WO2007058152A1 - マット化積層ポリエステルフィルム - Google Patents

マット化積層ポリエステルフィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2007058152A1
WO2007058152A1 PCT/JP2006/322596 JP2006322596W WO2007058152A1 WO 2007058152 A1 WO2007058152 A1 WO 2007058152A1 JP 2006322596 W JP2006322596 W JP 2006322596W WO 2007058152 A1 WO2007058152 A1 WO 2007058152A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyester
layer
weight
film
dicarboxylic acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322596
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kokichi Hashimoto
Kenichi Yakushidoh
Masahiro Kimura
Original Assignee
Toray Industries, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries, Inc. filed Critical Toray Industries, Inc.
Priority to US12/092,830 priority Critical patent/US20090123756A1/en
Priority to JP2006551666A priority patent/JPWO2007058152A1/ja
Priority to EP06823370A priority patent/EP1950036A4/en
Publication of WO2007058152A1 publication Critical patent/WO2007058152A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/08Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/408Matt, dull surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • B32B2471/04Mats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/3179Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31794Of cross-linked polyester

Definitions

  • the present invention relates to an improvement of a conventional flexible film, and more specifically, contamination resistance, chemical resistance, moldability, thermal adhesiveness, anti-fogging property, embossing property, gas barrier property, particularly water vaporization.
  • Pine toy laminated polyester film with excellent air resistance and this pine toy laminated polyester film are used for contamination resistance, chemical resistance, embossing, erasing after embossing, and Handling that can be compatible with thermal adhesiveness without causing brittleness over time
  • V It is about wallpaper with excellent sex.
  • a polychlorinated bulule film is representative.
  • This polyvinyl chloride film is excellent in weather resistance and suitable for various processing such as embossing force, and has been preferably used because it can be produced at low cost.
  • the polysalt-bulb film has problems such as the generation of toxic gas when the film burns due to a fire or the like, and the problem of bleeding out of the plasticizer.
  • new and flexible films have been demanded.
  • a wallpaper surface layer film is as a wallpaper surface layer film.
  • the purpose of this application is to coat a film on the surface of a wallpaper or a decorative plate (hereinafter referred to as a PVC wallpaper) made of polyvinyl chloride resin, or a polyvinyl chloride resin, and the required characteristics of the film For example, various properties such as prevention of plasticizer bleed, chemical resistance, processability such as embossing, and thermal adhesion to a PVC base material are required.
  • EVOH ethylene-but-alcohol-based copolymer
  • EVOH is a plasticizer bleed prevention property and chemical resistance among the above required properties.
  • the film does not have good thermal adhesiveness to PVC wallpaper, so it was necessary to cover the adhesive layer (for example, (See Patent Document 2).
  • thermoplastic rosin As a method for erasing, a method of adding thermoplastic rosin has been proposed (for example, see Patent Document 4). Although this method makes it difficult for erasing to return during heating such as embossing, it also has excellent erasability, but films with EVOH as the base resin are not resistant to contamination such as talons, coffee, aqueous pens, and soy sauce. On the other hand, the adhesive on the surface of EVOH film during curry and wallpaper joints and construction is difficult to wipe off and causes yellowing over time, resulting in poor stain resistance, resistance to kitchen bleach, household detergents, etc. There were problems such as poor chemical properties and poor embossability due to slightly higher glass transition temperatures.
  • Films with EVOH as the base resin have excellent gas barrier properties. However, since the water vapor barrier property is significantly inferior, the moisture easily passes through the film.After the wallpaper is applied, the moisture content of the adhesive moves to the film surface over time. When moisture adheres to the surface of the rum, there is a problem that mold tends to occur.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-224542
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 60-239233
  • Patent Document 3 Japanese Patent No. 3172559
  • Patent Document 4 Japanese Patent No. 3474276
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 5-131601
  • the present invention has been achieved as a result of investigations to solve the above-mentioned problems of the prior art, and has a blocking property, stain resistance, and resistance to plasticizers for polyvinyl chloride and vinyl resin.
  • Excellent chemical properties, moldability, thermal adhesiveness, erasability, embossing properties, gas barrier properties, especially water vapor barrier properties, difficult to return when heated, Matsutoi laminated polyester film, and matte laminated polyester film It is possible to achieve both contamination resistance, chemical resistance, embossing, erasability after embossing and thermal adhesiveness with the substrate, and handling without causing brittleness over time.
  • the purpose is to provide excellent wallpaper.
  • the present inventors have determined that the film has a laminated structure, and the polyester composition, crystallinity or thermal characteristics of each layer, and the surface glossiness of the A layer surface are in a specific range. As a result, it has been found that an effect corresponding to the above-mentioned purpose can be obtained, and the present invention has been achieved.
  • a laminated polyester film having at least a two-layer structure of AZB wherein the polyester of layer A is a polyester (&) 60 to 95 weight % And non-compatible resin (b) 5-40% by weight, with a glass transition temperature TgA of 30-70 ° C polyester, the polyester of layer B is mainly melting point TmB 120- It is a copolyester at 210 ° C, and the surface glossiness of the layer A surface is
  • a pine toy laminated polyester film characterized by being less than 50% is provided.
  • A Polyester strength of the A layer Polyester (a) 60 to 90% by weight, non-compatible soluble resin (b) 5 to 20% by weight, thermoplastic resin (c) and Z or inorganic filler (d) A composition strength of 5-20% by weight,
  • the incompatible resin (b) is a long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester force
  • aromatic dicarboxylic acid component Min and long chain aliphatic dicarboxylic acid component comprises 90 mol% or more, and that as a glycol component, ethylene glycol component and 1, 4 monomer composition forces comprising butanediol component 90 mol 0/0 above also copolymerized polyester ,
  • a copolyester power containing 60 to 99 mol% of an aromatic dicarboxylic acid component and 1 to 40 mol% of a long-chain aliphatic dicarboxylic acid component with respect to the total dicarboxylic acid component is also constituted.
  • the dimer content in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component is 70 to 90% by weight, and the trimer content is 10 to 30% by weight,
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component is a dimer acid or a dimer acid derivative
  • the wallpaper of the present invention is characterized in that the above-mentioned pine toy laminated polyester film and a wallpaper base material are laminated so that the A layer of the pine toy laminated polyester film is an outer surface,
  • the wallpaper base material preferably includes a polyolefin resin layer or a polyvinyl chloride resin layer.
  • the barrier property, stain resistance, chemical resistance, moldability, thermal adhesiveness, erasability of plasticizer for polyvinyl chloride resin is excellent in embossing property, gas barrier property, especially water vapor barrier property, and it is difficult to return to erasing upon heating, and a matsutohi laminated polyester film can be obtained.
  • the pine toy laminated polyester film obtained according to the present invention is suitable for wallpaper applications, among other useful materials as various industrial materials and packaging materials, taking advantage of the above-mentioned excellent characteristics.
  • Contamination resistance, chemical resistance, embossing, erasability after embossing and thermal adhesiveness to the substrate are compatible, and excellent handling without causing brittleness over time Wallpaper can be obtained.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention is a laminated polyester film having at least a two-layer structure of AZB, and the polyester of the A layer contains 60 to 95% by weight of polyester (a), an incompatible fat and oil.
  • polyester is inferior in chemical resistance in an amorphous state, and is often immersed in a solvent or the like. For this reason, when printing or wiping is performed using a solvent or the like, whitening may occur.
  • the A layer in the pine toy laminated polyester film of the present invention is a layer having chemical resistance by making the polyester (a) crystalline polyester.
  • the A layer is a layer having formability typified by embossing and the like. Molding such as embossing is usually heated for a certain time above the glass transition temperature of the polymer (hereinafter abbreviated as Tg), molded into the required shape, and then cooled to a temperature below Tg. Therefore, the glass transition temperature of the A layer (hereinafter, the glass transition temperature of the A layer is abbreviated as TgA) needs to be 30 to 70 ° C, preferably 35 to 65 ° C, more preferably Is 40-60 ° C.
  • TgA exceeds 70 ° C, it will not be possible to mold even if it is heated for a certain time, and if TgA is less than 30 ° C, the room temperature will be Tg or higher. This is preferable because it may be gradually deformed when left unattended.
  • a polymer having a low crystallization rate becomes an amorphous state when rapidly cooled from a molten state, and a transparent molded body is obtained.
  • whitening occurs when the resulting molded product is left at a temperature above Tg. This is because crystallization of the polyester has progressed and spherulites of visible light size or larger have been formed.
  • polymers with a slow crystallization rate are preferred if the Tg is below room temperature or near room temperature, and crystallization (whitening) proceeds over time. There may not be. In order to prevent this phenomenon, it is necessary to increase the crystallization speed of the polymer.
  • Polyesters typified by polybutylene terephthalate (PBT) are capable of transparent crystallization because a large amount of microcrystals that are already below the visible light size have already been produced during the rapid cooling of the melt state force, which has a very fast crystallization rate. Become. When transparent crystallization is achieved, it is preferable because the handling property as well as the above-mentioned whitening over time can be suppressed and the blocking resistance is also improved.
  • the crystalline polyester is preferably a polyester having a crystallization parameter ATcg of less than 60 ° C.
  • the crystallization parameter ATcg is a difference (Tc-Tg) between the crystallization temperature (Tc) and the glass transition temperature (Tg), and more specifically, ATcg is an increase in differential scanning calorimetry (DSC). It is the difference between the crystallization temperature (Tc) measured during the temperature process and the glass transition temperature (Tg). Therefore, the polyester (a) of the A layer of the present invention can be transparently crystallized by using a polyester having an ATcg of less than 60 ° C, which leads to suppression of whitening, handling property, and blocking resistance. Also preferred to improve ⁇ .
  • the crystalline polyester of the present invention can produce microcrystals having a visible light size or smaller in the cooling process by controlling the thickness after melt extrusion and the cooling temperature.
  • Typical polymers of crystalline polyesters with ⁇ eg less than 60 ° C include polybutylene terephthalate, polyhexamethylene terephthalate, polyethylene adipate, polyethylene sebacate, polybutylene adipate, polybutylene sebacate, polybutylene naphthalate. , And derivatives thereof such as copolymers thereof.
  • ATcg is preferably less than 50 ° C, and particularly preferably less than 40 ° C.
  • the polyester (a) constituting the A layer in the matted laminated polyester film of the present invention is a general term for high molecular weight substances constituted by ester bonds.
  • dicarboxylic acid component used for the ester bond of the polyester (a) examples include terephthalic acid, isophthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid, diphenyldicarboxylic acid, diphenylsulfone dicarboxylic acid, diphenoxyethane.
  • Dicarboxylic acids 5-sodium sulfoisophthalic acid, aromatic dicarboxylic acids such as phthalic acid, oxalic acid, succinic acid, adipic acid, Aliphatic dicarboxylic acids such as sebacic acid, dimer acid, maleic acid and fumaric acid, alicyclic dicarboxylic acids such as cyclohexenedicarboxylic acid, and oxycarboxylic acids such as p-oxybenzoic acid can be used.
  • aromatic dicarboxylic acids such as phthalic acid, oxalic acid, succinic acid, adipic acid
  • Aliphatic dicarboxylic acids such as sebacic acid, dimer acid, maleic acid and fumaric acid
  • alicyclic dicarboxylic acids such as cyclohexenedicarboxylic acid
  • oxycarboxylic acids such as p-oxybenzoic acid
  • the proportion of terephthalic acid and Z or naphthalenedicarboxylic acid in the dicarboxylic acid component is preferably 80 mol% or more, more preferably Is preferably 85 mol% or more, particularly preferably 95 mol% or more, from the viewpoint of control of ATcg and Tg, productivity, and cost.
  • examples of the glycol component of the polyester (a) include ethylene glycol, 1,3 propanediol, 1,2 propanediol, 2-methyl-1,3 propanediol, 1,3 butanediol, 1, 4 Butanediol, 1,2 Butanediol, 1,5 Pentylglycol, 2,2 Dimethyl-1,3 Propanediol, 2 Ethyl-1,3 Propanediol, 1,6 Hexanediol, 2-Methyl-2 Ethyl-1,3—
  • Examples include propanediol, 1,8 octanediol, 1,10 decanediol, 1,3 cyclobutanediol, 1,3 cyclobutanedimethanol, 1,3 cyclopentanedimethanol, 1,4-cyclohexanedimethanol, and the like.
  • the group power consisting of ethylene glycol, 1,3 propanediol and 1,4 butanediol. It is preferably 80 mol% or more from the viewpoints of control of ATcg and Tg, productivity and cost. Two or more of these dicarboxylic acid components and glycol components may be used in combination. In particular, it is particularly preferred that the glycol component is ethylene glycol or Z and 1,4 butanediol.
  • the incompatible melted resin (b) constituting the A layer has a fine unevenness on the surface of the polyester (a). It is not particularly limited as long as it can form and improve erasability. In particular, it is preferable that the incompatible resin (b) is a long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester because the erasability is particularly excellent.
  • the long-chain aliphatic dica which is used in the non-compatible molten resin (b) and the B layer constituting the A layer described above.
  • Rubonic acid copolyester is a hard segment whose main component is an aromatic dicarboxylic acid component as a dicarboxylic acid component, and a soft segment whose main component is a component consisting of a long-chain aliphatic dicarboxylic acid component.
  • the glycol component contains at least one glycol component having less than 10 carbon atoms.
  • the aromatic dicarboxylic acid component constituting the hard segment in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester is formed from an aromatic dicarboxylic acid and an ester-forming derivative thereof.
  • the aromatic dicarboxylic acid include, for example, isophthalic acid, terephthalic acid, diphenol 4, 4, -dicarboxylic acid, 2, 6 naphthalene dicarboxylic acid, naphthalene 2, 7 dicarboxylic acid, naphthalene 1, 5 dicarboxylic acid Examples thereof include acid, diphenoloxetane 4-4, monodicarboxylic acid, diphenylsulfone-4, 4′-dicarboxylic acid, diphenol ether 4, 4′-dicarboxylic acid, and ester-forming derivatives thereof.
  • terephthalic acid, isophthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid, and ester forming derivatives thereof are preferable.
  • the amount of the aromatic dicarboxylic acid component in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester suitably used for the non-compatible molten resin (b) is determined by the amount of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid of the non-compatible molten resin (b). It is preferably 60 to 99 mol% in the total dicarboxylic acid component of the acid copolyester. More preferably, it is 65-97 mol%, Most preferably, it is 70-95 mol%. If the amount of the aromatic dicarboxylic acid component is less than 60 mol%, the crystallinity may deteriorate and the chemical resistance may deteriorate. If the amount of the aromatic dicarboxylic acid component exceeds 99 mol%, flexibility cannot be obtained! / There may be cases.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component constituting the soft segment in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymer polyester of the present invention used for the incompatible resin (b) and the B layer is as follows.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative represented by the formula it is preferable to induce an unsaturated fatty acid having 10 or more carbon atoms, particularly preferably a long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative having 10 to 30 carbon atoms. is there.
  • Dimerized fatty acid (hereinafter abbreviated as dimer) obtained mainly by dimerization of unsaturated fatty acid or dimer ester-forming derivative strength can be obtained.
  • CH (CH) (CH CH-CH) (CH) COOR
  • R is a hydrogen atom or an alkyl group
  • m is an integer of 1 to 25
  • k is an integer of 1 to 5
  • n is an integer of 0 to 25
  • m, k and n are 8 ⁇ m + 3k + n Satisfy the relational expression of ⁇ 28;).
  • trimer a trimerized fatty acid (hereinafter abbreviated as trimer) obtained by trimerization of unsaturated fatty acid is also generated together with the dimer. Therefore, the long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative obtained by the dimerization reaction of unsaturated fatty acid contains dimer, trimer and monomer. This long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative is purified by multiple distillations, etc., and the long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative has a dimer amount of 95% by weight or more, and further a dimer amount of 98% by weight or more.
  • the dimer in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative is necessary to achieve both the color tone and cost of the copolymer polyester. It is preferable that the ratios of the isomer and trimer are 70 to 90% by weight and 10 to 30% by weight, respectively.
  • the dimer content in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component is 70 to 90% by weight and trimer content is preferably 10 to 30% by weight.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymer of the present invention used in the incompatible resin (b) and the B layer is not used for the long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative that has been used in the production of polyester.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymer of the present invention used in the non-compatible resin (b) or B layer, etc.
  • dimer acid which is a dimer having 36 carbon atoms and dimer acid derivative obtained by esterifying dimer acid are preferable.
  • Dimer acid is obtained by diluting an unsaturated fatty acid having 18 carbon atoms such as linoleic acid and linoleic acid.
  • -Kema 'International Co., Ltd. sells "PRIPOL" or various ester-forming derivatives! Speak.
  • One or more of the above compounds may be used in combination.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester suitably used for the non-compatible resin (b) of the A layer of the present invention has an amount of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component that is not compatible with the non-compatible resin.
  • 1 to 40 mol% of all the dicarboxylic acid components of Nagakusariabura aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester (b) is more preferably good Mashigu is 3 to 35%, more preferably 5 to 30 mol 0/0 It is.
  • the amount of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component exceeds 40 mol% of the total dicarboxylic acid component of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester of the incompatible resin (b), the heat resistance of the polyester May decrease, and the mechanical properties of the resulting molded product may deteriorate.
  • the amount of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component is less than 1 mol% in the total dicarboxylic acid component of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester of the incompatible resin (b), the polyester ( a ) and There is a case that compatibility and immediate erasability are inferior.
  • the polyester (a) constituting the layer A of the present invention may be copolymerized with the above long-chain fatty acid dicarboxylic acid component within a range without losing crystallinity! /, However, it is also possible to mix a resin made of other components.
  • the incompatible resin (b) of layer A of the present invention is a long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester, it contains at least one glycol component having less than 10 carbon atoms as the glycol component.
  • glycol component having less than 10 carbon atoms include ethylene glycol, 1,3 propanediol, 1,2 propanediol, 2-methyl-1,3 propanediol, 1,3 butanediol, 1,4 Butanediol, 1,2 Butanediol, 1,5 Pentyl glycol, 2,2 Dimethyl-1,3 Propanediol, 2 Ethyl-1,3 Propanediol, 1,6 Hexanediol, 2-Methyl-2-ethylyl-1,3 Propane Examples include diol, 1,8 octanediol, 1,10 decanediol, 1,3 cyclobutanediol, 1,3 cyclobutanedimethanol, 1,3-cyclopentanedimethanol, 1,4-cyclohexanedimethanol and the like.
  • ethylene glycol, 1,3 propanediol, 1,4 butanediol Power At least one selected from 1,4 butanediol is essential More preferably, at least one of ethylene glycol and 1,3 propanediol is selected as a component.
  • the reason why it is preferable to select a multi-component glycol is that when there is only one glycol component, the polymer chain is less disturbed and the crystallinity may become too high. It is a key to control the crystallinity by copolymerization.
  • the B layer of the present invention needs to have a melting point TmB (hereinafter, the melting point of the B layer is abbreviated as TmB) of 120 to 210 ° C. Therefore, the polyester of the B layer is preferably a copolymer polyester having a copolyester strength melting point of 120 to 210 ° C. mainly constituting the B layer, but is not particularly limited, but handling property, control of the melting point, From the viewpoint of film forming property and productivity, a long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester is more preferable.
