WO2007026809A1 - パティキュレートフィルタの再生方法 - Google Patents

パティキュレートフィルタの再生方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007026809A1
WO2007026809A1 PCT/JP2006/317193 JP2006317193W WO2007026809A1 WO 2007026809 A1 WO2007026809 A1 WO 2007026809A1 JP 2006317193 W JP2006317193 W JP 2006317193W WO 2007026809 A1 WO2007026809 A1 WO 2007026809A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
particulate filter
fuel
injection
temperature
exhaust
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/317193
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisaki Torisaka
Original Assignee
Hino Motors, Ltd.
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors, Ltd., Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Hino Motors, Ltd.
Priority to EP06797153A priority Critical patent/EP1921288A4/en
Priority to JP2007533319A priority patent/JP4709220B2/ja
Priority to US12/065,170 priority patent/US8006486B2/en
Priority to CN2006800393644A priority patent/CN101292078B/zh
Publication of WO2007026809A1 publication Critical patent/WO2007026809A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • F01N3/0253Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/002Electrical control of exhaust gas treating apparatus of filter regeneration, e.g. detection of clogging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/025Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus by changing the composition of the exhaust gas, e.g. for exothermic reaction on exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/08Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing
    • F01N2430/085Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing at least a part of the injection taking place during expansion or exhaust stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • the controller 20 determines that the amount of accumulated particulates has increased and the particulate filter 13 needs to be forcibly regenerated
  • the detection of the temperature sensor 15 is detected.
  • the regeneration mode is selected under the condition that the temperature is lower than the first set temperature oc and the second set temperature ⁇ or more, and the fuel injection pattern is switched from the normal mode to the regeneration mode by the control device 20, and the main mode is changed.

Abstract

