WO2006132440A1 - 固形製剤 - Google Patents

固形製剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2006132440A1
WO2006132440A1 PCT/JP2006/312078 JP2006312078W WO2006132440A1 WO 2006132440 A1 WO2006132440 A1 WO 2006132440A1 JP 2006312078 W JP2006312078 W JP 2006312078W WO 2006132440 A1 WO2006132440 A1 WO 2006132440A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solid preparation
cellulose
melting point
tablet
powder
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/312078
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomohiro Yoshinari
Yutaka Ebisawa
Hiroshi Suzuki
Original Assignee
Takeda Pharmaceutical Company Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Pharmaceutical Company Limited filed Critical Takeda Pharmaceutical Company Limited
Priority to JP2007520212A priority Critical patent/JP5044398B2/ja
Priority to EP06747305.8A priority patent/EP1897558B1/en
Priority to SI200631694T priority patent/SI1897558T1/sl
Priority to CA2611451A priority patent/CA2611451C/en
Priority to ES06747305T priority patent/ES2434072T3/es
Priority to DK06747305.8T priority patent/DK1897558T3/da
Priority to US11/921,664 priority patent/US20090208584A1/en
Priority to PL06747305T priority patent/PL1897558T3/pl
Publication of WO2006132440A1 publication Critical patent/WO2006132440A1/ja
Priority to US14/190,528 priority patent/US20140178477A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/536Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明の固形製剤は、水難溶性低融点物質を多量に配合していても製造中および保存中の安定性に優れ、かつ経口投与後に崩壊特性および水難溶性低融点物質の放出特性に優れている固形製剤の提供を課題として、以下の1)~3)の特徴を有する:1)水難溶性低融点物質、糖類、ならびに結晶セルロースおよび低置換度ヒドロキシプロピルセルロースから選ばれるセルロース類を含む;2)糖類/セルロース類の重量比が2を超える;および3)セルロース類の含量が5重量%以上である。