  • TmB melting point of the B layer
  • the incompatible resin (b) constituting the A layer is a long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester
  • the polyester mainly constituting the B layer is not a non-polyester from the viewpoint of film forming property and productivity. It is preferable to use the same long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester as the compatible resin (b).
  • the polyester mainly constituting the B layer it is preferable to use a long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester as described above.
  • aromatic compounds are used as the total dicarboxylic acid component of all the polyesters contained in the B layer.
  • 90 mol% or more of an aliphatic dicarboxylic acid component and a long-chain aliphatic dicarboxylic acid component and as a total glycol component of all polyesters contained in the B layer, an ethylene glycol component and 1,4 butanediol component are 90 mol 0 /
  • the polyester is a copolyester having a monomer composition power of 0 or more.
  • the total dicarboxylic acid component of all polyesters contained in the B layer is 95 mol% or more of the aromatic dicarboxylic acid component and the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component, and all the dicarboxylic acid components contained in the B layer.
  • the total glycol component of the polyester is 95 mol% or more of the ethylene glycol component and 1,4 butanediol component.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymer polyester of the B layer polyester is less than 90 mol% of the aromatic dicarboxylic acid component and the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component as the total dicarboxylic acid component of all the polyesters contained in the B layer.
  • the polyester of the B layer is mainly a long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester, and the aromatic dicarboxylic acid component is added in an amount of 60 to 99 mol with respect to all the dicarboxylic acid components of all the polyesters contained in the B layer. %, And a copolyester power containing 1 to 40 mol% of a long-chain aliphatic dicarboxylic acid component is also preferred.
  • the aromatic dicarboxylic acid component is less than 60 mol% or the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component exceeds 40 mol% of all the dicarboxylic acid components of all polyesters contained in layer B, It is not preferable in terms of control of melting point, film forming property, and productivity. Conversely, if the aromatic dicarboxylic acid component exceeds 99 mol%, or the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component is less than 1 mol%, the glass transition temperature and melting point TmB will be high, and heat from It is preferable because the adhesiveness tends to be inferior.
  • the polyester of the B layer preferably contains at least one glycol component having less than 10 carbon atoms as a glycol component. More preferably, the glycol component of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymer polyester preferably used for the polyester mainly constituting the B layer preferably contains at least one glycol component having less than 10 carbon atoms.
  • the glycol component having less than 10 carbon atoms can be arbitrarily set.
  • the amount of other glycol components is preferably less than 50 mol%, more preferably 0 to 40 mol%, particularly preferably based on the total glycol components of all polyesters contained in the B layer. 0 to 30 mol%.
  • the melting point TmB of the B layer is preferably 120 ° C. to 210 ° C. from the viewpoint of achieving both film-forming properties and thermal adhesiveness between polysalts and gels. If the melting point TmB of the B layer exceeds 210 ° C, the thermal adhesiveness may be inferior. Also less than 120 ° C It is preferable that the film forming property may be inferior.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester preferably used for the polyester mainly constituting the B layer of the present invention in addition to the above-described components, other components may be used within the range without impairing the object of the present invention. May be copolymerized, or may be mixed with a resin having other component strength.
  • copolymerizable dicarboxylic acid components include 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 5-sodium sulfoisophthalic acid trimellitic acid, Examples include trimesic acid, trimellitic acid, trimesic acid and the like, or ester derivatives thereof, and hydroxycarboxylic acid components such as p-oxybenzoic acid, p-hydroxymethylbenzoic acid, and ester derivatives thereof.
  • darlicol component 1,12-dodecanediol, diethylenedaricol, polyoxyalkylene glycol, 1,2-cyclohexanediol, 1,3-cyclohexanediol, 1,4-cyclohexanediol, spiroglycol Or Bisphenol 8, Bisphenol S and their ethylene oxide-containing products, trimethylolpropane, and the like.
  • the melt viscosity of the A layer and the B layer of the present invention is 1000 to 3000 boise at 250 ° C. S is more preferably 1300 to 2300 boise. If the melt viscosity of the polyester exceeds 3000 boise, the extruded state may not be stable when the polyester is extruded into a film or the like, resulting in a non-uniform film thickness. In addition, the partially thickened part may be whitened and spotted. If the melt viscosity is less than 1000 boise, film formation may be difficult due to insufficient viscosity.
  • the polyester (a) constituting the A layer of the present invention an incompatible resin
  • the intrinsic viscosity of polyester such as copolyester constituting b) and B layer is preferably in the range of 0.5 to 1.2. If the intrinsic viscosity of the polyester such as polyester (a) constituting the A layer, incompatible resin (b) and copolymer polyester constituting the B layer exceeds 1.2, the polyester is extruded into a film or the like. When molding, the extruded state may not be stable and may give a non-uniform film thickness. In addition, the partially thickened part may be whitened and spotted. Also, if the intrinsic viscosity is less than 0.5, the film formation becomes difficult due to insufficient viscosity. There is.
  • the method for producing the above-mentioned long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester of the present invention is not particularly limited, and can be produced by an ordinary polyester polymerization method.
  • a method in which a glycol component, an aromatic dicarboxylic acid, and a long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative are directly copolymerized from a composition containing the specific range described above may be used, or two or more kinds of heavy compounds may be used. It is also possible to use a method in which the polymer and Z or copolymer are melt-kneaded in an extruder so as to have the specific polymerization composition described above.
  • the latter method includes an aromatic polyester composed of an aromatic dicarboxylic acid and a dallicol component, an aliphatic dicarboxylic acid, a long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative and an aliphatic component composed of a glycol component.
  • an aromatic polyester copolymer is melt-kneaded in an extruder to obtain the above-described specific polymerization composition. If general-purpose aromatic polyesters such as polyethylene terephthalate (PET) or polybutylene terephthalate (PBT) can be used, the copolyester can be obtained only by changing the mixing cost of aromatic polyester and copolymer.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • the aromatic polyester and the aliphatic-aromatic polyester copolymer are melt-kneaded in an extruder to obtain the above-mentioned specific polymerization composition from the viewpoint of handling properties in which the contained components can be freely controlled.
  • the constituents are mainly “group power of terephthalic acid component and Z or isophthalic acid component, ethylene glycol component, 1,3 propanediol component, and 1,4 butanediol component”
  • the aromatic polyester is composed mainly of terephthalic acid components and fatty acids or derivatives thereof.
  • An aliphatic mono-aromatic copolyester that has the strength of a conductor component and an ethylene glycol component, an 1,3 propanediol component, and a 1,4 butanediol component are melt-kneaded in an extruder.
  • the preferred constituents of the specific polymerization composition described above are aromatic polyesters mainly composed of “terephthalic acid and Z or isophthalic acid component and ethylene glycol component”, and the constituent components are mainly “terephthalic acid and More preferably, the aliphatic monoaromatic polyester copolymer comprising a fatty acid or a derivative thereof and 1,4 butanediol is melt-kneaded in an extruder to obtain the above-mentioned specific polymerization composition.
  • compatibilizers include compounds having reactivity with hydroxyl groups and Z or carboxyl groups, such as diglycidyl hexahydrophthalate, diglycidyl terephthalate, diglycidyl phthalate, bisphenol s diglycidyl ether, polyethylene glycol diester.
  • glycidyl compounds such as glycidyl ether, various oxazolines such as 1,4-phenylene bis-xazoline, 1,3-phenylene bis-xazoline, various fatty acids such as stearic acid, oleic acid, lauric acid and polyether
  • various ester compounds and organic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid and p-toluenesulfonic acid
  • the melt viscosity of the above compound-added product is! /, The mechanism for improving compatibility is not always clear!
  • the present invention is not bound by a specific mechanism or hypothesis, but can be described by a model as will be described later.
  • composition constituting the layer A polyester film of the matted laminated polyester film of the present invention may further contain a thermoplastic resin (c) and Z or an inorganic filler (d).
  • the thermoplastic resin (c) needs to be a polymer that is incompatible with the polyester (a) of the A layer.
  • polyethylene such as polyethylene and polypropylene, polyethylene terephthalate, polypropylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyester such as polyethylene naphthalate, polyamide such as nylon 6, alicyclic polyolefin, polyarylate, polycarbonate, polyethersulfone And polysulfone.
  • polymers may be a single polymer, a copolymer polymer, or a blend polymer of two or more.
  • preferred thermoplastic resins (c) are polyolefins, polyesters, polyamides and copolymers thereof.
  • polyester copolymer used for the thermoplastic resin (c) examples include polyester copolymer polymers that are incompatible with the polyester copolymer used for the polyester (a) in the A layer.
  • polyester copolymer used in the thermoplastic resin (c) examples include dicarboxylic acid, terephthalic acid or Z and dimer acid.
  • dodecanedioic acid and glycol component there may be mentioned a copolymer polyester using ethylene glycol or z and butane diol.
  • thermoplastic rosin (c) Polyolefin and polyamide are particularly preferably used as the thermoplastic rosin (c) from the viewpoint of erasability. Further, as the copolymerized polyester used in the thermoplastic resin (c), dimer acid copolymerized polyester and dodecanedioic acid copolymerized polyester are preferably used since they have erasability.
  • the inorganic filler (d) is calcium carbonate, magnesium carbonate, sodium sulfate, silica, talc, clay, kaolin, sericite, glass flakes, my strength, smectite and vermiki.
  • talc, silica, and mic are preferred from the viewpoints of miscibility with polyester and film-forming properties of pine toy film.
  • These inorganic fillers may be used alone or in combination of two or more. These inorganic fillers can be used as they are, or those surface-treated with a surfactant, a silane coupling agent or the like can be used as necessary.
  • the average particle size of the inorganic filler is preferably less than 10 ⁇ m, more preferably less than 5 ⁇ m, particularly preferably less than 4 ⁇ m.
  • the lower limit is not particularly limited, but is about 0 .: m from the viewpoint of cost.
  • the inorganic filler (d) and the thermoplastic resin (c) can be used at the same time.
  • the polyester of layer A consists of polyester (a) and incompatible resin (b), and the blending ratio of polyester (a) and incompatible resin (b) is polyester (a) 60 to 95 weights. %, Incompatible resin fat (b) 5 to 40% by weight is preferable.
  • the amount of the non-compatible soluble resin (b) is less than 5% by weight, the erasability may be lowered, and when the amount of the non-compatible molten resin (b) is more than 40% by weight, the polyester ( a ) Is not preferable because the heat resistance may decrease due to a decrease in the amount of.
  • the polyester of the A layer comprises polyester (a) and incompatible resin (b) and Z or thermoplastic resin (c) and Z or inorganic filler (d).
  • the blending ratio of (b), thermoplastic resin (c), and inorganic filler (d) is 60% to 90% by weight of polyester (a), 5% to 20% of noncompatible resin (b) %, thermoplastic ⁇ (c) and Z or inorganic filler (d) 5 to 20 weight 0/0, which is the case of.
  • Polyester (a) and non-compatible soluble fat (b) It is preferable to add thermoplastic resin (c) to the polyester because the erasability is improved as compared with the case where the polyester (a) and the incompatible resin (b) force are also obtained.
  • an inorganic filler (d) is further blended, the hot embossing power is preferred because it is difficult to turn off when heated, such as heat sealing, and a pine toy film is obtained! /.
  • the method for determining the blending ratio of polyester (a) of layer A and incompatible resin (b) and Z or thermoplastic resin (c) and Z or inorganic filler (d) from the film state is as follows. Can be mentioned. For example, it is possible to confirm the blending ratio in the A layer by separating the A layer by, for example, scraping from the film, and then using various analytical means such as chromatography such as GPC and NMR. Subsequently, the non-soluble soluble resin (b) is separated by a chromatographic method such as gel permeation chromatography (GPC), and various analytical means such as nuclear magnetic resonance (NMR) are used for hydrolysis.
  • GPC gel permeation chromatography
  • NMR nuclear magnetic resonance
  • the composition of the incompatible resin (b) After that, by using various analysis means, it is possible to identify the composition of the incompatible resin (b). Similarly, it is possible to confirm other components such as polyester (a) and the composition ratio of the B layer.
  • the inorganic filler (d) can be combusted at 600 to 700 ° C, incinerated, and the weight can be measured to confirm the composition ratio.
  • Z or inorganic filler (d) can be melt-kneaded by pre-kneading using a twin-screw extruder, Brabender Plastograph, etc., and then molding, or directly supplied to various molding machines Then, there are a method of molding while kneading with a molding machine, a method of once producing high concentration master pellets with an extruder, and performing melt extrusion molding using a resin diluted to about 1Z1 to LZ30.
  • a dispersion aid such as a metal sarcophagus such as sodium stearate, magnesium stearate or zinc stearate, ethylene bis-fatty acid amide or polyethylene wax may be added.
  • a dispersion aid such as a metal sarcophagus such as sodium stearate, magnesium stearate or zinc stearate, ethylene bis-fatty acid amide or polyethylene wax may be added.
  • Polyester with no particular restrictions on the order of kneading Steal (a) and non-compatible resin (b) and Z or thermoplastic resin (c) and Z or inorganic filler (d) may be kneaded at the same time.
  • the miscible resin (b) may be kneaded first, and then the thermoplastic resin (c) and Z or inorganic filler (d) may be kneaded there, and the polyester (a) and inorganic filler (d) And Z or thermoplastic resin (c) may be mixed first, and incompatible resin (b) such as long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester may be kneaded therewith.
  • incompatible resin (b) such as long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolyester may be kneaded therewith.
  • the dicarboxylic acid copolyester non-compatible resin (b), inorganic filler (d), and Z or thermoplastic resin (c) may be kneaded first, and then the polyester (a) may be kneaded there! / ,.
  • a compatibilizer such as the following may be added at the time of copolymerization or the resin. It is preferable to add at the time of mixing.
  • the compatibilizing agent include compounds having reactivity with hydroxy group and Z or carboxyl group, such as diglycidyl hexahydrophthalate, diglycidyl terephthalate, diglycidyl phthalate, bisphenol S diglycidyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether.
  • glycidyl compounds such as 1,4 phenylene bisxazolin, 1,3 phenylene bisoxazoline, etc. various oxazolines, stearic acid, oleic acid, lauric acid, etc.
  • bisoxazoline or p-toluenesulfonic acid is preferably used among the compounds and organic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, and p-toluenesulfonic acid.
  • the mechanism for improving the melt viscosity or transparency due to the above compound additive is not always clear.
  • the bifunctional compound, bisoxazoline-added carboxylic acid reacts with each other in the copolyester chain and contributes to an increase in molecular weight, which is one of the main factors for improving melt viscosity. Also, when an aromatic polyester and an aliphatic monoaromatic polyester copolymer composed of an aromatic dicarboxylic acid, a long-chain aliphatic dicarboxylic acid derivative and a darlicol component are melt-kneaded to obtain a copolymerized polyester or a film thereof.
  • Two types of functional groups are added to the carboxylic acid ends of different types of polymers (for example, aromatic polyester and aliphatic monoaromatic polyester copolymer, etc.) to form a block copolymer. Improves compatibility and improves transparency.
  • polymers for example, aromatic polyester and aliphatic monoaromatic polyester copolymer, etc.
  • the amount added should be such that the melt viscosity is at the desired viscosity level and exhibits the desired transparency. 0.1 to 5% by weight is preferred. In addition, when the compatibilizer is added to the polyester resin composition, the addition amount is generally preferably 0.1 to 5% by weight.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention is a film obtained by adding various particles and additives to the above-mentioned copolymerized polyester as necessary, and then forming a film by a usual method. For example, it is manufactured by melt-extrusion cooling and solidification, and if necessary, stretching or heat treatment.
  • the particles to be added to the pine toy laminated polyester film are appropriately selected depending on the purpose and application, and are not particularly limited as long as the effects of the present invention are not impaired. Inorganic particles, organic particles, crosslinked polymer particles And internal particles produced in the polymerization system. Two or more kinds of these particles may be added. From the viewpoint of the mechanical properties of the polyester resin composition, the amount of strong particles added is preferably 0.01 to L0% by weight, more preferably 0.02 to 1% by weight.
  • the number average particle diameter of the particles to be added is preferably 0.001 to 10 ⁇ m, and more preferably 0.01 to 2 / ⁇ ⁇ . If the number average particle diameter is within a preferred range, defects in the resin composition and film are less likely to occur, and it is difficult to cause deterioration of transparency, poor moldability, and the like.
  • the inorganic particles are not particularly limited, but calcium carbonate, magnesium carbonate, carbonic acid
  • Various carbonates such as barium, various sulfates such as calcium sulfate and barium sulfate, various composite oxides such as kaolin and talc, various phosphates such as lithium phosphate, calcium phosphate and magnesium phosphate, aluminum oxide, oxidation Fine oxides such as various oxides such as silicon, titanium oxide and zirconium oxide, and various salts such as lithium fluoride can be used.
  • organic particles fine particles having strength such as calcium oxalate and terephthalates such as calcium, norlium, zinc, manganone and magnesium are used.
  • the cross-linked polymer particles include fine particles having dibutylbenzene, styrene, acrylic acid, and methacrylic acid butyl monomers alone or having copolymer power.
  • organic fine particles such as polytetrafluoroethylene, benzoguanamine resin, thermosetting epoxy resin, unsaturated polyester resin, thermosetting urea resin, and thermosetting phenol resin are also preferably used.
  • particles generated in the polymerization system particles generated by a known method in which an alkali metal compound, an alkaline earth metal compound, or the like is added to the reaction system, and a phosphorus compound is added are also used. Is done.
  • an antibacterial agent to the pine toy laminated polyester film of the present invention in terms of imparting antibacterial properties.
  • the antibacterial agent photocatalytic titanium oxide such as zeolite, glass, silica gel, etc. containing metal ions such as silver, copper, zinc, aluminum and magnesium can be used.
  • zeolite and glass containing silver, copper, and zinc metal ions are preferable from the viewpoint of antibacterial activity.
  • the addition amount of these antibacterial agents is preferably 0.05 to 5% by weight.
  • the average particle size of these antibacterial agents is preferably 1 to 50 / ⁇ ⁇ .
  • the inorganic antibacterial agent “Zomic” manufactured by Sinanen Zemic Co., Ltd. is also preferred and is one of the antibacterial agents.
  • the film configuration of the matted laminated polyester film of the present invention a two-layer structure It is necessary to have at least a composition.
  • Layer A contributes to antifouling properties and chemical resistance by using crystalline polyester (a) as the main component.
  • the A layer is excellent in erasability due to the effect of the non-compatible resin (b) (Sakurako thermoplastic resin (c) and Z or inorganic filler (d)).
  • the polyester of the B layer is a layer having excellent thermal adhesiveness by mainly using a copolyester having a melting point TmB of 120 ° C to 210 ° C.
  • a polyester unstretched film has a phenomenon called volume relaxation or enthalpy relaxation, and when left at room temperature, the elongation at break of the film is lowered and brittle. Films that have become brittle may be prone to problems such as film tearing during post-processing such as slitting force and bonding. For this reason, it is possible to suppress the brittleness over time by laminating the B layer polyester having a glass transition temperature of room temperature or lower. Therefore, it is preferable that the polyester of the B layer has a glass transition temperature of room temperature or lower.