 パティキュレートフィルタを従来よりも効率良く短い時間で再生し得るようにする。  酸化触媒14を前段に備えて排気管11途中に設けられた触媒再生型のパティキュレートフィルタ13の強制再生を図る方法に関し、酸化触媒14とフィルタ13との間で測定される排気温度が第一設定温度より低く且つこの第一設定温度より低い第二設定温度以上となっている時に、圧縮上死点付近での燃料のメイン噴射に続く非着火のタイミングでポスト噴射を追加して燃料添加を行い、前記排気温度が第一設定温度以上となっている時には、ポスト噴射を中止して前記酸化触媒14より上流側の排気管11内に燃料を直噴することで燃料添加を行う。

Description

明 細 書
パティキュレートフィルタの再生方法
技術分野
[0001] 本発明は、パティキュレートフィルタの再生方法に関するものである。
背景技術
[0002] ディーゼルエンジンから排出されるパティキュレート(Particulate Matter :粒子状物 質)は、炭素質から成る煤と、高沸点炭化水素成分力 成る SOF分 (Soluble Organic Fraction :可溶性有機成分)とを主成分とし、更に微量のサルフェート (ミスト状硫酸 成分)を含んだ組成を成すものである力 この種のパティキュレートの低減対策として は、排気ガスが流通する排気管の途中に、パティキュレートフィルタを装備することが 従来より行われている。
[0003] この種のパティキュレートフィルタは、コージエライト等のセラミックから成る多孔質の ハニカム構造となっており、格子状に区画された各流路の入口が交互に目封じされ、 入口が目封じされて ヽな 、流路につ!/、ては、その出口が目封じされるようになってお り、各流路を区画する多孔質薄壁を透過した排気ガスのみが下流側へ排出されるよ うにしてある。
[0004] そして、排気ガス中のパティキュレートは、前記多孔質薄壁の内側表面に捕集され て堆積するので、 目詰まりにより排気抵抗が増加しないうちにパティキュレートを適宜 に燃焼除去してパティキュレートフィルタの再生を図る必要がある力 通常のディーゼ ルエンジンの運転状態においては、パティキュレートが自己燃焼するほどの高い排 気温度が得られる機会が少ない為、例えばアルミナに白金を担持させたものに適宜 な量のセリウム等の希土類元素を添加して成る酸ィ匕触媒を一体的に担持させた触媒 再生型のパティキュレートフィルタの実用化が進められている。
[0005] 即ち、このような触媒再生型のパティキュレートフィルタを採用すれば、捕集された パティキュレートの酸化反応が促進されて着火温度が低下し、従来より低い排気温度 でもパティキュレートを燃焼除去することが可能となるのである。
[0006] ただし、斯カる触媒再生型のパティキュレートフィルタを採用した場合であっても、 排気温度の低 、運転領域では、パティキュレートの処理量よりも捕集量が上まわって しまうので、このような低い排気温度での運転状態が続くと、パティキュレートフィルタ の再生が良好に進まずに該パティキュレートフィルタが過捕集状態に陥る虞れがあり 、パティキュレートの堆積量が増加してきた段階でパティキュレートフィルタより上流側 の排気ガス中に燃料を添加してパティキュレートフィルタの強制再生を行うことが考え られている。
[0007] つまり、パティキュレートフィルタより上流側で燃料を添加すれば、その添加された 燃料がパティキュレートフィルタの酸ィ匕触媒上で酸ィ匕反応し、その反応熱により触媒 床温度が上げられてパティキュレートが燃やし尽くされ、パティキュレートフィルタの再 生化が図られることになる。
[0008] 尚、この種のパティキュレートフィルタの強制再生を図る方法に関しては、本発明と 同じ出願人による下記の特許文献 1や特許文献 2にもとりあげられている。
特許文献 1 :特開 2003— 83139号公報
特許文献 2 :特開 2003— 155913号公報
[0009] また、特に捕集済みパティキュレートの酸化反応を支援する目的でパティキュレート フィルタの前段にフロースルー型の酸ィ匕触媒を備えた排気浄ィ匕装置では、パティキ ユレートフィルタの前段の酸化触媒にて添加燃料が酸化反応して反応熱を生じ、そ の反応熱で昇温した排気ガスがパティキュレートフィルタへと導入されることになるの で、より低 、排気温度力 パティキュレートフィルタの強制再生を実現することが可能 となる。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] し力しながら、従来におけるパティキュレートフィルタの強制再生は、先の特許文献 1や特許文献 2でも説明されている通り、圧縮上死点付近で行われる燃料のメイン噴 射に続く非着火のタイミングでポスト噴射を追加して燃料添加を行うようにしたものが 一般的であるが、非着火のタイミングで噴射された燃料が気化しな 、ままシリンダライ ナに直撃して該シリンダライナ上に形成された油膜を洗い流してしまうと、エンジン信 頼性を損なうような不具合を招きかねないため、ポスト噴射には一回当たりの噴射に 量的な制限がかけられており、し力も、複数回に亘りポスト噴射を実行することで一定 量の燃料添加を終えてもパティキュレートフィルタの再生が完了しな 、場合には、気 筒内で許容できる範囲を超えた過剰な量の燃料添加が行われな 、ように、ポスト噴 射をー且中止して所定時間経過後にポスト噴射を再開するようにしているため、この ようなポスト噴射の断続的な繰り返しにより燃費の大幅な悪ィ匕を招く虞れがあった。
[0011] また、酸ィ匕触媒より上流側の排気管に燃料添加手段としてインジェクタを貫通装着 し、該インジェクタにより燃料を排気管内に直噴することで燃料添加を行う方式も既に 提案されているが、エンジンカゝら排気管途中のインジェクタまで到達する間に排気ガ スが温度低下してしまうため、ポスト噴射で燃料添加を行う場合よりもエンジン出口の 排気温度が高 、運転条件力 でな 、と燃料添加を開始できな 、と 、う不具合があつ た。
[0012] 即ち、インジェクタの添加位置で十分に高 、排気温度が保持されて ヽな 、と、その 添加燃料が高濃度 HCガスとならずにミスト状のまま排気ガスに搬送されてしまい、未 だ触媒活性が十分に高まって ヽな ヽ酸化触媒の前端面に処理しきれな!/ヽ添加燃料 のミスト分が SOF分として溜り、これにより酸ィ匕触媒の前端面がべたべたしたウエット 状態となってパティキュレートの煤分が付着し易くなるからである。
[0013] 尚、ここに堆積した煤分と前記 SOF分との混合物が不完全燃焼の末に塊状ィ匕して 各セルの開口部にブリッジを形成してしまうと、このブリッジを起点として塊状ィ匕が進 行することで酸化触媒の前端面に目詰まりが起こる虞れもある。
[0014] 本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、パティキュレートフィルタを従来よりも 効率良く短 、時間で再生し得るようにすることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0015] 本発明は、酸化触媒を前段に備えて排気管途中に設けられた触媒再生型のパティ キュレートフィルタの上流側で排気ガス中への燃料添加を行 ヽ、その添加燃料が前 段の酸ィ匕触媒上で酸ィ匕反応した時の反応熱により後段のパティキュレートフィルタ内 の捕集済みパティキュレートを燃焼させて該パティキュレートフィルタの強制再生を図 る方法において、酸ィ匕触媒とパティキュレートフィルタとの間で測定される排気温度が 第一設定温度より低く且つこの第一設定温度より低い第二設定温度以上となってい る時に、圧縮上死点付近での燃料のメイン噴射に続く非着火のタイミングでポスト噴 射を追加して燃料添加を行 ヽ、前記排気温度が第一設定温度以上となって!ヽる時 には、ポスト噴射を中止して前記酸ィ匕触媒より上流側の排気管内に燃料を直噴する ことで燃料添加を行うことを特徴とするものである。
[0016] このようにすれば、排気管内への燃料の直噴が開始される第一設定温度よりも低い 第二設定温度の段階からポスト噴射が開始され、排気管側よりも相対的に温度が高 い気筒内で添加燃料が良好に高濃度 HCガスとなり、この高濃度 HCガスが前段の 酸化触媒まで流れて酸化反応を起こし、その反応熱により昇温した排気ガスが後段 のパティキュレートフィルタに流入することで該パティキュレートフィルタの触媒床温度 が高められる。
[0017] そして、前段の酸化触媒における触媒床温度が反応熱で上昇して触媒活性が所 定レベルまで上がった頃合で、酸ィ匕触媒とパティキュレートフィルタとの間で測定され る排気温度が第一設定温度に到達し、ポスト噴射が中止されて排気管内への燃料の 直噴が開始され、ポスト噴射の場合に制限されている以上の噴射量で燃料添加を行 うことが可能となる。
[0018] この際、前段の酸ィ匕触媒にあっては、既にポスト噴射による燃料添加で触媒活性が 所定レベルまで上がっているので、初期のポスト噴射より多い燃料を排気管内へ直 噴しても、その添加燃料が処理しきれないまま残存してしまう心配がなぐしカゝも、そ の燃料添加が排気管内に向けたものであることから、パティキュレートフィルタの再生 が確認されるまで排気管内への燃料の直噴を継続してもエンジン信頼性に影響を及 ぼす心配がない。
[0019] このため、酸ィ匕触媒とパティキュレートフィルタとの間で測定される排気温度が第一 設定温度に到達した後に、初期のポスト噴射より多い燃料を中断なく排気管内へ直 噴し続ければ、後段のパティキュレートフィルタの触媒床温度を急速に上昇させて該 パティキュレートフィルタの再生を効率良く短い時間で終わらせることが可能となる。 発明の効果
[0020] 上記した本発明のパティキュレートフィルタの再生方法によれば、従来のポスト噴射 だけで行うパティキュレートフィルタの強制再生と変わらな 、比較的排気温度の低 ヽ 運転条件力 パティキュレートフィルタの強制再生を開始することができ、し力も、酸 化触媒とパティキュレートフィルタとの間で測定される排気温度が第一設定温度に到 達した後は、ポスト噴射を中止して該初期のポスト噴射より多い燃料を中断なく排気 管内へ直噴し続けることで後段のパティキュレートフィルタの触媒床温度を急速に上 昇させることができるので、パティキュレートフィルタを従来よりも効率良く短い時間で 再生することができ、燃費の大幅な悪ィ匕を抑制することができるという優れた効果を 奏し得る。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明の一実施例を示す概略図である。
[図 2]図 1のパティキュレートフィルタの詳細を示す断面図である。
[図 3]図 1の酸ィ匕触媒の詳細を示す一部を切り欠いた斜視図である。
[図 4]図 1の温度センサの検出温度の経時的な推移を示すグラフである。
符号の説明
[0022] 9 排気ガス
11 排気管
13 パティキュレートフィルタ
14 酸化触媒
15 温度センサ
18 燃料噴射装置
20 制御装置
21 インジェクタ
発明を実施するための最良の形態
[0023] 以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
図 1〜図 4は本発明の一実施例を示すもので、図 1中における 1はターボチャージ ャ 2を装備したディーゼルエンジンを示しており、エアクリーナ 3から導かれた吸気 4が 吸気管 5を通し前記ターボチャージャ 2のコンプレッサ 2aへと送られ、該コンプレッサ 2aで加圧された吸気 4がインタークーラ 6へと送られて冷却され、該インタークーラ 6 力 更に吸気マ-ホールド 7へと吸気 4が導かれてディーゼルエンジン 1の各気筒 8 ( 図 1では直列 6気筒の場合を例示して 、る)に分配されるようになって!/、る。
[0024] 更に、このディーゼルエンジン 1の各気筒 8から排出された排気ガス 9は、排気マ- ホールド 10を介しターボチャージャ 2のタービン 2bへと送られ、該タービン 2bを駆動 した排気ガス 9が排気管 11を介し車外へ排出されるようにしてある。
[0025] そして、この排気管 11の途中には、フィルタケース 12が介装されており、該フィルタ ケース 12内における後段には、酸化触媒を一体的に担持して成る触媒再生型のパ ティキュレートフィルタ 13が収容されており、図 2に拡大して示す如ぐこのパティキュ レートフィルタ 13は、セラミック力も成る多孔質のハ-カム構造となっており、格子状 に区画された各流路 13aの入口が交互に目封じされ、入口が目封じされて 、な ヽ流 路 13aについては、その出口が目封じされるようになっており、各流路 13aを区画す る多孔質薄壁 13bを透過した排気ガス 9のみが下流側へ排出されるようにしてある。
[0026] また、フィルタケース 12内におけるパティキュレートフィルタ 13の直前位置には、図 3に拡大して示す如きハ-カム構造を有するフロースルー型の酸化触媒 14が収容さ れている。
[0027] そして、前記フィルタケース 12における酸ィ匕触媒 14とパティキュレートフィルタ 13と の間には、排気ガス 9の温度をパティキュレートフィルタ 13の触媒床温度の代用値と して計測するための温度センサ 15が装備されており、該温度センサ 15の温度信号 1 5aがエンジン制御コンピュータ(ECU : Electronic Control Unit)を成す制御装置 20 に対し入力されるようになっている。
[0028] この制御装置 20は、エンジン制御コンピュータを兼ねていることから、燃料の噴射 に関する制御も担うようになっており、より具体的には、アクセル開度をディーゼルェ ンジン 1の負荷として検出するアクセルセンサ 16 (負荷センサ)からのアクセル開度信 号 16aと、ディーゼルエンジン 1の機関回転数を検出する回転センサ 17からの回転 数信号 17aとに基づき、ディーゼルエンジン 1の各気筒 8に燃料を噴射する燃料噴射 装置 18に向け燃料噴射信号 18aが出力されるようになつて ヽる。
[0029] ここで、前記燃料噴射装置 18は、各気筒 8毎に装備される複数のインジヱクタ 19に より構成されており、これら各インジェクタ 19の電磁弁が前記燃料噴射信号 18aによ り適宜に開弁制御されて燃料の噴射タイミング (開弁時期)及び噴射量 (開弁時間) が適切に制御されるようになって!/、る。
[0030] また、本実施例においては、フィルタケース 12の入側に前記燃料噴射装置 18とは 別の燃料添加手段としてインジェクタ 21が貫通装着されており、前記制御装置 20か らの指令信号 21aにより前記インジヱクタ 21が排気管 11内の排気ガス 9中に燃料を 直噴して添カ卩し得るようにしてある。
[0031] そして、前記制御装置 20では、アクセル開度信号 16a及び回転数信号 17aに基づ き通常モードの燃料噴射信号 18aが決定されるようになっている一方、パティキユレ ートフィルタ 13の再生制御を行う必要が生じた際に、通常モード力も再生モードに切 り替わり、圧縮上死点 (クランク角 0° )付近で行われる燃料のメイン噴射に続いて圧縮 上死点より遅い非着火のタイミング(開始時期がクランク角 90°〜120°の範囲)でポ スト噴射を行うような燃料噴射信号 18aが決定されるようになっている。
[0032] つまり、このようにメイン噴射に続いて圧縮上死点より遅い非着火のタイミングでボス ト噴射が行われると、このポスト噴射により気筒 8内の排気ガス 9中に未燃の燃料 (主 として HC :炭化水素)が添加されることになり、この未燃の燃料が高濃度 HCガスとな つて前段の酸化触媒 14まで流れて酸化反応を起こし、その反応熱により昇温した排 気ガス 9が後段のパティキュレートフィルタ 13に流入することで該パティキュレートフィ ルタ 13の触媒床温度が上昇して内部の捕集済みパティキュレートが燃焼除去される ことになる。
[0033] また、この制御装置 20においては、回転センサ 17からの回転数信号 17aに基づき ディーゼルエンジン 1の回転数を抽出すると共に、アクセルセンサ 16からのアクセル 開度信号 16aに基づく燃料噴射信号 18aの決定時に判明している燃料の噴射量を 抽出し、これら回転数と噴射量とによるパティキュレートの発生量マップ力 ディーゼ ルエンジン 1の現在の運転状態に基づくパティキュレートの基本的な発生量を推定し
、この基本的な発生量に対しパティキュレートの発生にかかわる各種の条件を考慮し た補正係数を掛け且つ現在の運転状態におけるパティキュレートの処理量を減算し て最終的な発生量を求め、この最終的な発生量を時々刻々積算してパティキュレー トの堆積量を推定するようになって!/ヽる。
[0034] 尚、このようなパティキュレートの堆積量を推定する方法には各種の考え方があり、 ここに例示した推定方法以外の手法を用いてパティキュレートの堆積量を推定するこ とも勿論可能である。
[0035] 更に、前記制御装置 20においては、パティキュレートの堆積量が所定の目標値に 達したものと推定された後、温度センサ 15からの温度信号 15aに基づきパティキユレ ートフィルタ 13の入側の排気温度が第一設定温度 ocより低く且つこの第一設定温度 αより低い第二設定温度 ι8以上となる条件下で燃料噴射制御が通常モードから再 生モードへ切り替わるようになっており、し力も、パティキュレートフィルタ 13の入側の 排気温度が第一設定温度 OC以上となった時にはポスト噴射を中止し、今度はインジ ェクタ 21による排気管 11内への燃料の直噴により燃料添加を続行するようにしてあ る(図 4参照)。
[0036] 而して、制御装置 20にてパティキュレートの堆積量が増加してパティキュレートフィ ルタ 13の強制再生が必要な状態に陥っているものと判断された際に、温度センサ 15 の検出温度が第一設定温度 ocより低く且つ第二設定温度 β以上の条件下で再生モ ードが選択されて、制御装置 20により燃料の噴射パターンが通常モードから再生モ ードに切り替えられ、メイン噴射に続き圧縮上死点より遅い非着火のタイミングでボス ト噴射を行う噴射パターンが採用される結果、該ポスト噴射により排気ガス 9中に未燃 のまま添加された燃料が高濃度 HCガスとなって酸ィ匕触媒 14まで流れて酸ィ匕反応を 起こし、その反応熱により昇温した排気ガス 9が後段のパティキュレートフィルタ 13に 流入することで該パティキュレートフィルタ 13の触媒床温度が高められる。
[0037] そして、前段の酸化触媒 14における触媒床温度が反応熱で上昇して触媒活性が 所定レベルまで上がった頃合で、温度センサ 15により測定される排気温度が第一設 定温度 αに到達し、制御装置 20にてポスト噴射が中止される一方、制御装置 20から 指令信号 21aが出力されて前記インジヱクタ 21により排気管 11内への燃料の直噴が 開始され、ポスト噴射の場合に制限されて ヽる以上の噴射量で燃料添加が行われる ことになる。
[0038] この際、前段の酸ィ匕触媒 14にあっては、既にポスト噴射による燃料添加で触媒活 性が所定レベルまで上がって 、るので、初期のポスト噴射より多 、燃料を排気管 11 内へ直噴しても、その添加燃料が処理しきれないまま残存してしまう心配がなぐしか も、その燃料添加が排気管 11内に向けたものであることから、パティキュレートフィル タ 13の再生が確認されるまで排気管 11内への燃料の直噴を継続してもエンジン信 頼性に影響を及ぼす心配がな 、。
[0039] このため、温度センサ 15により測定される排気温度が第一設定温度 ocに到達した 後に、初期のポスト噴射より多い燃料を中断なく排気管 11内へ直噴し続ければ、後 段のパティキュレートフィルタ 13の触媒床温度を急速に上昇させて該パティキュレー トフィルタ 13の再生を効率良く短い時間で終わらせることが可能となる。
[0040] 尚、本実施例にお!ヽては、前段の酸化触媒 14を経て反応熱で昇温した排気ガス 9 の温度がパティキュレートフィルタ 13の入側で温度センサ 15により検出されることに なるが、この温度センサ 15による検出温度は、前段の酸化触媒 14を通過することに より温度変化し終えて実際にパティキュレートフィルタ 13に流入する直前の排気温度 であるので、パティキュレートフィルタ 13の触媒床温度に対し高い相関を有するもの となり、この排気温度に基づ 、てパティキュレートフィルタ 13の触媒床温度を正確に 把握することが可能となる。
[0041] 従って、上記実施例によれば、従来のポスト噴射だけで行うパティキュレートフィル タ 13の強制再生と変わらない比較的排気温度の低い運転条件力もパティキュレート フィルタ 13の強制再生を開始することができ、しかも、酸ィ匕触媒 14とパティキュレート フィルタ 13との間で温度センサ 15により測定される排気温度が第一設定温度 ocに到 達した後は、ポスト噴射を中止して該初期のポスト噴射より多い燃料を中断なく排気 管 11内へ直噴し続けることで後段のパティキュレートフィルタ 13の触媒床温度を急 速に上昇させることができるので、パティキュレートフィルタ 13を従来よりも効率良く短 V、時間で再生することができ、燃費の大幅な悪ィ匕を抑制することができる。
[0042] 尚、本発明のパティキュレートフィルタの再生方法は、上述の実施例にのみ限定さ れるものではなぐ本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更をカ卩ぇ得る ことは勿論である。

Claims

請求の範囲
酸化触媒を前段に備えて排気管途中に設けられた触媒再生型のパティキュレート フィルタの上流側で排気ガス中への燃料添加を行 、、その添加燃料が前段の酸ィ匕 触媒上で酸ィ匕反応した時の反応熱により後段のパティキュレートフィルタ内の捕集済 みパティキュレートを燃焼させて該パティキュレートフィルタの強制再生を図る方法に おいて、酸ィ匕触媒とパティキュレートフィルタとの間で測定される排気温度が第一設 定温度より低く且つこの第一設定温度より低い第二設定温度以上となっている時に、 圧縮上死点付近での燃料のメイン噴射に続く非着火のタイミングでポスト噴射を追カロ して燃料添加を行い、前記排気温度が第一設定温度以上となっている時には、ボス ト噴射を中止して前記酸ィ匕触媒より上流側の排気管内に燃料を直噴することで燃料 添カロを行うこと力もなるパティキュレートフィルタの再生方法。
PCT/JP2006/317193 2005-09-01 2006-08-31 パティキュレートフィルタの再生方法 WO2007026809A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06797153A EP1921288A4 (en) 2005-09-01 2006-08-31 METHOD FOR REGENERATING A PARTICLE FILTER
