WO2006106765A1 - ゲーム装置において実行される表示制御プログラム - Google Patents

ゲーム装置において実行される表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006106765A1
WO2006106765A1 PCT/JP2006/306528 JP2006306528W WO2006106765A1 WO 2006106765 A1 WO2006106765 A1 WO 2006106765A1 JP 2006306528 W JP2006306528 W JP 2006306528W WO 2006106765 A1 WO2006106765 A1 WO 2006106765A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
display screen
display
moving
distance
program
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306528
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takumi Yoshinaga
Kouji Tsuchiya
Takenao Sata
Keiichi Noda
Original Assignee
Sega Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corporation filed Critical Sega Corporation
Priority to JP2007512810A priority Critical patent/JP4661866B2/ja
Priority to EP06730476A priority patent/EP1864699A4/en
Publication of WO2006106765A1 publication Critical patent/WO2006106765A1/ja
Priority to US11/904,738 priority patent/US7948449B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/25Output arrangements for video game devices
    • A63F13/26Output arrangements for video game devices having at least one additional display device, e.g. on the game controller or outside a game booth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/55Controlling game characters or game objects based on the game progress
    • A63F13/57Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game
    • A63F13/573Simulating properties, behaviour or motion of objects in the game world, e.g. computing tyre load in a car race game using trajectories of game objects, e.g. of a golf ball according to the point of impact
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/90Constructional details or arrangements of video game devices not provided for in groups A63F13/20 or A63F13/25, e.g. housing, wiring, connections or cabinets
    • A63F13/92Video game devices specially adapted to be hand-held while playing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1068Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad
    • A63F2300/1075Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals being specially adapted to detect the point of contact of the player on a surface, e.g. floor mat, touch pad using a touch screen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/204Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform the platform being a handheld device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/30Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device
    • A63F2300/301Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by output arrangements for receiving control signals generated by the game device using an additional display connected to the game console, e.g. on the controller
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/64Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/64Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car
    • A63F2300/646Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car for calculating the trajectory of an object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S345/00Computer graphics processing and selective visual display systems
    • Y10S345/901Electronic book with display

