WO2005016770A1 - 折り畳みコンテナ - Google Patents

折り畳みコンテナ Download PDF

Info

Publication number
WO2005016770A1
WO2005016770A1 PCT/JP2004/011456 JP2004011456W WO2005016770A1 WO 2005016770 A1 WO2005016770 A1 WO 2005016770A1 JP 2004011456 W JP2004011456 W JP 2004011456W WO 2005016770 A1 WO2005016770 A1 WO 2005016770A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
side wall
latch
wall plate
bar
plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/011456
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiya Namazue
Kazuhisa Aono
Original Assignee
Mitsubishi Plastics, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics, Inc. filed Critical Mitsubishi Plastics, Inc.
Priority to JP2005513161A priority Critical patent/JP4008472B2/ja
Priority to EP04771443A priority patent/EP1655232B1/en
Publication of WO2005016770A1 publication Critical patent/WO2005016770A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/18Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected
    • B65D11/1833Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material collapsible, i.e. with walls hinged together or detachably connected whereby all side walls are hingedly connected to the base panel

Definitions

  • the present invention relates to a folding container, and in particular, can fold a pair of first and second side wall plates provided to face four sides of a square bottom plate so as to overlap the upper surface of the bottom plate.
  • folding containers can fold a pair of first and second side wall plates provided to face four sides of a square bottom plate so as to overlap the upper surface of the bottom plate.
  • a long side plate is rotatably connected to a pair of opposed long sides of a square bottom plate, and a short side plate is rotatably connected to a pair of short sides.
  • a folding container is known that can be folded so that a short side plate and a long side plate are overlapped on a top surface of a bottom plate.
  • both ends of the short-side plate that is raised later are sandwiched between the inner surfaces of both ends of the long-side plate that is raised almost vertically from the bottom plate.
  • the long side plates are connected to each other by the short side plates, in order to prevent the long side plates and the short side plates from falling outside.
  • the locking portions are respectively locked, and the engaging members that protrude and retract from both ends of the short side plate are respectively engaged with the long side plate to prevent the short side plate from falling inward ( For example, see Patent Document 1.).
  • Patent Document 1 JP 2003-165536 A
  • the present invention is provided with an engagement structure that has a simple structure, allows the short side plate to be smoothly folded, and prevents the engagement state from being inadvertently released.
  • the purpose is to provide a folded container.
  • a folding container includes a square bottom plate and a pair of first sides each having a lower side rotatably connected to a pair of opposing first sides of the bottom plate.
  • the side wall plates are stacked in order and folded at the time of assembly so that both ends of each of the second side wall plates are sandwiched between inner surfaces of both end portions of the first side wall plates raised from the bottom plate.
  • a pair of latch members provided on the upper side of the side wall plate so as to protrude from both ends of the second side wall plate are respectively engaged with latch receivers provided on the first side wall plate so as to maintain the assembled state.
  • a formed folding container wherein said latch member A pair of latch bars provided so as to be slidable in a direction parallel to the upper side of the second side wall plate, each end of which is provided so as to protrude from an end surface of the second side wall plate, and an upper center of the second side wall plate.
  • Operating bar arranged in a direction parallel to the upper side of the operating bar, a guide portion for guiding the operating bar movably in the vertical direction, and moving the operating bar in the vertical direction in the sliding direction of each latch bar.
  • Operating direction converting means for converting the operating bar and the latch bar into at least one of a direction in which the tip of each latch bar projects from the end face of the second side wall plate.
  • the operating direction changing means converts the downward movement of the operation bar into a direction in which each of the latch bars moves toward the center of the second side wall plate and the tip of the latch bar separates from the latch receiver. It is formed as follows.
  • the operating direction changing means includes a pair of left and right connecting pieces that respectively connect both ends of the operation bar and base ends of the pair of latch bars, and the connecting pieces are provided on each of the latch bars.
  • both latch bars By bending both bent portions at an acute angle, both latch bars are formed so as to move toward the center of the second side wall plate, and the urging means makes the both bent portions sharp.
  • the operation bar is urged upward by an elastic restoring force when bent at a corner, and the latch bar is urged in a direction in which the tip of each latch bar projects from the end surface of the second side wall plate.
  • the latch member has a color tone different from that of the second side wall plate.
  • a cutout for exposing a part of the upper surface of the operation bar to an upper portion of the second side wall plate is provided in an upper side upper surface piece of the second side wall plate.
  • the upper surface of the operation bar exposed from the notch is exposed at a position lower than the upper surface of the upper surface upper piece of the second side wall plate.
  • the upper surface of the operation bar exposed from the notch has unevenness for preventing slippage.
  • the guide portion is provided so as to penetrate a lateral rib formed on the outer surface of the second side wall plate, and moves up and down integrally with the operation bar at a lower end of the guide portion penetrating the lateral rib. It has a gripping piece. The lower surface of the gripping piece is provided substantially flush with the lower surface of the lateral rib.
  • the urging means includes a spring piece protruding from the latch bar toward an upper side of the second side wall plate, and an upper side of the second side wall plate slidably in contact with a side surface on the base end side of the spring piece.
  • a spring receiving portion projecting downward from the second side wall plate, and when the latch bar moves toward the center of the second side wall plate, a base end side surface of the spring piece slides on the spring receiving portion.
  • the spring piece is elastically deformed, and the tip end of the latch bar is urged by the elastic restoring force of the elastically deformed spring piece in a direction in which the tip of the latch bar projects from the end face of the second side wall plate.
  • the urging means includes a spring piece projecting downward from the lower surface of the operation bar toward the lower side of the second side wall plate, and a projecting member protruding from an outer surface of the second side wall plate so as to slide on the lower surface of the spring piece. And a spring receiving portion provided, wherein when the operation bar moves downward, the lower surface of the spring piece is pressed against the spring receiving portion, whereby the spring piece is elastically deformed.
  • the operation bar is urged above the second side wall plate by an elastic restoring force.
  • the upper surface of the side edge portion of the bottom plate and the inner surface of the rising piece rising from the side edge of the bottom plate are provided with a continuous concave groove extending therebetween.
  • the latch bar and the latch receiving member are merely pushed by the operation bar provided at the upper central portion of the second side wall plate. Can be released, so that the folding operation of the second side wall plate can be performed easily and smoothly.
  • the latch member By making the latch member a color tone different from that of the second side wall plate, it is possible to increase the visibility S of the latch member.
  • the visibility and operability of the operation bar can be improved.
  • the position of the operation bar can be easily recognized with a finger.
  • the finger will not slip when the operation bar is pushed down.
  • FIGS. 1 to 13 show one embodiment of the folding container of the present invention.
  • the first side is a long side
  • the second side is a short side
  • the first side wall is a long side plate
  • the second side wall is a short side plate.
  • 1 to 4 show the folded container in an assembled state in which a latch member is engaged with a latch receiver.
  • FIG. 1 is a front view of a folded container in an assembled state, showing one embodiment of the present invention, viewed from a short side.
  • FIG. 2 is a cross-sectional plan view of the main part showing the state of the latch member and the latch receiver.
  • FIG. 3 is a perspective view of the main part.
  • Garden 5 is a front view from the short side showing a state in which the engagement between the latch member and the latch receiver is released.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the folded container in the assembled state.
  • FIG. 10 is a longitudinal sectional view showing a connection portion between a bottom plate and a long side plate in an assembled state.
  • FIG. 16 is a front view of a main part in a state where a latch member is engaged with a latch receiver.
  • the folding container 11 has a pair of opposed long sides.
  • a square bottom plate 12 having an upper piece 12a and a pair of short side rising pieces 12b, and a pair of long side plates whose lower sides are rotatably connected to opposing long side rising pieces 12a of the bottom plate 12.
  • the long side rising piece 12a has a larger rising force than the short side rising piece 12b.
  • the folding container 11 is formed in a box-like shape with the upper side open, with both ends of the short side plates 14 and 14 being sandwiched between the inner surfaces of both ends of the long side plates 13 and 13. .