Description

明細書
固形製剤 技術分野
本発明は、 固形製剤に関する。 より詳細には、 本発明は、 7K難溶性低融点物質 の製造中および保存中の安定性に優れ、 かつ経口投与後の製剤の崩壊特性および 水難溶性低融点物質の放出特性に優れた固形製剤に関する。 背景技術
活性成分として水難溶性低融点物質を配合してなる医薬品などの固形製剤は、 製造中および保存中に、凝集、溶融、融着などの不適当な特性を有する。従って、 このような不適当な特性を克服するための様々な製剤方法が検討されてきた。 例えば、 z難溶性低融点物質であるシクランデレートを加熱溶融し、 微細末の 合成ケィ酸アルミニウム又は (及び) 二酸化ケイ素の薬効を奏しない量を加える ことを特徴とする固形製剤の製造方法が報告されている (特公昭 5 1—1 6 4 9 1号公報参照) 。 発明の開示
しカゝし、 上記公知技術では大量の吸着剤および賦形剤を使用するので、 7難溶 性低融点物質を多量に含有する固形製剤を得ることは困難であった。
本発明者らは、 この問題を克服するための製剤組成を種々研究した結果、 水難 溶性低融点物質を多量に配合した場合でも、製造中および保存中において、凝集、 溶融、 融着などを起こさず安定性に優れ、 力つ、 経口投与後の消化管内で、 迅速 に水を引き込み、 膨潤、 崩壌して、 速やかに水難溶性低融点物質を放出できる固 形製剤を見出し、 本発明の固形製剤を完成するに至った。
すなわち、 本発明は、 以下の [ 1 ] 〜 [ 1 7 ] に関する。
[ 1 ] 以下の 1 ) 〜3 ) の特徴を有する固形製剤。 1) 水難溶性低融点物質、 糖類、 ならびに結晶セルロースおよび低置換度ヒド ロキシプロピルセルロースから選ばれるセルロース類を含む。
2) 糖類 /セルロース類の重量比が 2を超える。 .
3) セルロース類の含量が 5重量%以上である。
[2] 7j難溶性低融点物質の 37 °Cでの水に対する溶解度が 1 Omg/L以下で ある上記 [1] の固形製剤。
[ 3 ]水難溶性低融点物質の融点が 10〜 100 °Cである上記 [ 1 ]の固形製剤。
[4] k難溶性低融点物質の平均粒子径が 1〜: L 0 O/zmである上記 [1] の固 形製剤。
[5] 水難溶性低融点物質がリパーゼ阻害剤である上記 [1] の固形製剤。
[6] リパーゼ阻害剤が 2—へキサデシルォキシ一 6—メチル一 4 H— 3 , 1— ベンズォキサジン一 4一オンまたはその塩である上記 [5] の固形製剤。
[7] 糖類が糖アルコール類である上記 [1] の固形製剤。 ' [8] 糖アルコール類がマンニトールである上記 [7] の固形製剤。
[9] セルロース類が結晶セルロースである上記 [1] の固形製剤。
[10] 水難溶性低融点物質の含量が 5〜60重量%である上記 [1] の固形製 剤。
[11] 糖類の含量が 30~75重量%である上記 [1] 記載の固形製剤。
[12]セルロース類の含量が 5~15重量0 /0である上記 [1]記載の固形製剤。
[13]糖類/セルロース類の重量比が 3〜9である上記 [1]記載の固形製剤。
[14] 錠剤である上記 [1] の固形製剤。
[15] 37°Cの水中での崩壌時間が 30分以内である上記 [1] の固形製剤。
[16] 難溶性低融点物質、 糖類、 ならびに結晶セルロースおよび低置換度ヒ ドロキシプロピルセルロースから選ばれるセルロース類を含む混合物を造粒する ことを含む、 上記 [1] の固形製剤の製造方法。
[17] 前記造粒が流動層造粒機を用いて行われる、 上記 [16] の方法。 発明の効果.
本発明の固形製剤では、 製造中および保存中に通常観察される、 7j難溶性低融 点物質の凝集、 溶融、 融着などが抑制されている。 した って、 本発明の固形製 剤は、経口投与後の崩壊特性および水難溶性低融点物質の放出特性に優れて ヽる。 また、 本発明の固形製剤は、 水難溶性低融点物質を多量に含んでいても、 製造 中および保存中の安定性に優れ、 力ゝっ経口投与後の崩壌特性および水難溶性低融 点物質の放出特性に優れている。
本発明の製造方法は、 水難溶性低融点物質の融点以下となる温度条件下で行う ことができるため、水難溶性低融点物質を加熱溶融する必要がない。したがって、 本発明の製造方法は、 7k難溶性低融点物質を分解させることなく、 固形製剤を製 造するための簡便な製造方法として極めて有用である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明を詳細に説明する。
本発明の固形製剤は、 以下の 1) 〜3) を特徴とする。
1) K難溶性低融点物質、 糖類、 ならびに結晶セルロースおよび低置換度ヒド 口キシプロピルセルロースから選ばれるセルロース類を含む。
2) 糖類/セルロース類の重量比が 2を超える。
3) セルロース類の含量が 5重量0 /0以上である。
本発明の固形製剤に用いる水難溶性低融点物質の水難溶性とは、 水に溶解しに くい性質を示す。 本発明では、 例えば、 7Κ難溶性低融点物質の 37 °Cでの水に対 する溶解度が通常 1 OmgZL以下、 好ましくは lmg/L以下、 より好ましく は 0. 5mg/L以下である。
ここでいう溶解度は、 次のように求める。 まず、 精製水 (5ml) に水難溶性 低融点物質物質を過剰量添加する。 得られる混合液を、 37°Cの恒温槽に 30分 静置後、 ポルテックスミキサーで攪拌する。 この静置および攪拌の操作をさらに
3回操り返し、 得られた懸濁液を、 シリンジフィルター (日本ポール社製、 商品 名:ァクロディスク LC 25、 PVDF, ? L 0. 2 μ m) で濾過する。 このよ うにして得られた濾液中の水難溶性低融点物質の濃度 (mg ) を溶解度とす る。 .
また、 水難溶性低融点物質の低融点とは、 通常 10°C〜100°C、 好ましくは 20 °C〜 90 °C、より好ましくは 30 °C〜 90 °Cの範囲内にある融点を意味する。 融点は、 例えば、 日本薬局方に既定される融点測定方法により測定することがで さる。
上記水難溶性低融点物質の平均粒子径は、 通常 1 μ m〜 100 /z m、 好ましく は 1 μ m〜 70 ί m、 より好ましくは 1 / m〜 60 ^ m、 特に好ましくは 10 πι~50μιηである。 本明細書中、 平均粒子径とは、 乾式レーザー回折計 (HE LOS, Symp a t e c GmbH) を用いて測定した累積 50°/。粒径値 (X50) である。
上記水難溶性低融点物質の固形製剤中の含量は、 通常 5重量%〜 60重量%、 好ましくは 5重量%〜 55重量%、より好ましくは 5重量%〜 50重量%である。 上記水難溶性低融点物質としては、例えば、 リパーゼ阻害剤、消炎鎮痛剤(例、 イブプロフェン、 ケトプロフェン) 、 電子伝達系補酵素剤 (例、 コェンザィム Q 10、 ィデべノン),などが挙げられるが、 好ましくはリパーゼ阻害剤である。 リパーゼ阻害剤としては、 例えばオルリスタツト、 米国特許第 6624161 号明細書に記載された下式ィヒ合物が挙げられる。
Figure imgf000005_0001
[式中、 R1は分岐または非分岐状 C10 2。アルキル(該 C102。アルキルは 1ま たは 2個の酸素原子でインタラプト (interrupt) されていてよく、 また、 ァリー ル、ァリールォキシ、へテロアリール、へテロアリールォキシ、シァノ、ニトロ、 — C02R3、一NR3R4、一 CONR3R4、 OHおよぴノヽロゲン原子から選ばれ る 1個以上の置換基で置換されていてよい。 R3および R4は、 互いに独立して、 水素原子または — 6アルキルを示す。 ) を、 R8、 R9、. R10および R11は、 互 いに独立して、水素原子、ハロゲン原子、 ヒドロキシ、ァミノ、ニトロ、シァノ、 チオール、 C — 10アルキル、 C — Qアルコキシ、 C310シクロアルキル、 C3_ 10シクロアルコキシ、 C (O) R5、 C (O) NR5R6、 S (O) R5またはハロ Ci— i。アルキルを、 R 5および R 6は、 互いに独立して、 水素原子またはじ 。 アルキルを示す。 ]
上記化合物のなかでも、 2—へキサデシルォキシ一 6—メチル _ 4 H— 3, 1 —ベンズォキサジン _ 4—オン (以下、 単に化合物 Aという) が好ましい。
本発明の固形製剤に用いられる水難溶性低融点物質は塩であってもよく、 この ような塩としては、 例えば金属塩、 アンモニゥム塩、 有機塩基との塩、 無機酸と の塩、 有機酸との塩、 塩基性または酸性アミノ酸との塩などが挙げられる。 金属 塩の好適な例としては、 ナトリゥム塩、 力リゥム塩などのアルカリ金属塩;カル シゥム塩、 マグネシウム塩、 パリゥム塩などのアルカリ土類金属塩;アルミニゥ ム塩などが挙げられる。有機塩基との塩の好適な例としては、トリメチルァミン、 トリェチルァミン、 ピリジン、 ピコリン、 2, 6—ルチジン、エタノールァミン、 ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン、 シクロへキシルァミン、 ジシクロ へキシノレアミン、 N, N' —ジベンジルエチレンジァミンなどとの塩が挙げられ る。 無機酸との塩の好適な例としては、 塩酸、 臭化水素酸、 硝酸、 硫酸、 リン酸 などとの塩が挙げられる。 有機酸との塩の好適な例としては、 ギ酸、 酢酸、 トリ フルォロ酢酸、 フタル酸、 フマル酸、シユウ酸、酒石酸、マレイン酸、 クェン酸、 コハク酸、 リンゴ酸、 メタンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 p—トルエンス ルホン酸などとの塩が挙げられる。 塩基性ァミノ酸との塩の好適な例としては、 アルギニン、 リジン、 オル二チンなどとの塩が挙げられ、 酸性アミノ酸との塩の 好適な例としては、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸などとの塩が挙げられる。 このうち、 薬学的に許容し得る塩が好ましい。 本発明の固形製剤に用いられる糖類としては、 例えば、 糖アルコール類 (例、 マンニトーノレ (マンニッ ト) 、 エリスリ トーノレ、 キシリ トーノレ、 マノレチトーノレ、 ソルビトール) 、 二糖類 (例、 マルトース、 スクロース、 セルビオース、 ラクト ース) 、 単糖類 (例、 ァラビノース、 キシロース、 リポース、 2—デォキシリボ ース、 プドウ糖、 果糖、 ガラクトース、 マンノース、 ソルボース、 ラムノース、 ブコース) 、 オリゴ糖 (例、 マルトトリオース、 ラフイノース糖、 スタキオース) などが挙げられるが、 固形製剤の崩壌特性およぴ当該固形製剤からの水難溶性低 融点物質の放出特性という観点から、 好ましくは糖アルコール類であり、 より好 ましくはマンニトールである。
本発明の固形製剤における糖類の含量の範囲は、通常 1 0重量%〜 7 5重量%、 好ましくは 2 0重量%〜 7 5重量%、 より好ましくは 3 0重量%〜 7 5重量%で ある。 糖類をこの範囲内で含有することにより、 固形製剤への水の浸透速度が上 昇し、 固形製剤の崩壌特性および水難溶性低融点物質の放出特性が向上する。 本発明の固形製剤に用いられるセルロース類は、 結晶セルロースおよび低置換 度ヒドロキシプロピルセルロースから選ばれるが、 固形製剤からの水難溶性低融 点物質の放出を速やかにするという観点から、 結晶セルロースが好ましい。
また、 固形製剤の成型性を向上させるという観点からも、 セル _ロース類として は、 結晶セルロースが好ましい。
ここで、 固形製剤の成型性を向上させるということは、 成型時に必要な圧力を 減弱して、 固形製剤の圧縮密度を下げても、 該固形製剤が使用に耐える十分な硬 度を維持しうることを意味する。
本発明の固形製剤において、 結晶セルロースを用いることにより、 該固形製剤 を製造する過程で発生する、 7K難溶性低融点物質の凝集、 溶融、 融着などを防止 することができる。 このような防止効果は、 水難溶性低融点物質の含量が高い固 形製剤 (例、 水難溶性低融点物質の固形製剤中の含量が 2 0重量%以上である固 形製剤) において顕著に得られる。 , 特に、 水難溶性低融点物質の含量が高い固形製剤 (例、 水難溶性低融点物質の 固形製剤中の含量が 2 0重量%以上である固形製剤) の製造時には、 水難溶性低 融点物質の凝集、 溶融、 着などが発生する可能性が高いため、 成型時に必要な 圧力を減弱して、 固形製剤の圧縮密度を下げ空隙率を上げても、 固形製剤の十分 な硬度を得ることができる本発明の固形製剤では、 水難溶性低融点物質の凝集、 溶融、 融着などの防止効果が顕著に得られる。
また、 本発明の固形製剤において、 結晶セルロースを用いることにより、 該固 形製剤を保存する過程で発生する、 τΚ難溶性低融点物質の凝集、 溶融、 融着など を防止することができる。
特に、 7k難溶性低融点物質の含量が高い固形製剤 (例、 水難溶性低融点物質の 固形製剤中の含量が 2 0重量%以上である固形製剤) の保存時には、 7_k難溶性低 融点物質の凝集、 溶融、 融着などが発生する可能性が高いため、 このような水難 溶性低融点物質の凝集、 溶融、 融着などの防止効果が顕著に得られる。
本発明の製剤においては、 上記糖類 Zセルロース類の重量比が 2を超え、 好ま しくは 2を超え 1 5までの範囲であり、 より好ましくは 3〜 9の範囲であり、 最 も好ましくは 4〜7である。 糖類 Zセルロース類の重量比が 1 5以上であると、 固形製剤への水の: ¾り込み速度が不十分であるという理由により好ましくない。 一方、 上記糖類 Zセルロース類の重量比が 2以下であると、 通常、 固形製剤が吸 湿して膨れて扱いにくくなる。 通常、 錠剤の厚みは打錠工程で調整するが、 打錠 後に膨れて錠剤の厚みが増加すると品質管理上の錠剤の厚みに制御することが困 難になる問題がある。 特に、 フィルムコーティング工程を経る場合は、 錠剤 (素 錠) が膨れるときに錠剤表面に凹凸ができてしまい品質上問題が生じる。 また、 該固形製剤自体がもろくなるため、 割れ、 欠けなどの品質上の問題がおこる可能 性がある。 特に、 フィルムコーティング工程を経る場合は、 工程中にわずかな錠 数でも、 割れ、 欠けなどの品質上の問題が起こると、 製造バッチ全体に悪影響す る。 また、本発明の固形製剤においては、セルロース類の含量は通常 5重量%以上、 好ましくは 5重量%〜 3 0重量%、 より好ましくは 5重量%〜 2 5重量%、 特に 好ましくは 5重量0/。〜 1 5重量%である。 本発明の固形製剤においてセノレロース 類の含量が 5重量%未満であると、 目的とする崩壌特性および放出特性を達成す ることができないので好ましくない。 一方、 本発明の固形製剤においてセルロー ス類の含量が 3 0重量%を超えると、得られた固形製剤が膨れて扱いにくくなり、 また、 該固形製剤自体がもろくなるため、 割れ、 欠けなどの品質上の問題が起こ る可能性がある。
また、 本発明の固形製剤においては、 Z難溶性低融点物質と糖類との重量比は 1 : 5 0〜5 0 : 1、 好ましくは 1 : 1 5〜: L 0 : 1、 より好ましくは 1 : 1 5 〜5 : 1である。
本発明の固形製剤の剤形としては、 例えば顆粒剤、 丸剤、 錠剤、 カプセノレ剤な どが挙げられ、なかでも錠剤が好ましい。ここで、錠剤の形状は特に限定されず、 円形錠剤、 オーバル型錠剤、 ォプロング型錠剤などの錠剤の素錠およびその被覆 錠剤などのいずれであってもよい。 また、 本宪明の固形製剤は、 二種類以上の顆 粒を混合して成錠した群分け錠;二層錠、 三層錠などの多層錠;有核錠;プレス コーティング錠などであってもよい。
また、 本発明の固形製剤は、 上記水難溶性低融点物質、 糖類、 ならびに結晶セ ルロースおよび低置換度ヒドロキシプロピルセルロースから選ばれるセルロース 類に加えて、 固形製剤の崩壌特性およぴ固形製剤からの水難溶性低融点物質の放 出特性を損なわない範囲内で、 薬学的に許容され得る担体、 具体的には医薬製剤 に通常用いられる賦形剤、 崩壌剤、 結合剤、 滑沢剤、 着色剤、 香料、 遮光剤、 可 塑剤、 安定化剤などの各種添加剤を含んでもよい。
賦形剤としては、 例えば、 軽質無水ケィ酸、 炭酸マグネシウム、 炭酸カルシゥ ム、 リン酸カルシウム、 硫酸カルシウム、 ケィ酸アルミニウム、 メタケイ酸アル ミニゥムなどが挙げられる。 崩壌剤としては、 例えばカルメロースカルシウム、 クロスカルメロースナトリ ゥム、 カルボキシメチルスターチナトリウム、 クロスリンクドインソルプルポリ ビニノレピロリ ドンなどが挙げられる。
結合剤としては、 例えば、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピ ルメチルセルロース、 a化デンプン、 ゼラチン、 アラビアゴム粉末、 ポリビュル ピロリ ドン、 デキストリン、 プルランなどが挙げられる。
滑沢剤としては、 例えばステアリン酸、 ステアリン酸カノレシゥム、 ステアリン 酸マグネシウム、 タノレク、 コロイドシリカなどが挙げられる。
着色剤としては、 例えば黄色三二酸化鉄、 三二酸化鉄などが挙げられる。 香料としては、 合成物および天然物のいずれでもよく、 例えばレモンフレーバ 一、 ライムフレーバー、 オレンジフレーバー、 ストロベリーフレーバー、 メント ールなどが挙げられる。
遮光剤としては、 例えば酸化チタン、 タノレク、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシ ゥムなどが挙げられる。
可塑剤としては、 例えばポリエチレングリコール (マクロゴール) 、 プロピレ ングリコール、 コポリビドンなどが挙げられる。
安定化剤としては、 例えばァスコルビン酸、 ァスコルビン酸ナトリウム、 エリ ソルビン酸などが挙げられる。
なお、 τΚ難溶性低融点物質としてリパーゼ阻害剤を用いる場合、 本発明の固形 製剤は、 必要に応じて、 国際公開パンフレツト第 0 0 0 9 1 2 2号などに記載 の油吸着剤 (例、 メチルセルロース、 キサンタンガム) を含んでいてもよい。
[製造方法] '
本発明の固形製剤は、 その剤形に応じて採用される公知の方法を組み合わせる ことによって、 製造することができる。 各工程の条件は、 常法に従い決定すれば よい。
好ましくは、 本発明の固形製剤は、 7Κ難溶性低融点物質、 糖類、 ならびに結晶 セルロースおよび低置換度ヒドロキシプロピルセルロースから選ばれるセルロー ス類を含む混合物を造粒することを含む方法 (以下、 本発明の製造方法と略記す ることがある) により製造される。 造粒は通常用いられる造粒機 (例、 流動層造 粒機、 ハイスピードミキサー、 ニーダー) のいずれを用 、ても行うことができる が、 水難溶性低融点物質の変質防止という理由から、 流動層造粒機を用いて造粒 することが好ましい。
'上記造粒は、 造粒工程中の品温が、 用いられる水難溶性低融点物質の融点以下 となる温度条件下で行うことが好ましい。 なお、 水難溶性低融点物質と賦形剤と が共存する場合に、 水難溶性低融点物質の融点が通常の融点以下に低下すること があるが、 その場合は低下した融点以下に品温を制御して造粒することが好まし い。 用いられる水難溶性低融点物質、 糖類おょぴセルロース類の量は、 それぞれ 上述したとおりである。
上記造粒によって得られる顆粒は、 5 0 μ π!〜 1 . 5 mmの粒子を 5 0 %以上
(好ましくは 1 5 0 μ πι〜1 . 0 mmの粒子を 5 0 %以上) 含む。 得られた顆粒 は、 必要に応じて、 水分の除去の目的で、 約 0 . 0 1時間〜 7 2時間、 乾燥して もよい。 また、 得られた顆粒は必要に応じてさらに整粒してもよい。 整粒には通 常、 パワーミルなどの市販の整粒機が用いられる。 整粒後の顆粒は約 5 0 μ π!〜
1 . 5 111111の粒子を5 0 %以上 (好ましくは1 5 0 111〜1 . O mmの粒子を 5
0 %以上) 含む。 これらに、 さらにクロスカルメロースナトリウムなどの崩壌剤 およびステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤を加えてもよい。 これらの混合に は通常、 タンブラ一混合機などの市販の混合機が用いられる。 用いられる崩壊剤 および滑沢剤の含量は、 それぞれ約 0 . 1重量%〜 2 5重量%および約 0 . 1重 量%〜1 0重量%である。
得られた顆粒は、 顆粒剤としてそのまま用いてもよいが、 通常、 丸剤、 錠剤、 力プセル剤などの剤形に仕立てられる。 ' 例えば錠剤の成形には、 錠剤機などの市販の成形機が用いられる。 錠剤に成形 する際の打錠圧は、 通常、 約 1 k N〜2 5 k Nである。 円形錠剤は、 通常、 直径 約 5 mm〜 2 0 mm、厚さ約 1 mn!〜 1 0 mmである。オーバル型錠剤は、通常、 長径約 7 mn!〜 2 0 mm、 短径約 5 mm〜 1 5 mm、 厚さ約 1 mn!〜 1 0 mmで ある。 ォブロング型錠剤は、 通常、 長径約 7 mm〜 2 0 mm、 短径約 5 mm〜 1 5 mm、 J ^さ糸 3 1 mm〜 1 0 mmで ¾)る。
上記で得られた錠剤は、 さらにフィルムコーティングなどの被覆を施して、 フ イルムコーティング錠などの各種被覆製剤としてもよい。
―フィルムコーティング操作には通常、パンコーティング装置などが使用される。 フィルムコーティング錠としては、 円形錠剤をフィルムコーティングしたものや ォーノル型錠剤をフィルムコーティングしたもの、 ォブロング型錠剤をフィルム コーティングしたものが挙げられる。
上記フィルムコーティングに用いるフィルムコーティング液は、 例えばヒドロ キシプロピルメチルセルロースなどのフィルムコーティング用高分子を、 例えば 水などの溶媒に溶解または懸濁することによつて調製することができる。 該フィ ルムコーティング液には、 さらに、 着色剤、 遮光剤などを配合することが好まし い。 フィルムコーティング液を噴霧する時の製品 (錠剤) 温度は通常約 1 0 °C〜 1 0 0 °Cにコントロールするが、 約 3 0 °C〜8 0 °Cにコントロールすることがよ り好ましく、 約 3 5 °C〜6 0 °Cにコントローノレすることがさらに好ましい。
本発明の製造方法は、 水難溶性低融点物質の融点以下となる温度条件下で行う ことができるため、水難溶性低融点物質を加熱溶融する必要がない。したがって、 本発明の製造方法は、 水難溶性低融点物質を分解させることなく、 固形製剤を製 造するための簡便な製造方法として極めて有用である。
上記のように得られた本発明の固形製剤は、 所望の崩壊特性を有する。 具体的 には、 例えば、 3 7 °Cの水中での崩壌時間が通常 3 0分以内、 好ましくは 2 0分 以内、 より好ましくは 1 0分以内である。
