧Vをダイナミックに制御することによって、コンデンサに蓄積するエネルギーあるいはコンデンサから放出されるエネルギーを、電圧制御を行わない場合と比較して大きくし、電源から負荷へのエネルギー供給において、電源からのエネルギー供給に加えてコンデンサからの蓄積エネルギーの供給を付加し、また、負荷からのエネルギー回収において、電源によるエネルギー回収に加えてコンデンサによるエネルギー回収の作用を付加する。これにより、エネルギー供給及びエネルギー回収の作用をより効果的なものとし、電源からのエネルギー供給や電源へのエネルギー回収をより効果的に低減させる。
DCリンク電圧のダイナミックな制御は、モータの制御プログラム指令により行うことができる。
以下、モータの加速時及び減速時について説明する。モータの加速時や減速時には、DCリンクのコンデンサを介し電源とモータ間でエネルギーのやり取りが行われる。
ここで、前記式(1)で示したように、DCリンクの制御後の電圧Vと初期電圧Vとの電圧差の絶対値|V−V|が大きい程、電源がやり取りするエネルギーの量を低減することができる。
はじめに、モータ加速時におけるDCリンク電圧の制御について図3を用いて説明する。
モータ加速時には、モータ加速前に、できるだけ多くのエネルギーをDCリンクのコンデンサに多く貯えることによって、電源からの供給電力を低減させ、電源容量を小さくすることができる。
図3において、DCリンクの初期電圧(符号aで示す)からDCリンクの電圧を上昇させて(符号b)、DCリンクの制御後の電圧V(符号cで示す)とする。DCリンクの電圧を上昇させた状態からモータへのエネルギー供給を開始してモータの加速を開始する(図中の符号Aで示すモータ加速開始時点)。モータを加速することにより、DCリンクの電圧は降下し(符号cで示す)、DC電圧は符号eの電圧となる。
このDC電圧をモータ加速開始前に上昇させることにより、コンデンサには符号cと符号eの電位差ΔVによるエネルギーをモータに供給することができる。この電位差ΔVは、DC電圧を上昇させない場合よりも大きくなり、その分だけコンデンサに蓄積するエネルギーを多くしてモータに多くのエネルギーを供給することができる。
次に、モータ減速時におけるDCリンク電圧の制御について図4を用いて説明する。
モータ減速時には、モータからの回生エネルギーをできるだけ多くコンデンサに回収させることによって、電源への供給電力を低減させ、電源容量を小さくすることができる。
図4において、DCリンクの初期電圧(符号fで示す)からDCリンクの電圧を下降させて(符号g)、DCリンクの制御後の電圧V(符号hで示す)とする。DCリンクの電圧を下降させた状態からモータの減速を開始し、モータからの回生エネルギーの回収を開始する(図中の符号Bで示すモータ減速開始時点)。モータを減速することにより、回収されるエネルギーによってDCリンクの電圧は上昇し(符号iで示す)、DC電圧は符号jの電圧となる。
このDC電圧をモータ減速開始前に下降させることにより、コンデンサには符号hと符号jの電位差ΔVによるエネルギーをコンデンサに回収することができる。この電位差ΔVは、DC電圧を下降させない場合よりも大きくなり、その分だけコンデンサが回収するエネルギーを多くしてモータから多くのエネルギーを回収し、電源への回生分あるいは抵抗により回生分を減らすことができる。電源回生は、回生電流により電源ラインのエネルギーロスとなり、また、抵抗回生される回生分も熱エネルギーとして消費されるが、本発明によれば、電源回生あるいは抵抗回生を低減させることによりエネルギーロスを減らすことができる。
図5は、DCリンク電圧とモータ速度との関係を示している。プログラム中には、モータの加速指令に先だってDCリンク電圧を上昇させる指令が設定される。なお、DCリンク電圧を上昇させる指令は、モータが所定速度に上昇した段階で解除される。
また、プログラム中には、モータの減速指令に先だってDCリンク電圧を下降させる指令が設定される。なお、DCリンク電圧を下降させる指令は、モータが所定速度(例えば、速度零)に下降した段階で解除される。
本発明によりDCリンク電圧制御によれば、DCリンクの充放電時に、電源電圧とDCリンク電圧の電位差が大きくなることにより過大な入力電流が流れる場合がある。
本発明は、この入力電流を機器の定格電流等の所定電流内に納めるように、上昇電圧幅あるいは下降電圧幅等の電圧変動幅、及び電圧の上昇あるいは下降に要する時間幅をパラメータとして設定する。
図6は、電圧変動幅と時間幅との関係を説明するための図である。
電圧の上昇あるいは下降に要する時間幅Tは、コンデンサの容量CとコンバータのPWM制御により制御された電流と、電圧変動幅dV(=V−V)とを変数として有する。
したがって、コンバータ装置や電源の定格で定まる許容電流値を定めたとき、電圧変動幅dVは許容電流値とコンバータのPWM制御により制御された電流とにより制限を受け、時間幅Tは電圧変動幅dVとコンバータのPWM制御により制御された電流とによって制限を受ける。
また、電圧変動幅dVを定めたとき、大きな電流を流せる場合には時間幅Tを短くすることができるが(図中のT1)(図6(a),(b)の実線)、大きな電流を流せない場合には時間幅Tは長くなる(図中のT2)(図6(a),(b)の破線)。
また、電流を定めたときには、電圧変動幅と時間幅は互いに逆方向に作用し、電圧変動幅を大きく採れば時間幅を短くすることができ、電圧変動幅を小さく採れば時間幅を長くする必要がある。
本発明のコンバータ装置及びコンバータ装置を備えるインバータ装置は、電力の供給、回収を行うモータに適用することができる。また、エネルギーの回生を行わずエネルギーの消費のみを行うモータについても適用することができる。
本発明のインバータ装置の概要を説明するための概略図である。 本発明のコンバータ回路の構成例を示す図である。 本発明のモータ加速時におけるDCリンク電圧の制御を説明するための図である。 本発明のモータ減速時におけるDCリンク電圧の制御を説明するための図である。 本発明のDCリンク電圧とモータ速度との関係を示す図である。 本発明の電圧変動幅と時間幅との関係を説明するための図である。
符号の説明
1 インバータ装置
2 コンバータ回路
3 コンデンサ
4 インバータ回路
5 制御回路

Claims (2)

  1. モータを駆動制御するインバータ装置にDCリンクを介して直流電圧を供給するコンバータ装置において、
    コンバータ回路と、該コンバータ回路をPWM制御してDCリンクの電圧を制御するPWM制御手段を有し、
    前記PWM制御手段は、モータを制御するプログラムの指令に基づいて、前記モータの加速時の手前でDCリンクの電圧を上げ、及び/又はモータ減速時の手前でDCリンクの電圧を下げる制御を行い、前記DCリンクの電圧上昇又は電圧下降の電圧幅、及び/又は時間幅は、前記プログラムまたはパラメータにより指定されることを特徴とするコンバータ装置。
