WO2004089656A1 - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
WO2004089656A1
WO2004089656A1 PCT/JP2004/004902 JP2004004902W WO2004089656A1 WO 2004089656 A1 WO2004089656 A1 WO 2004089656A1 JP 2004004902 W JP2004004902 W JP 2004004902W WO 2004089656 A1 WO2004089656 A1 WO 2004089656A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
belt
edge
rubber
tire
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/004902
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Tanno
Original Assignee
The Yokohama Rubber Co. Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by The Yokohama Rubber Co. Ltd. filed Critical The Yokohama Rubber Co. Ltd.
Priority to DE602004026042T priority Critical patent/DE602004026042D1/de
Priority to US10/551,099 priority patent/US7810534B2/en
Priority to EP04725819A priority patent/EP1612057B1/en
Priority to JP2005505282A priority patent/JP3744935B2/ja
Publication of WO2004089656A1 publication Critical patent/WO2004089656A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C2009/2238Physical properties or dimensions of the ply coating rubber
    • B60C2009/2242Modulus; Hardness; Loss modulus or "tangens delta"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10783Reinforcing plies made up from wound narrow ribbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/1081Breaker or belt characterized by the chemical composition or physical properties of elastomer or the like

Definitions

  • the present invention relates to a pneumatic tire, and more particularly, to a pneumatic tire having improved rolling resistance and uniformity.
  • the extending portion is extended by 1 O mm or more in the tire axial direction, the amount of heat generated in the shoulder portion due to repeated deformation received during rolling of the tire This has led to the problem of increased energy bite and increased rolling resistance.
  • the portion extending 1 Omm or more hangs down from the edge of the belt layer inward in the tire radial direction, and as a result, there is a gap between the belt cover layer and the extended portion. Since the difference in circumferential length is large, wrinkles are generated in a portion that extends during green tire molding during vulcanization, which is a factor that deteriorates the uniformity of the tire after vulcanization.
  • An object of the present invention is to provide a pneumatic tire having a belt cover layer extending from an edge of a belt layer of 10 l or more and capable of improving both rolling resistance and uniformity.
  • the pneumatic tire of the present invention that achieves the above object has a carcass between bead portions. At least two belt layers in which reinforcing cords are arranged obliquely to the tire circumferential direction are provided on the outer side of the carcass layer of the tread portion, and reinforcement is provided on the outer side of the belt layer and extends in the tire circumferential direction.
  • a belt force bar layer having a cord covered with a coating rubber is disposed, and the belt cover layer extends in the axial direction of the tire at least 10 mm beyond the edge of the belt layer having the largest belt width among the at least two belt layers.
  • At least the coated rubber of the extended portion of the belt cover layer is formed of a rubber having a temperature of 60 ° C. where tan ⁇ 5 is tan ⁇ ⁇ 0.1.
  • the ratio h / SH of the tire radial length h and the tire section height SH between the edge of the extending portion and the edge of the belt layer having the maximum belt width is defined as h / SH ⁇ l.5. / 100.
  • the cord rubber of the extended portion of the belt cover layer is made of rubber having a tan ⁇ of 0.1 or less at a temperature of 60 ° C, and the tire between the extended portion and the edge of the belt layer having the maximum belt width is formed.
  • the circumferential difference between the belt side of the belt cover layer and the extended portion is reduced, and wrinkles are generated in the extended portion during green tire molding. Therefore, the uniformity can be improved in a tire provided with a belt cover layer having an extension of 1 O mm or more.
  • At least two layers in which a carcass layer extends between bead portions and reinforcing cords are arranged obliquely to the tire circumferential direction on the outer side of the car force layer of the tread portion.
  • a belt layer provided with a belt layer, a belt force bar layer covering the belt layer, a belt layer disposed on an outer peripheral side of the at least two belt layers, and a reinforcing cord extending in a tire circumferential direction covered with a coating rubber;
  • a pneumatic tire comprising a belt cover extending layer in which a reinforcing cord to be coated is coated with a coating rubber, wherein at least tan ⁇ at a temperature of 60 ° C.
  • the tire is composed of rubber having a tan ⁇ 0.1, and the belt force, the tire radial length h between the outer edge of the extended layer and the edge of the belt layer having the maximum belt width, and the tire
  • the ratio h / SH to the section height SH is set to h / SH ⁇ 1.5 / 100.
  • the belt cover layer is composed of the belt cover main body layer and the belt cover extension layer, and the belt cover extension layer has the same configuration as the above-described extended portion. Rolling resistance and uniformity can be improved while taking advantage of improved noise.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a principal part of a pneumatic tire according to an embodiment of the present invention, taken along a meridian cross section.
  • FIG. 1 The figure is a schematic explanatory diagram of FIG.
  • FIG. 3 (a) is a cross-sectional explanatory view showing an example in which one layer of a belt cover is formed using a strip material
  • FIG. 3 (b) is a cross-sectional view showing an example of a strip material used therein.
  • FIG. 4 is a schematic explanatory view showing a main part of another embodiment of the pneumatic tire of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic explanatory view showing a main part of still another embodiment of the pneumatic tire of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic explanatory view showing a main part of still another embodiment of the pneumatic tire of the present invention.
  • T1 is a pneumatic tire
  • 1 is a tread portion
  • 2 is a side wall portion
  • CL is a line of a tire center.
  • a bead core (not shown) having two layers, an inner carcass layer 4A and an outer carcass layer 4B, extending between left and right bead portions (not shown) and having both ends embedded in the bead portion. (Shown) is folded from the inside to the outside of the tire.
  • the two belt layers 5 are located on the first belt layer 5 A, which is adjacent to the carcass layer 4 and has a wider belt width, and the first belt layer 5 A, and the belt width is narrower than the first belt layer 5 A. It is composed of a belt layer 5B.
  • a side rubber layer 6 is provided outside the carcass layer 4 of the sidewall portion 2.
  • the outer peripheral end 6a of the side rubber layer 6 extends to the inner peripheral side of the edge 5A1 of the first belt layer 5A.
  • a belt edge cushion rubber layer 7 having a substantially triangular cross section is arranged on the inner peripheral side of the belt layer 5.
  • This belt edge cushion rubber layer ⁇ is located between the outer peripheral end 6 a of the side rubber layer 6 and the edge 5 A 1 of the first belt layer 5 A, and extends from the edge of the belt layer 5 to the outside of the tire. Is established.
  • a belt cover layer in which reinforcing cords f made of an organic fiber cord such as a nail cord extending in the tire circumferential direction are arranged in the tire width direction and covered with a coating rubber r. 8 are provided on the outer peripheral side of the belt layer 5.
  • the belt cover layer 8 has an extending portion 9 extending at least 10 times (length measured along the tire axial direction) in the tire axial direction beyond the edge B of the first belt layer 5A.
  • the existing portion 9 is disposed on the belt edge cushion rubber layer 7.
  • Belt In the cover layer 8, at least the coating rubber of the extending portion 9 is made of rubber having a temperature of 60 ° C. tan (5 is set to tan ⁇ ⁇ 0.1).
  • the belt cover layer 8 is preferably formed by spirally winding a strip material S in which a reinforcing cord f is coated with a coating rubber r in a tire circumferential direction.
  • a strip material S spirally wound in the tire circumferential direction has a single-layer structure in which edges of adjacent strip materials abut against each other to form a single layer. From the portion of the belt cover layer 8 adjacent to the edge portion of the belt layer 5 to the extension portion 9, the adjacent strip materials S are wound so that the half portions in the width direction partially overlap with each other. Turned. In FIG.
  • the edges of the adjacent strip materials S wound around the center of the belt cover layer 8 are separated to make the drawing easier to see, but they are actually brought into contact with each other.
  • the belt cover layer 8 is composed of the strip material S and the strip material S
  • the movement of the shoulder portion 1S can be suppressed by the extension portion 9 in which the strip material S is partially overlapped, so that heat generation is suppressed and the rolling resistance is further improved.
  • a standard rubber layer 10 is disposed, and on the outer peripheral side of the undertread rubber layer 10, a cap tread rubber layer 11 is laminated.
  • the tip chip rubber layer 11 is disposed on the shoulder 1S so as to cover the undertread rubber layer 10, the cap tread rubber layer 11, and the edges D, C, and A of the extending portion 9. It is.
  • Ratio between the tire radial length h measured along the tire radial direction between the edge A of the extended portion 9 of the belt cover layer 8 and the edge B of the first belt layer 5A and the tire cross-section height SH h / SH is such that h / SH ⁇ 1.5 / 100.
  • the tire section height SH referred to in the present invention is a Attach it to the specified applicable rim, measure the tire outer diameter at the maximum air pressure (air pressure corresponding to the maximum load capacity), and subtract the value of the outer diameter of the rim from the value of the outer diameter. Divided by However, pneumatic tires for passenger cars have an air pressure of 20 O kPa.
  • the cord rubber r of the extending portion 9 of the belt cover layer 8 is made of rubber having a tan 5 of 0.1 or less at a temperature of 60 ° C. Further, the extending portion 9 and the first belt layer By reducing the tire radial length h between the edges A and B of 5 A as described above, heat generation at the shoulder part 1 S due to repeated deformation received during tire rolling is suppressed, and energy loss is reduced. Since it can be reduced, the rolling resistance can be improved.
  • the circumferential difference between the center side of the belt cover layer 8 and the extended portion 9 is reduced, and wrinkles are generated in the extended portion 9 during green tire molding. Can be suppressed. Therefore, the uniformity can be improved in the tire T1 including the belt cover layer 8 having the extending portion 9 of 1 Omm or more.
  • tan ⁇ 5 exceeds 0.1, heat generation in the shoulder 1S cannot be suppressed, and it becomes difficult to improve rolling resistance.
  • tan ⁇ is set to 0.05 or less.
  • the lower limit of tan 5 is desirably 0-01 or more from the viewpoint of achieving both strength and durability.
  • the ratio h / SH is larger than 1.5 / 100, the effect of improving the uniformity cannot be obtained.
  • the ratio h / SH is less than 1.0 / 100, more preferably 0.
  • FIG. 4 shows another embodiment of the pneumatic tire of the present invention.
  • This pneumatic tire T2 is different from the pneumatic tire T1 in that the side edge rubber layer 6 is replaced with the belt edge cushion rubber layer 7.
  • the outer peripheral end 6a is formed in a substantially triangular cross section, and the outer peripheral end 6a is formed in a belt edge cushion rubber portion.
  • the extension part 9 is arranged on the belt edge cushion rubber part. Have been.
  • a pneumatic tire having such a configuration may be used. Since the other configuration is the same as that of the pneumatic tire T1 in FIGS. 1 and 2, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • FIG. 5 shows still another embodiment of the pneumatic tire of the present invention.
  • a belt cover layer 8 which covers the belt layer 5 is disposed on the outer peripheral side of the belt layer 5.
  • Belt cover main body layers 8 and X, and a belt cover extension layer 8'Y disposed on both sides of the belt cover layer 8'X.
  • the belt cover main body layer 8, X and the belt cover extension layer 8, Y are formed by arranging reinforcing cords extending in the tire circumferential direction in the tire width direction. It is configured to be covered with rubber.
  • the belt cover extension layer 8, Y extends beyond the edge B of the first belt layer 5A from the position between the edge portions 5A1, 5B1 of the first belt layer 5A and the second belt layer 5B. It extends outward in the tire width direction.
  • the belt cover extension layer 8'Y extends from the edge B of the first belt layer 5A in the tire axial direction at least 10 ram (the length measured along the tire axial direction) to the outside in the tire width direction.
  • the portion extending from the edge B of the first belt layer 5A is disposed on the belt edge cushion rubber layer 7.
  • an outer peripheral end 6a of the side rubber layer 6 is formed in a belt edge cushion rubber section having a substantially triangular cross section as shown in FIG. 4, and a belt cover is provided on the belt edge cushion rubber section.
  • a portion extending from the edge B of the first belt layer 5A of the extension layer 8'Y may be arranged.
  • Y is made of rubber whose tan ⁇ at a temperature of 60 ° C is set to tan S ⁇ 0.1.
  • the radial length measured along the tire radial direction between the outer edge Y of the belt cover extension layer 8, Y and the edge B of the first belt layer 5A, and The ratio h / SH to the tire section height SH is h / SH ⁇ 1.5 / 100.
  • the belt cover layer 8 As shown in FIG. 3, it is preferable that the belt cover layer 8, as shown in FIG. 3, has a configuration in which a strip material S in which a reinforcing cord f is coated with a coating rubber r is spirally wound in the tire circumferential direction.
  • the belt cover layer 8 is made of the strip material S, it is preferable that at least the belt cover extension layer 8 and the adjacent strip material S partially overlap each other.
  • the belt cover extension layer 8′Y is described above.
  • FIG. 6 shows still another embodiment of the pneumatic tire of the present invention.
  • the above-mentioned belt cover extending layer 8'Y is connected to the edge portion 5A of the first belt layer 5A. It is arranged between the outer peripheral end 6 a of the side rubber layer 6 on the force-casting layer 4 and 1.
  • the belt edge cushion rubber layer 7 is provided, and the belt cover extension layer 8 ′ Y is located on the side rubber layer 6.
  • Other configurations are the same as those of the pneumatic tire T3 in FIG. 5, and therefore, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • a pneumatic tire having such a configuration may be used.
  • the rubber constituting the belt edge cushion rubber layer 7, the undertread rubber layer 10 and the wing tip rubber layer 12 is a tan having a temperature of 60 ° C. higher than the rubber constituting the captive red rubber layer 11. It is preferable to use a rubber having a lower ⁇ of 25% or more, and the tan S of the rubber at a temperature of 60 ° C. is preferably set to 0.15 or less in order to further improve the rolling resistance. Better No. Desirably, tan 5 is set to 0.10 or less. The lower limit of tan 5 is preferably set at 0.01 from the viewpoint of achieving both strength and durability.
  • the outer peripheral end 6a of the side rubber layer 6 has a substantially triangular cross section shown in FIG. When the belt edge cushion rubber portion is formed on the belt edge cushion rubber portion, it is preferable to use the same rubber as the rubber of the belt edge cushion rubber layer 7 described above.
  • the relationship between the edge C of the cap tread rubber layer 11 and the edge A of the extension 9 is obtained by subtracting the outer carcass layer 4B from the edge C of the cap tread rubber layer 11.
  • Tire width from the intersection A 'of the normal N obtained by drawing the intersection C' between the line M and the outer carcass layer 4B from the edge A of the extending portion 9 to the outer carcass layer 4B It is preferable to be located on the inner side in the direction in order to further improve the rolling resistance.
  • the relationship between the inner peripheral end E of the wing tip rubber layer 12 and the edge A of the extending portion 9 is expressed as follows: the length y between the inner peripheral end E and the edge A measured along the tire axis direction is 10 hidden.
  • the edge A is separated from the inner peripheral end E by 1 O mm or more in the tire axial direction in order to suppress the generation of wrinkles in the extending portion 9 during green tire molding and to improve the uniformity.
  • the length y is 15 mm or more.
  • the upper limit of the length y may be any position as long as the length of the extending portion 9 is at least 10 mm.
  • the relationship between the outer edge Y of the belt cover extension layer 8 ′ Y and the inner peripheral end E of the wing tip rubber layer 12 also depends on the edge A of the extending portion 9 and the inner peripheral end of the wing tip rubber layer 12 described above. It should be similar to the relationship with E.
  • the upper limit of the length of the extending portion 9 or the length extending beyond the edge B of the first belt layer 5 A of the belt cover and the first extending layer 8, Y is the inner circumference of the wing tip rubber layer 12.
  • end E in the case of a tire without wing tip rubber layer 12, under-tread rubber layer 10 and cap tread rubber layer 1 extending to the position of wing tip rubber layer 12 are provided. 1, the relationship between the edge D of the under-tread rubber layer 10 and the edge A of the extended portion 9 or the outer edge Y of the belt cover extended layer 8'Y is the same as that of the inner peripheral end E described above. can do.
  • FIGS. 1 and 4 an example in which one layer of the belt cover layer 8 is provided is shown, but a plurality of layers may be laminated as needed. The same applies to the belt cover layer 8 'in the embodiments of Figs.
  • a belt edge cover layer that covers only the edge portion of the belt layer 5 may be further provided on the outer peripheral side of the edge portion of the belt layer 5.
  • a pneumatic tire having two or more belt layers may be used, and an air having at least two belt layers 5A and 5B may be used. Any tires may be used.
  • the extending portion 9 or the belt cover-extending layer 8Y described above is required to be at least 10 mm longer than the edge of the belt layer having the maximum belt width among the belt layers. It is assumed to extend in the axial direction.
  • the tan ⁇ at a temperature of 60 ° C. in the present invention refers to a viscoelastic spectrometer manufactured by Toyo Seiki Seisaku-sho, Ltd., with an initial strain of 10 ⁇ 2%, a frequency of 2 ° C., and an ambient temperature of 6 ° C. This value is measured at 0 ° C.
  • the present invention can be preferably used particularly for pneumatic tires for passenger cars, but is not limited thereto.
  • Tire size is 205/65 R 15.
  • Tire structure is common in Fig. 6 and tan ⁇ tire diameter at 60 ° C of the coating rubber of the belt cover and extension layer
  • the tire of the present invention in which the ratio h / SH of the direction length h to the tire sectional height SH, h / SH, and the length of the belt cover extending from the edge of the first belt layer in the axial direction of the tire are shown in Table 1. 1 and comparative tires 1 and 2 and a conventional tire were produced, respectively.
  • rubber having a tan ⁇ of 0.2 at a temperature of 60 ° C was used for the rubber constituting the under-tread rubber layer and the wing tip rubber layer.
  • the belt cover layer including the belt cover extending layer has a structure in which a strip material in which a nylon cord is covered with rubber is wound one by one with the edges of adjacent strip materials facing each other.
  • Table 1 shows that the tire of the present invention can improve rolling resistance and uniformity.
  • the tire size was the same as in Example 1, and the tan 5 at a temperature of 60 ° C. of the rubber structure of the tire structure, the belt cover extension layer or the belt cover extension layer, and the ratio h / SH ⁇ length y,
  • the tires 2 to 6 of the present invention having the tan 5 at a temperature of 60 ° C of the rubber constituting the intersection point, the undertread rubber layer, the wing tip rubber layer and the belt edge cushion rubber layer as shown in Table 2 are shown below. Made.
  • One layer of the belt cover in each test tire is composed of a strip of rubber coated with a reinforcing cord made of nylon cord wound spirally in the circumferential direction of the belt. The material was partially overlapped.
  • the length of the belt cover extending layer or the belt cover layer extending from the edge of the first belt layer in the tire axial direction is 1 mm.
  • (1) is tan 5, at 60 ° C, of the coated rubber of the extended portion of the belt cover
  • (2) is 6 of the rubber that constitutes the standard rubber layer, wing tip rubber layer, and belt edge rubber layer. It is tan 5 at 0 ° C.
  • the tires 2 and 3 of the present invention in which the adjacent strip materials are partially overlapped to form an extended portion or an extended layer of the belt cover do not have an overlapped structure. It can be seen that the rolling resistance can be improved as compared with the tire 1 of the present invention 1.
  • the tire 4 of the present invention which is located on the inner side in the tire width direction from the intersection A ′, can further improve the rolling resistance than the tire 3 of the present invention having the same configuration except that it is located on the outside in the tire width direction.
  • the tire 5 of the present invention in which tan 5 at a temperature of 60 ° C. of the rubber constituting the dust red rubber layer, the wing tip rubber layer, and the belt edge cushion rubber layer was reduced to 0.13, the tan ⁇ 5 was reduced to 0. It can be seen that the rolling resistance can be further improved as compared with the present invention roller 4 having the same configuration except for the case of.
  • the tire 6 of the present invention having a longer length y of 16 mm can improve the uniformity than the tire 5 of the present invention having the same configuration except that the length y is 12 mm. You.
  • the pneumatic tire of the present invention having the above-described excellent effects can be used very effectively as a pneumatic tire mounted on a vehicle, particularly a passenger car.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

 トレッド部のカーカス層外周側に少なくとも2層のベルト層を設け、そのベルト層の外周側にタイヤ周方向に延在する補強コードをコートゴムで被覆したベルトカバー層を配置し、このベルトカバー層を少なくとも2層のベルト層の内の最大ベルト幅を有するベルト層のエッジを超えてタイヤ軸方向に少なくとも10mm延在させた延在部を有する構成にした空気入りタイヤである。ベルトカバー層の延在部のコートゴムを温度60℃のtanδが0.1以下のゴムから構成する一方、延在部と最大ベルト幅を有するベルト層のエッジとの間のタイヤ径方向長さhとタイヤ断面高さSHとの比h/SHを1.5/100以下にする。

Description

明 細 書
空気入りタイヤ
技術分野
本発明は、 空気入りタイヤに関し、 更に詳しくは、 転がり抵抗とュニフ ォミティを改善するようにした空気入りタイヤに関する。
背景技術
従来、 高速耐久性やロードノイズを改善するため、 ベルト層の外周側に 配置したベルトカバー層をベルト層のエツジを超えて延在させるようにし た空気入りタイヤが、 例えば日本特開平 1 1一 3 4 6 1 0号公報ゃ特開平 2 0 0 1 - 1 8 0 2 2 5号公報に開示されている。 ベルトカバ一層にこの ような延在部を設けることにより、 ショルダ一部における夕ガ効果を増大 させ、 それにより高速耐久性を向上し、 かつロードノイズを低減するよう にしている。
しかしながら、 上記のようなベルトカバー層による効果を一層高めるた め、 延在部をタイヤ軸方向に 1 O mm以上延在させると、 タイヤ転動中に受 ける繰り返し変形によりショルダー部での発熱量が増加し、 それによりェ ネルギ一口スが増大し、 転がり抵抗が悪化するという問題があつた。 また、 グリーンタイヤ成形時に 1 O mm以上延在した部分がタイヤ径方向 内側にベルト層のエツジから垂れ下がるような状態になり、 その結果、 ベ ルトカバ一層のセン夕一側と延在した部分との周長差が大きくなるため、 加硫の際のグリーンタイャ成型時に延在した部分に皺が発生し、 それが加 硫後におけるタイヤのュニフォミティを悪化させる一因になる。
発明の開示
本発明の目的は、 ベルトカバ一層を 1 0 l以上のベルト層のエッジから 延在させた空気入りタイヤにおいて、 転がり抵抗とュニフォミティを共に 改善することが可能な空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成する本発明の空気入りタイヤは、 ビード部間にカーカス 層を延設し、 トレツ ド部のカーカス層外周側に補強コードをタイヤ周方向 に対し傾斜配列した少なくとも 2層のベルト層を設け、 該ベルト層の外周 側にタイヤ周方向に延在する補強コードをコートゴムで被覆したベルト力 バー層を配置し、 該ベルトカバ一層を前記少なくとも 2層のベルト層の内 の最大ベルト幅を有するベルト層のエッジを超えて少なくとも 1 O mmタイ ャ軸方向に延在させた延在部を有する構成にした空気入りタイヤにおいて、 前記ベルトカバー層の少なくとも延在部のコートゴムを温度 6 0 °Cの tan <5 が tan δ≤ 0 . 1のゴムから構成する一方、 前記延在部のエッジと前記最 大ベルト幅を有するベルト層のエツジとの間のタイヤ径方向長さ hとタイ ャ断面高さ S Hとの比 h / S Hを h / S H≤ l . 5 / 1 0 0にしたことを 特徴とする。
このようにベルトカバ一層の延在部のコードゴムを温度 6 0 °Cの tan δ が 0 . 1以下のゴムから構成し、 更に延在部と最大ベルト幅を有するベル ト層のエッジ間のタイヤ径方向長さ hを上記のように小さくすることで、 夕ィャ転動中に受ける繰り返し変形によるショルダ一部での発熱を抑制す ることができるので、 エネルギーロスを低減して、 転がり抵抗を改善する ことができる。
また、 比 h / S Hを上記のように規定することで、 ベルトカバー層のセ ン夕一側と延在部との周長差を低減し、 グリーンタイャ成型時に延在部に 皺が発生するのを抑制することができるため、 1 O mm以上の延在部を有す るベルトカバー層を備えたタイヤにおいて、 ュニフォミティを改善するこ とができる。
本発明の他の空気入りタイヤは、 ビ一ド部間にカーカス層を延設し、 ト レッ ド部のカー力ス層外周側に補強コードをタイヤ周方向に対し傾斜配列 した少なくとも 2層のベルト層を設け、 該ベルト層をカバ一するベルト力 バー層を、 前記少なくとも 2層のベルト層の外周側に配置され、 タイヤ周 方向に延在する補強コードをコートゴムで被覆したベルトカノ 一本体層と、 該ベルトカバ一層の両側に配置され、 かつ前記少なくとも 2層のベルト層 の内の最大ベルト幅を有するベルト層のエッジを超えて少なくとも 1 O mm タィャ軸方向に延在し、 タィャ周方向に延在する補強コ一ドをコートゴム で被覆したベルトカバ一延在層とから構成した空気入りタイヤであって、 前記ベルトカバー層の少なくとも前記ベルトカバ一延在層のコートゴムを 温度 6 0 °Cの tan δが tan δ≤ 0 . 1のゴムから構成する一方、 前記ベル ト力, 一延在層の外側エッジと前記最大べルト幅を有するベルト層のエツ ジとの間のタイヤ径方向長さ hとタイヤ断面高さ S Hとの比 h / S Hを h / S H≤ 1 . 5 / 1 0 0にしたことを特徴とする。
このようにベルトカバ一層をベルトカバ一本体層とベルトカバ一延在層 とから構成し、 ベルトカバ一延在層を上述した延在部と同様の構成にする ことによつても、 高速耐久性と口一ドノィズを改善する利点を生かしなが ら転がり抵抗とュニフォミティを改善することができる。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の空気入りタイャの一実施形態の要部をタィャ子午線断 面で示す断面図である。
図 は、 図 1の概略説明図である。
図 3は、 ( a ) がベル卜カバ一層をストリップ材を用いて形成した一例 を示す断面説明図、 ( b ) がそれに使用されるストリ 'ソプ材の一例を示す 断面図である。
図 4は、 本発明の空気入りタイヤの他の実施形態の要部を示す概略説明 図である。
図 5は、 本発明の空気入りタイヤの更に他の実施形態の要部を示す概略 説明図である。
図 6は、 本発明の空気入りタイヤの更に他の実施形態の要部を示す概略 説明図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の実施の形態について、 添付の図面を参照しながら、 詳細 に説明する。
図 1, 2は本発明の空気入りタイヤの一実施形態を示し、 T 1は空気入 りタイヤ、 1はトレッ ド部、 2はサイ ドウォール部、 C Lはタイヤセンタ 一ラインである。
左右のビ一ド部 (不図示) 間に内側カーカス層 4 Aと外側カーカス層 4 Bの 2層からなる力一カス層 4が延設され、 その両端部がビード部に埋設 したビードコア (不図示) の周りにタイヤ内側から外側に折り返されてい る。
トレツ ド部 1のカーカス層 4外周側には、 補強コード eをタイヤ周方向 に対し傾斜配列した 2層のベルト層 5が設けられている。 2層のベルト層 5は、 カーカス層 4に隣接するベルト幅が広い 1番ベルト層 5 Aと、 1番 ベルト層 5 A上に配置され、 ベルト幅が 1番ベルト層 5 Aより狭い 2番べ ルト層 5 Bとから構成されている。
サイドウオール部 2のカーカス層 4外側には、 サイ ドゴム層 6が配設さ れている。 サイドゴム層 6の外周端部 6 aは、 1番ベルト層 5 Aのエッジ 部 5 A 1の内周側まで延在している。
ベルト層 5の内周側には、 断面略三角形状のベルトエツジクッションゴ ム層 7が配置されている。 このベルトエッジクッションゴム層 Ίは、 サイ ドゴム層 6の外周端部 6 aと 1番ベルト層 5 Aのエッジ部 5 A 1 との間に 位置し、 ベルト層 5のエッジ部よりタイヤ外側まで延設されている。 ベルト層 5の外周側には、 タイヤ周方向に延在するナイ口ンコ一ドなど の有機繊維コードからなる補強コード f をタイャ幅方向に配列してコ一ト ゴム rで被覆したベルトカバー層 8が設けられている。 ベルトカバ一層 8 は、 1番ベルト層 5 Aのエッジ Bを超えてタイヤ軸方向に少なくとも 1 0 誦 (タイヤ軸方向に沿って測定した長さ) 延在した延在部 9を有し、 この 延在部 9がベルトエツジクッションゴム層 7上に配置されている。 ベル卜 カバー層 8において、 少なくとも延在部 9のコートゴム が、 温度 6 0°C の tan (5を tan δ≤ 0. 1にしたゴムから構成されている。
ベルトカバー層 8は、 図 3 ( a) (b ) に示すように、 補強コード f を コートゴム rで被覆したストリップ材 Sをタイヤ周方向に螺旋状に卷回し て構成したものが好ましい。 図示する例では、 ベルトカバ一層 8のセンタ 一側において、 タイヤ周方向に螺旋状に卷回したストリップ材 Sが、 隣接 するストリップ材同士のエッジを突き合わて 1重に卷回した 1層構造にし てあり、 ベルト層 5のエツジ部に隣接するベルトカバー層 8の部分から延 在部 9にかけては、 隣接するストリップ材 S同士が幅方向半分の部分を部 分的に 2重に重なるように巻回してある。 なお、 図 3 ( a) では、 図面を 見易くするため、 ベルトカバー層 8のセンター側に卷回した隣接するスト リップ材 S同士のエッジが離間しているが、 実際は接触させるものである ベルトカバ一層 8をストリ、ソプ材 Sにより構成する場合、 少なく とも延 在部 9を隣接するストリップ材 S同士を部分的に重なり合うようにするの が、 ベルトカバー層 8の成形を容易にする上でよい。 また、 その部分的に ストリツプ材 Sを重ね合わせた延在部 9により、 ショルダ一部 1 Sの動き を抑制することができるので、 発熱を抑えて転がり抵抗の一層改善に寄与 する。
ベルトカバ一層 8の外周側には、 ァンダ一トレツ ドゴム層 1 0が配置さ れ、 更にアンダートレツ ドゴム層 1 0の外周側にキャップトレッ ドゴム層 1 1が積層されている。 アンダートレッ ドゴム層 1 0、 キャップトレッ ド ゴム層 1 1、 及び延在部 9の各エッジ D, C, Aを被覆するようにしてゥ ィングチップゴム層 1 1がショルダ一部 1 Sに配置してある。
ベルトカバ一層 8の延在部 9のエツジ Aと 1番ベルト層 5 Aのエツジ B との間のタィャ径方向に沿って測定した夕ィャ径方向長さ hとタイヤ断面 高さ S Hとの比 h/S Hが、 h/S H≤ 1 . 5 / 1 0 0になっている。 な お、 本発明で言うタイヤ断面高さ S Hは、 空気入りタイヤを J ATMAに 規定された適用リムに装着し、 最高空気圧 (最大負荷能力に対応する空気 圧) にした状態でタイヤ外径を測定し、 その外径の値からリムの外径の値 を引いた値を 2で除した数値である。 但し、 乗用車用空気入りタイヤは、 空気圧を 2 0 O kPa とする。
上述した本発明によれば、 ベルトカバ一層 8の延在部 9のコードゴム r を温度 6 0 °Cの tan 5が 0 . 1以下のゴムから構成し、 更に延在部 9と 1 番ベルト層 5 Aのエツジ A, B間のタイヤ径方向長さ hを上記のように小 さくすることで、 タイャ転動中に受ける繰り返し変形によるショルダ一部 1 Sでの発熱を抑制し、 エネルギーロスを低減させることができるため、 転がり抵抗の改善が可能になる。
また、 比 h / S Hを上記ように特定することで、 ベルトカバー層 8のセ ンター側と延在部 9との周長差を低減し、 グリーンタイヤ成型時に延在部 9に皺が発生するのを抑制することが可能になる。 そのため、 1 O mm以上 の延在部 9を有するベルトカバー層 8を備えたタイヤ T 1において、 ュニ フォミティを改善することができる。
tan <5が 0 . 1を超えると、 ショルダ一部 1 Sでの発熱を抑制すること ができず、 転がり抵抗を改善することが難しくなる。 好ましくは、 tan δ を 0 . 0 5以下にするのがよい。 tan 5の下限値としては、 強度と耐久性 との両立の点から 0 - 0 1以上にすることが望ましい。
比 h / S Hが 1 . 5 / 1 0 0より大きいと、 ュニフォミティの改善効果 を得ることができなくなる。 好ましくは、 比 h / S Hを 1 . 0 / 1 0 0以 下、 より好ましくは 0がよい。
図 4は、 本発明の空気入りタイヤの他の実施形態を示し、 この空気入り タイヤ T 2は、 上述した空気入りタイヤ T 1において、 ベルトエッジクッ シヨンゴム層 7に代えて、 サイ ドゴム層 6の外周端部 6 aを断面略三角形 状に形成し、 この外周端部 6 aをベルトエッジクッションゴム部に形成し たものである。 このベルトエツジクッションゴム部上に延在部 9が配置さ れている。 このような構成の空気入りタイヤであってもよい。 なお、 他の 構成は、 図 1, 2の空気入りタイヤ T 1 と同じ構成であるため、 同一構成 要素には同一符号を付して説明は省略する。
図 5は、 本発明の空気入りタイヤの更に他の実施形態を示し、 この空気 入りタイヤ T 3は、 ベルト層 5をカバーするベルトカバー層 8, が、 ベル ト層 5の外周側に配置されたベルトカバ一本体層 8, Xと、 ベルトカバー 層 8 ' Xの両側に配置されたベルトカバ一延在層 8 ' Yとから構成されて いる。 ベルトカバー本体層 8, X及びベルトカバ一延在層 8, Yは、 空気 入りタイヤ T 1のベルトカバ一層 8と同様に、 タイヤ周方向に延在する補 強コードをタイャ幅方向に配列してコ一トゴムで被覆した構成になつてい る。
ベルトカバ一延在層 8, Yは、 1番ベルト層 5 Aと 2番ベルト層 5 Bの エッジ部 5 A 1 , 5 B 1の間の位置から 1番ベルト層 5 Aのエッジ Bを超 えてタイヤ幅方向外側に延在している。 ベルトカバ一延在層 8 ' Yは 1番 ベル卜層 5 Aのエッジ Bからタイヤ軸方向に少なく とも 1 0 ram (タイヤ軸 方向に沿って測定した長さ) タイヤ幅方向外側に延在しており、 1番ベル ト層 5 Aのエッジ Bから延在した部分がベルトエッジクッションゴム層 7 上に配置されている。
ベルトエッジクッションゴム層 7に代えて、 サイ ドゴム層 6の外周端部 6 aを図 4に示す断面略三角形状のベルトエッジクッションゴム部に形成 し、 そのベル卜エツジクッションゴム部上にベルトカバ一延在層 8 ' Yの 1番ベルト層 5 Aのエツジ Bから延在した部分を配置したものであっても よい。
ベルトカバー層 8, において、 少なくともベルトカバ一延在層 8, Yの コートゴムが、 温度 6 0 °Cの tan δを tan S≤ 0 . 1にしたゴムから構成 してある。 ベルトカバ一延在層 8, Yの外側エッジ Yと 1番ベルト層 5 A のェッジ Bとの間のタイャ径方向に沿って測定した夕ィャ径方向長さ と タイヤ断面高さ S Hとの比 h / S Hが、 h / S H≤ 1 . 5 / 1 0 0になつ ている。
ベルトカバ一層 8, も、 図 3に示すように、 補強コード f をコートゴム rで被覆したストリップ材 Sをタイヤ周方向に螺旋状に卷回した構成にす るのが好ましい。 ベルトカバー層 8, をストリップ材 Sにより構成する場 合、 少なくともベルトカバ一延在層 8, Yを隣接するストリップ材 S同士 を部分的に重なり合うようにするのがよい。
他の構成は、 図 1, 2の空気入りタイヤ T 1 と同じであるため、 同一構 成要素には同一符号を付して説明は省略する。
このようにベルトカバー層 8, をベルトカバ一本体層 8, Xとベルト力 バー延在層 8, Yとから構成した空気入りタイヤ T 3においても、 ベルト カバ一延在層 8 ' Yを上述した延在部 9と同様の構成にすることによって、 高速耐久性とロードノィズを改善する利点を生かしながら転がり抵抗とュ ニフォミティを改善することができる。
図 6は、 本発明の空気入り夕ィャの更に他の実施形態を示し、 この空気 入りタイヤ T 4は、 上記ベルトカバ一延在層 8 ' Yを 1番ベルト層 5 Aの エッジ部 5 A 1と力一カス層 4上のサイ ドゴム層 6の外周端部 6 aとの間 に配置したものである。 ベルトエツジクッションゴム層 7は設けられてお らす、 ベルトカバ一延在層 8 ' Yはサイ ドゴム層 6上に位置している。 他の構成は、 図 5の空気入りタイヤ T 3と同じであるため、 同一構成要 素には同一符号を付して説明は省略する。 このような構成を有する空気入 りタイヤであってもよい。
本発明において、 上記ベルトエッジクッションゴム層 7、 アンダートレ ッ ドゴム層 1 0及びウィングチップゴム層 1 2を構成するゴムは、 キヤッ プトレッ ドゴム層 1 1を構成するゴムより温度 6 0 °Cの tan δが 2 5 %以 上低いゴムを使用するのがよく、 そのゴムの温度 6 0 °Cの tan Sとしては、 それぞれ 0 . 1 5以下にするのが、 転がり抵抗を一層改善する上で好まし い。 望ましくは、 tan «5を 0 . 1 0以下にするのがよい。 tan 5の下限値 としては、 強度と耐久性との両立の点から 0 . 0 1にすることが望ましい また、 サイ ドゴム層 6の外周端部 6 aを図 4に示す断面略三角形状のベ ルトエッジクッションゴム部に形成する場合には、 .そのベルトエッジクッ シヨンゴム部のゴムを上述したベルトエッジクッションゴム層 7のゴムと 同じゴムを使用するのがよい。
キャップトレッ ドゴム層 1 1のエッジ Cと延在部 9のエッジ Aとの関係 は、 図 2に示すように、 キャップトレッドゴム層 1 1のエッジ Cから外側 カーカス層 4 Bに対して引いた法線 Mと外側カーカス層 4 Bとの交点 C ' を、 延在部 9のエッジ Aから外側カーカス層 4 Bに対して引いた法線 Nと 外側カーカス層 4 Bとの交点 A ' よりタイヤ幅方向内側に位置させるのが、 転がり抵抗をより改善する上で好ましい。
図 5 , 6に示すキャップトレツ ドゴム層 1 1のエツジ Cとベルトカバ一 延在層 8 ' Yの外側エッジ Yとの関係も同様である。 但し、 図 5, 6では- ベルトカバ一延在層 8 ' Yの外側エッジ Yから外側力一カス層 4 Bに対し て引いた法線 Nと外側カーカス層 4 Bとの交点を Y ' としており、 交点 C , を交点 Y ' よりタイヤ幅方向内側に位置させるものである。
また、 ウイングチップゴム層 1 2の内周端 Eと延在部 9のエツジ Aとの 関係は、 タィャ軸方向に沿って測定した内周端 Eとエッジ A間の長さ yを 1 0隱以上にし、 内周端 Eからエツジ Aをタイヤ軸方向で 1 O mm以上離間 させるのが、 グリーンタイャ成型時の延在部 9における皺の発生を抑制し、 ュニフォミティの改善を図る上でよい。 好ましくは、 長さ yを 1 5 mm以上 にするのがよい。 長さ yの上限値は、 延在部 9の長さが 1 0 mm以上の位置 であれば、 いずれの位置であってもよい。
ベルトカバ一延在層 8 ' Yの外側エッジ Yとウィングチップゴム層 1 2 の内周端 Eとの関係も、 上述した延在部 9のエッジ Aとウィングチップゴ ム層 1 2の内周端 Eとの関係と同様にするのがよい。 延在部 9の長さ、 あるいはベルトカバ一延在層 8, Yの 1番ベルト層 5 Aのエツジ Bを超えて延在する長さの上限値は、 このウイングチップゴム 層 1 2の内周端 Eとの関係で規定されるが、 ウィングチップゴム層 1 2が ない構造のタイヤの場合には、 ウィングチップゴム層 1 2の位置まで延在 するアンダートレッ ドゴム層 1 0及びキヤップトレツ ドゴム層 1 1におい て、 アンダートレッ ドゴム層 1 0のエッジ Dと延在部 9のエッジ A或いは ベルトカバ一延在層 8 ' Yの外側エッジ Yとの関係を、 上記内周端 Eの場 合と同様にすることができる。
図 1 , 4の実施形態では、 ベルトカバ一層 8を 1層設けた例を示したが、 必要に応じて複数層積層するようにしてもよい。 図 5 , 6, の実施形態に おけるベルトカバー層 8 ' も同様である。
また、 ベルト層 5のエツジ部のみをカバーするベルトエツジカバー層を ベルト層 5のエツジ部外周側に更に設けるようにしてもよい。
また、 ベルト層 5は 2層設けた例を示したが、 2層以上のベルト層を配 置した空気入りタイヤであってもよく、 少なく とも 2層のベルト層 5 A , 5 Bを有する空気入りタイヤであればよい。 ベルト層が 2層以上ある場合、 上述した延在部 9あるいはベルトカバ一延在層 8 Yは、 それらのベルト層 の内の最大ベルト幅を有するベルト層のエツジを超えて少なく とも 1 0 mm タイヤ軸方向に延在させるものとする。
なお、 本発明における温度 6 0 °Cの tan δとは、 (株) 東洋精機製作所 製の粘弾性スぺク トロメータを使用し、 初期歪 1 0 ± 2 %、 周波数 2 Ο Ηζ, 雰囲気温度 6 0 °Cの条件で測定する値である。
本発明は、 特に乗用車用の空気入りタイヤに好ましく用いることができ るが、 それに限定されない。
実施例 1
タイヤサイズを 2 0 5 / 6 5 R 1 5 . タイヤ構造を図 6で共通にし、 ベ ルトカバ一延在層のコートゴムの温度 6 0 °Cにおける tan δ タイヤ径方 向長さ hとタイヤ断面高さ SHとの比 h/SH、 1番ベルト層のエッジか ら延在するベルトカバ一延在層のタイヤ軸方向の長さを表 1のようにした 本発明タイヤ 1 と比較タイヤ 1 , 2、 及び従来タイヤをそれぞれ作製した。 各試験タイヤ共に、 キャップトレツ ドゴム層のエッジ Cから外側カー力 ス層に対して引いた法線 Mとカーカス層との交点 C' は、 ベルトカバ一延 在層のエッジ γから外側カーカス層に対して引いた法線 Nとカーカス層と の交点 Y' よりタイヤ幅方向外側に位置する。 また、 アンダ一トレッ ドゴ ム層及びウィングチップゴム層を構成するゴムには、 温度 6 0°Cの tan δ が 0. 2のゴムを使用した。 ベルトカバ一延在層を含むベルトカバー層は、 ナイロンコードをゴム被覆したストリップ材を隣接するストリップ材同士 のエッジを突き合わて 1重に卷回した構造である。
これら各試験タイヤをリムサイズ 6 J J X 1 5のリムに装着し、 空気圧 を 2 0 OkPa にして、 以下に示す測定方法により、 転がり抵抗及びュニフ ォミティの評価試験を行ったところ、 表 1に示す結果を得た。
転がり抵抗
各試験タイヤをドラム径 1 Ί 0 7 mmのドラム試験機に取り付け、 負荷荷 重 4. 6 k.N, 速度 8 0 km/hの条件下で抵抗力を測定し、 転がり抵抗 とした。 その結果を従来タイヤを 1 0 0とする指数値で示した。 この値が 大きいほど転がり抵抗が小ざく、 転がり抵抗が改善されたことを示す。 ュニフォミティ
各試験タイヤをュニフォミティ測定機に取り付け、 負荷荷重 4. 7 kN、 速度 1 2 0 km/hの条件下における RFV (ラテラル ' フォース ·バリ エーション) を測定し、 その結果を従来タイヤを 1 0 0とする指数値で示 した。 この値が大きいほど、 ュニフォミティが優れている。 〔表 1〕
Figure imgf000014_0001
表 1から、 本発明タイヤは、 転がり抵抗とュニフォミティを改善できる ことがわかる。
実施例 1
タイヤサイズを実施例 1 と同様にし、 タイヤ構造、 ベルトカバ一延在層 あるいはベル卜カバ一層の延在部のコ一トゴムの温度 6 0 °Cにおける tan 5、 比 h / S Hヽ 長さ y、 交点 の位置、 アンダートレツドゴム層、 ゥ ィングチップゴム層及びベルトエッジクッションゴム層を構成するゴムの 温度 6 0 °Cにおける tan 5を表 2のようにした本発明タイヤ 2〜 6をそれ ぞれ作製した。
各試験タイヤにおけるベルトカバ一層は、 ナイロンコードからなる補強 コードをゴム被覆したストリップ材を夕ィャ周方向に螺旋状に卷回して構 成し、 延在部あるいはベルトカバ一延在層を隣接するストリップ材同士を 部分的に重ね合わせた構造にした。 1番ベルト層のエツジから延在するべ ルトカバ一延在層あるいはベルトカバー層の延在部のタイヤ軸方向の長さ は、 いずれも 1 mmである。
これら各試験タイヤを実施例 1 と同様にして、 転がり抵抗とュニフォミ ティの評価試験を行ったところ、 表 2に示す結果を得た。 〔表 2〕
Figure imgf000015_0001
注) 表 2中、 (1) はベルトカバ一層の延在部のコートゴムの 6 0 °Cにおける tan 5、 (2) はァンダートレッ ドゴム層、 ウィングチップゴム層、 及びベルトエツジク ヅシヨンゴム層を構成するゴムの 6 0 °Cにおける tan 5である。 表 2から明らかなように、 隣接するストリップ材同士を部分的に重ね合 わせて延在部あるいはベルトカバ一延在層を構成した本発明タイヤ 2 , 3 は、 重ね合わせ構造になっていない実施例 1の本発明タイヤ 1より転がり 抵抗を改善できることがわかる。
キャップトレッ ドゴム層のエッジ Cから力一カス層に対して引いた法線 Mとカーカス層との交点 C, を、 延在部のエツジ Aからカーカス層に対し て引いた法線 Nとカーカス層との交点 A ' よりタイヤ幅方向内側にした本 発明タイヤ 4は、 タイャ幅方向外側にした他は同じ構成の本発明タイヤ 3 より更に転がり抵抗を改善できることがわかる。
了ンダートレッ ドゴム層、 ウィ ングチップゴム層及びベルトエッジクッ ショ ンゴム層を構成するゴムの温度 6 0 °Cにおける tan 5を 0 . 1 3と低 くした本発明タイヤ 5は、 tan <5を 0 . 2とした他は同じ構成の本発明夕 ィャ 4より更に転がり抵抗を改善できることがわかる。
長さ yを 1 6 mmと長くした本発明タイヤ 6は、 長さ yを 1 2 mmとした他 は同じ構成の本発明タイヤ 5よりュニフォミティを改善できることがわか る。
産業上の利用可能性
上述した優れた効果を有する本発明の空気入りタイヤは、 車両、 特に乗 用車に装着される空気入りタイヤとして、 極めて有効に利用することがで きる。

Claims

請求の範囲
1. ビード部間にカーカス層を延設し、 トレッ ド部のカーカス層外周 側に補強コードをタイヤ周方向に対し傾斜配列した少なくとも 2層のベル ト層を設け、 該ベルト層の外周側にタイヤ周方向に延在する補強コードを コートゴムで被覆したベルトカバ一層を配置し、 該ベルトカバ一層を前記 少なくとも 2層のベルト層の内の最大ベルト幅を有するベルト層のエッジ を超えて少なくとも 1 Ommタイヤ軸方向に延在させた延在部を有する構成 にした空気入りタイヤにおいて、
前記ベルトカバー層の少なくとも延在部のコートゴムを温度 6 0°Cの ta η δが tan <5≤ 0. 1のゴムから構成する一方、 前記延在部のエッジと前 記最大ベルト幅を有するベルト層のエッジとの間のタイヤ径方向長さ hと タイヤ断面高さ SHとの比 h/SHを h/SH≤ l . 5/ 1 0 0にした空 気入りタイヤ。
2. 前記ベルトカバー層を補強コードをコートゴムで被覆したスト リ ップ材をタィャ周方向に螺旋状に巻回して構成し、 少なく とも前記延在部 を隣接するストリップ材同士を部分的に重ね合わせて構成した請求項 1に 記載の空気入りタイヤ。
3. 前記少なくとも 2層のベルト層のエツジ部の内周側に該エツジ部 よりタイャ外側まで延びるベルトエッジクッションゴム層を配置し、 前記 延在部を前記ベルトエッジクッションゴム層上に配置した請求項 1または 2に記載の空気入りタイヤ。
4. 前記ベルトエッジクッショ ンゴム層が温度 6 0 °Cの tan δが 0. 1 5以下のゴムからなる請求項 3に記載の空気入りタイヤ。
5. サイ ドウオール部のカーカス層外側に前記少なくとも 2層のベル ト層のエッジ部の内周側まで延在する外周端部を有するサイ ドゴム層を有 し、 該外周端部を断面略三角形状のベルトエッジクッション部に形成し、 前記延在部を該ベルトエツジクッション部上に配置した請求項 1または 2 に記載の空気入りタイヤ。
6 . 前記トレッ ド部は、 前記ベルトカバー層の外周側に配置したアン ダートレツ ドゴム層、 該アンダートレツ ドゴム層の外周側に積層したキヤ ップトレッ ドゴム層、 及び前記ァンダートレッ ドゴム層と前記キヤップト レツ ドゴム層と前記延在部の各エッジを被覆するように配置したウィング チップゴム層を有し、 前記キャップトレッ ドゴム層のエッジから前記カー カス層に対して引いた法線と該カーカス層との交点 C ' が、 前記延在部の エツジから前記カーカス層に対して引いた法線と該カ一カス層との交点 A , よりタイヤ幅方向内側に位置する請求項 1乃至 5のいずれか 1項に記載の 空気入りタイヤ。
7 . 前記ァンダートレッ ドゴム層及び前記ゥィングチップゴム層が、 温度 6 0 °Cの tan δが 0 . 1 5以下のゴムからなり、 かつ前記キヤップト レツ ドゴム層を構成するゴムより温度 6 0 °Cの tan 5が 2 5 %以上低い請 求項 6に記載の空気入りタイヤ。
8 . 前記延在部のエッジを前記ウィングチップゴム層の内周端から夕 ィャ軸方向に沿つて測定した長さで 1 0 mm以上夕ィャ内側に離間させた請 求項 6または 7に記載の空気入りタイヤ。
9 . ビード部間にカーカス層を延設し、 トレッ ド部のカーカス層外周 側に補強コードをタイャ周方向に対し傾斜配列した少なくとも 2層のベル ト層を設け、 該ベルト層をカバーするベルトカバー層を、 前記少なくとも 2層のベルト層の外周側に配置され、 タイヤ周方向に延在する補強コード をコートゴムで被覆したベルトカノ 一本体層と、 該ベルトカバ一層の両側 に配置され、 かつ前記少なくとも 2層のベルト層の内の最大ベルト幅を有 するベルト層のエッジを超えて少なくとも 1 O irnnタイヤ軸方向に延在し、 タイヤ周方向に延在する補強コードをコートゴムで被覆したベルトカバー 延在層とから構成した空気入りタイヤであって、
前記ベルトカバ一層の少なくとも前記ベルトカバ一延在層のコートゴム を温度 6 0 °Cの tan <5が tan δ≤ 0 . 1のゴムから構成する一方、 前記べ ルトカバ一延在層の外側エツジと前記最大ベルト幅を有するベルト層のェ ッジとの間のタイヤ径方向長さ hとタイヤ断面高さ S Hとの比 h / S Hを h / S H≤ 1 . 5 / 1 0 0にした空気入りタイヤ。
1 0 . 前記ベルトカバー層を補強コードをコートゴムで被覆したスト リップ材をタイヤ周方向に螺旋状に巻回して構成し、 少なくとも前記ベル トカバ一延在層を隣接するストリップ材同士を部分的に重ね合わせて構成 した請求項 9に記載の空気入りタイヤ。
1 1 . 前記少なくとも 2層のベルト層のエッジ部の内周側に該エッジ 部を超えてタイヤ外側まで延びるベルトエッジクッションゴム層を配置し、 前記ベルトカバ一延在層を前記ベルトエツジクッションゴム層上に延在す るように配置した請求項 9または 1 0に記載の空気入りタイヤ。
1 2 . 前記ベルトエツジクッションゴム層が温度 6 0 °Cの tan δが 0 . 1 5以下のゴムからなる請求項 1 1に記載の空気入りタイヤ。
1 3 . サイ ドウォール部の力一力ス層外側に前記少なくとも 2層のベ ルト層のエッジ部の内周側まで延在する外周端部を有するサイ ドゴム層を 有し、 該外周端部を断面略三角形状のベル卜エッジクッション部に形成し、 前記ベルトカバ一延在層を該ベルトエッジクッション部上に延在するよう に配置した請求項 9または 1 0に記載の空気入りタイヤ。
1 4 . 前記トレッド部は、 前記ベルトカバ一層の外周側に配置したァ ンダートレツ ドゴム層、 該アンダートレツ ドゴム層の外周側に積層したキ ヤップトレッ ドゴム層、 及ぴ前記ァンダ一トレッ ドゴム層と前記キャップ トレッ ドゴム層の両側ェッジと前記ベルトカバ一延在層の外側ェッジを被 覆するように配置した両ウイングチップゴム層を有し、 前記キャップトレ ッドゴム層のエッジから前記カーカス層に対して引いた法線と該カーカス 層との交点 C, が、 前記ベルトカバ一延在層の外側エッジから前記カー力 ス層に対して引いた法線と該カーカス層との交点 Y, よりタイヤ幅方向内 側に位置する請求項 9乃至 1 3のいずれか 1項に記載の空気入りタイヤ。
1 5 . 前記ァンダート レッ ドゴム層及び前記ゥィングチップゴム層が- 温度 6 0 °Cの tan δが 0 . 1 5以下のゴムからなり、 かつ前記キヤップト レツ ドゴム層を構成するゴムより温度 6 0 °Cの tan 5が 2 5 %以上低い請 求項 1 4に記載の空気入りタイヤ。
1 6 . 前記ベルトカバ一延在層の外側エツジが前記ゥィングチップゴ ム層の内周端からタイャ軸方向に沿つて測定した長さで 1 0議以上タイヤ 内側に離間する請求項 1 4または 1 5に記載の空気入りタイヤ。
PCT/JP2004/004902 2003-04-04 2004-04-05 空気入りタイヤ WO2004089656A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE602004026042T DE602004026042D1 (de) 2003-04-04 2004-04-05 Luftreifen
US10/551,099 US7810534B2 (en) 2003-04-04 2004-04-05 Pneumatic tire
EP04725819A EP1612057B1 (en) 2003-04-04 2004-04-05 Pneumatic tire
JP2005505282A JP3744935B2 (ja) 2003-04-04 2004-04-05 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-101004 2003-04-04
JP2003101004 2003-04-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004089656A1 true WO2004089656A1 (ja) 2004-10-21

Family

ID=33156743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/004902 WO2004089656A1 (ja) 2003-04-04 2004-04-05 空気入りタイヤ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7810534B2 (ja)
EP (1) EP1612057B1 (ja)
JP (1) JP3744935B2 (ja)
KR (1) KR101067636B1 (ja)
CN (1) CN100475562C (ja)
DE (1) DE602004026042D1 (ja)
WO (1) WO2004089656A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045272A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2009067290A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2012066628A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US9333719B2 (en) 2009-08-20 2016-05-10 Bridgestone Corporation Tire manufacturing method and tire

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5601137B2 (ja) * 2010-10-06 2014-10-08 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りタイヤ
JP6058316B2 (ja) * 2012-08-20 2017-01-11 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2015111314A1 (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN106457915B (zh) * 2014-05-30 2018-07-20 株式会社普利司通 乘用车用充气子午线轮胎
CN104309413B (zh) * 2014-11-04 2016-11-30 中国化工集团曙光橡胶工业研究设计院有限公司 一种带束斜交航空轮胎
FR3033143B1 (fr) * 2015-02-27 2017-02-24 Michelin & Cie Pneumatique avec bande de roulement directionnelle et bi-matiere comportant une alternance de blocs incurves
CN109866555A (zh) * 2017-12-04 2019-06-11 正新橡胶工业股份有限公司 一种胎面优化结构的轮胎
DE102021212353A1 (de) 2021-11-03 2023-05-04 Continental Reifen Deutschland Gmbh Formstabilisierter Fahrzeugluftreifen
CN114013219A (zh) * 2021-12-13 2022-02-08 山东兴鸿源轮胎有限公司 一种支撑式缺气保用轮胎

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228003A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤおよびその製造方法
JPH05147405A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ラジアルタイヤ
JPH1134610A (ja) 1997-07-16 1999-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JP2001163009A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
JP2001180225A (ja) 1999-12-21 2001-07-03 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
WO2001092039A1 (en) 2000-05-30 2001-12-06 Pirelli Pneumatici S.P.A. Motor vehicle tyre with a low rolling resistance

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58402A (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 低転動性を有するタイヤトレツド構成物
JPS58167203A (ja) * 1982-03-27 1983-10-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JPH0274403A (ja) * 1988-09-08 1990-03-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH03101922A (ja) * 1989-09-18 1991-04-26 Bridgestone Corp タイヤの製造方法
JPH0692108A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP3397375B2 (ja) * 1993-06-04 2003-04-14 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
US5394919A (en) * 1993-06-18 1995-03-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with rubber/cord belt laminate
JPH07257116A (ja) * 1994-03-18 1995-10-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
IT1273973B (it) * 1995-02-27 1997-07-11 Pirelli Pneumatico con fascia di cintura rinforzata
DE19649507C1 (de) * 1996-11-29 1998-04-23 Continental Ag Fahrzeugluftreifen mit Gürtel und Bandage
JP2001310604A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
AU2002221610A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-08 Pirelli Tyre for vehicle wheel and process for producing it

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0228003A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤおよびその製造方法
JPH05147405A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ラジアルタイヤ
JPH1134610A (ja) 1997-07-16 1999-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JP2001163009A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
JP2001180225A (ja) 1999-12-21 2001-07-03 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
WO2001092039A1 (en) 2000-05-30 2001-12-06 Pirelli Pneumatici S.P.A. Motor vehicle tyre with a low rolling resistance

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1612057A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045272A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd 空気入りタイヤ
JP4634888B2 (ja) * 2005-08-09 2011-02-16 本田技研工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2009067290A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US9333719B2 (en) 2009-08-20 2016-05-10 Bridgestone Corporation Tire manufacturing method and tire
JP2012066628A (ja) * 2010-09-21 2012-04-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US7810534B2 (en) 2010-10-12
US20060213596A1 (en) 2006-09-28
KR101067636B1 (ko) 2011-09-27
JPWO2004089656A1 (ja) 2006-07-06
KR20050114711A (ko) 2005-12-06
EP1612057A1 (en) 2006-01-04
EP1612057A4 (en) 2009-03-04
EP1612057B1 (en) 2010-03-17
CN1767958A (zh) 2006-05-03
JP3744935B2 (ja) 2006-02-15
DE602004026042D1 (de) 2010-04-29
CN100475562C (zh) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5858069B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5442762B2 (ja) 改良型ビード付きタイヤ
WO2012050000A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP6245304B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2004089656A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5983038B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6742890B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2017195891A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP4179589B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5245313B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4612181B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4586344B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5018293B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6324877B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7154989B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018118570A (ja) 空気入りタイヤ
JP4413506B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6362993B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5933404B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2021117612A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018202997A (ja) 空気入りタイヤ
JP4453267B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5109723B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2021091366A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010235023A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005505282

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1-2005-501680

Country of ref document: PH

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006213596

Country of ref document: US

Ref document number: 10551099

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048088110

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057018761

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004725819

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057018761

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004725819

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10551099

Country of ref document: US