上記のように得られた本発明の固形製剤は、 崩壌特性および経口投与後の水難 溶性低融点物質の放出特性に優れている。
特に、 化合物 Aのようなリパーゼ阻害剤は、 抗肥満作用を有する一方で毒性が 低く安全であるので、 本発明の固形製剤が水難溶性低融点物質としてリパーゼ阻 害剤を含む場合、 このような固形製剤は、 哺乳動物 (例えば、 ヒト、 ラット、 マ ウス、ネコ、ィヌ、 ゥサギ、 ゥシ、 プタ、ハムスター、 ヒッジ、 サル) に対して、 例えば、肥満症、高脂血症(例、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、 低 HDL血症、 食後高脂血症) 、 高血糖症 (2型糖尿病、 耐糖能不全 (Impaired Glucose Tolerance) ) 、 高血圧、 心血管疾患、 卒中、 消化器疾患などの各種疾 患あるいはこれら疾患の合併症 (例、 2型糖尿病合併肥満症、 高脂血症合併肥満 症、 メタボリックシンドローム) の安全な予防 ·治療剤として使用することがで さる。
本発明の固形製剤の投与量は、 水難溶性低融点物質の種類、 含量、 剤形、 薬物 放出の持続時間、 投与対象動物 (例、 ヒト、 ラット、 マウス、 ネコ、 ィヌ、 ゥサ ギ、 ゥシ、 ブタ、ハムスター、 ヒッジ、サルなどの哺乳動物) 、投与目的、症状、 患者の年令などによっても異なるが、 例えば成人患者 (体重: 60 k g) に経口 的に投与する場合、 通常、 1日当たり約 lmg〜50 Omgである。
また、 例えば、 7_K難溶性低融点物質としてリパーゼ阻害剤 (好ましくは化合物 Α) を,む固形製剤を肥満症またはその合併症 (例、 2型糖尿病合併肥満症、 高 脂血症合併肥満症) に罹患した成人患者 (体重: 60 k g) に経口的に投与する 場合、 1 当たり水難溶性低融点物質として約 lmg〜500mg、 好ましくは 約 5mg〜250mg、 さらに好ましくは約 5mg〜: L O Omgを含む本 明の 固形製剤を.、 1〜3回に分割投与すればよい。
本発明の固形製剤は、 必要に応じて、 放出特性を損なわない範囲で、 R難溶性 低融点物質以外の薬物を適量配合してもよいし、 または他の薬物と併用して使用 することもできる。
水難溶性低融点物質とともに本発明の固形製剤に配合し得るまたは本発明の固 形製剤と併用し得る薬物 (以下、 併用薬物と略記する) としては、 例えば、'以下 のようなものが用いられる。
(1) 糖尿病治療剤 インスリン製剤 〔例、 ゥシ、 プタなどの勝臓から抽出された動物インスリン製 剤;大腸菌、 ィーストを用い、 遺伝子工学的に合成したヒ トインスリン製剤;ィ ンスリン亜口、;プロタミンインスリン亜口、;インスリン フラグメントまたは誘 導体(例、 I N S— 1 ) ;経口インスリン製剤〕 、 インスリン抵抗性改善剤 (例、 ピオグリタゾンまたはその塩 (好ましくは塩酸塩) 、 口シグリタゾンまたはその 塩 (好ましくはマレイン酸塩) 、 レグリキサン (Reglixane)、 ネトグリタゾン (Netoglitazone)ヽ F K—6 1 4、 リボグリタゾン(Rivoglitazone)、 DRF_2593、 ェダグリタゾン(Edaglitazone) (BM- 13. 1258)、 R- 119702、 WOO 1/38325に記載の化 合物、テサグリタザール (Tesaglitazar) 、 ラガグリタザール (Ragaglitazar)、 ムラグリタザール (Muraglitazar) 、 0N0_5816、 LM- 4156、 メタグリダセン
(Metaglidasen) (MBX-102) , ナベグリタザ一ノレ (Naveglitazar) (LY- 519818) 、 MX_6054、 LY- 510929、 バラグリタゾン(Balaglitazone)、 T- 131またはその塩、 THR-0921) 、 α—ダルコシダーゼ阻害剤 (例、 ボグリボース、 ァカルボース、 ミ ダリ トール、 エミダリテート) 、 ビグアナイド剤 (例、 フェンホルミン、 メ トホ ルミン、ブホルミンまたはそれらの塩(例、塩酸塩、フマール酸塩、コハク酸塩) )、 インスリン分泌促進剤 (スルホニルゥレア剤 (例、 トルプタミド、 ダリベンクラ ミド、 ダリクラジド、 クロルプロパミ ド、 トラザミド、 ァセトへキサミド、 ダリ クロビラミド、 グリメピリ ド、 グリピザィド、 グリブゾール) 、 レパグリ二ド、 セナグリニド、 ナテグリニド、 ミチグリニドまたはそのカルシウム塩水和物) 、 GPR40ァゴニス ト、 GLP-1受容体ァゴニス ト [例、 GLP_1、 GLP- 1MR剤、 NN- 2211、 AC-2993 (exendin - 4)、 BIM- 51077、 Aib (8, 35) hGLP- 1 (7, 37)NH2、 CJC - 1131] 、 ジぺ プチジルぺプチダーゼ I V阻害剤(例、 N V P _ D P P _ 2 7 8、 P T— 1 0 0、 P 3 2 / 9 8、 ヴィルダグリプチン(Vildagliptin) (LAF- 237)、 P93/01、 TS - 021、 シタグリプチン フォスフェート(Sitagliptin phosphate) (MK— 431)、 サクサグ リプチン(Saxagl iptin) (BMS-477118) 、 E-3024N T-6666 (TA-6666)、 823093 825964,
815541) 、 β 3ァゴニス ト (例、 A J— 9 6 7 7 ) 、 ァミリンァゴニス ト (例、 プラムリンチド) 、 フォスフォチ口シンホスファターゼ阻害剤 (例、 バナジン酸 ナトリウム) 、 糖新生阻害剤 (例、 グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤、 ダルコ ースー 6—ホスファターゼ阻害剤、グルカゴン拮抗剤)、 S G L T (sodium-glucose co transporter)阻害剤(例、 T一 1095)、 11 ]3- HSD1阻害薬(例、 BVT-3498)、 アジポネクチンまたはその作動薬、 IKK阻害薬 (例、 AS- 2868) 、 レプチン抵抗性 改善薬、ソマトスタチン受容体作動薬(例、 W001/25228, W003/42204, W098/4492U W098/45285, TO99/22735に記載の化合物) 、 ダルコキナーゼ活性化薬 (例、 Ro-28-1675) など。
(2) 糖尿病性合併症治療剤
アルドース還元酵素阻害剤 (例、 トルレスタツト、 ェパルレスタツト、 ゼナレ スタツト、 ゾポノレレスタツト、 フィダレスタツト、 ミナノレレスタツト、 ラニレス タツト、 CT—l 12) 、 神経栄養因子およびその増加薬 (例、 NGF、 NT— 3、 BDNF、 W001/14372に記載のニューロトロフィン産生'分泌促進剤 (例、 4— (4一クロ口フエェノレ) -2- (2—メチノレ一 1—イミダゾリノレ) 一5— [3— (2—メチルフエノキシ) プロピル] ォキサゾール) ) 、 神経再生促進薬 (例、 Y— 128、 VX853、 prosaptide) 、 PKC阻害剤 (例、 ルポキシスタウリ ン メシレ ト(ruboxistaurin mesylate) ) 、 AGE阻害剤 (例、 A L T— 94 5、 ピマゲジン、 N—フエナシルチアゾリゥムプロミド (ALT— 766) 、 E XO—226、 ALT— 711、 ピリ ドリン (Pyridorin) 、 ピリ ドキサミン) 、 活性酸素消去薬 (例、 チォクト酸) 、 脳血管拡張剤 (例、 チアプリ ド) 、 ソマト スタチン受容体作動薬 (例、 BIM23190) 、 アポトーシスシグナルレギユレ一ティ ングキナーゼ一 1 (ASK- 1) 阻害薬など。
(3) 抗高脂血症剤
HMG— CoA還元酵素阻害剤 (例、 プラバスタチン、 シンパスタチン、 ロバスタチ ン、 アトノレパスタチン、 フノレパスタチン、 ピタパスタチン、 ロスバスタチンまた はそれらの塩 (例、 ナトリウム塩、 カルシウム塩) ) 、 スクアレン合成酵素阻害 剤 (例、 W097/10224に記載の化合物、 例えば、 N_ [ [(3R, 5S)— 1 - (3—ァセトキ シ- 2, 2 -ジメチルプロピル)- 7-ク口ロ- 5 -(2, 3-ジメ トキシフエ二ル) -2 -ォキソ -1, 2, 3, 5 -テトラヒドロ- 4, 1-ベンゾォキサゼピン- 3 -ィル]ァセチル] ピぺリジン - 4-酢酸) 、 フイブラート系化合物 (例、 ベザフイブラート、 クロフイブラート、 シムフイブラート、 クリノフイブラート) 、 A C A T阻害剤 (例、 アバシマイブ
(Avasiraibe) 、 エフルシマイブ (Eflucimibe) ) 、 陰イオン交換樹脂 (例、 コレ スチラミン)、プロブコーノレ、 ニコチン酸系薬剤 (例、 ニコモール (nicomol)、 二 せリ トローノレ(niceritrol) ) 、 ィコサペント酸ェチノレ、 植物ステローノレ (例、 ソ イステロ一ノレ (SOysterol)、 ガンマオリザノーノレ ( γ— oryzanol) ) など。
( 4 ) 降圧剤
アンジォテンシン変換酵素阻害剤 (例、 カプトプリル、 ェナラプリル、 デラプ リル、 リシノプリル) 、 アンジォテンシン I I拮抗剤 (例、 口サルタン、 カンデ サルタン シレキセチノレ、 ェプロサルタン、 バルサルタン、 テルミサルタン、 ィ ルベサルタン、タソサノレタン、 1- [ [2' - (2, 5-ジヒドロ- 5 -ォキソ - 4H- 1, 2, 4-ォキサ ジァゾール -3-ィル)ビフェ二ル- 4-ィル]メチル] _2 -ェトキシ- 1H-ベンズィミダゾ ール -7-カルボン酸)、カノレシゥム拮抗剤 (例、 マニジピン、 二フエジピン、 アム ロジピン、 エホニジピン、 二カルジピン) 、 カリウムチャンネル開口薬 (例、 レ ブクロマカリム、 L_27152、 AL 0671、 NIP- 121) 、 ο; 1遮断薬 (例、 塩酸プラゾ シン、塩酸テラゾシン、 塩酸プナゾシン) 、 β遮断薬 (例、 塩酸プロプラノロ一 ル、ピンドロール、ァテノロール、塩酸セリプロロール、酒石酸メ トプロロール)、 a l β遮 Iff薬 (例、 塩酸ラベタロール、 カルベジロール、 塩酸ブニトロロール) クロ二ジンなど。
( 5 ) 抗肥満剤
中枢性抗肥満薬 . (例、 デキスフェンフルァミン、 フェンフルラミン、 フエンテ ルミン、シブトラミン、アンフエプラモン、デキサンフエタミン、マジンドール、 フエエルプロパノールァミン、 クロべンゾレックス; MCH受容体拮抗薬 (例、 SB- 568849; SNAP- 7941; W001/82925および W001/87834に記載の化合物) ;ニュ 一口ペプチド Y拮抗薬 (例、 CP-422935) ;カンナビノィド受容体拮抗薬 (例、
SR— 141716、 SR-147778) ;グレリン拮抗薬) 、 3ァゴニスト (例、 A J— 9 6 77)、ぺプチド性食欲抑制薬(例、レブチン、 C N T F (毛様体神経栄養因子) )、 コレシストキニンァゴニスト (例、 リンチトリプト、 FPL— 15849) 、 摂 食抑制薬 (例、 P-57) など。 .
(6) 利尿剤
キサンチン誘導体 (例、 サリチル酸ナトリゥムテオプロミン、 サリチル酸カル ジゥムテオブロミン) 、チアジド系製剤(例、ェチアジド、 シクロペンチアジド、 トリクロ メチアジド、 ヒドロクロ口チアジド、 ヒドロフルメチアジド、 ベンジ ルヒドロクロ口チアジド、ペンフルチジド、ポリチアジド、メチクロチアジド)、 抗アルドステロン製剤 (例、 スピロノラタトン、 トリアムテレン) 、 炭酸脱水酵 素阻害剤 (例、 ァセタゾラミド) ν クロルベンゼンスルホンアミド系製剤 (例、 クロルタリ ドン、 メフルシド、 インダパミド) 、 ァゾセミド、 イソソルビド、 ェ タクリン酸、 ピレタニド、 ブメタニド、 フロセミド、 メチクランなど。
(7) 化学療法剤
アルキル化剤 (例、 サイクロフォスフアミド、 ィフォスフアミド) 、 代謝拮抗 剤 (例、 メソトレキセート、 5—フルォロウラシルまたはその誘導体 (例、 フル ッロン、 ネオフルッロン) ) 、 抗癌性抗生物質 (例、 マイトマイシン、 アドリア マイシン) 、植物由来抗癌剤 (例、 ビンクリスチン、 ビンデシン、 タキソーノレ) 、 シスプラチン、 カルポプラチン、 エトポシドなど。
(8) 免疫療法剤
微生物または細菌成分 (例、 ムラミルジペプチド誘導体、 ピシバニール) 、 免 疫増強活性のある多糖類 (例、 レンチナン、 シゾフィラン、 クレスチン) 、 遺伝 子工学的手法で得られるサイト力イン (例、 インターフェロン、 インターロイキ ン (例、 I L— 1、 I L_2、 I L— 12) ) 、 コロニー刺激因子 (例、 顆粒球 コロニー刺激因子、 エリスロポエチン) など。 ' (9) 抗血栓剤
へパリン (例、 へパリンナトリゥム、 へパリンカルシウム、 ダルテパリンナト リウム(dalteparinsodium)) 、 ヮルフアリン (例、 ヮルフアリンカリウム) 、 抗 トロンビン薬 (例、 アルガトロバン(aragatroban)) 、 血栓溶解薬 (例、 ゥロキナ ーゼ (urokinase)、 チソキナーで (tisoki應 e)、 ァノレテプラーゼ (altepl )、 ナ テプラーゼ(nateplase)、 モンテプラーゼ(raonteplase)、. ノ ミテプラーゼ
(pamiteplase)) 、 血小板凝集抑制薬 (例、 塩酸チクロビジン(ticlopidine hydrochloride)、 シロスタゾーノレ(cilostazol)、 ィコサペント酸ェチノレ、 ベラプ ロストナトリゥム(beraprost sodiumノ、 塩酸サノレ グレラート (sarpogrelate hydrochloride) ) など。
(1 0) 悪液質改善剤
プロゲステロン誘導体 (例、 メグステロールアセテート) 、 メ トクロブラミ ド 系薬剤、 テトラヒドロカンナビノール系薬剤、 脂肪代謝改善剤 (例、 エイコサぺ ンタエン酸) 、 成長ホルモン、 I GF— 1、 あるいは悪液質を誘導する因子であ る TNF_o;、 L I F、 I L— 6、 オンコスタチン Mに対する抗体など。
(1 1) 消炎剤
ステロイド剤.(例、 デキサメサゾン) 、 ヒアルロン酸ナトリウム、 シクロォキ シゲナーゼ阻害剤 (例、 インドメタシン、 ケトプロフェン、 ロキソプロフェン、 メロキシカム、 アムピロキシカム、 セレコキシブ、 口フエコキシブ) など。
(1 2) その他
糖化阻害剤 (例、 ALT— 71 1) 、 抗うつ薬 (例、 デシブラミン、 アミトリ プチリン、 イミプラミン、 フロキセチン、 パロキセチン、 ドキセピン) 、 抗てん かん薬(例、ラモトリジン、カルバマゼピン)、抗不整脈薬(例、メキシレチン) 、 アセチルコリン受容体リガンド (例、 ABT— 5 94) 、 エンドセリン受容体拮 抗薬 (例、 ABT— 627) 、 モノアミン取り込み阻害薬 (例、 トラマドル) 、 インドールァミン取り込み阻害薬 (例、 フロキセチン、 パロキセチン) 、 麻薬性 鎮痛薬 (例、 モルヒネ) 、 GABA受容体作動薬 (例、 ギヤバペンチン) 、' GA B A取り込み阻害薬(例、 チアガビン) 、 a 2受容体作動薬(例、 クロ二ジン) 、 局所鎮痛薬 (例、 カブサイシン) 、 抗不安薬 (例、 ベンゾジ ゼピン類) 、 ホス ホジエステラーゼ阻害薬(例、シルデナフィル)、 ドーパミン受容体作動薬(例、 アポモルフイン) 、 ドーパミン受容体拮抗薬 . (例、 ハロペリ ドール) 、 セロ ト二 ン受容体作動薬 (例、 クェン酸タンドスピロン、 スマトリブタン) 、 セロ トニン 受容体拮抗薬 (例、 塩酸シプロヘプタジン、 オンダンセ.トロン) 、 セロトニン取 り込み阻害薬(例、マレイン酸フルボキサミン、 フロキセチン、パロキセチン) 、 睡眠導入剤 (例、 トリァゾラム、 ゾルピデム) 、 抗コリン剤、 a 1受容体遮断薬 ' (例、 タムスロシン) 、筋弛緩薬(例、バクロフェン) 、 アルツハイマー病予防' 治療薬 (例、 ドネぺジル、 リバスチグミン、 ガランタミン) 、 パーキンソン病治 療薬 (例、 L—ドーパ) 、 多発性硬化症予防'治療薬 (例、 インターフェロンお - l a ) 、 ヒスタミン H I受容体阻害薬 (例、 塩酸プロメタジン) 、 プロトンポ ンプ阻害薬 (例、 ランソプラゾール、 オメブラゾール、 ラベブラゾールまたはそ の塩 (例、 ナトリゥム塩) ) 、 N K— 2受容体アンタゴエスト、 H I V感染症治 療薬 (例、 サキナビル、 ジドプジン、 ラミブジン、 ネビラビン) 、 慢性閉塞性肺 疾患治療薬 (例、 サノレメテローノレ、 チォトロピウムブロミド、 'シロミラスト) な ど。
抗コリン剤としては、 例えば、 アト口ピン、 スコポラミン、 ホマトロピン、 ト ロピカミド、 シクロペントラート、 臭化ブチルスコポラミン、 臭化プロパンテリ ン、 臭化メチルべナクチジゥム、 臭化メペンゾラート、 フラボキサート、 ピレン セビン、 臭化ィプラトピウム、 トリへキシフエニジノレ、 ォキシプチニン、 プロピ ベリン、 ダリフエナシン、 トルテロジン、 テミベリン、 塩化トロスピウムまたは その塩 (例、 硫酸ァト口ピン、 臭化水素酸スコボラミン、 臭化水素酸ホマトロピ ン、 塩酸シグロベントラート、 塩酸フラボキサート、 塩酸ピレンセビン、 塩酸ト リへキシフエェジル、 塩化ォキシプチニン、 酒石酸トルテロジン) などが用いら れ、なかでも、ォキシプチニン、プロピベリン、 ダリフエナシン、 トルテロジン、 テミベリン、 塩化トロスピウムまたはその塩 (例、 塩化ォキシプチニン、 酒石酸 トルテロジン) が好適である。 また、 アセチルコリンエステラーゼ阻害薬 (例、 ジスチグミン) なども使用することができる。 NK— 2受容体アンタゴニストとしては、 例えば、 GR159897、 GR 1 49861、 S R 48968 (saredutant) 、 SR 144190、 YM 3537 5、 YM38336、 ZD 7944, L-743986 MDL 105212A, Z D 6021、 MD L 105172A、 SCH205528、 SCH62373、 R— 1 13281などのピぺリジン誘導体; RPR— 106145などのペルヒ ド、ロイソィンドール誘導体; SB— 414240などのキノリン誘導体; ZM— 253270な^のピロ口ピリミジン誘導体; MEN 1 1420 (n e p a d u t a n t) 、 SCH217048S L一 659877、 PD- 147714 (C AM- 2291) 、 MEN 10376、 S 16474などのプソィドぺプチド誘 導体;その他、 GR100679、 DNK333、 GR94800、 UK- 22 4671、 MEN 10376、 MEN 10627、 またはそれらの塩などが挙げ られる。
水難溶性低融点物質がリパーゼ阻害剤 (好ましくはィ匕合物 A) である場合、 併 用薬物としては、 インスリン製剤、 インスリン抵抗性改善剤 (好ましくはピオグ リタゾンまたはその塩 (好ましくは塩酸塩) ) 、 α—ダルコシダーゼ阻害剤 (好 ましくはポグリボース) 、 ビグアナィド剤 (好ましくはメトフオルミン) 、 イン スリン分泌促進剤 (好ましくはスルホ -ルゥレア剤、 ミチグリ二ドまたはその力 ルシゥム塩水和物) 、 HMG— CoA還元酵素阻害剤 (好ましくはシンパスタチン、 ァ トルパスタチン) などが好ましい。
水難溶性低融点物質と併用薬物とを配合または併用する本発明の固形製剤には、
( 1 ) 7j難溶性低融点物質と併用薬物とを含有する医薬組成物として単一に製剤 化されたもの、 ( 2 ) 水難溶性低融点物質を含む医薬組成物と併用薬物とが別個 に製剤化されたもののいずれも含まれる。 以下、 これらを総称して本発明の併用 剤と略記する。 ' 本発明の併用剤は、 水難溶性低融点物質および併用薬物の有効成分を、 別々に あるいは同時に、 そのまま若しくは薬学的に許容され得る担体などと混合し、 上 述した本発明の固形製剤と同様の方法により製剤化することができる。 本発明の併用剤の一日投与量は、 症状、 人種、 投与対象の年齢、 性別、 体重、 投与形態、 有効成分の種類などによって異なるが、 副作用の問題とならない範囲 であれば特に限定されない。 本発明の併用剤の一日投与暈は、 例えば経口投与の 場合、 7難溶性低融点物質と併用薬物との合計投与量として、 通常、 哺乳動物 1 k g体重あたり約 0 . 0 0 5〜1 0 O m g、 好ましくは約 0 . 0 5〜5 0 m gで あり、 更に好ましくは約 0 . 2〜3 0 m gであり、 これを通常 1日 1〜3回に分 けて投与する。
本発明の併用剤を投与するに際しては、 本発明の固形製剤と併用薬物とを同時 期に投与してもよいが、 併用薬物を先に投与した後、 本発明の固形製剤を投与し てもよいし、 本発明の固形製剤を先に投与し、 その後で併用薬物を投与してもよ い。 時間差をおいて投与する場合、 時間差は投与する有効成分、 剤形、 投与方法 により異なるが、 例えば、 併用薬物を先に投与する場合、 併用薬物を投与した後 1分〜 3日以内、 好ましくは 1 0分〜 1日以内、 より好ましくは 1 5分〜 1時間 以内に本発明の固形製剤を投与する方法が挙げられる。 本発明の固形製剤を先に 投与する場合、 本発明の固形製剤を投与した後、 1分〜 1日以内、 好ましくは 1 0分〜 6時間以内、 より好ましくは 1 5分から 1時間以内に併用薬物を投与する 方法が挙げられる。
本発明の併用剤において、 併用剤全体に対する本発明の固形製剤の含有量は、 併用剤の形態によって相違する力 通常、 0 . 3重量%〜6 5重量%、 好ましく は 0 . 1重量%〜 5 0重量%、 さらに好ましくは 0 . 5重量%〜 2 0重量%程度 である。
実施例
以下に実施例を挙げて本発明を詳しく説明するが、 本発明はこれらの実施例に 限定されるものではない。 ' なお、 以下の実施例および比較例において、 ステアリン酸マグネシウムなどの 各種添加剤としては、 日本薬局方第 1 4改正適合品あるいは医薬品添加物規格 2 0 0 3適合品を用いた。 また、以下の実施例および比較例において記載する錠剤の硬度(破壌硬度)は、 フアルマテスト (PHARMA TEST APPARATEBAU GMBH、 WHT 2ME) を用いて測定した。 実施例 1