  2. 請求項1に記載のコンバータ装置を備えることを特徴とするインバータ装置。
JP2004007226A 2004-01-14 2004-01-14 コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置 Expired - Lifetime JP3974899B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007226A JP3974899B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置
EP05000502A EP1555744A3 (en) 2004-01-14 2005-01-12 Power converter and inverter including converter circuit
US11/034,719 US20050151503A1 (en) 2004-01-14 2005-01-14 Converter and inverter including converter circuit
CNA2005100021761A CN1641989A (zh) 2004-01-14 2005-01-14 转换装置和具备转换电路的逆变装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007226A JP3974899B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005204391A JP2005204391A (ja) 2005-07-28
JP3974899B2 true JP3974899B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=34616872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007226A Expired - Lifetime JP3974899B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050151503A1 (ja)
EP (1) EP1555744A3 (ja)
JP (1) JP3974899B2 (ja)
CN (1) CN1641989A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7310254B2 (en) * 2006-02-15 2007-12-18 Rockwell Automation Technologies, Inc. AC-to-AC (frequency) converter with three switches per leg
JP4867619B2 (ja) 2006-07-10 2012-02-01 パナソニック株式会社 電源装置
EP2012207B1 (en) * 2007-07-02 2016-11-23 Fanuc Corporation Numerical controller controlling acceleration and deceleration of respective control axes up to command speeds
JP4274271B2 (ja) * 2007-07-26 2009-06-03 トヨタ自動車株式会社 電圧変換装置
JP2009106081A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電力変換器
JP5319318B2 (ja) 2009-02-02 2013-10-16 アイダエンジニアリング株式会社 モータ駆動制御装置
DE102009008048A1 (de) * 2009-02-09 2010-08-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Regelung eines selbstgeführten Netzstromrichters eines Spannungszwischenkreis-Umrichters
EP2587659B1 (en) * 2010-06-23 2021-12-08 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Injection molding machine and power supply regenerative converter
JP4917680B1 (ja) 2010-09-16 2012-04-18 ファナック株式会社 蓄電器を用いたモータ駆動装置
JP5527127B2 (ja) * 2010-09-16 2014-06-18 株式会社デンソーウェーブ ロボットシステム
JP5360125B2 (ja) * 2011-04-26 2013-12-04 株式会社安川電機 直列多重電力変換装置
AT512995A1 (de) * 2012-05-18 2013-12-15 Fronius Int Gmbh Verfahren zur Regelung einer Stromquelle, sowie Stromquelle und Prozessregler hierfür
TWI452823B (zh) * 2012-07-31 2014-09-11 Delta Electronics Inc 馬達減速方法及應用該減速方法之馬達驅動裝置
US11159102B2 (en) * 2012-09-13 2021-10-26 Moog Inc. Active voltage bus system and method
JP6364307B2 (ja) * 2014-10-14 2018-07-25 株式会社日立情報通信エンジニアリング 電源装置およびこれを用いた無停電電源システム
JP6438453B2 (ja) * 2016-12-21 2018-12-12 ファナック株式会社 モータ駆動装置
JP7342595B2 (ja) * 2019-10-10 2023-09-12 オムロン株式会社 電力変換装置
DE102021211817A1 (de) 2021-10-20 2023-04-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Regeln einer Zwischenkreisspannung an einem Zwischenkreiskondensator einer Antriebsmaschine