Definitions

  • the present invention relates to a display control program executed in a game device, and more particularly to a display control program in a game device having a plurality of display screens.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of an example of a portable game device having two powerful screens.
  • the portable game device has a first display screen 1 and a second display screen 2, and the first display screen
  • the device housing 3 on which 1 is mounted and the device housing 4 on which the second display screen 2 is mounted have a structure that can be folded so that the first and second display screens 1 and 2 face each other.
  • the first display screen 1 is often used for input operations in game execution, and the device housing 3 including the first display screen 1 is provided with operation buttons 5, direction keys 6, and the like. Yes.
  • the player inputs necessary information or instructions using the first display screen 1 while following the movement of characters and the like appearing in the game displayed on the second display screen 2.
  • the first display screen 1 and the second display screen 2 are connected to four corners A, B, C, D in succession. It has been proposed that a game can be executed on a larger display screen by using a display screen (Patent Document 1).
  • a pseudo one display screen surrounded by four corners A, B, C, and D.
  • the object OBJ is displayed on the first display screen 1 and the second display screen 2.
  • a space between the first display screen 1 and the second display screen 2 is formed by the display frame partial areas 7 and 8 adjacent to the device housings 3 and 4. Display area 7A exists. Therefore, there is a physical distance d between the first display screen 1 and the second display screen 2.
  • Step Sl Judgment is made on whether or not the force is reached. This determination is based on the reference point of the object OBJ, for example, the center position O as the reference point, the coordinate position force of the reference point on the first display screen 1, and the side force in contact with the non-display area 7A on the first display screen.
  • the distance reaches a predetermined size, it is determined that the object OBJ has reached the edge of the first display screen 1 (step SI, Ye s) 0
  • step S2 the moving speed (V) and moving angle ( ⁇ ) of the object OBJ are calculated (step S2).
  • step S3 the timing T at which the display starts on the second display screen 2 is calculated. This timing T is obtained from the following equation.
  • T d / cos 0 / v
  • V is the moving speed of the object OBJ
  • step S4 the display timing is counted (step S4).
  • the image of the object OBJ is displayed on the second display screen 2 by extending the movement angle from the first display screen 1.
  • An object image is generated and displayed to be displayed at the display position to be displayed (step S6).
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 2917770
  • the object of the present invention is not to give a player a sense of incongruity even when there is a non-display area having a physical distance between different display screen areas, or to improve the game progress.
  • An image display control program that achieves the object of the present invention includes, as a first aspect, first and second display screens that are adjacent to each other via a non-display area, and the first and second display screens.
  • the game apparatus having program execution means for controlling image display on the display screen is moved and displayed on the program execution means by the program execution means from the first display screen to the second display screen.
  • the movement angle and movement speed at the display coordinate position of the object displayed on the first display screen are obtained, and the movement distance by which the object moves in the non-display area is obtained from the obtained movement angle.
  • the virtual movement distance is obtained by giving a predetermined additional distance corresponding to the outside of the object to the obtained movement distance, and the virtual movement distance is obtained from the virtual movement distance and the obtained movement speed.
  • An image display control program that achieves the above-described object of the present invention includes, as a second aspect, the first and second display screens that are adjacent to each other via a non-display area, and the first and second display screens.
  • a game apparatus having program execution means for controlling image display on a display screen is used to cause the program execution means to move and display an object from the first display screen to the second display screen.
  • the movement angle and movement speed at the display coordinate position of the object displayed on the first display screen are obtained, and the obtained movement angle and movement speed force are also obtained for the movement time for the object to move in the non-display area.
  • Seeking A predetermined additional time corresponding to the object is given as a virtual movement time, and the object is displayed on the second display screen when the virtual movement time has elapsed.
  • An image display control program that achieves the object of the present invention includes, as a third aspect, first and second display screens that are adjacent to each other via a non-display area, and the first and second display screens.
  • a game apparatus having program execution means for controlling image display on a display screen is used to cause the program execution means to move and display an object from the first display screen to the second display screen.
  • the movement angle at the display coordinate position of the object displayed on the first display screen is obtained, the movement speed set in advance in the table corresponding to the object and the distance of the non-display area are read out, and the reading is performed.
  • a virtual movement time for moving the distance of the non-display area is obtained from the movement speed and the distance of the non-display area, and when the virtual movement time has elapsed, the object is Wherein the display on ⁇ surface.
  • the image display control program that achieves the object of the present invention is, as a fourth aspect, in any one of the first to third aspects, wherein the display coordinate position of the object is a predetermined position in the object.
  • the reference point is a position where the reference point reaches a position of a predetermined distance of the side force that contacts the non-display area of the first display screen.
  • the image display control program that achieves the object of the present invention described above as a fifth aspect, in the first aspect, further determines the number of pixels forming the object, and determines the obtained pixel number power An object size is determined, and an additional distance corresponding to the determined size is obtained from a plurality of additional distances set in advance in a table corresponding to the object size.
  • An image display control program that achieves the object of the present invention described above as a sixth aspect, in the second aspect, further obtains the number of pixels forming the object, and obtains the obtained pixel number power
  • the size of the object is determined, and an additional time corresponding to the determined size is obtained from a plurality of additional times previously set in the table corresponding to the size of the object.
  • An image display control program that achieves the object of the present invention includes, as a seventh aspect, In the above aspect, it is further determined whether the obtained moving speed of the object is a deviation between a plurality of speed references, and from a plurality of additional distances set in advance in a table corresponding to the plurality of speed references. The additional distance corresponding to the determined speed reference is obtained.
  • An image display control program that achieves the above-described object of the present invention is, as an eighth aspect, in the second aspect, whether the obtained moving speed of the object is a deviation from a plurality of speed references. And determining an additional time corresponding to the determined speed reference from a plurality of additional times preset in the table corresponding to the plurality of speed references.
  • the character display on the first display screen is displayed in the second display in consideration of the moving angle and moving speed of the character in the non-display area existing between the adjacent display screens. Switch to display on the screen. Therefore, since the player's line-of-sight movement force can follow the display movement of the character, it is possible to avoid giving the player a sense of incongruity and avoiding a disadvantage to the player in the progress of the game.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of an example of a portable game device having two screens.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a game apparatus in which two screens are used as one pseudo display screen.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the movement display control on the first display screen force second display screen.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of functional units when the present invention is applied to a game device as shown in the overview diagram of FIG.
  • FIG. 5 is a flowchart of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a table corresponding to the operation flow of FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart of the second embodiment.
  • FIG. 8 is an operation flowchart of the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an example of a table for the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 10 is an operation flow of the fourth embodiment.
  • FIG. 11 is an example of a table for the embodiment of FIG.
  • FIG. 12 is an example operation flow in which an additional time is used instead of the additional distance in the embodiment of FIG.
  • FIG. 13 is an example of a table for the embodiment of FIG.
  • FIG. 14 shows an operation flow of the fifth embodiment.
  • FIG. 15 is an example of a table for the embodiment of FIG.
  • FIG. 16 is an example operation flow in which an additional time is used instead of the additional distance in the embodiment of FIG.
  • FIG. 17 is a table configuration example of an embodiment for obtaining an additional distance corresponding to a combination of object size and speed.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of a functional unit when the present invention is applied to the game device as shown in the overview diagram of FIG.
  • the program execution control unit 10 generally corresponds to a functional unit including a CPU, and is a game program read from a recording medium 11, such as a CD-ROM, cassette memory, or memory chip, which stores the program. Control execution.
  • the program execution control unit 10 converts the three-dimensional coordinate data read together with the program into two-dimensional plane data and sends it to the game image generation unit 15 .
  • the program execution control unit 10 sends the operation unit image generation unit 14 that generates an operation unit background image such as an operation message to the player in the course of the program.
  • the program execution control unit 10 further receives data input by the operation button 5 through the operation button data input unit 12, and data input by the direction key 6 through the direction key data input unit 13.
  • the image data is updated by updating the image data in relation to the input signal conditions and the program set in advance. 14 and the game image generation unit 15.
  • the operation unit background image generation unit 14 generates operation screen data by pasting a texture such as an operation message as an operation unit background image based on the data sent from the program execution control unit 10. Write to video memory 16 for display screen.
  • the game image generation unit 15 generates game image data by pasting textures on the polygons constituting the character based on the data sent from the program execution control unit 10, and the second display screen video memory 18. Write to.
  • a display control program when displaying a game image with 2 as one screen will be described below.
  • FIG. 5 is a flowchart of the first embodiment.
  • the program execution control unit 10 performs control to move and display the second display screen 2 according to the present invention.
  • the predetermined coordinate position when the object OBJ is moved and displayed on the second display screen 2 is set as a reference point in the object OBJ, and the reference point is the first position. It is assumed that the position reaches a position a predetermined distance from the side in contact with the non-display area 7A of the display screen 1.
  • the movement angle ( ⁇ ) and the movement speed (V) at the display coordinate position of the object OBJ displayed on the first display screen 1 are calculated (step S10).
  • FIG. 6 shows an example of a table corresponding to the operation flow of FIG.
  • the preset additional distance ⁇ corresponding to the object OBJ to be processed is read out from the object OBJ and additional distance correspondence table stored and held in the program storage memory 11 as one of the data (step S11).
  • the additional distance ⁇ 01 is obtained for the object whose object number is OBJ01.
  • This additional distance a is added to the moving distance dl of the non-display area 7A obtained from the moving angle ( ⁇ ) and moving speed (V) at the coordinate position of the obtained object OBJ.
  • the travel distance D is determined (step S12).
  • D dZcos 0 + dl.
  • d is the distance between the first display screen 1 and the second display screen 2 (see Fig. 2).
  • the calculated virtual moving distance D and moving speed (V) and the first display screen 1 force the second display screen 2 are directed to the moving angle ( ⁇ ) with respect to the vertical direction L. Based on this, the time T when the object OBJ displays the second display screen is obtained.
  • a timing larger than the timing (time) for moving and displaying on the second display screen 2 obtained only from the distance of the non-display area 7A can be set.
  • the line-of-sight movement can easily follow the display movement of the object OBJ.
  • various methods can be applied as a method of determining the additional distance ⁇ set in advance corresponding to the object OBJ. For example, it is also preferable to determine the additional distance ⁇ according to the size of the object OBJ.
  • the additional distance a can be reduced, and when the size of the object OBJ is small, the additional distance ⁇ can be increased.
  • the player's visual recognition becomes easier. In this case, even if the movement speed (time) in the non-display area 7 km is increased, the player's line-of-sight movement is used as the movement of the object OBJ. Since it is easy to follow, the additional distance a can be reduced.
  • FIG. 7 is a flowchart of the second embodiment.
  • an additional time Tc is set instead of the additional distance ⁇ as compared to the first embodiment shown in FIG.
  • step S20 An angle ( ⁇ ) and a moving speed (V) are obtained (step S20).
  • step S21 the obtained movement angle ( ⁇ ) and movement speed (V) force are also obtained as a movement time T during which the object OBJ moves in the non-display area 7A (step S21).
  • an additional time Tc set in advance corresponding to the object is given to the obtained movement time exactly to obtain a virtual movement time T1 (step S23), and when the virtual movement time has passed, The object is displayed on the second display screen.
  • FIG. 8 is an operation flowchart of the third embodiment of the present invention.
  • the object OBJ is associated with the object moving speed (V) and the relative display distance (d) in combination.
  • the object moving speed (V) is expressed in (pixel / frame), and the relative display distance (d) is
  • the actual distance between the first and second display screens 1 and 2 is a virtual distance that varies with the moving speed (V).
  • the "current moving speed” is calculated (detected) for each object OBJ (step S30), and the relative display distance is read from the table cover in Fig. 9 based on the detected moving speed! (Step S31).
  • the second display screen is based on the read moving speed (V) and relative display distance (d) with respect to the object OBJ to be displayed and the moving direction calculated earlier, that is, the moving angle ( ⁇ ).
  • the timing T displayed in 2 is calculated (step S32).
  • FIG. 10 is an operation flow of the fourth embodiment. Classify the size of object OBJ as L, M, and S, and set the corresponding additional distance in the table shown in Fig. 11.
  • the program execution control unit 10 calculates the moving speed (V) and moving angle ( ⁇ ) of the object (Ste S40).
  • step S41 the number of pixels (P) of the object OBJ is calculated (step S41). Based on the calculated number of pixels (P), it is determined whether the size of the object OBJ corresponds to L, M, or S (step S42).
  • the additional distance a corresponding to the size of the determined object OBJ is obtained from the table shown in Fig. 11 and added to the distance d between the first display screen 1 and the second display screen 2. .
  • the distance passing through the non-display area 7A of the object OBJ is
  • the timing T at which the object OBJ appears and is displayed with the second display screen force is calculated (step S45).
  • the table in FIG. 11 is divided into three levels of size L, M, and S, but it is also possible to classify them further.
  • FIG. 11 as described in connection with the embodiment of FIG. 5, it is possible to set the additional time instead of the additional distance.
  • the operation flow in this case is as shown in Fig. 12.
  • the corresponding table is shown in Fig. 13.
  • FIG. 14 is an operation flow of the fifth embodiment of the present invention.
  • the program execution control unit 10 force object OBJ reaches the predetermined coordinate position on the first display screen 1
  • the moving speed (V) and moving angle () of the object are calculated (step S60).
  • the moving speed (V) of the object OBJ is classified into three speeds of Low, Medium, and High, and it is determined whether it belongs to the deviation (step S61).
  • a correspondence table of the additional distance dl is prepared corresponding to the moving speed of the object OBJ.
  • step S62 the additional distance a corresponding to the determined speed is read (step S62) and added to the distance d of the first and second display screen forces to obtain the moving distance D (step S63). Accordingly, the timing T displayed on the second display screen 2 is calculated from the moving speed (v), the moving angle ( ⁇ ), and the moving distance D (step S64).
  • an additional tracking time Tc may be given. Good.
  • Fig. 16 This is an operation flow for adding an additional time Tc that is powerful.
  • the additional time Tc is obtained in accordance with the speed of the object.
  • the timing T displayed on the second display screen 2 is calculated based on the distance d, the moving speed (V), and the moving angle ( ⁇ ) of the first and second display screen forces (steps S73, S74).
  • FIG. 17 is a table setting example in yet another embodiment.
  • the additional distance ⁇ is obtained only correspondingly, but in the embodiment of FIG. 17, the additional distance corresponding to the combined force of the size and speed of the object OBJ is obtained.

Description

明 細 書
ゲーム装置において実行される表示制御プログラム
技術分野
[0001] 本発明は,ゲーム装置において実行される表示制御プログラムに関し,特に,複数 の表示画面を有するゲーム装置における表示制御プログラムに関する。
背景技術
[0002] 近年小型携帯可能のゲーム装置 (携帯型ゲーム装置)が普及し,演算装置の高速 ィ匕,メモリ容量の大容量ィ匕によって実行できるゲームプログラムの内容も複雑なものと なっている。これにより伴い,携帯型ゲーム装置は,二つの表示画面を備え,一方の 表示画面を操作用に,他方の表示画面をゲームオブジェクト等の表示用に用いるも のがある。
[0003] 図 1は,力かる二画面を備える携帯型ゲーム装置の一例の外観構成を示す図であ る。
[0004] 携帯型ゲーム装置は,第 1表示画面 1と,第 2の表示画面 2を有し,第 1の表示画面
1を搭載する装置筐体 3と,第 2の表示画面 2を搭載する装置筐体 4は,第 1及び第 2 の表示画面 1, 2が対向するように折りたためる構造である。
[0005] 第 1の表示画面 1は,ゲーム実行において,入力操作に用いられることが多く,第 1 の表示画面 1を備える装置筐体 3には,操作ボタン 5,方向キー 6等を備えている。
[0006] かかる場合,遊戯者は,第 2の表示画面 2に表示されるゲームに登場するキャラクタ 等の動きを追いながら,第 1の表示画面 1を用いて必要な情報あるいは指示を入力し
,ゲームを実行する。
[0007] さらに,近時,図 2に示すように,第 1の表示画面 1と第 2の表示画面 2を連続して 4 つのコーナー A, B, C, Dで囲まれる疑似的な一つの表示画面とすることにより,より 大き 、表示画面でゲームを実行可能とすることが提案されて 、る(特許文献 1)。
[0008] 上記の通り 4つのコーナー A, B, C, Dで囲まれる疑似的な一つの表示画面とする 図 2において,オブジェクト OBJが,第 1の表示画面 1と第 2の表示画面 2の境界線を 横切って移動する場合を考える。 [0009] ここで,図 2に示すように,第 1の表示画面 1と第 2の表示画面 2との間には装置筐 体 3と 4の隣接する表示枠部分領域 7, 8により形成される被表示領域 7Aが存在する 。したがって,第 1の表示画面 1と第 2の表示画面 2との間には物理的な大きさ dの距 離が存在する。
[0010] かかる場合,図 3に示すフローに従い,大きさ dの距離を移動に要する時間を考慮 して第 1の表示画面 1から第 2の表示画面 2に移動表示制御することが想定される。
[0011] すなわち,図 3において,第 1の表示画面 1に移動表示されているオブジェクト OBJ が第 2の表示画面 2と非表示領域 7Aを介して隣接する第 1の表示画面 1の端辺に達 した力否かを判断する (ステップ Sl)。この判断は,オブジェクト OBJの基準点,例え ば, 中心位置 Oを基準点として,第 1の表示画面 1における当該基準点の座標位置 力 第 1の表示画面の非表示領域 7Aと接する辺力 の距離が所定の大きさになった 時,オブジェクト OBJが第 1の表示画面 1の端辺に達したと判断する (ステップ SI, Ye s) 0
[0012] っ 、で,オブジェクト OBJの移動速度 (V)及び移動角度( Θ )を算出する (ステップ S2)。
[0013] さらに,算出されたオブジェクト OBJの移動速度 (V)及び移動角度( Θ )及び,第 1 の表示画面 1と第 2の表示画面間に距離 dに基づき,オブジェクト OBJが他方の表示 画面即ち,第 2の表示画面 2に表示され始めるタイミング Tを算出する (ステップ S3)。 このタイミング Tは,次式から求められる。
[0014] T=d/cos 0 /v
ただし, Vは,オブジェクト OBJの移動速度
同時に,表示タイミングのカウントが実行される (ステップ S4)。そして,表示タイミン グのカウント値がタイミング Tに一致したとき(ステップ S5, Yes) ,オブジェクト OBJの 像を,第 1の表示画面 1からの移動角度の延長で,第 2の表示画面 2の対応する表示 位置に表示するべくオブジェクト画像を生成し,表示する(ステップ S6)。
特許文献 1:特許 2917770号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0015] しかし, このように第 1の表示画面 1から第 2の表示画面 2にオブジェクト OBJの表 示移動が行われる場合,遊戯者の視線移動は,第 1の表示画面 1と第 2の表示画面 との間の非表示領域 7Aを仮想的に移動するオブジェクト OBJの速度に追随すること は困難である。これにより,遊戯者に違和感を与え,またゲーム進行において遊戯者 に不利を与えることにもなる。
[0016] したがって,本発明の目的は,異なる表示画面エリア間に物理的距離を有する非 表示の領域が存在する場合にあっても,遊戯者に違和感を与えないあるいは,ゲー ム進行にぉ 、て不利を与えな 、画像表示を制御するプログラムを提供することにある 課題を解決するための手段
[0017] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 1の態様として,非表 示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面と,前記第 1及び第 2の表示画面 における画像表示を制御するプログラム実行手段を備えたゲーム装置にぉ 、て,前 記プログラム実行手段に,オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画 面に移動表示させる際に,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表 示座標位置における移動角度と移動速度を求め,前記求められた移動角度から前 記オブジェクトが,前記非表示領域を移動する移動距離を求め,前記求められた移 動距離に前記オブジェ外に対応して予め設定した追加距離を与えて仮想移動距離 とし,前記仮想移動距離と,前記求められた移動速度から,前記仮想移動距離を移 動する時間を求め,前記求められた移動時間が経過したときに,前記オブジェクトを 前記第 2の表示画面に表示させることを特徴とする。
[0018] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 2の態様として,非表 示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面と,前記第 1及び第 2の表示画面 における画像表示を制御するプログラム実行手段を備えたゲーム装置にぉ 、て 前 記プログラム実行手段に,オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画 面に移動表示させる際に,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表 示座標位置における移動角度と移動速度を求め,前記求められた移動角度と移動 速度力も前記オブジェクトが前記非表示領域を移動する移動時間を求め,前記求め られた移動時間に,前記オブジェクトに対応して予め設定した追加時間を与えて仮 想移動時間とし,前記仮想移動時間が経過したときに,前記オブジェクトを前記第 2 の表示画面に表示させることを特徴とする。
[0019] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 3の態様として,非表 示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面と,前記第 1及び第 2の表示画面 における画像表示を制御するプログラム実行手段を備えたゲーム装置にぉ 、て 前 記プログラム実行手段に,オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画 面に移動表示させる際に,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表 示座標位置における移動角度を求め,前記オブジェクトに対応して予めテーブルに 設定された移動速度と前記非表示領域の距離を読み出し,前記読み出された移動 速度と前記非表示領域の距離から前記非表示領域の距離を移動する仮想移動時間 を求め,前記仮想移動時間が経過したときに,前記オブジェクトを前記第 2の表示画 面に表示させることを特徴とする。
[0020] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 4の態様として,上記 第 1乃至 3の態様のいずれかにおいて,前記オブジェクトの表示座標位置は,前記ォ ブジェクト内の所定位置を基準点とし,該基準点が前記第 1の表示画面の前記非表 示領域に接する辺力 所定距離の位置に到達した位置であることを特徴とする。
[0021] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 5の態様として,第 1 の態様において,更に,前記オブジェクトを形成するピクセル数を求め,前記求めら れたピクセル数力 前記オブジェクトのサイズを判定し,前記オブジェクトのサイズに 対応して予めテーブルに設定された複数の追加距離から,前記判定されたサイズに 対応する追加距離を求めることを特徴とする。
[0022] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 6の態様として,第 2 の態様において,更に,前記オブジェクトを形成するピクセル数を求め,前記求めら れたピクセル数力 前記オブジェクトのサイズを判定し,前記オブジェクトのサイズに 対応して予めテーブルに設定された複数の追加時間から,前記判定されたサイズに 対応する追加時間を求めることを特徴とする。
[0023] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 7の態様として,第 1 の態様において,更に,前記求められたオブジェクトの移動速度を複数の速度基準 の 、ずれであるかを判定し,前記複数の速度基準に対応して予めテーブルに設定さ れた複数の追加距離から,前記判定された速度基準に対応する追加距離を求めるこ とを特徴とする。
[0024] 上記本発明の目的を達成する画像表示制御プログラムは,第 8の態様として,第 2 の態様において,更に,前記求められたオブジェクトの移動速度を複数の速度基準 の 、ずれであるかを判定し,前記複数の速度基準に対応して予めテーブルに設定さ れた複数の追加時間から,前記判定された速度基準に対応する追加時間を求めるこ とを特徴とする。
[0025] 本発明の特徴は,以下に図面に従い説明される発明の実施の形態例力 更に明ら かになる。
発明の効果
[0026] 上記特徴により本発明によって,隣接する表示画面間に存在する非表示領域にお けるキャラクタの移動角度,移動速度を考慮して,第 1の表示画面におけるキャラクタ の表示を第 2の表示画面における表示に切り換えられる。よって,遊戯者の視線移動 力 キャラクタの表示移動に追随可能であるので遊戯者に違和感を与えることなく, またゲーム進行において遊戯者に不利を与えることが回避可能である。
図面の簡単な説明
[0027] [図 1]二画面を備える携帯型ゲーム装置の一例の外観構成を示す図である。
[図 2]二画面を疑似的な一つの表示画面とするゲーム装置説明する図である。
[図 3]第 1の表示画面力 第 2の表示画面に移動表示制御を説明する図である。
[図 4]図 1の概観図に示すごときゲーム装置に本発明を適用する場合の機能部の構 成例ブロック図である。
[図 5]第 1の実施例フロー図である。
[図 6]図 5の動作フローに対応するテーブルの例を示す図である。
[図 7]第 2の実施例フローである。
[図 8]本発明の第 3の実施例動作フロー図である。
[図 9]図 8に示す実施例に対するテーブルの例である。 [図 10]第 4の実施例動作フローである。
[図 11]図 10の実施例に対するテーブルの例である。
[図 12]図 10の実施例における追加距離に代えて追加時間とする実施例動作フロー である。
[図 13]図 12の実施例に対するテーブルの例である。
[図 14]第 5の実施例動作フローである。
[図 15]図 14の実施例に対するテーブルの例である。
[図 16]図 14の実施例における追加距離に代えて追加時間とする実施例動作フロー である。
[図 17]オブジェクトのサイズとスピードの組み合わせカゝら対応する追加距離を求める 実施例のテーブル構成例である。
発明を実施するための最良の形態
[0028] 以下に図面に従い本発明の実施の形態例を説明する。なお,実施の形態例は本 発明の理解のためのものであり,本発明がこれに限定されるものではない。
[0029] 図 4は,図 1の概観図に示すごときゲーム装置に本発明を適用する場合の機能部 の構成例ブロック図である。
[0030] プログラム実行制御部 10は,一般に CPUを含む機能部が相当し,プログラムを格 納した記録媒体 11,例えば, CD-ROM,カセットメモリ,メモリチップ等のメモリから 読み出されたゲームプログラムを実行制御する。
[0031] プログラム実行制御部 10は,プログラム格納メモリ 11から読み出した,プログラムを 実行する過程において,プログラムと共に読み出される 3次元座標データを 2次元平 面データに変換し,ゲーム画像生成部 15に送る。
[0032] また,プログラム実行制御部 10は,プログラム進行において,遊戯者に対する操作 メッセージ等の操作部背景画像を生成する操作部画像生成部 14に送る。
[0033] プログラム実行制御部 10は,更に操作ボタン 5により入力されるデータが操作ボタ ンデータ入力部 12を通して入力され,又,方向キー 6により入力されるデータが方向 キーデータ入力部 13を通して入力され,これらの入力信号条件とプログラムにあらか じめ設定されて 、る条件と関連して画像データを更新して,前記操作部画像生成部 14及び,ゲーム画像生成部 15に送る。
[0034] 操作部背景画像生成部 14は,プログラム実行制御部 10により送られるデータに基 づき操作部背景画像として,操作メッセージ等のテクスチャを貼り付けて操作画面デ ータを生成し,第 1表示画面用ビデオメモリ 16に書き込む。
[0035] 一方,ゲーム画像生成部 15は,プログラム実行制御部 10から送られるデータに基 づきキャラクタを構成するポリゴン等にテクスチャを貼り付けゲーム画像データを生成 し,第 2表示画面用ビデオメモリ 18に書き込む。
[0036] 第 1の表示画面用ビデオメモリ 16及び第 2の表示画面用ビデオメモリ 18にそれぞ れ書き込まれた操作画面データ及びゲーム画像データは,対応する第 1の表示画面 用モニタ 17及び,第 2の表示画面用モニタ 19に出力表示される。
[0037] 力かる図 4に示すゲーム装置の構成において,第 1の表示画面 1と第 2の表示画面
2を一つの画面としてゲーム画像を表示する場合における本発明の特徴に従う表示 制御プログラムについて以下に説明する。
[0038] 図 5は,第 1の実施例フロー図である。
[0039] プログラム実行制御部 10により,オブジェクト OBJが前記第 1の表示画面 1の所定 座標位置に到達した時,本発明に従 、前記第 2の表示画面 2に移動表示させる制御 を行う。
[0040] ここで,オブジェクト OBJを第 2の表示画面 2に移動表示させる際の前記所定座標 位置は,実施例として,前記オブジェクト OBJ内の所定位置を基準点とし,この基準 点が前記第 1の表示画面 1の前記非表示領域 7Aに接する辺から所定距離の位置に 到達した位置であるとする。
[0041] 例えば,図 2に示す例では,オブジェクト OBJの形状が円形であるので,その基準 点を円形の中心点 Oとし,所定距離を半径の大きさとすると,円形オブジェ外の円周 縁が非表示領域 7Aに接する辺に達したときに,オブジェクト OBJの基準点 Oが所定 座標位置にあると判断する。
[0042] この時,図 5において,前記第 1の表示画面 1に表示されるオブジェクト OBJの表示 座標位置における移動角度( Θ )と移動速度 (V)を算出する (ステップ S10)。
[0043] ついで, 図 6に図 5の動作フローに対応するテーブルの例が示され,プログラムデ ータの一つとしてプログラム格納メモリ 11に格納保持されて 、る,オブジェクト OBJと 追加距離の対応テーブルから処理対象のオブジェクト OBJに対応する予め設定され ている追加距離 αを読み出す (ステップ S11)。例えば,オブジェクト No.が OBJ01 のオブジェクトに対しては,追加距離 α 01が求められる。
[0044] この追加距離 aは,前記求められたオブジェクト OBJの座標位置における移動角 度( Θ )及び移動速度 (V)から求められる非表示領域 7Aの移動距離 dlに対して付加 され,仮想の移動距離 Dが求められる (ステップ S 12)。
[0045] すなわち, D=dZcos 0 +dlで表される。 ただし, dは,第 1の表示画面 1と第 2の 表示画面 2との間の距離である(図 2参照)。
[0046] したがって,求められた仮想の移動距離 Dと移動速度 (V)及び,第 1の表示画面 1 力 第 2の表示画面 2に向力 垂直方向 Lに対しての移動角度( Θ )に基づきォブジ ェクト OBJが第 2の表示画面が表示されるタイミング時間 Tが求められる。
[0047] このように,本発明では,非表示領域 7Aの距離のみから求めた第 2の表示画面 2 に移動表示されるタイミング(時間)よりも大きなタイミングが設定可能であるので,遊 戯者の視線移動は,オブジェクト OBJの表示移動に対し容易に追従が可能である。
[0048] ここで,上記オブジェクト OBJに対応して予め設定される追加距離 αの決め方とし て,種々適用が可能であるが,例えばオブジェクト OBJのサイズに対応して決めること も好ましい適用である。
[0049] すなわち,オブジェクト OBJのサイズが大き 、場合は,追加距離 aを小さく,ォブジ ェクト OBJのサイズが小さい場合は,追加距離 αを大きくする等が考えられる。ォブジ ェクト OBJのサイズが大きいほど,遊戯者の視覚認識が容易であるので,この場合は ,非表示領域 7Αにおける移動速度(時間)を高めても遊戯者の視線移動をオブジェ タト OBJの移動に容易に追従可能であるので,追加距離 aを小さくできる。
[0050] 図 7は,第 2の実施例フローである。この実施例では,先の図 5に示した第 1の実施 例に対し,追加距離 αでなく,追加時間 Tcを設定するものである。
[0051] すなわち,オブジェクト OBJを第 1の表示画面 1から前記第 2の表示画面 2に移動表 示させる際に,前記第 1の表示画面 1に表示される前記オブジェクト OBJの表示座標 位置における移動角度( Θ )と移動速度 (V)を求める (ステップ S20)。 [0052] さらに,前記求められた移動角度( Θ )と移動速度 (V)力も前記オブジェクト OBJが, 前記非表示領域 7Aを移動する移動時間 Tを求める (ステップ S21)。
[0053] ついで,前記求められた移動時間丁に,前記オブジェクトに対応して予め設定した 追加時間 Tcを与えて仮想移動時間 T1とし (ステップ S23) ,前記仮想移動時間が経 過したときに,前記オブジェクトを前記第 2の表示画面に表示させる。
[0054] かかる図 7の実施例の場合は,図 6のテープノレにおいて,追加距離 αに代え,追カロ 時間 Tcをオブジェクト毎に設定すればょ 、。
[0055] 図 8は,更に本発明の第 3の実施例動作フロー図である。この実施例では,図 9に 示すように,テーブルにオブジェクト OBJと,オブジェクト移動速度 (V)及び相対ディス プレイ距離 (d)を組み合わせて対応づけて 、る。
[0056] オブジェクト移動速度 (V)は, (pixel/frame)で表され,相対ディスプレイ距離 (d)は
,実際の第 1,第 2の表示画面 1, 2間の距離 dに対して,移動速度 (V)に応じて変化 する仮想的距離である。
[0057] オブジェクト OBJ毎に「現在の移動速度」を演算 (検出)し (ステップ S30) ,その検出 された移動速度に基づ!/ヽて,図 9のテーブルカゝら相対ディスプレイ距離を読み出す( ステップ S31)。
[0058] ついで,表示対象のオブジェクト OBJに対する読み出された移動速度 (V)及び相対 ディスプレイ距離 (d)と,先に算出された移動方向即ち,移動角度(Θ )に基づき第 2 の表示画面 2に表示されるタイミング Tが算出される (ステップ S32)。
[0059] 力かる実施例においても,相対ディスプレイ距離 (d)の設定により,非表示領域 7A におけるオブジェクト OBJの移動速度を遊戯者の視線が容易に追従できるように設 定することが可能である。
[0060] 図 10は,更に第 4の実施例動作フローである。オブジェクト OBJのサイズを L, M, S と分類し,対応する追加距離を図 11に示すようなテーブルに設定して ヽる。
[0061] サイズ L, M, Sは, L>d (第 1,第 2の表示画面 1, 2間の実際の物理的距離) >M
>Sの関係に設定される。オブジェクトサイズは,表示されるオブジェクト OBJ力^の場 合,距離を追加するとオブジェクト OBJが変形しているように見えるので,追加距離を 0として!/、る。 [0062] 追加距離 α η> a mの関係により,オブジェクト OBJが Sの場合は, Mの場合よりも 追加距離を長めに取りすることにより,オブジェクト OBJが小さいと,見失い易い問題 を解決できる。
[0063] 図 11において,プログラム実行制御部 10は,オブジェクト OBJが第 1の表示画面 1 の所定座標位置に到達した時,当該オブジェクトの移動速度 (V)と移動角度( Θ )を 算出する (ステップ S40)。
[0064] ついで,オブジェクト OBJのピクセル数(P)を算出する(ステップ S41)。この算出さ れたピクセル数(P)を基にオブジェクト OBJの大きさを L, M, Sのいずれのサイズに 対応するかを判定する (ステップ S42)。
[0065] したがって,判定されたオブジェクト OBJのサイズに対応する追加距離 aを図 11に 示すテーブルから求め,第 1の表示画面 1と第 2の表示画面 2との間の距離 dに追カロ する。これにより,オブジェクト OBJの非表示領域 7Aを通過する距離が,
D= d+ dlと設定される。
[0066] これに基づき,オブジェクト OBJが第 2の表示画面力 現れ表示されるタイミング T が算出される (ステップ S45)。なお,上記説明で図 11のテーブルではサイズ L, M, Sの 3段階に分けているが,更に細力べ分類することも可能である。また,図 11におい て,図 5の実施例に関連して説明したように,追加距離に代えて追加時間とすることも 可能である。この場合の動作フローは,図 12に示すごとくなる。また対応するテープ ルは図 13に示すごとくである。ただし, Tm >Tnである。
[0067] 図 14は,本発明の第 5の実施例動作フローである。この実施例では,プログラム実 行制御部 10力 オブジェクト OBJが第 1の表示画面 1の所定座標位置に到達した時 , 当該オブジェクトの移動速度 (V)と移動角度 ()を算出する (ステップ S60)。さらに, オブジェクト OBJの移動速度(V)を Low, Medium, Highの 3つのスピードに分類して, その 、ずれに属するかを判定する (ステップ S61)。
[0068] さらに,図 15に示すように,オブジェクト OBJの移動速度に対応して追加距離 dlの 対応テーブルを用意する。
[0069] そして,判定されたスピードに対応する追加距離 aを読み出し (ステップ S62) ,第 1 ,第 2の表示画面力もの距離 dに加算して,移動距離 Dを得る (ステップ S63)。 [0070] したがって、移動速度 (v)、移動角度( θ )と移動距離 Dから第 2の表示画面 2に表 示されるタイミング Tが算出される (ステップ S64)。
[0071] さらに,図 14の動作フローにおいて,分類される 3つのスピードに対応して図 15に 示すように追加の移動距離 aを求める代わりに,追カ卩時間 Tcを付与するようにしても よい。
[0072] 図 16力 力かる追加時間 Tcを付与する動作フローであり,ステップ S16において, オブジェクトのスピードに対応して追加時間 Tcが求められる。
ものである(ステップ S72)。
したがって,第 1,第 2の表示画面力 の距離 d,移動速度 (V)及び移動角度(Θ )に 基づき,第 2の表示画面 2に表示されるタイミング Tが算出される (ステップ S73, S74
) o
[0073] 図 17は,更に別の実施例におけるテーブルの設定例である。上記図 14の実施例 では,のみに対応して追加距離 αを求めているが,図 17の実施例では,オブジェクト OBJのサイズとスピードの組み合わせ力 対応する追加距離を求めるものである。
[0074] すなわち,が遅い場合は,遊技者の視線移動がオブジェクト OBJの移動に追従す ることは容易である。反対にサイズが小さく,スピードが早い場合は,遊技者の視線移 動がオブジェクト OBJの動きに追従することは難しさがある。したがって,図 17のテー ブルにぉ 、て,オブジェクト OBJのサイズとスピードに対応して追加距離を細力べ設定 している。
[0075] サイズが小さく (S) ,且つスピードが速 ヽ (High)場合は,最大の追加距離が与えら れる。
産業上の利用可能性
[0076] 以上,図面に従い説明した様に,本発明により,異なる表示画面間に物理的距離 を有する非表示領域が存在する場合にあっても,遊戯者に違和感を与えないで,ォ ブジエタトの移動表示を行うことが可能である。また,ゲーム進行において不利を与え ない画像表示を制御するプログラムが提供される。よって,本発明が産業上寄与する ところ大である。