化合物 A 660. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 μ m) 、 マンニトーノレ 31 96 g (メルク) 、 結晶セルロース 591. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH101) および軽質無水ケィ酸 50. 6 g (日本ァエロジル) の混 合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (wt. /v) のヒ ドロキ シプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 2457 gを 噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm φパン チングスクリーンを装着したパワーミルで解砕して整粒末とした。 この整粒末 3 91 1 gに対し、 クロスカノレメロースナトリウム (旭化成、 商品名: Ac _D i -S o l) 210. 9 gおよびステアリン酸マグネシウム 40. 7 g (太平洋科 学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8 mmの円 型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重量 225mgの素錠を得た。 得られた素錠をフ イルムコーティング機に投入し、酸ィ匕チタン、マクロゴール 600.0 (三洋化成)、 三二酸化鉄およびヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、 商 品名: TC一 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を嘖霧し、 1 錠当たり化合物 A 3 Omg、マンニトール 145. 5 m g、結晶セノレロース 26. 9mg、軽質無水ケィ酸 2. 3mg、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 6. 7mg、 クロスカルメロースナトリウム 1 1. 4mg、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2 mg、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 2910 7. 2mg、 マクロゴー ル 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. 0 m gおよび三二酸化鉄 0. 2mgを 含有するフィルムコーティング錠、 約 13500錠を得た。
実施例 2
化合物 A 1 140. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 /iin) 、 マンニトール 2
187 g (メルク) 、結晶セルロース 51 1. 1 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH101) および軽質無水ケィ酸 43. 7 g (日本ァエロジル) の混 合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (wt. /v) のヒドロキ シプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 7]溶液 2122 gを 噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5πιιηφパン チンダスクリーンを装着したパワーミルで解碎して整粒末とした。 この整粒末 6 828 gに対し、 クロスカルメロースナトリゥム (旭化成、 商品名: Ac— D i -S o l) 368. 2 gおよぴステアリン酸マグネシウム 71. 06 g (太平洋 科学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8 mmの 円型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重量 225m gの素錠を得た。 得られた素錠を フィルムコーティング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三洋化 成) 、 三二酸化鉄およびヒ ドロキシプロピルメチルセル口 ス 2910 (信越化 学、 商品名: TC— 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を噴霧 し、 1錠当たり化合物 A60mg、 マンニトール 115. 5mg、 結晶セルロー ス 26. 9mg、軽質無水ケィ酸 2. 3mg、 ヒドロキシプロピルセルロース 6. 7m g、 クロス力ノレメロースナトリウム 11. 4mg、 ステアリン酸マグネシゥ ム 2. 2m g、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 2910 7. 2m g、 マ クロゴール 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. 0 m gおよび三二酸化鉄 0. 2mgを含有するフィルムコーティング錠、 約 22500錠を得た。
実施例 3
化合物 A 600. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 /Z m) 、 マンニトール 29 10 g (メノレク) 、 結晶セルロース 538 g (旭化成、 商品名:セォラス、 ダレ ード PH101) およぴ軽質無水ケィ酸 46 g (日本ァエロジル) の混合粉体を 流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t. /v) のヒドロキシプロピ ルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 2234 gを噴霧して 造粒およぴ乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm φパンチンダス クリーンを装着したパワーミルで解砕して整粒末とした。 この整粒末 3700 g に対し、 クロスカルメロースナトリウム (旭化成、 商品名: Ac—D i— S o 1 )
199. 5 gおよぴステアリン酸マグネシウム 38. 5 g (太平洋科学) を添加 混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8 mmの円型 R面の杵 を用いて打錠し錠剤重量 225 mgの素錠を得た。 得られた素錠をフィルムコー ティング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 600.0 (三洋化成) 、 三二酸 化鉄おょぴヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、 商品名: TC一 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を噴霧し、 1錠当た り化合物 A3 Omg、 マンニトール 145. 5 m g、 結晶セルロース 26. 9 m g、 軽質無水ケィ酸 2. 3mg、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 6. 7mg、 ク ロスカルメロースナトリウム 11. 4mg、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2m g、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 7. 2 mg、 マクロゴール 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. 0 m gおよび三二酸化鉄 0. 2mgを含 有するフィルムコーティング錠、 約 15000錠を得た。
実施例 4
化合物 A 1200. 0 g (平均粒子径: 20〜50 zm) 、 マンニトーノレ 2 310 g (メノレク) 、 結晶セルロース 538 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グ レード PH 101) および軽質無水ケィ酸 46 g (日本ァエロジル) の混合粉体 を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t. /v) のヒドロキシプロ ピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 2234 gを噴霧し て造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm φパンチング スクリーンを装着したパヮーミルで解砕して整粒末とした。 この整粒末 3700 gに対し、 クロスカルメロースナトリウム (|i化成、 商品名: Ac— D i— S o 1) 199. 5 gおよぴステアリン酸マグネシウム 38. 5 g (太平洋科学) を 添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8mmの円型 R面 の杵を用いて打錠し錠剤重量 225m gの素錠を得た。 得られた素錠をフィルム コーティング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三洋化成)' 、 三 二酸化鉄およびヒ ドロキシプロピルメチルセルロース2910 (信越化学、 商品 名: TC一 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を嘖霧し、 1錠 当たり化合物 A 60m g、 マンニトール 115. 5 m g、 結晶セルロース 26. 9mg、軽質無水ケィ酸 2. 3m g、 ヒドロキシプロピルセルロース 6. 7mg、 クロスカルメロースナトリウム 11. 4mg、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2 mg、 ヒドロキシプロピノレメチノレセノレロース 2910 .7. 2m g、 マクロゴー ノレ 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. 0 m gおよび三二酸化鉄 0. 2mgを 含有するフィルムコーティング錠、 約 15000錠を得た。
実施例 5
化合物 A 36. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 μ m) 、乳糖 390. 5 g (メ ダレ) および結晶セルロース 64. 6 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH101) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 8 % (w t . Zv) のヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、 商品名: T C _ 5、 グレード R W) 7]溶液 209. 9 gを噴霧して造粒およぴ乾燥し造粒 末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 この 整粒末 190. 3 gに対し、 クロスカルメロースナトリウム (旭化成、 商品名: Ac -D i - S o 1 ) 10. 3 gおよぴステアリン酸マグネシウム 2. 0 g (太 平洋科 を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8m mの円型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重量 225mgの素錠を得た。 得られた素 錠をフィルムコーティング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三 洋化成) 、 三二酸化鉄およびヒドロキシプロピルメチルセルロース 29 10 (信 越化学、 商品名: TC一 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を P賁霧し、 1錠当たり化合物 Al 5mg、 乳糖 162. 8 m g、 結晶セルロース 2 6. 9mg、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 13. 9mg、 ク ロスカルメロースナトリウム 11. 4mg、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2m g、 マクロゴール 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. Omgおよび三二酸化 鉄 0. 2 m gを含有するフィルムコーティング錠、 約 600錠を得た。 ' 実施例 6
化合物 A 33. 0 g (平均粒子径: 20〜50μπι) 、マンニトール 160.
1 g (メルク) 、 結晶セルロース 29. 6 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレ ード PHI 01) およぴ軽質無水ケィ酸 2. 5.g (日本ァエロジル) の混合粉体 を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (wt. /v) のヒドロキシプロ ピルセルロース (曰本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 1 15. 9 gを噴霧 して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし 過して整粒末とした。 この整粒末 200. 8 gに対し、 クロスカルメロースナト リウム (旭化成、 商品名: Ac— D i— S o 1 ) 10. 8 gおよびステアリン酸 マグネシウム 2. 1 g (太平洋科学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られ た顆粒を打錠機で直径 8 mmの円型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重量 225mg の素錠を得た。 得られた素錠をフィルムコーティング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三洋化成) 、 三二酸化鉄おょぴヒ ドロキシプロピルメチ ルセルロース 2910 (信越化学、 商品名: TC—5、 グレード RW) を精製水 に溶解または分散した液を嘖霧し、 1錠当たり化合物 A 30 m g、 マンニトール 145. 5mg、 結晶セルロース 26. 9mg、 軽質無水ケィ酸 2. 3 m g、 ヒ ドロキシプロピノレセノレロース 6. 7m g、 クロスカノレメロースナトリウム 11. 4m g、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2mg、 ヒ ドロキシプロピルメチルセル ロース 2910 7. 2m g、 マクロゴーノレ 6000 1. 6mg、 酸ィ匕チタン 1. Omgおよび三二酸化鉄 0. 2m gを含有するフィルムコーティング錠、 約 600錠を得た。
実施例 7 .
化合物 A 85. 0 g (平均粒子径: 20〜50 μ m) 、乳糖 410. 8 g (メ ダレ) および結晶セルロース 85. 0 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH101) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (wt. /v) のヒドロキシプロピルセルロース (S本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶 液 549. 0 gを噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 この整粒末 450. 0 gに対し、 クロスカルメロースナトリゥム (旭化成、 商品名: Ac— D i— S o l) 25.
5 gおよびステアリン酸マグネシゥム 2. 55 g (太平洋科学) を添加混合して 打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8 mmの円型 R面の杵を用いて 打錠し錠剤重量 225mgの素錠を得た。 得られた素錠をフィルムコーティング 機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三洋化成) 、 三二酸化鉄およ ぴヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、商品名: T C一 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を噴霧し、 1錠当たり化合物 A さ 01118、 乳糖147. 8 mg、 結晶セノレロース 26. 9m g、 ヒドロキシプロ ピルセルロース 6. 7m g、 クロスカルメロースナトリウム 11. 4mg、 ステ ァリン酸マグネシゥム 2. 2mg、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 291 0 7. 2mg、 マクロゴーノレ 6000 1. 6mg、 酸ィ匕チタン 1. 0 m gお よぴ三ニ酸化鉄 0. 2mgを含有するフィルムコーティング錠、 約 1200錠を 得た。
実施例 8
化合物 A 85. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 μ m)、 マンニトーノレ 410. 8 g (ロケット)および結晶セルロース 85. 0 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード PH101) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t. Zv) のヒドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 7溶液 549. 0 gを噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた 造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 この整粒末 450. 0 g に対し、 クロスカルメロースナトリウム (旭化成、商品名: Ac_D i— S o 1 ) 25. 5 gおよぴステアリン酸マグネシウム 2. 55 g (太平洋科学) を添加混 合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8 mmの円型 R面の杵を 用いて打錠し錠剤重量 225m gの素錠を得た。 得られた素錠をフィルムコーテ イング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三洋化成) 、 三二酸化 鉄およびヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、 商品名: T C— 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を嘖霧し、 1錠当たり 化合物 A3 Omg、 マンニトール 147. 8 m g、結晶セノレロース 26. 9m g、 ヒドロキシプロピルセルロース 6.7mg、クロスカルメロースナトリゥム 1 1. 4m g、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2m g、 ヒ ドロキシプロピルメチルセル ロース 2 9 1 0 7. 2mg、 マクロゴーノレ 6 0 00 1. 6mg、 酸ィ匕チタン 1. Omgおよび三二酸化鉄 0. 2mgを含有するフィルムコーティング錠、 約 1 2 00錠を得た。
実施例 9
"化合物 A 8 5. 0 g (平均粒子径: 20〜5 0 μπι) 、 マンニトール 4 1 0. 8 g (ロケット) および結晶セルロース 8 5. 0 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード PH 1 0 1) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t . /v) のヒ ドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 549. 0 gを噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた 造粒末を 1 6メッシュの篩レ、でし過して整粒末とした。 この整粒末 2 1. 1 8 g に対し、 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース (信越化学、 商品名: L— HP C) 1. 2 gおよびステアリン酸マグネシウム 0. 1 2 g (太平洋科学) を添加 混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8. 5mmの隅角平面 の杵を用いて打錠し錠剤重量 2 25 m gの素錠を約 1 500錠得た。 得られた素 錠は、 1錠当たり化合物 A 3 Omg、 マンニトール 1 4 7. 8mg、 結晶セル口 ース 2 6. 9mg、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 6. 7mg、 低置換度ヒドロ キシプロピルセルロース 1 1. 4mgおよびステアリン酸マグネシウム 2. 2m gを含有した。
実施例 10
化合物 A 8 5. 0 g (平均粒子径: 20〜 5 0 m) 、 マンニトーノレ 4 1 0.
8 g (ロケット) および結晶セルロース 8 5. 0 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード PH 1 0 1) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6%