  • the A layer and the B layer are films having different functions, and since the present invention has a function necessary for a wallpaper surface layer film by laminating these, the two-layer structure of AZB It is necessary to have at least.
  • the layer thickness ratio of each layer may be arbitrarily set by further laminating layers for imparting new functions such as slipperiness, thermal adhesiveness, tackiness, heat resistance and weather resistance on the surface.
  • the laminated polyester film of the present invention preferably has an elastic modulus of 25 ° C and a range of 1 to 1000 MPa. It is preferable that the elastic modulus force S is within the range, and when it is used in the form of a film, there is no problem in handling due to small deformation and excellent low temperature formability.
  • the elastic modulus in the range of 1 to: LOOOMPa at 25 ° C, for example, the content of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid component in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester used is changed as necessary. Or a method using a long-chain aliphatic dicarboxylic acid having a high softening effect.
  • the matted laminated polyester film of the present invention may be an unstretched film or a stretched film.
  • a stretched film is a uniaxially stretched film stretched in either the longitudinal direction or the width direction of the film, and stretched in both the longitudinal direction and the width direction of the film. Any of the biaxially stretched films may be used.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention preferably has a plane orientation coefficient of 0.00 to 0.05 from the viewpoint of processability such as embossing, and particularly preferably has a plane orientation coefficient of 0.00. This is the case for ⁇ 0.04.
  • a method of forming an unstretched film can be mentioned. Even if it is an unstretched film, it may be drafted during film formation, and the film may be slightly oriented in the machine (longitudinal) direction. Therefore, in order to set the plane orientation coefficient to 0.00 to 0.05, no stretch is required. Even in this case, it is important to suppress the orientation.
  • the plane orientation coefficient exceeds 0.05, it is preferable because the workability in the machine (longitudinal) direction and the width direction may differ in processing.
  • the plane orientation coefficient (fn) is a refractive index (Nx, Ny, Nz, respectively) in the film longitudinal direction, width direction, and thickness direction measured using an Abbe refractometer, etc. This is the value to be set.
  • the direction having the maximum refractive index in the film surface is the longitudinal direction
  • the direction perpendicular to the longitudinal direction in the film surface is the width direction
  • the plane orientation coefficient (fn) can be obtained with the direction perpendicular to the inside as the thickness direction.
  • the direction of the maximum refractive index in the plane of the film may be measured with an Abbe refractometer in all directions in the plane. You may obtain
  • the pine-to-laminated polyester film of the present invention has a thermal shrinkage rate in at least one direction at a molding temperature from the viewpoint of suppressing thermal adhesiveness and caking property, particularly film wrinkling during caloring. It is preferably in the range of 10 to 10%. More preferably, the heat shrinkage rate is in the range of 1-5 to + 5%. When the thermal shrinkage is within this range, good workability can be imparted without causing problems such as the film surface swelling to impair the appearance, peeling from the base material, or distorting printing.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention can be subjected to surface treatment such as corona discharge treatment to improve thermal adhesiveness and printability as required.
  • surface treatment such as corona discharge treatment
  • the types of coating compounds, coating methods and thicknesses that may be applied to various coatings are as follows. If it is a range which does not impair the effect of invention, it will not specifically limit. Furthermore, if necessary, it can be used after being subjected to molding such as embossing and printing.
  • the pine toy laminated polyester film has a surface gloss of 0% or more and less than 50%, preferably 0% or more and less than 45%, more preferably 0% or more and less than 40%. It is necessary to If the surface gloss exceeds 50%, it is insufficient as a pine toy laminated film. In addition, since the surface of the layer A functions as an erasing film, the surface glossiness is preferably as low as possible if it is less than 50%, but there is no particular lower limit, but in practice it is difficult to make it less than 2%.
  • a method of dispersing the inorganic filler during the polymerization of the polyester or a method of dispersing the inorganic filler during the polymerization of the long-chain aliphatic dicarboxylic acid copolymerized polyester may be used.
  • the thickness of the film can be freely selected according to the intended use.
  • the thickness is usually in the range of 5 to 100 ⁇ m, and the surface stability for film formation stability is preferably 5 to 60 ⁇ m, more preferably 10 to 50 ⁇ m.
  • the thickness of the A layer having a surface glossiness of less than 0% on at least one side is not particularly limited, but is preferably 3-50 / ⁇ ⁇ , 10-3 O / zm is more preferred.
  • the thickness of this composition layer is, for example, less than 3 m when bonded to polyvinyl chloride vinyl, the plasticizer in the PVC salt bur can easily break the pine toy film when it is embossed. This is not preferable because the barrier property is easily deteriorated.
  • it exceeds 50 / z m it is not preferable from the viewpoint of flexibility, crease, curl and cost.
  • the upper limit of the thickness of layer B is preferably 2 ⁇ m or more from the viewpoint of adhesion to the wallpaper substrate, and the embossability of layer A is ensured.
  • the point force is 30 ⁇ m. More preferably, it is the range of 5-20 micrometers.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention can be obtained by a melt extrusion method such as a T-die method or an inflation method.
  • a melt extrusion method such as a T-die method or an inflation method.
  • rapid cooling means that the die air gap is reduced and the die is rapidly cooled by a cast roll using an air slit.
  • a representative example of the use of the pine toy laminated polyester film of the present invention is one in which the mat toy laminated polyester film of the present invention is laminated on a wallpaper substrate.
  • the wallpaper base material is a substrate made of flame retardant paper, nonwoven fabric, glass fiber, etc., laminated with a polyvinyl chloride resin layer, a polyolefin resin resin layer, etc. by a calendar method, coating method, etc. From these laminates with printing power applied, and by adding a foaming agent to polysalt vinyl, 1.5 to 15 times foamed polysalt vinyl, makeup It is a general term for plates, polyvinyl chloride steel plates, polyvinyl chloride vinyl incombustible plates, and polyvinyl chloride decorative plates.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention is laminated with these wallpaper base materials, it is preferred to laminate so that the layer A of the matted laminated polyester film becomes the outer surface.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention is laminated with a wallpaper base material and effectively used as a laminate.
  • the wallpaper base material include polyvinyl chloride, especially polysulphated bull containing plasticizer, polyolefin (polyethylene, polypropylene, etc.), polystyrene, polyester, polyamide, etc., preferably polyolefin, polysalt. It is ⁇ Bull.
  • Examples of the method for obtaining a laminate of the pine toy laminated polyester film of the present invention and a wallpaper base material include dry lamination and thermal lamination.
  • the wallpaper base material is polyvinyl chloride, it is preferably thermally bonded simultaneously with the embossing force.
  • the thermal bonding temperature is in the range of 100 to 160 ° C.
  • the wallpaper base material is polyolefin, it is preferable to use an adhesive.
  • the laminate (wallpaper) of the present invention thus obtained maintains the functions of stain resistance, chemical resistance and embossing without changing the adhesive strength even after long-term use.
  • an inorganic filler is added to the polyester of layer A, it is very useful as a wall paper that does not return to erasing when heated.
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention can be used as various industrial materials and packaging materials that require formability by a single sheet or a composite sheet.
  • the composite sheet for example, it can be used by being bonded to a base material such as metal, wood, paper, a resin sheet or a resin board.
  • Specific applications include applications in which conventional flexible films and easily-formed films have been used, such as packaging films, wrap films, stretch films, partition films, films for building materials such as wall paper and plywood decorative sheets.
  • packaging films wrap films, stretch films, partition films, films for building materials such as wall paper and plywood decorative sheets.
  • preferred is a film for wallpaper. Force to be used It is not limited to this.
  • composition ratio of monomer, dimer, and trimer in long-chain aliphatic dicarboxylic acid (derivative) Fatty acid (derivative) is analyzed by high-performance liquid chromatography, and the composition ratio is determined from the peak area of each component. Asked.
  • the measurement conditions can be implemented by a known method, but an example is shown below.
  • the composition ratio of the monomer, dimer, and trimer in the long-chain aliphatic dicarboxylic acid (derivative) of the film can be performed as follows.
  • the long-chain aliphatic dicarboxylic acid can be separated by separating the layers by scraping the A and B layers of the film, and then using chromatographies such as gel permeation chromatography (GPC) and nuclear magnetic resonance (NMR).
  • GPC gel permeation chromatography
  • NMR nuclear magnetic resonance
  • Polyester was dissolved in orthochlorophenol and measured at 25 ° C.
  • the polyester pellets constituting the A layer and the B layer were vacuum dried at 150 ° C. for 5 hours or more, and then measured at 250 ° C. using a melt index.
  • Stability at the time of forming a laminated polyester film was determined according to the following criteria. ⁇ and ⁇ If it exists, it is suitable as what satisfies the present invention.
  • the temperature of a sample 5 mg was raised at a rate of 10 ° CZ, and the glass transition temperature (Tg), crystallization temperature (Tc), and melting point (Tm) were determined. I tried. These values are also obtained for the first heating process capability. Further, the crystallization rate ATcg was determined by the following equation.
  • each layer was separated by, for example, scraping off the A layer and the B layer, and then measured by the method described above.
  • the erasability of pine toy laminated polyester film is determined by using the digital variable angle gloss meter UGD-5D manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd., with the incident angle and detection angle set to 60 ° from the normal direction of the film surface. Measurements were made at any 20 locations on the side, and the average gloss value was determined. Judgment was made according to the following criteria from the average value of light intensity. O and ⁇ are suitable for satisfying the present invention.
  • the refractive index of the film was measured using an Abbe refractometer manufactured by Atago Co., Ltd. using sodium D line (wavelength 589 nm) as a light source.
  • the maximum value of the refractive index in the film plane was Nx, the transverse refractive index Ny and the refractive index Nz in the thickness direction were obtained, and the surface orientation coefficient (fn) was obtained by the following equation.
  • Embossing roll pressure 9.8 X while preheating the film at 130 ° C
  • the embossing roll surface irregularities were transferred to the A layer side of the film.
  • the surface on the embossing side was observed using an ultra-deep shape measuring microscope (manufactured by Keyence Co., Ltd.), and the area (Sl (i)) of the top surface of one convex portion was obtained.
  • the concave portion of the film surface to which the convex portion observed above was transferred was observed with an ultra-deep shape measuring microscope, and the area (S2 (i)) of the concave bottom surface of the film after the transfer was determined.
  • the ratio of the average values Sl and S2 ((S2ZS1) X 100) was defined as “transfer rate”, and the embossability was evaluated according to the following criteria. O and ⁇ are suitable for satisfying the present invention.
  • the wallpaper surface (layer A surface) prepared in (11) above is composed of oil-based magic (“Magic Ink” (registered trademark) bold black), soy sauce ⁇ Kikkoman Man Co., Ltd.
  • Leh and starch paste were applied or drawn to a size of 2cm x 2cm, left at a temperature of 23 ° C and a humidity of 65% RH for 24 hours, and then wiped off with gauze with ethyl alcohol. Contamination resistance was evaluated according to the following criteria. O and ⁇ are appropriate to satisfy the present invention.
  • the wallpaper surface (layer A surface) prepared in (11) above is carefully wiped with a gauze soaked with a stock solution of chlorine-based detergent (Kao Co., Ltd .: “Kitchino, Itaichi”), and then further washed with water. Wiped with, and wiped with air. Chemical resistance was evaluated according to the following criteria. O and ⁇ are suitable for satisfying the present invention.
  • the erasability after embossing is based on the wallpaper surface prepared in (11) above using a digital variable gloss meter UGD-5D manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd., and the incident angle and detection angle in the normal direction of the film surface. Measurements were made at 20 arbitrary locations at 60 ° to obtain the average glossiness and standard deviation. The standard deviation was adopted because the unevenness of glossiness increases when the erasing returns in the embossing. Judgment was made according to the following criteria from the average value and standard deviation of glossiness. O and ⁇ are suitable for satisfying the present invention. ⁇ (Good): Gloss average value less than 10% and standard deviation less than 1%,
  • Copolyesters 2 to 3 listed in Table 1 were synthesized in the same manner as copolymer polyester 1. It was.
  • Copolyester 5 shown in Table 1 was synthesized in the same manner as copolymer polyester 4.
  • a mixture of 65.9 parts by weight of dimethyl terephthalate and 74.8 parts by weight of 1,4 butanediol was charged with 0.04 parts by weight of tetraptinoretitanate and IRGANOX1010FP0.016 parts by weight from 150 ° C to 210 ° C.
  • Transesterification was conducted according to a conventional method while raising the temperature, and then 0.042 part by weight of trimethyl phosphoric acid was added, and 10 minutes later, 0.055 part by weight of tetrabutyl titanate, IRGANOX1010FP0.02 part by weight Heated dimer acid (PRIPOL 1098: manufactured by YUKEMA) 6.0 parts by weight Zl, 4 butanediol 3.3 parts by weight
  • the mixed slurry was added. After the temperature inside the can returned to 210 ° C, the mixture was stirred for 30 minutes and transferred to the polymerization reaction tank.
  • the polycondensation reaction was carried out according to a conventional method. Finally, a polycondensation reaction was performed at 245 ° C. and 1.33 ⁇ 10 2 Pa or less to obtain a copolymer polyester 6 having an intrinsic viscosity of 0.70 and a dimer acid of 3 mol%.
  • Copolyester 7 listed in Table 1 was synthesized in the same manner as copolyester 6.
  • Transesterification was carried out according to a conventional method while raising the temperature from 150 ° C to 210 ° C, and then 0.01 parts by weight of trimethylphosphoric acid was added, and 10 minutes later, 0.066 parts by weight of tetrabutyl titanate, IRGANOX1010FP0.25 Part by weight A dimer acid (PRIPOL 1098, manufactured by YUKEMA Co., Ltd.) previously heated to 50 ° C. 34.2 parts by weight Z1,4-butanediol 12.4 parts by weight of the mixed slurry was added.
  • Polyester 2 89.5 parts by weight, talc (Nippon Talc Co., Ltd. ultrafine talc SG-2000, average particle size 1. O ⁇ m, whiteness 97%) 10 parts by weight, as an antibacterial agent, Sinanen Zomi Co., Ltd.
  • a mixture of 0.5 parts by weight of the inorganic antibacterial agent “Zemitsug” made by Nac was kneaded at 260 ° C. using a vented different-direction twin screw extruder to produce 10% by weight polyester master pellets of antibacterial talc.
  • polyester 2 90 parts by weight of polyester 2 and silicon dioxide ("Silysia 44 5" manufactured by Fuji Silysia Chemical Co., Ltd., average particle size 2.5 m) The mixture was kneaded at 260 ° C to produce a 10% by weight polyester master pellet with antibacterial diacids.
  • Table 1 shows the compositions of the polyester, copolymerized polyester, and particle master used in Examples and Comparative Examples.
  • wallpaper PVC foam was produced.
  • paper as a flame retardant, guanidine sulfamate (“Abinon 145” manufactured by Sanwa Chemical Co., Ltd.) 20 parts by weight of impregnated flame retardant paper, 100 parts by weight of vinyl chloride resin, 50 parts by weight of calcium carbonate (“Nanox # 30” manufactured by Maruo Calcium Co., Ltd.) as a filler, and 55 parts by weight of bis (2-ethylhexyl) phthalate (“DOP” manufactured by Daihachi Chemical Co., Ltd.) as a plasticizer , Titanium acid (titanium industry "KRONOS KA-20”) 20 parts by weight as pigment, tricresyl phosphate (Daihachi Chemical Co., Ltd.
  • TCP 3 parts by weight as flame retardant 2 parts by weight of CaZZn stabilizer (Nissan Chemical Co., Ltd. "CZ series”) as stabilizer, p, p, oxybisbenzenesulfurhydrazide (Sankyo Kasei Co., Ltd.) as foaming agent "Cermic S” (manufactured by Daiwa Chemical Industry Co., Ltd.) Emissions TMS-32 ”) after laminating a mixture of 2 parts by weight, by foaming the PVC at a temperature 130 ° C, to obtain a wallpaper foam PVC.
  • the characteristics of the obtained wallpaper showed excellent post-embossing erasing properties, stain resistance, chemical resistance, and thermal adhesion to PVC.
  • polyester A layer a polyester 1 20 weight 0/0, the particle master MS- 2 60 wt%, the copolymerized polyester 6 using a mixture of 20 wt%, and the polyester B layer, a copolyester 2
  • the plane orientation coefficient (fn) of the film was 0.00.
  • foamed PVC for wallpaper and wallpaper were prepared.
  • polyester A layer a polyester 4 40 weight 0/0, except that the particle master MS- 4 50 wt%, the copolymerized polyester 6 using a mixture of 10 wt% was used copolymerized polyester Le 7 B layer
  • the surface orientation coefficient (fn) of the film was 0.00.
  • foamed PVC for wallpaper and wallpaper were prepared.
  • polyester A layer a polyester 3 35 weight 0/0, the particle master MS- 1 50 wt%, the copolymerized polyester 1 with a mixture of 15% by weight, the polyester B layer
  • the plane orientation coefficient (fn) of the film was 0.00.
  • foamed PVC for wallpaper and wallpaper were prepared.
  • the characteristics of the obtained wallpaper are practical levels that are slightly inferior to embossing properties and thermal adhesiveness to PVC compared to the film and wallpaper of Example 1. It showed stain resistance, chemical resistance, stain resistance, and thermal adhesiveness with PVC.
  • the plane orientation coefficient (fn) of the film was 0.01. Further, in the same manner as in Example 1, a wallpaper PVC and wallpaper were prepared.
  • polyester A layer a polyester 1 47 weight 0/0, the particle master MS- 2 50 wt%, with a mixture of particles master MS- 3 3 wt%, as the polyester of the layer B, the copolyester 4
  • the plane orientation coefficient (fn) of the film was 0.01.
  • a wall paper was produced in the same manner as in Example 1.
  • a single-layer unstretched polyester film having a thickness of 20 ⁇ m was prepared in the same manner as in Example 1 except that polyester 2 was used for the A layer and polyester of the B layer was not used.
  • the plane orientation coefficient (fn) of the film was 0.01.
  • a wallpaper was prepared in the same manner as in Example 1.
  • the properties of the obtained film and wallpaper are excellent in stain resistance and chemical resistance, but because the film is crystallized, the embossing property is inferior, the erasing property and the polyvinyl chloride. The thermal adhesiveness between and was inferior.
  • polyester A layer a polyester 1 40 weight 0/0, polyester 2 57 weight 0/0, the copolyester 4 with a mixture of 3% by weight, except that the polyester of the layer B has failed used, examples A single-layer unstretched polyester film having a thickness of 20 m was produced in the same manner as in 1. The plane orientation coefficient (fn) of the film was 0.01. In addition, a wallpaper was prepared in the same manner as in Example 1.
  • a 5 ⁇ m) laminated unstretched polyester film was prepared.
  • a wallpaper was prepared in the same manner as in Example 1.
  • the plane orientation coefficient (fn) of the film is 0.00. It was.
  • EVAL films and wallpaper were excellent in erasing resistance and stain resistance, they were slightly inferior in embossing properties, water vapor barrier properties, chemical resistance, and thermal adhesiveness with PVC.
  • polyester A layer a polyester 4 60 weight 0/0, the particle master MS- 4 25 wt%, the copolymerized polyester 7 using a mixture of 15 wt%, and the polyester B layer, a copolyester 8
  • the plane orientation coefficient (fn) of the film was 0.00.
  • wallpaper was prepared in the same manner as in Example 1.
  • Polyester 3 35 Copolyester 3 100
  • Comparative Example 1 28 41 13 228 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇
  • Copolyester 6 100 Copolyester 4 100
  • the pine toy laminated polyester film of the present invention is a single unit that makes use of excellent properties such as stain resistance, chemical resistance, moldability, thermal adhesiveness, erasing properties, embossing properties, and water vapor barrier properties.
  • Sheets or composite sheets can be used as various industrial materials and packaging materials that require formability. In the composite sheet, for example, it can be used by being bonded to a base material such as metal, wood, paper, a resin sheet or a resin board.
  • Specific applications include applications in which conventional flexible films and easily-formed films have been used, such as packaging films, wrap films, stretch films, partition films, building materials such as wall paper and plywood decorative sheets. Of these, a film for wallpaper is preferable.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Abstract