JP2007533319A JP4709220B2 (ja) 2005-09-01 2006-08-31 パティキュレートフィルタの再生方法
US12/065,170 US8006486B2 (en) 2005-09-01 2006-08-31 Method for regenerating particulate filter
CN2006800393644A CN101292078B (zh) 2005-09-01 2006-08-31 颗粒过滤器的再生方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-253606 2005-09-01
JP2005253606 2005-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007026809A1 true WO2007026809A1 (ja) 2007-03-08

Family

ID=37808892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/317193 WO2007026809A1 (ja) 2005-09-01 2006-08-31 パティキュレートフィルタの再生方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8006486B2 (ja)
EP (1) EP1921288A4 (ja)
JP (1) JP4709220B2 (ja)
CN (1) CN101292078B (ja)
WO (1) WO2007026809A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2920472A1 (fr) * 2007-09-04 2009-03-06 Renault Sas Dispositif d'echappement de moteur thermique.
JP2009203866A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP2010163979A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Hino Motors Ltd パティキュレートフィルタの再生方法
JP2016048041A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2018096314A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 いすゞ自動車株式会社 内燃機関システム
WO2018212182A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 いすゞ自動車株式会社 エンジン及びその制御方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8375705B2 (en) * 2008-05-30 2013-02-19 Caterpillar Inc. Exhaust system implementing low-temperature regeneration strategy
FR2936568B1 (fr) * 2008-09-30 2011-08-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a combustion interne muni d'un filtre a particules
JP5352676B2 (ja) * 2008-11-06 2013-11-27 ルノー・トラックス 内燃機関システム、並びに内燃機関システムの微粒子フィルター装置
US8452518B2 (en) * 2010-04-28 2013-05-28 GM Global Technology Operations LLC Post-combustion fuel injection control systems and methods
US8549839B2 (en) 2010-04-28 2013-10-08 GM Global Technology Operations LLC Hydrocarbon energy storage and release control systems and methods
US8474245B2 (en) * 2010-04-28 2013-07-02 GM Global Technology Operations LLC Exhaust and component temperature estimation systems and methods
JP5585225B2 (ja) * 2010-06-11 2014-09-10 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化システム
JP5585226B2 (ja) * 2010-06-11 2014-09-10 いすゞ自動車株式会社 排ガス浄化システム
US8444730B2 (en) * 2010-09-27 2013-05-21 Ford Global Technologies, Llc Even-loading DPF and regeneration thereof
US9062569B2 (en) * 2010-10-29 2015-06-23 General Electric Company Systems, methods, and apparatus for regenerating a catalytic material
FR2970737B1 (fr) * 2011-01-25 2012-12-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede pour une maitrise de la temperature des gaz d'echappement pour optimiser la regeneration d'un filtre a particules
JPWO2012117566A1 (ja) * 2011-02-28 2014-07-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US9003776B2 (en) * 2012-07-30 2015-04-14 Ford Global Technologies, Llc Method for regenerating an exhaust after treatment device
US9702311B2 (en) * 2013-02-06 2017-07-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine
JP6136510B2 (ja) * 2013-04-16 2017-05-31 いすゞ自動車株式会社 噴射制御方法及び噴射制御装置
JP6447586B2 (ja) * 2016-07-05 2019-01-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP7124536B2 (ja) * 2018-08-07 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083139A (ja) 2001-09-10 2003-03-19 Hino Motors Ltd 内燃機関の排気昇温装置
JP2003106136A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2005098184A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2005163652A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2005201261A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh 排気ガス温度調節のための方法及び制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3770148B2 (ja) * 2001-11-07 2006-04-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置及び方法
JP2003155913A (ja) 2001-11-20 2003-05-30 Hino Motors Ltd 排気浄化方法及び装置
JP2004293339A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 排ガス浄化装置
US7031827B2 (en) * 2003-04-11 2006-04-18 Ford Global Technologies, Llc Computer algorithm to estimate particulate filter regeneration rates
JP4075755B2 (ja) * 2003-09-22 2008-04-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のフィルタ過昇温抑制方法
JP3962386B2 (ja) * 2004-03-11 2007-08-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4415749B2 (ja) * 2004-05-10 2010-02-17 株式会社デンソー 内燃機関の排気浄化装置
JP4446840B2 (ja) * 2004-08-30 2010-04-07 株式会社日本自動車部品総合研究所 堆積量推定装置
JP4434061B2 (ja) * 2005-04-08 2010-03-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083139A (ja) 2001-09-10 2003-03-19 Hino Motors Ltd 内燃機関の排気昇温装置
JP2003106136A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2005098184A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2005163652A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2005201261A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh 排気ガス温度調節のための方法及び制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1921288A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2920472A1 (fr) * 2007-09-04 2009-03-06 Renault Sas Dispositif d'echappement de moteur thermique.
JP2009203866A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP2010163979A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Hino Motors Ltd パティキュレートフィルタの再生方法
JP2016048041A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US10184379B2 (en) 2014-08-27 2019-01-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification system for internal combustion engine
JP2018096314A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 いすゞ自動車株式会社 内燃機関システム
WO2018212182A1 (ja) * 2017-05-19 2018-11-22 いすゞ自動車株式会社 エンジン及びその制御方法
US11022057B2 (en) 2017-05-19 2021-06-01 Isuzu Motors Limited Engine and control method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1921288A4 (en) 2008-11-26
CN101292078B (zh) 2011-03-30
JP4709220B2 (ja) 2011-06-22
JPWO2007026809A1 (ja) 2009-03-12
EP1921288A1 (en) 2008-05-14
US8006486B2 (en) 2011-08-30
US20090145115A1 (en) 2009-06-11
CN101292078A (zh) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007026809A1 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP4139259B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
US7574857B2 (en) Exhaust emission control system for internal combustion engine
JP5448310B2 (ja) 排気浄化装置
JP2006233947A (ja) Egr装置
US7784275B2 (en) Optimization of hydrocarbon injection during diesel particulate filter (DPF) regeneration
JP4012043B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP4012037B2 (ja) 排気浄化装置
JP2006274907A (ja) 排気浄化装置
JP4210555B2 (ja) 排気浄化装置
JP4236896B2 (ja) 排気浄化装置
JP2007332852A (ja) 内燃機関用排出ガス浄化装置
JP3901526B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP2004176636A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005163652A (ja) 排気浄化装置
JP4107017B2 (ja) エンジン制御装置
JP4377574B2 (ja) 排気浄化装置
JP5323506B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP2005036726A (ja) 内燃機関の排気昇温装置
JP2003155915A (ja) 排気浄化装置
JP5487723B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP3831677B2 (ja) パティキュレートフィルタのサルフェート被毒防止方法
JP2005344617A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2004150415A (ja) 排気浄化装置
JP4861766B2 (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680039364.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006797153

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007533319

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12065170

Country of ref document: US