(w t . /v) のヒドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 7K溶液 54 9. 0 gを噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた 造粒末を 1 6メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 この整粒末 2 1. 1 8 g に対し、 カルボキシメチルスターチナトリウム 1. 2 gおよびステアリン酸マグ ネシゥム 0. 12 g (太平洋科学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた 顆粒を打錠機で直径 8. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打錠し錠剤重量 225m gの素錠を約 1200錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 30 m g、 マンニトール 147. 8mg、 結晶セルロース 26. 9mg、 ヒ ドロキシプロピ ノレセルロース 6. 7mg、 カルボキシメチノレスターチナトリウム 11. 4mgお ょぴステアリン酸マグネシウム 2. 2mgを含有した。
実施例 11
化合物 A 108. 0 g (平均粒子径: 20〜50/ m) 、 マンニトール 20 7. 9 g (ロケット) 、結晶セルロース 48. 4 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード P H 101 ) および軽質無水ケィ酸 (日本ァェ口ジル) の混合粉体を流 動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t. /v) のヒ ドロキシプロピノレ セルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 189. O gを噴霧して 造粒おょぴ乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過し て整粒末とした。 この整粒末 317. l gに対し、 クロスカルメロースナトリウ ム (旭ィ匕成、 商品名: Ac—D i—S o 1 ) 17. 1 gおよびステアリン酸マグ ネシゥム 3. 3 g (太平洋科学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆 粒を打錠機で直径 8 mmの丸型の杵を用いて打錠し錠剤重量 225 m gの素錠を 得た。 得られた素錠をフィルムコーティング機中に投入し、 酸化チタン、 マクロ ゴール 6000 (三洋化成) 、 三二酸化鉄おょぴヒ ドロキシプロピルメチルセル ロース 2910 (信越化学、 商品名: TC—5、 グレード RW) を精製水に溶解 または分散した液を噴霧し、 1錠当たり化合物 A 6 Omg、マンニトール 1 15. 5 mg、 結晶セルロース 26. 9m g、 軽質無水ケィ酸 2. 3mg、 ヒ ドロキシ プロピノレセルロース 6. 7mg、 クロスカノレメロースナトリウム 11. 4mg、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2mg、 ヒ ドロキシプロピルメチルセル口 ス 2 910 7. 2mg、 マクロゴーノレ 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. Om gおよび三二酸化鉄 0. 2 m gを含有するフィルムコーティング錠、 約 800錠 を得た。 実施例 1 2
化合物 A 1 08. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 μ m) 、 マンニトール 20 7. 9 g (ロケット) 、結晶セルロース 48. 4 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード PH 1 0 1) およぴ軽質無水ケィ酸 (日本ァエロジル) の混合粉体を流 動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t. /v) のヒドロキシプロピル セルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 1 8 9. O gを噴霧して 造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を 16メグシュの篩いでし過し て整粒末とした。 この整粒末 3 1 7. l gに対し、 クロス力ノレメロースナトリウ ム (旭化成、 商品名: Ac— D i— S o l ) 1 7. l gおよびステアリン酸マグ ネシゥム 3. 3 g (太平洋科学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆 粒を打錠機で直径 8. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打錠し錠剤重量 225 m g の素錠を約 1 000錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 60 m g、 マ ンニトール 1 1 5. 5 mg、 結晶セルロース 26. 9mg、 軽質無水ケィ酸 2. 3m g、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 6. 7mg、 クロスカルメロースナトリ ゥム 1 1. 4mgおよびステアリン酸マグネシウム 2. 2mgを含有した。 実施例 1 3
化合物 A 1 20. O g (平均粒子径: 20〜50 μΐη) 、 乳糖 234. 8 g (メグレ) および結晶セルロース 53. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、 ダレ ード PH10 1) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t . /v) のヒ ドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 2 Γ0. 0 gを噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒 末を 1 6メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 この整粒末 370. 0 gに対 し、 クロスカルメロースナトリウム (旭化成、 商品名: Ac _D i— S o 1) 2 0. 3 gおよびステアリン酸マグネシゥム 3. 9 g (太平洋科学) を添加混合し て打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8mmの丸型の杵を用いて打 錠し錠剤零量 225mgの素錠を得た。 得られた素錠をフィルムコーティング機 に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三洋化成) 、 三二酸化鉄および ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 291 Q (信越化学、 商品名: TC— 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を嘖霧し、 1錠当たり化合物 A 60111 §、 乳糖117. 8mg、 結晶セルロース 26. 9mgN ヒドロキシプロ ピルセルロース 6. 7mg、 クロスカルメロースナトリウム 1 1. 4mg、 ステ ァリン酸マグネシウム 2. 2 m g、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 291 0 7. 2mg、 マクロゴーノレ 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. 0 m gお よび三二酸化鉄 0. 2 m gを含有するフィルムコーティング錠、 約 600錠を得
/し
実施例 14
化合物 A 120. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 /i m) 、 乳糖 230. 2 g (メグレ) 、 結晶セルロース 53. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH101) およぴ軽質無水ケィ酸 4. 6 g (日本ァエロジル) の混合粉体を流 動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (wt. /v) のヒドロキシプロピル セルロース ( 本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液 210. O gを噴霧して 造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩レ、でし過し て整粒末とした。 この整粒末 370. O gに対し、 クロスカルメロースナトリウ ム (旭化成、 商品名: Ac— D i— S o l) 20. O gおよびステアリン酸マグ ネシゥム 3. 9 g (太平洋科学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆 粒を打錠機で直径 8 mmの丸型の杵を用いて打錠し錠剤重量 225 m gの素錠を 得た。 得られた素錠をフィルムコーティング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴ ール 6000 (三洋化成) 、 三二酸化鉄およびヒ ドロキシプロピルメチルセル口 ース 2910 (信越化学、 商品名: TC—5、 グレード RW) を精製水に溶解ま たは分散した液を噴霧し、 1錠当たり化合物 A 60 m g、 乳糖 115. 5 m g、 結晶セルロース 26. 9m g、 軽質無水ケィ酸 2. 3mg、 ヒドロキシプロピル セノレロース 6. 7mg、 クロスカノレメロースナトリウム 1 1. 4mg、 ステアリ ン酸マグネシウム 2.2mg、ヒ ドロキシプロピノレメチノレセルロース 2910 7. 2mg、 マクロゴーノレ 6000 1. 6mg、 酸化チタン 1. Omgおよび三二 酸化鉄 0. 2 m gを含有するフィルムコーティング錠、 約 600錠を得た。
実施例 15 .
化合物 A 120. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 m) 、 乳糖 234. 8 g (メグレ) および結晶セルロース 53. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、 ダレ ード PH101) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 8% (w t . /v) のヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、商品名: T C一 5、 グレード R W) 7]溶液 154. 2 gを噴霧して造粒および乾燥し造 粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 こ の整粒末 370. 0 gに対し、クロスカルメロースナトリウム(旭化成、商品名: Ac— D i— S o l) 20. 0 gおよぴステアリン酸マグネシウム 3. 9 g (太 平洋科学) を添加混合して打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直径 8m mの円型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重量 225 mgの素錠を得た。 得られた素 錠をフィルムコーティング機に投入し、 酸化チタン、 マクロゴール 6000 (三 洋化成) 、 三二酸化鉄およびヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信 越化学、 商品名: TC— 5、 グレード RW) を精製水に溶解または分散した液を 噴霧し、 1錠当たり化合物 A6 Omg、 乳糖 117. 8mg、 結晶セルロース 2 6. 9mg、 ヒ ドロキシプロピノレメチノレセノレロース 2910 13. 9mg、 ク ロスカノレメロースナトリウム 1 1. 4mg、 ステアリン酸マグネシウム 2. 2 m g、 マクロゴール 6000 1. 6m g、 酸化チタン 1. Omgおよぴ三ニ酸化 鉄 0. 2 m gを含有するフィルムコーティング錠、 約 600錠を得た。
実施例 16
化合物 A 120. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 m) 、 孚し糖 234. 8 g
(メダレ) および結晶セルロース 53. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、'ダレ ード PH101) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 8% (w t . /v) のヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、商品名:
T C一 5、 グレード R W) 水溶液 154. 2 gを噴霧して造粒およぴ乾燥し造 粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 こ の整粒末 370. 0 gに対し、クロスカルメロースナトリゥム (旭化成、商品名: Ac— D i— S o l) 20. 0 gおよびステアリン酸マグネシウム 3. 9 g (太 平洋科学) を添加混合して混合末とした。 得られた混合末 1 1. 25 gにァスコ ルビン酸 0. 25 gを添加混合し打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直 痉 8 mmの円型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重量 23 Omgの素錠を約 1200 錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 60mg、 乳糖 1 17. 8mg、 結晶セルロース 26.9mg、ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 2910 6. 7mg、 ァスコルビン酸 5mg、 クロスカルメロースナトリウム 11. 4mgお よびステアリン酸マグネシウム 2. 2m gを含有した。
実施例 17
化合物 A 120. 0 g (平均粒子径が 20〜 50 μ m) 、 乳糖 234. 8 g (メグレ) および結晶セルロース 53. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、 ダレ ード P H 101 ) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 8 % (w t . / v) のヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、商品名: T C— 5、 グレード R W) 水溶液 154. 2 gを噴霧して造粒および乾燥し造 粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 こ の整粒末 370. 0 gに対し、クロスカルメロースナトリウム(旭化成、商品名: Ac -D i -S o 1 ) 20. 0 gおよびステアリン酸マグネシウム 3. 9 g (太 平洋科学) を添加混合して混合末とした。 得られた混合末 1 1. 25 gにァスコ ルビン酸ナドリゥム 0. 25 gを添加混合し打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を 打錠機で直径 8 mmの円型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重量 23 Omgの素錠を 約 1200鎞得た。得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 60 m g、乳糖 117. 8mg、 結晶セルロース 26. 9mg、 ヒドロキシプロピルメチルセル口ニス 2 910 6. 7mg、 ァスコルビン酸ナトリウム 5mg、 クロスカルメロースナ トリウム 1 1. 4mgおよびステアリン酸マグネシウム 2. 2mgを含有した。 実施例 18 化合物 A 120. 0 g (平均粒子径が 2ひ〜 50 m) 、 乳糖 234. 8 g (メグレ) および結晶セルロース 53. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、 ダレ ード PH101) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 8% (w t. Zv) のヒドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、商品名: T C一 5、 グレード R W) 水溶液 154. 2 gを嘖霧して造粒およぴ乾燥し造 粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 こ の整粒末 370. 0 gに対し、クロスカルメロースナトリゥム(旭化成、商品名: Ac— D i—S o l) 20. 0 gおよびステアリン酸マグネシウム 3. 9 g (太 平洋科学) を添加混合して混合末とした。 得られた混合末 1 1. 25 gにエリソ ルビン酸 0. 25 gを添加混合し打錠用顆粒とした。 得られた顆粒を打錠機で直 径 8 mmの円型 R面の杵を用いて打錠し定剤重量 230111 §の素錠を約1200 錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A6 Omg、 乳糖 117. 8 m g、 結晶セルロース 26.9mg、ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 2910 6. 7mg、 エリソルビン酸 5mg、 クロスカルメロースナトリウム 11. 4mgお よびステアリン酸マグネシウム 2. 2mgを含有した。
実施例 19
化合物 A 120. 0 g (平均粒子径: 20〜 50 μ m) 、 乳糖 234. 8 g (メグレ) および結晶セルロース 53. 8 g (旭化成、 商品名:セォラス、 ダレ ード PH101) の混合粉体を流動層造粒機に投入し流動させながら、 8% (w t . Zv) のヒ ドロキシプロピルメチルセルロース 2910 (信越化学、商品名: T C一 5、 グレード RW) ΤΚ溶液 154. 2 gを噴霧して造粒および乾燥し造 粒末を得た。 得られた造粒末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 こ の整粒末 370. 0 gに対し、クロス力ノレメロースナトリゥム(旭化成、商品名: Ac— D i—S o l) 20. 0 gおよびステアリン酸マグネシウム 3. 9 (太 平洋科学) を添加混合して混合末とした。 得られた混合末 11. 25 gに 2, 6 ージ一 t一プチル一 4ーメチルフエノーノレ 0. 25 gを添加混合し打錠用顆粒と した。 得られた顆粒を打錠機で直径 8 mmの円型 R面の杵を用いて打錠し錠剤重 量 230 m gの素錠を約 1200錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 6 Omg、 乳糖 1 17. 8mg、 結晶セノレロース 26. 9m g、 ヒ ドロキシプロ ピルメチノレセルロース 2910 6. 7m g、 2, 6—ジ一 tーブチルー 4ーメ チルフエノール 5mg、 クロスカルメロースナトリウム 11. 4mgおよぴステ アリン酸マグネシウム 2. 2m gを含有した。
実施例 20
化合物 A 45. 0 g (平均粒子径: 20〜50 //m) 、 マンニトール 220. 5 g (メノレク) および結晶セルロース 40. 2 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード P H 101 ) を混合し流動層造粒機に投入し流動させながら、 5 % ( w t . /v) のヒ ドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 7溶液 214. 2 gを噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒 末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 この整粒末 273. 8 gに対 し、 クロスカルメロースナトリウム (旭化成、 商品名: Ac—D i— S o 1 ) 1 4. 6 gおよびステアリン酸マグネシゥム 2. 9 g (太平洋科学) を添加混合し て混合末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの円型 R面の杵を用 いて打錠し錠剤重量 112. Omgの素錠を約 2000錠得た。得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 15mg、マンニトール 73. 5m g、結晶セルロース 13. 4mg、 ヒ ドロキシプロピノレセルロース 3. 4mg、 クロスカルメロースナトリ ゥム 5. 6 m gおよぴステアリン酸マグネシウム 1. lmgを含有した。
実施例 21
化合物 A 75, 0 g (平均粒子径: 20〜50 / m) 、 マンニトール 146. 3 g (メルク) および結晶セルロース 33. 5 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH101) を混合し流動層造粒機に投入し流動させながら、 5% (w t . /v) のヒ ドロキシプロピルセノレロース (日本曹達、 HPC、 グレード、 L) 7]溶液 161. 5 gを噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒 末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 この整粒末 226. 4 gに対 し、 クロスカルメロースナトリウム (旭化成、 商品名: Ac— D i— S o 1 ) 1 2 gおよびステアリン酸マグネシウム 2. 4 g (太平洋科学) を添加混合して混 合末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 8mmの隅角平面の杵を用いて打錠 し錠剤重量 224. Omgの素錠を約 1 250錠得た。 得られた素錠は、 1錠当 たり化合物 A3ひ mg、 マンニトール 58. 5 mg、 結晶セルロース 1 3. 4 m g、 ヒ ドロキシプロピノレセノレロース 3. 4mg、 クロスカノレメロースナトリウム