  • a part of the bottom plate 12 is provided with a continuous groove 12c extending over the upper surface of the side edge of the bottom plate 12 and the inner surface of the long-side rising piece 12a.
  • both short side plates 14, 14 connected to the short side rising piece 12 b having a small rising amount are folded on the upper surface of the bottom plate 12.
  • the two long side plates 13 and 13 connected to the long side rising piece 12a having a large rising amount are folded so as to overlap the short side plates 14 and 14, respectively.
  • the folding container 11 is folded as shown in FIG.
  • the two long side plates 13 and 13 are set up substantially perpendicularly to the bottom plate 12, respectively, and then the short side plates 14 and 14 are substantially perpendicular to the bottom plate 12. Launch. This brings the folding container 11 into the assembled state shown in FIG.
  • a connecting portion between the bottom plate 12 and the long side plate 13 is provided below the long side plate 13 in a hinge receiver 15 provided on the long side rising piece 12 a.
  • It has a structure in which a horizontal hinge pin 16 is rotatably fitted.
  • the hinge pins 16 are provided on both side surfaces of a hinge plate 16a projecting below the long side plate 13, respectively.
  • the hinge receiver 15 has a wide opening 15b for inserting a hinge pin 16 provided on the top plate 15a of the long side rising piece 12a, and a hinge plate 16a provided on the inner wall 15c. It has a narrow opening 15d.
  • a support plate 15f for supporting the tip of the hinge plate 16a protrudes from the inner surface of the container of the outer wall 15e, and an engagement protrusion 1 with which the hinge pin 16 engages is provided on the outer surface of the container of the inner wall 15c. 5g is provided.
  • the hinge pin 16 is inserted into the hinge receiver 15 from the opening 15b, and is provided with an engagement protrusion 15g.
  • the inner wall 15c When the inner wall 15c is elastically deformed toward the inside of the container, the inner wall 15c rides over the engagement projection 15g and is rotatably engaged with the lower surface of the engagement projection 15g.
  • the long side plate 13 is rotatably connected to the bottom plate 12, and the upper surface of the long side rising piece 12a and the lower surface of the long side plate 13 come into contact with each other at the time of assembly, so that the long side plate 13 moves outward. Is prevented from falling down.
  • the connecting portion between the bottom plate 12 and the short side plate 14 is also formed in the same structure as the connecting portion of the long side plate 13.
  • the hinge receiver 15 of the long-side rising piece 12a is provided at a position higher than the short-side rising piece 12b due to the positional relationship between the long-side plate 13 and the short-side plate 14 when folded.
  • the abutting portion between the long side plate 13 and the short side plate 14 has a locking portion 17 for holding the long side plate 13 and the short side plate 14 in an assembled state, and An engagement portion 18 is provided.
  • the locking portion 17 includes two upper and lower locking holes 21 projecting from the end of the long side plate 13 in the direction of the short side plate 14, and the short side plate 14 at a position corresponding to the locking hole 21. It consists of locking projections 22 protruding from the outer surface, and each of the locking projections 22 is fitted into each of the locking holes 21 at the time of assembly, so that the outside of the long side plate 13 and the short side plate 14 Fall is prevented.
  • the engaging portion 18 is formed by a latch member 23 provided on the upper side of the short side plate 14 and a latch receiver 24 provided on the upper inner surface of the long side plate 13.
  • the distal end of the latch member 23 projects from the end face of the short side plate 14 and engages with the latch receiver 24 to prevent the short side plate 14 from falling inside.
  • the latch member 23 has a color tone different from that of the short side plate 14.
  • the latch member 23 is provided with a pair of latch bars 25, 25 slidably provided along the upper surface of the horizontal rib 14 b parallel to the upper side upper surface piece 14 a of the short side plate 14, and along the lower surface of the upper side upper surface piece 14 a.
  • a cutout portion 31 for exposing the upper surface 26a of the operation bar 26 to the upper portion of the short side plate 14 is provided.
  • an opening 33 through which the guide portion 28 and the gripping piece 29 pass is provided.
  • guide pieces 32 for holding the guide portion 28 so as to be vertically movable are provided.
  • the upper surface 26a of the operation bar 26 is exposed at a position lower than the upper surface 14c of the upper upper surface piece 14a, and a step is provided between the upper surface 26a of the operation bar 26 and the upper surface 14c of the upper upper surface piece 14a.
  • the lower surface 29a of the gripping piece 29 and the lower surface 14d of the lateral rib 14b are formed so as to be substantially flush with each other.
  • a piece 14e is provided.
  • the lower surface 14d of the horizontal rib 14b and the lower surface 29a of the gripping piece 29 are formed substantially flush with each other, so that the folded container 11 in the assembled state can be combined with the upper upper surface piece 14a of the short side plate 14 and the horizontal rib 14b.
  • the operation bar 26 and the gripping piece 29 are connected to the thumb and other fingers.
  • the operation bar 26 cannot move downward because it is sandwiched from above and below. Therefore, the engaged state of the latch member 23 is not inadvertently released.
  • the folding container 11 can be easily lifted with the finger placed on the finger hook 14e.
  • the panel member 27 functions not only as urging means but also as operating direction changing means.
  • the panel member 27 includes, at both ends of the connecting piece 34, a first bent portion 35 bent in a substantially V shape from the base end of both latch bars 25 toward the upper side and both ends of the short side plate, and the operation bar 26. And a second bent portion 36 bent in a substantially V shape from both ends toward the lower side and toward the center of the short side plate.
  • Each of the bent portions 35 and 36 has a resilient force in an anti-bending direction (extending direction). Therefore, the elastic force of the spring member 27 urges the latch bar 25 in a direction protruding from the end surface of the short side plate 14, and urges the operation bar 26 upward.
  • the latch bar 25 When assembling the folding container 11, when the tapered surface 25 a at the tip end of the latch bar 25 abuts on the outer surface of the latch receiver 24, the latch bar 25 is inserted into the short side plate 14 against the urging force of the spring member 27. Pushed. Then, the tip of the latch bar 25 passes through the latch receiver 24 Then, the latch bar 25 protrudes from the end surface of the short side plate 14 by the urging force of the spring member 27 as the urging means, and the latch bar 25 and the latch receiver 24 are automatically engaged.
  • the operation bar 26 exposed from the cutout 31 is pushed down without touching the gripping piece 29.
  • the function of the panel member 27 as an operating direction changing means works, the bent portions 35 and 36 are bent at an acute angle, and the connecting piece 34 is It will be folded down.
  • both latch bars 25 move toward the center of the short side plate, and the leading ends enter the short side plate 14, the leading ends of the latch bars disengage from the latch receivers 24, and the engaged state is released. Can be folded inward.
  • assembling the folding container 11 is as simple as raising the long side plate 13 and then raising the short side plate 14.
  • the locking portion 17 is automatically locked and the engaging portion 18 is also engaged. It will be in the state of matching.
  • the folding of the folding container 11 can be performed by simply pressing down the operation bar 26 from the cutout 31 of the short side plate 14 so that the short side plate 14 can be folded inward. Therefore, the assembly and folding of the folding container 11 can be performed extremely easily.
  • the operation bar 26 can be easily confirmed, and the operability at the time of folding can be improved. Also, by providing the above-described steps on the upper surface 26a of the operation bar 26 and the upper surface 14c of the upper side upper surface piece 14a, even if the vicinity of the notch 31 is held during handling, the operation bar 26 is directly The chance of touching is reduced, so that the operation bar 26 is not accidentally pressed down. In addition, when the foldable containers 11 are assembled and stacked, the operation bar 26 is hidden by the lower flange of the upper foldable container 11, so that the load caused by erroneously operating the operation bar 26 is reduced. The occurrence of collapse can also be prevented.
  • a spring piece 51 is protruded from the latch bar 25 in an upper side direction, and a lower side from the upper side upper side piece 14a.
  • the latch bar 25 moves toward the center of the short side plate.
  • the spring piece 51 may be formed so as to be elastically deformed while being in sliding contact with the spring receiving portion 52, and the latch bar 25 may be urged in the projecting direction by the elastic restoring force of the panel piece 51.
  • an arc-shaped spring piece 53 is projected downward from the lower surface of the operation bar 26, and the side surface (lower surface) of the spring piece 53 is pressed against the upper surface of the lateral rib 14b serving as a spring receiving portion.
  • the spring piece 53 may be formed to be elastically deformed when the bar 26 moves downward, and the operating bar 26 may be urged upward by the elastic restoring force of the spring piece 53.
  • the first side is a long side
  • the second side is a short side
  • the first side wall is a long side plate
  • the second side wall is a short side plate.
  • a folding container with the short side as the side, the second side as the long side, the first side wall as the short side, and the second side as the long side may be used.