 本発明は、耐汚染性、耐薬品性、成形性、熱接着性、艶消し性、エンボス性、水蒸気バリア性等が優れ、特に壁紙用途に好適なマット化積層ポリエステルフィルムを提供することを課題とする。  A/Bの2層構成を少なくとも有する積層ポリエステルフィルムであり、A層のポリエステルは、ポリエステル(a)60~95重量%と、非相溶樹脂(b)5~40重量%との組成物からなり、ガラス転移温度TgAが30~70°Cのポリエステルであって、B層のポリエステルは、主として融点TmBが120~210°Cの共重合ポリエステルであり、かつA層面の表面光沢度が50%未満であるマット化積層ポリエステルフィルム。

Description

明 細 書
マット化積層ポリエステルフィルム
技術分野
[0001] 本発明は、従来の柔軟フィルムの改良に関するものであり、さらに詳しくは、耐汚染 性、耐薬品性、成形性、熱接着性、艷消し性、エンボス性、ガスバリア性、特に水蒸 気ノリア性に優れたマツトイ匕積層ポリエステルフィルム、及びこのマツトイ匕積層ポリエ ステルフィルムを用いてなり、耐汚染性、耐薬品性、エンボス性、エンボスカ卩ェ後の 艷消し性と、基材との熱接着性との両立が可能で、経時脆ィ匕を生じることなぐ取り扱
V、性に優れた壁紙に関するものである。
背景技術
[0002] 従来の柔軟フィルムとしては、ポリ塩化ビュル系フィルムが代表的である。このポリ 塩ィ匕ビュルフィルムは、耐候性に優れるとともに、各種加工、たとえばエンボス力卩ェな どに好適であるばかりか、安価に製造できる点で好ましく使用されてきた。
[0003] し力しながら、ポリ塩ィ匕ビュル系フィルムは、火災などによりフィルムが燃焼した際の 有毒ガス発生の問題や、可塑剤のブリードアウトなどの問題があり、そのため近年の 環境面からのニーズにより、新し 、柔軟フィルムが求められてきて 、る。
[0004] 柔軟フィルムの展開用途の一つとして、壁紙表層用フィルムが挙げられる。本用途 は、ポリ塩ィ匕ビュル榭脂製の壁紙または化粧版 (以下塩ビ壁紙と称す)、ポリ塩ィ匕ビ 二ルレザ一の表面にフィルムを被覆するものであり、該フィルムへの要求特性として は、可塑剤ブリード防止性、耐薬品性、エンボス等の加工性、塩ビ基材への熱接着 性等の各種特性が必要となる。
[0005] 現在は、壁紙表層用フィルムとして、エチレン.ビュルアルコール系共重合体 (EV OH)フィルムが主として用いられており、この EVOHは、上記要求特性のうち、可塑 剤ブリード防止性、耐薬品性、エンボス等の加工性は良好なものの(例えば、特許文 献 1参照)、該フィルムは塩ビ壁紙への熱接着性が良好でないため、接着剤層を被 覆する必要があった (例えば、特許文献 2参照)。
[0006] また、壁紙などの室内装飾品においては、高光沢のものよりも艷消しされたものが 好まれることが多ぐ塩ビ壁紙においても艷消しを行うのが一般的である。
[0007] 艷消しを行う方法としては、サンドブラスト法、化学薬品による表面処理法などが知 られている力 これらの方法はコスト高になるという欠点を有している。また、その他の 艷消し方法として、例えば、無機粒子を添加する方法 (例えば、特許文献 3参照)が 提案されているが、これらの方法では十分に満足し得る艷消しを施すことができなか つた o
[0008] また、艷消しを行う方法として、熱可塑性榭脂を添加する方法 (例えば、特許文献 4 参照)が提案されている。この方法は、エンボス加工等の加熱時に艷消しが戻り難ぐ 艷消し性にも優れるものの、ベース榭脂が EVOHであるフィルムは、タレヨン、コーヒ 一、水性ペン、醤油などの耐汚染性には優れる反面、カレーや壁紙の継ぎ目や施工 時に EVOHフィルム表面に付着した接着剤は拭き取れ難く経時で黄変の原因となる ため、耐汚染性が劣ること、台所用漂白剤、家庭用洗剤などに対する耐薬品性が劣 ること、ガラス転移温度がやや高いためエンボス性が劣ることなどの問題があった。ま た、ベース榭脂が EVOHであるフィルムは、ガスバリア性に優れている。し力し、確か に酸素バリア性は優れる力 水蒸気バリア性が大幅に劣るため、水分がフィルムを通 過しやすく、壁紙を施工後、経時で接着剤の水分がフィルム表面に移行したり、フィ ルム表面に水分が付着したりすると、カビが発生しやすいことなどの問題があった。
[0009] さらに、柔軟フィルムの片面に高結晶性ポリエステルを積層した積層フィルム (例え ば、特許文献 5参照)が提案されているが、この本積層フィルムは、柔軟性、透明性 の経時性が優れるものの、艷消し性を有するフィルムが達成されてな 、のが現状であ つた o
特許文献 1:特開昭 60— 224542号公報
特許文献 2:特開昭 60 - 239233号公報
特許文献 3 :特許 3172559号公報
特許文献 4:特許 3474276号公報
特許文献 5:特開平 5— 131601号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0010] 以上述べてきたように、耐汚染性、耐薬品性、成形性、熱接着性の機能を有し、特 に加熱時に艷消しが戻り難 、壁紙表層用フィルム、とくに壁紙類が強く求められて ヽ る。また、ガスバリア性、特に水蒸気の透過性を遮断する、壁紙表層用フィルムが求 められている。
[0011] 本発明は上記のような従来技術の問題点を解消するために検討した結果達成され たものであり、ポリ塩ィ匕ビニル榭脂用の可塑剤の遮断性、耐汚染性、耐薬品性、成形 性、熱接着性、艷消し性、エンボス性、ガスバリア性、特に水蒸気バリア性に優れ、加 熱時に艷消しが戻り難 、マツトイ匕積層ポリエステルフィルム、及びこのマット化積層ポ リエステルフィルムを用いてなり、耐汚染性、耐薬品性、エンボス性、エンボス加工後 の艷消し性と、基材との熱接着性との両立が可能で、経時脆ィ匕を生じることなぐ取り 扱 、性に優れた壁紙の提供を目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意検討した結果、フィルムを積層 構成とし、各層のポリエステル組成、結晶性あるいは熱特性、 A層面の表面光沢度を 特定範囲とすることにより、上記目的に相応する効果が得られることを見出し、本発 明に至ったものである。
[0013] すなわち、上記の目的を達成するために本発明によれば、 AZBの 2層構成を少な くとも有する積層ポリエステルフィルムであって、 A層のポリエステルは、ポリエステル( &) 60〜95重量%と、非相溶榭脂 (b) 5〜40重量%との組成物力 なり、ガラス転移 温度 TgAが 30〜70°Cのポリエステルであって、 B層のポリエステルは、主として融点 TmBが 120〜210°Cの共重合ポリエステルであり、かつ前記 A層面の表面光沢度が
50%未満であることを特徴とするマツトイ匕積層ポリエステルフィルムが提供される。
[0014] なお、本発明のマット化積層ポリエステルフィルムにおいては、
(A) 前記 A層のポリエステル力 ポリエステル (a) 60〜90重量%と、非相溶榭脂 (b ) 5〜20重量%と、熱可塑性榭脂(c)および Zまたは無機フィラー (d) 5〜20重量% との組成物力 なること、
(B) 非相溶榭脂 (b)が長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステル力 なること、
(C) 前記 B層のポリエステル力 ジカルボン酸成分として、芳香族ジカルボン酸成 分および長鎖脂肪族ジカルボン酸成分を 90モル%以上含み、かつ、グリコール成分 として、エチレングリコール成分および 1, 4 ブタンジオール成分を 90モル0 /0以上 含むモノマー組成力もなる共重合ポリエステルであること、
(D) 前記 B層のポリエステル力 下記(1)及び(2)を満足すること
(1)全ジカルボン酸成分に対して芳香族ジカルボン酸成分を 60〜99モル%、かつ 、長鎖脂肪族ジカルボン酸成分を 1〜40モル%含有する共重合ポリエステル力も構 成されること、
(2)グリコール成分として炭素数が 10未満のグリコール成分を少なくとも 1種以上含 有すること、
(E) 前記長鎖脂肪族ジカルボン酸成分中の二量体含有量が 70〜90重量%、及 び三量体含有量が 10〜30重量%であること、
(F) 前記長鎖脂肪族ジカルボン酸成分がダイマー酸あるいはダイマー酸誘導体で あること、及び
(G) 面配向係数力^〜 0. 05であること
力 いずれも好ましい条件として挙げられる。
[0015] また、本発明の壁紙は、上記のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムと壁紙基材とを、 前記マツトイ匕積層ポリエステルフィルムの A層が外表面になるように積層してなること を特徴とし、特に前記壁紙基材がポリオレフイン榭脂層あるいはポリ塩ィ匕ビ二ル榭脂 層を含むことが好ましい。
発明の効果
[0016] 本発明によれば、以下に説明するとおり、ポリ塩ィ匕ビ二ル榭脂用の可塑剤の遮断 性、耐汚染性、耐薬品性、成形性、熱接着性、艷消し性、エンボス性、ガスバリア性、 特に水蒸気バリア性に優れ、加熱時に艷消しが戻り難 、マツトイヒ積層ポリエステルフ イルムを得ることができる。
[0017] 本発明で得られるマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、上記の優れた特性を活か して各種の工業材料、包装材料として有用である力 中でも壁紙用途に好適であり、 本発明によれば、耐汚染性、耐薬品性、エンボス性、エンボス加工後の艷消し性と、 基材との熱接着性との両立が可能で、経時脆ィ匕を生じることなぐ取り扱い性に優れ た壁紙を得ることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、本発明に力かるマツトイ匕積層ポリエステルフィルム及び壁紙の好まし 、実施 の形態を説明する。
[0019] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、 AZBの 2層構成を少なくとも有する 積層ポリエステルフィルムであって、 A層のポリエステルは、ポリエステル(a) 60〜95 重量%と、非相溶榭脂 (b) 5〜40重量%との組成物からなり、ガラス転移温度 TgAが 30〜70°Cのポリエステルであって、 B層のポリエステルは、主として融点 TmBが 120 〜210°Cの共重合ポリエステルであり、かつ前記 A層面の表面光沢度が 50%未満で あることを特徴とする。
[0020] 一般的に、ポリエステルは非晶状態では耐薬品性に劣り、溶剤等で浸されることが 多い。そのため、溶剤等を用いて印刷あるいは拭取りを行った場合には白化すること がある。
[0021] これに対し、本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムにおける A層は、ポリエステ ル (a)を結晶性ポリエステルとすることにより耐薬品性を有する層である。
[0022] また、 A層はエンボスカ卩ェ等に代表される成形性を有する層である。エンボスカロェ 等の成形は、通常、ポリマーのガラス転移温度(以下 Tgと略称する)以上に一定時間 加熱し、必要な形状へ成形した後、 Tg以下の温度へ冷却する場合が多い。そのた め、 A層のガラス転移温度(以下 A層のガラス転移温度のことを TgAと略称する)は、 30〜70°Cである必要があり、好ましくは、 35〜65°C、さらに好ましくは 40〜60°Cで ある。 TgAが 70°Cを超えると、一定時間加熱しても成形できなくなり、また、 TgAが 3 0°C未満であると、室温が Tg以上となるため、ー且成形後、特に夏場など室温で放 置した場合に徐々に変形が進む可能性があるため好ましくな 、。
[0023] 一般に、結晶化速度が遅いポリマーは、溶融状態から急冷すると非晶状態となり、 透明な成形体が得られる。しかし、得られた成形体を Tg以上の温度下で放置すると 白化が起こる。これは、ポリエステルの結晶化が進行し、可視光サイズ以上の球晶が 生成したためである。また、結晶化速度が遅いポリマーは、 Tgが室温以下あるいは 室温付近であると、結晶化(白化)が経時で進行してしまい、場合によっては、好まれ ないことがある。この現象を防ぐためには、ポリマーの結晶化速度を速くする必要があ る。ポリブチレンテレフタレート (PBT)に代表されるようなポリエステルは結晶化速度 が非常に速ぐ溶融状態力 の急冷時には、すでに可視光サイズ以下の微結晶が多 量に生成し、透明結晶化が可能となる。透明結晶化が達成されると、上記した経時白 化を抑制できるだけでなぐ取り扱い性ゃ耐ブロッキング性も向上するために好まし い。
[0024] また、上記した透明結晶性を有すると!、う観点にっ 、て、本発明で 、う結晶性ポリ エステルとは、結晶化パラメーター ATcgが 60°C未満であるポリエステルが好ましい 。ここで結晶化パラメーター ATcgは、結晶化温度 (Tc)とガラス転移温度 (Tg)との 差 (Tc— Tg)であり、より具体的には ATcgとは、示差走査熱量測定 (DSC)の昇温 過程で測定される結晶化温度 (Tc)とガラス転移温度 (Tg)との差のことである。よつ て本発明の A層のポリエステル(a)は、 ATcgが 60°C未満であるポリエステルを用い ることで透明結晶化が可能となり、そのため白化の抑制につながり、また取り扱い性、 耐ブロッキング性も向上するために好まし ヽ。
[0025] 本発明の結晶性ポリエステルは、溶融押出後の厚み、冷却温度を制御することで、 冷却過程において可視光サイズ以下の微結晶を生成することができるのである。 ΔΤ egが 60°C未満の結晶性ポリエステルの代表的なポリマーとしては、ポリブチレンテレ フタレート、ポリへキサメチレンテレフタレート、ポリエチレンアジペート、ポリエチレン セバケート、ポリブチレンアジペート、ポリブチレンセバケート、ポリブチレンナフタレー ト、およびそれらの共重合体などの誘導体で代表されるものである。結晶性をさらに 有するという点から、 ATcgは 50°C未満となることが好ましぐ 40°C未満となることが 特に好ましい。
[0026] 本発明のマット化積層ポリエステルフィルムにおける A層を構成するポリエステル(a )とは、エステル結合により構成される高分子量体の総称である。
[0027] このポリエステル(a)のエステル結合に用いられるジカルボン酸成分としては、例え ばテレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、ジフエ-ルジカルボン酸、ジ フエ-ルスルホンジカルボン酸、ジフエノキシエタンジカルボン酸、 5—ナトリウムスル ホイソフタル酸、フタル酸等の芳香族ジカルボン酸、シユウ酸、コハク酸、アジピン酸、 セバシン酸、ダイマー酸、マレイン酸、フマル酸等の脂肪族ジカルボン酸、シクロへキ シンジカルボン酸等の脂環族ジカルボン酸、 p ォキシ安息香酸等のォキシカルボ ン酸等を使用することができる。
[0028] このうち本発明のマツトイ匕積層ポリエステルに用いるポリエステル(a)においては、 ジカルボン酸成分のうち、テレフタル酸および Zまたはナフタレンジカルボン酸の占 める割合力 好ましくは 80モル%以上、より好ましくは 85モル%以上、とくに好ましく は 95モル%以上であること力 ATcgおよび Tgの制御、生産性、コストの点から好ま しい。
[0029] 一方、ポリエステル(a)のグリコール成分としては、例えば、エチレングリコール、 1, 3 プロパンジオール、 1, 2 プロパンジオール、 2—メチルー 1, 3 プロパンジォ ール、 1, 3 ブタンジオール、 1, 4 ブタンジオール、 1, 2 ブタンジオール、 1, 5 ペンチルグリコール、 2, 2 ジメチルー 1, 3 プロパンジオール、 2 ェチルー 1, 3 プロパンジオール、 1, 6 へキサンジオール、 2—メチルー 2 ェチルー 1, 3— プロパンジオール、 1, 8 オクタンジオール、 1, 10 デカンジオール、 1, 3 シクロ ブタンジオール、 1, 3 シクロブタンジメタノール、 1, 3 シクロペンタンジメタノール 、 1, 4ーシクロへキサンジメタノール等が挙げられる。
[0030] このうち本発明のマツトイ匕積層ポリエステルに用いるポリエステル(a)においては、 エチレングリコール、 1, 3 プロパンジオールおよび 1, 4 ブタンジオールよりなる 群力 選ばれた 1以上のジオールの占める割合力 好ましくは 80モル%以上である ことが、 ATcgおよび Tgの制御、生産性、コストの点力も好ましい。なお、これらのジ カルボン酸成分、グリコール成分は 2種以上を併用してもよい。なかでもグリコール成 分がエチレングリコールまたは Zおよび 1, 4 ブタンジオールであることが特に好ま しい。
[0031] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムにお 、て、 A層を構成する非相溶榭脂 ( b)は、ポリエステル (a)の表面に非相溶榭脂 (b)が微細な凹凸を形成し、艷消し性が 向上するものであれば特に限定されな 、。特に非相溶榭脂 (b)が長鎖脂肪族ジカル ボン酸共重合ポリエステルであると、艷消し性に特に優れるために好ましい。
[0032] ここで上記した A層を構成する非相溶榭脂 (b)や B層に用いられる長鎖脂肪族ジカ ルボン酸共重合ポリエステルとは、ジカルボン酸成分として、芳香族ジカルボン酸成 分等を主構成成分とするハードセグメントと、長鎖脂肪族ジカルボン酸成分カゝらなる 成分を主構成成分とするソフトセグメント、および、グリコール成分として炭素数が 10 未満のグリコール成分を少なくとも 1種以上含有しているものであることが好ましい。
[0033] 長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステル中のハードセグメントを構成する芳香 族ジカルボン酸成分は、芳香族ジカルボン酸およびそのエステル形成誘導体から形 成される。芳香族ジカルボン酸として、具体的には、例えば、イソフタル酸、テレフタ ル酸、ジフエ-ルー 4、 4,ージカルボン酸、 2、 6 ナフタレンジカルボン酸、ナフタレ ン 2、 7 ジカルボン酸、ナフタレン 1、 5 ジカルボン酸、ジフエノキシェタン 4—4, 一 ジカルボン酸、ジフエ-ルスルホン— 4、 4'ージカルボン酸、ジフエ-ルエーテル 4 、 4'ージカルボン酸および、これらのエステル形成誘導体等が挙げられる。なかでも 、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、およびそのエステル形成誘 導体が好ましい。また、これらの芳香族ジカルボン酸成分は、 1種あるいは 2種以上を 併用してちょい。
[0034] 非相溶榭脂 (b)に好適に用いられる長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステル 中の芳香族ジカルボン酸成分の量は、非相溶榭脂 (b)の長鎖脂肪族ジカルボン酸 共重合ポリエステルの全ジカルボン酸成分中の 60〜99モル%であることが好ましい 。さらに好ましくは 65〜97モル%であり、特に好ましくは 70〜95モル%である。芳香 族ジカルボン酸成分の量が 60モル%未満では、結晶性が悪ィ匕し、耐薬品性が悪化 する場合がある。また芳香族ジカルボン酸成分の量が 99モル%を超えると柔軟性を 得ることができな!/、場合がある。
[0035] 非相溶榭脂 (b)や B層などに用いられる本発明の長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合 ポリエステルにお ヽて、ソフトセグメントを構成する長鎖脂肪族ジカルボン酸成分は、 下記式で示される長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体の場合は、炭素数 10以上の不飽 和脂肪酸力も誘導されるものが好ましぐ特に好ましくは炭素数 10〜30の長鎖脂肪 族ジカルボン酸誘導体である。主として不飽和脂肪酸のニ量ィ匕により得られる二量 化脂肪酸 (以下二量体と略称する)あるいは二量体のエステル形成誘導体力 得ら れる。 [0036] CH (CH ) (CH = CH-CH ) (CH ) COOR
3 2 m 2 k 2 n
(式中の Rは、水素原子またはアルキル基、 mは 1〜25の整数、 kは 1〜5の整数、 n は 0〜25の整数、 m、 kおよび nは、 8≤m+ 3k+n≤28の関係式を満足する。;)。
[0037] この不飽和脂肪酸の二量化反応においては、二量体とともに不飽和脂肪酸の三量 化により得られる三量化脂肪酸 (以下三量体と略称する)も生成する。よって不飽和 脂肪酸の二量ィ匕反応により得られる長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体中には二量体 、三量体及び単量体が含まれている。この長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体を複数回 の蒸留等の精製を行い、長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体中に二量体量が 95重量 %以上、さらには二量体量が 98重量%以上の高純度な長鎖脂肪族ジカルボン酸誘 導体を用いると、色調の面で良好な共重合ポリエステルが得られる。しかし、蒸留ェ 程によって長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体のコストが著しく大きくなるため、共重合 ポリエステルの色調とコスト性とを両立させるためには、長鎖脂肪族ジカルボン酸誘 導体中の、二量体、三量体の比率がそれぞれ 70〜90重量%、 10〜30重量%であ ることが好ましい。つまり、非相溶榭脂 (b)や B層などに用いられる本発明の長鎖脂 肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルにお 、て、長鎖脂肪族ジカルボン酸成分中の 二量体含有量が 70〜90重量%、及び三量体含有量が 10〜30重量%であることが 好ましい。
[0038] 非相溶榭脂 (b)や B層などに用いられる本発明の長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合 ポリエステルの製造時にぉ ヽて使用される長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体には、不 飽和脂肪酸の二量ィ匕反応により生成する不飽和結合が存在するが、これをそのまま 重合原料として使用しても、水素添加反応により還元させた後に使用しても構わない 。しかし、特に耐熱性、耐候性ならびに透明性が要求される場合には、水素添カ卩によ り不飽和結合をなくした二量体を用いることが好ま 、。
[0039] 非相溶榭脂 (b)や B層などに用いられる本発明の長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合 ポリエステルの製造時に使用できる、長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体である不飽和 脂肪酸の二量化体としては、炭素数 36の二量化体であるダイマー酸およびダイマー 酸をエステル化したダイマー酸誘導体が好ましい。ダイマー酸は、リノール酸ゃリノレ イン酸等の炭素数 18の不飽和脂肪酸をニ量ィ匕して得られるものであり、例えば、ュ -ケマ 'インターナショナル社から"プリポール"("PRIPOL")、あるいはこれらの各種 エステル形成誘導体が市販されて!ヽる。上記化合物の 1種あるいは 2種以上を併用 してちよい。
[0040] 本発明の A層の非相溶榭脂 (b)に好適に用いられる長鎖脂肪族ジカルボン酸共重 合ポリエステルは、長鎖脂肪族ジカルボン酸成分の量が、非相溶榭脂 (b)の長鎖脂 肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルの全ジカルボン酸成分中の 1〜40モル%が好 ましぐより好ましくは 3〜35%であり、さらに好ましくは 5〜30モル0 /0である。
[0041] 長鎖脂肪族ジカルボン酸成分の量が、非相溶榭脂 (b)の長鎖脂肪族ジカルボン酸 共重合ポリエステルの全ジカルボン酸成分中の 40モル%を超えると、ポリエステルの 耐熱性が低下し、またこれより得られる成形物の機械特性が低下することがある。一 方、長鎖脂肪族ジカルボン酸成分の量が、非相溶榭脂 (b)の長鎖脂肪族ジカルボン 酸共重合ポリエステルの全ジカルボン酸成分中の 1モル%未満では、ポリエステル(a )と相溶しやすぐ艷消し性が劣る場合がある。
[0042] またここで、本発明の A層を構成するポリエステル (a)には、結晶性を損なわな!/ヽ範 囲で上記長鎖脂肪酸ジカルボン酸成分を共重合してもよ!/、し、あるいは他の成分か らなる榭脂を混合しても構わな 、。
[0043] 本発明の A層の非相溶榭脂 (b)が、長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステル の場合、グリコール成分として、炭素数が 10未満のグリコール成分を少なくとも 1種以 上含有されていることが好ましい。炭素数が 10未満のグリコール成分とは、具体的に は、エチレングリコール、 1, 3 プロパンジオール、 1, 2 プロパンジオール、 2—メ チルー 1, 3 プロパンジオール、 1, 3 ブタンジオール、 1, 4 ブタンジオール、 1 , 2 ブタンジオール、 1, 5 ペンチルグリコール、 2, 2 ジメチルー 1, 3 プロパン ジオール、 2 ェチルー 1, 3 プロパンジオール、 1, 6 へキサンジオール、 2—メ チルー 2 ェチルー 1, 3 プロパンジオール、 1, 8 オクタンジオール、 1, 10 デ カンジオール、 1, 3 シクロブタンジオール、 1, 3 シクロブタンジメタノール、 1, 3 ーシクロペンタンジメタノール、 1, 4ーシクロへキサンジメタノール等が挙げられる。こ れらの中でもエチレングリコール、 1, 3 プロパンジオール、 1, 4 ブタンジオール 力 選ばれた少なくとも 1種以上であることが好ましぐ 1, 4 ブタンジオールを必須 成分とし、エチレングリコールおよび 1, 3 プロパンジオールのうち 1種以上を選択 することがさらに好ましい。複数成分のグリコールを選択するのが好ましい理由は、グ リコール成分が 1種のみの場合は、ポリマー鎖の乱れが少なくなり、結晶性が高くなり すぎる場合があるためであり、複数のグリコール成分を共重合することで結晶性を制 御することがでさるよう〖こなるカゝらである。
[0044] 本発明の B層は、融点 TmB (以下 B層の融点を TmBと略称する。 )が 120〜210°C であることが必要である。よって B層のポリエステルは、 B層を主として構成する共重 合ポリエステル力 融点が 120〜210°Cの共重合ポリエステルであることが好ましくそ の他は特に限定されないが、取り扱い性、融点の制御、製膜性、生産性の点から長 鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルであることがより好ましい。また、 A層を構 成する非相溶榭脂 (b)が長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルである場合、 製膜性、生産性の点から、 B層を主として構成するポリエステルは、非相溶榭脂 (b)と 同一の長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルを用いることが好ま 、。
[0045] B層を主として構成するポリエステルは、上述のように長鎖脂肪族ジカルボン酸共 重合ポリエステルを用いることが好まし 、が、 B層に含まれる全てのポリエステルの全 ジカルボン酸成分として、芳香族ジカルボン酸成分および長鎖脂肪族ジカルボン酸 成分を 90モル%以上含み、かつ、 B層に含まれる全てのポリエステルの全グリコール 成分として、エチレングリコール成分および 1, 4 ブタンジオール成分を 90モル0 /0 以上含むモノマー組成力もなる共重合ポリエステルであることが好まし 、。より好まし くは、 B層に含まれる全てのポリエステルの全ジカルボン酸成分として、芳香族ジカル ボン酸成分および長鎖脂肪族ジカルボン酸成分を 95モル%以上、および B層に含 まれる全てのポリエステルの全グリコール成分として、エチレングリコール成分および 1, 4 ブタンジオール成分を 95モル%以上である。 B層のポリエステルの長鎖脂肪 族ジカルボン酸共重合ポリエステルは、 B層に含まれる全てのポリエステルの全ジカ ルボン酸成分として、芳香族ジカルボン酸成分および長鎖脂肪族ジカルボン酸成分 が 90モル%未満の場合や、または全グリコール成分として、エチレングリコール成分 および 1, 4 ブタンジオール成分が 90モル0 /0未満であるモノマー組成力もなる場合 は、取り扱い性、融点の制御、製膜性、生産性の点で劣ることがあるために好ましくな い。
[0046] また B層のポリエステルが主として長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルで あり、 B層に含まれる全てのポリエステルの全ジカルボン酸成分に対して、芳香族ジ カルボン酸成分を 60〜99モル%、かつ、長鎖脂肪族ジカルボン酸成分を 1〜40モ ル%含有する共重合ポリエステル力も構成されることが好まし 、。 B層に含まれる全 てのポリエステルの全ジカルボン酸成分に対して、芳香族ジカルボン酸成分が 60モ ル%未満、または長鎖脂肪族ジカルボン酸成分が 40モル%を越えると取り扱 、性、 融点の制御、製膜性、生産性の点で好ましくない。逆に芳香族ジカルボン酸成分が 99モル%を越え、または長鎖脂肪族ジカルボン酸成分が 1モル%未満であるとガラ ス転移温度および融点 TmBが高くなり、ポリ塩ィ匕ビュルなどとの熱接着性が劣り易い ので好ましくな 、。より好ましくは B層に含まれる全てのポリエステルの全ジカルボン 酸成分に対して、芳香族ジカルボン酸成分が 70〜95モル%、長鎖脂肪族ジカルボ ン酸成分が 5〜30モル0 /0の場合である。
[0047] また B層のポリエステルには、グリコール成分として炭素数が 10未満のグリコール成 分を少なくとも 1種以上含有することが好ましい。より好ましくは、 B層を主として構成 するポリエステルに好ましく用いられる長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステル のグリコール成分として、炭素数が 10未満のグリコール成分を少なくとも 1種以上含 有することが好ましい。ここで、炭素数が 10未満のグリコール成分は、任意に設定す ることができる。しかし B層のポリエステルは、主として融点が 120°C〜210°Cの共重 合ポリエステルであることが必要であり、融点 TmBが 120〜210°Cの範囲を満足する B層を設計する際には、 B層に含まれる全てのポリエステルの全グリコール成分に対 して、炭素数が 10未満のグリコール成分は、 50〜: LOOモル%であることが好ましぐ さらに好ましくは 60〜: L00モル%であり、特に好ましくは 70〜: L00モル%である。一 方、 B層に含まれる全てのポリエステルの全グリコール成分に対しての、他のグリコー ル成分の量は 50モル%未満が好ましぐさらに好ましくは 0〜40モル%であり、特に 好ましくは 0〜30モル%である。 B層の融点 TmBとしては、製膜性とポリ塩ィ匕ビュルと の熱接着性を両立する点から、 120°C〜210°Cとなることが好ましい。上記 B層の融 点 TmBが 210°Cを超えると熱接着性が劣る場合があり好ましくない。また 120°C未満 であると製膜性が劣る場合があり好ましくな 、。
[0048] 本発明の B層を主として構成するポリエステルに好ましく用いられる長鎖脂肪族ジ カルボン酸共重合ポリエステルにおいては、上記成分の他に、本発明の目的を損な わな 、範囲で他の成分を共重合してもよ 、し、ある 、は他の成分力もなる榭脂を混 合しても構わない。例えば、共重合可能なジカルボン酸成分として、 1, 4ーシクロへ キサンジカルボン酸、 1, 3—シクロへキサンジカルボン酸、 1, 2—シクロへキサンジ カルボン酸、 5—ナトリウムスルホイソフタル酸トリメリット酸、トリメシン酸、トリメリット酸、 トリメシン酸等、またはそれらのエステル誘導体、ヒドロキシカルボン酸成分として p— ォキシ安息香酸、 p—ヒドロキシメチル安息香酸、またはそれらのエステル誘導体等 が挙げられる。またダリコール成分として、 1, 12—ドデカンジオール、ジエチレンダリ コール、ポリオキシアルキレングリコール、 1, 2—シクロへキサンジオール、 1, 3—シ クロへキサンジオール、 1, 4ーシクロへキサンジオール、スピログリコール、またはビ スフエノール八、ビスフエノール Sおよびそれらのエチレンォキシド付カ卩物、トリメチロ ールプロパン等が挙げられる。
[0049] 本発明の A層および B層の溶融粘度は、 250°Cで 1000〜3000ボイズであること力 S 好ましぐより好ましくは 1300〜2300ボイズである。ポリエステルの溶融粘度が 3000 ボイズを超えると、ポリエステルをフィルム等に押し出し成形する場合、押し出し状態 が安定せず、不均一な膜厚のものを与えることがある。さらに、部分的に肉厚になつ たところが白化して斑点状になることがある。また、溶融粘度が 1000ボイズ未満では 粘度不足のため、製膜が困難になることがある。
[0050] 本発明の A層および B層の溶融粘度を 250°Cで 1000〜3000ボイズの範囲とする ためには、本発明の A層を構成するポリエステル (a)、非相溶榭脂 (b)や B層を構成 する共重合ポリエステルなどのポリエステルの固有粘度は、 0. 5〜1. 2の範囲が好ま しい。本発明の A層を構成するポリエステル (a)、非相溶榭脂 (b)や B層を構成する 共重合ポリエステルなどのポリエステルの固有粘度が 1. 2を越えると、ポリエステルを フィルム等に押し出し成形する場合、押し出し状態が安定せず、不均一な膜厚のも のを与えることがある。さらに、部分的に肉厚になったところが白化して斑点状になる ことがある。また、固有粘度が 0. 5未満では粘度不足のため、製膜が困難になること がある。
[0051] 上記した本発明の長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルを製造するための 方法は特に限定されるものではなぐ通常のポリエステル重合方法によって製造する ことができる。例えば、グリコール成分、芳香族ジカルボン酸、および長鎖脂肪族ジカ ルボン酸誘導体を、前記した特定範囲内で含む組成物から直接共重合して得る方 法でもよいし、また、 2種類以上の重合体および Zまたは共重合体を押出機内で溶 融混練して前記した特定重合組成となるようにする方法でもよ ヽ。
[0052] 後者の方法としては、芳香族ジカルボン酸とダリコール成分カゝら構成される芳香族 ポリエステルと、芳香族ジカルボン酸、長鎖脂肪族ジカルボン酸誘導体及びグリコー ル成分から構成される脂肪族—芳香族ポリエステル共重合体とを押出機内で溶融混 練して、前記した特定重合組成となるようにする方法等が挙げられる。ポリエチレンテ レフタレート(PET)ゃポリブチレンテレフタレート(PBT)等の汎用芳香族ポリエステ ルを用いることができると 、うコスト的利点、および芳香族ポリエステルと共重合体の 混合量の変更のみで共重合ポリエステル中の含有成分を自在にコントロールできる ハンドリング性の観点から、芳香族ポリエステルと脂肪族—芳香族ポリエステル共重 合体を押出機内で溶融混練して前記した特定重合組成とする方法が好ましぐ中で も、構成成分が主として「テレフタル酸成分および Zまたはイソフタル酸成分と、ェチ レングリコール成分と、 1, 3 プロパンジオール成分、及び 1, 4 ブタンジオール成 分の群力 選ばれる少なくとも一種と」力 なる芳香族ポリエステルと、構成成分が主 として「テレフタル酸成分と、脂肪酸もしくはその誘導体の成分と、エチレングリコール 成分、 1, 3 プロパンジオール成分、及び 1, 4 ブタンジオール成分の群力 選ば れる少なくとも一種と」力 なる脂肪族一芳香族共重合ポリエステルを押出機内で溶 融混練して前記した特定重合組成とする方法が好ましぐ構成成分が主として「テレ フタル酸および Zまたはイソフタル酸成分と、エチレングリコール成分と」からなる芳 香族ポリエステルと、構成成分が主として「テレフタル酸と、脂肪酸もしくはその誘導 体の成分と、 1, 4 ブタンジオールと」からなる脂肪族一芳香族ポリエステル共重合 体を押出機内で溶融混練して前記した特定重合組成とする方法がさらに好ましい。
[0053] 共重合することによって得られた共重合ポリエステルの溶融粘度およびポリエステ ル榭脂成形品の相溶性を向上させるために、以下のような相溶化剤を、共重合時あ るいは榭脂混合時に添加することが好ましい。相溶化剤としては、ヒドロキシル基およ び Zまたはカルボキシル基と反応性を有する化合物、例えば、へキサヒドロフタル酸 ジグリシジル、テレフタル酸ジグリシジル、フタル酸ジグリシジル、ビスフエノール sジグ リシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル等の各種グリシジル ィ匕合物、 1, 4 フエ二レンビス才キサゾリン、 1, 3 フエ二レンビス才キサゾリン等の 各種ォキサゾリン、ステアリン酸、ォレイン酸、ラウリン酸等の各種脂肪酸とポリエーテ ルとの各種エステルイ匕合物および塩酸、硫酸、硝酸、 p トルエンスルホン酸等の有 機酸が挙げられる力 なかでも、ビスォキサゾリンもしくは p—トルエンスルホン酸を用 V、るのが好ま 、。上記化合物添カ卩による溶融粘度ある!/、は相溶性向上のメカ-ズ ムは必ずしも明らかでな!、。
[0054] また本発明は、特定のメカニズムや仮説に拘束されるものではないが、例えは、後 述するようなモデルにより説明することも可能である。
[0055] 本発明のマット化積層ポリエステルフィルムの A層ポリエステルフィルムを構成する 組成物は、さらに熱可塑性榭脂 (c)および Zまたは無機フィラー (d)を含むことができ る。
[0056] 本発明にお 、て、熱可塑性榭脂(c)とは、 A層のポリエステル (a)と相溶しな 、ポリ マーであることが必要である。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィ ン、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ ート、ポリエチレンナフタレートなどのポリエステル、ナイロン 6などのポリアミド、脂環 式ポリオレフイン、ポリアリレート、ポリカーボネート、ポリエーテルサルホン、ポリサル ホン等が挙げられる。それらのポリマーは、単一ポリマーでも、共重合ポリマーでも、 2 種以上のブレンドポリマーでも構わない。なかでも好ましい熱可塑性榭脂(c)は、ポリ ォレフィン、ポリエステル、ポリアミドおよびそれらの共重合ポリマーである。熱可塑性 榭脂(c)に用いるポリエステルの共重合ポリマーとしては、 A層のポリエステル (a)な どに用いるポリエステル共重合ポリマーとは非相溶な、ポリエステルの共重合ポリマ 一が挙げられる。このような熱可塑性榭脂(c)に用いられるポリエステルの共重合ポリ マーとしては、例えば、ジカルボン酸として、テレフタル酸または Zおよびダイマー酸 、ドデカンジオン酸、グリコール成分として、エチレングリコールまたは zおよびブタン ジオールを用いた共重合ポリエステルが挙げられる。
[0057] 艷消し性を有する点から、熱可塑性榭脂(c)としては、特にポリオレフイン、ポリアミ ドが好ましく用いられる。また熱可塑性榭脂 (c)に用いられる共重合ポリエステルとし ては、ダイマー酸共重合ポリエステル、ドデカンジオン酸共重合ポリエステルが艷消 レ性を有する点で好ましく用いられる。
[0058] 本発明にお 、て、無機フィラー (d)とは、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸 ノ リウム、シリカ、タルク、クレー、カオリン、セリサイト、ガラスフレーク、マイ力、スメクタ イトやバーミキユライトなどの粘度鉱物などが挙げられる力 このうちタルク、シリカ、マ イカがポリエステルとの混合性、マツトイ匕フィルムの製膜性の点で好ましい。これらの 無機フイラ一は 1種で使用しても、 2種以上混合して使用してもよい。またこれらの無 機フイラ一はそのままの状態で用いることも、必要に応じて界面活性剤、シランカップ リング剤などで表面処理したものも用いることができる。無機フィラーの粒子平均粒径 は、 10 μ m未満が好ましぐより好ましくは、 5 μ m未満、特に好ましくは 4 μ m未満で ある。下限値は特に限定されないが、コストの点から 0.: m程度である。
[0059] 本発明にお 、て、無機フィラー (d)と前記の熱可塑性榭脂 (c)を同時に用いることも できる。
[0060] A層のポリエステルはポリエステル (a)と非相溶榭脂(b)からなり、ポリエステル (a)と 非相溶榭脂 (b)の配合割合は、ポリエステル (a) 60〜95重量%、非相溶榭脂 (b) 5 〜40重量%、が好ましい。非相溶榭脂 (b)が 5重量%よりも少ない場合、艷消し性が 低下することがあり好ましくなぐまた非相溶榭脂 (b)が 40重量%よりも多い場合、ポ リエステル (a)の量が減少するために耐熱性が低下することがあるために好ましくな い。
[0061] またより好ましくは A層のポリエステルはポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b)および Z または熱可塑性榭脂(c)および Zまたは無機フィラー (d)からなり、ポリエステル (a)と 非相溶榭脂 (b)と熱可塑性榭脂 (c)と無機フィラー (d)の配合割合は、ポリエステル ( a) 60〜90重量%、非相溶榭脂 (b) 5〜20重量%、熱可塑性榭脂 (c)および Zまた は無機フィラー(d) 5〜20重量0 /0、の場合である。ポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b) に熱可塑性榭脂 (c)を加えることで、ポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b)力もなる場合 よりも艷消し性が向上するために好ましい。また無機フィラー(d)をさらに配合すれば 、高温のエンボス力卩ェゃヒートシールなどの加熱時に艷消しが戻り難 、マツトイ匕フィ ルムが得られるために好まし!/、。
[0062] さらに好ましくはポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b)および Zまたは熱可塑性榭脂 (c )および Zまたは無機フィラー (d)からなり、ポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b)と熱可 塑性榭脂 (c)と無機フィラー (d)の配合割合は、ポリエステル (a) 65〜85重量0 /0、非 相溶榭脂 (b) 10〜20重量%、熱可塑性榭脂 (c)および Zまたは無機フィラー (d) 5 〜 15重量%である。
[0063] フィルム状態から A層のポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b)および Zまたは熱可塑性 榭脂 (c)および Zまたは無機フィラー (d)の配合割合を求める方法は次のような方法 が挙げられる。例えばフィルムから削り取るなどして A層を分離して、続いて GPCなど のクロマトグラフィーや NMRなどの各種分析手段を用いることで、 A層中の配合割合 を確認することができる。続、てゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)などのクロマトダラ フィ一によつて非相溶榭脂 (b)を分離して、核磁気共鳴測定 (NMR)などの各種分 析手段を用いたり、加水分解の後に各種分析手段を用いることで、非相溶榭脂 (b) の組成を同定することができる。同様にして、ポリエステル (a)などの他成分や、 B層 の組成比を確認することも可能である。無機フィラー(d)は、 600〜700°Cで燃焼さ せ、灰化させ、重量を測定することで組成比を確認することが可能である。
[0064] 本発明にお ヽて、ポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b)および Zまたは熱可塑性榭脂
(c)および Zまたは無機フィラー (d)を溶融混練するには、二軸スクリュー押出し機、 ブラベンダープラストグラフなどを用いて予め混練した後成形する方法、ある ヽは直 接各種成形機に供給して、成形機で混練しながら成形する方法、一旦押出し機で高 濃度のマスターペレットを作製し、 1Z1〜: LZ30程度に希釈した榭脂を用い、溶融 押出し成形を行う方法などがある。無機フィラーをより均一に分散させるために、ステ アリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛などの金属石鹼、ェ チレンビス脂肪酸アミド、ポリエチレンワックスなどの分散助剤をカ卩えてもよい。また、 酸化防止剤、紫外線吸収剤を加えてもよい。混練の順序にとくに制限はなぐポリエ ステル (a)と非相溶榭脂 (b)および Zまたは熱可塑性榭脂 (c)および Zまたは無機フ イラ一 (d)を同時に混練しても構わな 、し、ポリエステル (a)と非相溶榭脂 (b)をまず 混練し、そこに熱可塑性榭脂 (c)および Zまたは無機フィラー (d)を混練しても構わ な!、し、ポリエステル (a)と無機フィラー(d)および Zまたは熱可塑性榭脂(c)をまず 混合し、そこに長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルなどの非相溶榭脂 (b)を 混練しても構わな 、し、長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステル非相溶榭脂 (b )と無機フィラー (d)および Zまたは熱可塑性榭脂 (c)をまず混練し、そこにポリエス テル (a)を混練しても構わな!/、。
[0065] 共重合することによって得られた共重合ポリエステルの溶融粘度およびポリエステ ル榭脂成形品の透明性を向上させるために、以下のような相溶化剤を、共重合時あ るいは榭脂混合時に添加することが好ましい。相溶化剤としては、ヒドロキシ基および Zまたはカルボキシル基と反応性を有する化合物、例えば、へキサヒドロフタル酸ジ グリシジル、テレフタル酸ジグリシジル、フタル酸ジグリシジル、ビスフエノール Sジグリ シジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル等の各種グリシジル化 合物、 1, 4 フエ二レンビス才キサゾリン、 1, 3 フエ二レンビス才キサゾリン等の各 種ォキサゾリン、ステアリン酸、ォレイン酸、ラウリン酸等の各種脂肪酸とポリエーテル との各種エステルイ匕合物および塩酸、硫酸、硝酸、 p トルエンスルホン酸等の有機 酸が挙げられる力 なかでも、ビスォキサゾリンもしくは p—トルエンスルホン酸を用い るのが好ましい。上記化合物添カ卩による溶融粘度あるいは透明性向上のメカニズム は必ずしも明らかでない。
また、本発明は、特定のメカニズムや仮説に拘束されるものではないが、例えは、以 下のようなモデルにより説明することも可能である。
[0066] [ビスォキサゾリン添加効果]
二官能性ィ匕合物であるビスォキサゾリン添カ卩により、共重合ポリエステル鎖中の力 ルボン酸末端同士が反応して溶融粘度向上の主要因の一つである分子量増加に寄 与する。また、芳香族ポリエステルと、芳香族ジカルボン酸、長鎖脂肪族ジカルボン 酸誘導体及びダリコール成分から構成される脂肪族一芳香族ポリエステル共重合体 とを溶融混練して共重合ポリエステルやそのフィルムを得る場合、ビスォキサゾリンの 2種類の官能基が異種ポリマー (例えば、芳香族ポリエステルと脂肪族一芳香族ポリ エステル共重合体等)のカルボン酸末端にそれぞれ付加することでブロックコポリマ 一が生成し、このブロックコポリマーが異種ポリマー同士の相溶性を高め、透明性を 向上させる。
[0067] [有機酸添加効果]
芳香族ポリエステルと脂肪族一芳香族ポリエステル共重合体とを溶融混練して共重 合ポリエステルやそのフィルムや成形品を製造する場合には、有機酸の酸触媒効果 により、異種ポリマー間のエステル交換反応が促進され、共重合ポリエステルの生成 が促進されるとともに、ポリマー連鎖の均質ィ匕により透明性が向上する。
[0068] 上記で示した相溶化剤を共重合ポリエステルに添加する場合の添加量は、その溶 融粘度が所望粘度水準となり、所望する透明性を示す量であればよぐ一般的には 、 0. 1〜5重量%が好ましい。また、相溶化剤を前記ポリエステル榭脂組成物に添カロ する場合の添加量は、一般的には、 0. 1〜5重量%が好ましい。
[0069] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、前記した共重合ポリエステルに、必 要に応じて各種の粒子や添加剤を加えた後、通常の方法により製膜して得られるフィ ルムであり、例えば、溶融押出し冷却固化し、必要に応じて延伸や熱処理することに よって製造される。
[0070] このマツトイ匕積層ポリエステルフィルム中に添加させる粒子は、目的や用途に応じて 適宜選択され、本発明の効果を損なわなければ特に限定されないが、無機粒子、有 機粒子、架橋高分子粒子、重合系内で生成させる内部粒子などを挙げることができ る。これらの粒子を 2種以上添加しても構わない。ポリエステル榭脂組成物の機械的 特性の観点から、力かる粒子の添加量は、 0. 01〜: L0重量%が好ましぐさらに好ま しくは 0. 02〜1重量%でぁる。
[0071] また、添加する粒子の数平均粒子径は、好ましくは 0. 001-10 μ mであり、さらに 好ましくは 0. 01〜2 /ζ πιである。数平均粒子径が力かる好ましい範囲であると、榭脂 組成物、フィルムの欠陥が生じにくくなり、透明性の悪化、成形性の悪ィ匕などを引き 起こし難い。
[0072] 無機粒子としては、特に限定されないが、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸 バリウム等の各種炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウム等の各種硫酸塩、カオリン、 タルク等の各種複合酸化物、リン酸リチウム、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム等 の各種リン酸塩、酸ィ匕アルミニウム、酸化ケィ素、酸化チタン、酸ィ匕ジルコニウム等の 各種酸化物、フッ化リチウム等の各種塩等力もなる微粒子を使用することができる。
[0073] また有機粒子としては、シユウ酸カルシウムや、カルシウム、ノ リウム、亜鉛、マンガ ン、マグネシウム等のテレフタル酸塩など力もなる微粒子が使用される。架橋高分子 粒子としては、ジビュルベンゼン、スチレン、アクリル酸、メタクリル酸のビュル系モノ マーの単独または共重合体力 なる微粒子が挙げられる。その他、ポリテトラフルォ 口エチレン、ベンゾグアナミン榭脂、熱硬化エポキシ榭脂、不飽和ポリエステル榭脂、 熱硬化性尿素樹脂、熱硬化性フ ノール榭脂などの有機微粒子も好ましく使用され る。
[0074] 重合系内で生成させる内部粒子としては、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属 化合物などを反応系内に添加し、さらにリンィ匕合物を添加する公知の方法で生成さ れる粒子も使用される。
[0075] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムには、抗菌性を付与する点で抗菌剤を 添加することが好ましい。抗菌剤としては銀、銅、亜鉛、アルミニウム、マグネシウムな どの金属イオンを含むゼォライト、ガラス、シリカゲル等、光触媒酸化チタンを使用す ることができる。これらの中でも抗菌性の持続の点から、銀、銅、亜鉛の金属イオンを 含むゼォライトおよびガラスが好ましい。これらの抗菌剤の添加量は、 0. 05〜5重量 %が好ましい。これらの抗菌剤の平均粒径は 1〜50 /ζ πιが好ましい。巿販されている (株)シナネンゼォミック社製無機抗菌剤"ゼォミック"も好まし 、抗菌剤の一つである
[0076] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムには、本発明の効果を損なわない範囲 であれば、必要に応じて公知の添加剤、例えば、難燃剤、熱安定剤、酸化防止剤、 紫外線吸収剤、帯電防止剤、可塑剤、粘着性付与剤、脂肪酸エステル、ワックス等 の有機滑剤またはポリシロキサン等の消泡剤、顔料または染料等の着色剤を適量配 合することができる。
[0077] 本発明のマット化積層ポリエステルフィルムのフィルム構成としては、 ΑΖΒの 2層構 成を少なくとも有することが必要である。 A層は、結晶性であるポリエステル (a)を主成 分とすることで、防汚性、耐薬品性に寄与する。また A層は、非相溶榭脂 (b) (さら〖こ 熱可塑性榭脂 (c)および Zまたは無機フィラー (d) )の効果で艷消し性に優れる。さら に A層のガラス転移温度 TgAを 30°C〜70°Cとすることで、 A層はエンボス加工性( 成形性)も有する。一方 B層のポリエステルは、主として融点 TmBが 120°C〜210°C の共重合ポリエステルとすることで、熱接着性に優れる層である。
[0078] また一般に、ポリエステル無延伸フィルムは、体積緩和またはェンタルピー緩和と 呼ばれる現象のために、室温で放置しておくと、フィルムの破断伸度が低下し、脆ィ匕 しゃすい。脆ィ匕したフィルムは、スリット力卩ェ、貼り合わせカ卩ェなどの後加工で、フィル ム破れなどの問題が発生しやす 、場合がある。このためガラス転移温度が室温以下 である B層のポリエステルを積層することで、経時脆ィ匕を抑制することが可能となる。 よって B層のポリエステルとしては、ガラス転移温度が室温以下であることが好ましい
[0079] このように A層と B層は異なる機能を有するフィルムであり、本発明はこれらを積層 することで壁紙表層用フィルムに必要な機能を有することとなるため、 AZBの 2層構 成を少なくとも有することが必要である。また表面に易滑性、熱接着性、粘着性、耐 熱性、耐候性など新たな機能を付与するための層をさらに積層してもよぐ各層の積 層厚み比も任意に設定できる。
[0080] 本発明における積層ポリエステルフィルムは、弾性率が 25°Cで l〜1000MPaの範 囲であることが好まし 、。弾性率力 Sかかる好まし 、範囲であるとフィルム状で用いる場 合、変形が小さぐ取扱上問題を生じることがなぐまた低温成形性に優れる。弾性率 を 25°Cで 1〜: LOOOMPaの範囲にするには、例えば使用する長鎖脂肪族ジカルボン 酸共重合ポリエステル中の長鎖脂肪族ジカルボン酸成分の含有量を、必要に応じて 変化させたり、柔軟効果の高い長鎖脂肪族ジカルボン酸を用いたりする方法が挙げ られる。
[0081] 本発明のマット化積層ポリエステルフィルムは、無延伸フィルムであっても、延伸フィ ルムであってもよい。延伸フィルムは、フィルムの長手方向、幅方向のいずれかの方 向に延伸した一軸延伸フィルム、また、フィルムの長手方向、幅方向の両方向に延伸 した二軸延伸フィルムのどちらであってもよい。
[0082] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、好ましくはエンボスなどの加工性の 点から面配向係数が 0. 00〜0. 05の場合であり、特に好ましくは面配向係数が 0. 0 0〜0. 04の場合である。面配向係数を 0. 00〜0. 05としたフィルムを得るためには 、無延伸フィルムとする方法が挙げられる。無延伸フィルムであっても製膜時にドラフ トがかかり、機械 (長手)方向にフィルムがやや配向する場合があるので、面配向係数 を 0. 00〜0. 05とするためには無延伸の場合であっても配向を抑制することが重要 である。面配向係数が 0. 05を越えると、加工に機械 (長手)方向と幅方向の加工性 が異なる場合があるために好ましくな 、。
[0083] ここで、面配向係数 (fn)とは、アッベ屈折計などを用いて測定されるフィルム長手 方向、幅方向、厚み方向の屈折率 (それぞれ Nx、 Ny、 Nz)力 次式により算出され る値である。
•面配向係数: fn= (Nx+Ny) Z2— Nz 。
[0084] ここでフィルムの長手方向や幅方向が分力 ない場合は、フィルム面内において最 大屈折率を有する方向を長手方向、フィルム面内における長手方向に直行する方向 を幅方向、フィルム面内に対して直行する方向を厚み方向として、面配向係数 (fn) を求めることができる。またフィルム面内における最大屈折率の方向は、面内全ての 方向の屈折率をアッベ屈折率計で測定してもよ 、し、例えば位相差測定装置 (複屈 折測定装置)などにより遅相軸方向を決定することで求めてもよい。
[0085] また、本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、熱接着性やカ卩ェ性、特にカロ ェ時のフィルムしわ発生を抑制する点から、成形温度での少なくとも一方向の熱収縮 率が一 10〜 10%の範囲であることが好ましい。さらに好ましくは、熱収縮率は一 5〜 + 5%の範囲である。熱収縮率が、この範囲である場合、フィルム表面が膨れて外観 を損ねたり、基材と剥離したり、印刷が歪んでしまうなどの問題を生じることなぐ良好 な加工性を付与できる。
[0086] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、コロナ放電処理などの表面処理を 施すことにより、必要に応じて熱接着性や印刷性を向上させることが可能である。また 、各種コーティングを施してもよぐその塗布化合物の種類、塗布方法や厚みは、本 発明の効果を損なわない範囲であれば、特に限定されない。さらに、必要に応じてェ ンボス加工などの成形加工、印刷などを施して使用することもできる。
[0087] 本発明において、マツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、 A層面の表面光沢度が 0% 以上 50%未満、好適には 0%以上 45%未満、より好適には 0%以上 40%未満であ ることが必要である。表面光沢度が 50%を越えるとマツトイ匕積層フィルムとして不十分 である。また A層面は艷消しフィルムとして働くため、その表面光沢度は 50%未満で あれば低ければ低いほど好ましく特に下限はないが、現実的には 2%未満とすること は困難である。
[0088] また、ポリエステルの重合時に無機フィラーを分散させる方法や、長鎖脂肪族ジカ ルボン酸共重合ポリエステルの重合時に無機フィラーを分散させる方法でも構わな い。
[0089] フィルムの厚みは使用する用途に応じて自由にとることができる。厚みは通常 5〜1 00 μ mの範囲であり、製膜安定性の面力も好ましくは 5〜60 μ m、さらに好ましくは 1 0〜50 μ mである。
[0090] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムにおいて、少なくとも片面の表面光沢度 力 0%未満の A層の厚みは、特に制限は無いが、 3〜50 /ζ πιが好適であり、 10〜3 O /z mがより好適である。この組成物層の厚みは、例えば、ポリ塩ィ匕ビニルと接着する 場合、 3 m未満では、生産性の点やエンボスカ卩ェ時にマツトイ匕フィルムが破れやす ぐポリ塩ィ匕ビュル中の可塑剤の遮断性が悪ィ匕し易いので好ましくない。逆に 50 /z m を越えると柔軟性、折れジヮ、カール、コストの点で好ましくない。
[0091] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムにおいて、 B層の厚みは、壁紙基材との 接着性の点から、 2 μ m以上が好ましぐ厚みの上限は、 A層のエンボス性を確保す る点力も 30 μ mである。より好ましくは、 5〜20 μ mの範囲である。
[0092] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、 Tダイ法またはインフレーション法な どの溶融押出し法によって得られる。例えば Tダイ法によりフィルムを得る場合、押出 されたフィルムを急冷することは重要な条件である。徐冷した場合、光沢度が大きくな り艷消しフィルムとして不十分となる。ここで急冷とはダイのエアーギャップを小さくし かつエアースリットによりキャストロールで急速に冷却することである。 [0093] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムの、用途の代表例としては、本発明のマ ットイ匕積層ポリエステルフィルムを壁紙基材に積層したものが挙げられる。ここで壁紙 基材とは、難燃紙、不織布、ガラス繊維などからなる支持体に、ポリ塩化ビニル榭脂 層、ポリオレフイン榭脂層などをカレンダ一法、コーティング法などで積層したもの、ま たこれら積層体の上に印刷力卩ェが施されたもの、さらにポリ塩ィ匕ビニルに発泡剤を配 合させること〖こより、 1. 5〜 15倍に発泡させたポリ塩ィ匕ビニル、化粧板、ポリ塩化ビ- ル鋼板、ポリ塩ィ匕ビニル不燃板、ポリ塩ィ匕ビ二ルイ匕粧板を総称したものである。また 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムをこれら壁紙基材と積層する際には、マツ ト化積層ポリエステルフィルムの A層が外表面になるように積層することが好ましい。
[0094] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、壁紙基材と積層し、積層体として有 効に使用される。壁紙基材としては、ポリ塩ィ匕ビニル、とくに可塑剤を含有するポリ塩 化ビュル、ポリオレフイン(ポリエチレン、ポリプロピレンなど)、ポリスチレン、ポリエステ ル、ポリアミドなどが挙げられ、好ましくは、ポリオレフイン、ポリ塩ィ匕ビュルである。
[0095] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムと壁紙基材との積層体を得る方法は、ド ライラミネート、熱ラミネートが挙げられる。壁紙基材がポリ塩化ビニルの場合は、ェン ボス力卩ェと同時に熱接着されることが好ましい。熱接着温度としては 100〜160°Cの 範囲である。壁紙基材がポリオレフインの場合は、接着剤を用いることが好ましい。
[0096] このようにして得られた本発明の積層体 (壁紙)は、長期間の使用においても、接着 強度に変化が無ぐさらに耐汚染性、耐薬品性、エンボス性の機能を維持し、とくに A 層のポリエステルに無機フィラーを配合した場合は加熱時の艷消しの戻りもなぐ壁 紙類として非常に有用である。
[0097] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、単一シートあるいは複合シートによ り成形性を必要とする各種工業材料、包装材料として用いることが可能である。複合 シートでは例えば金属、木材、紙、榭脂シートあるいは榭脂板などの基材に貼り合わ せて用いることができる。
[0098] 具体的用途としては、従来の柔軟フィルム、易成形フィルムが用いられてきた用途、 例えば包装用フィルム、ラップフィルム、ストレッチフィルム、また間仕切りフィルム、壁 紙や合板化粧シートなどの建材用フィルム、中でも好ましくは壁紙用フィルムが挙げ られる力 これに限定されるものではない。
実施例
[0099] 以下、実施例によって本発明を詳細に説明する。なお、諸特性は以下の方法により 測定、評価した。
(1)長鎖脂肪族ジカルボン酸 (誘導体)中の単量体、二量体、三量体の組成比 脂肪酸 (誘導体)を高速液体クロマトグラフィーにより分析し、各成分のピーク面積よ り組成比を求めた。測定条件は既知の方法で実施することができるが、以下に一例 を示す。
[0100] カラム :Interstil ODS— 3 2. Omm X 250mm
移動相 : H PO水溶液 Zメタノール =80Z20— (20min)
3 4
20/80- (40min)
流速 : 0. 4mL/ min
カラム温度: 45°C
検出器 :フォトダイオードアレイ(200〜400nm)
クロマトグラムは 21512を使用
ここで、フィルムの長鎖脂肪族ジカルボン酸 (誘導体)中の単量体、二量体、三量体 の組成比を求める場合は次のように行うことができる。フィルムの A層と B層を削り取る などして各層を分離して、さらにゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)などのクロマトダラ フィーや核磁気共鳴測定 (NMR)などを用いることで、長鎖脂肪族ジカルボン酸 (誘 導体)を同定して、その単量体、二量体、三量体の糸且成比を求めるなどの方法が考 えられる。
(2)ポリエステノレの固有粘度
ポリエステルをオルトクロロフエノ—ルに溶解し、 25°Cにおいて測定した。
(3)ポリエステル又はポリエステル榭脂組成物の溶融粘度
A層および B層を構成するポリエステルのペレットを 150°Cで 5時間以上真空乾燥さ せた後、メルトインデックスを用いて 250°Cで測定した。
(4)製膜安定性
積層ポリエステルフィルム製膜時の安定性を次の基準にて判定した。〇および△で あれば本発明を満足するものとして適当である。
〇(良):吐出量が一定で安定して製膜できる、
△ (可):吐出が一時的に不安定になるものの、製膜性にほとんど問題ない、
X (不可):吐出量が明らかに不安定で、安定製膜が困難である。
(5)熱特性 (DSC)
Seiko Instrument (株)製示差走査熱量分析装置 DSCII型を用い、試料 5mgを速度 10°CZ分で昇温させて、ガラス転移温度 (Tg)、結晶化温度 (Tc)、融点 (Tm)を求 めた。またこれらの数値は、 1回目の昇温工程力も得た値である。さらに結晶化速度 ATcgは下式により求めた。
[0101] ATcg=Tc-Tg
ここでフィルムから各層の Tg、 Tc、 Tm、 ATcgを求める場合は、 A層や B層を削り 取るなどして、各層を分離した後に上述の方法で測定した。
(6)フィルムの艷消レ性
マツトイ匕積層ポリエステルフィルムの艷消し性は、スガ試験機 (株)製デジタル変角 光沢計 UGD— 5Dを用い、入射角度および検出角度をフィルム面の法線方向から 6 0° でフィルムの A層面側の任意の 20ケ所を測定し、光沢度の平均値を求めた。光 沢度の平均値から、次の基準にて判定した。〇および△であれば本発明を満足する ものとして適当である。
〇(良):光沢度が 10%未満のもの、
△ (可):光沢度が 10〜50%の範囲のもの、
X (不可):光沢度が 50%を超えるもの。
(7)面配向係数 (fn)
ァタゴ (株)製アッベ屈折計を用い、ナトリウム D線 (波長 589nm)を光源として、フィ ルムの屈折率の測定を行った。フィルム面内の屈折率の最大値を Nxとし、それに直 行する横方向の屈折率 Nyおよび厚み方向の屈折率 Nzを求め、下記式により面配 向係数 (fn)を求めた。
[0102] fn= (Nx+Ny) /2-Nz
(8)フィルムの経時脆化性 (破断伸度) フィルムを温度 23°C、湿度 65%RHで 1週間放置後、でオリエンテック (株)製テン シロンを用いて、 23°Cにおいて測定した。フィルムを 30秒間測定温度で保温した後 の幅 10mm、試料長 100mmのサンプルについて、引張速度 200mmZ分で、フィ ルム長手方向、幅方向の破断伸度(%)をそれぞれ 10点測定し、その平均値を求め 、次の基準で経時脆ィ匕性を評価した。〇および△であれば本発明を満足するものと して適当である。
〇(良):破断伸度が 100%を超えるもの、
△ (可):破断伸度が 10〜100%の範囲のもの、
X (不可):破断伸度が 10%未満のもの。
(9)フィルムのエンボス性 (成形性)
フィルムを 130°Cで予熱しながらエンボスロール(圧力 9. 8 X
Figure imgf000028_0001
速度 4m Z分)を通過させ、エンボスロール表面の凹凸をフィルムの A層面側へ転写させた。 エンボス加工側の表面を超深度形状測定顕微鏡 ( (株)キーエンス社製)を用いて観 察し、任意の凸部 1つ分の凸部頂上面の面積 (Sl (i) )を求めた。続いて、上記で観 察した凸部が転写されたフィルム表面の凹部を超深度形状測定顕微鏡で観察し、転 写後のフィルムの凹部底面の面積 (S2 (i) )を求めた。同様の操作を任意の 10箇所( i= l〜: L0)について行い、それぞれ 10箇所の平均値を Sl、 S2とする。その平均値 Sl、 S2の比((S2ZS1) X 100)を「転写率」と定義し、次の基準にてエンボス性を評 価した。〇および△であれば本発明を満足するものとして適当である。
〇(良):転写率が 70%を超えるもの、
△ (可):転写率が 40〜70%の範囲のもの、
X (不可):転写率が 40%未満のもの。
(10)水蒸気バリア性 (ガスバリア性)
モダンコントロール社製の水蒸気透過率計" PERMATRAN"W3Z31を用いて、 温度 37. 8°C、相対湿度 100%の条件下で測定数 n= 5で測定した水蒸気透過率の 平均値を、 g/ (m2-日)の単位で示した。測定面は A層面側力も測定を行った。水蒸 気透過性を測定した水蒸気透過率の平均値から、下記の評価基準で判定した。〇 および△であれば本発明を満足するものとして適当である。 〇(良):水蒸気透過率が 100gZ(m2'日)未満、
△ (可):水蒸気透過率が 100〜200gZ(m2'日)の範囲であるもの、
X (不可):水蒸気透過率が 200gZ(m2'日)を超えるもの。
(11)壁紙の作製
壁紙として、建材用紙((株)ュポ 'コーポレーション製" KPK# 120) 100重量部に 対し、難燃剤としてスルファミン酸グァ-ジン( (株)三和ケミカル製 "アビノン一 145") 20重量部を含浸させた裏打ち用難燃紙に、塩ビ榭脂 (ゲイテック (株)製"ペーストレ ジン P450D") 100重量部、充填剤として炭酸カルシウム (丸尾カルシウム (株)製"ナ ノックス # 30") 50重量部、可塑剤としてフタル酸ビス(2—ェチルへキシル)(大八ィ匕 学 (株)製" DOP") 55重量部、顔料として、酸ィ匕チタン (チタン工業 (株)製" KRON OS KA- 20") 20重量部、難燃剤としてトリクレジルホスフェート(大八化学 (株)製" TCP") 3重量部、安定剤として CaZZn系安定剤 (日産化学工業 (株)製" CZシリー ズ") 2重量部、発泡剤として p, p,一ォキシビスベンゼンスルホニルヒドラジド (三協化 成 (株)製"セルマイク S") 2重量部、および抗菌剤として有機金属ピリジン系化合物( 大和化学工業 (株)製"ァモルデン TMS— 32") 2重量部の混合物を積層した後、 23 0°C X 1分で塩ビを発泡させて、塩ビ壁紙を得た。次に、マツトイ匕積層ポリエステルフ イルムの B層面と、紙に積層した塩ビ榭脂面を合わせ、 130°Cのエンボスロール (圧 力 4. 9 X
Figure imgf000029_0001
速度 4mZ分)で圧着させた後、熱接着し、同時にエンボスカロ ェを行い、壁紙を得た。
(12)耐汚染性
上記(11)で作製した壁紙表面 (A層面)を、油性マジック("マジックインキ"(登録 商標)太字黒)、醤油 {キッコ一マン (株)製キッコ一マン濃口 }、コーヒー、タレヨン、力 レー、でんぷん糊を 2cm X 2cmの大きさに塗布または描いて、温度 23°C、湿度 65 %RHで 24時間放置後、エチルアルコールを付けたガーゼで拭き取った。耐汚染性 は、次の基準にて評価した。〇および△であれば本発明を満足するものとして適当 である。
〇(良):フィルム表面に汚染物の跡が残らないもの、
△ (可):フィルム表面に汚染物の跡が残るが実用上問題ないもの、 X (不可):フィルム表面に汚染物の跡が残るもの。
(13)耐薬品性
上記( 11)で作製した壁紙表面 (A層面)を、塩素系洗剤 (花王 (株)製: "キッチンノ、 イタ一")の原液をガーゼに含ませて丁寧に拭取った後、さらに水で拭取り、空拭きし た。耐薬品性は、次の基準にて評価した。〇および△であれば本発明を満足するも のとして適当である。
〇(良):フィルム表面に薬品の跡が残らないもの、
△ (可):フィルム表面に薬品の跡が残るが実用上問題ないもの、
X (不可):フィルム表面に穴が空くもの。
(14)塩ビとの熱接着性
上記(11)で作製した壁紙を幅 3cm X長さ 10cmに切り出し、表層フィルムに"セロ ハンテープ"を圧力 9. 8 X 104NZm2で貼り付け、温度 23°C、湿度 65%RHで 24時 間放置後、 "セロハンテープ"をオリエンテック (株)製テンシロンを用いて、測定温度 23°C、引張速度 200mmZ分、測定数 n= 10の条件で剥して、測定した平均値を求 め、表層フィルムと塩ビ層との熱接着性を次の基準にて評価した。〇および△であれ ば本発明を満足するものとして適当である。
〇(良):"セロハンテープ"と表層フィルムが剥離するもの、または発泡塩ビ層が剥離 するもの、
△ (可):表層フィルムと発泡塩ビとの界面で剥離するが、剥離強度 2 X 107N以上を 有し、実用上問題ないもの、
X (不可):表層フィルムと発泡塩ビとの界面で剥離し、 2 X 107N未満のもの。
(15)エンボス加工後の艷消し性
エンボス加工後の艷消し性は、上記(11)で作製した壁紙表面側をスガ試験機 (株 )製デジタル変角光沢計 UGD— 5Dを用い、入射角度および検出角度をフィルム面 の法線方向から 60° で任意の 20ケ所を測定し、光沢度の平均値および標準偏差を 求めた。エンボスカ卩ェで艷消しの戻りが生じると光沢度のバラツキが大きくなることか ら標準偏差を採用した。光沢度の平均値および標準偏差から、次の基準にて判定し た。〇および△であれば本発明を満足するものとして適当である。 〇(良):光沢度の平均値が 10%未満および標準偏差が 1%未満のもの、
△ (可):光沢度の平均値が 10〜50%の範囲のもの、および光沢度の平均値が 10
%未満で標準偏差が 1%を越えるもの、
X (不可):光沢度の平均値が 50%を超えるもの。
(16)総合評価
製膜安定性、耐汚染性、耐薬品性、エンボス性、塩ビとの熱接着性、艷消し性、経 時脆ィ匕性について、壁紙表層用フィルムとしての実用性について、優れるものを〇、 やや劣るものを△、劣るものを Xとして評価した。
[0103] [芳香族ポリエステルの重合]
{ポリエステル 1 (PET)の合成 }
テレフタル酸ジメチル 95. 3重量部、エチレングリコール 54. 7重量部の混合物に、 酢酸マグネシウム 0. 09重量部、三酸化二アンチモン 0. 03重量部を添加して、常法 により加熱昇温してエステル交換反応を行った。次いで、該エステル交換反応生成 物に、リン酸トリメチル 0. 026重量部を添加した後、重縮合反応槽に移送した。次い で、加熱昇温しながら反応系を徐々に減圧して 1. 33 X 102Pa以下の減圧下、 290 °Cで常法により重合し、固有粘度 0. 65のポリエステルを作製した。得られたポリマー の Tgは 80°C、 Tcは 137°C、 ATcgは 56°Cであった。
[0104] {ポリエステル 2 (PBT)の合成 }
テレフタル酸ジメチル 69. 7重量部、 1、 4 ブタンジオール 80. 3重量部の混合物 に、テトラプチノレチタネート 0. 05重量部、 IRGANOX1010 (チノく'スぺシャリティ一' ケミカルズ社) 0. 02重量部を加えて最終的に 210°Cまで昇温を行 、エステル交換 反応を行った。エステル交換反応を行った後、リン酸トリメチル 0. 01重量部、テトラブ チルチタネート 0. 07重量部、 IRGANOX1010を 0. 03重量部添加した。徐々に昇 温、減圧にし、最終的に 245°C、 1. 33 X 102Pa以下で重縮合反応を行い、固有粘 度 0. 85のポリエステルを作製した。得られたポリマーの Tgは 30°C、 Tcは 41°C、 ΔΤ egは 11°Cであった。
[0105] {ポリエステル 3 (PPT)の合成 }
テレフタル酸ジメチル 80. 5重量部、 1, 3 プロパンジオール 69. 5重量部の混合 物に、テトラブチルチタネート 0. 06重量部をカ卩えて最終的に 220°Cまで昇温を行い エステル交換反応を行った。エステル交換反応を行った後、リン酸トリメチル 0. 05重 量部、テトラブチルチタネート 0. 04重量部を添加した。徐々に昇温、減圧にし、最終 的に 260°C、 1. 33 X 102Pa以下で重縮合反応を行い、固有粘度 0. 70のポリエステ ルを作製した。得られたポリマーの Tgは 50°C、 Tcは 74°C、 ATcgは 24°Cであった。
[0106] {ポリエステル 4 (PETZl)の合成 }
テレフタル酸ジメチル 84. 7重量部、イソフタル酸ジメチル 9. 9重量部、エチレング リコーノレ 55. 4重量部、テトラプチノレチタネート 0. 04重量部、 IRGANOX1010FP0 . 016重量部を仕込み、 150°Cから 210°Cまで昇温しながら常法に従いエステル交 換反応せしめた後、トリメチルリン酸 0. 042重量部を添加し、その 10分後にテトラブ チルチタネート 0. 055重量部、 IRGANOX1010FP0. 022重量部を添加した後、 重縮合反応槽に移行し、加熱昇温しながら反応系を徐々に減圧して、 1. 33 X 102P aの減圧下、 290°Cで重縮合反応を行い、固有粘度 0. 69のイソフタル酸 12モル0 /0 共重合ポリエステル榭脂を得た。
[0107] [脂肪族ポリエステルの重合]
(共重合ポリエステル 1の合成)
テレフタル酸ジメチル 73. 6重量部、エチレングリコール 16. 2重量部、 1、 4—ブタ ンジォ一ノレ 48. 8重量部、テトラブチルチタネート 0. 04重量部、 IRGANOX1010F P0. 016重量部を仕込み、 150°Cから 210°Cまで昇温しながら常法に従いエステル 交換反応せしめた後、トリメチルリン酸 0. 042重量部を添加し、その 10分後にテトラ ブチルチタネート 0. 055重量部、 IRGANOX1010FP0. 022重量部、あらかじめ 5 0°Cに加熱したダイマー酸(PRIPOL1025 :ュ-ケマ社製) 6. 6重量部 Zl, 4—ブ タンジオール 3. 6重量部 Zエチレングリコール 1. 2重量部混合スラリーを添加した。 缶内温度が 210°Cに復帰後、 30分間攪拌して力も重合反応槽へ移行し、常法に従 つて重縮合反応を行った。最終的には 245°C、 1. 33 X 102Pa以下で重縮合反応を 行い、固有粘度 0. 69、ダイマー酸 3モル%の共重合ポリエステル 1を得た。
[0108] (共重合ポリエステル 2〜3の合成)
共重合ポリエステル 1と同様の方法で表 1記載の共重合ポリエステル 2〜3を合成し た。
[0109] (共重合ポリエステル 4の合成)
テレフタル酸ジメチル 57. 8重量部、エチレングリコール 10. 3重量部、 1、 4 ブタ ンジォ一ノレ 30. 9重量%、テトラブチルチタネート 0. 04重量部、 IRGANOX1010F P0. 016重量部を仕込み、 150°Cから 210°Cまで昇温しながら常法に従いエステル 交換反応せしめた後、トリメチルリン酸 0. 042重量部を添加し、その 10分後にテトラ ブチルチタネートを 0. 055重量部、 IRGANOX1010FP0. 022重量部、あらかじめ 50°Cに加熱したダイマー酸(PRIPOL1098 :ュ-ケマ社製) 29. 6重量部 Zl, 4— ブタンジオール 16. 1重量部 Zエチレングリコール 5. 4重量部混合スラリーを添加し た。缶内温度が 210°Cに復帰後、 30分間攪拌して力も重合反応槽へ移行し、常法 に従って重縮合反応を行った。最終的には 245°C、 1. 33 X 102Pa以下で重縮合反 応を行い、固有粘度 0. 69、ダイマー酸 15モル%の共重合ポリエステル 4を得た。
[0110] (共重合ポリエステル 5の合成)
共重合ポリエステル 4と同様の方法で表 1記載の共重合ポリエステル 5を合成した。
[0111] (共重合ポリエステル 6の合成)
テレフタル酸ジメチル 65. 9重量部、 1, 4 ブタンジオール 74. 8重量部の混合物 に、テトラプチノレチタネート 0. 04重量部、 IRGANOX1010FP0. 016重量部を仕 込み、 150°Cから 210°Cまで昇温しながら常法に従いエステル交換反応せしめた後 、トリメチルリン酸 0. 042重量部を添加し、その 10分後にテトラブチルチタネート 0. 0 55重量部、 IRGANOX1010FP0. 022重量部あらかじめ 50°Cに加熱したダイマー 酸(PRIPOL1098 :ュ-ケマ社製) 6. 0重量部 Zl, 4 ブタンジオール 3. 3重量部 混合スラリーを添加した。缶内温度が 210°Cに復帰後、 30分間攪拌してカゝら重合反 応槽へ移行し、常法に従って重縮合反応を行った。最終的には 245°C、 1. 33 X 10 2Pa以下で重縮合反応を行い、固有粘度 0. 70、ダイマー酸 3モル%の共重合ポリェ ステル 6を得た。
[0112] (共重合ポリエステル 7の合成)
共重合ポリエステル 6と同様の方法で表 1記載の共重合ポリエステル 7を合成した。
[0113] (共重合ポリエステル 8の合成) テレフタル酸ジメチル 41. 4重量部、イソフタル酸ジメチル 13. 1重量部、 1, 4 ブタンジオール 48. 7重量部の混合物に、テトラブチルチタネート 0. 03重量部、 IR GANOX1010FP0. 011重量部を仕込み、 150°Cから 210°Cまで昇温しながら常 法に従いエステル交換反応せしめた後、トリメチルリン酸 0. 01重量部を添加し、その 10分後にテトラブチルチタネート 0. 066重量部、 IRGANOX1010FP0. 025重量 部あらかじめ 50°Cに加熱したダイマー酸(PRIPOL1098 :ュ-ケマ社製) 34. 2重量 部 Z1, 4—ブタンジオール 12. 4重量部混合スラリーを添加した。缶内温度が 210 °Cに復帰後、 30分間攪拌してから重合反応槽へ移行し、常法に従って重縮合反応 を行った。最終的には 240°C、 1. 33 X 102Pa以下で重縮合反応を行い、固有粘度 1. 02、イソフタル酸 20モル0 /0、ダイマー酸 17モル0 /0の共重合ポリエステル 8を得た
[0114] {粒子マスター 1の作製(MS— 1) }
ポリエステル 2を 89. 5重量部、タルク(日本タルク (株)製超微粉タルク SG— 2000 、平均粒子径 1. O ^ m,白色度 97%) 10重量部、抗菌剤として、(株)シナネンゼォミ ック製無機抗菌剤"ゼォミツグ' 0. 5重量部の混合物を、ベント式異方向二軸押出機 を用い、 260°Cで混練し、抗菌性タルク 10重量%ポリエステルマスターペレットを作 製した。
[0115] {粒子マスター 2の作製(MS— 2) }
共重合ポリエステル 2を 89. 5重量部、タルク(日本タルク (株)製超微粉タルク SG 1000、平均粒子径 2. O ^ m,白色度 97%) 10重量部抗菌剤として、(株)シナネ ンゼォミック製無機抗菌剤"ゼォミツグ' 0. 5重量部の混合物を、ベント式異方向二軸 押出機を用い、 230°Cで混練し、抗菌性タルク 10重量%共重合ポリエステルマスタ 一ペレットを作製した。
[0116] {粒子マスター 3の作製(MS— 3) }
ポリプロピレン {三井ィ匕学 (株)製"プライムポリプロ" F102W、 MI2. OgZlO分(23 0°C、荷重 2. 13kg)密度 0. 91gZcm3} 90重量部、 日本タルク (株)製超微粉タルク (SG— 2000、平均粒子径 1. O ^ m,白色度 97%) 10重量部の混合物を 30mm φ のベント式異方向二押出機を用い、 220°Cで混練し、タルク 10重量0 /。ポリプロピレン マスターペレットを作製した。
[0117] {粒子マスター 4の作製(MS— 4) }
ポリエステル 2を 90重量部、二酸化ケイ素(富士シリシァ化学 (株)製"サイリシァ 44 5"、平均粒子径 2. 5 m) 10重量部の混合物を 30mm φのベント式異方向二押出 機を用い、 260°Cで混練し、抗菌性二酸ィ匕ケィ素 10重量%ポリエステルマスターぺ レットを作製した。
[0118] 実施例、比較例において用いたポリエステル、共重合ポリエステル、粒子マスター の組成等を表 1に示す。
[0119] [表 1]
〔〕0120
Figure imgf000036_0001
DMI :イソフタル酸成分
C36:ダイマー酸成分 (主鎖炭素数 36)
EG:エチレングリコール成分
BG : 1, 4 ブタンジオール成分
PG: 1 , 3 プロパンジオール成分。
[0121] (実施例 1)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 1を 40重量0 /0、粒子マスター MS— 1を 55 重量%、共重合ポリエステル 7を 5重量%の混合物を用い、押出温度 260°Cに設定し たベント式異方向二軸押出機 A (ベント口 2ケ所、 L/D= 70)に、 B層のポリエステル として、共重合ポリエステル 4を用い、 230°Cに設定したベント式異方向二軸押出機 B (ベント口 2ケ所、 LZD = 70)にそれぞれ投与し、 250°Cに設定しスリット間隙 0. 5 mmの二層 Tダイ口金に導きフィルム状に押し出し、吸引チャンバ一を用い、スリット エアー吹き付け方式により、温度 55°Cの梨地キャスティングドラムで冷却固化し、厚 み 15 m(A層 ZB層厚み = 10 μ m/5 μ m)のマット化積層ポリエステルフィルムを 作製した。フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 01であった。マツトイ匕積層ポリエステル フィルムは安定に製膜でき、また、経時脆化がなぐ取扱性に優れていた。また、表 3 に示すように、艷消し性、エンボス性、水蒸気バリア性に優れていた。
[0122] 次に、壁紙用発泡塩ビを作製した。紙 100重量部に対し、難燃剤として、スルフアミ ン酸グァ-ジン( (株)三和ケミカル製 "アビノン 145") 20重量部含浸させた裏打ち 用難燃紙に、塩ビ榭脂 100重量部、充填剤として、炭酸カルシウム (丸尾カルシウム( 株)製"ナノックス # 30") 50重量部、可塑剤としてフタル酸ビス(2 ェチルへキシル ) (大八化学 (株)製" DOP") 55重量部、顔料として、酸ィ匕チタン (チタン工業 (株)製 "KRONOS KA- 20") 20重量部、難燃剤として、トリクレジルホスフェート(大八化 学 (株)製" TCP") 3重量部、安定剤として、 CaZZn系安定剤 (日産化学工業 (株) 製" CZシリーズ") 2重量部、発泡剤として、 p, p,ーォキシビスベンゼンスルホ -ルヒ ドラジド (三協化成 (株)製"セルマイク S") 2重量部、および抗菌剤として、有機金属 ピリジン系化合物(大和化学工業 (株)製"ァモルデン TMS— 32") 2重量部の混合 物を積層した後、温度 130°Cで塩ビを発泡させて、壁紙用発泡塩ビを得た。 [0123] 次に、マツトイ匕積層ポリエステルフィルムの B層面と、壁紙用塩ビの塩ビ面を合わせ 、 130°Cで予熱しながら、エンボスロール (圧力 9. 8 X 104N/m2、速度 4mZ分)で ェンブス加工と同時に熱接着を行!ヽ、壁紙を得た。
[0124] 得られた壁紙の特性は、表 3に示すように、優れたエンボスカ卩ェ後の艷消し性、耐 汚染性、耐薬品性、塩ビとの熱接着性を示した。
[0125] (実施例 2)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 1を 20重量0 /0、粒子マスター MS— 2を 60 重量%、共重合ポリエステル 6を 20重量%の混合物を用い、 B層のポリエステルとし て、共重合ポリエステル 2を用いた以外は、実施例 1と同様にして、厚み 20 /ζ πι (Α層 厚み ΖΒ層厚み = 13. 3 μ ηι/6. 7 m)のマット化積層ポリエステルフィルムを作 製した。フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 00であった。また、実施例 1と同様にして 、壁紙用発泡塩ビおよび壁紙を作製した。
[0126] 得られた壁紙の特性は、表 3に示すように、実施例 1のフィルムおよび壁紙と比較す るとエンボス性、塩ビとの熱接着性にやや劣るものであるが実用レベルであり、良好 な艷消し性、耐汚染性、耐薬品性を示した。
[0127] (実施例 3)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 4を 40重量0 /0、粒子マスター MS— 4を 50 重量%、共重合ポリエステル 6を 10重量%の混合物を用い、 B層に共重合ポリエステ ル 7を用いた以外は、実施例 1と同様にして、厚み 20 /ζ πι (Α層厚み ZB層厚み = 13 . 3 μ ηι/6. 7 m)のマット化積層ポリエステルフィルムを作製した。フィルムの面配 向係数 (fn)は、 0. 00であった。また実施例 1と同様にして、壁紙用発泡塩ビおよび 壁紙を作製した。
[0128] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、実施例 1の壁紙と比較す ると塩ビとの熱接着性にやや劣るものであるが実用レベルであり、良好な艷消し性、 耐薬品性、耐汚染性を示した。
[0129] (実施例 4)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 3を 35重量0 /0、粒子マスター MS— 1を 50 重量%、共重合ポリエステル 1を 15重量%の混合物を用い、 B層のポリエステルとし て、共重合ポリエステル 3を用いた以外は、実施例 1と同様にして、厚み 20 /ζ πι (Α層 厚み ΖΒ層厚み = 15 m/5 μ m)のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムを作製した。 フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 00であった。また、実施例 1と同様にして、壁紙用 発泡塩ビおよび壁紙を作製した。
[0130] 得られた壁紙の特性は、表 3に示すように、実施例 1のフィルムおよび壁紙と比較す るとエンボス性、塩ビとの熱接着性にやや劣るものの実用レベルであり、良好な耐汚 染性、耐薬品性、耐汚染性、塩ビとの熱接着性を示した。
[0131] (実施例 5)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 2を 10重量0 /0、粒子マスター MS— 3を 10 重量%、共重合ポリエステル 1を 80重量%の混合物を用い、 B層のポリエステルとし て、ポリエステル 1を 25重量%、共重合ポリエステル 5を 75重量%の混合物を用いた 以外は、実施例 1と同様にして、厚み 20 m (A層厚み ZB層厚み = 15 m/5 μ m)のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムを作製した。フィルムの面配向係数 (fn)は、 0 . 01であった。また、実施例 1と同様にして、壁紙用発泡塩ビおよび壁紙を作製した
[0132] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、フィルム作製時に製膜安 定性にやや劣るものの、実用レベルであり、壁紙は、良好な艷消し性、耐汚染性、耐 薬品性、塩ビとの熱接着性を示した。
[0133] (実施例 6)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 1を 47重量0 /0、粒子マスター MS— 2を 50 重量%、粒子マスター MS— 3を 3重量%の混合物を用い、 B層のポリエステルとして 、共重合ポリエステル 4を用いた以外は、実施例 1と同様にして、厚み 20 /ζ πι (Α層厚 み ΖΒ層厚み = 13. 3 μ ηι/6. 7 m)のマット化積層ポリエステルフィルムを作製し た。フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 01であった。また、実施例 1と同様にして、壁 紙を作製した。
[0134] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、フィルム作製時に製膜安 定性にやや劣るものの実用レベルであり、壁紙は、良好な艷消し性、耐汚染性、耐 薬品性、塩ビとの熱接着性を示した。 [0135] (比較例 1)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 2を A層に用い、 B層のポリエステルは用い な力つた以外は、実施例 1と同様にして厚み 20 μ mの単層無延伸ポリエステルフィル ムを作製した。フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 01であった。また、実施例 1と同様 にして、壁紙を作製した。
[0136] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、耐汚染性、耐薬品性が 良好なものの、フィルムが結晶化しているため、エンボス性が劣り、艷消し性、塩ビと の熱接着性が劣るものであった。
[0137] (比較例 2)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 1を用い、 B層のポリエステルとして、ポリエ ステル 4を用いた以外は、実施例 1と同様にして厚み 20 m (A層厚み/ B層厚み = 15 μ m/5 μ m)の積層無延伸ポリエステルフィルムを作製した。フィルムの面配向 係数 (fn)は、 0. 00であった。また、実施例 1と同様にして、壁紙を作製した。
[0138] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、耐汚染性、耐薬品性に 優れているものの、艷消し性、塩ビとの熱接着性に劣るものであった。
[0139] (比較例 3)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 1を 40重量0 /0、ポリエステル 2を 57重量0 /0、 共重合ポリエステル 4を 3重量%の混合物を用い、 B層のポリエステルは用いなかつ た以外は、実施例 1と同様にして厚み 20 mの単層無延伸ポリエステルフィルムを作 製した。フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 01であった。また、実施例 1と同様にして 、壁紙を作製した。
[0140] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、耐汚染性、耐薬品性に 優れるものの、艷消し性、塩ビとの熱接着性に劣るものであった。
[0141] (比較例 4)
A層のポリエステルとして、共重合ポリエステル 6を用い、 B層のポリエステルとして、 共重合ポリエステル 4を用いた以外は、実施例 1と同様にして厚み 20 m (A層厚み ZB層厚み = 15 m/5 μ m)の積層無延伸ポリエステルフィルムを作製した。また、 実施例 1と同様にして、壁紙を作製した。フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 00であつ た。
[0142] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、塩ビとの熱接着性に優 れるものの、 A層のポリエステルの Tgが低すぎるため、エンボス性が劣るものであつ た。
[0143] (比較例 5)
壁紙表層用フィルムとして、(株)クラレ製エチレン'ビニルアルコール系共重合体( EVOH)フィルム"ェバール HF— ME" (接着剤層付)の接着剤層をメチル 'ェチル- ケトンを用い、脱脂綿で除去して用いた。
[0144] "ェバール"フィルムおよび壁紙は、艷消レ性、耐汚染性に優れるものの、エンボス 性がやや劣り、水蒸気バリア性、耐薬品性、塩ビとの熱接着性で劣るものであった。
[0145] (実施例 7)
A層のポリエステルとして、ポリエステル 4を 60重量0 /0、粒子マスター MS— 4を 25 重量%、共重合ポリエステル 7を 15重量%の混合物を用い、 B層のポリエステルとし て、共重合ポリエステル 8を用いた以外は、実施例 1と同様にして、厚み 15 /ζ πι (Α層 厚み ΖΒ層厚み = 10 μ m/5 μ m)のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムを作製した。 フィルムの面配向係数 (fn)は、 0. 00であった。また、実施例 1と同様にして、壁紙を 作製した。
[0146] 得られたフィルムおよび壁紙の特性は、表 3に示すように、フィルム作製時に製膜安 定性、艷消し性にやや劣るものの実用レベルであり、壁紙は、良好な艷消し性、耐汚 染性、耐薬品性、塩ビとの熱接着性を示した。
[0147] 上記実施例、比較例における A層、 B層の内容を表 2に、フィルム特性と壁紙特性 の評価結果を表 3に、それぞれとりまとめて示す。
[0148] [表 2] ほ 2】
A層 B層
ガラス $吉曰甴 1匕 結 し ガラス f "(匕 jp 化 合比率 融点 転移温度 '、'ラメ-ター 翻点
ポリマー 混 合比率 \ラマーター
Tm 転移温度 /
ポリマー 混
Tm (重置%) Tg Tc Tcg (重量" ½) Tg Tc 厶 Tcg
(。C) (。C)
(°C) (°C) (°C) (°C) (DC) (°C) ポリエステル 1 40 共重合ポリエステル 4 100
実施例 1 MS- 1 55 47 85 38 236 19 68 49 175 共重合ポリエステル 7 5
ポリエステル 1 20 共重合ポリエステル 2 100
実施例 2 MS— 2 60 38 83 45 212 29 74 45 196 共重合ポリエステル 6 20
ポリエステル 4 40 共重合ポリエステル 7 100
実施例 3 MS— 4 50 49 81 33 230 - 6 20 26 190 共重合ポリエステル 6 10
ポリエステル 3 35 共重合ポリエステル 3 100
実施例 4 MS— 1 50 37 60 23 226 30 83 53 162 共重合ポリエステル 1 15
ポリエステル 2 10 ポリエステル 1 25
実施例 5 共重合ポリエステル 1 80 41 78 37 227 共重合ポリエステル 5 75 30 92 62 181
MS— 3 10
ポリエステル 1 47 共重合ポリエステル 4 100
実施例 6 MS— 2 50 54 1 13 59 225 19 68 49 175
MS— 3 3
ポリエステル 2 100 ― ―
比較例 1 28 41 13 228 ― ― ― ―
ポリエステル 1 100 ポリエステル 4 100
比較例 2 80 154 74 256 76 132 55 234 ポリエステル 1 40 ― ―
比較例 3 ポリエステル 2 57 49 87 38 238 一 一 ― 一 共重合ポリエステル 4 3
共重合ポリエステル 6 100 共重合ポリエステル 4 100
比較例 4 22 37 15 215 19 68 49 175 ポリエステル 4 60 共重合ポリエステル 8 100
実施例 7 I 共重合ポリエステル 7 15 52 92 40 220 44 検出せず ― 150
[ε挲] [6刚
96SZZC/900Zdf/X3d ZV ZST8S0/.00Z OAV 【表 3】
Figure imgf000044_0001
産業上の利用可能性
[0150] 本発明のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムは、耐汚染性、耐薬品性、成形性、熱 接着性、艷消し性、エンボス性、水蒸気バリア性等の優れた特性を活力して、単一シ ートあるいは複合シートにより成形性を必要とする各種工業材料、包装材料として用 いることが可能である。複合シートでは例えば金属、木材、紙、榭脂シートあるいは榭 脂板などの基材に貼り合わせて用いることができる。
[0151] 具体的用途としては、従来の柔軟フィルム、易成形フィルムが用いられてきた用途、 例えば包装用フィルム、ラップフィルム、ストレッチフィルム、また間仕切りフィルム、壁 紙や合板化粧シートなどの建材用フィルム、中でも好ましくは壁紙用フィルムが挙げ られる。

Claims

請求の範囲
[1] AZBの 2層構成を少なくとも有する積層ポリエステルフィルムであって、 A層のポリ エステルは、ポリエステル(a) 60〜95重量%と、非相溶榭脂 0)) 5〜40重量%との組 成物からなり、ガラス転移温度 TgAが 30〜70°Cのポリエステルであって、 B層のポリ エステルは、主として融点 TmBが 120〜210°Cの共重合ポリエステルであり、かつ前 記 A層面の表面光沢度が 50%未満であることを特徴とするマツトイ匕積層ポリエステル フイノレム。
[2] 前記 A層のポリエステル力 ポリエステル (a) 60〜90重量%と、非相溶榭脂 (b) 5〜 20重量%と、熱可塑性榭脂(c)および Zまたは無機フィラー (d) 5〜20重量%との 組成物からなることを特徴とする、請求項 1に記載のマツトイ匕積層ポリエステルフィル ム。
[3] 非相溶榭脂 (b)が長鎖脂肪族ジカルボン酸共重合ポリエステルである、請求項 1に 記載のマツトイ匕積層ポリエステルフィルム。
[4] 前記 B層のポリエステル力 ジカルボン酸成分として、芳香族ジカルボン酸成分お よび長鎖脂肪族ジカルボン酸成分を 90モル%以上含み、かつ、グリコール成分とし て、エチレングリコール成分および 1, 4 ブタンジオール成分を 90モル0 /0以上含む モノマー組成力もなる共重合ポリエステルであることを特徴とする、請求項 1に記載の マツト化積層ポリエステルフィルム。
[5] 前記 B層のポリエステルが、下記(1)及び(2)を満足することを特徴とする、請求項 1に記載のマツトイ匕積層ポリエステルフィルム。
(1)全ジカルボン酸成分に対して芳香族ジカルボン酸成分を 60〜99モル%、かつ、 長鎖脂肪族ジカルボン酸成分を 1〜40モル%含有する共重合ポリエステルから構成 されること。
(2)グリコール成分として炭素数が 10未満のグリコール成分を少なくとも 1種以上含 有すること。
[6] 前記長鎖脂肪族ジカルボン酸成分中の二量体含有量が 70〜90重量%、及び三 量体含有量が 10〜30重量%であることを特徴とする、請求項 1に記載のマツトイ匕積 層ポリエステルフィルム。
[7] 前記長鎖脂肪族ジカルボン酸成分がダイマー酸あるいはダイマー酸誘導体である ことを特徴とする、請求項 1に記載のマツトイ匕積層ポリエステルフィルム。
[8] 面配向係数力^〜 0. 05であることを特徴とする、請求項 1に記載のマツトイ匕積層ポ リエステルフィルム。
[9] 請求項 1に記載のマツトイ匕積層ポリエステルフィルムと壁紙基材とを、前記マツトイ匕 積層ポリエステルフィルムの A層が外表面になるように積層してなることを特徴とする
、積層体。
[10] 前記壁紙基材がポリオレフイン榭脂層あるいはポリ塩ィ匕ビ二ル榭脂層を含むことを 特徴とする、請求項 9に記載の積層体。
PCT/JP2006/322596 2005-11-15 2006-11-14 マット化積層ポリエステルフィルム WO2007058152A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/092,830 US20090123756A1 (en) 2005-11-15 2006-11-14 Matte multilayer polyester film
JP2006551666A JPWO2007058152A1 (ja) 2005-11-15 2006-11-14 マット化積層ポリエステルフィルム
EP06823370A EP1950036A4 (en) 2005-11-15 2006-11-14 MATTE MULTILAYER POLYESTER FILM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-329832 2005-11-15
JP2005329832 2005-11-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007058152A1 true WO2007058152A1 (ja) 2007-05-24

Family

ID=38048538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322596 WO2007058152A1 (ja) 2005-11-15 2006-11-14 マット化積層ポリエステルフィルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090123756A1 (ja)
EP (1) EP1950036A4 (ja)
JP (1) JPWO2007058152A1 (ja)
KR (1) KR20080068707A (ja)
CN (1) CN101296797A (ja)
WO (1) WO2007058152A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011208332A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 光触媒発泡壁紙
JP2015155198A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 ユニチカ株式会社 ガスバリア性マットフィルム
JP2017145530A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 凸版印刷株式会社 不燃性能を有する壁紙の製造方法及び、不燃性能を有する壁紙
KR20170125889A (ko) 2015-03-31 2017-11-15 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 용기용 라미네이트 금속판
JP2018188774A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 ロンシール工業株式会社 発泡壁紙
JP2018535123A (ja) * 2015-11-02 2018-11-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 低光沢度積層物品
WO2019151089A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 帝人フィルムソリューション株式会社 ポリエステル組成物、ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP2019130777A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 帝人フィルムソリューション株式会社 積層ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP2019131706A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 帝人フィルムソリューション株式会社 ポリエステル組成物、ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP2020023765A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 ロンシール工業株式会社 壁紙

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103122140B (zh) * 2009-01-20 2015-07-22 尤尼吉可株式会社 树脂组合物及由其形成的成型体
CN102481772B (zh) * 2009-08-11 2016-03-09 日清食品控股株式会社 热封性层压体及其生产方法
GB2479561B (en) * 2010-04-14 2013-01-30 Innovia Films Ltd Labels
US8420868B2 (en) 2010-12-09 2013-04-16 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 2,2,4,4-tetraalkylcyclobutane-1,3-diols
US8420869B2 (en) 2010-12-09 2013-04-16 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 2,2,4,4-tetraalkylcyclobutane-1,3-diols
US8394997B2 (en) 2010-12-09 2013-03-12 Eastman Chemical Company Process for the isomerization of 2,2,4,4-tetraalkylcyclobutane-1,3-diols
US20120184687A1 (en) * 2011-01-17 2012-07-19 Eastman Chemical Company Clear Binary Blends of Aliphatic-Aromatic Polyesters and Copolyestercarbonates
JP5679844B2 (ja) * 2011-02-01 2015-03-04 アルプス電気株式会社 封止材
CN103648767B (zh) * 2011-04-05 2016-02-10 Lg电子株式会社 具有防指纹特性的面板及其制造方法
KR102005474B1 (ko) * 2012-02-23 2019-07-31 코오롱인더스트리 주식회사 태양광모듈용 백시트 및 이의 제조방법
JP6312403B2 (ja) * 2013-10-24 2018-04-18 株式会社ノダ 床材
US10486885B2 (en) 2014-12-12 2019-11-26 Bemis Company, Inc. Flexible package with embossed liquid containment cells
KR101718314B1 (ko) * 2015-08-10 2017-03-21 (주) 정산인터내셔널 폴리에스터를 이용한 인조피혁 및 이의 제조 방법
WO2017211685A1 (de) * 2016-06-06 2017-12-14 Thüringisches Institut für Textil- und Kunststoff-Forschung e.V. Polyester- und polyolefinformmassen mit bioaktiven eigenschaften und daraus hergestellte formkörper
GB201707361D0 (en) * 2017-05-08 2017-06-21 Dupont Teijin Films U S Ltd Partnership Multi-layer film assembly
KR20210035191A (ko) * 2018-07-20 2021-03-31 다이와 세칸 가부시키가이샤 캔 뚜껑
EP3851476A4 (en) * 2018-09-14 2022-05-18 Toyobo Co., Ltd. POLYESTER COMPOSITION, POLYESTER FILM, AND MAGNETIC RECORDING MEDIUM
GB201819929D0 (en) * 2018-12-06 2019-01-23 Dupont Teijin Films Us Lp Polymeric film and uses thereof
TWI716080B (zh) * 2019-08-20 2021-01-11 南亞塑膠工業股份有限公司 雙軸延伸聚酯薄膜及其製造方法
TWI747051B (zh) * 2019-09-25 2021-11-21 南亞塑膠工業股份有限公司 雙軸延伸聚酯薄膜及其製造方法
CN110920183A (zh) * 2019-12-04 2020-03-27 江苏光辉包装材料有限公司 一种白色聚酯热收缩标签膜的制备方法
KR102510619B1 (ko) * 2021-02-23 2023-03-15 도레이첨단소재 주식회사 이축 연신 폴리에스테르 무광택 필름 및 이의 제조방법
CN115286914A (zh) * 2022-08-30 2022-11-04 广东锦湖日丽高分子材料有限公司 高冲透明可低温成型的pc合金及其制备方法
CN116061533A (zh) * 2023-02-13 2023-05-05 佛山荷韵特种材料有限公司 一种具有山峦状表面的pet哑光膜及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224542A (ja) 1984-04-23 1985-11-08 株式会社クラレ 内装材
JPS60239233A (ja) 1984-05-14 1985-11-28 株式会社クラレ 熱ラミネ−シヨン用フイルム
JPH05131601A (ja) 1991-11-11 1993-05-28 Toray Ind Inc ポリエステルフイルム
JP3172559B2 (ja) 1991-11-20 2001-06-04 株式会社クラレ 艶消しフィルム
JP2001335650A (ja) * 2000-03-21 2001-12-04 Toray Ind Inc 金属缶蓋用二軸延伸ポリエステルフィルム
JP3474276B2 (ja) 1994-09-14 2003-12-08 株式会社クラレ マット化フィルムおよび積層体
JP2004306286A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Unitika Ltd ポリ乳酸系二軸延伸積層フィルム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3154461A (en) * 1960-03-07 1964-10-27 Minnesota Mining & Mfg Matte-finish polymeric film and method of forming the same
US4075050A (en) * 1968-03-26 1978-02-21 Mitsubishi Petrochemical Company Limited Method of making synthetic paper
JPS4640794B1 (ja) * 1968-03-26 1971-12-02
US3931073A (en) * 1974-07-22 1976-01-06 Eastman Kodak Company Hot melt compositions
US3975323A (en) * 1975-01-21 1976-08-17 National Starch And Chemical Corporation Copolyesters, method of manufacturing same, and hot melt adhesive compositions incorporating same
US4122073A (en) * 1977-08-01 1978-10-24 National Starch And Chemical Corporation Thermoplastic copolyesters prepared from aromatic dicarboxylic acid, substituted succinic acid or anhydride, a glycol and a polymeric polyol and the use thereof in adhesives
US4264761A (en) * 1980-03-07 1981-04-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copolyester barrier coat
US4383106A (en) * 1981-09-21 1983-05-10 The Goodyear Tire & Rubber Company High melt strength elastomeric copolyesters
US4390687A (en) * 1981-09-21 1983-06-28 The Goodyear Tire & Rubber Company High melt strength elastometric copolyesters
US4439598A (en) * 1983-06-13 1984-03-27 Eastman Kodak Company Modified poly(tetramethylene terephthalate)
US4994312A (en) * 1989-12-27 1991-02-19 Eastman Kodak Company Shaped articles from orientable polymers and polymer microbeads
JPH03252419A (ja) * 1990-03-02 1991-11-11 Polyplastics Co 共重合ポリエステル樹脂及び樹脂組成物
DE69320565T2 (de) * 1992-02-25 1999-04-08 Toray Industries, Inc., Tokio/Tokyo Bioxial orientierte und laminierte polyester film
JP3645640B2 (ja) * 1996-03-06 2005-05-11 帝人株式会社 積層体
JPH09300564A (ja) * 1996-05-10 1997-11-25 Daicel Chem Ind Ltd エンボス加工性を有する積層フィルムおよびその製造方法
ATE321658T1 (de) * 1998-01-06 2006-04-15 Toyo Boseki Polyestermehrschichtfolie, eine mit dieser folie beschichtete metallplatte und ein mit einer folie beschichteter behälter aus metall
JP3287828B2 (ja) * 2000-03-06 2002-06-04 リケンテクノス株式会社 壁紙用樹脂シート及び該シートを用いてなる壁紙
GB0118796D0 (en) * 2001-08-01 2001-09-26 Dupont Teijin Films Us Ltd Par Copolyester film
JP4382442B2 (ja) * 2003-11-12 2009-12-16 リケンテクノス株式会社 壁紙用樹脂シート及び該シートを用いてなる壁紙
EP1816164A4 (en) * 2003-11-25 2008-01-02 Asahi Kasei Life & Living Corp MATTER FILM
US20050119359A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-02 Shelby Marcus D. Void-containing polyester shrink film
TW200632018A (en) * 2005-01-11 2006-09-16 Asahi Kasei Life & Living Corp Matt film or sheet
US7824030B2 (en) * 2005-08-23 2010-11-02 Eastman Kodak Company Extruded open-celled ink-receiving layer comprising hydrophilic polymer for use in inkjet recording

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224542A (ja) 1984-04-23 1985-11-08 株式会社クラレ 内装材
JPS60239233A (ja) 1984-05-14 1985-11-28 株式会社クラレ 熱ラミネ−シヨン用フイルム
JPH05131601A (ja) 1991-11-11 1993-05-28 Toray Ind Inc ポリエステルフイルム
JP3172559B2 (ja) 1991-11-20 2001-06-04 株式会社クラレ 艶消しフィルム
JP3474276B2 (ja) 1994-09-14 2003-12-08 株式会社クラレ マット化フィルムおよび積層体
JP2001335650A (ja) * 2000-03-21 2001-12-04 Toray Ind Inc 金属缶蓋用二軸延伸ポリエステルフィルム
JP2004306286A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Unitika Ltd ポリ乳酸系二軸延伸積層フィルム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1950036A4

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011208332A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 光触媒発泡壁紙
JP2015155198A (ja) * 2014-01-20 2015-08-27 ユニチカ株式会社 ガスバリア性マットフィルム
US10427381B2 (en) 2015-03-31 2019-10-01 Jfe Steel Corporation Laminated metal sheet for container
KR20170125889A (ko) 2015-03-31 2017-11-15 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 용기용 라미네이트 금속판
JP2018535123A (ja) * 2015-11-02 2018-11-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 低光沢度積層物品
JP2017145530A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 凸版印刷株式会社 不燃性能を有する壁紙の製造方法及び、不燃性能を有する壁紙
JP2018188774A (ja) * 2017-05-09 2018-11-29 ロンシール工業株式会社 発泡壁紙
JP6990526B2 (ja) 2017-05-09 2022-01-12 ロンシール工業株式会社 発泡壁紙
WO2019151089A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 帝人フィルムソリューション株式会社 ポリエステル組成物、ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP2019130777A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 帝人フィルムソリューション株式会社 積層ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP2019131706A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 帝人フィルムソリューション株式会社 ポリエステル組成物、ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
JP7223307B2 (ja) 2018-01-31 2023-02-16 東洋紡株式会社 ポリエステル組成物、ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
US11739182B2 (en) 2018-01-31 2023-08-29 Toyobo Co., Ltd. Polyester composition, polyester film, and magnetic recording medium
JP2020023765A (ja) * 2018-08-07 2020-02-13 ロンシール工業株式会社 壁紙
JP7154062B2 (ja) 2018-08-07 2022-10-17 ロンシール工業株式会社 壁紙

Also Published As

Publication number Publication date
CN101296797A (zh) 2008-10-29
EP1950036A4 (en) 2008-11-19
US20090123756A1 (en) 2009-05-14
EP1950036A1 (en) 2008-07-30
JPWO2007058152A1 (ja) 2009-04-30
KR20080068707A (ko) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007058152A1 (ja) マット化積層ポリエステルフィルム
US6787245B1 (en) Sulfonated aliphatic-aromatic copolyesters and shaped articles produced therefrom
EP1789470B1 (en) Copolyetherester compositions containing hydroxyalkanoic acids and shaped articles produced therefrom
EP1648953B1 (en) Sulfonated aliphatic-aromatic copolyesters and shaped articles produced therefrom
AU2005210501B2 (en) Aliphatic-aromatic polyesters, and articles made therefrom
US7144632B2 (en) Aliphatic-aromatic polyetherester compositions, articles, films, coating and laminates and processes for producing same
US20040024102A1 (en) Sulfonated aliphatic-aromatic polyetherester films, coatings, and laminates
JP4654084B2 (ja) 金属板被覆用積層シート、および積層シート被覆金属板
JP2008143024A (ja) マット化積層ポリエステルフィルム及び壁紙
JP2000191874A (ja) 樹脂組成物の製造方法
JP6191360B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂シートおよび成形品
JP2006159541A (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP4590925B2 (ja) 共重合ポリエステルおよびその製造方法、並びにポリエステル樹脂組成物およびポリエステルフィルム
JP2007210270A (ja) 積層ポリエステルシートおよびそれを用いた化粧シート
JP7520996B2 (ja) 多層樹脂シート及び成形容器
JP4271496B2 (ja) 多層フィルムおよびその製造方法
JP2022144043A (ja) 積層成形体

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680039536.8

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006551666

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006823370

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12092830

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087011502

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE