WO2007049502A1 - フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板 - Google Patents

フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板 Download PDF

Info

Publication number
WO2007049502A1
WO2007049502A1 PCT/JP2006/320851 JP2006320851W WO2007049502A1 WO 2007049502 A1 WO2007049502 A1 WO 2007049502A1 JP 2006320851 W JP2006320851 W JP 2006320851W WO 2007049502 A1 WO2007049502 A1 WO 2007049502A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin film
metal foil
resin
flexible
varnish
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiko Suzuki
Kazuhito Obata
Katsuyuki Masuda
Kenichi Tomioka
Masaki Takeuchi
Sumio Yoshida
Hirokazu Suzuki
Yoshitsugu Matsuura
Original Assignee
Hitachi Chemical Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Company, Ltd. filed Critical Hitachi Chemical Company, Ltd.
Priority to JP2007542337A priority Critical patent/JP5163126B2/ja
Priority to KR1020107027165A priority patent/KR101149459B1/ko
Priority to KR1020127005018A priority patent/KR101289371B1/ko
Priority to CN2006800400205A priority patent/CN101296757B/zh
Priority to US12/091,519 priority patent/US8501279B2/en
Publication of WO2007049502A1 publication Critical patent/WO2007049502A1/ja
Priority to US13/431,633 priority patent/US20120244275A1/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/36Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment
    • B05D1/38Successively applying liquids or other fluent materials, e.g. without intermediate treatment with intermediate treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0346Organic insulating material consisting of one material containing N
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/088Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyamides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0358Resin coated copper [RCC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0756Uses of liquids, e.g. rinsing, coating, dissolving
    • H05K2203/0759Forming a polymer layer by liquid coating, e.g. a non-metallic protective coating or an organic bonding layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/087Using a reactive gas
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1157Using means for chemical reduction
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/163Monitoring a manufacturing process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/261In terms of molecular thickness or light wave length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to a flexible laminate suitably used for manufacturing a flexible printed wiring board and a method for manufacturing the same.
  • the present invention also relates to a flexible printed wiring board.
  • a flexible printed wiring board is a flexible wiring board in which a conductor pattern is formed on the surface of an insulating resin film.
  • flexible printed wiring boards have been widely used as a means for achieving miniaturization and high density of electronic devices.
  • those using aromatic polyimide as the resin film dominate.
  • a flexible printed wiring board using an aromatic polyimide is generally manufactured by a method in which a copper foil is bonded to a polyimide film as an insulating layer with an adhesive such as epoxy resin or acrylic resin. It was.
  • the level of characteristics such as heat resistance, chemical resistance, flame retardancy, electrical characteristics, and adhesion are governed by the characteristics of the adhesive used.
  • the excellent characteristics of the group polyimide could not be fully utilized.
  • Patent Documents 1 to 3 a method has been proposed in which a polyimide film is thermally fused to a metal foil using thermoplastic polyimide as an adhesive.
  • a solution of polyamic acid (polyimide precursor) having a thermal expansion coefficient comparable to that of metal foil is directly cast on a metal foil such as copper foil, the solvent is removed, and the high molecular weight is reduced.
  • direct coating method has also been proposed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 3-104185
  • Patent Document 2 JP 2005-44880 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-96251
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 58-190093
  • Patent Document 5 JP-A 63-69634
  • Patent Document 6 Japanese Patent No. 3447070
  • the present invention provides a method for producing a flexible laminate, which can provide a flexible printed wiring board having good dielectric properties by providing a resin film containing polyimide resin having a sufficiently reduced dielectric constant. The purpose is to provide.
  • the above-mentioned conventional flexible printed wiring board using thermoplastic polyimide as an adhesive has sufficient heat resistance because the heat resistance of the thermoplastic polyimide is not always sufficient.
  • the manufacturing equipment is complicated due to the high molding temperature for heat fusion.
  • the flexible printed wiring board obtained by the conventional direct coating method has not always been sufficient in terms of reliability.
  • the present invention also provides a method for manufacturing a flexible laminate, which makes it possible to manufacture a flexible laminate from which a highly reliable flexible printed wiring board can be obtained by a simple process. The purpose is to do.
  • the inventors have increased the dielectric constant of the polyimide film in the flexible laminate. The factors were also examined from the viewpoint of the elements contained in the film. As a result, it was found that it was used as a raw material for polyimide film and contained in a polyimide film that should have no metal element. Further, the present inventors have made further investigations. As a result, the metal element contained in the polyimide film is of the same type as the constituent element of the adjacent metal foil, and the concentration distribution in the thickness direction is determined by the metal foil side force of the polyimide film. We found that it was in a decreasing direction toward the opposite side.
  • the present inventors have developed a phenomenon in which a metal element migrates from an adjacent metal foil to a polyimide film in a flexible laminate (this phenomenon is referred to as "migration" t).
  • this phenomenon is referred to as "migration" t.
  • the content of metal elements increased, causing a rise in dielectric constant.
  • the present invention was completed.
  • the present invention provides a method for producing a flexible laminate having one or more laminates in which a metal foil is provided on one surface of a resin film, comprising a polyamic acid and a solvent.
  • a drying process for forming a layer comprising the resin composition and a resin film forming process for forming a resin film containing the polyimide resin by heating the layer having the composition of the resin composition. It prepares and adjusts the conditions of each process after the application process to the resin film formation process based on the content ratio of the metal element in the resin film.
  • the resin film containing the polyimide resin provided in the flexible laminate can sufficiently reduce the dielectric constant, the flexible printed wiring board produced by the flexible laminate is provided. Can exhibit sufficiently excellent dielectric properties.
  • the inventors consider the following matters as the cause. However, the factors are not limited to the following.
  • the metal foil after applying a varnish containing polyamic acid and a solvent is considered in consideration of the flexibility of the manufacturing process. It is stored in a room temperature atmosphere without aggressive drying of the varnish for a long time (eg 1-2 days). Usually, after that, the solvent in the varnish is removed to form a layer made of the resin composition. In this case, all of the solvent may be removed, or only a part of the solvent is removed. In some cases. Furthermore, there are various temperatures and atmospheres when removing the solvent. In addition, the conditions (for example, temperature and atmosphere) for curing the layer made of the resin composition are adjusted depending on the type of polyimide.
  • the metal foil force migration of metal elements to the polyimide film is thought to be due to the fact that the varnish to be applied on the metal foil contains a polyamic acid that is an acid. That is, as a result of the polyamic acid dissolving the metal foil and the metal element in the metal foil moving to the varnish, it is presumed that the metal film is contained in the polyimide film obtained by the varnish force.
  • the temperature, atmosphere and time during storage, the temperature and atmosphere when removing the solvent in the varnish, the degree of removal of the varnish, and the layer made of the resin composition are not noted from the viewpoint of the metal element content in the polyimide film. Therefore, the content ratio of the metal element in the polyimide film was influenced by the polyamic acid, and as a result, the dielectric film had a power that could not be controlled sufficiently as desired.
  • the process is after the varnish is applied on the metal foil, and the resin film is formed.
  • the conditions in the previous steps for example, holding step and Z or drying step are adjusted.
  • the dielectric constant of the resin film can be sufficiently controlled. Therefore, a resin film having a sufficiently reduced dielectric constant can be obtained, and a flexible printed wiring board exhibiting good characteristics can be produced.
  • the present invention it is preferable to adjust the conditions of each step so that the content ratio of the metal element in the resin film is 5% by weight or less. According to the study by the present inventors, when the content ratio of the metal element in the resin film is 5% by weight or less, a sufficient dielectric constant tends to be obtained in practical use.
  • the layer made of the resin composition in a reducing atmosphere in the resin film forming step.
  • oxidation of the metal foil can be prevented more effectively. Therefore, in the flexible laminate, it is possible to improve the adhesion between the metal foil and the resin film.
  • the present invention relates to a method for producing a flexible laminate having one or more laminates each provided with a metal foil on one surface of a resin film, comprising polyimide resin and its A coating step of applying a varnish containing at least one of the precursors and a solvent on the metal foil, and removing the solvent in the varnish until the ratio is 1 to 60% by weight of the resin composition layer And a resin film forming process for forming a resin film containing polyimide resin by heating the resin composition layer to 250 to 550 ° C. in a reducing atmosphere. It is.
  • the varnish is dried until the solvent ratio falls within the specific range, and then heat treatment is performed at a temperature within the specific range to generate polyimide resin.
  • the reducing atmosphere is preferably an atmosphere formed by nitrogen gas and a mixed gas consisting of 0.1 volume% or more and less than 4 volume% of hydrogen gas.
  • the metal foil is preferably a copper foil.
  • the present invention is a flexible laminate having one or more laminates each provided with a metal foil on one surface of a resin film, wherein the metal element content in the resin film is 5 weights. % Or less is provided.
  • This so-called flexible laminate with metal foil is obtained by the production method of the present invention.
  • a flexible printed wiring board showing sufficiently good dielectric properties can be obtained.
  • the flexible laminate with metal foil of the present invention is a flexible laminate obtained by the production method of the present invention.
  • a flexible printed wiring board with sufficiently high reliability can be obtained.
  • the relative permittivity of the resin film at 5 GHz is 3.3 or less.
  • the reliability of the flexible printed wiring board can be further enhanced.
  • the relative permittivity of the resin film at 5 GHz is 3.3 or less
  • the thermal expansion coefficient is 25 ppmZ ° C or less
  • the resin film is peeled off with the strength of the resin film.
  • the strength is preferably 1.2 kNZm or more. Thereby, the reliability of a flexible printed wiring board can be improved further.
  • the flexible printed wiring board of the present invention is obtained by forming a conductor pattern by removing a part of the metal foil in the flexible laminate of the present invention. Or the flexible printed wiring board of this invention removes a metal foil also for flexible laminated board force, and forms the conductor pattern on the exposed resin film. These flexible printed wiring boards are sufficiently reliable because they are manufactured using the flexible laminate of the present invention.
  • a method for producing a flexible laminate by which a flexible printed wiring board exhibiting good dielectric properties can be obtained by providing a resin film containing polyimide resin having a sufficiently reduced dielectric constant. Can be provided. Furthermore, according to the method for manufacturing a flexible laminate of the present invention, a flexible laminate that is sufficiently reliable and from which a flexible printed wiring board can be obtained can be manufactured in a simple process.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing one embodiment of a flexible laminate of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing an embodiment of the flexible laminate of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing one embodiment of the flexible laminate of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an embodiment of the flexible printed wiring board of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing an embodiment of the flexible printed wiring board of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an embodiment of the flexible laminate of the present invention.
  • the flexible laminate la shown in FIG. 1 is composed of a laminate 10 in which a metal foil 12 is placed in close contact with one surface of a resin film 11.
  • the thickness of the resin film 11 is usually about 1 to: LOO / z m
  • the content ratio of the metal element in the resin film 11 is preferably 5% by weight or less.
  • the dielectric constant of the resin film 11 becomes high and tends to be unsuitable for practical use.
  • the metal element content exceeds 10% by weight, the electrical characteristics including the dielectric characteristics of the flexible printed wiring board are significantly degraded. Therefore, the content ratio of the metal element is preferably 5% by weight or less from the viewpoint of more reliably maintaining the electrical characteristics of the flexible printed wiring board. This tendency is particularly remarkable when the metal foil 12 is a copper foil.
  • the metal element content is preferably as small as possible, but usually the lower limit is about 2% by weight.
  • the content ratio of the metal element in the resin film 11 is determined by X-ray photoelectron spectroscopy (XPS; X-ray
  • the metal foil 12 is first peeled from the resin film 11 before measurement.
  • argon etching is performed from the side facing the metal foil of the resin film 11 to a predetermined depth in the thickness direction.
  • the amount of metal element on the surface exposed by etching is measured using an ESCA5400 (trade name, ULVAC “Phine”), which is an X-ray photoelectron spectrometer.
  • ESCA5400 trade name, ULVAC “Phine”
  • argon etching is performed to the next predetermined depth, and the amount of metal element is measured in the same manner as described above. This operation is repeated until the amount of metal element falls below the detection limit.
  • the amount of metal element at each depth calculates the amount of metal element of the entire resin film 11 and derives the content ratio.
  • the relative dielectric constant of the resin film 11 at 5 GHz is preferably 3.3 or less.
  • the relative dielectric constant is an index indicating the insulating properties of the resin film.
  • Oil film It is desirable to reduce the relative dielectric constant.
  • electronic devices are expected to operate at high frequencies, and it is particularly desirable that the dielectric constant in the gigahertz band be low.
  • the relative permittivity of the resin film 11 can be easily measured by a method using a cavity resonator perturbation method complex permittivity evaluation apparatus (hereinafter referred to as a cavity resonator).
  • a cavity resonator When measuring the dielectric constant using a cavity resonator, for example, using CP511 (trade name) manufactured by Kanto Electronics Application Development Co., Ltd., a 0.6 mm thick, 1.8 mm wide, 80 mm long resin Measurements can be made on three film specimens, and the average value can be taken as the relative dielectric constant.
  • CP511 trade name
  • a predetermined thickness can be secured by stacking a plurality of resin films.
  • the linear thermal expansion coefficient of the resin film 11 is preferably 25 ppm / ° C or less.
  • the coefficient of linear thermal expansion is an index that indicates the rate of elongation of a material due to heat. When two or more different materials are bonded together, the difference in the coefficient of linear thermal expansion between the materials is desired to be small from the viewpoint of reliability. ing.
  • the linear thermal expansion coefficient of a metal foil is 10 to 25 ppmZ ° C (for example, stainless steel 10 ppmZ ° C, copper alloy 20 ppmZ ° C, aluminum alloy 22 ppmZ ° C).
  • a resin film with a linear thermal expansion coefficient exceeding 25ppmZ ° C is pasted on these metal foils, warping is likely to occur when they are pasted or heated after being pasted, resulting in wire breakage or molding defects. Tend to reduce reliability.
  • the linear thermal expansion coefficient can be easily measured by a method using TMA.
  • TMA2940 trade name
  • the linear thermal expansion coefficient can be obtained by calculating the linear thermal expansion coefficient in the range of 50 ° C to 250 ° C.
  • the peel strength of the metal foil for the resin film is preferably 1.2 kNZm or more.
  • the peel strength of the metal foil from the resin film that is, the adhesive strength, relates to the reliability when the wiring is formed by etching or the like. In order to improve reliability, it is desirable that peeling and disconnection do not occur when subjected to stress such as repeated bending and thermal history. This peel strength is applied to a specimen with a thickness of 0.025 mm and a width of 10 mm. This is the maximum stress when the metal foil is peeled off at an angle of 90 degrees with respect to the main surface of the resin film.
  • the present inventors measured the content ratio, relative dielectric constant, etc. of the metal element by the method as described above. However, it can be compared by correcting it even with values measured by methods with different instrument differences, specimen shape, and other conditions.
  • the metal foil 12 a foil of copper, aluminum, iron, gold, silver, nickel palladium, chromium, molybdenum, or an alloy thereof is preferably used. Among these, copper foil is preferable.
  • the surface is mechanically or chemically treated with chemical roughening, corona discharge, sanding, plating, aluminum alcoholate, aluminum chelate, silane coupling agent, etc. It may be.
  • the flexible laminate la has a coating process in which a varnish containing polyamic acid and a solvent is applied onto the metal foil 12 to form a coating film, and a coating film is held in a state where the coating film is formed on the metal foil.
  • a step of removing a solvent in the varnish a drying step for forming a layer having the composition of the resin composition (hereinafter referred to as “oil composition layer”), and heating the resin composition layer.
  • a resin film forming process for forming a resin film 11 containing polyimide resin, and forming a resin film later than the coating process based on the metal element content in the resin film 11 It is obtained by the manufacturing method which adjusts the conditions of each process until the process.
  • the flexible laminate la has a coating process in which a varnish containing polyamic acid, which is a precursor of polyimide resin, and a solvent is applied onto a metal foil, and the proportion of the solvent in the varnish is 1 to It remains in the resin composition layer by drying to form 60% by weight of the resin composition layer and heating the resin composition layer to 250 to 550 ° C in a reducing atmosphere. And a resin film forming step for forming a resin film 12 containing a polyimide resin by removing a solvent and forming a polyamic acid power polyimide resin.
  • the varnish used in the coating step contains one or more polyamic acids that are precursors of polyimide resin.
  • Polyamic acid is converted into polyimide resin by heating mainly in the resin film forming process.
  • the concentration of the polyamic acid varnish is preferably 8-40 weight 0/0.
  • Varnish viscosity The degree is preferably from 1 to 40 Pa's, more preferably from 10 to 40 Pa's. When the viscosity of the varnish is outside this range, when it is applied on the metal foil, there is a tendency that the appearance is deteriorated due to the repelling or the film thickness accuracy is lowered.
  • two or more kinds of varnishes can be applied in layers.
  • another varnish may be applied on the coating film formed on the metal foil, or the lower layer on the resin composition layer after the drying process or on the resin film after the resin film forming process. You may also apply a different layer of glass.
  • Polyimide resin is a polymer having an imide group in the main chain, and has, for example, a polymer chain represented by the following general formula (1).
  • the polyamic acid has an amide group and a force loxyl group, and is a precursor of polyimide resin.
  • Polyamic acid is converted to polyimide resin by reacting an amide group with a carboxyl group to produce an imide group by heating.
  • the polyamic acid is, for example, a polymer having a polymer chain represented by the following general formula (2).
  • R is the residue obtained by removing the amino groups from Jiamin, or Jiisoshiana shows the removal ⁇ was residue isocyanate groups from a preparative
  • R 2 is an aromatic tetracarboxylic acid It shows residues excluding the carboxylic acid derivative part of the derivative.
  • n represents an integer of 1 or more.
  • Polyamic acid includes tetracarboxylic acid or a derivative thereof, diamine and Z or dissociation. It can be synthesized by reacting with an analyte.
  • aromatic amine an aromatic amine is preferable.
  • aromatic amines include p-, m- or o-phenylenediamine, 2,4 diaminotoluene, 2,5 diaminotoluene, 2,4-diaminoxylene, diaminodurene 1,5 diaminonaphthalene, 2, 6 diaminonaphthalene, benzidine, 4,4'-diaminoterphenyl, 4,4 "-diaminoquaterphenyl, 4,4,1 diaminodiphenylmethane, 1,2 bis (amino) ethane, 4,4,1-diaminodiphenyl ether, diaminodiphenyl sulfone, 2,2-bis (paminophenol) propane, 2,2bis (paminophenol) hexafluoropropane, 2,6 diaminonaphthalene 3,3-dimethylbenzidine, 3,3'-dimethyl-4,4
  • siloxane diamine represented by the following general formula (3) can also be used.
  • R 3 is a monovalent organic group
  • R 4 is a divalent organic group
  • n is an integer of 1 or more.
  • diisocyanate examples include diisocyanates obtained by reacting the above diamine with phosgene and the like.
  • isocyanates include aromatics such as tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, naphthalene diisocyanate, diphenyl ether diisocyanate, and phenol-1,3-diisocyanate. Diisocyanate is mentioned.
  • tetracarboxylic acid As the tetracarboxylic acid to be reacted with diamine, one having two sets of two adjacent carboxyl groups is used.
  • Specific examples of tetracarboxylic acid include pyromellitic acid, 2, 3, 3 ', 4'-tetracarboxydiphenyl, 3, 3', 4, 4'-tetracarboxydiphenyl, 3, 3, 4,4, -tetracarboxydiphenyl ether, 2,3,3,4, -tetracarboxylic ruboxydiphenyl ether, 3,3 ', 4,4'-tetracarboxybenzophenone, 2, 3, 3 ', 4'-tetracarboxybenzophenone, 2, 3, 6, 7-tetracarboxynaphthalene, 1, 4, 5, 7-tetracarboxynaphthalene, 1, 2, 5, 6-tetracarboxy Naphthalene, 3, 3 ', 4, 4'-tetracarboxydiphenyl
  • the ratio of the number of moles of diamine or diisocyanate to the number of moles of tetracarboxylic acid or derivative thereof is preferably 0.95 to 1.05. If the ratio force during reaction is outside this range, The molecular weight of the reamic acid and the polyimide resin produced from this tends to be low, and the film physical properties tend to be lowered, such as the film becoming brittle and maintaining the shape of the film.
  • NNP N-methyl-2-pyrrolidone
  • DMF N dimethylformamide
  • DMAc N dimethylacetamide
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • Sulfolane Sulfolane, ⁇ -butyrolatatone, cresol, phenol, halogenated phenol, cyclohexane, dioxane and the like.
  • the reaction temperature is preferably 0 to 200 ° C.
  • a modifying compound having a reactive functional group may be added to introduce a crosslinked structure or a ladder structure into the polyimide resin.
  • a modifying compound for example, a compound represented by the following general formula (4) is used.
  • a pyrrolone ring, an isoindoloquinazolinedione ring or the like is introduced into the polyimide resin.
  • R 5 is a 2 + ⁇ -valent aromatic organic group, ⁇ is — ⁇ , — CONH, —SO
  • NH or OH is indicated and is located ortho to the amino group.
  • X represents 1 or 2.
  • a derivative of amine, diamine, dicarboxylic acid, tricarboxylic acid or tetracarboxylic acid and having a polymerizable unsaturated bond can be used.
  • a crosslinked structure is formed in the polyimide resin.
  • examples of such a compound include maleic acid, nadic acid, tetrahydrophthalic acid, ethururin and the like.
  • the varnish may contain a polyimide resin produced by a partial reaction of the polyamic acid.
  • the varnish contains additional components such as epoxy compounds, acrylic compounds, crosslinkable components such as diisocyanate compounds and phenol compounds, fillers, particles, coloring materials, leveling agents, and coupling agents. It is also possible to mix arbitrarily. If the amount of these additional components is larger than the content of the polyimide resin or its precursor, various properties of the resin film 11 tend to deteriorate.
  • the varnish can be applied onto the metal foil using a roll coater, comma coater, knife coater, doctor blade flow coater, hermetic coater, die coater, lip coater or the like. In this case, the varnish is discharged from the film-forming slit and applied as uniformly as possible.
  • the coating film is held on the metal foil for a certain period of time (holding step).
  • the holding conditions such as the holding temperature, atmosphere, and time, are such that the content ratio of the metal element in the resin film 11 is such that the specific dielectric constant of the resin film 11 is not significantly increased, and It is preferable to decide in consideration of manufacturing cost, capital investment and the like. In addition, it is more preferable that the temperature, atmosphere, and time in the holding process are determined in consideration of the above matters in each process up to the resin film forming process.
  • the adjustment of the conditions in the holding step is performed in consideration of, for example, manufacturing cost, capital investment, etc., when the holding temperature is room temperature and the atmosphere is the atmosphere, the metal element in the resin film 11 It is carried out by adjusting the holding time so that the content ratio of is within a suitable range of 5% by weight or less.
  • the adjustment of conditions is not limited to this method.
  • the solvent in the varnish is preferably heated by heating at 100 to 170 ° C (more preferably 100 to 160 ° C).
  • the resin composition is removed until the ratio becomes 1 to 60% by weight (more preferably 25 to 45% by weight) of the whole (drying step). At this time, it may be heated in a reduced pressure atmosphere or a reducing atmosphere described later.
  • the ratio of the solvent after the drying process is lower than 1% by weight, the resin composition layer or the resin film shrinks in the subsequent process, and warping occurs in the resulting flexible laminate. There is a case.
  • the proportion of the solvent after the drying process is more than 60% by weight, When a resin film is formed by heating to a bow, it tends to cause a poor appearance due to foaming, handling due to excessive tackiness, and a decrease in properties.
  • the conditions in the drying process for example, the temperature, atmosphere, pressure and time during drying, and the residual amount of the solvent in the varnish are the relative dielectric constant of the resin film 11 with the metal element content in the resin film 11.
  • the conditions in the drying process are the relative dielectric constant of the resin film 11 with the metal element content in the resin film 11.
  • each condition in the drying process is determined in consideration of the above matters in each process up to the resin film forming process.
  • the content of the metal element increases as the drying temperature increases and the drying time increases. Further, it is considered that the metal element content is higher when the atmosphere during drying is an acid atmosphere than when the atmosphere is a reducing atmosphere.
  • these conditions are considered to have different suitable ranges depending on the material of the metal foil 12 and the composition of the varnish. Therefore, the correlation between the material of the metal foil 12, the composition of the varnish, the drying temperature, the atmosphere, the pressure and time, and the metal element content in the resin film 12 was clarified in advance. Therefore, it is preferable to set conditions.
  • Adjustment of the conditions in the drying process may be performed by setting the temperature during drying to 100 to 170 ° in consideration of, for example, warpage of the flexible laminate, poor appearance of the resin film due to foaming, and deterioration in handleability due to excessive tack.
  • C when the residual ratio of the solvent in the varnish is in the range of 1 to 60% by weight of the whole and the atmosphere is in the atmosphere, the content ratio of the metal element in the resin film 11 Power is a suitable range 5%
  • the temperature range and the residual ratio of the solvent are adjusted so as to be not more than%.
  • the adjustment of conditions is not limited to this method.
  • the resin composition layer containing polyimide resin is formed by heating the resin composition layer (resin film forming step).
  • the conditions in the resin film forming process for example, the temperature, atmosphere and time when the resin film is formed are such that the metal element content in the resin film 11 increases the relative dielectric constant of the resin film 11. It should be determined in consideration of the manufacturing cost, capital investment, and characteristics of flexible laminates and flexible printed wiring boards. And are preferred. In addition, it is more preferable that each condition in the resin film forming process is determined in consideration of the above matters in each process up to the resin film forming process.
  • the content ratio of the metal element becomes higher as the temperature at which the resin film is formed is lower and the time is longer.
  • the metal element content is considered to be higher than when the atmosphere in forming the resin film is a reducing atmosphere in which the atmosphere is an oxidizing atmosphere.
  • these conditions are considered to have different preferable ranges depending on the material of the metal foil 12 and the composition of the varnish-resin composition layer. Therefore, in advance, regarding the material of the metal foil 12, the composition of the varnish resin composition layer, the temperature, atmosphere and time when forming the resin film, and the content ratio of the metal element in the resin film 12, It is preferable to set the conditions after clarifying the correlation.
  • the adjustment of the conditions in the resin film forming process is carried out, for example, when the heating temperature is adjusted in the range of 250 to 550 ° C in consideration of the characteristics of the flexible laminate and the flexible printed wiring board.
  • the content power of the metal element is adjusted by adjusting the atmosphere so that the content is within the preferred range of 5% by weight or less. Specifically, it is preferable to adjust as described below.
  • the adjustment of conditions is not limited to this method.
  • the resin film 12 containing polyimide resin is formed by heating to 250 to 550 ° C (more preferably 250 to 400 ° C) in a reducing atmosphere. Is preferred.
  • the solvent remaining in the resin composition layer is removed. However, if the solvent is substantially removed, a trace amount of solvent remains on the flexible laminated board or flexible printed wiring board without causing any characteristic problems!
  • the polyimide resin has a polyamic acid force by heating in the resin film forming process.
  • the reducing atmosphere is an atmosphere formed by a mixed gas tank substantially composed of an inert gas and a reducing gas. Specifically, it is preferable that the mixed gas does not substantially contain oxygen. It is preferable that the oxygen concentration in the mixed gas is 5% by volume or less. In the resin film formation process, it is important for quality and safety to sufficiently control the oxygen concentration with an oximeter.
  • the inert gas include helium, neon, argon, nitrogen, metallic glitter, pure gas, or a mixed gas thereof. Among these, nitrogen gas is preferable because it is easy to handle. Hydrogen gas is suitable as the reducing gas.
  • the reducing atmosphere is preferably an atmosphere formed by a mixed gas consisting of nitrogen gas and hydrogen gas of 0.1 to 4% by volume of the whole. If the concentration of hydrogen gas is less than 0.1% by volume, the effect of the present invention tends to be reduced, and if it is 4% by volume or more, the lower limit of hydrogen gas explosion may be exceeded. In order to further improve the reliability, it is more preferable that the hydrogen gas concentration of the mixed gas is 0.1 volume% or more and less than 1 volume%.
  • the flexible laminate of the present invention has a metal foil 12 in close contact with one surface of the resin film 11, as shown in Figs. It may have a configuration in which two of the provided laminates 10 are laminated.
  • the flexible laminate lb shown in Fig. 2 has a configuration in which the resin films 11 included in each of the two laminates 10 are laminated so as to be in close contact with each other.
  • the flexible laminate lb is obtained, for example, by thermocompression bonding of the two laminates 10.
  • a thermocompression bonding method a press method or a laminate method is used.
  • a flexible laminate lc shown in FIG. 3 has two laminates 10 and an adhesive layer 15 sandwiched between the resin films 11 each has. That is, the flexible laminate lc is obtained by adhering two laminates 10 with an adhesive.
  • the flexible laminate lc can be obtained, for example, by thermocompression bonding two laminates 10 with an adhesive sandwiched therebetween.
  • the adhesive is not particularly limited as long as it can adhere the resin films.
  • a resin composition containing epoxy resin, acrylic resin, polyamideimide resin, thermoplastic polyimide resin, or the like can be used as an adhesive.
  • a flexible printed wiring board can be obtained by a method of removing a part of the metal foil in the flexible laminate and forming a conductor pattern.
  • 4 and 5 are sectional views showing an embodiment of the flexible printed wiring board of the present invention.
  • a flexible printed wiring board 2a shown in FIG. 4 includes a resin film 11 and a conductor pattern 20 formed on one surface of the resin film 11.
  • the conductor pattern 20 is formed by removing a part of the metal foil 12 of the flexible laminate la and patterning it.
  • the patterning of the metal foil 12 is performed by a method such as photolithography.
  • the flexible printed wiring board 2a can be obtained by removing the metal foil 12 from the flexible laminate la and forming a conductive pattern directly on the exposed resin film 11 to form a conductive pattern. .
  • a flexible printed wiring board 2b shown in FIG. 5 includes an insulating layer obtained by bonding two sheets of the resin film 11, and a conductive pattern 20 formed on both surfaces of the insulating layer.
  • the flexible printed wiring board 2b can be manufactured by the same method as the flexible printed wiring board 2a using the flexible laminated board lb of FIG.
  • the present invention is not limited to these preferred embodiments.
  • the process whose conditions should be adjusted based on the content ratio of the metal element in the resin film is not limited to the holding process, the drying process, and the resin film forming process.
  • the temperature, atmosphere and time at that time Keep the metal element content within the desired numerical range.
  • the relative permittivity of the resin film, the metal element content and linear thermal expansion coefficient, and the peel strength of the metal foil were measured by the following procedure.
  • a rectangular test piece having a width of 2 mm and a length of 80 mm was cut out from the resin film obtained by etching away the metal foil of the flexible laminate and dried at 105 ° C. for 30 minutes.
  • the relative permittivity was measured at 5 GHz by the cavity resonator method with 200 test specimens after drying.
  • the relative dielectric constant was measured using “CP511” manufactured by Kanto Electronics Application Development Co., Ltd., which is a cavity resonator, and “E7350A” manufactured by Agilent, Inc., which is a network analyzer.
  • a rectangular test piece having a width of 5 mm and a length of 15 mm was cut out from the resin film obtained by etching away the metal foil of the flexible laminate.
  • the linear thermal expansion coefficient of the tension mode was measured. The measurement was performed using “TMA2940” manufactured by TA Instruments Inc. The linear thermal expansion coefficient was also calculated as the elongation force from 50 ° C to 250 ° C.
  • a rectangular test piece having a width of 10 mm and a length of 15 mm was cut out from the resin film obtained by etching away the metal foil of the flexible laminate.
  • the content of the metal element on the main surface adjacent to the metal foil was measured with an XPS apparatus.
  • argon etching from the main surface was performed to a depth of 0.05 m (the content of the metal element on the exposed surface was measured for about 10 minutes.
  • the argon etching and the metal element for about 10 minutes were measured.
  • the content of the metal element was measured 6 times, and the content of the metal element was measured 8 times in total, and the content ratio of the metal element in the resin film was calculated from the obtained content of the metal element.
  • Used ESCA5400 (trade name, manufactured by ULVAC'HUA).
  • a test piece having a metal foil of lmm width was prepared by etching in a state where the metal foil of the flexible laminate was masked with lmm width. lmm width metal foil part peeling angle 90 The load when peeling was performed under conditions of 50 mmZ and the peeling speed was measured, and the maximum load at that time was taken as the peel strength.
  • the polyamic acid varnish obtained in the above synthesis example was applied on the rough surface of the copper foil to a thickness of 50 ⁇ m using a coating machine (comma coater).
  • a coating machine used as the copper foil.
  • a rolled copper foil (trade name “BHY-02B-T”, manufactured by Nikko Materials Co., Ltd.) having a width of 540 mm and a thickness of 12 ⁇ m was used.
  • the solvent is removed from the polyamic acid varnish applied to the copper foil using a forced air drying oven until the residual solvent amount reaches 20% by weight.
  • a resin composition layer containing polyamic acid was formed.
  • the polyamic acid varnish obtained in the above synthesis example was applied to a thickness of 50 m, and the polyamic acid varnish force applied to the copper foil was the same as in Application Example 1 except that the solvent was removed until the solvent ratio reached 50% by weight. Thus, a rosin composition layer was formed.
  • the polyamic acid varnish obtained in the above synthesis example was applied to a thickness of 50 m, and the polyamic acid varnish force applied to the copper foil was the same as in Example 1 except that the solvent was removed until the solvent ratio reached 70% by weight. Thus, a rosin composition layer was formed.
  • Table 1 or 2 shows the resin composition layer formed by any of the coating methods 1 to 3.
  • a flexible laminate was produced by continuous heating using a hot-air circulating oven under heating conditions.
  • the dielectric constant of a resin film, the linear thermal expansion coefficient, the content rate of a metal element, and the peeling strength of metal foil were measured in the above-mentioned procedure.
  • the results are shown in Table 12.
  • “0.5% hydrogen” means that a nitrogen-Z hydrogen mixed gas containing 0.5 volume% hydrogen was used. The same applies to “2% hydrogen” and “0.1% hydrogen”.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

樹脂フィルムの一方面上に金属箔が設けられた積層体を1又は2以上有するフレキシブル積層板の製造方法であって、ポリアミック酸と溶媒とを含むワニスを金属箔上に塗布して塗膜を形成する塗布工程と、上記塗膜を上述の金属箔上に形成した状態で保持する保持工程と、上記ワニス中の溶媒の少なくとも一部を除去して樹脂組成物からなる層を形成する乾燥工程と、樹脂組成物からなる層を加熱することにより、ポリイミド樹脂を含む樹脂フィルムを形成する樹脂フィルム形成工程とを備える。樹脂フィルム中の金属元素の含有割合に基づいて、塗布工程よりも後から樹脂フィルム形成工程までの間の各工程の条件を調整する。

Description

明 細 書
フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板 技術分野
[0001] 本発明は、フレキシブル印刷配線板の製造のために好適に用いられるフレキシブ ル積層板及びその製造方法に関する。また、本発明はフレキシブル印刷配線板に関 する。
背景技術
[0002] フレキシブル印刷配線板は、絶縁性の榭脂フィルムの表面に導体パターンを形成 した可撓性を有する配線板である。フレキシブル印刷配線板は、近年、電子機器の 小型化、高密度を達成する手段として多用されている。フレキシブル印刷配線板とし ては、榭脂フィルムとして芳香族ポリイミドを用いたものが主流を占めている。
[0003] 従来、芳香族ポリイミドを用いたフレキシブル印刷配線板は、一般に、絶縁層として のポリイミドフィルムに、銅箔をエポキシ榭脂ゃアクリル榭脂等の接着剤により接着す る方法により製造されて 、た。この製造方法で得られるフレキシブル印刷配線板の場 合、耐熱性、対薬品性、難燃性、電気特性、あるいは密着性といった特性のレベル は使用する接着剤の特性に支配されてしまうため、芳香族ポリイミドの優れた特性を 充分に生かすことができな 、ものであった。
[0004] そこで、熱可塑性ポリイミドを接着剤として用いて金属箔にポリイミドフィルムを熱融 着する方法が提案されている (特許文献 1〜3)。一方、銅箔などの金属箔上に金属 箔と同程度の熱膨張係数を有するポリアミック酸 (ポリイミドの前駆体)の溶液を直接 流延塗布し、溶媒を除去し、高分子量ィ匕して製造する方法 (以下「ダイレクトコート法」 という。)も提案されている(特許文献 4、 5)。更に、ポリイミドフィルム上に蒸着ゃスパ ッタで金属層を形成する方法も知られて!/ヽる(特許文献 6)。
特許文献 1 :特開平 3— 104185号公報
特許文献 2 :特開 2005— 44880号公報
特許文献 3:特開 2005 - 96251号公報
特許文献 4:特開昭 58 - 190093号公報 特許文献 5:特開昭 63— 69634号公報
特許文献 6:特許第 3447070号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、上記特許文献 1〜6に記載されたものを始めとする従来の製造方法 によって得られるフレキシブル印刷配線板は、ポリイミドフィルムの誘電率を十分に低 減することが困難である。そのため、フレキシブル印刷配線板としての特性を、特に 誘電特性の観点力 更に改善することが望まれている。
[0006] そこで、本発明は、十分に誘電率を低減したポリイミド榭脂を含む榭脂フィルムを備 えることにより、良好な誘電特性を示すフレキシブル印刷配線板が得られるフレキシ ブル積層板の製造方法を提供することを目的とする。
[0007] また、従来の製造方法によって得られるフレキシブル印刷配線板は、繰返し曲げ応 力や熱履歴を受けたときの、配線の剥がれ等による断線の発生が十分に抑制されて いなかった。すなわち、フレキシブル印刷配線板の信頼性の点で更なる改善が望ま れていた。
[0008] 例えば、熱可塑性ポリイミドを接着剤として用いた上記従来のフレキシブル印刷配 線板は、熱可塑性ポリイミドの耐熱性が必ずしも十分でないために、熱履歴に対する 耐性が十分でな力つた。また、熱融着のための成形温度が高いために、製造設備が 複雑ィ匕するという問題もあった。従来のダイレクトコート法で得られるフレキシブル印 刷配線板も、信頼性の点で必ずしも十分なものではな力つた。
[0009] 一方、スパッタ法による製造方法の場合、スパッタを行うための特殊な装置が必要 であり、また、めっき工程や高温加熱処理が必要とする場合があって製造工程が複 雑ィ匕するという問題があった。
[0010] そこで、本発明はまた、十分に信頼性が高 ヽフレキシブル印刷配線板が得られるフ レキシブル積層板を、簡易な工程で製造することを可能とする、フレキシブル積層板 の製造方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0011] 本発明者らは、フレキシブル積層板におけるポリイミドフィルムの誘電率が高くなる 要因を、そのフィルムに含まれる元素の観点力も検討した。その結果、ポリイミドフィル ムの原材料として用いられて 、ないはずの金属元素力 ポリイミドフィルムに含まれて いることを見出した。更に本発明者らは検討を進めたところ、ポリイミドフィルムに含ま れる金属元素は、隣接する金属箔の成分元素と同一種であり、その厚さ方向の濃度 分布は、ポリイミドフィルムの金属箔側力 その反対側にかけて減少方向にあることを 見出した。
[0012] そこで、本発明者らは、フレキシブル積層板におけるポリイミドフィルムに、隣接する 金属箔から金属元素が移行する現象 (この現象を「マイグレーション」 t 、う。)が発生 したために、ポリイミドフィルムにおける金属元素の含有割合が増大し、誘電率の上 昇を引き起こしたと考えた。そして、そのマイグレーションを防止するために、フレキシ ブル積層板の製造方法について更に詳細に検討した結果、本発明を完成するに至 つた o
[0013] 一つの側面において、本発明は、榭脂フィルムの一方面上に金属箔が設けられた 積層体を 1又は 2以上有するフレキシブル積層板の製造方法であって、ポリアミック酸 と溶媒とを含むワニスを金属箔上に塗布して塗膜を形成する塗布工程と、上記塗膜 を上述の金属箔上に形成した状態で保持する保持工程と、上記ワニス中の溶媒の 少なくとも一部を除去して榭脂組成物カゝらなる層を形成する乾燥工程と、榭脂組成物 力もなる層を加熱することにより、ポリイミド榭脂を含む榭脂フィルムを形成する榭脂フ イルム形成工程とを備え、榭脂フィルム中の金属元素の含有割合に基づいて、塗布 工程よりも後から榭脂フィルム形成工程までの間の各工程の条件を調整するもので ある。
[0014] 上記本発明によると、フレキシブル積層板に備えられたポリイミド榭脂を含む榭脂フ イルムが十分に誘電率を低減できるので、そのフレキシブル積層板カゝら作製されるフ レキシブル印刷配線板は、十分に優れた誘電特性を示すことが可能となる。その要 因として本発明者らは以下の事項を考えている。ただし、その要因は以下の事項に 限定されない。
[0015] 従来、ポリイミドフィルムを備えたフレキシブル積層板を作製する際、ポリアミック酸 及び溶媒を含むワニスを塗布した後の金属箔は、製造工程の融通性を考慮して、し ばらくの間(例えば 1〜2日間)、ワニスを積極的に乾燥させることなぐ室温の大気中 に保管されている。また、通常はその後に、ワニス中の溶媒を除去して榭脂組成物か らなる層を形成するが、この際に溶媒を全て除去する場合もあれば、溶媒の一部の みを除去する場合もある。さらには、溶媒を除去する際の温度や雰囲気も様々である 。また、榭脂組成物からなる層を硬化させる際の条件 (例えば温度、雰囲気)は、ポリ イミドの種類等によって調整される。ところが、金属箔力 ポリイミドフィルムへの金属 元素のマイグレーションが発生するのは、金属箔上に塗布するワニス中に酸であるポ リアミック酸が含まれているためと考えられる。すなわち、そのポリアミック酸が金属箔 を溶解し、金属箔中の金属元素がワニスへ移行した結果、そのワニス力 得られるポ リイミドフィルム中に金属元素が含まれると推測される。
[0016] し力しながら、これまでは、上述の保管時における温度、雰囲気及び時間、並びに ワニス中の溶媒を除去する際の温度及び雰囲気、ワニスの除去程度、榭脂組成物か らなる層を硬化させる際の雰囲気等の条件について、ポリイミドフィルム中における金 属元素の含有割合の観点から留意していない。そのため、ポリイミドフィルム中の金 属元素の含有割合がポリアミック酸の影響を受け、結果としてポリイミドフィルムの誘 電率を十分所望のとおりに制御できな力つた。
[0017] 一方、本発明の製造方法では、榭脂フィルム中の金属元素の含有割合に基づいて 、ワニスを金属箔上に塗布した後の工程であって、しかも榭脂フィルムが形成される よりも前の各工程、例えば、保持工程及び Z又は乾燥工程における諸条件を調整す る。これにより、榭脂フィルムの誘電率は十分に制御可能となる。したがって、十分に 誘電率を低減した榭脂フィルムが得られ、良好な特性を示すフレキシブル印刷配線 板を製造することができる。
[0018] 本発明は、榭脂フィルム中の金属元素の含有割合が、 5重量%以下となるように、 各工程の条件を調整すると好ましい。本発明者らの検討によると、榭脂フィルム中の 金属元素の含有割合が 5重量%以下であれば、実用により十分な誘電率が得られる 傾向にある。
[0019] 本発明は、榭脂フィルム形成工程において、榭脂組成物からなる層を還元雰囲気 下で加熱すると好ましい。これにより、金属箔の酸化を一層有効に防止することがで きるので、フレキシブル積層板において、金属箔と榭脂フィルムとの間の密着性を向 上させることが可會 となる。
[0020] 別の側面において、本発明は、榭脂フィルムの一方面上に金属箔が設けられた積 層体を 1又は 2以上有するフレキシブル積層板の製造方法であって、ポリイミド榭脂 及びその前駆体のうち少なくとも一方と溶媒とを含むワニスを金属箔上に塗布する塗 布工程と、ワニス中の溶媒をその割合が全体の 1〜60重量%となるまで除去して榭 脂組成物層を形成する乾燥工程と、榭脂組成物層を還元雰囲気下で 250〜550°C に加熱することにより、ポリイミド榭脂を含む榭脂フィルムを形成する榭脂フィルム形 成工程と、を備えるものである。
[0021] 上記本発明の製造方法によれば、溶媒の割合が上記特定範囲となるまでワニスを 乾燥した上で、上記特定範囲の温度で熱処理してポリイミド榭脂を生成させることに より、十分に信頼性が高 ヽフレキシブル印刷配線板が得られるフレキシブル積層板 を、簡易な工程で製造することが可能となった。
[0022] 上記いずれかの製造方法において、還元雰囲気は、窒素ガス及び全体の 0. 1体 積%以上 4体積%未満の水素ガスカゝらなる混合ガスによって形成された雰囲気であ ることが好ましい。これにより、金属箔の酸ィ匕による信頼性の低下をより確実に防止し ながら、より安全性の高 、工程でフレキシブル積層板を製造することができる。
[0023] 乾燥工程においては、ワニスを 100〜170°Cに加熱することにより溶媒を除去する ことが好ましい。また、上記金属箔は銅箔であることが好ましい。
[0024] 本発明は、榭脂フィルムの一方面上に金属箔が設けられた積層体を 1又は 2以上 有するフレキシブル積層板であって、榭脂フィルム中の金属元素の含有割合が 5重 量%以下であるフレキシブル積層板を提供する。この 、わゆる金属箔付フレキシブ ル積層板は、上記本発明の製造方法によって得られる。このフレキシブル積層板を 用いることにより、十分に良好な誘電特性を示すフレキシブル印刷配線板が得られる
[0025] 本発明の金属箔付フレキシブル積層板は、上記本発明の製造方法によって得られ るフレキシブル積層板である。このフレキシブル積層板を用いることにより、十分に信 頼性が高いフレキシブル印刷配線板が得られる。 [0026] 本発明のフレキシブル積層板においては、榭脂フィルムの 5GHzでの比誘電率が 3. 3以下であることが好ましい。これにより、フレキシブル印刷配線板の信頼性をより 一層高めることができる。また、本発明のフレキシブル積層板においては、榭脂フィ ルムの 5GHzでの比誘電率が 3. 3以下、熱膨張係数が 25ppmZ°C以下であり、金 属箔の榭脂フィルム力もの引き剥がし強さが 1. 2kNZm以上であることが好ましい。 これにより、フレキシブル印刷配線板の信頼性をより一層高めることができる。
[0027] 本発明のフレキシブル印刷配線板は、上記本発明のフレキシブル積層板における 金属箔の一部を除去することにより導体パターンを形成したものである。あるいは、本 発明のフレキシブル印刷配線板は、フレキシブル積層板力も金属箔を除去し、露出 した榭脂フィルム上に導体パターンを形成したものである。これらフレキシブル印刷 配線板は、上記本発明のフレキシブル積層板を用いて製造されていることにより、十 分に信頼性が高い。
発明の効果
[0028] 本発明によれば、十分に誘電率を低減したポリイミド榭脂を含む榭脂フィルムを備 えることにより、良好な誘電特性を示すフレキシブル印刷配線板が得られるフレキシ ブル積層板の製造方法を提供することができる。さらに、本発明のフレキシブル積層 板の製造方法によれば、十分に信頼性が高 、フレキシブル印刷配線板が得られるフ レキシブル積層板を、簡易な工程で製造することが可能となる。
図面の簡単な説明
[0029] [図 1]本発明のフレキシブル積層板の一実施形態を示す断面図である。
[図 2]本発明のフレキシブル積層板の一実施形態を示す断面図である。
[図 3]本発明のフレキシブル積層板の一実施形態を示す断面図である。
[図 4]本発明のフレキシブル印刷配線板の一実施形態を示す断面図である。
[図 5]本発明のフレキシブル印刷配線板の一実施形態を示す断面図である。
符号の説明
[0030] la, lb, lc…フレキシブル積層板、 2a, 2b…フレキシブル印刷配線板、 10…積層 体、 11…榭脂フィルム、 12···金属箔、 15···接着剤層、 20···導電パターン。 発明を実施するための最良の形態
[0031] 以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。ただし、本発明は以下 の実施形態に限定されるものではない。
[0032] 図 1は、本発明のフレキシブル積層板の一実施形態を示す断面図である。図 1に示 すフレキシブル積層板 laは、榭脂フィルム 11の一方面上に金属箔 12が密着して設 けられた積層体 10からなる。榭脂フィルム 11の厚さは、通常 1〜: LOO /z m程度である
[0033] 榭脂フィルム 11中の金属元素の含有割合は、 5重量%以下であることが好ましい。
この含有割合が 5重量%を超えると、榭脂フィルム 11の誘電率が高くなり、実用にそ ぐわない傾向にある。特に金属元素の含有割合が 10重量%を超えると、フレキシブ ル印刷配線板の誘電特性を始めとする各電気特性が著しく低下する。よって、フレキ シブル印刷配線板の電気特性をより確実に保持する観点から、金属元素の含有割 合は 5重量%以下であることが好ましい。この傾向は、金属箔 12が銅箔である場合、 特に顕著になる。金属元素の含有割合は出来るだけ小さいことが好ましいが、通常 その下限は 2重量%程度である。
[0034] 榭脂フィルム 11における金属元素の含有割合は、 X線光電子分光法 (XPS ;X-ray
Photoelectron Spectroscopy)によって測定することができる。本明細書においては、 測定前にまず、金属箔 12を榭脂フィルム 11から剥離する。次いで、榭脂フィルム 11 の金属箔に接して 、た側から、その厚さ方向の所定深さまでアルゴンエッチングする 。続いて、 X線光電子分光装置である ESCA5400 (アルバック 'ファイネ土製、商品名) を用いて、エッチングにより露出した表面における金属元素量を測定する。更に次の 所定深さまでアルゴンエッチングを行 、、上記と同様にして金属元素量を測定する。 この操作を金属元素量が検出限界を下回るまで繰り返す。そして、各深さにおける金 属元素量力 榭脂フィルム 11全体の金属元素量を算出して、その含有割合を導出 する。
[0035] 榭脂フィルム 11の 5GHzでの比誘電率は、 3. 3以下であることが好ましい。比誘電 率は榭脂フィルムの絶縁性を示す指標であり、電子機器の小型化、高密度を達成す るための手段として銅配線間の狭ピッチ化や層間の薄膜ィ匕を行う場合、榭脂フィルム の比誘電率を小さくすることが望ましい。さらに、電子機器は高周波数での動作が望 まれており、ギガへルツ帯での比誘電率が低 、ことが特に望まれて 、る。
[0036] 榭脂フィルム 11の比誘電率は、空洞共振器摂動法複素誘電率評価装置 (以下、 空洞共振器)を用いる方法により、簡便に測定することができる。空洞共振器を用い て比誘電率を測定する場合、例えば、関東電子応用開発社製「CP511」(商品名)を 用いて、厚さ 0. 6mm、幅 1. 8mm、長さ 80mmの榭脂フィルムの試験片 3枚につい て測定を行い、その平均値を比誘電率とすることができる。試験片の厚さが足りない 場合には、複数枚の榭脂フィルムを重ねて所定の厚さを確保することができる。
[0037] 榭脂フィルム 11の線熱膨張係数は、 25ppm/°C以下であることが好ましぐ 10〜2
5ppmZ°Cであることがより好ま 、。線熱膨張係数は材料の熱による伸び率を示す 指標であり、 2種類以上の異なった材料を張り合わす場合、信頼性の観点から、材料 間の線熱膨張係数の差が小さいことが望まれている。一般に、金属箔の線熱膨張係 数は 10〜25ppmZ°C (例えばステンレス 10ppmZ°C、銅合金 20ppmZ°C、アルミ 合金 22ppmZ°C)である。これらの金属箔に、線熱膨張係数が 25ppmZ°Cを越える 榭脂フィルムを張り合わせた場合、張り合わす際や、張り合わせた後に加熱したとき に反りを生じ易くなり、配線の破断や成形の不良等を招いて信頼性が低下する傾向 にある。
[0038] 線熱膨張係数は TMAを用いる方法によって簡便に測定することができる。 TMA によって線熱膨張係数を測定する場合、例えば、 TAインスツルメンッ社製「TMA29 40」(商品名)を用いて、厚さ 0. 025mm,幅 13mm、長さ 15mmの試験片について 、 50°Cから 300°Cまで荷重 0. 5gf、 10°CZ分で昇温した後、室温まで冷却し、再度 50°Cから 350°Cまで荷重 0. 5gf、 10°CZ分で昇温して、そのときの 50°C〜250°C の範囲における線熱膨張係数を算出することにより、線熱膨張係数が求められる。
[0039] 金属箔の榭脂フィルム力 の引き剥がし強さは、 1. 2kNZm以上であることが好ま しい。金属箔の榭脂フィルムからの引き剥がし強さ、すなわち接着力は、エッチング 等によって配線を形成したときの信頼性に関するものである。信頼性の向上のため、 繰り返しの曲げ等の応力や熱履歴を受けたときに、剥がれや断線が発生しないこと が望まれている。この引き剥がし強さは、厚さ 0. 025mm,幅 10mmの試験片につい て、金属箔を榭脂フィルムの主面に対して 90度の角度で引き剥がしたときの応力の 最大値である。
[0040] 本発明者らは以上のような方法により金属元素の含有割合、比誘電率等を測定し た。ただし、他の装置との機差、試験片形状その他の条件が異なる方法で測定した 値との間でも、補正することによって比較可能である。
[0041] 金属箔 12としては、銅、アルミニウム、鉄、金、銀、ニッケルパラジウム、クロム、モリ ブデン又はこれらの合金の箔が好適に用いられる。これらの中でも、銅箔が好ましい 。榭脂フィルム 11との接着力を高めるために、化学的粗化、コロナ放電、サンディン グ、メツキ、アルミニウムアルコラート、アルミニウムキレート、シランカップリング剤など によってその表面を機械的または化学的な処理したものであってもよい。
[0042] フレキシブル積層板 laは、ポリアミック酸と溶媒とを含むワニスを金属箔 12上に塗 布して塗膜を形成する塗布工程と、塗膜を金属箔上に形成した状態で保持する保持 工程と、ワニス中の溶媒の少なくとも一部を除去して榭脂組成物力もなる層(以下、「 榭脂組成物層」という。)を形成する乾燥工程と、榭脂組成物層を加熱することにより 、ポリイミド榭脂を含む榭脂フィルム 11を形成する榭脂フィルム形成工程とを備え、榭 脂フィルム 11中の金属元素の含有割合に基づいて、塗布工程よりも後から榭脂フィ ルム形成工程までの間の各工程の条件を調整する製造方法によって得られる。
[0043] あるいは、フレキシブル積層板 laは、ポリイミド榭脂の前駆体であるポリアミック酸と 溶媒とを含むワニスを金属箔上に塗布する塗布工程と、ワニス中の溶媒をその割合 が全体の 1〜60重量%となるまで除去して榭脂組成物層を形成する乾燥工程と、榭 脂組成物層を還元雰囲気下で 250〜550°Cに加熱することにより、榭脂組成物層中 に残存している溶媒を除去するとともにポリアミック酸力 ポリイミド榭脂を生成させて 、ポリイミド榭脂を含む榭脂フィルム 12を形成する榭脂フィルム形成工程と、を備える 製造方法によって得られる。
[0044] 塗布工程において用いるワニスは、ポリイミド榭脂の前駆体であるポリアミック酸を 1 種又は 2種以上含む。ポリアミック酸は、主として榭脂フィルム形成工程における加熱 により、ポリイミド榭脂に変換される。
[0045] ワニス中のポリアミック酸の濃度は、 8〜40重量0 /0であることが好ましい。ワニスの粘 度は l〜40Pa ' sであることが好ましぐ 10〜40Pa' sであることがより好ましい。ワニス の粘度がこの範囲外であると、金属箔上に塗布したときに、はじき等によって外観不 良が生じたり、膜厚精度が低下したりする傾向にある。
[0046] 塗布工程では、 2種類以上のワニスを重ねて塗布することも可能である。この場合、 金属箔上に形成した塗膜上に更に別のワニスを塗布してもよいし、乾燥工程後の榭 脂組成物層、又は榭脂フィルム形成工程後の榭脂フィルムの上に下層とは別のヮ- スを重ねて塗布してもよい。
[0047] ポリイミド榭脂は、主鎖中にイミド基を有する重合体であり、例えば、下記一般式(1) で表される高分子鎖を有する。
[0048] [化 1]
(1 )
Figure imgf000012_0001
[0049] ポリアミック酸は、アミド基及び力ルポキシル基を有するものであり、ポリイミド榭脂の 前駆体である。ポリアミック酸は、加熱によりアミド基とカルボキシル基とが反応してィ ミド基を生成することによりポリイミド榭脂に変換される。ポリアミック酸は、例えば、下 記の一般式(2)で表される高分子鎖を有する重合体である。
[0050] [化 2]
Figure imgf000012_0002
[0051] 式(1)、 (2)において、 Rはジァミンからアミノ基を除いた残基、又はジイソシアナ一 トからイソシアナート基を除 ヽた残基を示し、 R2は芳香族テトラカルボン酸誘導体の カルボン酸誘導部を除!ヽた残基を示す。 nは 1以上の整数を示す。
[0052] ポリアミック酸は、テトラカルボン酸又はその誘導体と、ジァミン及び Z又はジィソシ アナ一トとを反応させることによって合成できる。
[0053] ジァミンとしては、芳香族ァミンが好ましい。芳香族ァミンの具体例としては、 p—、 m 一又は o フエ二レンジァミン、 2, 4 ジァミノトルエン、 2, 5 ジァミノトルエン、 2, 4 ージアミノキシレン、ジアミノジュレン 1, 5 ジァミノナフタレン、 2, 6 ジァミノナフタ レン、ベンジジン、 4, 4'ージァミノターフェニル、 4, 4" 'ージァミノクォーターフエニル 、 4, 4,一ジアミノジフエ-ルメタン、 1, 2 ビス(ァ-リノ)ェタン、 4, 4,一ジアミノジフ ェ-ルエーテル、ジアミノジフエ-ルスルホン、 2, 2—ビス(p ァミノフエ-ル)プロパ ン、 2, 2 ビス(p ァミノフエ-ル)へキサフルォロプロパン、 2, 6 ジァミノナフタレ ン、 3, 3—ジメチルベンジジン、 3, 3'—ジメチルー 4, 4'ージアミノジフエニルエーテ ル、 3, 3, 一ジメチルー 4, 4'ージアミノジフエニルメタン、ジァミノトルエン、ジァミノべ ンゾトリフルオライド、 1, 4 ビス(p アミノフエノキシ)ベンゼン、 4, 4, 一ビス(p ァ ミノフエノキシ)ビフエ-ル、 2, 2'—ビス [4— (p アミノフエノキシ)フエ-ル]プロパン 、ジァミノアントラキノン、 4, 4'—ビス(3—ァミノフエノキシフエ-ル)ジフエ-ルスルホ ン、 1, 3 ビス(ァ-リノ)へキサフルォロプロパン、 1, 4 ビス(ァ-リノ)ォクタフルォ ロブタン、 1, 5 ビス(ァ-リノ)デカフルォロペンタン、 1, 7 ビス(ァ-リノ)デカフル ォロブタン、 2, 2 ビス [4— (p アミノフエノキシ)フエ-ル]へキサフルォロプロパン 、 2, 2 ビス [4— (3—アミノフエノキシ)フエ-ル]へキサフルォロプロパン、 2, 2 ビ ス [4一(2 アミノフエノキシ)フエ-ル]へキサフルォロプロパン、 2, 2 ビス [4— (4 —アミノフエノキシ) 3, 5 ジメチルフエ-ル]へキサフルォロプロパン、 2, 2 ビス [4— (4—アミノフエノキシ) 3, 5—ジトリフルォロメチルフエ-ル]へキサフルォロプ 口パン、 p ビス(4 アミノー 2 トリフルォロメチルフエノキシ)ベンゼン、 4, 4,一ビス (4 ァミノ一 2 トリフルォロメチルフエノキシ)ビフエ-ル、 4, 4,一ビス(4 ァミノ一 3 トリフルォロメチルフエノキシ)ビフエ-ル、 4, 4,一ビス(4 ァミノ一 2 トリフルォ ロメチルフエノキシ)ジフエ-ルスルホン、 4, 4'—ビス(3—ァミノ一 5—トリフルォロメ チルフエノキシ)ジフエ-ルスルホン、及び 2, 2 -ビス [4一(4 ァミノ 3 トリフルォ ロメチルフエノキシ)フエ-ル]へキサフルォロプロパンが挙げられる。
[0054] ジァミンとしては、下記一般式(3)で表されるシロキサンジァミンを用いることもでき る。式(3)において、 R3は 1価の有機基、 R4は 2価の有機基、 nは 1以上の整数を示 す。
[0055] [化 3]
Figure imgf000014_0001
[0056] ジイソシアナートとしては、上記ジァミンとホスゲン等との反応によって得られるジィ ソシアナートが挙げられる。イソシアナートの具体例としては、トリレンジイソシアナ一ト 、ジフエニルメタンジイソシアナート、ナフタレンジイソシアナート、ジフエニルエーテル ジイソシアナート、及びフエ-レン— 1, 3—ジイソシアナート等の芳香族ジイソシアナ ートが挙げられる。
[0057] ジァミンと反応させるテトラカルボン酸としては、隣接する 2つのカルボキシル基から なる組を 2組有するものを用いる。テトラカルボン酸の具体例としては、ピロメリット酸、 2, 3, 3' , 4'ーテトラカルボキシジフエニル、 3, 3' , 4, 4'ーテトラカルボキシジフエ -ル、 3, 3,, 4, 4,—テ卜ラカルボキシジフエ-ルエーテル、 2, 3, 3,, 4,—テ卜ラ力 ルボキシジフエニルエーテル、 3, 3' , 4, 4'ーテトラカルボキシベンゾフエノン、 2, 3 , 3' , 4'ーテトラカルボキシベンゾフエノン、 2, 3, 6, 7—テトラカルボキシナフタレン 、 1, 4, 5, 7—テトラカルボキシナフタレン、 1, 2, 5, 6—テトラカルボキシナフタレン 、 3, 3' , 4, 4'—テトラカルボキシジフエ-ルメタン、 2, 2—ビス(3, 4—ジカルボキシ フエ-ル)プロパン、 2, 2—ビス(3, 4—ジカルボキシフエ-ル)へキサフルォロプロパ ン、 3, 3' , 4, 4'ーテトラカルボキシジフエニルスルホン、 3, 4, 9, 10—テトラカルボ キシペリレン、 2, 2—ビス [4— (3, 4—ジカルボキシフエノキシ)フエ-ル]プロパン、 2 , 2—ビス [4— (3, 4—ジカルボキシフエノキシ)フエ-ル]へキサフルォロプロパン、 ブタンテトラカルボン酸、及びシクロペンタンテトラカルボン酸が挙げられる。これらテ トラカルボン酸のエステルイ匕物、酸無水物又は塩酸ィ匕物をジァミンと反応させてもよ い。
[0058] ジァミンとテトラカルボン酸又はその誘導体との反応においては、テトラカルボン酸 又はその誘導体のモル数に対するジァミン又はジイソシアナ一トのモル数の比を、 0. 95〜 1.05とすることが好ましい。反応の際の比率力この範囲外であると、生成するポ リアミック酸及びこれから生成するポリイミド榭脂の分子量が小さくなり、フィルムが脆く なったり、フィルムの形状を維持することが困難となったりする等、フィルム物性が低 下する傾向にある。
[0059] 上記反応は、通常、 N—メチル 2 ピロリドン(NNP)、 N, N ジメチルホルムアミ ド(DMF)、 N, N ジメチルァセトアミド(DMAc)、ジメチルスルホキサイド(DMSO )、硫酸ジメチル、スルホラン、 γ ブチロラタトン、クレゾール、フエノール、ハロゲン 化フエノール、シクロへキサン、ジォキサン等の溶媒中で行われる。反応温度は、 0〜 200°Cが好ましい。
[0060] 反応の際に、反応性官能基を有する変性用化合物を添加して、ポリイミド榭脂中に 架橋構造やラダー構造を導入することもできる。この場合の変性用化合物としては、 例えば、下記一般式 (4)で表される化合物が用いられる。この化合物で変性すること によって、ポリイミド榭脂中にピロロン環やイソインドロキナゾリンジオン環等が導入さ れる。
[0061] [化 4]
Figure imgf000015_0001
[0062] 式(4)において、 R5は 2+χ価の芳香族有機基、 Ζは— ΝΗ、— CONH、—SO
2 2 2
NH又は OHを示し、アミノ基に対してオルソ位に位置する。 Xは 1又は 2を示す。
2
[0063] 変性化合物としては、ァミン、ジァミン、ジカルボン酸、トリカルボン酸又はテトラカル ボン酸の誘導体であって、重合性不飽和結合を有する化合物を用いることができる。 これにより、ポリイミド榭脂中に架橋構造が形成される。このような化合物としては、マ レイン酸、ナジック酸、テトラヒドロフタル酸、ェチュルァ-リン等が挙げられる。
[0064] ワニスには、ポリアミック酸の他、ポリアミック酸が部分的に反応して生成したポリイミ ド榭脂が含有されていてもよい。また、ワニスには、エポキシィ匕合物、アクリルィ匕合物 、ジイソシアナート化合物及びフエノール化合物等の架橋性の成分、フィラー、粒子、 色材、レべリング剤、カップリング剤等の添加成分を任意に混合することも可能である 。これら追加の成分の量を、ポリイミド榭脂又はその前駆体の含有量よりも多くすると 、榭脂フィルム 11の諸特性が低下する傾向にある。 [0065] ワニスは、ロールコータ、コンマコータ、ナイフコータ、ドクタープレードフローコータ 、密閉コータ、ダイコータ、リップコータ等を用いて金属箔上に塗布することができる。 この場合、ワニスを製膜用スリットから吐出させて、出来るだけ均一に塗布される。
[0066] ワニスを金属箔上に塗布して塗膜を形成した後、塗膜は金属箔上に形成した状態 で一定時間保持される (保持工程)。保持する際の条件、例えば保持する温度、雰囲 気及び時間は、榭脂フィルム 11中の金属元素の含有割合が榭脂フィルム 11の比誘 電率を大きく上昇させない程度になるよう、かつ、製造コストや設備投資等を考慮して 、決定されることが好ましい。また、榭脂フィルム形成工程までの各工程における上記 事項を総合的に考慮して、保持工程における温度、雰囲気及び時間が決定されるこ とがより好ましい。
[0067] 保持する温度が高ぐ保持する時間が長いほど、金属元素の含有割合は高くなると 考えられる。また、保持する際の雰囲気が酸化雰囲気である方が、還元雰囲気であ る場合よりも金属元素の含有割合は高くなると考えられる。ただし、これらの条件は、 金属箔 12の材質やワニスの組成によっても好適な範囲が異なると考えられる。したが つて、予め、金属箔 12の材質、ワニスの組成、保持する温度、雰囲気及び時間、並 びに榭脂フィルム 12中の金属元素の含有割合につ 、て相関性を明らかにした上で 、条件を設定することが好ましい。
[0068] 保持工程における条件の調整は、例えば、製造コストや設備投資等を考慮して、保 持する際の温度を室温、かつ雰囲気を大気中とする場合、榭脂フィルム 11中の金属 元素の含有割合が、好適な範囲である 5重量%以下となるように、保持する時間を調 整して行われる。ただし、条件の調整はこの方法に限られない。
[0069] 塗膜を金属箔上に形成した状態で一定時間保持した後、好ましくは 100〜170°C ( より好ましくは 100〜160°C)で加熱することにより、ワニス中の溶媒を、その割合が全 体の 1〜60重量% (より好ましくは 25〜45重量%)となるまで除去して榭脂組成物層 を形成する(乾燥工程)。このとき、減圧雰囲気下、又は後述する還元雰囲気下でカロ 熱してもょ 、。乾燥工程後の溶媒の割合が 1重量%より低 、と後の工程にお!、て榭 脂組成物層又は榭脂フィルムが収縮して、得られるフレキシブル積層体にぉ 、て反 りが発生する場合がある。また、乾燥工程後の溶媒の割合が 60重量%より多いと、更 に加熱して榭脂フィルム形成したときに、発泡による外観不良や、タック過多〖こよる取 り扱 、性の低下を弓 Iき起こしやす 、傾向にある。
[0070] 乾燥工程における条件、例えば乾燥する際の温度、雰囲気、圧力及び時間並びに ワニス中の溶媒の残存量は、榭脂フィルム 11中の金属元素の含有割合が榭脂フィ ルム 11の比誘電率を大きく上昇させない程度になるよう、かつ、製造コストや設備投 資、フレキシブル積層体の反り、発泡による榭脂フィルムの外観不良、タック過多によ る取り扱い性の低下等を総合的に考慮して、決定されることが好ましい。また、榭脂フ イルム形成工程までの各工程における上記事項を総合的に考慮して、乾燥工程に おける各条件が決定されることがより好ま U、。
[0071] 乾燥する温度が高ぐ乾燥する時間が長いほど、金属元素の含有割合は高くなると 考えられる。また、乾燥する際の雰囲気が酸ィ匕雰囲気である方が、還元雰囲気であ る場合よりも金属元素の含有割合は高くなると考えられる。ただし、これらの条件は、 金属箔 12の材質やワニスの組成によっても好適な範囲が異なると考えられる。したが つて、予め、金属箔 12の材質、ワニスの組成、乾燥する温度、雰囲気、圧力及び時 間、並びに榭脂フィルム 12中の金属元素の含有割合につ 、て相関性を明らかにし た上で、条件を設定することが好ましい。
[0072] 乾燥工程における条件の調整は、例えば、フレキシブル積層体の反り、発泡による 榭脂フィルムの外観不良、タック過多による取り扱い性の低下を考慮して、乾燥する 際の温度を 100〜170°C、ワニス中の溶媒の残存割合が全体の 1〜60重量%の範 囲で、かつ雰囲気を大気中とする場合、榭脂フィルム 11中の金属元素の含有割合 力 好適な範囲である 5重量%以下となるように、上述の温度範囲及び溶媒の残存 割合を調整して行われる。ただし、条件の調整はこの方法に限られない。
[0073] 続ヽて、榭脂組成物層を加熱することにより、ポリイミド榭脂を含む榭脂フィルム 11 を形成する (榭脂フィルム形成工程)。
[0074] 榭脂フィルム形成工程における条件、例えば榭脂フィルムを形成する際の温度、雰 囲気及び時間は、榭脂フィルム 11中の金属元素の含有割合が榭脂フィルム 11の比 誘電率を大きく上昇させない程度になるよう、かつ、製造コストや設備投資、フレキシ ブル積層体やフレキシブル印刷配線板の特性等を総合的に考慮して、決定されるこ とが好ましい。また、榭脂フィルム形成工程までの各工程における上記事項を総合的 に考慮して、榭脂フィルム形成工程における各条件が決定されることがより好ま U、。
[0075] 榭脂フィルムを形成する際の温度が低ぐその時間が長いほど、金属元素の含有 割合は高くなると考えられる。また、榭脂フィルムを形成する際の雰囲気が酸化雰囲 気である方力 還元雰囲気である場合よりも金属元素の含有割合は高くなると考えら れる。ただし、これらの条件は、金属箔 12の材質、ワニスゃ榭脂組成物層の組成によ つても好適な範囲が異なると考えられる。したがって、予め、金属箔 12の材質、ワニス ゃ榭脂組成物層の組成、榭脂フィルムを形成する際の温度、雰囲気及び時間、並び に榭脂フィルム 12中の金属元素の含有割合につ 、て相関性を明らかにした上で、 条件を設定することが好まし 、。
[0076] 榭脂フィルム形成工程における条件の調整は、例えば、フレキシブル積層体ゃフレ キシブル印刷配線板の特性を考慮して加熱温度を 250〜550°Cの範囲に調整した 場合、榭脂フィルム 11中の金属元素の含有割合力 好適な範囲である 5重量%以下 となるように、雰囲気を調整して行われる。具体的には、以下に説明するようにして調 整するのが好ましい。ただし、条件の調整はこの方法に限られない。
[0077] 榭脂フィルム形成工程においては、還元雰囲気下で 250〜550°C (より好ましくは 2 50〜400°C)に加熱することにより、ポリイミド榭脂を含む榭脂フィルム 12を形成する ことが好ましい。榭脂フィルム形成工程においては、榭脂組成物層中に残存している 溶媒が除去される。ただし、溶媒は実質的に除去されればよぐフレキシブル積層板 やフレキシブル印刷配線板にぉ ヽて特性上の問題が生じな ヽ程度の微量の溶媒が 残存して!/、てもよ 、。ワニス及び榭脂組成物層がポリアミック酸を含んで 、る場合に は、榭脂フィルム形成工程における加熱により、ポリアミック酸力もポリイミド榭脂が生 成する。
[0078] 還元雰囲気は、実質的に不活性ガスと還元性ガスとからなる混合ガスカゝら形成され た雰囲気である。この混合ガスは酸素を実質的に含まないことが好ましぐ具体的に は、混合ガス中の酸素濃度が 5体積%以下であることが好ましい。榭脂フィルム形成 工程においては、酸素濃度計で酸素濃度を充分に管理することが品質及び安全上 重要である。 [0079] 不活性ガスとしては、ヘリウム、ネオン、アルゴン、窒素、金属光輝、純用気体又は これらの混合ガスを例示することができる。これらの中でも、取り扱いが簡便である点 から、窒素ガスが好適である。還元性ガスとしては、水素ガスが好適である。
[0080] 還元雰囲気は、特に、窒素ガス及び全体の 0. 1体積%以上 4体積%未満の水素 ガスカゝらなる混合ガスによって形成された雰囲気であることが好ま Uヽ。水素ガスの濃 度が 0. 1体積%未満であると、本発明の効果が低下する傾向にあり、 4体積%以上 であると水素ガスの爆発下限を越える場合がある。また、信頼性の更なる向上等のた め、混合ガスの水素ガスの濃度は 0. 1体積%以上 1体積%未満であることがより好ま しい。
[0081] 還元雰囲気下で加熱して榭脂フィルム 11を形成することにより、ポリイミド榭脂の酸 化が防止される。また、これにより、金属箔 12から榭脂フィルム 11への金属元素のマ ィグレーシヨンを抑制することができるため、信頼性の高 ヽ榭脂フィルムを得ることが できる。さらに、榭脂フィルムの着色が防止され、加工時の作業性が向上するという利 点も併せ持つている。
[0082] 榭脂フィルム形成工程における金属元素のマイグレーションは、 200°C以上の高温 で酸素を含んだ雰囲気中に晒された場合に発生すると推測される。酸素を含んだ雰 囲気中で高温に晒された場合、金属箔 12は酸化しやすくなり、その表面の金属は不 安定になると考えられる。また、ワニスゃ榭脂組成物の酸性度が高いために、金属箔 12表面の金属が溶出しやすくなり、金属マイグレーションが発生するとも推測される。 この現象を抑えるためには、上述のような還元雰囲気中で酸素を遮断した状態に保 つことが重要となる。
[0083] 本発明のフレキシブル積層板は、図 1のフレキシブル積層板 laのような態様の他、 図 2、 3に示すように、榭脂フィルム 11の一方面上に金属箔 12が密着して設けられた 積層体 10の 2枚が積層された構成を有するものであってもよい。
[0084] 図 2に示すフレキシブル積層板 lbは、 2枚の積層体 10力 それぞれが有する榭脂 フィルム 11同士が密着するように積層された構成を有する。フレキシブル積層板 lb は、例えば、 2枚の積層体 10を熱圧着することにより得られる。熱圧着する方法として は、プレスによる方法や、ラミネートによる方法が用いられる。 [0085] 図 3に示すフレキシブル積層板 lcは、 2枚の積層体 10と、それぞれが有する榭脂 フィルム 11の間に挟まれた接着剤層 15と、を有する。すなわち、フレキシブル積層板 lcは、 2枚の積層体 10が接着剤によって接着されたものである。フレキシブル積層 板 lcは、例えば、 2枚の積層体 10を、接着剤を間に挟んだ状態で熱圧着することに より得られる。接着剤としては、榭脂フィルム同士を接着可能なものであれば特に限 定されない。例えば、エポキシ榭脂、アクリル榭脂、ポリアミドイミド榭脂、熱可塑性ポ リイミド榭脂等を含む榭脂組成物を、接着剤として用いることができる。
[0086] これらフレキシブル積層板における金属箔の一部を除去して導体パターンを形成 する方法等により、フレキシブル印刷配線板が得られる。図 4、 5は、それぞれ、本発 明のフレキシブル印刷配線板の一実施形態を示す断面図である。
[0087] 図 4に示すフレキシブル印刷配線板 2aは、榭脂フィルム 11と、榭脂フィルム 11の一 面上に形成された導体パターン 20とを備える。導体パターン 20は、フレキシブル積 層板 laが有する金属箔 12の一部を除去してこれをパターンィ匕することにより、形成さ れる。金属箔 12のパターンィ匕は、フォトリソグラフィ一等の方法により行われる。ある いは、フレキシブル積層板 laから金属箔 12を除去し、露出した榭脂フィルム 11上に 導電体材料を直接描画することにより導電パターンを形成させて、フレキシブル印刷 配線板 2aを得ることもできる。
[0088] 図 5に示すフレキシブル印刷配線板 2bは、 2枚の榭脂フィルム 11を貼り合わせた 絶縁層と、絶縁層の両面に形成された導電パターン 20と、を備える。フレキシブル印 刷配線板 2bは、図 2のフレキシブル積層板 lbを用いて、フレキシブル印刷配線板 2a と同様の方法により、製造することができる。
[0089] 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明はこれら好適な実施 形態に限定されない。例えば、榭脂フィルム中の金属元素の含有割合に基づいて条 件を調整すべき工程は、保持工程、乾燥工程及び榭脂フィルム形成工程に限られな い。塗布工程と榭脂フィルム形成工程との間に、榭脂組成物層が形成された金属箔 をその状態で保持する保持工程を有する場合は、その際の温度、雰囲気及び時間 を調整して、金属元素の含有割合を所望の数値範囲内に収めてもょ ヽ。
実施例 [0090] 以下、本発明について実施例を挙げてより具体的に説明する。ただし、本発明はこ れらの実施例に限定されるものではない。
[0091] 以下の実施例及び比較例においては、榭脂フィルムの比誘電率、金属元素の含 有割合及び線熱膨張係数と、金属箔の引き剥がし強さを、以下の手順で測定した。
[0092] 比誘電率
フレキシブル積層板の金属箔をエッチングにより除去して得た榭脂フィルムから、幅 2mm、長さ 80mmの長方形状の試験片を切り出し、これを 105°Cで 30分乾燥した。 乾燥後の試験片を 200枚重ねた状態で、空洞共振器法により 5GHzにて比誘電率 を測定した。比誘電率の測定は空洞共振器である関東電子応用開発社製「CP511 」及びネットワークアナライザーであるアジレント社製「E7350A」を用いて行った。
[0093] 線熱膨張係数
フレキシブル積層板の金属箔をエッチングにより除去して得た榭脂フィルムから、幅 5mm、長さ 15mmの長方形状の試験片を切り出した。この試験片について、引張り モードの線熱膨張係数を測定した。測定は TAインスツルメンッ社製「TMA2940」 用いて行い、線熱膨張係数は 50°Cから 250°Cまでにおける伸び量力も算出した。
[0094] 金属元素の含有割合
フレキシブル積層板の金属箔をエッチングにより除去して得た榭脂フィルムから、幅 10mm,長さ 15mmの長方形状の試験片を切り出した。この試験片について、まず 金属箔に隣接していた側の主面における金属元素の含有量を XPS装置により測定 した。次いで、その主面からのアルゴンエッチングを、 0. 05 mの深さまで行い(約 1 0分間、露出した面における金属元素の含有量を測定した。同様にして約 10分間の アルゴンエッチングと金属元素の含有量測定とを 6回ずつ行い、計 8回金属元素の 含有量を測定した。そして、得られた金属元素の含有量から、榭脂フィルムにおける 金属元素の含有割合を算出した。 XPS装置は ESCA5400型 (アルバック'フアイ社 製、商品名)を用いた。
[0095] 金属箔の引き剥がし強さ
フレキシブル積層板の金属箔を lmm幅でマスクした状態でエッチングすることによ り、 lmm幅の金属箔を有する試験片を作製した。 lmm幅の金属箔部分を剥離角 90 度、剥離速度 50mmZ分の条件で剥離したときの荷重を測定し、そのときの最大荷 重を引き剥がし強さとした。
[0096] 合成例
熱電対、攪拌機及び窒素吹込口を取り付けた 60Lステンレス製反応釜に、約 300 mLZ分の窒素を流しながら、 P フエ-レンジァミン 867. 8g、 4, 4, 一ジアミノジフエ ニルエーテル 1606. 9g及び N—メチル—2 ピロリドン 40kgを入れて攪拌し、ジアミ ン成分を溶解した。この溶液をウォータージャケットで 50°C以下に冷却しながら 3, 3' , 4, 4'ービフエ-ルテトラカルボン酸二無水物 4722. 2gを徐々に加えて重合反応 を進行させて、ポリアミック酸及び N—メチル 2—ピロリドンを含む粘ちようなポリアミ ック酸ワニスを得た。その後、塗膜作業性を良くするために、ワニスの回転粘度が 10 Pa' sになるまで 80°Cにてクッキングを行った。
[0097] 塗工例 1
上記合成例で得たポリアミック酸ワニスを、塗工機 (コンマコータ)を用いて銅箔粗ィ匕 面上に 50 μ mの厚さに塗布した。銅箔としては、幅 540mm、厚さ 12 μ mの片面粗 化した圧延銅箔(日鉱マテリアルズ社製、商品名「BHY— 02B— T」)を用いた。室 温、大気中で所定の保持時間その状態を保持した後、強制通風乾燥炉を用いて、 銅箔に塗布したポリアミック酸ワニスから、残溶剤量が 20重量%となるまで溶媒を除 去して、ポリアミック酸を含んで 、る榭脂組成物層を形成させた。
[0098] 塗工例 2
上記合成例で得たポリアミック酸ワニスを 50 mの厚さに塗布し、銅箔に塗布した ポリアミック酸ワニス力 溶剤の割合が 50重量%となるまで溶媒を除去した他は塗工 例 1と同様にして、榭脂組成物層を形成させた。
[0099] 塗工例 3
上記合成例で得たポリアミック酸ワニスを 50 mの厚さに塗布し、銅箔に塗布した ポリアミック酸ワニス力 溶剤の割合が 70重量%となるまで溶媒を除去した他は塗工 例 1と同様にして、榭脂組成物層を形成させた。
[0100] 実施例 1 6、比較例 1 3
塗工例 1〜3のいずれかの方法により形成させた榭脂組成物層を、表 1又は 2に示 す加熱条件で熱風循環式オーブンを用いて連続的に加熱して、フレキシブル積層 板を作製した。作製したフレキシブル積層板について、榭脂フィルムの比誘電率、線 熱膨張係数及び金属元素の含有割合と、金属箔の引き剥がし強さを上述の手順で 測定した。結果を表 1 2に示す。表中、「0. 5%水素」とは、 0. 5体積%の水素を含 む窒素 Z水素混合ガスを用いたことを意味する。「2%水素」、「0. 1%水素」も同様 である。
[0101] [表 1]
Figure imgf000023_0001
[0102] [表 2]
Figure imgf000023_0002
[0103] 表 1に示すように、実施例のフレキシブル積層板は、比誘電率、線熱膨張係数及び 銅箔引き剥がし強さについて良好な特性を示した。これに対して、比較例 1 3のフ レキシブル積層板は、これら特性のいずれかの点で十分なものではな力つた。また、 比較例 4の場合には、得られた銅箔付きフレキシブル積層体は榭脂フィルム部分で 発泡が多く発生して外観のよい銅箔付きフレキシブル基板材料を得ることができず、 比誘電率等の評価を行うことができな力つた。

Claims

請求の範囲
[1] 榭脂フィルムの一方面上に金属箔が設けられた積層体を 1又は 2以上有するフレキ シブル積層板の製造方法であって、
ポリアミック酸と溶媒とを含むワニスを金属箔上に塗布して塗膜を形成する塗布ェ 程と、
前記塗膜を前記金属箔上に形成した状態で保持する保持工程と、
前記ワニス中の溶媒の少なくとも一部を除去して榭脂組成物からなる層を形成する 乾燥工程と、
前記榭脂組成物カゝらなる層を加熱することにより、ポリイミド榭脂を含む榭脂フィル ムを形成する榭脂フィルム形成工程と、を備え、
前記榭脂フィルム中の金属元素の含有割合に基づいて、前記塗布工程よりも後か ら前記樹脂フィルム形成工程までの間の各工程の条件を調整する、製造方法。
[2] 前記榭脂フィルム中の金属元素の含有割合が、 5重量%以下となるように、前記条 件を調整する、請求項 1記載の製造方法。
[3] 前記榭脂フィルム形成工程にぉ ヽて、前記榭脂組成物からなる層を還元雰囲気下 で加熱する、請求項 1記載の製造方法。
[4] 前記還元雰囲気が、窒素ガス及び全体の 0. 1体積%以上 4体積%未満の水素ガ スカもなる混合ガスによって形成された雰囲気である、請求項 3記載の製造方法。
[5] 前記榭脂フィルム形成工程において、前記榭脂組成物力もなる層を 250〜550°C に加熱する、請求項 1記載の製造方法。
[6] 前記乾燥工程において、前記ワニスを 100〜170°Cに加熱することにより前記溶媒 を除去する、請求項 1記載の製造方法。
[7] 前記金属箔が銅箔である、請求項 1記載の製造方法。
[8] 榭脂フィルムの一方面上に金属箔が設けられた積層体を 1又は 2以上有するフレキ シブル積層板の製造方法であって、
ポリアミック酸と溶媒とを含むワニスを金属箔上に塗布して塗膜を形成する塗布ェ 程と、
前記ワニス中の溶媒をその割合が全体の 1〜60重量%となるまで除去して榭脂組 成物からなる層を形成する乾燥工程と、
前記榭脂組成物力もなる層を還元雰囲気下で 250〜550°Cに加熱することにより、 ポリイミド榭脂を含む榭脂フィルムを形成する榭脂フィルム形成工程と、を備える、製 造方法。
[9] 前記還元雰囲気が、窒素ガス及び全体の 0. 1体積%以上 4体積%未満の水素ガ スカもなる混合ガスによって形成された雰囲気である、請求項 8記載の製造方法。
[10] 前記乾燥工程において、前記ワニスを 100〜170°Cに加熱することにより前記溶媒 を除去する、請求項 8記載の製造方法。
[11] 前記金属箔が銅箔である、請求項 8記載の製造方法。
[12] 榭脂フィルムの一方面上に金属箔が設けられた積層体を 1又は 2以上有するフレキ シブル積層板であって、
前記榭脂フィルム中の金属元素の含有割合が 5重量%以下である、フレキシブル 責眉板。
[13] 前記榭脂フィルムの 5GHzでの比誘電率が 3. 3以下である、請求項 12記載のフレ キシブル積層板。
[14] 前記榭脂フィルムの熱膨張係数が 25ppmZ°C以下であり、 前記金属箔の前記榭 脂フィルムからの引き剥がし強さが 1. 2kNZm以上である、請求項 13記載のフレキ シブル積層板。
[15] 請求項 12記載のフレキシブル積層板の金属箔の一部を除去することにより導体パ ターンを形成したフレキシブル印刷配線板。
[16] 請求項 12記載のフレキシブル積層板力も金属箔を除去し、露出した榭脂フィルム 上に導体パターンを形成したフレキシブル印刷配線板。
[17] 請求項 1〜: L1のいずれか一項に記載の製造方法によって得られるフレキシブル積 層板。
[18] 前記榭脂フィルムの 5GHzでの比誘電率が 3. 3以下である、請求項 17記載のフレ キシブル積層板。
[19] 前記榭脂フィルムの熱膨張係数が 25ppmZ°C以下であり、
前記金属箔の前記榭脂フィルムからの弓 Iき剥がし強さが 1. 2kNZm以上である、 請求項 18記載のフレキシブル積層板。
[20] 請求項 17記載のフレキシブル積層板の金属箔の一部を除去することにより導体パ ターンを形成したフレキシブル印刷配線板。
[21] 請求項 17記載のフレキシブル積層板力も金属箔を除去し、露出した榭脂フィルム 上に導体パターンを形成したフレキシブル印刷配線板。
PCT/JP2006/320851 2005-10-25 2006-10-19 フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板 WO2007049502A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007542337A JP5163126B2 (ja) 2005-10-25 2006-10-19 フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板
KR1020107027165A KR101149459B1 (ko) 2005-10-25 2006-10-19 가요성 적층판, 그의 제조 방법, 및 가요성 인쇄 배선판
KR1020127005018A KR101289371B1 (ko) 2005-10-25 2006-10-19 가요성 적층판, 그의 제조 방법, 및 가요성 인쇄 배선판
CN2006800400205A CN101296757B (zh) 2005-10-25 2006-10-19 挠性层合板及其制造方法、以及挠性印刷电路板
US12/091,519 US8501279B2 (en) 2005-10-25 2006-10-19 Flexible laminate board, process for manufacturing of the board, and flexible print wiring board
US13/431,633 US20120244275A1 (en) 2005-10-25 2012-03-27 Flexible laminate board, process for manufacture of the board, and flexible print wiring board

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-310184 2005-10-25
JP2005310184 2005-10-25
JP2005-353800 2005-12-07
JP2005353800 2005-12-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/431,633 Continuation US20120244275A1 (en) 2005-10-25 2012-03-27 Flexible laminate board, process for manufacture of the board, and flexible print wiring board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007049502A1 true WO2007049502A1 (ja) 2007-05-03

Family

ID=37967615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320851 WO2007049502A1 (ja) 2005-10-25 2006-10-19 フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8501279B2 (ja)
JP (1) JP5163126B2 (ja)
KR (3) KR101082811B1 (ja)
CN (2) CN101296757B (ja)
TW (1) TWI405522B (ja)
WO (1) WO2007049502A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015130230A (ja) * 2015-03-27 2015-07-16 大日本印刷株式会社 サスペンション用基板、サスペンション、素子付サスペンションおよびハードディスクドライブ
US9462688B2 (en) 2011-09-07 2016-10-04 Lg Chem, Ltd. Flexible metal laminate containing fluoropolymer
WO2019043952A1 (ja) * 2017-09-04 2019-03-07 シライ電子工業株式会社 インク乾燥方法及びインク乾燥装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102731103B (zh) * 2012-05-30 2014-06-04 深圳光启创新技术有限公司 一种超材料谐振子及其制备方法
DE102012216926A1 (de) * 2012-09-20 2014-03-20 Jumatech Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Leiterplattenelements sowie Leiterplattenelement
KR20140059542A (ko) * 2012-11-08 2014-05-16 삼성전기주식회사 동박 코팅 적층판, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 인쇄회로기판
CN103009713A (zh) * 2012-11-28 2013-04-03 梅州市志浩电子科技有限公司 一种采用聚甲基丙烯酸甲酯为介质的热压合覆铜板、印刷电路板及其制作方法
TWI572479B (zh) * 2015-07-07 2017-03-01 律勝科技股份有限公司 包含聚醯亞胺樹脂之金屬積層板及其製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190093A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 宇部興産株式会社 フレキシブル配線基板の製法
JPS60206639A (ja) * 1984-03-31 1985-10-18 日東電工株式会社 ポリイミド−金属箔複合フイルムの製造方法
JPS62208692A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 尾池工業株式会社 導電性転写箔
JPS6369634A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 日立化成工業株式会社 フレキシブルプリント基板の製造方法
US4839232A (en) * 1985-10-31 1989-06-13 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Flexible laminate printed-circuit board and methods of making same
JPH05228418A (ja) * 1991-12-27 1993-09-07 Mitsui Toatsu Chem Inc フレキシブル金属箔積層板の製造方法および製造装置
JPH05245433A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Mitsui Toatsu Chem Inc フレキシブル金属ポリイミド積層板の製造方法
US5324810A (en) * 1991-06-25 1994-06-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimides based on a 9-aryl-9(perfluoroalkyl)-xanthene-2,3,6,7-dianhydride or 9,9'-bis(perfluoro-alkyl)xanthene-2,3,6,7-dianhydride and benzidine derivatives
JP2000186143A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Sony Chem Corp ポリアミック酸及びそれを含有するポリアミック酸ワニス
JP2006206756A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Sony Chem Corp ポリイミド化合物及びフレキシブル配線板

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4725484A (en) * 1985-05-17 1988-02-16 Ube Industries, Ltd. Dimensionally stable polyimide film and process for preparation thereof
JPH0682895B2 (ja) * 1985-10-31 1994-10-19 三井東圧化学株式会社 フレキシブルプリント回路基板及びその製法
EP0299865B1 (en) 1987-07-15 1998-01-07 National Aeronautics And Space Administration Process for preparing low dielectric polyimides
JPH02206542A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Hitachi Chem Co Ltd フレキシブルプリント配線材料及びその製造方法
JPH0757540B2 (ja) * 1989-02-17 1995-06-21 チッソ株式会社 フレキシブルプリント基板の製造法
JPH0361351A (ja) 1989-07-28 1991-03-18 Kobe Steel Ltd Al―Mg基合金板の製造方法
US5175399A (en) * 1989-08-29 1992-12-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wiring panel including wiring having a surface-reforming layer and method for producing the same
JPH0693537B2 (ja) 1989-09-19 1994-11-16 新日鐵化学株式会社 両面導体ポリイミド積層体の製造方法
JP3061351B2 (ja) * 1994-04-25 2000-07-10 松下電器産業株式会社 特定化合物の定量法およびその装置
JP2001308474A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Nippon Shokubai Co Ltd 高周波用配線基板
JP2005042091A (ja) * 2003-07-04 2005-02-17 Nitto Denko Corp 電気絶縁材料用ポリイミド樹脂
TW200505999A (en) 2003-07-14 2005-02-16 Chisso Corp Polyimide based varnish for oriented film for forming in plane switching type liquid crystal display device, oriented film, and liquid-crystal display device using the oriened film
JP2005044880A (ja) 2003-07-24 2005-02-17 Toray Ind Inc フレキシブル金属積層体及びその製造方法
JP4486333B2 (ja) 2003-09-25 2010-06-23 株式会社カネカ 接着フィルム及びそれから得られる吸湿半田耐性を向上させたフレキシブル金属張積層板
JP2006068920A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Shin Etsu Chem Co Ltd フレキシブル銅箔ポリイミド積層板の製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190093A (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 宇部興産株式会社 フレキシブル配線基板の製法
JPS60206639A (ja) * 1984-03-31 1985-10-18 日東電工株式会社 ポリイミド−金属箔複合フイルムの製造方法
US4839232A (en) * 1985-10-31 1989-06-13 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Flexible laminate printed-circuit board and methods of making same
JPS62208692A (ja) * 1986-03-07 1987-09-12 尾池工業株式会社 導電性転写箔
JPS6369634A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 日立化成工業株式会社 フレキシブルプリント基板の製造方法
US5324810A (en) * 1991-06-25 1994-06-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyimides based on a 9-aryl-9(perfluoroalkyl)-xanthene-2,3,6,7-dianhydride or 9,9'-bis(perfluoro-alkyl)xanthene-2,3,6,7-dianhydride and benzidine derivatives
JPH05228418A (ja) * 1991-12-27 1993-09-07 Mitsui Toatsu Chem Inc フレキシブル金属箔積層板の製造方法および製造装置
JPH05245433A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Mitsui Toatsu Chem Inc フレキシブル金属ポリイミド積層板の製造方法
JP2000186143A (ja) * 1998-12-21 2000-07-04 Sony Chem Corp ポリアミック酸及びそれを含有するポリアミック酸ワニス
JP2006206756A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Sony Chem Corp ポリイミド化合物及びフレキシブル配線板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9462688B2 (en) 2011-09-07 2016-10-04 Lg Chem, Ltd. Flexible metal laminate containing fluoropolymer
JP2015130230A (ja) * 2015-03-27 2015-07-16 大日本印刷株式会社 サスペンション用基板、サスペンション、素子付サスペンションおよびハードディスクドライブ
WO2019043952A1 (ja) * 2017-09-04 2019-03-07 シライ電子工業株式会社 インク乾燥方法及びインク乾燥装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080061388A (ko) 2008-07-02
TWI405522B (zh) 2013-08-11
KR20110007243A (ko) 2011-01-21
US20090081426A1 (en) 2009-03-26
KR101149459B1 (ko) 2012-05-24
CN102752956A (zh) 2012-10-24
JP5163126B2 (ja) 2013-03-13
US8501279B2 (en) 2013-08-06
JPWO2007049502A1 (ja) 2009-04-30
CN101296757A (zh) 2008-10-29
CN102752956B (zh) 2015-04-08
TW200746971A (en) 2007-12-16
KR20120043026A (ko) 2012-05-03
CN101296757B (zh) 2013-04-24
KR101082811B1 (ko) 2011-11-11
KR101289371B1 (ko) 2013-07-29
US20120244275A1 (en) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007049502A1 (ja) フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板
JPWO2003097725A1 (ja) ポリイミドフィルムおよびその製造方法、並びにポリイミドフィルムを用いたポリイミド/金属積層体
CN102131345B (zh) 金属化聚酰亚胺薄膜以及使用该薄膜的柔性电路板
JP2006336011A (ja) ポリイミド樹脂及びその製造方法
US20090101280A1 (en) Method of producing flexible single-sided polyimide copper-clad laminate
JP5095142B2 (ja) フレキシブルプリント配線板用基板及びその製造方法
JP2007098791A (ja) フレキシブル片面銅張ポリイミド積層板
KR100820221B1 (ko) 플렉시블프린트 배선판용 기판의 제조방법 및플렉시블프린트 배선판용 기판
JP3952196B2 (ja) フレキシブル金属箔ポリイミド積層板の製造方法
JP4936729B2 (ja) フレキシブルプリント配線板用基板及びその製造方法
KR20090013921A (ko) 전자기기 부품용 폴리이미드 필름
JP4923678B2 (ja) 金属箔付フレキシブル基板及びフレキシブルプリント配線板
JP2005329641A (ja) フレキシブルプリント配線板用基板及びその製造方法
JP2005310973A (ja) フレキシブルプリント配線板用基板及びその製造方法
JP2007168123A (ja) 金属箔付フレキシブル基板
JP2008062448A (ja) フレキシブル積層板及びその製造方法、並びにフレキシブル印刷配線板
JP5553499B2 (ja) ポリイミドフィルムおよびその製造方法
JP2022151716A (ja) 回路基板
JP2008272601A (ja) 金属箔付きフレキシブル基板材料の製造方法、金属箔付きフレキシブル基板材料及びフレキシブル積層板

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680040020.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007542337

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: KR

Ref document number: 1020087010463

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12091519

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06812029

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020107027165

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020127005018

Country of ref document: KR