Abstract

 簡単な構造で、短辺板の折り畳み操作も円滑に行うことができ、さらに、不用意に係合状態が解除されてしまうこともない係合構造を備えた折り畳みコンテナを提供する。折り畳みコンテナ11の短辺板14にラッチ部材23を、長辺板にラッチ受け24を設ける。ラッチ部材23は、先端が短辺板端面から突出可能なラッチバー25と、ラッチバー25にバネ部材27を介して連結された操作バー26と、操作バー26を上下動可能にガイドするガイド部28とを有している。組立状態で操作バー26を下方に押動することにより、ラッチバー25が短辺板内に引き込まれてラッチ受け24から離脱し、短辺板14、次いで長辺板13を折り畳むことができる。組立時には、長辺板13を立てた後、短辺板14を立てることによってラッチバー25がラッチ受け24に自動的に係合する。

Description

明 細 書
折り畳みコンテナ
技術分野
[0001] 本発明は、折り畳みコンテナに関し、詳しくは、四角形状の底板の四辺に対向して 設けた各一対の第 1側壁板及び第 2側壁板を底板上面に重ねるようにして折り畳む ことができる折り畳みコンテナに関する。
背景技術
[0002] 従来から、四角形状の底板の対向する一対の長辺に長辺板をそれぞれ回動可能 に連結するとともに、一対の短辺に短辺板をそれぞれ回動可能に連結し、不使用時 には、底板上面に短辺板及び長辺板を重ねるようにして折り畳むことができる折り畳 みコンテナが知られている。
[0003] この折り畳みコンテナの組立時には、底板から略垂直に立ち上げた両長辺板の両 端部内面間に、後から立ち上げた短辺板の両端がそれぞれ挟み込まれる状態となる 。このとき、両長辺板は、各短辺板によって内側への倒れが防止されている力 長辺 板及び短辺板の外側への倒れを防止するため、長辺板と短辺板とを係止部でそれ ぞれ係止させるとともに、短辺板両端から出没する係合部材を長辺板にそれぞれ係 合させることにより、短辺板の内側への倒れを防止するようにしている(例えば、特許 文献 1参照。)。
特許文献 1 :特開 2003 - 165536号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかし、従来の折り畳みコンテナにおける長辺板と短辺板との係合構造は、複雑な ものが多ぐまた、係合を解除する際に両手を使用する必要があったり、短辺板の折 り畳み操作に対して不自然な指の動きが求められるものが多かった。
[0005] そこで本発明は、簡単な構造で、短辺板の折り畳み操作も円滑に行うことができ、さ らに、不用意に係合状態が解除されてしまうこともない係合構造を備えた折り畳みコ ンテナを提供することを目的としてレ、る。 課題を解決するための手段
[0006] 上記目的を達成するため、本発明の折り畳みコンテナは、四角形状の底板と、該底 板の対向する一対の第 1辺に下辺がそれぞれ回動可能に連結された一対の第 1側 壁板と、底板の対向する一対の第 2辺に下辺がそれぞれ回動可能に連結された一 対の第 2側壁板とを有し、折り畳み時には底板上面に前記第 2側壁板、前記第 1側 壁板の順に重ねて折り畳まれ、組立時には底板から立ち上げた両第 1側壁板の両端 部内面間に各第 2側壁板の両端をそれぞれ挟むようにして組み立てられ、この組立 状態で、前記第 2側壁板の上辺部に第 2側壁板の両端から突出可能に設けた一対 のラッチ部材を、前記第 1側壁板に設けたラッチ受けにそれぞれ係合させることによ つて組立状態を保持するように形成した折り畳みコンテナであって、前記ラッチ部材 は、第 2側壁板の上辺に対して平行な方向にスライド可能に設けられ、各先端が第 2 側壁板の端面からそれぞれ突出可能に設けられた一対のラッチバーと、第 2側壁板 の上部中央部に上辺に対して平行な方向に配置された操作バーと、該操作バーを 上下方向に移動可能にガイドするガイド部と、該操作バーの上下方向の動きを各ラッ チバーのスライド方向の動きにそれぞれ変換する作動方向変換手段と、各ラッチバ 一の先端を第 2側壁板の端面からそれぞれ突出させる方向に操作バー及びラッチバ 一の少なくともいずれか一方を付勢する付勢手段とを備え、前記作動方向変換手段 は、前記操作バーの下方への移動を、前記各ラッチバーが第 2側壁板の中央方向に 移動してラッチバー先端が前記ラッチ受けからそれぞれ離脱する方向に変換するよう に形成されている。
[0007] また、上記構成において、前記作動方向変換手段は、前記操作バーの両端と前記 一対のラッチバーの基端とをそれぞれ連結する左右一対の連結片からなり、該連結 片は、各ラッチバーの基端から第 2側壁板の上辺方向かつ第 2側壁板の両端方向に 向かって略 V字状に屈曲した第 1屈曲部と、操作バーの各端部から第 2側壁板の下 辺方向かつ第 2側壁板の中心方向に向かって略 V字状に屈曲した第 2屈曲部とを介 して両ラッチバーの基端及び操作バーの両端にそれぞれ連結され、前記操作バー の下方への移動によって両屈曲部を鋭角に屈曲させることにより、両ラッチバーが第 2側壁板中心方向に移動するように形成され、前記付勢手段は、前記両屈曲部が鋭 角に屈曲したときの弾性復元力によって前記操作バーを上方に付勢するとともに、各 ラッチバーの先端が第 2側壁板の端面からそれぞれ突出する方向にラッチバーを付 勢するように形成されている。
[0008] 前記ラッチ部材は、前記第 2側壁板とは異なる色調を有している。前記第 2側壁板 の上辺上面片には、前記操作バーの上面の一部を第 2側壁板の上部に露出させる ための切欠部を設けられている。前記切欠部から露出する前記操作バーの上面は、 前記第 2側壁板の上辺上面片の上面より低い位置に露出している。前記切欠部から 露出する前記操作バーの上面は、滑り止め用の凹凸を有している。
[0009] 前記ガイド部は、前記第 2側壁板の外面に形成した横リブを貫通させて設けるととも に、該横リブを貫通したガイド部の下端に、前記操作バーと一体に上下動する掴み 片を有している。前記掴み片の下面は、前記横リブの下面と略面一に設けられてい る。
[0010] 前記付勢手段は、前記ラッチバーから前記第 2側壁板の上辺方向に向かって突出 したバネ片と、該バネ片の基端側の側面に摺接するように前記第 2側壁板の上辺か ら下方に向かって突出したバネ受部とを有し、前記ラッチバーが第 2側壁板の中心方 向に移動したときに、バネ片の基端側の側面が前記バネ受部に摺接することによつ てバネ片が弾性変形し、弾性変形したバネ片の弾性復元力によって前記ラッチバー の先端が第 2側壁板の端面から突出する方向にラッチバーを付勢する。
[0011] 前記付勢手段は、前記操作バーの下面から前記第 2側壁板の下方に向かって突 出したバネ片と、該バネ片の下面に摺接するように第 2側壁板の外面に突設したバ ネ受部とを有し、前記操作バーが下方に移動したときに、前記バネ片の下面が前記 バネ受部に圧接することによってバネ片が弾性変形し、弾性変形したバネ片の弾性 復元力によって前記操作バーを前記第 2側壁板の上方に付勢する。
[0012] 前記底板の側縁部の上面と底板側縁から立ち上がる立上片の内面とには、両者に わたって連続した凹溝が設けられてレ、る。
発明の効果
[0013] 本発明の折り畳みコンテナは、組立状態のコンテナを折り畳むときには、第 2側壁 板の上部中央部に設けた操作バーを下方に押動するだけでラッチバーとラッチ受け との係合状態を解除できるので、第 2側壁板の折り畳み操作を簡単かつ円滑に行うこ とができる。
[0014] 両ラッチバーの基端及び操作バーの両端を、第 1屈曲部及び第 2屈曲部を有する 連結片で連結することにより、作動方向変換手段と付勢手段とを一体化できる。
[0015] ラッチ部材を第 2側壁板と異なる色調とすることにより、ラッチ部材の視認性を高め ること力 Sできる。
[0016] 第 2側壁板の上辺上面片に操作バーの上面の一部を露出させる切欠部を設けるこ とにより、操作バーの視認性及び操作性を向上できる。操作バーの上面を第 2側壁 板の上辺上面片の上面より低い位置に露出させることにより、操作バーの位置を指 で容易に認識できる。切欠部から露出する操作バーの上面に滑り止め用の凹凸を設 けることにより、操作バーを押し下げるときに指が滑らない。
[0017] ガイド部の下端に掴み片を設けることにより、組立状態の折り畳みコンテナを持ち上 げるときに、操作バーと掴み片とが親指と他の指とで上下から挟み込まれるので、操 作バーが下方に移動することを防止できる。掴み片の下面と横リブの下面とを略面一 にすることにより、組立状態の折り畳みコンテナを持ち上げるときに、親指以外の指を 違和感なく掴み片の下面と横リブの下面とに掛けることができる。
[0018] 付勢手段を、ラッチバーと第 2側壁板とにそれぞれ設けたバネ片とバネ受部とで形 成することにより、より確実な付勢力を得ることができる。
[0019] 底板の側縁部の上面と底板側縁から立ち上がる立上片の内面とに凹溝を設けるこ とにより、底板上に敷いた樹脂板等の取り外しを容易に行える。
図面の簡単な説明
[0020] 図 1乃至図 13は、本発明の折り畳みコンテナの一形態例を示している。この折り畳 みコンテナは、第 1辺が長辺、第 2辺が短辺、第 1側壁板が長辺板、第 2側壁板が短 辺板となっている。
[0021] 図 1乃至図 4は、ラッチ部材をラッチ受けに係合させた組立状態の折り畳みコンテナ を示している。
[図 1]本発明の一形態例を示す組立状態の折り畳みコンテナを短辺側から見た正面 [図 2]同じくラッチ部材とラッチ受けとの状態を示す要部の断面平面図 園 3]同じく要部の斜視図
園 4]同じく要部の断面図
園 5]同じくラッチ部材とラッチ受けとの係合を解除した状態を示す短辺側から見た正 面図
園 6]同じくラッチとラッチ受けとの状態を示す要部の断面平面図
園 7]同じく要部の斜視図
[図 8]同じく組立状態の折り畳みコンテナを示す斜視図
園 9]同じく折り畳み状態の折り畳みコンテナを示す斜視図
[図 10]同じく組立状態の底板と長辺板との連結部を示す縦断面図
園 11]同じく折り畳み状態の底板と長辺板との連結部を示す縦断面図
園 12]同じく折り畳み状態の底板と長辺板との連結部を示す平面図
園 13]同じく長辺板と短辺板との関係を示す要部の斜視図
園 14]操作バー上面の他の形状例を示す斜視図
園 15]操作バー上面の他の形状例を示す斜視図
[図 16]ラッチ部材をラッチ受けに係合させた状態の要部の正面図
園 17]ラッチ部材とラッチ受けとの係合を解除した状態の要部の正面図
符号の説明
[0022] 11…折り畳みコンテナ、 12…底板、 12a…長辺側立上片、 12b…短辺側立上片、
12c…凹溝、 13…長辺板、 14…短辺板、 14a…上辺上面片、 14b…横リブ、 14c- - - 上面、 14d…下面、 14e— -if挂卜け片、 15…ヒンジ受け、 16…ヒンジピン、 17…ィ系止 部、 18…係合部、 21…係止孔、 22…係止突起、 23…ラッチ部材、 24…ラッチ受け 、 25· · ·ラ、 チノ一、 25a- - - ^— Λ— ®, 26 · · · ί乍ノ一、 26a- - - ±®, 27
、 28…ガイド部、 29…掴み片、 29a…下面、 31…切欠部、 32…ガイド片、 33…開口 、 34…連結片、 35…第 1屈曲部、 36…第 2屈曲部、 41…突起、 42…リブ、 51…バ ネ片、 52…パネ受け部、 53…パネ片
発明を実施するための最良の形態
[0023] まず、図 8乃至図 13において、折り畳みコンテナ 11は、対向する一対の長辺側立 上片 12a及び一対の短辺側立上片 12bを有する四角形状の底板 12と、該底板 12の 対向する長辺側立上片 12aに下辺が回動可能に連結された一対の長辺板 13, 13と 、底板 12の対向する短辺側立上片 12bに下辺が回動可能に連結された一対の短辺 板 14, 14とを有している。前記長辺側立上片 12aは、短辺側立上片 12bより立ち上 力 ^量が大きく形成されている。組立時の折り畳みコンテナ 11は、両長辺板 13, 13 の両端内面に短辺板 14, 14の両端がそれぞれ挟み込まれた状態で、上方が開口し た箱状となるように形成されている。
[0024] 底板 12の一部には、底板 12の側縁部の上面と長辺側立上片 12aの内面とにわた つて連続した凹溝 12cが設けられている。この凹溝 12cに指を揷入することにより、底 板 12の上に敷いた樹脂板等の取り外しを容易に行うことができる。
[0025] 組み立てられた状態の折り畳みコンテナ 11の折り畳みは、まず、立ち上がり量が小 さな短辺側立上片 12bに連結された両短辺板 14, 14を底板 12の上面に折り畳む。 次に、立ち上がり量が大きな長辺側立上片 12aに連結された両長辺板 13, 13を短 辺板 14, 14の上に重なるようにそれぞれ折り畳む。これにより、折り畳みコンテナ 11 は、図 9に示すような折り畳み状態となる。また、折り畳み状態の折り畳みコンテナ 11 の組み立ては、両長辺板 13, 13を底板 12に対して略垂直にそれぞれ立ち上げた後 、両短辺板 14, 14を底板 12に対して略垂直に立ち上げる。これにより、折り畳みコン テナ 11は、図 8に示す組立状態となる。
[0026] 図 10乃至図 12に示すように、底板 12と長辺板 13との連結部は、長辺側立上片 12 aに設けたヒンジ受け 15に長辺板 13の下部に設けた水平方向のヒンジピン 16を回動 可能に嵌合させた構造を有している。ヒンジピン 16は、長辺板 13の下部に突設した ヒンジ板 16aの両側面にそれぞれ設けられている。ヒンジ受け 15は、長辺側立上片 1 2aの天板 15aに設けたヒンジピン 16を揷入するための幅広の開口部 15bと、内壁 15 cに設けたヒンジ板 16aを揷入するための幅狭の開口部 15dとを有している。また、外 壁 15eのコンテナ内面側には、前記ヒンジ板 16aの先端を支持する支持板 15fが突 設されており、内壁 15cのコンテナ外面側には、ヒンジピン 16が係合する係合突起 1 5gが設けられている。
[0027] ヒンジピン 16は、開口部 15bからヒンジ受け 15に揷入され、係合突起 15gを設けた 内壁 15cがコンテナ内部側に弾性変形することにより、係合突起 15gを乗り越えて係 合突起 15gの下面に回動可能な状態で係合する。これにより、長辺板 13は、底板 12 に対して回動可能に連結され、組立時に長辺側立上片 12aの上面と長辺板 13の下 面とが当接することによってコンテナ外方への倒れが防止される。
[0028] 底板 12と短辺板 14との連結部も、長辺板 13の連結部と同じ構造に形成されている 。なお、長辺側立上片 12aのヒンジ受け 15は、折り畳み時の長辺板 13と短辺板 14と の位置関係から短辺側立上片 12b側よりも高い位置に設けられている。
[0029] 図 13に示すように、長辺板 13と短辺板 14との当接部には、長辺板 13と短辺板 14 とを組立状態に保持するための係止部 17及び係合部 18が設けられている。係止部 17は、長辺板 13の端部から短辺板 14の方向に突設した上下各 2箇所の係止孔 21 と、この係止孔 21に対応した位置で短辺板 14の外面に突設した係止突起 22とから なるものであり、組立時に各係止突起 22が各係止孔 21にそれぞれ嵌合することによ り、長辺板 13及び短辺板 14の外側への倒れが防止される。
[0030] 前記係合部 18は、短辺板 14の上辺部に設けられたラッチ部材 23と、長辺板 13の 上部内面に設けられたラッチ受け 24とにより形成されている。ラッチ部材 23の先端は 、短辺板 14の端面から突出してラッチ受け 24に係合し、短辺板 14の内側への倒れ を防止する。ラッチ部材 23を短辺板 14内に引き込んでラッチ受け 24との係合を解除 すると、短辺板 14は、内側へ折り畳める。
[0031] 図 1乃至図 7に示すように、ラッチ部材 23は、前記短辺板 14とは異なる色調を有し ている。このラッチ部材 23は、短辺板 14の上辺上面片 14aに平行な横リブ 14bの上 面に沿ってスライド可能に設けられた一対のラッチバー 25, 25と、上辺上面片 14aの 下面に沿うように設けられた操作バー 26と、該操作バー 26の両端と両ラッチバー 25 の基端とを連結するパネ部材 27と、操作バー 26を上下動可能にガイドするガイド部 28と、ガイド部 28の下端に設けられた掴み片 29とにより形成されている。
[0032] 上辺上面片 14aの中央部には、前記操作バー 26の上面 26aを短辺板 14の上部に 露出させる切欠部 31が設けられている。横リブ 14bの中央部には、ガイド部 28及び 掴み片 29が貫通する開口 33が設けられている。この開口 33の両側には、前記ガイ ド部 28を上下動可能に保持するガイド片 32が設けられている。図 4に示すように、操 作バー 26の上面 26aは、上辺上面片 14aの上面 14cより低い位置に露出しており、 操作バー 26の上面 26aと上辺上面片 14aの上面 14cとに段差が設けられている。こ れにより、操作バー 26の位置を指で容易に認識できるようにしている。
[0033] 前記掴み片 29の下面 29aと前記横リブ 14bの下面 14dとは、略面一になるように形 成されており、横リブ 14bの外端には、下方に向かって突出する指掛け片 14eが設け られている。このように、前記横リブ 14bの下面 14dと掴み片 29の下面 29aとを略面 一に形成することにより、組立状態の折り畳みコンテナ 11を、短辺板 14の上辺上面 片 14aと横リブ 14bとの中央部を掴んで持ち上げようとしたときに、親指以外の指を横 リブ 14bの下面 14dと掴み片 29の下面 29aとにバランスよく掛けることができる。
[0034] さらに、前記切欠部 31を通して親指が操作バー 26の上面 26aを押圧して操作バ 一 26を押し下げるような状態になっても、操作バー 26と掴み片 29とが親指と他の指 とで上下から挟み込まれるので、操作バー 26が下方に移動することがなレ、。したがつ て、ラッチ部材 23の係合状態が不用意に解除されることがない。また、指掛け片 14e に指をかけた状態で折り畳みコンテナ 11を容易に持ち上げることができる。
[0035] 前記パネ部材 27は、付勢手段として機能するとともに、作動方向変換手段としても 機能する。パネ部材 27は、連結片 34の両端に、両ラッチバー 25の基端から上辺方 向かつ短辺板両端方向に向かって略 V字状に屈曲した第 1屈曲部 35と、操作バー 2 6の両端から下辺方向かつ短辺板中心方向に向かって略 V字状に屈曲した第 2屈曲 部 36とを有している。各屈曲部 35, 36は、反屈曲方向(延び方向)への弾発力を有 してレ、る。したがって、このバネ部材 27の弾発力は、ラッチバー 25を短辺板 14の端 面から突出する方向に付勢し、操作バー 26を上方に向かって付勢している。
[0036] 通常の状態では、図 1乃至図 3に示すように、前記操作バー 26は、パネ部材 27の 付勢力で上辺上面片 14aの下面に押し付けられた状態になり、両ラッチバー 25は、 先端外面のテーパー面 25aが短辺板 14の端面からそれぞれ突出した状態となるよう に、各部の形状、寸法が設定されている。
[0037] 折り畳みコンテナ 11を組み立てるときに、ラッチ受け 24の外面にラッチバー 25の先 端のテーパー面 25aが当接すると、ラッチバー 25がバネ部材 27の付勢力に抗して 短辺板 14内に押し込まれる。そして、ラッチバー 25の先端がラッチ受け 24を通過し たときに、付勢手段としてのバネ部材 27の付勢力によってラッチバー 25が短辺板 14 の端面から突出し、ラッチバー 25とラッチ受け 24とが自動的に係合状態となる。
[0038] 組立状態の折り畳みコンテナ 11を折り畳むには、掴み片 29に触れないようにして 切欠部 31から露出した操作バー 26を押し下げる。これにより、図 5乃至図 7に示すよ うに、パネ部材 27の作動方向変換手段としての機能が働き、両屈曲部 35, 36が鋭 角に屈曲した状態となり、連結片 34が操作バー 26の下方に折り畳まれた状態となる 。これにより、両ラッチバー 25が短辺板中心方向に移動して先端が短辺板 14内に入 り込み、ラッチバー先端がラッチ受け 24から離脱して係合状態が解除され、短辺板 1 4を内側へ折り畳める状態となる。
[0039] したがって、折り畳みコンテナ 11の組み立ては、長辺板 13を立ち上げてから短辺 板 14を立ち上げるだけでよぐ 自動的に係止部 17が係止するとともに係合部 18も係 合状態となる。また、折り畳みコンテナ 11の折り畳みは、短辺板 14の切欠部 31から 操作バー 26を押し下げるだけで短辺板 14を内側に折り畳むことができる。したがつ て、折り畳みコンテナ 11の組み立てや折り畳みを極めて容易に行うことができる。
[0040] さらに、ラッチ部材 23と短辺板 14とを異なる色調にすると、操作バー 26を容易に確 認することができ、折り畳む際の操作性を向上させることができる。また、操作バー 26 の上面 26aと上辺上面片 14aの上面 14cとに前述のような段差を設けておくことによ り、ハンドリング時に切欠部 31の近傍を持った場合でも、操作バー 26に直接触れる 機会が少なくなり、誤って操作バー 26を押し下げることがなくなる。加えて、折り畳み コンテナ 11を組み立てて段積みした際には、操作バー 26が上方の折り畳みコンテ ナ 11の下部フランジによって隠された状態になるので、操作バー 26を誤って操作す ることによる荷崩れの発生も防止できる。
[0041] また、図 14や図 15に示すように、操作バー 26の上面に小さな突起 41 (図 14)ゃシ ボ、あるいは、小さなリブ 42 (図 15)を複数乃至多数設けることにより、操作バー 26を 押し下げる際に指が滑ることがなくなり、操作性を向上させることができる。
[0042] 前記付勢手段としては、前記パネ部材 27だけではなぐ図 16及び図 17に示すよう に、前記ラッチバー 25から上辺方向にバネ片 51を突設するとともに、上辺上面片 14 aから下方に向かってバネ受部 52を突設し、ラッチバー 25が短辺板中心方向に移動 したときに、バネ片 51がバネ受部 52に摺接しながら弾性変形するように形成し、パネ 片 51の弾性復元力によってラッチバー 25を突出方向に付勢するようにしてもよい。
[0043] また、操作バー 26の下面から下方に円弧状のバネ片 53を突出させるとともに、この バネ片 53の側面(下面)を、バネ受部となる横リブ 14bの上面に圧接させ、操作バー 26が下方に移動したときにバネ片 53が弾性変形するように形成し、バネ片 53の弾 性復元力によって操作バー 26を上方に付勢するようにしてもよい。
[0044] なお、本形態例の折り畳みコンテナは、第 1辺が長辺、第 2辺が短辺、第 1側壁板 が長辺板、第 2側壁板が短辺板としたが、第 1辺を短辺、第 2辺を長辺、第 1側壁板を 短辺板、第 2側壁板を長辺板とした折り畳みコンテナでもよレ、。

Claims

請求の範囲
[1] 四角形状の底板と、該底板の対向する一対の第 1辺に下辺がそれぞれ回動可能 に連結された一対の第 1側壁板と、底板の対向する一対の第 2辺に下辺がそれぞれ 回動可能に連結された一対の第 2側壁板とを有し、折り畳み時には底板上面に前記 第 2側壁板、前記第 1側壁板の順に重ねて折り畳まれ、組立時には底板から立ち上 げた両第 1側壁板の両端部内面間に各第 2側壁板の両端をそれぞれ挟むようにして 組み立てられ、この組立状態で、前記第 2側壁板の上辺部に第 2側壁板の両端から 突出可能に設けた一対のラッチ部材を、前記第 1側壁板に設けたラッチ受けにそれ ぞれ係合させることによって組立状態を保持するように形成した折り畳みコンテナで あって、前記ラッチ部材は、第 2側壁板の上辺に対して平行な方向にスライド可能に 設けられ、各先端が第 2側壁板の端面からそれぞれ突出可能に設けられた一対のラ ツチバーと、第 2側壁板の上部中央部に上辺に対して平行な方向に配置された操作 バーと、該操作バーを上下方向に移動可能にガイドするガイド部と、該操作バーの 上下方向の動きを各ラッチバーのスライド方向の動きにそれぞれ変換する作動方向 変換手段と、各ラッチバーの先端を第 2側壁板の端面からそれぞれ突出させる方向 に操作バー及びラッチバーの少なくともレ、ずれか一方を付勢する付勢手段とを備え 、前記作動方向変換手段は、前記操作バーの下方への移動を、前記各ラッチバー が第 2側壁板の中央方向に移動してラッチバー先端が前記ラッチ受けからそれぞれ 離脱する方向に変換するように形成されてレ、る折り畳みコンテナ。
[2] 前記作動方向変換手段は、前記操作バーの両端と前記一対のラッチバーの基端 とをそれぞれ連結する左右一対の連結片からなり、該連結片は、各ラッチバーの基 端から第 2側壁板の上辺方向かつ第 2側壁板の両端方向に向かって略 V字状に屈 曲した第 1屈曲部と、操作バーの各端部から第 2側壁板の下辺方向かつ第 2側壁板 の中心方向に向かって略 V字状に屈曲した第 2屈曲部とを介して両ラッチバーの基 端及び操作バーの両端にそれぞれ連結され、前記操作バーの下方への移動によつ て両屈曲部を鋭角に屈曲させることにより、両ラッチバーが第 2側壁板中心方向に移 動するように形成され、前記付勢手段は、前記両屈曲部が鋭角に屈曲したときの弾 性復元力によって前記操作バーを上方に付勢するとともに、各ラッチバーの先端が 第 2側壁板の端面からそれぞれ突出する方向にラッチバーを付勢するように形成さ れている請求項 1記載の折り畳みコンテナ。
[3] 前記ラッチ部材は、前記第 2側壁板とは異なる色調を有している請求項 1記載の折 り畳みコンテナ。
[4] 前記第 2側壁板の上辺上面片には、前記操作バーの上面の一部を第 2側壁板の 上部に露出させるための切欠部を設けられている請求項 1記載の折り畳みコンテナ。
[5] 前記切欠部から露出する前記操作バーの上面は、前記第 2側壁板の上辺上面片 の上面より低レ、位置に露出してレ、る請求項 4記載の折り畳みコンテナ。
[6] 前記切欠部から露出する前記操作バーの上面は、滑り止め用の凹凸を有している 請求項 4記載の折り畳みコンテナ。
[7] 前記ガイド部は、前記第 2側壁板の外面に形成した横リブを貫通させて設けるととも に、該横リブを貫通したガイド部の下端に、前記操作バーと一体に上下動する掴み 片を有してレ、る請求項 1記載の折り畳みコンテナ。
[8] 前記掴み片の下面は、前記横リブの下面と略面一に設けられている請求項 7記載 の折り畳みコンテナ。
[9] 前記付勢手段は、前記ラッチバーから前記第 2側壁板の上辺方向に向かって突出 したバネ片と、該バネ片の基端側の側面に摺接するように前記第 2側壁板の上辺か ら下方に向かって突出したバネ受部とを有し、前記ラッチバーが第 2側壁板の中心方 向に移動したときに、バネ片の基端側の側面が前記バネ受部に摺接することによつ てバネ片が弾性変形し、弾性変形したバネ片の弾性復元力によって前記ラッチバー の先端が第 2側壁板の端面から突出する方向にラッチバーを付勢する請求項 1記載 の折り畳みコンテナ。
[10] 前記付勢手段は、前記操作バーの下面から前記第 2側壁板の下方に向かって突 出したバネ片と、該バネ片の下面に摺接するように第 2側壁板の外面に突設したバ ネ受部とを有し、前記操作バーが下方に移動したときに、前記バネ片の下面が前記 バネ受部に圧接することによってバネ片が弾性変形し、弾性変形したバネ片の弾性 復元力によって前記操作バーを前記第 2側壁板の上方に付勢する請求項 1記載の 折り畳みコンテナ。 [11] 前記底板の側縁部の上面と底板側縁から立ち上がる立上片の内面とには、両者【 わたって連続した凹溝が設けられている請求項 1記載の折り畳みコ:
PCT/JP2004/011456 2003-08-13 2004-08-10 折り畳みコンテナ WO2005016770A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005513161A JP4008472B2 (ja) 2003-08-13 2004-08-10 折り畳みコンテナ
EP04771443A EP1655232B1 (en) 2003-08-13 2004-08-10 Folding container

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003293107 2003-08-13
JP2003-293107 2003-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005016770A1 true WO2005016770A1 (ja) 2005-02-24

Family

ID=34190978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/011456 WO2005016770A1 (ja) 2003-08-13 2004-08-10 折り畳みコンテナ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1655232B1 (ja)
JP (1) JP4008472B2 (ja)
CN (1) CN100488846C (ja)
WO (1) WO2005016770A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150051A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Sekisui Plastics Co Ltd 折り畳みコンテナ
JP2009255932A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Sanko Co Ltd 折畳コンテナー
JP2011051628A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Sanko Co Ltd 折り畳み式コンテナ
JP2011143927A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー
JP2012030881A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー
CN101374729B (zh) * 2005-12-27 2012-04-25 Sp伯纳塑胶集团有限公司 折叠板条箱的紧固装置
CN102459014A (zh) * 2009-06-15 2012-05-16 Sp伯纳塑胶集团有限公司 可折叠盒子
RU2495804C2 (ru) * 2009-04-15 2013-10-20 ИФЦО Системс Гмбх Ящик, имеющий складные боковые стенки и механизм блокировки с защитой от перегрузки
US8627973B2 (en) 2009-04-15 2014-01-14 Ifco Systems Gmbh Container comprising a collapsible sidewall
US8651310B2 (en) 2009-04-15 2014-02-18 Ifco Systems Gmbh Box having foldable and dismantlable exterior walls
US8662333B2 (en) 2009-04-15 2014-03-04 Ifco Systems Gmbh Box having foldable sidewalls with a stable sidewall structure