Claims

請求の範囲
[1] 非表示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面を備えたゲーム装置にお Vヽて実行されるプログラムであって、
オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画面に移動表示させる際に ,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表示座標位置における移動 角度と移動速度を求める処理と,
前記求められた移動角度から前記オブジェクトが,前記非表示領域を移動する移 動距離を求める処理と,
前記求められた移動距離に,前記オブジェクトに対応して予め設定された追加距 離の情報を記憶手段から読み出して,前記仮想移動距離と,前記求められた移動速 度から,前記仮想移動距離を移動する時間を求める処理と,
前記オブジェクトの移動により前記オブジェクトが前記第 1の表示画面力 消去され た後,前記求められた移動時間が経過したときに,前記オブジェクトを前記第 2の表 示画面に表示させる処理とを,
画像表示制御手段に行わせることを特徴とするプログラム。
[2] 非表示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面を備えたゲーム装置にお Vヽて実行されるプログラムであって、
オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画面に移動表示させる際に ,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表示座標位置における移動 角度と移動速度を求める処理と,
前記求められた移動角度と移動速度から前記オブジェクトが,前記非表示領域を 移動する移動時間を求める処理と,
前記求められた移動時間に,前記オブジェクトに対応して予め設定した追加時間を 与えて仮想移動時間とし,前記仮想移動時間が経過したときに,前記オブジェ外を 前記第 2の表示画面に表示させる処理とを,
画像表示制御手段に行わせることを特徴とするプログラム。
[3] 非表示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面を備えたゲーム装置にお Vヽて実行されるプログラムであって、 オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画面に移動表示させる際に ,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表示座標位置における移動 角度を求め流処理と,
前記オブジェクトに対応して予めテーブルに設定された移動速度と前記非表示領 域の距離を読み出す処理と,
前記読み出された移動速度と前記非表示領域の距離から前記非表示領域の距離 を移動する仮想移動時間を求め流処理と,
前記仮想移動時間が経過したときに,前記オブジェクトを前記第 2の表示画面に表 示させる処理とを,
画像表示制御手段に行わせることを特徴とするプログラム。
[4] 請求項 1において,
前記オブジェクトの表示座標位置は,前記オブジェクト内の所定位置を基準点とし ,該基準点が前記第 1の表示画面の前記非表示領域に接する辺力 所定距離の位 置に到達した位置であることを特徴とするプログラム。
[5] 請求項 2において,
前記オブジェクトの表示座標位置は,前記オブジェクト内の所定位置を基準点とし ,該基準点が前記第 1の表示画面の前記非表示領域に接する辺力 所定距離の位 置に到達した位置であることを特徴とするプログラム。
[6] 請求項 3において,
前記オブジェクトの表示座標位置は,前記オブジェクト内の所定位置を基準点とし ,該基準点が前記第 1の表示画面の前記非表示領域に接する辺力 所定距離の位 置に到達した位置であることを特徴とするプログラム。
[7] 請求項 1において,
更に,前記オブジェクトを形成するピクセル数を求め利処理と,
前記求められたピクセル数力 前記オブジェクトのサイズを判定する処理と, 前記オブジェクトのサイズに対応して予めテーブルに設定された複数の追加距離 から,前記判定されたサイズに対応する追加距離を求める処理と,
を有することを特徴とするプログラム。
[8] 請求項 2において,
更に,前記オブジェクトを形成するピクセル数を求める処理と,
前記求められたピクセル数力 前記オブジェクトのサイズを判定する処理と, 前記オブジェクトのサイズに対応して予めテーブルに設定された複数の追カ卩時間 から,前記判定されたサイズに対応する追加時間を求める処理と,
を有することを特徴とするプログラム。
[9] 請求項 1において,
更に,前記求められたオブジェクトの移動速度を複数の速度基準のいずれである かを判定する処理と,
前記複数の速度基準に対応して予めテーブルに設定された複数の追加距離から, 前記判定された速度基準に対応する追加距離を求める処理と,
を有することを特徴とするプログラム。
[10] 請求項 2において,
更に,前記求められたオブジェクトの移動速度を複数の速度基準のいずれである かを判定する処理と,
前記複数の速度基準に対応して予めテーブルに設定された複数の追加時間から, 前記判定された速度基準に対応する追加時間を求める処理と,
を有することを特徴とするプログラム。
[11] 非表示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面を備えたゲーム装置にお いて実行されるプログラムを格納した記録媒体であって,
前記プログラムは,
オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画面に移動表示させる際に ,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表示座標位置における移動 角度と移動速度を求める処理と,
前記求められた移動角度から前記オブジェクトが,前記非表示領域を移動する移 動距離を求める処理と,
前記求められた移動距離に,前記オブジェクトに対応して予め設定された追加距 離の情報を記憶手段から読み出して,前記仮想移動距離と,前記求められた移動速 度から,前記仮想移動距離を移動する時間を求める処理と,
前記オブジェクトの移動により前記オブジェクトが前記第 1の表示画面力 消去され た後,前記求められた移動時間が経過したときに,前記オブジェクトを前記第 2の表 示画面に表示させる処理とを,
画像表示制御手段に行わせるプログラムを格納した記録媒体。
[12] 非表示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面を備えたゲーム装置にお いて実行されるプログラムを格納した記録媒体であって,
前記プログラムは,
オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画面に移動表示させる際に ,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表示座標位置における移動 角度と移動速度を求める処理と,
前記求められた移動角度と移動速度から前記オブジェクトが,前記非表示領域を 移動する移動時間を求める処理と,
前記求められた移動時間に,前記オブジェクトに対応して予め設定した追加時間を 与えて仮想移動時間とし,前記仮想移動時間が経過したときに,前記オブジェ外を 前記第 2の表示画面に表示させる処理とを,
画像表示制御手段に行わせるプログラムを格納した記録媒体。
[13] 非表示領域を介して隣接される第 1及び第 2の表示画面を備えたゲーム装置にお いて実行されるプログラムを格納した記録媒体であって,
前記プログラムは,
オブジェクトを前記第 1の表示画面から前記第 2の表示画面に移動表示させる際に ,前記第 1の表示画面に表示される前記オブジェクトの表示座標位置における移動 角度を求め流処理と,
前記オブジェクトに対応して予めテーブルに設定された移動速度と前記非表示領 域の距離を読み出す処理と,
前記読み出された移動速度と前記非表示領域の距離から前記非表示領域の距離 を移動する仮想移動時間を求め流処理と,
前記仮想移動時間が経過したときに,前記オブジェクトを前記第 2の表示画面に表 示させる処理とを,
画像表示制御手段に行わせるプログラムを格納した記録媒体。
[14] 請求項 11において,
前記プログラムは,前記オブジェクトの表示座標位置は,前記オブジェクト内の所定 位置を基準点とし,該基準点が前記第 1の表示画面の前記非表示領域に接する辺 力 所定距離の位置に到達した位置であることを特徴とするプログラムを格納した記 録媒体。
[15] 請求項 12において,
前記プログラムは,前記オブジェクトの表示座標位置は,前記オブジェクト内の所定 位置を基準点とし,該基準点が前記第 1の表示画面の前記非表示領域に接する辺 力 所定距離の位置に到達した位置であることを特徴とするプログラムを格納した記 録媒体。
[16] 請求項 13において,
前記プログラムは,前記オブジェクトの表示座標位置は,前記オブジェクト内の所定 位置を基準点とし,該基準点が前記第 1の表示画面の前記非表示領域に接する辺 力 所定距離の位置に到達した位置であることを特徴とするプログラムを格納した記 録媒体。
[17] 請求項 11において,
更に前記プログラムは,前記オブジェクトを形成するピクセル数を求め利処理と, 前記求められたピクセル数力 前記オブジェクトのサイズを判定する処理と, 前記オブジェクトのサイズに対応して予めテーブルに設定された複数の追加距離 から,前記判定されたサイズに対応する追加距離を求める処理と,
を有することを特徴とするプログラムを格納した記録媒体。
[18] 請求項 12において,
更に前記プログラムは,前記オブジェクトを形成するピクセル数を求める処理と, 前記求められたピクセル数力 前記オブジェクトのサイズを判定する処理と, 前記オブジェクトのサイズに対応して予めテーブルに設定された複数の追カ卩時間 から,前記判定されたサイズに対応する追加時間を求める処理と, を有することを特徴とするプログラムを格納した記録媒体。
[19] 請求項 11において,
更に前記プログラムは,前記求められたオブジェクトの移動速度を複数の速度基準 の!、ずれであるかを判定する処理と,
前記複数の速度基準に対応して予めテーブルに設定された複数の追加距離から, 前記判定された速度基準に対応する追加距離を求める処理と,
を有することを特徴とするプログラムを格納した記録媒体。
[20] 請求項 12において,
更に前記プログラムは,前記求められたオブジェクトの移動速度を複数の速度基準 の!、ずれであるかを判定する処理と,
前記複数の速度基準に対応して予めテーブルに設定された複数の追加時間から, 前記判定された速度基準に対応する追加時間を求める処理と,
を有することを特徴とするプログラムを格納した記録媒体。
PCT/JP2006/306528 2005-03-31 2006-03-29 ゲーム装置において実行される表示制御プログラム WO2006106765A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007512810A JP4661866B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-29 ゲーム装置において実行される表示制御プログラム
EP06730476A EP1864699A4 (en) 2005-03-31 2006-03-29 EXECUTE DISPLAY CONTROL PROGRAM IN A GAME MACHINE
US11/904,738 US7948449B2 (en) 2005-03-31 2007-09-28 Display control program executed in game machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-102227 2005-03-31
JP2005102227 2005-03-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/904,738 Continuation US7948449B2 (en) 2005-03-31 2007-09-28 Display control program executed in game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006106765A1 true WO2006106765A1 (ja) 2006-10-12

Family

ID=37073327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306528 WO2006106765A1 (ja) 2005-03-31 2006-03-29 ゲーム装置において実行される表示制御プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7948449B2 (ja)
EP (1) EP1864699A4 (ja)
JP (1) JP4661866B2 (ja)
TW (1) TWI309173B (ja)
WO (1) WO2006106765A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125896A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Copcom Co Ltd ゲーム装置、そのゲーム装置を実現するためのプログラム及び記録媒体
JP2010238148A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Corp ユーザインタフェース装置及び携帯端末装置
EP2253361A2 (en) 2009-05-18 2010-11-24 Kabushiki Kaisha Square Enix (also trading as Square Enix Co., Ltd.) Game apparatus, game program and information recording medium

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003334382A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Sega Corp ゲーム装置、画像処理装置及び画像処理方法
US20130198867A1 (en) 2011-12-09 2013-08-01 Z124 A Docking Station for Portable Devices Providing Authorized Power Transfer and Facility Access
US9507930B2 (en) 2003-04-25 2016-11-29 Z124 Physical key secure peripheral interconnection
US9003426B2 (en) 2011-12-09 2015-04-07 Z124 Physical key secure peripheral interconnection
JP4661866B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-30 株式会社セガ ゲーム装置において実行される表示制御プログラム
US20090309853A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-17 Polyvision Corporation Electronic whiteboard system and assembly with optical detection elements
US8933874B2 (en) 2008-09-08 2015-01-13 Patrik N. Lundqvist Multi-panel electronic device
US8947320B2 (en) * 2008-09-08 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method for indicating location and direction of a graphical user interface element
US8860632B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel device with configurable interface
US8860765B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Mobile device with an inclinometer
US8803816B2 (en) 2008-09-08 2014-08-12 Qualcomm Incorporated Multi-fold mobile device with configurable interface
US8863038B2 (en) 2008-09-08 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Multi-panel electronic device
JP2010176332A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US8668565B2 (en) * 2009-03-12 2014-03-11 Wms Gaming, Inc. Controlling cross-application wagering game content
CN102156605B (zh) * 2010-02-12 2013-01-09 宏碁股份有限公司 物件移动方法、物件移动系统及电子装置
US8930605B2 (en) 2010-10-01 2015-01-06 Z124 Systems and methods for docking portable electronic devices
CN103282894B (zh) * 2010-10-01 2016-10-05 Flex Electronics ID Co.,Ltd. 涉及用于对接便携式电子设备的用户界面的系统和方法
US9383770B2 (en) 2011-08-31 2016-07-05 Z124 Mobile device that docks with multiple types of docks
US9244491B2 (en) 2011-08-31 2016-01-26 Z124 Smart dock for auxiliary devices
US9246353B2 (en) 2011-08-31 2016-01-26 Z124 Smart dock charging
US20130080932A1 (en) 2011-09-27 2013-03-28 Sanjiv Sirpal Secondary single screen mode activation through user interface toggle
US9582236B2 (en) 2011-09-30 2017-02-28 Nokia Technologies Oy User interface
US9454186B2 (en) 2011-09-30 2016-09-27 Nokia Technologies Oy User interface
US9086840B2 (en) 2011-12-09 2015-07-21 Z124 RSID proximity peripheral interconnection
WO2016013712A1 (en) * 2014-07-22 2016-01-28 Lg Electronics Inc. Display device and method for controlling the same
KR102241074B1 (ko) 2014-07-22 2021-04-16 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스 및 그 제어 방법
US11641860B2 (en) * 2018-11-20 2023-05-09 Gregory A. Piccionelli Cake decoration system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04307087A (ja) * 1991-04-04 1992-10-29 Nanao:Kk コンピュータ・ゲーム機のダイス表示装置
JPH06314181A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Hitachi Ltd 複数ディスプレイによる対話型制御システムとその制御方法
JP2003126548A (ja) * 2001-10-19 2003-05-07 Konami Co Ltd ゲーム装置及びゲームシステム
JP2004008706A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Aruze Corp 遊技機、サーバ及びプログラム
JP2005278938A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513180B2 (ja) 1986-01-13 1996-07-03 ソニー株式会社 ビデオテックス表示装置
JPH0644001A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Toshiba Corp 表示制御装置及び表示制御方法
JP2917770B2 (ja) * 1993-10-21 1999-07-12 株式会社セガ・エンタープライゼス ゲーム装置
US6428411B1 (en) * 1997-05-02 2002-08-06 Konami Co., Ltd. Volleyball video game system
JP4058715B2 (ja) * 2002-06-12 2008-03-12 コナミゲーミング インコーポレーテッド ゲーム機
JP3734823B1 (ja) * 2005-01-26 2006-01-11 任天堂株式会社 ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP4661866B2 (ja) * 2005-03-31 2011-03-30 株式会社セガ ゲーム装置において実行される表示制御プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04307087A (ja) * 1991-04-04 1992-10-29 Nanao:Kk コンピュータ・ゲーム機のダイス表示装置
JPH06314181A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Hitachi Ltd 複数ディスプレイによる対話型制御システムとその制御方法
JP2003126548A (ja) * 2001-10-19 2003-05-07 Konami Co Ltd ゲーム装置及びゲームシステム
JP2004008706A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Aruze Corp 遊技機、サーバ及びプログラム
JP2005278938A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nintendo Co Ltd ゲームプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1864699A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125896A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Copcom Co Ltd ゲーム装置、そのゲーム装置を実現するためのプログラム及び記録媒体
JP2010238148A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Kyocera Corp ユーザインタフェース装置及び携帯端末装置
EP2253361A2 (en) 2009-05-18 2010-11-24 Kabushiki Kaisha Square Enix (also trading as Square Enix Co., Ltd.) Game apparatus, game program and information recording medium
US8231466B2 (en) 2009-05-18 2012-07-31 Kabushiki Kaisha Square Enix Game apparatus, game program and information recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
TW200702025A (en) 2007-01-16
EP1864699A4 (en) 2009-12-02
TWI309173B (en) 2009-05-01
US7948449B2 (en) 2011-05-24
JPWO2006106765A1 (ja) 2008-09-11
EP1864699A1 (en) 2007-12-12
JP4661866B2 (ja) 2011-03-30
US20080100531A1 (en) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006106765A1 (ja) ゲーム装置において実行される表示制御プログラム
US20200349982A1 (en) Haptic effect generation for space-dependent content
JP5275978B2 (ja) データ処理の制御
US7333108B2 (en) Entertainment apparatus, object display device, object display method, recording medium and character display method
WO2011074446A1 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、プログラム
US10232262B2 (en) Information processing apparatus, motion control method, and non-transitory computer-readable recording medium
US20050197188A1 (en) Game apparatus and recording medium storing a game program
JP2011253539A (ja) パターンに基づくコンピュータビジョンを用いるコンピュータ装置のための入力
JP5160680B1 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP4459993B2 (ja) 画像生成装置、画像生成プログラム及び画像生成プログラム記録媒体
US8926427B2 (en) Video game with screen flip and dual sets of collision data
JP2012105200A (ja) 3dコンテンツ表示装置、および3dコンテンツ表示方法
JP4236000B2 (ja) 3次元画像処理装置、3次元画像処理方法及びプログラム
JP2003305275A (ja) ゲームプログラム
JP2004007245A (ja) 音響特性の設定方法、装置及びプログラム
JP2000279642A (ja) ゲーム装置、ゲーム方法、コンピュータ読取可能な記録媒体
US6860813B2 (en) Game ethod and system for indicating input device orientation relative to game space
JP4143590B2 (ja) 3次元画像処理装置、ゲーム装置、3次元画像処理プログラムおよびゲームプログラム
JP2002292119A (ja) ビデオゲームプログラム、ビデオゲームプログラムを記録した記録媒体、ビデオゲームにおけるキャラクタ移動制御方法及びゲーム装置
JP2000185179A (ja) 画像処理装置および記録媒体
JP4226426B2 (ja) 3次元画像処理装置、3次元画像処理方法及びプログラム
JP4882012B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2006139366A (ja) プログラム、情報記憶媒体及び近似線判定処理装置
JP2000167241A (ja) 3次元コンピュータグラフィックスにより生成するゲーム映像上に注意喚起図案を表示する機能に特徴を有するビデオゲーム機およびプログラム記憶媒体
JP2011125417A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11904738

Country of ref document: US

Ref document number: 2006730476

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730476

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007512810

Country of ref document: JP