5. 6mgおよぴステアリン酸マグネシウム 1. lmgを含有した。
実施例 22
化合物 A 6 60. 0 g (平均粒子径: 20〜50 μΐη) 、 マンニトーノレ 32 26 g (メルク) および結晶セルロース 58 9. 6 g (旭化成、 商品名:セオラ ス、 グレード PH101) を混合し流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t . v) のヒドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L ) 7溶液に黄色三二酸化鉄 4. 4 gを懸濁した液 2490 gを噴霧して造粒 および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm φ パンチンダスタリ ーンを装着したパワーミルで解碎して整粒末とした。 この整粒末 38 96 gに対 し、 クロスカルメロースナトリウム (旭化成、 商品名: Ac— D i—S o 1 ) 2 07. 2 gおよびステアリン酸マグネシウム 40. 7 g (太平洋科学) を添加混 合して混合末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの隅角平面の杵 を用いて打錠し錠剤重量 1 1 2. Omgの素錠を約 20000錠得た。 得られた 素錠は、 1錠当たり化合物 A 1 5m g、 マンニトール 73. 4m g、 結晶セル口 —ス 1 3. 4m g、 黄色三二酸化鉄 0. 1 m g、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 3. 5mg、 クロスカルメロースナトリウム 5. 6mgおよびステアリン酸マグ ネシゥム 1. lmgを含有した。
実施例 23
化合物 A 1 320 g (平均粒子径: 20〜 50 yu m) 、 マンニトーノレ 256 3 g (メノレク)およぴ結晶セルロース 58 9. 6 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード P H 10 1 ) を混合し流動層造粒機に投入し流動させながら、 6 % (w t . /v) のヒドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 7溶液に黄色三二酸化鉄 4. 4 gを懸濁した液 2490 gを噴霧して造粒およ び乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm ψパンチングスクリーン を装着したパヮーミルで解碎して整粒末とした。 この整粒末 3896 gに対し、 クロスカルメロースナトリゥム(旭化成、商品名: Ac— D i— S o 1) 207. 2 gおよびステアリン酸マグネシゥム 40. 7 g (太平洋科学) を添加混合して 混合末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5mmの隅角平面の杵を用い て打錠し錠剤重量 112. Omgの素錠を約 20000錠得た。得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A3 Omg、マンニトール 58. 4mg、結晶セルロース 13. 4 m g、黄色三二酸化鉄 0. lmg、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 3. 5mg、 クロスカルメロースナトリウム 5. 6mgおよびステアリン酸マグネシウム 1. 1 m gを含 ^した。
また、 得られた素錠の硬度は、 7 ONであった。
実施例 24
化合物 A 1320 g (平均粒子径: 20〜50 μπι) 、 マンニトーノレ 256 3 g (;^ルク) および結晶セルロース 589. 6 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード PH101) を混合し流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t . /v) のヒ ドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液に黄色三二酸化鉄 4. 4 gを懸濁した液 2495 gを嘖霧して造粒およ び乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm φパンチングスクリーン を装着したパヮーミルで解砕して整粒末とした。 この整粒末 3896 gに対し、 クロスカルメロースナトリゥム (旭化成、商品名: Ac— D i— S o 1) 207. 2 gおよぴステアリン酸マグネシウム 40. 7 g (太平洋科学) を添加混合して 混合末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 8. 5 mmの隅角平面の杵を用い て打錠し錠剤重量 224. Omgの素錠を約 10000錠得た。得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A6 Omg、 マンニトール 1 16. 8mg、 結晶セルロース 2 6. 8mg、 黄色三二酸化鉄 0. 2m g、 ヒドロキシプロピルセルロース 7. 0 mg、 クロスカノレメロースナトリウム 1 1. 2m gおよびステアリン酸マグネシ ゥム 2. -2 mgを含有した。
実施例 2 5
化合物 A 1 3 20 g (平均粒芋径が 20〜5 0 m) 、 マンニトール 2 5 6 3 g (メノレク)、および結晶セルロース 5 8 9. 6 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード PH 1 0 1) を混合し流動層造粒機に投入し流動させながら、 6% (w t . /v) のヒドロキシプロピルセルロース (曰本曹達、 HPC、 グレード L) 水溶液に黄色三二酸化鉄 4. 4 gを懸濁した液 249 5 gを噴霧して造粒およ ぴ乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm ψパンチングスクリーン を装着したパヮーミルで解砕して整粒末 Aとした。 一方、 マン-トール 3 30 6 g (メノレク) 、 および結晶セルロース 50 1. 2 g (旭化成、商品名:セォラス、 グレード P H 1 0 1 ) を混合し流動層造粒機に投入し流動させながら、 6 % (w t . /v) のヒドロキシプロピルセルロース (日本曹達、 HP C、 グレード L) 水溶液に黄色三二酸化鉄 4. 4 gを懸濁した液 2 1 1 7 gを噴霧して造粒およ ぴ乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒物を、 1. 5 mm φパンチングスクリーン を装着したパヮーミルで解碎して整粒末 Pとした。
整粒末 A 7 3 1. 8 gに対し、 整粒末 P 2 1 9 6 gを均一に混合し、 クロス力 ルメロースナトリウム (旭化成、 商品名: A c— D i _S o l ) 1 5 5. 7 gと ステアリン酸マグネシウム 3 0. 6 g (太平洋科学) を添加混合して混合末とし た。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打錠し錠 剤重量 1 1 2. Omgの素錠を約 1 0 000錠得た。 得られた素錠は、 1錠当た り化合物 A7. 5mg、 マンニトーノレ 8 0. 9 m g、 結晶セルロース 1 3. 4 m g、 黄色三二酸化鉄 0. l mg、 ヒドロキシプロピルセルロース 3. 4mg、 ク ロスカルメロースナトリウム 5. 6 t gおよびステアリン酸マグネシウム 1'. 1 mgを含有した。
実施例 26 実施例 25の整粒末 A 1464 gに対し、整粒末 P 1464 gを均一に混合し、 クロスカルメロースナトリウム(旭化成、商品名: Ac— D i— S o 1) 155. 7 gとステアリン酸マグネシウム 30. 6 g (太平洋科学) を添加混合して混合 末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打 錠し錠剤重量 1 12. Omgの素錠を約 10000錠得た。 得られた素錠は、 1 錠当たり化合物 A15. Omg、 マンニトール 73. 4mg、 結晶セルロース 1 3. 4m g、 黄色三二酸化鉄 0. lmg、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 3. 4 mg、 クロスカルメロースナトリウム 5. 6 mgおよびステアリン酸マグネシゥ ム 1. lmgを含有した。
実施例 27
化合物 A18000 g、 マン-トーノレ 34980 g (ロケット)、および結晶セ ルロース 8040 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH 101) を混合 し流動層造粒機に投入し流動させながら、 ヒドロキシプロピルセル口ース 204 0 g (日本曹達、 H P C、 グレード L ) を精製水 24 Lに溶解した液に、 黄色三 二酸化鉄 60 gを精製水 7. 86 Lに懸濁した液を混合した液を、 噴霧して造粒 および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm φパンチングスタリ ーンを装着したパワーミルで解砕して整粒末 Aとした。
一方、マンニトール 52980 g、および結晶セルロース 8040 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH 101) を混合し流動層造粒機に投入し流動さ せながら、 ヒドロキシプロピノレセルロース 4080 g (日本曹達、 HPC、 グレ ード L) を精製水 54. 4 Lに溶解した液に、 黄色三二酸化鉄 120 gを精製水 9. 32 Lに懸濁した液を混合した液を、 噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得 た。 得られた造粒物を、 1. 5πιιηφパンチングスクリーンを装着したパワーミ ルで解砕して整粒末 Ρとした。 ' 整粒末 A 14990 gおよび整粒末 P 44970 gを均一に混合し、 クロス力 ルメロースナトリウム (商品名: Ac—D i— S o l) 3249 gとステアリン 酸マグネシウム 627 g (太平洋科学) を添加混合して混合末とした。 得られた 混合末を打錠機で直径 6.5 mmの隅角平面の杵を用いて打錠し錠剤重量 112.
Omgの素錠を約 550000錠得た。得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 7.
5mg、 マンニトール 80. 8mg、 結晶セルロース 13. 4mg、 黄色三二酸 ィ匕鉄 0. lmg、 ヒドロキシプロピノレセノレロース 3. 4m g、 クロス力ノレメロー スナトリゥム 5.7m gおよびステアリン酸マグネシウム 1. lmgを含有した。 実施例 28
実施例 27で得た整粒末 A 29980 gおよぴ整粒末 P 29980 gを均一に 混合し、 クロスカルメロースナトリゥム (商品名: Ac— D i— So l) 324 9 gとステアリン酸マグネシウム 627 g (太平洋科学) を添加混合して混合末 とした。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打錠 し錠剤重量 112. Omgの素錠を約 550000錠得た。 得られた素錠は、 1 錠当たり化合物 A15. Omg、 マンニトール 73. 3mg、 結晶セルロース 1 3. 4m g、 黄色三二酸化鉄 0. lmg、 ヒドロキシプロピノレセノレロース 3. 4 mg、 クロスカルメロースナトリウム 5. 7mgおよびステアリン酸マグネシゥ ム 1. lmgを含有した。
実施例 29
化合物 A18000 g、 マンニトーノレ 34980 g (ロケット)、および結晶セ ルロース 8040 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH 101) を混合 し流動層造粒機に投入し流動させながら、 ヒドロキシプロピルセルロース 204 0 g (日本曹達、 H P C、 グレード L ) を精製水 24 Lに溶解した液に、 黄色三 二酸化鉄 60 gを精製水 7. 86 L に懸濁した液を混合した液を、 噴霧して造粒 および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm φパンチングスクリ ーンを装着したパワーミルで解砕して整粒末とした。 得られた整粒末 55760 gに、 クロスカルメロースナトリウム (商品名: Ac— D i— S o l) 3021 gとステアリン酸マグネシウム 583 g (太平洋科学) を添加混合して混合末と した。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打錠し 錠剤重量 112. Omgの素錠を約 510000錠得た。 得られた素錠は、 1錠 当たり化合物 A3 Omg、 マンニトール 58. .3mg、 結晶セルロース 13. 4 m g、 黄色三二酸化鉄 0. 1 m g、 ヒドロキシプロピルセルロース 3. 4 m g、 クロスカノレメロースナトリゥム 5. 7mgおよぴステアリン酸マグネシウム 1. lmgを含有した。
実施例 30
-化合物 A 18000 g、 マンェトーノレ 34980 g (ロケット)、および結晶セ ルロース 8040 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH 101 ) を混合 し流動層造粒機に投入し流動させながら、 ヒドロキシプロピルセルロース 408 0 g (日本曹達、 HPC、 グレード L) を精製水 54 Lに溶解した液に、 黄色三 二酸化鉄 120 gを精製水 9. 72 Lに懸濁した液を混合した液を、 噴霧して造 粒おょぴ乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒末を、 1. 5 mm ψパンチングスク リーンを装着したパヮーミルで解砕して整粒末とした。 この操作を 2回繰り返し た。得られた整粒末 11 1500 gに、クロスカルメロースナトリウム(商品名: Ac—D i— S o l) 6042 gとステアリン酸マグネシウム 1 166 g (太平 洋科学) を添加混合して混合末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 8. 5m mの隅角平面の杵を用いて打錠し錠剤重量 224. Omgの素錠を約 51000 0錠得た。得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 6 Omg、マンニトール 1 16. 6mg、 結晶セルロース 26. 8mg、 黄色三二酸化鉄 0. 2mg、 ヒドロキシ プロピルセルロース 6. 8mg、 クロスカルメロースナトリウム 11. 4mgお ょぴステアリン酸マグネシウム 2. 2 mgを贪有した。
実施例 31
実施例 29で得られた整粒末 2. 104 gにステアリン酸マグネシゥム 0. 0
22 g (太平洋科学) を添加混合して混合末とした。 得られた混合末を打錠機で 直径 6. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打錠し錠剤重量 106. 3mgの素錠を 約 20錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり化合物 A 30 m g、 マンニトーノレ 5
8. 3mg、 結晶セルロース 13. 4111§、 黄色三ニ酸化鉄0. lmg、 ヒドロ キシプロピルセルロース 3. 4mg、 ステアリン酸マグネシウム 1. lmgを含 有した。
また、 得られた素錠の硬度は 52 Nであり、 該素錠が十分な硬度を有すること が確認された。
比較例 1
化合物 A 94. 9 g、 マンニトール 184. 5 g、 および結晶セルロース 9. 5 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH 101) を混合し流動層造粒機 に投入し流動させながら、ヒ ドロキシプロピルセルロース 10. 8 g (日本曹達、 HPC、 グレード L) を精製水 204. 4mLに溶解した液に、 黄色三二酸化鉄 0. 3 gを懸濁した液を噴霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒 末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 得られた整粒末 1. 896 g に、 ステアリン酸マグネシウム 0. 018 g (太平洋科学) を添加混合して混合 末とした。 得られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの隅角平面の杵を用いて打 錠し錠剤重量 95. 7 m gの素錠を約 20錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり ィ匕合物 A 30m g、 マンニトール 58. 3mg、 結晶セルロース 3m g、 ヒドロ キシプロピルセルロース 3. 4m g、 黄色三二酸化鉄 0. lmg、 ステアリン酸 マグネシウム 0. 9 mgを含有した。
また、 得られた素錠の硬度は、 57 Nであった。
比較例 2
化合物 A 85. 5 g、 マンニトール 102. 3 g、および結晶セルロース 10 2. 3 g (旭化成、 商品名:セォラス、 グレード PH 101) を混合し流動層造 粒機に投入し流動させながら、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 9. 7 g (日本曹 達、 HPC、 グレード L) を精製水 184mLに溶解した液に、 黄色三二酸化鉄
0. 3 gを懸濁した液を嘖霧して造粒および乾燥し造粒末を得た。 得られた造粒 末を 16メッシュの篩いでし過して整粒末とした。 得られた整粒末 2. 106 g に、 ステアリン酸マグネシウム 0. 03 g (太平洋科学) を添加混合して混合末 とした。 られた混合末を打錠機で直径 6. 5 mmの隅角平 の杵を用いて打錠 し錠剤重量 106. 8 m gの素錠を約 20錠得た。 得られた素錠は、 1錠当たり 化合物 A3 Omg、 マンニ トーノレ 35. 9 m g.、 結晶セノレロース 35. 9mg、 ヒドロキシプロピルセルロース 3. 4mg、 黄色三二酸化鉄 0. lmg、 ステア リン酸マグネシウム 1. lmgを含有した。 .
また、 得られた素錠の硬度は、 60 Nであつた。
実験例 1
実施例および比較例で得られた錠剤について、 第 14改正日本薬局方記載の崩 壌試験を行い、 崩壊時間を測定した。 なお、 試験液としては水を使用し、 補助板 は使用しなかった。 結果を表 1に示す。 表中の崩壌時間は、 錠剤 6個の平均値で ある。
表 1
サンプノレ 比較例 1 実施例 31
崩壊時間 (分) 30以上 3. 0 表 1に示したように、 糖類/セルロース類の重量比が 19. 4で、 セルロース 類の含旱が 3. 1重量%である比較例 1の錠剤の崩壊時間が 30分以上であるの に対し、 糖類/セルロース類の重量比が 4.35で、 セルロース類の含量が 12. 6重量%である実施例 31の錠剤の崩壌時間は 3. 0分であった。 すなわち、 本 発明の固形製剤は、 短時間に崩壌しており、 優れた崩壌特性を有することが示さ れた。 .
実験例 2
実施例 23で得られた錠剤について、 一定期間保存後に、 実験例 1と同様にし て、 崩壌時間を測定した。
その結果、 「イニシャル (保存前)」、 「6ヶ月間、 40°C乾燥剤入りガラス瓶密 栓保存後」 および 「6ヶ月間、 40°Cで相対湿度 (RH) 75%の環境に開栓保 存後」 の崩壌時間 (各錠剤 5個の平均値) は、それぞれ 5. 6分、 4. 8分、 4. 6分であった。
すなわち、 本発明の固形製剤は、 保存前と長期保存後で同等の崩壊時間を有し ており、 優れた保存安定性を有することが示された。
実験例 3
実施例および比較例で得られた錠剤について、 4 0 °C/ 7 5 % R Hの環境に開栓 条件で 3日間保存後の^ ϋ変化を評価した。 «変ィ匕の評価は、 錠剤の厚みを厚 みゲージで測定し、 保存前の錠剤の厚みと比較することにより行った。 結果を表 2に示す。 表中の厚みは、 錠剤 5個の平均値である。 表 2
サンプノレ 比較例 2 実施例 3 1 錠剤の厚み (イエシャル、 mm) 2 . 7 8 2 . 7 4
錠剤の厚み 2 . 8 6 2 . 7 6
( 4 0。じ/ 7 5 %R H保存後、 mm) 表 2に示したように、 糖類/セルロース類の重量比が 1で、 セルロース類の含 量が 3 6重量%である比較例 2の錠剤では、 厚みが 0 . 0 8 mm増加したの に対し、 糖類/セルロース類の重量比が 4. 3. 5で、 セルロース類の含量が 1 2. 6重量%である実施例 3 1の錠剤では、 厚みが 0 . 0 2 mm増加するにとどまつ た。 また、 比較例 2の錠剤および実施例 3 1の錠剤は、 同等の硬度および厚みを 有していた。
すなわち、 本発明の固形製剤は、 同等の硬度おょぴ厚みを有する対照製剤と比 較して、 優れた保存安定性 (吸湿による製剤の膨れの抑制) を有することが示さ れた。 産業上の利用可能性 ' 本発明の固形製剤では、 製造中および保存中に通常観察される、 水難溶性低融 点物質の驛集、 溶融、 t着などが抑制されている。 したがつ 、 本発明の固形製 剤は、経口投与後の崩壊特性および水難溶性低融点物質の放出特性に優れている。 また、 本発明の固形製剤は、 水難溶性低融点物質を多量に含んでいても、 製造 中および保存中の安定性に優れ、 力つ経口投与後の崩壌特性および水難溶性低融 点物質の放出特性に優れている。
本発明の製造方法は、 水難溶性低融点物質の融点以下となる温度条件下で行う ことができるため、 7離容性低融点物質を加熱溶融する必要がない。したがって、 本発明の製造方法は、 水難溶性低融点物質を分解させることなく、 固形製剤を製 造するための簡便な製造方法として極めて有用である。 本出願は、 2005年 6月 9日に日本で出願された特願 2005-17017 2を基礎としており、 その内容は本明細書中に援用される。