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2452750B (en) * 2007-09-13 2012-06-20 Linpac Allibert Ltd Container
DE202008005791U1 (de) * 2008-04-25 2008-08-28 Bekuplast Kunststoffverarbeitungs-Gmbh Transport- und Lagerbehälter mit Riegeleinrichtung
ES2452042T3 (es) * 2008-06-17 2014-03-31 Georg Utz Holding Ag Recipiente replegable para almacenamiento y transporte
US9540138B2 (en) * 2008-06-17 2017-01-10 Georg Utz Holding Ag Collapsible transport and storage container
DE102009049186A1 (de) 2009-04-15 2010-11-04 Ifco Systems Gmbh Kiste mit faltbaren und selbstarretierenden Seitenwänden
US8807367B2 (en) 2012-11-27 2014-08-19 Jakov Bobritski Foldable crate and locking mechanisms therefor
CN103264810A (zh) * 2013-06-13 2013-08-28 苏州新区华士达工程塑胶有限公司 带有通孔的塑料工业物流箱
CN104369947B (zh) * 2014-09-05 2017-02-08 上海鸿研物流技术有限公司 锁定装置及可折叠箱
CN104691892B (zh) 2015-01-16 2017-07-28 上海鸿研物流技术有限公司 折叠箱
US9422087B1 (en) 2015-02-12 2016-08-23 Plasgad Plastic Products Acs Ltd Foldable crate and locking mechanisms therefor
CN108861054A (zh) * 2018-06-21 2018-11-23 周红理 折叠周转箱锁扣装置
CN110279544A (zh) * 2019-06-25 2019-09-27 河南省中医院(河南中医药大学第二附属医院) 一种多功能护理箱
CN110654675A (zh) * 2019-09-02 2020-01-07 上海鸿研物流技术有限公司 折叠箱
RU200468U1 (ru) * 2020-02-21 2020-10-26 БОБРИЦКИЙ Яков Складной ящик, оснащенный фиксирующим устройством

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075691U (ja) * 1993-06-30 1995-01-27 文雄 萩原 滑り止め目印貼りつけボタン
JP2003040263A (ja) * 2001-05-21 2003-02-13 Gifu Plast Ind Co Ltd 折り畳み式運搬用容器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1012013C2 (nl) * 1999-05-10 2000-11-13 Wavin Trepak B V Houder met vergrendelbare zijwanden.
CA2273556A1 (en) * 1999-05-31 2000-11-30 Thomas Gabriel Bela Merey Foldable container
CA2330996C (en) * 2001-01-15 2007-08-21 Norseman Plastics Limited Biased latch hinge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075691U (ja) * 1993-06-30 1995-01-27 文雄 萩原 滑り止め目印貼りつけボタン
JP2003040263A (ja) * 2001-05-21 2003-02-13 Gifu Plast Ind Co Ltd 折り畳み式運搬用容器

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101374729B (zh) * 2005-12-27 2012-04-25 Sp伯纳塑胶集团有限公司 折叠板条箱的紧固装置
JP2008150051A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Sekisui Plastics Co Ltd 折り畳みコンテナ
JP2009255932A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Sanko Co Ltd 折畳コンテナー
US8640912B2 (en) 2009-04-15 2014-02-04 Ifco Systems Gmbh Box with foldable sidewalls and locking mechanisms with overload protection
US8875924B2 (en) 2009-04-15 2014-11-04 Ifco Systems Gmbh Box with foldable sidewalls and locking mechanisms with overload protection
US8662333B2 (en) 2009-04-15 2014-03-04 Ifco Systems Gmbh Box having foldable sidewalls with a stable sidewall structure
US8651310B2 (en) 2009-04-15 2014-02-18 Ifco Systems Gmbh Box having foldable and dismantlable exterior walls
RU2495804C2 (ru) * 2009-04-15 2013-10-20 ИФЦО Системс Гмбх Ящик, имеющий складные боковые стенки и механизм блокировки с защитой от перегрузки
US8627973B2 (en) 2009-04-15 2014-01-14 Ifco Systems Gmbh Container comprising a collapsible sidewall
CN102459014A (zh) * 2009-06-15 2012-05-16 Sp伯纳塑胶集团有限公司 可折叠盒子
CN102459014B (zh) * 2009-06-15 2014-07-23 Sp伯纳塑胶集团有限公司 可折叠盒子
JP2011051628A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Sanko Co Ltd 折り畳み式コンテナ
JP2011143927A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー
JP2012030881A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Sanko Co Ltd 折り畳みコンテナー

Also Published As

Publication number Publication date
EP1655232A1 (en) 2006-05-10
EP1655232B1 (en) 2012-09-05
JP4008472B2 (ja) 2007-11-14
JPWO2005016770A1 (ja) 2007-10-04
CN1835868A (zh) 2006-09-20
EP1655232A4 (en) 2009-07-08
CN100488846C (zh) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005016770A1 (ja) 折り畳みコンテナ
US6375290B1 (en) Lock snap structure of slide rail
JPS5813190Y2 (ja) フラットケ−ブル押え具
JPH0746167Y2 (ja) バックル
JP4241390B2 (ja) 折畳み可能な側壁を有する容器、特に再利用可能な容器
JP2001333810A (ja) 押しボタン式の安全傘ランナ
US6392874B1 (en) Computer casing with internal fastener
JP5088649B2 (ja) 組立式合成樹脂製容器
JP4243502B2 (ja) 折り畳み式運搬用容器及び運搬用容器
JP4415345B2 (ja) 組立式合成樹脂製容器
JP4400813B2 (ja) 組立式合成樹脂製容器
JP3224331U (ja) 高所作業用安全帯のバックル
WO2005056399A1 (en) Locking system for a collapsible container
US20090277131A1 (en) Clamp Device and Packaging Box Assembly Incorporating Said Clamp Device
JP2004262540A (ja) 折り畳み式コンテナ
WO2013164888A1 (ja) フロントリリースバックル
JP2004299245A (ja) ボックスファイル
JP2542417Y2 (ja) 時計バンドの中留具
JP4037708B2 (ja) 折り畳み式運搬用容器
JP4040871B2 (ja) ルースリーフ綴具
JPH0519128U (ja) 折畳みコンテナ
JP2001191677A (ja) スライド式綴具
JP2713833B2 (ja) ロック機構
JP2514776B2 (ja) 綴り具
JP2016153309A (ja) フラップ付きコンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480023186.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005513161

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004771443

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004771443

Country of ref document: EP