CN114188933B (zh) * 2021-12-09 2023-06-02 南方电网电力科技股份有限公司 一种波浪能发电装置的直流集电系统及其控制方法和系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53104060A (en) * 1977-02-23 1978-09-09 Yamashina Seikoushiyo Kk Selffextruding fastener
US4375612A (en) * 1979-09-12 1983-03-01 Borg-Warner Corporation Controlled regenerative d-c power supply
US4443747A (en) * 1982-04-01 1984-04-17 General Electric Company Transitioning between multiple modes of inverter control in a load commutated inverter motor drive
US4511835A (en) * 1982-12-23 1985-04-16 Borg-Warner Corporation Voltage-controlled, inverter-motor system
US4545002A (en) * 1983-06-28 1985-10-01 General Electric Company Thyristor voltage limiter for current source inverter
US4697131A (en) * 1985-12-11 1987-09-29 Westinghouse Electric Corp. Voltage source inverter and variable frequency, constant voltage AC motor drive embodying the same
US4879639A (en) * 1987-05-11 1989-11-07 Fuji Electric Co., Ltd. Power converter for driving an AC motor at a variable speed
US4891744A (en) * 1987-11-20 1990-01-02 Mitsubishi Denki Kaubshiki Kaisha Power converter control circuit
JPH0835712A (ja) * 1994-07-26 1996-02-06 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御装置
JP3232431B2 (ja) * 1995-09-08 2001-11-26 株式会社日立製作所 電力変換装置
US5808880A (en) * 1996-08-30 1998-09-15 Otis Elevator Company Power factor controller for active converter
US6603280B2 (en) * 1998-04-02 2003-08-05 Hitachi, Ltd. Motor controller
JP2001037236A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置の電圧制御装置
CN100407545C (zh) * 1999-11-17 2008-07-30 富士达株式会社 交流电梯的电源装置
US6542390B2 (en) * 2001-01-02 2003-04-01 General Electric Company System and method for regenerative PWM AC power conversion
JP2003102177A (ja) * 2002-09-17 2003-04-04 Hitachi Ltd 電力変換器の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1641989A (zh) 2005-07-20
EP1555744A3 (en) 2007-06-20
EP1555744A2 (en) 2005-07-20
JP2005204391A (ja) 2005-07-28
US20050151503A1 (en) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3974899B2 (ja) コンバータ装置、及びコンバータ装置を備えるインバータ装置
JP5068877B2 (ja) 蓄電器を用いたモータ駆動装置
CN100433540C (zh) 交流电动机的控制方法及控制装置
JP4917680B1 (ja) 蓄電器を用いたモータ駆動装置
JP4390843B2 (ja) モータ駆動装置
JP5997302B2 (ja) 蓄電器を用いたモータ駆動装置
JP4598064B2 (ja) 電気車のブレーキ制御装置及びブレーキ制御方法
KR100948519B1 (ko) 전해 커패시터가 없는 엘리베이터 구동용 인버터 시스템
TW201111266A (en) Hybrid electric power source device for crane and method for controlling hybrid electric power source device for crane
JPWO2011021265A1 (ja) 電気車の電力変換装置
CN105375797B (zh) Pwm整流器
JP5274787B2 (ja) クレーン装置
JPWO2008142746A1 (ja) エレベータの制御装置
JP5173124B2 (ja) エレベータの制御装置
CN110086379B (zh) 具有蓄电装置的电动机驱动系统
CN104418192A (zh) 电梯控制装置
KR101454307B1 (ko) 전력저장장치로 회생 에너지를 저장하여 이용하는 크레인 시스템
JP6841627B2 (ja) 補助電源装置
JP5855256B2 (ja) エレベータの回生蓄電制御装置
JP2005089097A (ja) エレベータ制御装置
JP4869441B2 (ja) 電気車の電力変換装置
JPH0475485A (ja) 電力変換システム
JP2011120475A (ja) 電気車の電力変換装置
JP5313493B2 (ja) モータ駆動装置
JP5280081B2 (ja) 巻上機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3974899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term