Claims

請求の範囲
1 . 以下の 1 ) 〜3 ) の特徴を有する固形製剤。
1 ) 水難溶性低融点物質、 糖類、 ならびに結晶セルロースおよび低置換度ヒド ロキシプロピルセルロースから選ばれるセルロース類を含む。
'2 ) 糖類 Zセルロース類の重量比が 2を超える。
3 ) セルロース類の含量が 5重量0 /0以上である。
2. 難溶性低融点物質の 3 7 °Cでの水に対する溶解度が 1 0 m g / L以下であ る請求項 1記載の固形製剤。
3 .水難溶性低融点物質の融点が 1 0〜1 0 0 °Cである請求項 1記載の固形製剤。
4. 水難溶性低融点物質の平均粒子径が 1〜: L 0 0 μ mである請求項 1記載の固 形製剤。
' 5 . 難溶性低融点物質がリパーゼ阻害剤である請求項 1記載の固形製剤。
6 . リパーゼ阻害剤が 2—へキサデシルォキシ一 6—メチル一 4 H— 3 , 1—ベ ンズォキサジン一 4一オンまたはその塩である請求項 5記載の固形製剤。
7. 糖類が糖アルコール類である請求項 1記載の固形製剤。
8 . 糖アルコール類がマンニトールである請求項 7記載の固形製剤。 '
9 . セルロース類が結晶セルロースである請求項 1記載の固形製剤。
1 0 . 7難溶性低融点物質の含量が 5 ~ 6 0重量%である請求項 1記載の固形製 剤。
1 1 . 糖類の含量が 3 0〜 7 5重量%である請求項 1記載の固形製剤。
5
1 2 . セルロース類の含量が 5〜 1 5重量%である請求項 1記載の固形製剤。
1 3 . 糖類 Zセルロース類の重量比が 3〜 9である請求項 1記載の固形製剤。 10 1 4 . 錠剤である請求項 1記載の固形製剤。
1 5 . 3 7 °Cの水中での崩壌時間が 3 0分以内である請求項 1記載の固形製剤。
1 6 . 水難溶性低融点物質、 糖類 ならびに結晶セルロースおよび低置換度ヒド 15 ロキシプロピルセルロースから選ばれるセルロース類を含む混合物を造粒するこ • とを含む、 請求項 1記載の固形製剤の製造方法。
1 7 . 前記造粒が流動層造粒機を用いて行われる、 請求項 1 6記載の方法。
PCT/JP2006/312078 2005-06-09 2006-06-09 固形製剤 WO2006132440A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007520212A JP5044398B2 (ja) 2005-06-09 2006-06-09 固形製剤
EP06747305.8A EP1897558B1 (en) 2005-06-09 2006-06-09 Solid preparation of 2-hexadecyloxy-6-methyl-4h-3,1-benzoxazin-4-one
SI200631694T SI1897558T1 (sl) 2005-06-09 2006-06-09 Trden pripravek 2-heksadeciloksi-6-metil-4h-3,1-benzoksazin-e-on
CA2611451A CA2611451C (en) 2005-06-09 2006-06-09 Solid preparation
ES06747305T ES2434072T3 (es) 2005-06-09 2006-06-09 Preparación sólida de 2-hexadeciloxi-6-metil-4H-3,1-benzoxacin-4-ona
DK06747305.8T DK1897558T3 (da) 2005-06-09 2006-06-09 Fast præparat af 2-hexadecyloxy-6-methyl-4h-3,1-benzoxazin-4-on
US11/921,664 US20090208584A1 (en) 2005-06-09 2006-06-09 Solid preparation
PL06747305T PL1897558T3 (pl) 2005-06-09 2006-06-09 Stały preparat 2-heksadecyloksy-6-metylo-4H-3,1-benzoksazyn-4-onu
US14/190,528 US20140178477A1 (en) 2005-06-09 2014-02-26 Solid preparation

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005170172 2005-06-09
JP2005-170172 2005-06-09

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/921,664 A-371-Of-International US20090208584A1 (en) 2005-06-09 2006-06-09 Solid preparation
US14/190,528 Continuation US20140178477A1 (en) 2005-06-09 2014-02-26 Solid preparation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006132440A1 true WO2006132440A1 (ja) 2006-12-14

Family

ID=37498616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/312078 WO2006132440A1 (ja) 2005-06-09 2006-06-09 固形製剤

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20090208584A1 (ja)
EP (1) EP1897558B1 (ja)
JP (1) JP5044398B2 (ja)
CA (1) CA2611451C (ja)
DK (1) DK1897558T3 (ja)
ES (1) ES2434072T3 (ja)
PL (1) PL1897558T3 (ja)
PT (1) PT1897558E (ja)
SI (1) SI1897558T1 (ja)
WO (1) WO2006132440A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136392A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Ajinomoto Co., Inc. 経口投与用製剤
WO2009084678A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Sawai Pharmaceutical Co., Ltd. 口腔内崩壊錠およびその製造方法
EP2178528A1 (en) * 2007-07-20 2010-04-28 Mylan Pharmaceuticals, Inc. Stabilized tolterodine tartrate formulations
WO2010123047A1 (ja) 2009-04-24 2010-10-28 武田薬品工業株式会社 ベンゾオキサジノン化合物の結晶
US20110123615A1 (en) * 2008-07-31 2011-05-26 Takeda Pharmaceutical Company Limited Solid pharmaceutical composition
US20110229567A1 (en) * 2008-09-25 2011-09-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited Solid pharmaceutical composition
WO2011158880A1 (ja) 2010-06-16 2011-12-22 武田薬品工業株式会社 アミド化合物の結晶
US20120129878A1 (en) * 2009-07-28 2012-05-24 Takeda Pharmaceutical Company Limited Tablet
WO2013057805A1 (ja) * 2011-10-19 2013-04-25 日本曹達株式会社 尿石防止剤
JP2015003901A (ja) * 2013-03-01 2015-01-08 塩野義製薬株式会社 イルベサルタンを含有する錠剤
JP2015506907A (ja) * 2012-02-15 2015-03-05 武田薬品工業株式会社 錠剤

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2008261957A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-18 Addrenex Pharmaceuticals, Inc. Extended release formulation and method of treating adrenergic dysregulation
US20100172991A1 (en) * 2007-06-08 2010-07-08 Henry Joseph Horacek Extended Release Formulation and Methods of Treating Adrenergic Dysregulation
EP2366378A1 (en) 2010-03-01 2011-09-21 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Sustained-release donepezil formulations
CA2839584A1 (en) 2011-07-07 2013-01-10 Arqule, Inc. Pyrroloquinolinyl-pyrrolidine-2,5-dione formulations and methods for preparing and using same
AU2012101841A4 (en) * 2011-12-23 2013-01-17 Norgine Bv Compositions comprising cetilistat
WO2013092786A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Norgine B.V. Compositions comprising cetilistat
GB201122213D0 (en) * 2011-12-23 2012-02-01 Norgine Bv Compositions
DE202012104963U1 (de) 2012-12-19 2013-01-14 Norgine B.V. Cetilistat aufweisende Zusammensetzungen
CN104971051A (zh) * 2014-04-11 2015-10-14 刘小斌 一种赛利司他片及制备方法
CN106310287B (zh) * 2015-06-25 2019-03-19 山东省药学科学院 新利司他药用组合物及其制备方法

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB224671A (en) 1923-10-03 1924-11-20 Ismay Annie Fownes Improvements in and relating to wire-netting fencing
JPS5116491B2 (ja) 1971-10-08 1976-05-25
JPH07165568A (ja) * 1993-09-21 1995-06-27 Takeda Chem Ind Ltd イデベノン粒剤およびその製造法
WO1997010224A1 (en) 1995-09-13 1997-03-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Benzoxazepine compounds, their production and use as lipid lowering agents
JPH10182436A (ja) * 1996-10-31 1998-07-07 Takeda Chem Ind Ltd 固形医薬製剤
WO1998045285A1 (en) 1997-04-04 1998-10-15 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
WO1998044921A1 (en) 1997-04-04 1998-10-15 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
WO1999022735A1 (en) 1997-10-30 1999-05-14 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
WO2000009122A1 (en) 1998-08-14 2000-02-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Pharmaceutical compositions containing lipase inhibitors
JP2000273039A (ja) * 1999-01-20 2000-10-03 Taisho Pharmaceut Co Ltd 口腔内崩壊性組成物
JP2000344660A (ja) * 1997-07-27 2000-12-12 Takeda Chem Ind Ltd 速崩壊性固形製剤
WO2000078292A1 (fr) * 1999-06-18 2000-12-28 Takeda Chemical Industries, Ltd. Preparations solides a desintegration rapide
WO2001014372A2 (en) 1999-08-25 2001-03-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oxazole and thiazole derivatives as neurotrophin production/secretion promoting agent
WO2001025228A1 (fr) 1999-10-07 2001-04-12 Tadeka Chemical Industries, Ltd. Derives d'amines
WO2001038325A1 (en) 1999-11-10 2001-05-31 Takeda Chemical Industries, Ltd. 5-membered n-heterocyclic compounds with hypoglycemic and hypolipidemic activity
WO2001082925A1 (fr) 2000-04-28 2001-11-08 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antagonistes de l'hormone concentrant la melanine
WO2001087834A1 (fr) 2000-05-16 2001-11-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antagoniste de l'hormone de concentration de la melanine
JP2001335469A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Lion Corp 固体製剤の製造方法
WO2003042204A1 (fr) 2001-10-19 2003-05-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Derive d'amine
US20030158232A1 (en) * 2001-05-30 2003-08-21 Cheng Peter T. Substituted azole acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
US6624161B2 (en) 1999-01-08 2003-09-23 Alizyme Therapeutics Limited 2-Oxy-benzoxazinone derivatives for the treatment of obesity
WO2004060401A1 (en) * 2002-12-17 2004-07-22 The Procter & Gamble Company Compositions, methods, and kits useful for the alleviation of gastrointestinal side effects of lipase inhibitors
JP2005170172A (ja) 2003-12-10 2005-06-30 Ogura Clutch Co Ltd 車両室内用遮蔽装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623588A (en) * 1984-02-06 1986-11-18 Biotek, Inc. Controlled release composite core coated microparticles
TW381025B (en) * 1993-08-05 2000-02-01 Hoffmann La Roche Pharmaceutical composition containing a glucosidase inhibitor and a lipase inhibitor
JP3532999B2 (ja) * 1995-03-24 2004-05-31 株式会社ロッテ 新規なタンニン類およびこれを有効成分とするリパーゼ阻害剤
EP0839526A3 (en) * 1996-10-31 1999-01-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Solid pharmaceutical preparation with fast buccal disintegration or dissolution
US6172095B1 (en) * 1996-11-25 2001-01-09 The Procter & Gamble Company Guanidinylamino heterocycle compounds useful as alpha-2 adrenoceptor agonists
US6004996A (en) * 1997-02-05 1999-12-21 Hoffman-La Roche Inc. Tetrahydrolipstatin containing compositions
JP3926888B2 (ja) * 1997-05-27 2007-06-06 株式会社カネカ コレステロール低下剤
US7815937B2 (en) * 1998-10-27 2010-10-19 Biovail Laboratories International Srl Quick dissolve compositions and tablets based thereon
AR025587A1 (es) * 1999-09-13 2002-12-04 Hoffmann La Roche Formulaciones en dispersion que contienen inhibidores de lipasa
JP2001316249A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Lion Corp 錠剤型医薬組成物
AU2001289699B2 (en) * 2000-07-28 2006-06-01 Cheplapharm Arzneimittel Gmbh New pharmaceutical composition
US20030027786A1 (en) * 2001-06-06 2003-02-06 Karsten Maeder Lipase inhibiting composition
EP1448169A1 (en) * 2001-11-07 2004-08-25 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Method for improving dissolution of poorly dispersible medicaments
SI21301A (sl) * 2002-09-11 2004-04-30 LEK farmacevtska družba d.d. Farmacevtska oblika z nadzorovanim sproščanjem
US20060178359A1 (en) * 2003-02-07 2006-08-10 Mitsuru Shiraishi Tricyclic compound, process for producing the same, and use
US20050143441A1 (en) * 2003-10-27 2005-06-30 Jochen Antel Novel medical combination treatment of obesity involving 4,5-dihydro-1H-pyrazole derivatives having CB1-antagonistic activity
WO2006110809A2 (en) * 2005-04-12 2006-10-19 Elan Pharma International, Limited Nanoparticulate lipase inhibitor formulations

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB224671A (en) 1923-10-03 1924-11-20 Ismay Annie Fownes Improvements in and relating to wire-netting fencing
JPS5116491B2 (ja) 1971-10-08 1976-05-25
JPH07165568A (ja) * 1993-09-21 1995-06-27 Takeda Chem Ind Ltd イデベノン粒剤およびその製造法
WO1997010224A1 (en) 1995-09-13 1997-03-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Benzoxazepine compounds, their production and use as lipid lowering agents
JPH10182436A (ja) * 1996-10-31 1998-07-07 Takeda Chem Ind Ltd 固形医薬製剤
WO1998045285A1 (en) 1997-04-04 1998-10-15 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
WO1998044921A1 (en) 1997-04-04 1998-10-15 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
JP2000344660A (ja) * 1997-07-27 2000-12-12 Takeda Chem Ind Ltd 速崩壊性固形製剤
WO1999022735A1 (en) 1997-10-30 1999-05-14 Merck & Co., Inc. Somatostatin agonists
WO2000009122A1 (en) 1998-08-14 2000-02-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Pharmaceutical compositions containing lipase inhibitors
US6624161B2 (en) 1999-01-08 2003-09-23 Alizyme Therapeutics Limited 2-Oxy-benzoxazinone derivatives for the treatment of obesity
JP2000273039A (ja) * 1999-01-20 2000-10-03 Taisho Pharmaceut Co Ltd 口腔内崩壊性組成物
WO2000078292A1 (fr) * 1999-06-18 2000-12-28 Takeda Chemical Industries, Ltd. Preparations solides a desintegration rapide
WO2001014372A2 (en) 1999-08-25 2001-03-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oxazole and thiazole derivatives as neurotrophin production/secretion promoting agent
WO2001025228A1 (fr) 1999-10-07 2001-04-12 Tadeka Chemical Industries, Ltd. Derives d'amines
WO2001038325A1 (en) 1999-11-10 2001-05-31 Takeda Chemical Industries, Ltd. 5-membered n-heterocyclic compounds with hypoglycemic and hypolipidemic activity
WO2001082925A1 (fr) 2000-04-28 2001-11-08 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antagonistes de l'hormone concentrant la melanine
WO2001087834A1 (fr) 2000-05-16 2001-11-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antagoniste de l'hormone de concentration de la melanine
JP2001335469A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Lion Corp 固体製剤の製造方法
US20030158232A1 (en) * 2001-05-30 2003-08-21 Cheng Peter T. Substituted azole acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
WO2003042204A1 (fr) 2001-10-19 2003-05-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Derive d'amine
WO2004060401A1 (en) * 2002-12-17 2004-07-22 The Procter & Gamble Company Compositions, methods, and kits useful for the alleviation of gastrointestinal side effects of lipase inhibitors
JP2005170172A (ja) 2003-12-10 2005-06-30 Ogura Clutch Co Ltd 車両室内用遮蔽装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Japanese Pharmaceutical Excipients", 2003, article "the Japanese Pharmacopoeia"
See also references of EP1897558A4

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008136392A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Ajinomoto Co., Inc. 経口投与用製剤
US8486452B2 (en) 2007-07-20 2013-07-16 Mylan Pharmaceuticals Inc. Stabilized tolterodine tartrate formulations
EP2178528A1 (en) * 2007-07-20 2010-04-28 Mylan Pharmaceuticals, Inc. Stabilized tolterodine tartrate formulations
US8778397B2 (en) 2007-07-20 2014-07-15 Mylan, Inc. Stabilized tolterodine tartrate formulations
EP2178528A4 (en) * 2007-07-20 2013-01-02 Mylan Pharmaceuticals Inc STABILIZED TOLTERODINTARTRATE FORMULATIONS
WO2009084678A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Sawai Pharmaceutical Co., Ltd. 口腔内崩壊錠およびその製造方法
US9314454B2 (en) 2007-12-28 2016-04-19 Sawai Pharmaceutical Co., Ltd. Oral cavity disintegrating tablet and method of producing the same
JP5352474B2 (ja) * 2007-12-28 2013-11-27 沢井製薬株式会社 口腔内崩壊錠およびその製造方法
US20110123615A1 (en) * 2008-07-31 2011-05-26 Takeda Pharmaceutical Company Limited Solid pharmaceutical composition
US9169238B2 (en) * 2008-07-31 2015-10-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Solid pharmaceutical composition
US20110229567A1 (en) * 2008-09-25 2011-09-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited Solid pharmaceutical composition
US9173849B2 (en) * 2008-09-25 2015-11-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Solid pharmaceutical composition
WO2010123047A1 (ja) 2009-04-24 2010-10-28 武田薬品工業株式会社 ベンゾオキサジノン化合物の結晶
US20120129878A1 (en) * 2009-07-28 2012-05-24 Takeda Pharmaceutical Company Limited Tablet
US9018374B2 (en) 2010-06-16 2015-04-28 Takeda Pharmaceutical Company Limited Crystal of amide compound
WO2011158880A1 (ja) 2010-06-16 2011-12-22 武田薬品工業株式会社 アミド化合物の結晶
WO2013057805A1 (ja) * 2011-10-19 2013-04-25 日本曹達株式会社 尿石防止剤
CN103889908A (zh) * 2011-10-19 2014-06-25 日本曹达株式会社 尿石抑制剂
JP2015506907A (ja) * 2012-02-15 2015-03-05 武田薬品工業株式会社 錠剤
JP2015003901A (ja) * 2013-03-01 2015-01-08 塩野義製薬株式会社 イルベサルタンを含有する錠剤
JP2015057422A (ja) * 2013-03-01 2015-03-26 塩野義製薬株式会社 イルベサルタンを含有する錠剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20090208584A1 (en) 2009-08-20
CA2611451A1 (en) 2006-12-14
PL1897558T3 (pl) 2014-01-31
SI1897558T1 (sl) 2014-03-31
EP1897558B1 (en) 2013-09-04
US20140178477A1 (en) 2014-06-26
DK1897558T3 (da) 2013-12-09
CA2611451C (en) 2014-04-22
EP1897558A1 (en) 2008-03-12
ES2434072T3 (es) 2013-12-13
EP1897558A4 (en) 2012-09-12
JP5044398B2 (ja) 2012-10-10
PT1897558E (pt) 2013-11-06
JPWO2006132440A1 (ja) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006132440A1 (ja) 固形製剤
US10639309B2 (en) Tofacitinib oral sustained release dosage forms
CA2677193C (en) Tablet preparation without causing a tableting trouble
KR101114808B1 (ko) 피복 제제의 제조법
TWI407959B (zh) 口服製劑
JP5432720B2 (ja) 2−[[6−[(3r)−3−アミノ−1−ピペリジニル]−3,4−ジヒドロ−3−メチル−2,4−ジオキソ−1(2h)−ピリミジニル]メチル]−4−フルオロベンゾニトリルを含む固形製剤
JP5179363B2 (ja) 固形製剤
JP5276991B2 (ja) 固形製剤
NZ583346A (en) Solid preparation comprising alogliptin and metformin hydrochloride
JP5350240B2 (ja) 被覆製剤
JP2010254623A (ja) ベンゾオキサジノン化合物の結晶
KR20180044873A (ko) 암로디핀, 로자탄 및 로수바스타틴을 포함하는 약제학적 복합 제제
WO2004006921A1 (ja) 被覆製剤の製造法
WO2003082262A2 (en) Compositions of venlafaxine base
KR101171375B1 (ko) 난용성 약물을 함유하는 경구 제형
JPWO2002069932A1 (ja) 発泡性組成物
JP2005220024A (ja) 被覆製剤の製造方法
RU2790166C2 (ru) Оральные дозированные формы тофацитиниба с непрерывным высвобождением
JP2008222646A (ja) 固形製剤
EP2543362A1 (en) Sustained release pharmaceutical oral solid dosage form of dronedarone or one of its pharmaceutically acceptable salts

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007520212

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11921664

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2611451

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006747305

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE