WO2004052862A1 - 含窒素複素環化合物およびその医薬用途 - Google Patents

含窒素複素環化合物およびその医薬用途 Download PDF

Info

Publication number
WO2004052862A1
WO2004052862A1 PCT/JP2003/015718 JP0315718W WO2004052862A1 WO 2004052862 A1 WO2004052862 A1 WO 2004052862A1 JP 0315718 W JP0315718 W JP 0315718W WO 2004052862 A1 WO2004052862 A1 WO 2004052862A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ring
pyrimidine
azepan
group
nitrogen
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015718
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiromu Habashita
Masaya Kokubo
Shiro Shibayama
Hideaki Tada
Tatsuya Tanihiro
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Ono Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to AU2003288994A priority Critical patent/AU2003288994A1/en
Priority to JP2005502363A priority patent/JP4666256B2/ja
Priority to US10/538,758 priority patent/US7759336B2/en
Priority to EP03778753A priority patent/EP1571146A4/en
Publication of WO2004052862A1 publication Critical patent/WO2004052862A1/ja
Priority to US12/776,989 priority patent/US8153625B2/en
Priority to US13/402,033 priority patent/US20120156219A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/22Bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/10Spiro-condensed systems

Definitions

  • the present invention relates to a CXCR4 modulator useful as a medicament.
  • Chemokines have endogenous leukocyte chemotaxis and activation, and are known as heparin-binding basic proteins. At present, chemokines are thought to be involved not only in inflammation and specific leukocyte infiltration during immune reactions, but also in development, homing of lymphocytes under physiological conditions, and migration of blood cell progenitors and somatic cells. Have been.
  • Differentiation, proliferation and cell death of blood cells are controlled by various cytokines. Inflammation is localized in the body, and lymphocyte differentiation and maturation are performed at specific sites. That is, a variety of required cells move and accumulate at a specific site, and a series of inflammations and immune reactions occur. Therefore, in addition to cell differentiation, proliferation and death, cell migration is also an essential phenomenon for the immune system.
  • the movement of blood cells in the living body is due to the fact that during the development process, hematopoiesis that starts in the AGM (Aorta Gonad Mesonephros; aorta, gonads, mesonephros) region passes through the fetal liver to the permanent bone marrow in the bone marrow. Begin.
  • AGM Adorta Gonad Mesonephros; aorta, gonads, mesonephros
  • T cells and progenitor cells of thymic dendritic cells migrate from the fetal liver and bone marrow to the thymus, and differentiate in the thymic environment. T cells that have undergone clonal selection migrate to secondary lymphoid tissues and participate in peripheral immune responses.
  • Activated, differentiated Langerhans cells in the skin that capture and activate antigens migrate to the T cell area of the local lymph nodes and activate naive T cells as dendritic cells.
  • Memory T cells home via the lymphatic vessels and blood vessels to the lymph nodes again.
  • B cells, intestinal intraepithelial T cells, ⁇ 5 ⁇ cells, ⁇ ⁇ ⁇ cells, and dendritic cells migrate and differentiate from bone marrow without passing through the thymus, and are involved in the immune response.
  • Chemokines are deeply involved in such various cell migration.
  • SDF-1 Stromal cell derived factor-1
  • CXCR4 and its receptor, CXCR4
  • CXCR4 also act on various immune and inflammatory responses.
  • SDF-1 Small cell derived factor-1
  • CXCR4 CXCR4 and its receptor, CXCR4
  • CD4 + T cells CD4 + T cells
  • CIA model mice CXCR4 inhibitors also suppressed leukocyte accumulation in joints and dramatically reduced arthritis scores (J. Immunol., 167, 4648-4692 (2001)).
  • anti-CXCR4 antibody reduced the number of eosinophils accumulated in the lung interstitium and suppressed airway hyperreactivity (J. Immunol., 165, 499-5080000).
  • SDF-1 and CXCR4 are involved in various cancer cell invasions such as breast cancer, prostate cancer, and ovarian cancer (Nature, 410, 50-56 (2001), Cancer Res., 62, 1832-1837 (2002)). , Cancer Res., 62, 5930-5938 (2002)), an anti-CX CR4 antibody inhibited metastasis of breast cancer cells to the lung in a model of human breast cancer cell line transfer to SCID mice (Nature, 410, 50- 56 (2001)).
  • high expression of SDF-1 in human ovarian epithelial tumors promotes the accumulation of plasmatic dendritic cells, inhibits the function of bone marrow dendritic cells involved in tumor immunity, and suppresses tumor immunity.
  • SDF-1 and CX CR4 play important roles in the formation of hippocampal dentate gyrus granule cells, which are essential for memory and learning, and are related to adult plasticity and hippocampal pathology.
  • Patients such as Alzheimer's disease, stroke and epilepsy
  • SDF-1 and CXCR4 are essential for the function of autoreactive B cells involved in the development of diabetes.
  • anti-SDF-1 antibody reduces blood glucose levels and mature IgM + in peripheral tissues.
  • O Reduced B cell count (Immunology, Rin, 222-232 (2002)).
  • SDF-1 was highly expressed in human atherosclerotic plaques and activated platelets (Circ. Res., 86, 131-138 (2000)) 0
  • SDF-1 / CXCR4 nocturnal mice show that SDF-1 is essential for the functions of central nervous tissue, heart, and blood vessels of the gastrointestinal tract in addition to lymphocytes (Nature, 382, 635). -639 (1996), Nature, 393, 591-594 (1998), Nature, 393, 595-599 (1998)). This suggests that these tissues are involved in diseases of these tissues.
  • chemokine receptors are expressed at specific times in various specific cells, and are greatly involved in the control of inflammation and immune responses through a mechanism whereby effector cells accumulate at the locations where chemokine is produced. are doing.
  • AIDS Acquired immunodeficiency syndrome
  • HAV human immunodeficiency virus
  • CD4 + Once the primary target cell, CD4 +, is infected with HIV, HIV repeats its growth in the patient's body and eventually destroys the T cells that control the immune function. During this process, the immune function gradually decreases, and various immunocompromised states such as fever, diarrhea, and swelling of the lymph nodes are exhibited, and various opportunistic infections such as Kali pneumonia are easily caused. It is well known that such a condition is the onset of AIDS, which induces malignant tumors such as cystic sarcoma and becomes more serious.
  • various prevention and / or treatment methods for AIDS for example,
  • HIV mainly infects helper T cells, which play a central role in the immune system.
  • helper T cells which play a central role in the immune system.
  • the CD4 molecule is composed of 433 amino acid residues.
  • macrophages some B cells, vascular endothelial cells, Langerhans cells in skin tissue, dendritic cells in lymphoid tissue, and central nervous system Expression is observed in glial cells and the like.
  • CD4 molecules In addition to mature helper T cells, macrophages, some B cells, vascular endothelial cells, Langerhans cells in skin tissue, dendritic cells in lymphoid tissue, and central nervous system Expression is observed in glial cells and the like.
  • CD4 molecules it was suggested that there may be factors other than CD4 molecules involved in HIV transmission to cells.
  • Fusin a cell membrane protein called Fusin was identified as a factor involved in HIV infection other than the CD4 molecule (Science, 272, 872 (1996)). 0 This Fusin molecule is an SDF-1 receptor, That is, it was proved to be CXCR 4. Furthermore, it has been demonstrated that SDF-1 specifically inhibits T cell tropism (X4) HIV infection in vitro (Nature, 382, 829 (1996), Nature, 382, 833 (1996)). In other words, it is considered that the binding of SDF-1 to CXCR4 prior to HIV precluded HIV from infecting cells and inhibited HIV infection.
  • X4 T cell tropism
  • chemokine receptor RANTES, MIP_1, and 11-1-1-1 receptors, also used for infection with macrophage-tropic (R5) HIV (Science, 272, 1955 (1996)). Therefore, it binds to HIV and those that can compete for CXCR4 or CCR5, or binds to HIV virus, which binds to CXCR4 or CCR5. What makes it impossible can be an HIV infection inhibitor. In some cases, low-molecular-weight compounds initially discovered as inhibitors of HIV infection have been shown to be actually CXCR4 antagonists (Nature Medicine, 4, 72 (1998)). Thus, chemokines and chemokine receptors are deeply involved in inflammation, immune disorders or HIV infection.
  • Compounds having CXCR4 modulatory activity include, for example, inflammatory 'immune diseases, allergic diseases, infectious diseases, particularly HIV infection and its associated diseases, mental'nervous' f live diseases, brain diseases, cardiac 'vascular' It is effective for treating or preventing diseases, metabolic diseases, and cancer diseases. It is also useful for cell and regenerative medicine.
  • Cell therapy includes, for example, peripheral blood stem cell mobilization, in vitro or in vivo expansion of stem cells, including for the purpose of gene therapy.
  • Regenerative medicine includes transplantation medicine such as bone marrow transplantation, peripheral blood stem cell transplantation, and organ transplantation including tissue repair.
  • Transplant medical agents are agents used for bone marrow transplantation, peripheral blood stem cell transplantation, or organ transplantation.
  • Transplantation medicines include infection protective agents or immunosuppressants. Also included are agents intended to complement and enhance or enhance the therapeutic effect in regenerative medicine.
  • the medicament for transplantation has an effect of, for example, allowing stem cells to migrate from the bone marrow to peripheral blood and rapidly increasing white blood cells to normal values.
  • Inflammation and immunological diseases include, for example, rheumatoid arthritis, arthritis, gout, transplant rejection, graft-versus-host disease (GVHD), nephritis, psoriasis, rhinitis, conjunctivitis, multiple sclerosis, ulcerative colitis, Examples include Crohn's disease, shock associated with bacterial infection, pulmonary fibrosis, systemic response syndrome (SIRS), acute lung injury, and diabetes.
  • Allergic diseases include, for example, asthma, atopic dermatitis, rhinitis, conjunctivitis and the like.
  • HIV infection and its associated diseases include, for example, acquired immune dysfunction syndrome (AIDS), candidiasis, dysbiosis pneumonia, cytomegalovirus retinitis, positiosarcoma, malignant lymphoma, AIDS encephalopathy, Such as bacterial sepsis
  • AIDS acquired immune dysfunction syndrome
  • candidiasis candidiasis
  • dysbiosis pneumonia cytomegalovirus retinitis
  • positiosarcoma positiosarcoma
  • malignant lymphoma AIDS encephalopathy
  • AIDS encephalopathy Such as bacterial sepsis
  • psychiatric / neurological diseases and brain diseases include dementia including Alzheimer's disease, Parkinson's disease, stroke, cerebral infarction, cerebral hemorrhage, epilepsy, schizophrenia, peripheral neuropathy and the like.
  • Cardiovascular diseases include, for example, arteriosclerosis, ischemia-reperfusion injury, hypertension, myocardial infarction, angina, heart failure and the like.
  • metabolic diseases include diabetes, osteoporosis, prostatic hypertrophy, and frequent urination.
  • cancer diseases include malignant tumors such as breast cancer and malignant lymphoma, cancer metastasis,
  • a piperazine or piperidine derivative represented by 15 is a chemokine receptor modulator
  • CCR1, CCR3 are described as being useful for the treatment of inflammatory diseases, autoimmune diseases, gastrointestinal disorders, HIV diseases, systemic diseases and the like (see WO01 / 14333 pamphlet).
  • N, N-Dimethyl N,-[2- (4-phenyl-1-piperidinyl) -14-pyrimidinyl] _1,2-ethylenediamine (CAS No.131039-38-8) has been described as a nervous system drug (See JP-A-3-14568).
  • Fluorescent bleach is described, in which 7- [4- [4,6-bis (hexahydro-1H-azepine-11-yl) -1,1,3,5-triazine-12-yl] ] Amino-2H-1,2,3-triazol-2-yl] -13-phenyl-2H-1-benzopyran-1-one (CAS No.19695-38-6) is described (German patent Application Publication No. 1794396).
  • N [(3,4-dihydro-1 2H—1_benzopyran-12-yl) methyl] —N, 1- [2- (1-piperidinyl) -14-pyrimidinyl] —1,3-propanediamine CAS No.169747-22-2, 4-Ethoxy-6- (Hexahydro_1H-azepine-11-yl) -1-N_ [3- (4-Morpholinyl) propyl pill] — 1, 3, 5 —Triazine-1-amine is CAS No.
  • ring A represents a nitrogen-containing heterocyclic ring which may have a substituent
  • ring B is a homocyclic ring which may have a substituent or a heterocyclic group which may have a substituent.
  • Y is a hydrocarbon group which may have a substituent, a heterocyclic group which may have a substituent, an amino group which may be protected, a hydroxyl group which may be protected Or a mercapto group which may be protected.
  • G represents a bond or a spacer having 1 to 3 atoms in the main chain
  • ring J represents a 4- to 7-membered nitrogen-containing heterocyclic ring which may have a substituent
  • W represents A hydrogen atom, a hydrocarbon group which may have a substituent or a heterocyclic group which may have a substituent.
  • ring B 1 may have a substituent 6 to 11
  • ring A A contains at least one nitrogen atom, and may further contain 1-3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom, Represents a monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring containing 4 to 15 membered saturated or one double bond,
  • Ring B A represents B A1 or B A2 ;
  • R 4 represents (i) a hydrogen atom, (ii) C 1-15 alkyl, C 2-15 alkenyl or C 2-15 alkynyl which may be substituted by 1 to 5 R 1 () (iii) 1 to 5 pieces of which may be C3 ⁇ 8 carbocycle substituted by R 3, it may be substituted by (iv) 1 to 5 pieces of R 3, 1-2 nitrogen atoms, 1-2 A 5- to 15-membered heterocycle containing one oxygen atom and / or one sulfur atom, (v) COR 5 (wherein R 5 is C 1-15 alkyl, C 2-; L 5 alkenyl, C2 ⁇ 15 represents alkynyl or Fuweniru.), or (in vi) COOR 6 (group, R 6 is C.
  • L is (1) a bond
  • Cl-8 alkylene, C2-8 alkenylene or C2-8 alkynylene (the alkylene, alkenylene and alkynylene are each substituted by 1 to 5 R 1Q it may also be.)
  • Q is (1) NRiR 2 (wherein R 1 and R 2 are each independently: (i) a hydrogen atom, (ii) 1 to 5 R 1Q optionally substituted by C 1-15 alkyl , C2 ⁇ l 5 alkenyl or C2 ⁇ l 5 alkynyl (iii) 1-5 R 3 to thus optionally substituted C3 ⁇ 8 carbon ⁇ or (iv) Te 1-5 R 3 Niyotsu, Represents a 5- to 15-membered heterocyclic ring containing 1 to 2 nitrogen atoms, 1 to 2 oxygen atoms and Z or 1 sulfur atom, which may be substituted.
  • C Ring C contains at least one nitrogen atom and may further contain 1 to 2 nitrogen atoms, 1 to 2 oxygen atoms and / or 1 sulfur atom, 4 to 15 members And ring C may be substituted by 1 to 5 R 3.
  • R 1 and R 2 are each independently: (i) a hydrogen atom, (ii) 1 to 5 R 1Q optionally substituted by C 1-15
  • a plurality of R 3 are each independently (1) Rei_1 ⁇ 15 Arukiru, C2 ⁇ 15 an alkenyl or C. 2 to 15 alkynyl (wherein the alkyl, alkenyl and alkynyl are optionally substituted by 1-5 R 1Q ), (2) oxo, or (3) R 10
  • a plurality of R 10 are each independently (1) OR 11 , (2) OC ⁇ R 12 , (3) 0 COOR 13 , (4) NR 14 R 15 , (5) NR 16 COR 12 , (6) NR 16 CON R 14 R 15 , (7) NR 16 CO ⁇ R 13 , (8) CO ⁇ R 13 , (9) COR 12 , (10) CONR 14 R 15 , (11) S0 2 R 12 , ( 12) SOR 22, (13) S0 2 NR 24 R 25, (14) NR 16 S0 2 R 12, (15) B (OH) 2, (16) SR n, (17) a halogen atom, (18) nitro , (19) cyano, or (20) ring D (wherein R 11 is (i) a hydrogen atom, (ii) Cl-15 alkyl, C2-15 alkenyl or C2-15 alkynyl (the alkyl, alkenyl And alkynyl may be substituted by 1 to 5 halogen atoms, NR 14 R 15 , ⁇
  • R 12 , R 13 , R 14 , R 15 and R 16 each independently represent (i) a hydrogen atom, (ii) C 1-15 alkyl, C 2-15 alkenyl or C 2 ⁇ L5 alkynyl, or (iii) ring D,
  • Ring D is a C3-15 monocyclic, bicyclic or tricyclic carbocycle, or 5-15 containing one to four nitrogen atoms, one to two oxygen atoms and / or one sulfur atom. Membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring,
  • Ring D may be substituted with 1 to 5 groups selected from the following (1) to (22);
  • Ring E is a C3-15 mono-, bi- or tricyclic carbocycle, or 5- to 5-nitrogen-containing, 1-2 oxygen and / or one sulfur atom containing
  • Ring E may be substituted by 1 to 5 (i) phenyls.
  • Ring A A may be substituted by 1-5 R a ,
  • Ring B A may be substituted by 1-5 R b ,
  • R a and R b each independently represent the same group as R 3 . However, the following compounds (1) to (6) are excluded:
  • ring AB contains at least one nitrogen atom and may further contain 1-3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom, Represents a monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring containing up to 15-membered saturated or one double bond, and ring B B is
  • ring Z may contain a C5-I0 monocyclic or bicyclic carbocyclic ring or 1-2 nitrogen atoms, 1 oxygen atom and / or 1 sulfur atom 5-10 represents a monocyclic or bicyclic heterocyclic ring members, up arrow represents a binding site with the ring a B, right down arrow I display the binding site to the nitrogen atom bonded to L to.
  • Ring A B may be substituted with 1-5 R a, Ring B B 1-5 It may be substituted by a number of R b,; R a,: R b and other symbols have the same meaning as the symbols of the preceding paragraph [7] wherein.
  • N 1 (4-azepan-1-ylpyrimidine-12-yl) 1 N 2 , N 2 -dimethylethane-1,2-diamine,
  • a pharmaceutical composition comprising
  • a CXCR4 modulator comprising a compound represented by the formula: or a salt thereof, an N-oxide form or a solvate thereof, or a prodrug thereof as an active ingredient;
  • a CXCR 4 modulator comprising, as an active ingredient, a compound represented by the formula: or a salt thereof, an N-hydroxylated compound thereof or a solvate thereof, or a prodrug thereof.
  • a CXCR4 modulator comprising, as an active ingredient, a compound represented by the general formula (I-A), a salt thereof, an N-oxide form or a solvate thereof, or a prodrug thereof according to [7],
  • a CXCR4 modulator comprising, as an active ingredient, a compound represented by the general formula (I-B), a salt thereof, an N-oxide form or a solvate thereof, or a prodrug thereof according to [8],
  • the reverse transcriptase inhibitor is selected from zidovudine, didanosine, zalcidin, stavudine, lamivudine, abazilvir, adefovir, dipivoxil, entrichisibin, tenofovir, nevirapine, delavirdine, efavirenz and cabravirin
  • the medicament according to the above item [28] which is one or more kinds.
  • the protease inhibitor is one or more selected from indinavir, ritonavir, nerfinavir, saquinavir, amprinavir, oral pinavir and tipranavir;
  • the present invention relates to a method for producing a drug.
  • the “nitrogen-containing heterocycle” in the “nitrogen-containing heterocycle optionally having substituent (s)” represented by ring A is the same as that of the general formula (I) A monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring which may contain 1 to 6 heteroatoms selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom in addition to the nitrogen atom shown in ring A Express.
  • the "nitrogen-containing heterocycle” include "3- to 15-membered nitrogen-containing unsaturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocycle", "3- to 15-membered nitrogen-containing saturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocycle” Ring "and the like.
  • Examples of the “3 to 15-membered nitrogen-containing unsaturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring” include, for example, pipal, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, Azepine, diazepine, indole, isoindole, indazole, purine, benzimidazole, benzozepine, benzodiazepine, benzotriazole, carbazole, carbolin, phenothiazine, phenoxazine, perimidine, pyrroline, imidazoline, trizoline, trizoline Virazoline, dihydropyridine, tetrahydropyridine, dihydrovirazine, tetrahydrovirazine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, dihydropyridazine, tetrahydropyridazine, dihydroazepine, tetrahydroa
  • Examples of the “3- to 5-membered nitrogen-containing saturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring” include, for example, aziridine, azetidine, pyrrolidine, imidazolidine, triazolidine, tetrazolidine, virazolidine, piperidine, piperazine Perhydropyrimidine, Perhydropyridazine, Perhydroazepine, Perhydrodazepine, Perhydroazosin, Tetrahydrooxazolyl (oxazolidin), Tetrahydroisoxazole (isoxazolidin), Tetrahydro Thiazole (thiazolidine), tetrahydroisothiazole (isothiazolidin), tetrahydrofurazan, tetrahydrooxaziazol (oxaziazolidine), tetrahydrooxazine, tetrahydrooxazine diazine, hydroxyloxazepine
  • the "5- to 10-membered nitrogen-containing unsaturated heterocycle” pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, azepine, diazepine, indole, isoindole, indazole, purine, benzoimidazole, benzotriazole Sol, pyrroline, imidazoline, triazoline, tetrazoline, pyrazoline, dihydropyridine, tetrahydropyridine, dihydrovirazine, tetrahydrovirazine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, dihydropyridazine, tetrahydropyridazine, dihydroazepine, tetrahydroazepine, dihydrodazepine Pin
  • Examples of the “5- to 10-membered nitrogen-containing saturated heterocyclic ring” include, for example, pyrrolidine, imidazolidine, triazolidine, tetrazolidine, pyrazolidine, piperidine, piperazine, perhydropyrimidine, parahydropyridazine, perhydroazepine, perhydroazepine.
  • ring A is preferably perhydroazepine or perhydroazosi Emissions, piperidine, ⁇ HN S, etc.
  • A is 1-5 R a (R a represents the same meaning as R 3, R 3 represents. The same meaning as defined above) substituted with You may.
  • the “homocycle” in the “homocycle optionally having substituent (s)” represented by ring B includes, for example, “cyclic hydrocarbon” and the like.
  • the “cyclic hydrocarbon” includes “unsaturated cyclic hydrocarbon” or “saturated cyclic hydrocarbon”.
  • saturated cyclic hydrocarbon examples include, for example, cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclononane, cyclodecane, cycloundecane, cyclododecane, cyclotridodecane, cyclotetradecane, cyclopentene Cycloalkanes such as decane, and, furthermore, for example, parahydropentene, perhydroazulene, perhydroindene, parahydronaphthylene, perhydroheptalene, spiro [4.4] nonane, spiro [4.5] ] Decane, spiro [5.5] pendecane, bicyclo [2.2.1] heptane, bicyclo [3.1.1] heptane, bicyclo [2.2.2] octane, a
  • cyclic hydrocarbon Membered cyclic hydrocarbon "and the like.
  • unsaturated cyclic hydrocarbon include cycloalkenes such as cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene, cyclooctene, cyclopentene, cyclohexadiene, cyclohexadiene, cyclohexene, and the like.
  • Azulene indene, indane, naphthalene, dihydronaphthylene, tetrahydronaphthalene, heptalene, biphenylene, as-indacene, s-indacene, asenaphthene, asenaphthylene, fluorene, phenalene, phenanthrene, anthracene, bicyclo [2.2. [1] Hep Yuichi 2-Yen, Bicyclo [3.1.1] Hepter 2-Yen, Bicyclo [2.2.2] Octa 1-2-Yen Hydrogen "and the like.
  • the ⁇ heterocyclic ring '' in the ⁇ heterocyclic ring optionally having substituent (s) '' represented by ring B may include 1 to 7 heteroatoms selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom It represents a good monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring.
  • Examples of the "heterocycle” include "3- to 15-membered unsaturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic", "3- to; 5-membered saturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic" and the like. Is mentioned.
  • the "3- to 5-membered unsaturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring” for example, pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridin, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, triazine, azepine, Diazepine, furan, pyran, oxepin, thiophene, thiopyran, cepin, oxazolyl, isoxoxazole, thiazole, isothiazole, furazan, oxaziazole, oxazine, oxazine, oxazepine, thiazepine, thiazepine, thiazepine, thiazepine, thiazide , Indole, isoindole, indolizine, benzofuran, isobenzofuran, benzothiophen
  • Examples of the "3- to 5-membered saturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring” include aziridine, azetidine, pyrrolidine, imidazolidine, triazolidine, and tetrazolidine.
  • ring B include “nitrogen-containing heterocycle optionally having substituent (s)”.
  • nitrogen-containing heterocyclic ring refers to a monocyclic ring containing at least one nitrogen atom and optionally containing 1 to 3 heteroatoms selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom. Represents a ring or a tricyclic heterocyclic ring.
  • nitrogen-containing heterocyclic ring include "5- to 15-membered nitrogen-containing unsaturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring", "5-1 to 5-membered nitrogen-containing saturated monocyclic, bicyclic or tricyclic". Cyclic heterocyclic ring "and the like.
  • Examples of the "5- to 5-membered nitrogen-containing unsaturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring” include, for example, pyrrol, imidazole, triazole, tetrazol, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, triazine.
  • Examples of the "5- to 15-membered nitrogen-containing saturated monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring” include, for example, pyrrolidine, imidazolidine, triazolidine, tetrazolidine, pyrazolidine, piperidine, piperazine, Pyrimidine, perhydropyridazine, perhydroazepine, perhydrodiazepine, perhydroazosin, tetrahydrooxazole (oxazolidine), tetrahydroisoxazole (isoxazolidine), tetrahydrothiazol (thiazolidine), tetrahydro Isothiazol (isothiazolidine), tetrahydrofurazan, tetrahydrooxaziazol (oxaziazolidine), tetrahydrooxazine, tetrahydrooxazine, perhydrooxazepine, perhydrooxazepin
  • nitrogen-containing heterocycle examples include a 6- to 11-membered nitrogen-containing monocyclic or bicyclic heterocycle.
  • examples of the “6- to 11-membered nitrogen-containing monocyclic or bicyclic heterocyclic ring” include “6-1 to 1-membered unsaturated monocyclic or bicyclic heterocyclic ring”, and “6- to L1-membered. Saturated monocyclic or bicyclic heterocyclic ring "and the like.
  • the "6-1-1 membered unsaturated monocyclic or bicyclic heterocyclic ring” for example, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, triazine, azepine, diazepine, oxazine, oxazineazine, oxazepine, oxazineazepine, thiazine, thiadiazine, thiazene Pin, thiadiazepine, indole, isoindole, indolizine, indazole, quinoline, isoquinoline, quinolizine, purine, phthalazine, Teridine, naphthyridine, quinoxaline, quinazoline, cinnoline, benzoxazole, benzothiazole, benzimidazole, benzoxazepine, benzoxazedazepine, benzothiazepine, benzothiadiazepin
  • the “6- to 1-membered saturated monocyclic or bicyclic heterocyclic ring” for example, Lysine, piperazine, perhydropyrimidine, perhydropyridazine, perhydroazepine, perhydrodazepine, perhydroazosin, perhydrooxazepine, perhydrooxadazepine, tetrahydrothiaziazole (thia Diazolidine), tetrahydrothiazine, tetrahydrothiadiazine, perhydrothiazepine, perhydrothiadiazepine, morpholine, thiomorpholine, perhydroindazole, perhydroquinoline, perhydroisoquinoline, perhydrophthalazine, pa Monohydronaphthyridine, perhydroquinoxaline, perhydroquinazoline, perhydrocinnoline, perhydrobenzoxazole, perhydrobenzothiazole,
  • Ring ⁇ is 1-5 amino R b (R b have the same meanings as R 3, R 3 represents. The same meaning et taste as above) may be substituted with.
  • hydrocarbon group in the “optionally substituted hydrocarbon group” represented by Y examples include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, s-butyl, t-butyl, pentyl, C1-15 alkyl groups such as hexyl, heptyl, octyl, nonyl, decyl, pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pendudecyl and the like, for example, vinyl, aryl, 2-methylaryl, 2-butenyl, 3-butenyl C 2-10 alkenyl groups such as, 3-octenyl and the like, for example, C 2-10 alkynyl groups such as ethynyl, 2-propynyl and 3-hexynyl, for example, a cyclic hydrocarbon group (herein, “cyclic hydrocarbon”) Represents the same
  • cyclohexylmethyl cyclohexylene Kishiruechiru cyclohexane, cyclohexyl propyl cyclohexane, 1-methyl-1-cyclopropyl (C 3-8 cycloalkyl) mono (Cl-4 alkyl) groups such as hexylmethyl and the like.
  • the “substituent” in the “optionally substituted hydrocarbon group” includes, for example, (1) nitro, (2) hydroxyl, (3) oxo, (4) thioxo, (5) cyano, (6) sorbamoyl, (7) N-butylaminocarbonyl, N-cyclohexylmethylaminocarbonyl, N-butyl-N-cyclohexylmethylaminocarbonyl, N-cyclohexylaminocarbonyl, phenylamino Aminocarbonyl substituted with a hydrocarbon having 1 to 8 carbon atoms such as carbonyl, (8) carboxy, (9) alkoxycarbonyl having 1 to 4 carbon atoms such as methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl and the like, (10) snorejo, (11) For example, halogens of fluorine, chlorine, bromine and iodine, (12) For example, methoxy, ethoxy, propoxy, iso
  • ring group Including 5 or 6 members
  • haloalkyl group having 1 to 10 carbon atoms such as difluoromethyl, trifluoromethyl, trifluoroethyl, tricloethyl, etc.
  • hydroxyimino group (28)
  • alkyloxyimino groups such as methyloxyimino and ethyloxyimino
  • sulfamoyl groups (29) amino groups substituted with hydrocarbon groups such as methylaminosulfonyl.
  • Sulfonyl, (31) for example, dimethylaminoethylaminosulfonyl, dimethylaminopropylaminosulfonyl, etc.
  • the “optionally substituted hydrocarbon group” may have 1 to 5 substituents selected from the above (1) to (32), and the “hydrocarbon group optionally substituted” Is a cycloalkyl, cycloalkenyl, aryl or aralkyl group, it has 1 to 4 lower alkyl having 1 to 4 carbon atoms as a substituent, for example, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl and the like. You may. When the number of substituents is two or more, each substituent may be the same or different.
  • heterocycle in the “heterocycle optionally having substituent (s)” represented by Y has the same meaning as the “heterocycle” defined for ring B. Further, the “cyclic ring” represented by Y may be substituted with 1 to 5 R 3 (R 3 has the same meaning as described above).
  • Examples of the protecting group for the amino group in the “optionally protected amino group” represented by Y include (1) a hydrocarbon group optionally having a substituent, (2) NR i R 2 (where R: 2 has the same meaning as described above.), (3) may be substituted with 1 to 5 R 3 ⁇ C (wherein rings C and R 3 have the same meanings as described above.) ), (4) W (wherein all symbols have the same meanings as above.)
  • the "protecting group” in the “optionally protected hydroxyl group” or the “optionally protected mercapto group” for Y has the same meaning as the “protecting group” in the “optionally protected amino group” Express.
  • Y is preferably an amino group which may be protected. Sa More preferably,
  • the "space having 1 to 3 atoms in the main chain” represented by G means an interval in which 1 to 3 atoms in the main chain are continuous.
  • the “number of atoms in the main chain” is counted so that the number of atoms in the main chain is minimized.
  • the “substrate having 1 to 3 atoms in the main chain” include, for example, a methylene group (_CH 2 —) optionally having 1 or 2 substituents, good nitrogen atom (one NH-), one CO-, one 0-, one S-, -SO-, - S0 etc. bivalent group consisting of 1 to 3 and the like selected from 2 _.
  • the substituent of the methylene group and the substituent of the imino group have the same meaning as the “substituent” in the aforementioned “hydrocarbon group which may have a substituent”.
  • substituents for example, -CR 104 R 105 -, -NR 106 -, -CO-, _0 -, -S -, one NR 106 CO -, one CONR 106 -, -NR 1 06 COCR 104 R 105 _ —CONR 106 CR 104 R 105 — (wherein, R 104 to R 1Q6 have the same meaning as the “substituent” in the aforementioned “optionally substituted carbon hydride group”) and the like. Is mentioned.
  • G is preferably a bond, a spacer having one atom in the main chain, or the like. G is more preferably a bond or methylene.
  • the “nitrogen-containing heterocycle” in the “optionally substituted 4- to 7-membered nitrogen-containing heterocycle” represented by ring J is the nitrogen-containing heterocycle represented by ring J of the general formula (I).
  • Examples of the "4- to 7-membered nitrogen-containing heterocyclic ring” include "4- to 7-membered nitrogen-containing unsaturated monocyclic heterocycle” and "4- to 7-membered nitrogen-containing heterocyclic ring”. Saturated monocyclic heterocycle ".
  • Examples of the "4- to 7-membered nitrogen-containing unsaturated monocyclic heterocycle" include pyrrole, imidazole, triazole, tetrazole, virazole, pyrroline, imidazoline, triazoline, tetrazoline, pyrazoline, dihydropyridine, tetrahydropyridine, dihydrovira Gin, tetrahydrovirazine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, dihydropyridazine, tetrahydropyridazine, dihydroazepine, tetrahydroazepine, dihydrodiazepine, tetrahydrodiazepine, dihydrooxazole, dihydroisoxazole, dihydrothiazol Dihydroisothiazol, dihydrofurazan, dihydrooxadiazole, dihydrooxazine, dihydrooxadiazine, dihydroox
  • Examples of the “4- to 7-membered nitrogen-containing saturated monocyclic heterocycle” include, for example, azetidine, piperidine, imidazolidine, triazolidine, tetrazolidine, virazolidin, piperidine, piperazine, perhydropyrimidine, perhydropyridazine.
  • the ring J is preferably a 4- to 7-membered nitrogen-containing saturated monocyclic heterocyclic ring. More preferably, ring J is azetidine, pyrrolidine, piperidine, parahydroazepine and the like.
  • Ring J may be substituted with 1 to 5 R 3 (R 3 has the same meaning as described above).
  • hydrocarbon group optionally having substituent (s) represented by W has the same meaning as the “hydrocarbon group optionally having substituent (s)” defined for Y.
  • heterocyclic group optionally having substituent (s) represented by W has the same meaning as the “heterocyclic group optionally having substituent (s)” defined for ring B.
  • W is preferably a hydrogen atom or a C 1-8 hydrocarbon group which may have a substituent.
  • hydrocarbon group has the same meaning as described above. More preferably, W is a hydrogen atom, methyl, isobutyl, 2-ethylbutyl, cyclohexylmethyl, cyclohexyl, benzyl, tetrahydropyran-1-yl, or the like.
  • a 5- to 10-membered nitrogen-containing saturated heterocyclic ring optionally having a substituent or a 5- to 10-membered ring containing one double bond represented by ring A 1 in the general formula (1-1) the nitrogen-containing heterocyclic ring "of the general formula in addition to the nitrogen atom that is displayed in the ring a 1 in (1 1), a nitrogen atom, an oxygen atom, 1 to 3 heteroatom selected from sulfur atom It represents a monocyclic or bicyclic bicyclic ring which may be fully saturated or has one double bond.
  • Examples of the “5- to 10-membered nitrogen-containing saturated heterocyclic ring” include, for example, pyrrolidine, imidazolidine, triazolidine, tetrazolidine, pyrazolidine, pyridine, piperazine, hypopyridine, polyvinylpyridazine, —hydroazepine, Monohydrodazepine, parahydroazosin, tetrahydroxazole (oxazolidine), tetrahydroisoxazole (isoxazolidine), tetrahydrothiazole (thiazolidine), tetrahydro Isothiazol (isothiazolidine), tetrahydrofurazan, tetrahydrooxaziazol (oxaziazolidine), tetrahydrooxazine, tetrahydroxazine diazine, perhydrooxazepine, perhydrooxazine Zepine, Tetra
  • “5- to L-membered nitrogen-containing heterocyclic ring containing one double bond” for example, pyrroline, imidazoline, triazoline, tetrazoline, virazoline, tetrahydropyridine, tetrahydrovirazine, tetrahydropyrimidine, tetra Hydropyridazine, tetrahydroazepine, tetrahydrodazepine, dihydroxazolyl, dihydroisoxazole, dihydrothiazol, dihydroisothiazole, dihydrofurazan, dihydrooxaziazol, dihydrooxazine, dihydrooxane Xadiazine, tetrahydrooxazepine, tetrahydrooxadiazepine, dihydrothiadiazole, dihydrothiazine, dihydrothiadiazine, tetrahydrothiazepine, tetrahydro
  • Ring A 1 is 1-5 R a (R a represents the same meaning as R 3, R 3 represents. As defined above) may be substituted with.
  • Ring B 1 preferably includes pyridine, quinoline, isoquinoline, pyrimidine, quinazoline, tetrahydroquinazoline, and the like.
  • Ring B 1 represents 1-5 R b (R b have the same meanings as R 3, R 3 represents. As defined above) may be substituted with.
  • (1-3) contains at least one nitrogen atom represented by ring A 2, further 1 to 3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and Z or one
  • the 4- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring which may contain a sulfur atom contains at least one nitrogen atom, and further has one to three nitrogen atoms, 4- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic aryls which may contain two oxygen atoms and / or one sulfur atom, or those in which part or all thereof are saturated Represents
  • a 4- to 5-membered monocyclic ring containing at least one nitrogen atom and optionally containing 1-3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom;
  • the cyclic or tricyclic heteroaryl include, for example, pyrrol, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, azepine, diazepine, indole, isoindole, indazole, purine, benzimidazole, benzotriazole, Carbazole, Carboline, Phenothiazi Phenoxazine, perimidine and the like.
  • saturated or partially saturated ring or tricyclic aryl include azetidine, pyrroline, pyrrolidine, imidazoline, imidazolidine, triazoline, triazolidine, tetrazoline, tetrazolidine, pyrazoline, virazolidine, dihydropyridine, and the like.
  • Tetrahydropyridine piperidine, dihydrovirazine, tetrahydrovirazine, piperazine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, parahydropyrimidine, dihydric mouth pyridazine, tetrahydropyridazine, parahydropyridazine, dihydroazepine, tetrahydroazepine, perhydrazine Loazepine, perhydroazosin, dihydrodazepine, tetrahydrodazepine, norhydrodazepine, dihydrooxazole, tetrahydrooxazole (oxazolidine), dihydroisoxazol, tetrahydroisoxazole (isooxazolidin) ), Dihydrothiazol, tetrahydrothiazol (thiazolidine), dihydroisothiazol, tetrahydroisothiazole (
  • ring B 2 contains at least one nitrogen atom represented by ring B 2, further 1 to 3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one
  • a 5- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring which may contain a sulfur atom contains at least one nitrogen atom, and further has one to three nitrogen atoms, one to two.
  • 5- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic aryl which may contain one oxygen atom and Z or one sulfur atom, or a partially or wholly encapsulated one .
  • a 5- to 15-membered monocyclic ring containing at least one nitrogen atom and which may further contain 1-3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom
  • the cyclic or tricyclic heterocyclic aryl include, for example, pyrrol, imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, triazine, azepine, diazepine, oxazole, isoxazole, and the like.
  • Mono-, bi- or tricyclic heteroaryls which are partially or fully saturated include, for example, pyrroline, pyrrolidine, imidazoline, imidazolidin, triazoline, triazolidine, tetrazoline, tetrazolidine, pyrazoline.
  • Virazolidine dihydropyridine, tetrahydropyridine, piperidine, dihydrovirazine, tetrahydrovirazine, piperazine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, perhydropyrimidine, dihydropyridazine, tetrahydropyridazine, parahydropyridazine, tetrahydrotriazine, dihydroazepine , Tetrahydroazepine, parahydroazepine, dihydrodazepine, tetrahydrodazepine, perhydrodazepine, dihydrooxazole, tetra Drooxazole (oxazolidine), dihydroisoxazole, tetrahydroisoxazole (isoxazolidine), dihydrothiazole, tetrahydrothiazole (thiazolidine), dihydroisothiazol,
  • the present invention contains at least one nitrogen atom represented by ring A A , and further has 1 to 3 nitrogen atoms, 1 to 2 oxygen atoms and / or 1
  • the monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring containing 4 to 15 membered saturated or one double bond which may contain a sulfur atom of, for example, azetidine, pyrroline, pyrrolidine, Imidazoline, imidazolidin, triazo Phosphorus, triazolidine, tetrazoline, tetrazolidine, pyrazoline, villazolidine, tetrahydropyridine, piperidine, tetrahydrovirazine, piperazine, tetrahydropyrimidine, perhydropyrimidine, tetrahydropyridazine, perhydropyridazine, tetrahydroazepine, perhydroazedipine, tetrahydrozepine
  • the aforementioned bicyclic compound rings are the aforementioned bicyclic compound rings.
  • the bridged bicyclic heterocycle include azabicyclo [3.2.2] nonane, azabicyclo [3.3.2] decane, azabicyclo [2.2.2] octane, and azabicyclo [3. 3.3] Didecane, azabicyclo [4.3.3] dodecane, azabicyclo [4.4.3] tridecane, and azabicyclo [4.4.4] tetradecane.
  • the bridged bicyclic heterocycle may have one double bond.
  • Ring B B in the general formula (I- B), Ring B B, Ring Z fused with even better pyrimidine down ring or 1, 3, 5-triazine ring.
  • C5-10 monocyclic or bicyclic carbocycle represented by ring Z includes, for example, cyclopentene, cyclohexene, cycloheptene, cyclooctene, cyclononene, cyclodecene, cyclopentenegen, cyclohexenegen, cyclohexene Examples include hebutadiene, cyclohexene, benzene, pentalene, azulene, indene, indane, naphthalene, dihydronaphthylene, and tetrahydronaphthylene.
  • a 5- to 10-membered monocyclic or bicyclic heterocyclic ring which may contain 1 to 2 nitrogen atoms, 1 oxygen atom and 1 Z or 1 sulfur atom represented by ring Z of the present invention;
  • the 5- to 10-membered monocyclic or bicyclic heterocyclic aryl which may be possessed is, for example, pyrrole, imidazole, triazole, pyrazolyl, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, azepine, diazepine.
  • the C1-8 alkylene represented by L represents methylene, ethylene, propylene, butylene, pentylene, hexylene, heptylene, octylene, or a foreign body thereof.
  • C2-8 alkenylene represented by L means ethylene, propylene, butylene, pentylene, hexylene, heptylene, octylene or an isomer thereof having one or two double bonds.
  • ethene, propenylene, butenylene, pentenylene, hexenylene, heptenylene, octenylene, hexagenylene, heptanegenylene, octagelenylene, or a different organism thereof can be mentioned.
  • the C2-8 alkynylene represented by L refers to ethylene, propylene, butylene, pentylene, hexylene, heptylene, octylene or an isomer thereof having one triple bond.
  • C 3 to 8 and the carbon ring represented by L ⁇ R ⁇ R 2 and R 4 represent a C 3 to 8 monocyclic or bridged bicyclic carbocyclic ring, for example, Shikuropuro bread, cyclobutane, 2.2. 1] Heptane, bicyclo [2.2.2] octane, etc.
  • C1-15 alkyl means methyl, ethyl, propyl, butyl, pentyl, hexyl, heptyl, octyl, nonyl, decyl, pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, penydecyl or an isomer thereof.
  • C2-I5 alkenyl is ethenyl, propenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, heptenyl, octenyl, nonenyl, decenyl, pendenyl, dodecenyl, tridecenyl, tetradecenyl, pendudecenyl or isomers thereof.
  • C 2-15 alkynyl is ethynyl, propynyl, butynyl, pentynyl, hexynyl, heptynyl, octynyl, noninyl, decynyl, pendecinyl, dodecinyl, tridecinyl, tetradecynyl, pendecyl Or its isomer.
  • a ⁇ 15 membered heterocycle contains at least one nitrogen atom, and may further contain one to two nitrogen atoms, one to two oxygen atoms and / or one sulfur atom 4- to 5-membered heterocyclic aryl or one of them Part or all of which are saturated.
  • a 4- to 5-membered heterocyclic aryl which contains at least one nitrogen atom and may further contain 1-2 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom; Include, for example, pyrrole, imidazole, triazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, azepine, diazepine, oxazole, isoxoxazole, thiazol, isothiazole, furazan, oxaziazole, oxazine, oxazine.
  • a 4- to 5-membered heterocyclic aryl which contains at least one nitrogen atom and may further contain 1-2 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom
  • Examples of those partially or wholly saturated include azetidine, pyrroline, pyrrolidine, imidazoline, imidazolidine, triazoline, triazolidine, tetrazoline, tetrazolidine, pyrazoline, pyrazolidine, dihydropyridine, tetrahydropyridine, piperidine, dihydropyrazine.
  • Tetrahydrovirazine piperazine, dihydropyrimidine, tetrahydropyrimidine, parahydropyrimidine, dihydropyridazine, tetrahydropyridazine, perhydropyridazine, dihydroazepine, tetrahydrid Loazepine, perhydroazepine, perhydroazosin, dihydrodiazepine, tetrahydrodiazepine, perhydrodiazepine, dihydrooxazole, tedrahydrooxazole (oxazolidine), dihydroisoxazole, Tetrahydroisoxazole (isoxazolidine), dihydrothiazol, tetrahydrothiazol (thiazolidine), dihydroisothiazole, tetrahydroisothiazol (isothiazolidine), dihydrofurazan, tetrahydrofurazan, dihydrooxa Diazol,
  • a tricyclic heterocycle is a 5- to 5-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocycle containing 1-4 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom.
  • the ring or a part or all of the ring is saturated.
  • a 5- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic aryl containing 1-4 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and / or one sulfur atom for example, pyro , Imidazole, triazole, tetrazole, pyrazole, pyridine, pyrazine, pyrimidine, pyridazine, azepine, diazepine, Orchid, pyran, oxepin, thiophene, thiopyran, chepin, oxazole, isoxazole, thiazole, isothiazole, furazan, oxazinezil, oxazine, oxazineazine, oxazepine, oxazepine, thiasiazine, thiasiazine , Thiadiazepine, indole, isoindole, indolizine, benzofuran, iso
  • a C3-15 monocyclic, bicyclic or tricyclic carbocyclic ring represented by ring D and ring E includes a C3-15 monocyclic, bicyclic or tricyclic carbocyclic ring.
  • C 1-15 alkoxy which is a substituent of ring E means methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy, pentyloxy, hexyloxy, heptoxy, octyloxy, nonyloxy, decyloxy, pendecyloxy, dodecyloxy, tridecyloxy, Examples include tetradecyloxy, pendecyloxy and isomers thereof.
  • examples of the mono (Cl-8 alkyl) amino group which is a substituent of ring E include methylamino, ethylamino, propylamino, propylamino, pentylamino, hexylamino, heptylamino, octylamino and isomers thereof.
  • the di (Cl-8 alkyl) amino group which is a substituent of ⁇ E represents an amino group substituted by the same or different two C1-8 alkyl groups, for example, dimethylamino
  • Examples include getylamino, dipropylamino, dibutylamino, dipentylamino, dihexylamino, diheptylamino, dioctylamino, ethylmethylamino, ethylethyl pi-pyramiso, methylpropylamino, and isomers thereof.
  • the halogen atom means fluorine, chlorine, bromine and iodine
  • the CXCR4 modulator is, of course, an agonist and an agonist.
  • the agonists include fulgonists, partial agonists, and inverse agonists
  • the angyo gonists include the flu ang gonists and the partial ang gonists.
  • the CXCR4 modulator may be any compound that has an affinity for CXCR4 alone or in combination with a ligand of CXCR4 (eg, SDF-1, gpl20, etc.) or HIV and that is an agonist, anago Strike may have any effect. That is, the CXCR4 modulator in the present specification may be any compound that can inhibit the binding of CXCR4 to endogenous ligand (eg, 30-1) or HIV. Therefore, they may be agonists or antagonists, and are preferably antagonists.
  • alkyl, alkoxy and alkylene groups include straight and branched ones.
  • isomers E, Z, cis, trans
  • isomers due to the presence of asymmetric carbon R, S, a, 5 isomers, enantiomers, diastereomers
  • Optically active substance with optical activity D, L, d, 1), polar form by chromatographic separation (high polar form, low polar form), equilibrium compound, rotamer, mixture of any ratio of these, racemic All mixtures are included in the present invention.
  • the symbols...,... Indicate that they are connected to the other side of the paper (that is, a single arrangement), and that Indicates that it is connected to the near side (that is, the ⁇ one configuration), Z indicates that it is a 1, / 5_, or a mixture thereof, and Z is a mixture of a single configuration and a 5-configuration Indicates that.
  • the compound of the present invention is converted into a salt by a known method.
  • the salt is preferably water-soluble.
  • salts of the compound of the present invention include salts of alkali metals (such as potassium, sodium and lithium), salts of alkaline earth metals (such as calcium and magnesium), and ammonium salts (tetramethylammonium salt and tetrabutylammonium).
  • alkali metals such as potassium, sodium and lithium
  • alkaline earth metals such as calcium and magnesium
  • ammonium salts tetramethylammonium salt and tetrabutylammonium
  • organic amines triethylamine, methylamine, dimethylamine, cyclopentylamine, benzylamine, phenethylamine, piperidine, monoethanolamine, diethanolamine, tris (hydroxymethyl) methylamine, lysine, arginine, N-methyl One D—Gurukami Salts
  • acid adduct salts inorganic acid salts (hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, sulfate, phosphate, nitrate, etc.), organic acid salts (acetate, trifluoroacetic acid) Acid, lactate, tartrate, oxalate, fumarate, maleate, benzoate, citrate, methanesulfonate, ethanesulfonate, benzenesulfonate, toluenesulfonate, isethion Acid salt, glucuronate, gluconate, etc.).
  • the N-oxide refers to a compound represented by the general formula (I) in which a nitrogen atom is oxidized.
  • the compound of the present invention can be converted into an N-oxide form by any method.
  • the salt of the compound of the present invention and the N-hydroxylated compound also include a solvate or a solvate of an alkali (earth) metal salt, an ammonium salt, an organic amine salt, or an acid adduct salt of the compound of the present invention. .
  • the solvate is non-toxic and water-soluble.
  • Suitable solvates include, for example, solvates such as water and alcoholic solvents (such as ethanol).
  • the prodrug of the compound represented by the general formula (I) refers to a compound which is converted into the compound represented by the general formula (I) by a reaction with an enzyme, gastric acid, or the like in a living body.
  • the prodrug of the compound represented by the general formula (I) when the compound represented by the general formula (I) has an amino group, a compound in which the amino group is acylated, alkylated, or phosphorylated (for example, The amino group of the compound represented by the general formula (I) is eicosanoylated, alanylated, pentylaminocarbonylated, (5-methyl-2-oxo-11,3-dioxolen-1-yl) methoxycarbonylated , Tetrahydrofuranylation, pyrrolidylmethylation, bivaloyloxymethylation, acetoxymethylation, tert-butylated compounds, etc.); when the compound represented by the general formula (I) has a hydroxy
  • the prodrug of the compound represented by the general formula (I) may be either a hydrate or a non-hydrate.
  • the ring A 2 at least contains one nitrogen atom, further 1-3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and Any of a 4- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring which may contain one sulfur atom is preferred. More preferably, it is a 5- to 10-membered monocyclic or bicyclic heterocyclic ring.
  • R a are both preferred, more preferably, which may be C 1 to 4 alkyl substituted by ring D, OR 11, OC_ ⁇ _R 12, NR 14 R 15, NR 1 6 C_ ⁇ _R 12 , NR 16 CON 14 R 15 COOR 13 , COR 12 , CONR 14 R 15 and ring D. More preferably, they are Cl-4 alkyl, phenyl, benzyl, acetyl, penzyloxycarbonyl, hydroxy, ethoxycarbonyl, phorbamoyl, piperidinyl and cyclohexyl.
  • examples of the ring B 2 at least contains one nitrogen atom, further 1-3 nitrogen atoms, 1-2 oxygen atoms and Any of a 5- to 15-membered monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring which may contain Z or one sulfur atom is preferable. More preferably, it is a 6-membered heterocyclic ring containing 1 to 3 nitrogen atoms which may be condensed with a ring.
  • pyridine, pyrazine, pyrimidine, triazine, piperidine, piperazine, tetrahydropyridine, tetrahydropyrazine, tetrahydropyrimidine, tetrahydrotriazine and the like are preferable.
  • ring Z is preferably a C5-7 monocyclic carbocyclic ring or a 5- to 7-membered monocyclic heterocyclic ring.
  • ring B 2 ring B A1 and ring B A2 also preferred. Also,
  • both a R b is more preferably, Ring D Niyotsu optionally substituted Te C. 1 to 4 alkyl, ORn, OCOR 12, NR 14 R 15, NR 16 COR 12, NR 16 CONR 14 R 15 , COO 13 , COR 12 , CON R 14 R 15 and ring D. More preferably, Cl-4 alkyl, Benzyl, acetyl, benzyloxycarbonyl, hydroxy, ethoxycarbonyl, rubamoyl, piperidinyl and cyclohexyl.
  • the ring A A contains at least one nitrogen atom, and further has one to three nitrogen atoms and one to two acid atoms.
  • a monocyclic, bicyclic or tricyclic heterocyclic ring containing a 4- to 5-membered saturated or first double bond, which may contain an elemental atom and / or one sulfur atom, is preferably 5 to 10 members, especially containing at least one nitrogen atom, and may further contain 1 to 3 nitrogen atoms, 1 to 2 oxygen atoms and / or 1 sulfur atom. Or a monocyclic or bicyclic heterocycle containing one double bond.
  • Ring Z is preferably a C 5-7 monocyclic carbocyclic ring or a 5-7 membered monocyclic heterocyclic ring.
  • any of L is preferable. More preferred are a bond, Cl-6 alkylene and C3-8 carbon ring. More preferred are a bond, a C 1-4 alkylene and a C 3-7 carbon ring.
  • Q is preferably both NRiR 2 and ring C.
  • R 1 and R 2 are preferably a hydrogen atom, C 1-12 alkyl substituted by R 1Q , C 2-12 alkenyl, C 1 substituted by ring D -12 alkyl and C2-12 alkenyl, and the like. More preferred are a hydrogen atom, methyl, ethyl, propyl, isobutyl, butyl, methylthiopropyl and the like.
  • ring C representing Q is preferably azetidine, pyrrolidine, piperidine, morpholine, piperazine, thiomorpholine, perhydroazepine, perhydroazosin, perhydroazonin, perhydroazecin, or the like.
  • ring D is preferably a C3-10 carbon ring, a 5- to 15-membered heterocyclic ring or the like. More preferred are benzene, benzofuran, benzothiophene, pyrazol, benzodioxol, tetrahydrobenzene, furan, thiazole, naphthalene, thiophene, cyclopropane, quinoline, pyridin, cyclohexane and the like.
  • R 10 in R 3 COOR 12, OR 11 , NR 14 R 15, COR 12, CONR 14 R 15, a ring E.
  • any of R 4 is preferable. More preferably a hydrogen atom, C1 to 8 alkyl, phenyl, a COR 5, COOR 6.
  • Specific compounds of the present invention include the compounds shown in the examples and the compounds shown below, salts thereof, N-maloxides or solvates thereof, and prodrugs thereof.
  • N 1 - (4 Azepan one 1 Iru 5, 6, 7, 8-tetrahydroquinolinyl Na Zorin 2 ⁇ gamma le) one N 2 - methyl one N 2 - Noniruetan one 1, 2-Jiamin, '
  • N 3 (4-azepan-1-yl-5,6,7,8-tetrahydroquinazoline_2-yl) _N 2 — ⁇ 4- [3- (Dimethylamino) propoxy] benzyl ⁇ pi ⁇ Lysine 1, 2, 3-Jamine, (47) N 3 — (4-azepan-1-yl-5,6,7,8-tetrahydroquinazoline-1-yl) 1 N 2 — [(3-phenyl-1-H-pyrazole-1-y Le) methyl] piperidine-1,2-diamine,
  • N 1 (4-azepan-1-yl-5,6,7,8-tetrahydropyrido [4,3-d] pyrimidine-12-yl) 1
  • N 2 methyl-N 2 —nonylethane
  • N 1 (4-azepan-1-yl 5,6,7,8-tetrahydropyrido [4,3-d] pyrimidin- 2 -yl) 1 N 2 —benzyl 1 N 2 —methylethane 1, 2—Jamine,
  • N 1 (4-azepan-1-yl 5,6,7,8-tetrahydropyrido [4,3-d] pyrimidin- 2 -yl) 1
  • N 2 methylethane-1 1,2-diamine
  • N 3 (4-azepan-1-yl 5,6,7,8-tetrahydropyrido [4,3-d] pyrimidine-1-yl) 1 N 2 — [(3-phenyl-1H-pyrazo 1,4-methyl) piperidine 2,3-diamine, (104) N— (4-azepan-1-yl 5,6,7,8-tetrahydropyrido [4,3-d] pyrimidine-1 2-yl) cyclohexane-1,2-diamine,
  • N 1 (4-azepan-1-yl-6,7-dihydro-5H—sik-mouth pen [d] pyrimidine-12-yl) _N 2
  • N 2 dimethylethane-1,2, diamine
  • N 1 - (4- Azepan one 1-I le one 6, 7-dihydro-one 5 H- consequent opening pen evening [d] pyrimidin one 2-I le) one N 2 - (2-Echirupuchiru) cycloalkyl Hexane 1,2-diamine,
  • N 3 (4-azepan-1-yl 6, 7-dihydro-5 H—sik-opening pen [d] pyrimidine-12-yl) 1
  • N 2 nonylbiperidine-1 2,3-diamine
  • N 1 (4-azepane 1-yl-1 6,7-dihydro-5 H—sik-opening pen [d] pyrimidine-1 2-yl) 1
  • N 2 (2-ethylpyrutyl) cyclopentane 1, 2—Jamine
  • N 1 (4-azepan-1-1-yl-6,7-dihydro-1-5H—sic-mouth pen [d] pyrimidine-12-yl) 1
  • N 2 nonylcyclopentane-1 1, 2—Jamine
  • N 1 (4-azepane 1-yl-1 6,7-dihydro-5 H—sik mouth pen [d] pyrimidine-12-yl) 1
  • N 2 [2- (methylsulfanyl) ethyl ] Cyclopentane-1,2-diamine
  • N 1 - (4 Azepan one 1-I le one 6, 7-dihydro-one 5 H- consequent opening pen evening [d] pyrimidin one 2- ⁇ f le) one N 2 - benzyl cyclopentane one 1, 2 —Jamine,
  • N 1 - (4 Azepan one 1- Iru 6, 7-dihydro-one 5 H- consequent opening pen evening [d] pyrimidin one 2-I le) one N 2 - [(3- Fuweniru 1H- pin Razoru 4 1 ⁇ f) methyl] cyclopentane-1,2-diamine,
  • N 1 (4-azepan-1-yl-6,7,8,9-tetrahydro—5H-cycloheptan [d] pyrimidine-12-yl) -N 2 , N 2 —dimethylethane-1,2- Jiamin,
  • N 1 (4-azepan-1-yl 6,7,8,9-tetrahydro-15H-cycloheptan [d] pyrimidine-12-yl) 1 N 2 — (2-ethylethyl) 1N 2 —Methylethane 1, 2—Diamine,
  • N 1 - (4 Azepan one 1-I le one 6, 7, 8, 9-tetrahydro-one 5H- Shikurohepu evening [d] pyrimidine _2- I le) one N 2 - methyl one N 2 - [2- (methylsulfanyl) ethyl] ethane-1, 2-diamine,
  • N 1 - (4- Azepan one 1 one I le one 6, 7, 8, 9-tetrahydro-one 5 H- Shikurohepu evening [d] pyrimidin one 2-I le) one N 2 - benzyl one N 2 one 1,2-diamine,
  • N 1 (4-azepan-1-yl 6,7,8,9-tetrahydro-5H-cycloheptan [d] pyrimidine-1-yl) 1
  • N 2 methyl-N 2 — [((3— Phenyl 1H-pyrazole-41-yl) methyl] ethane_1,2-diamine,
  • N 1 (4-azepan-1-yl-6,7,8,9-tetrahydro—5H-cyclohepno [d] pyrimidine-12-yl) —N 2 —methylethane-1,2— Jiamin,
  • N 1 (4-azepan-1-yl 6,7,8,9-tetrahydro-15H-cycloheptan [d] pyrimidine-12-yl) 1
  • N 2 methylcyclohexane-1-1,2- Jiamin
  • N 3 (4-azepan-1-yl 6,7,8,9-tetrahydro-5H-cycloheptan [d] pyrimidine-12-yl) 1 N 2 — [(3-Fe 2 1H— Pyrazolyl 41-yl) methyl] piperidine-1,2-diamine
  • N (4-azepan-1-yl 6,7,8,9-tetrahydro-5H-cycloheptan [d] pyrimidine-12-yl) cyclohexane-1-1,2-diamine
  • N 1 (4-azepan-1-yl 6,7,8,9-tetrahydro_5H-cyclohepno [d] pyrimidine-12-yl) 1
  • N 2 methylcyclopentane 1,2 —Jamine
  • more preferred compounds include the following compounds, salts thereof, N-oxides or solvates thereof, and prodrugs thereof.
  • N 1 (4-azepan — 1-ylpyrimidine-1-2-yl) 1 N 2 , N 2 -dimethylethane-1,2-diamine;
  • the compound of the present invention can be produced, for example, by the following method, a method appropriately modified from a known method corresponding thereto, or a method shown in Examples.
  • the starting compound may be used as its salt.
  • salts those described as the salts of the compound represented by the above general formula (I) are used.
  • Y 1 is an amino group which may be protected, a hydroxyl group which may be protected, Or, it represents a mercapto group which may be protected, and the symbol of "kuro" has the same meaning as described above.
  • the compound represented by the general formula ( ⁇ ) is an amino group which may be protected, a hydroxyl group which may be protected, Or, it represents a mercapto group which may be protected, and the symbol of "kuro" has the same meaning as described above.
  • X is a halogen atom, a methanesulfonyloxy group ( ⁇ Ms group), a p-toluenesulfonyloxy group (Ts group), a trifluoromethanesulfonyloxy group (OTf group), A leaving group such as an alkylthio group, an alkylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group, or a hydroxysulfonyl group, and other symbols have the same meanings as described above.
  • X is a halogen atom, a methanesulfonyloxy group ( ⁇ Ms group), a p-toluenesulfonyloxy group (Ts group), a trifluoromethanesulfonyloxy group (OTf group), A leaving group such as an alkylthio group, an alkylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group, or a hydroxy
  • B In an organic solvent (toluene, benzene, etc.), a metal salt (palladium acetate, etc.) and a ligand (tri (t-butyl) phosphine, dicyclohexyl (2-biphenyl) phosphine, 2,2,1-bis ( In the presence of 1,1, -binaphthyl (B INAP), etc., a base (potassium phosphate, potassium carbonate, sodium t-butoxide, sodium hydride, sodium amyloxide, etc.) is added, and the mixture is added. ° C to 200. It can be performed at a temperature of C.
  • a compound having an amino group of Formula (I—X) (Wherein, ring A x , ring B x and Y 1X have the same meanings as ring A, ring B and Y 1 , respectively, provided that they or any of their substituents are at least one protecting group Which has a protected primary or secondary amino group) by subjecting the compound to a deprotection reaction of the protecting group.
  • Examples of the protecting group for the amino group include benzyloxycarbonyl group, t-butoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl (Alloc) group, 1-methyl-1- (4-biphenyl) ethoxycarbonyl (Bpoc). Group, trifluoroacetyl group, 9-fluorenylmethoxycarbonyl group, benzyl (Bn) group, p-methoxybenzyl group, benzyloxymethyl (BOM) group, 2- (trimethylsilyl) ethoxymethyl (SEM) group, etc. Is mentioned.
  • the protecting group for the amino group is not particularly limited as long as it is a group which can be easily and selectively eliminated, in addition to the above.
  • those described in Protective Groups in Organic Synthesis TW Greene, John Wiley & Sons Inc, 1999 are used.
  • Deprotection reaction by alkali hydrolysis is carried out by, for example, using an organic solvent (methanol, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, etc.) in an alkali metal hydroxide (hydroxide).
  • an organic solvent methanol, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, etc.
  • an alkali metal hydroxide hydrooxide
  • Sodium, hydroxide hydroxide, lithium hydroxide, etc., hydroxide of alkaline earth metal barium hydroxide, calcium hydroxide, etc.
  • carbonate sodium carbonate, potassium carbonate
  • the deprotection reaction under acid conditions (for example, the deprotection reaction of t-butoxycarbonyl group, trityl group, etc.) is performed, for example, with water or an organic solvent (dichloromethane, chloroform, 1,4 In dioxane, ethyl acetate, anisol, etc.), organic acids (acetic acid, trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid, etc.), or inorganic acids (hydrochloric acid, sulfuric acid, etc.) or mixtures thereof (hydrogen bromide, Z-acetic acid, etc.) Medium, at a temperature of 0-100 ° C.
  • Deprotection reaction by hydrogenolysis for example, deprotection reaction of benzyl group, benzhydryl group, benzyloxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, etc.
  • a solvent ether (tetrahydrofuran, , 4 dioxane, dimethoxyethane, getyl ether, etc.), alcohols (methanol, ethanol, etc.), benzenes (benzene, toluene, etc.), ketones (acetone, methyl ethyl ketone, etc.), nitriles ( Acetonitrile, etc.), amides (N, N-dimethylformamide, etc.), water, ethyl acetate, acetic acid, or a mixed solvent of two or more of them, catalysts (palladium monocarbon, palladium black, palladium hydroxide, oxidation) Platinum, Raney nickel, etc.), in a hydrogen atmosphere at
  • a deprotection reaction using a metal complex is performed, for example, using an organic solvent (dichloromethane, N, N-dimethylformamide, tetrahydrofuran, ethyl acetate, acetonitrile, Trapping reagents (tributyltin hydrogen, triethylsilane, dimedone, morpholine, getylamine, pyrrolidine, etc.), organic acids (acetic acid, formic acid, 2-ethylhexanoic acid, etc.) in water or a mixed solvent thereof.
  • organic solvent dichloromethane, N, N-dimethylformamide, tetrahydrofuran, ethyl acetate, acetonitrile, Trapping reagents (tributyltin hydrogen, triethylsilane, dimedone, morpholine, getylamine, pyrrolidine, etc.
  • organic acids acetic acid, formic acid, 2-ethylhe
  • the deprotection reaction can also be performed by the method described in, for example, Protective Groups in Organic Synthesis (TW Greene, John Wiley & Sons Inc, 1999).
  • the intended compound of the present invention can be easily produced by properly using these deprotection reactions. If necessary, this reaction may be followed by an operation for converting into the desired non-toxic salt by a known method.
  • the compound represented by the general formula (I-a) is a compound represented by the general formula (I-a,) obtained by the deprotection reaction of a protecting group for a nitrogen atom, and further corresponds to an aldehyde or ketone. Can also be produced by subjecting the compound to a reductive amination reaction with
  • the reductive amination reaction is known, for example, in an inert organic solvent (dichloroethane, dichloromethane, N, N-dimethylformamide alone, or a mixed solvent composed of any ratio of a plurality of these solvents).
  • a reducing agent sodium triacetoxyborohydride, sodium cyanoborohydride
  • an organic acid such as acetic acid
  • an organic base such as triethylamine and sodium hydrogen carbonate
  • the compound represented by the general formula (Ia) and the compound represented by the general formula (I_b) can be easily conceived by those skilled in the art, but may be a free hydroxyl group, a carboxyl group, an amino group or When it has a mercapto group, it can also be produced by performing a deprotection reaction of a protecting group for a hydroxyl group, a carboxyl group, an amino group or a mercapto group following the above-mentioned reactions [1] to [: 4]. it can.
  • Examples of the protecting group for the amino group include those described above.
  • hydroxyl-protecting group examples include a methyl group, a trityl group, a methoxymethyl (MOM) group, a 1-ethoxyhexyl (EE) group, a methoxyethoxymethyl (MEM) group, a 2-tetrahydroviranyl (THP) group, and a trimethylsilyl group.
  • TMS triethylsilyl
  • TBDMS t-butyldimethylsilyl
  • TDPS t-butyldiphenylsilyl
  • acetyl (Ac) group bivaloyl group, benzoyl group, benzyl (Bn) Group, p-methoxybenzyl group, aryloxycarbonyl (Alloc) group, 2,2,21-trichloromouth ethoxycarbonyl (Troc) group and the like.
  • Examples of the mercapto-protecting group include a benzyl group, a methoxybenzyl group, a methoxymethyl (MOM) group, a 2-tetrahydroviranyl (THP) group, a diphenylmethyl group, and an acetyl (Ac) group.
  • Examples of the protecting group for the carboxy group include a methyl group, an ethyl group, and a t-butyl group. And a phenyl group, an aryl group, a phenacyl group and a benzyl group.
  • the protecting group for the carboxyl group, hydroxyl group, amino group or mercapto group is not particularly limited as long as it can be easily and selectively eliminated, in addition to the above.
  • those described in i3 ⁇ 4 Protective Groups in Organic Synthesis (T. W. Greene, John Wiley & Sons Inc, 1999) are also used.
  • (1) to (4) can be performed according to the method described above, and (5) to (6) can be performed according to the following method.
  • the deprotection reaction using a metal is carried out, for example, in the presence of powdered zinc in an acidic solvent (acetic acid, a buffer solution of ⁇ 4.2 to 7.2 or a mixture thereof and an organic solvent such as tetrahydrofuran). It is carried out at a temperature of 0 ° C;
  • an acidic solvent acetic acid, a buffer solution of ⁇ 4.2 to 7.2 or a mixture thereof and an organic solvent such as tetrahydrofuran. It is carried out at a temperature of 0 ° C;
  • the deprotection reaction of the silyl group is carried out, for example, using tetrabutylammonium fluoride in a water-miscible organic solvent (tetrahydrofuran, acetonitrile, etc.) at a temperature of 0 to 40 ° C. It is.
  • a water-miscible organic solvent tetrahydrofuran, acetonitrile, etc.
  • the intended compound of the present invention can be easily produced by properly using these deprotection reactions. If necessary, this reaction may be followed by an operation for converting into the desired non-toxic salt by a known method.
  • the compound of the present invention represented by the general formula (I) can be prepared by the methods described in the present specification or by known methods, for example, “Comprehensive Organic Transformations: A Guide to Functional Group Preparations”, in addition to the methods described above. ⁇ 2nd Edition (Richard C. Larock, John Wiley & Sons Inc, 1999) ”can be used in combination.
  • the compound of the present invention represented by the general formula (II) is obtained by the method of producing the compound of the present invention represented by the general formula (I) shown above,
  • the compounds represented by the general formulas (IIA) and (II) used as starting materials can be produced according to the method represented by the following reaction scheme.
  • a reaction involving heating can be performed using a water bath, an oil bath, a sand bath, or a microwave, as will be apparent to those skilled in the art.
  • a solid-phase-supported reagent supported on a high-molecular polymer for example, polystyrene, polyacrylamide, polypropylene, polyethylene glycol, or the like
  • a high-molecular polymer for example, polystyrene, polyacrylamide, polypropylene, polyethylene glycol, or the like
  • the reaction product is purified by a conventional purification means, for example, distillation under normal pressure or reduced pressure, high performance liquid chromatography using silica gel or magnesium silicate, thin layer chromatography, ion exchange resin. It can be purified by a method such as scavenger resin or column chromatography or washing and recrystallization. Purification may be performed for each reaction or may be performed after several reactions are completed. mm
  • the compounds of the present invention represented by the general formulas (I) and (II), salts thereof, N-oxides or solvates thereof, or prodrugs thereof are extremely low in toxicity and used as pharmaceuticals. Safe enough to do.
  • the compound of the present invention represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) Since the compound of the present invention represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ), a salt thereof, an N-oxo derivative thereof or a solvate thereof, or a prodrug thereof has a CXCR 4 regulating action, '' For the treatment or prevention of immune diseases, allergic diseases, infectious diseases, especially HIV infection and accompanying diseases, mental and neurological diseases, brain diseases, cardiovascular diseases, metabolism '' sexual diseases, cancer diseases It is valid. It is also useful as an in vitro (in vitro) or in vivo (in vivo) amplification of stem cells for gene therapy and as a regenerative medicine for peripheral blood stem cell mobilization and tissue repair. is there. Among regenerative medicine, it is useful as a transplant medical agent used for bone marrow transplantation, peripheral blood stem cell transplantation, and organ transplantation including tissue repair.
  • Inflammation and immune diseases include, for example, rheumatoid arthritis, arthritis, gout, transplant rejection, graft-versus-host disease (GVHD), nephritis, psoriasis, rhinitis, conjunctivitis, multiple sclerosis, ulcerative colitis , Crohn's disease, shock associated with bacterial infection, pulmonary fibrosis, systemic response syndrome (SIRS), acute lung injury, diabetes and the like.
  • Allergic diseases include, for example, asthma, atopic dermatitis, rhinitis, conjunctivitis and the like.
  • HIV infection and accompanying diseases include, for example, acquired immune deficiency syndrome (AIDS), candidiasis, carinii pneumonia, cytomegalovirus retinitis, cystic sarcoma, malignant lymphoma, AIDS encephalopathy, and bacterial And sepsis.
  • AIDS acquired immune deficiency syndrome
  • candidiasis candidiasis
  • carinii pneumonia cytomegalovirus retinitis
  • cystic sarcoma cystic sarcoma
  • malignant lymphoma AIDS encephalopathy
  • bacterial And sepsis bacterial And sepsis.
  • Psychiatric / neurological disorders and brain disorders include, for example, Alzheimer's disease Dementia, Parkinson's disease, stroke, cerebral infarction, cerebral hemorrhage, epilepsy, schizophrenia, peripheral neuropathy and the like.
  • cardiovascular disease examples include arteriosclerosis, ischemia-reperfusion injury, hypertension, myocardial infarction, angina pectoris, and heart failure.
  • metabolic diseases include diabetes, osteoporosis, prostatic hypertrophy, and frequent urination.
  • cancer disease examples include malignant tumors such as breast cancer and malignant lymphoma, cancer metastasis, radiotherapy Z myelosuppression after chemotherapy or thrombocytopenia.
  • malignant tumors such as breast cancer and malignant lymphoma
  • cancer metastasis cancer metastasis
  • radiotherapy Z myelosuppression after chemotherapy or thrombocytopenia examples include malignant tumors such as breast cancer and malignant lymphoma, cancer metastasis, radiotherapy Z myelosuppression after chemotherapy or thrombocytopenia.
  • the compound of the present invention represented by the general formulas (I) and (II), a salt thereof, an N-oxo derivative thereof or a solvate thereof, or a prodrug thereof is
  • the compound may be administered as a concomitant drug in combination with other drugs to reduce the side effects of the compound.
  • the compound of the present invention represented by the general formulas (I) and (II), a salt thereof, an N-oxo derivative thereof or a solvate thereof, or a concomitant agent of a prodrug thereof and another drug is used in one formulation.
  • the composition may be administered in the form of a combination preparation containing both components, or may be administered in the form of separate preparations. When administered in the form of separate preparations, simultaneous administration and administration at different times are included.
  • administration by the time difference may be performed by administering the compounds represented by the general formulas (I) and (II) first and then administering other drugs later, or administering the other drugs first.
  • the compounds represented by formulas (I) and (II) may be administered later, and the respective administration methods may be the same or different.
  • HIV-infected and acquired immunodeficiency syndromes used in combination with the compounds represented by the general formulas (I) and (II), salts thereof, N-year-old oxides or solvates thereof, or prodrugs thereof
  • prophylactic and / or therapeutic agents for reverse transcriptase inhibitors protease inhibitors, chemokines (eg, CCR2, CCR3, CCR4, CCR5, CXCR4) antagonists, fusion inhibitors, HIV-1 Antibodies against surface antigens, HIV-1 vaccines, and the like are included.
  • reverse transcriptase inhibitors include (1) the nucleic acid-based reverse transcriptase inhibitors zidovudine (trade name: retrovir), didanosine (trade name: Videx), zalcybin (trade name: highbid) ), Stavudine (trade name: Zelito), Lamivudine (trade name: epivir), Aba Riki Building (trade name: Ziadin), Adefovir, dipipoxil, Entry Shibin (trade name: Kobiracil), Tenofovir (trade name: (2) Non-nucleic acid reverse transcriptase inhibitors nevirapine (trade name: Vilamune), delavirdine (trade name: Resclip Yuichi), efavirenz (trade names: Sustiva, stoculin), cabravirin (A G1549).
  • proteases inhibitors include, for example, indinavir (trade name: crixiban), ritonavir (trade name: Novia), nelfinavir (trade name: viracebut), saquinavir (trade names: invirase, Fort Base), Amprinavir (trade name: ezinelase), mouth pinavir (trade name: Kaletra), tibranavir and the like.
  • Chemokine antagonists include endogenous ligands of chemokine receptor, or derivatives thereof and non-peptide low molecular weight compounds, or antibodies to chemokine receptor.
  • Eotakishin (Eotaxin) ⁇ MDC As an endogenous ligand of chemokine receptor Yuichi, specifically, for example, MIP- 1 shed, MIP- 1?, Shed RANTE S s SDF-l, SDF -l?, MCP- 1, MCP- 2, MCP- 4, and the like Eotakishin (Eotaxin) ⁇ MDC.
  • Specific examples of the derivative of the endogenous ligand include, for example, AOP-RANTES, Met-SDF-1 and Met-SDF-1 ?.
  • Specific examples of antibodies for chemokine receptor Yuichi include Pro-140.
  • CCR2 antagonist examples include, for example, WO99 / 07351, WO99 / 40913, WO00 / 46195, WO00 / 46196, WO00 / 46197, WO00 / 46198, WO00 / 46199, WO00 / No. 69432, WO00 / 69815 or the compounds described in Bioorg. Med. Chem. Lett., 10, 1803 (2000).
  • CCR3 antagonist specifically, for example, DE19837386, WO99 / 55324, WO99 / 55330, WO00 / 04003, WO00 / 27800, WO00 / 27835, WO00 / 27843, WOOO / 29377, WOOO / 31032, WOOO / 31033, WOOO / 34278, WO00 / 35449, WO00 / 35451, WO00 / 35452, WO00 / 35453, WO00 / 35454, WOOO / 35876, WOOO / 35877, WOOO / 41685, WOOO / 51607, WO00 / 51608, WO00 / 51609, WO00 / 51610, WO00 / 53172, WO00 / 53600, WOOO / 58305, WOOO / 59497, WOOO / 59498, Compounds described in WOOO WOOO
  • CCR4 antagonists include those described in WO02 / 030357 and WO02 / 030358.
  • CCR5 antagonist examples include, for example, TAK_779, TAK-220, SCH-D, SCH-C and the like. Further, for example, W099 / 17773, WO99 / 32100, WO00 / 06085, WO00 / 06146, WO00 / 10965, WO00 / 06153, WO00 / 21916, WO00 / 37455, EP1013276, WO00 / 38680 No., WO00 / 39125, WO00 / 40239, WO00 / 42045, WO00 / 53175, WOOO / 42852, WOOO / 66551, WOOO / 66558, WOOO / 66559, WOOO / 66141, WO00 / 68203 No., JP2000309598, WO00 / 51607, WO00 / 51608, WOOO / 51609, WOOO / 51
  • CXCR4 antagonist examples include AMD-3100, T-22, KRH-1120, KRH-1636, and the compounds described in WO00 / 66112.
  • fusion inhibitors include, for example, T-120 (pentafuside), T-125, and the like.
  • Typical clinical doses of typical reverse transcriptase inhibitors and protease inhibitors are, for example, as shown below, but the present invention is not limited thereto.
  • Zidovudine 100m force capsule, 200mg at a time, 3 times a day;
  • Didanosine 25-200 mg tablet, 125-200 mg at a time, twice a day;
  • Zalci evening bottle 0.375mg-0.75mg tablet, 0.75mg once, 3 times a day; Stavudine: 15-40mg capsule, 30-40mg once, 2 times a day;
  • Lamivudine 150 mg tablet, 150 mg at a time, twice a day;
  • Nevirapine 200 mg tablet, 200 mg at a time, once a day for 14 days, then twice a day; Delavirdine: 100 mg tablet, 400 mg at a time, 3 times a day; EFaviren II: 50-200 mg capsule, 600 mg at a time, once per once; indinavir: 200-400 force capsules, 800 mg at a time, three times a day;
  • Ritonavir lOOmg capsules, 600mg at a time, twice daily;
  • Nelfinavir 250mg tablet, 750mg at a time, 3 times a day 1 ';
  • Saquinavir 200mg capsule, l, 200mg, 3 times a day;
  • Amprenavir 50-: I 50 mg tablet, once, 200 mg, twice a day.
  • drugs for the prevention of asthma and the supplementation and / or enhancement of the Z or therapeutic effect of the compounds represented by the general formulas (I) and (II) include, for example, antihistamine drugs, antiallergic drugs (chemical Transmitter release inhibitor, histamine antagonist, thromboxane synthase inhibitor, thromboxane antagonist, Th2 cytokine inhibitor, steroid, bronchodilator (xanthine derivative, sympathetic nerve stimulant, parasympathetic nerve) Blocker), vaccine therapy, gold preparation, Kampo preparation, basic non-steroidal anti-inflammatory drug, 5-lipoxygenase inhibitor, 5-lipoxygenase-activating protein antagonist, leukotriene synthesis inhibitor, prostaglandins, cannabinoid 2 Receptor stimulants, antitussives, expectorants and the like.
  • antihistamine drugs antiallergic drugs (chemical Transmitter release inhibitor, histamine antagonist, thromboxane synthase inhibitor, thromboxane antagonist, Th
  • Antihistamines include, for example, diphenhydramine, diphenylpyrazine hydrochloride, dipheniruraline diocleate, clemastine fumarate, dimen hydrinate, d1-chloropheniramine maleate, d-chlorpheniramine maleate, triprolidine hydrochloride , Promethazine hydrochloride, alimemazine tartrate, isotipendyl hydrochloride, homochlorcyclidine hydrochloride, hydroxyzine, cyproheppudin hydrochloride, levocabastine hydrochloride, astemizole, bepoyustin, des mouth ratadine, TAK-427, ZCR-2 0600, NIP-530, mometasone float, mizolastine, BP-294, andlast, olanofin, acrivastine.
  • examples of chemical mediator release inhibitors include sodium cromoglycate, tranilast, amlexanox, revilinast, Ibudilast, ⁇ milorast potassium, dazanolast, nedocromil, black moglycate, and israpaphant.
  • histamine antagonists include, for example, ketotifen fumarate, azelastine hydrochloride, oxatomide, mexidin, terfenadine, emedadine fumarate, epinastine hydrochloride, ebastine, cetilidine hydrochloride, olopatadine hydrochloride, and oral latadazine And fexofenadine.
  • examples of the toxin boxoxane synthase inhibitor include ozagrel hydrochloride, imitrodast sodium and the like.
  • the thromboxane antagonist includes, for example, cerato mouth dust, ramatroban, domitroban calcium hydrate, KT1-2-962, and the like.
  • the Th2 site force-in inhibitor includes, for example, subtilis tosilate.
  • steroids examples include clobesol propionate, diflorazone acetate, fluociononide, momesone furoate, betamethasone dipropionate, betamethasone dipropionate, betamethasone butyrate, and valerate.
  • the xanthine derivatives include, for example, aminophylline, theophylline, doxophilin, cypamphylline, diprofylline, proxifylline, and choline theophylline.
  • examples of sympathomimetics include epinephrine, ephedrine hydrochloride, dl-methylephedrine hydrochloride, methoxyphenamine hydrochloride, isoproterenol sulfate, isoproterenol hydrochloride, orciprenaline sulfate, chlorprenaline hydrochloride , Trimethoquinol hydrochloride, salbuyl oleum sulfate, terbuuline sulphate, hexoprenaline sulphate, perbuterol sulphate, proterol hydrochloride, phenoterol hydrobromide, formoterol fumarate, clenbuterol hydrochloride, mabuterol hydrochloride, salmeterol xinafoate, R, R-formoterol, allobuterol, pyrbuterol hydrochloride, lithodrine hydroch
  • parasympathetic blockers include, for example, iprat pium bromide, furtopent pium bromide, oxitropium pium bromide, cimetropium bromide, temiperin, piodium pium bromide, lenotropinto ( UK—11216 6).
  • Vaccine therapeutics include, for example, Passpart, Astremedin, Bron Kasuma Berna, CS-560, and the like.
  • Examples of the gold preparation include gold sodium thiomalate.
  • Examples of the basic non-steroidal anti-inflammatory drug include tiaramid hydrochloride, tinolidine hydrochloride, epirizol, emorfazone and the like.
  • 5-lipoxygenase inhibitors examples include Zaryuton, Docebenone, Piripost, SCH-40120, WY-50295, E-6700, ML_3000, TMK_688, ZD_2138, Darbufenon mesylate, R-68151, E-6080 , DuP-654, SC-45662, CV-6504, NE-11740, CMI-977, NC-2000, E-3040, PD-136095, CMI-392, TZI-41078, Orf_20485, IDB-18024, BF_389, A —78773, TA-270, FLM—5011, CGS-23885, A—79175, and ETH-615.
  • Examples of the 5-lipoxygenase activating protein antagonist include MK-591 and MK-886.
  • leukotriene synthesis inhibitors examples include auranofin, progourmet maleate maleate, L-674636, A-81834, UPA-780, A-93178, MK-886, REV-5901A, SCH-40120, MK — 591, Bay_x—1005, Bay—y—1015, DTI—0.026, Amlexanox, E—6700.
  • Prostaglandins include PG receptor Drugs, PG receptor antagonists and the like.
  • PG receptors include PGE receptor (EP1, EP2, EP3, EP4), PGD receptor (DP, CRTH2), PGF receptor (FP), PGI receptor (IP), TX receptor (TP), etc. Is mentioned.
  • Antitussives include, for example, codine phosphate, dihydrocodine phosphate, oxymethebanol, dextromethorphan hydrobromide, pentoxiberin citrate, dimemorphine phosphate, oxerazine quenate, cloperastine, benproperin phosphate, clofedanol hydrochloride, Examples include hominoben hydrochloride, noscapine, thymidine hibenzate, eprazinone hydrochloride, and shazensou extract.
  • expectorants include ammonia whisker, sodium hydrogen carbonate, potassium iodide, bromhexine hydrochloride, cherry bark extract, carbocysteine, fudostin, ambroxol hydrochloride, ambroxol hydrochloride sustained-release agent, methyl cysteine Hydrochloride, acetyl cysteine, L-ethyl cysteine hydrochloride, tyloxapol and the like.
  • drugs for complementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effects of the compounds represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) on atopic dermatitis include, for example, steroids , Non-steroidal anti-inflammatory drug (N SAID), immunosuppressant, prostaglandin, antiallergic drug, mediae release inhibitor, antihistamine, forskolin preparation, phosphodiesterase inhibitor, cannabinoid 2 Receptor stimulants and the like.
  • the compound of general formula (I) for the prevention and / or treatment of allergic diseases for the prevention and / or treatment of allergic diseases (allergic broncho-pulmonary aspergillosis, allergic eosinophilic gastroenteropathy, etc.)
  • allergic diseases allergic broncho-pulmonary aspergillosis, allergic eosinophilic gastroenteropathy, etc.
  • drugs include anti-asthmatics, inhaled steroids, inhaled / irradiated stimulants, methylxanthine-based asthmatics, anti-allergic drugs, anti-inflammatory drugs, and anticholinergic drugs.
  • Thromboxane antagonists include Thromboxane antagonists, Leukotriene antagonists, LTD4 antagonists, PAF antagonists, Phosphodiesterase inhibitors, Agonists, Steroids, Medieties Overnight release inhibitors, Eosinophil chemotaxis inhibitors, Macrolide antibiotics , Immunosuppressants, hyposensitization therapy (allergen) injections, and the like.
  • antiasthmatics examples include theophylline, propoterol, ketotiphene, azelastine and the like.
  • Inhaled steroids include, for example, beclomethasone, flutizone, budesonide and the like.
  • Inhaled 52 stimulants include, for example, funoterol, sub-yumole, formoterol, salmeterol and the like.
  • methylxanthine-based asthma drug examples include theophylline.
  • antiallergic drug examples include ketotifen, terfenadine, azelastine, epinastine, suprasist, sodium cromoglycate and the like.
  • anti-inflammatory drug examples include diclofenac sodium, ibuprofen, indomethacin and the like.
  • anticholinergic agents examples include pipium bromide, pium bromide, oxitropium bromide, and pium bromide.
  • Thromboxane antagonists include, for example, ozadarel, seratrodast, and the like.
  • leukotriene antagonists examples include pranlukast, montelkast, zafrilukast, and zaryuton.
  • macrolide antibiotics examples include erythromycin, roxithromycin and the like.
  • immunosuppressants examples include cyclosporine, evening crolimus, FTY 7 20 and the like.
  • agents for preventing and complementing or enhancing Z or therapeutic effect of the compounds represented by general formulas (I) and (II) on hepatitis include, for example, liver hydrolyzate preparations, polyene phosphatidylcholine, Glycyrrhizin preparations, sodium protoporphyrin, ursodeoxycholic acid, steroids, anticholinergics, antacids, propagermanium, lipid peroxidase inhibitors, mitochondrial benzodiazepine receptor antagonists, etc. No.
  • drugs for supplementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effects of the compounds represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) on arthritis and rheumatoid arthritis include, for example, meta-oral proteinase inhibitors, Immunosuppressants, non-steroidal anti-inflammatory drugs (NSAIDs), steroids, prostaglandins, phosphodiesterase inhibitors, cannapinoid-12 receptor stimulants, disease-modifying antirheumatic drugs (slow-acting antirheumatic drugs), anti-inflammatory enzymes Agents, chondroprotectors, T cell inhibitors, TNF inhibitors, prostaglandin synthase inhibitors, IL-16 inhibitors, interferonergic agonists, IL_1 inhibitors and the like.
  • NSAIDs non-steroidal anti-inflammatory drugs
  • steroids prostaglandins
  • phosphodiesterase inhibitors cannapinoid-12 receptor stimulants
  • cannapinoid-12 receptor stimulants disease-modifying antirheumatic drugs (slow-
  • drugs for preventing and / or enhancing the Z or therapeutic effect of the compounds represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) on psoriasis include steroids, vitamin D derivatives and the like.
  • drugs for preventing or supplementing Z or treating effects of the compounds represented by general formulas (I) and ( ⁇ ) on rhinitis and for enhancing or enhancing Z include, for example, antihistamines, mediaeone free inhibitors, Toronpokisan synthase inhibitors, thromboxane A 2 receptor antagonists, Roikotoryen receptor antagonists, steroids agents, adrenergic receptor agonists, xanthine derivatives, anticholinergic agents, prostaglandin compounds, nitric oxide Synthase inhibitors, 2- adrenergic receptor stimulants, phosphodiesterase inhibitors, cannabinoid-2 receptor stimulants and the like.
  • drugs for complementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effects of the compounds of general formulas (I) and (II) on conjunctivitis include, for example, leukotriene receptor antagonists, antihistamines, Mediator release inhibitors, nonsteroidal anti-inflammatory drugs, prostaglandins, steroids, nitric oxide synthase inhibitors, cannapinoid-12 receptor stimulants, and the like.
  • drugs for supplementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effects of the compounds represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) on multiple sclerosis are, for example, immunosuppressants, cannapinoids 12 receptor stimulants and the like.
  • drugs for supplementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effects of the compounds represented by the general formulas (I) and (II) on ulcerative colitis include, for example, mesalazine, salazosulfaviridin, Gastrointestinal ulcer, anticholinergic, steroid, 5-lipoxygenase inhibitor, antioxidant, LTB4 antagonist, local anesthetic, immunosuppressant, protective factor enhancer, MMP inhibitor, mitochondrial benzodiazepine Receptor antagonists and the like.
  • drugs for preventing and / or supplementing and / or enhancing the therapeutic effect of the compounds represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) on the treatment of diabetic complications include, for example, sulfonylurea hypoglycemic agents , Biguanides, Hi-Darcosidase inhibitors, fast-acting insulin secretagogues, insulin preparations, PP AR agonists, insulin sensitivity enhancers without PPAR agonist action, 3 adrenergic receptor agonists, aldose reductase inhibitors And dipeptidyl peptidase IV inhibitors.
  • sulfonyliderea agent examples include acetohexamide, glibenclamide, gliclazide, glicloviramide, chlorpropamide, tolazamide, tolpumidamide, glimepiride and the like.
  • biguanide preparations for example, pformin hydrochloride, metfofo hydrochloride Lumin and the like.
  • 1-glucosidase inhibitors examples include acarbose and poglibose.
  • Examples of the fast-acting insulin secretagogue include nateglinide, repaglinide and the like.
  • PPAR agonists include, for example, piogli Yuzon, trogli Yuzon, oral ciglitazone, JTT-501 and the like.
  • insulin sensitivity enhancer having no PPARagonist action examples include ONO-5816 and YM-440.
  • Adrenergic receptor agonists include, for example, AJ9677, L750355, CP 331648 and the like.
  • aldose reductase inhibitors examples include epalles evening, fidales evening, zenarestat and the like.
  • Examples of other drugs for the prevention of cancer (malignant tumor) and cancer metastasis and the complementation of Z or the therapeutic effect and the enhancement of Z or enhancement of the compounds represented by the general formulas (I) and (II) include, for example, anticancer drugs ( MMP inhibitors, alkylating drugs (cyclophosphamide, melphalan, thiotepa, mitomycin C, busulfan, procarbazine hydrochloride, etc.), antimetabolites (methotrexate, mercaptopurine, azathioprine, fluorouracil, tegafur, Antibiotics (mitomycin C, bleomycin, dipromycin, doxorubicin hydrochloride, aclarubicin, daunorubicin, actinomycin D,), antimitotic drugs, platinum complex (cisbratin), plant-derived antineoplastic Tumor drugs (vincristine sulfate, vinblastine sulfate, etc.) ), Antit
  • drugs for complementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effects of compounds represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) on immune diseases include: Examples include immunosuppressants (cyclosporine, evening crolimus, FTY720, etc.).
  • drugs for preventing and / or enhancing the Z or therapeutic effect of the compounds represented by the general formulas (I) and (III) on dementia such as Alzheimer's senile dementia include, for example, acetyl Cholinesterase inhibitors, nicotine receptor modulators, cerebral circulatory metabolism improvers, monoamine oxidase inhibitors, vitamin E, aldose reductase inhibitors and the like.
  • drugs for complementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effect of the compounds represented by the general formulas (I) and ( ⁇ ) on epilepsy include, for example, phenytoin, trimedioneione, ethosuximide, carbamazepine, Phenobarbi, primidone, acetazolamide, sultiam, sodium valproate, clonazepam, diazepam, nitrazepam and the like.
  • agents for complementing and / or enhancing the preventive and / or therapeutic effects of the compounds of general formulas (I) and ( ⁇ ⁇ ⁇ ) on arteriosclerosis include, for example, HMG_CoA reductase inhibitors, fibrate-based preparations And probucol preparations, anion exchange resins, EPA preparations, nicotinic acid preparations, MTPP harmful drugs, other anti-cholesterol-rich drugs, EDG-2 antagonists and the like.
  • drugs aimed at supplementing and / or enhancing the effects of the compounds represented by the general formulas (I) and (II) in regenerative medicine include cytokines and various growth factors such as various CSF ( G—CSF, GM—CSF, etc.), various interleukins (IL—3, 6, 7, 11, 12, etc.), EP ⁇ , TPO,
  • the mass ratio between the compounds represented by the general formulas (I) and (II) and the other drug is not particularly limited.
  • Other drugs may be administered in any combination of two or more.
  • Dosage varies depending on age, body weight, symptoms, therapeutic effect, administration method, treatment time, etc., but it is usually from 1 to 110 to 111 per day per adult. Oral single dose or parenteral once to several times daily, in the range of Olng to 1 Omg per adult, or 1 hour to 2 times daily It is continuously administered intravenously for a period of 4 hours.
  • the solid preparation for oral administration may be used. It is used as an agent, liquid for internal use, injection for parenteral administration, external preparation, suppository, etc.
  • Solid dosage forms for oral administration include tablets, pills, capsules, powders, granules, and the like. Capsules include hard and soft capsules.
  • the one or more active substances may be as such or excipients (such as lactose, mannitol, glucose, microcrystalline cellulose, starch), binders (such as hydroxypropylcellulose, Polyvinylpyrrolidone, magnesium aluminate metasilicate, etc.), disintegrants (calcium fiber glycolate, etc.), lubricants (magnesium stearate, etc.), stabilizers, solubilizers (glutamic acid, aspartic acid, etc.) ), Etc.
  • excipients such as lactose, mannitol, glucose, microcrystalline cellulose, starch
  • binders such as hydroxypropylcellulose, Polyvinylpyrrolidone, magnesium aluminate metasilicate, etc.
  • disintegrants calcium fiber glycolate, etc.
  • a formulation according to the usual methods. If necessary, it may be coated with a coating agent (such as sugar, gelatin, hydroxypropylcellulose, or hydroxypropylmethylcellulose perfluoroester), or may be coated with two or more layers. Also included are capsules of absorbable materials such as gelatin.
  • a coating agent such as sugar, gelatin, hydroxypropylcellulose, or hydroxypropylmethylcellulose perfluoroester
  • capsules of absorbable materials such as gelatin.
  • Liquid preparations for oral administration include pharmaceutically acceptable solutions, suspensions, Includes excipients, syrups and elixirs.
  • one or more active substances are dissolved, suspended, or emulsified in a commonly used diluent (such as purified water, ethanol, or a mixture thereof).
  • this liquid preparation may contain a wetting agent, a suspending agent, an emulsifying agent, a sweetening agent, a flavoring agent, a fragrance, a preservative, a buffering agent and the like.
  • Injections for parenteral administration include solutions, suspensions, emulsions, and solid injections that are used by dissolving or suspending in a solvent for use. Injectables are used by dissolving, suspending or emulsifying one or more active substances in a solvent.
  • the solvent for example, distilled water for injection, physiological saline, vegetable oil, propylene glycol, polyethylene glycol, alcohols such as ethanol, and a combination thereof are used.
  • this injection contains a stabilizer, a solubilizing agent (such as glutamic acid, aspartic acid, polysorbate 80 (registered trademark)), a suspending agent, an emulsifying agent, a soothing agent, a buffering agent, a preservative, and the like. It may be. These are prepared by sterilization or aseptic operation in the final step. Also A sterile solid preparation, for example, a lyophilized product, may be manufactured and dissolved in aseptic or sterile distilled water for injection or other solvents before use.
  • a solubilizing agent such as glutamic acid, aspartic acid, polysorbate 80 (registered trademark)
  • a suspending agent such as glutamic acid, aspartic acid, polysorbate 80 (registered trademark)
  • an emulsifying agent such as glutamic acid, aspartic acid, polysorbate 80 (registered trademark)
  • a suspending agent such as glutamic acid, aspartic acid, polysorbate 80 (registere
  • Topical dosage forms for parenteral administration include, for example, ointments, gels, creams, compresses, patches, liniments, sprays, inhalants, sprays, aerosols, eye drops And nasal drops. These contain one or more active substances and are manufactured by known methods or commonly used formulations.
  • the ointment is manufactured by a known or commonly used formulation. For example, it is produced by grinding or melting one or more active substances in a base.
  • the ointment base is selected from known or commonly used ones.
  • higher fatty acids or higher fatty acid esters such as adipic acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, adipic acid ester, myristic acid ester, palmitic acid ester, stearic acid ester, oleic acid ester, etc.
  • wax Sud as beeswax, spermaceti and ceresin
  • surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether phosphate ester
  • higher alcohols such as selenol, stearyl alcohol, and cetostearyl alcohol
  • silicone oil such as dimethylpolysiloxane
  • the gel is produced by a known or commonly used formulation. For example, it is produced by melting one or more active substances in a base.
  • Gel base Is selected from known or commonly used ones. For example, lower alcohols (ethanol, isopropyl alcohol, etc.), gelling agents (carboxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylcellulose, ethylcellulose, etc.), neutralizing agents (triethanolamine, Diisopropanolamine, etc.), surfactants (polyethylene glycol monostearate, etc.), gums, water, absorption enhancers, and rash preventives can be used alone or as a mixture of two or more. In addition, preservatives, antioxidants, flavoring agents and the like may be included.
  • the cream is produced by a known or commonly used formulation. For example, it is produced by melting or emulsifying one or more active substances in a base.
  • the cream base is selected from known or commonly used ones. For example, higher fatty acid esters, lower alcohols, hydrocarbons, polyhydric alcohols (propylene glycol, 1,3-butylene glycol, etc.), higher alcohols (2-hexyldecanol, setanol, etc.), emulsifiers (Polyoxyethylene alkyl ethers, fatty acid esters, etc.), water, an absorption enhancer, and a rash inhibitor are used alone or in combination of two or more.
  • preservatives, antioxidants, flavoring agents and the like may be included.
  • the poultice is produced by a known or commonly used formulation. For example, it is produced by melting one or more active substances in a base material, spreading the mixture on a support as a kneaded product, and producing the mixture.
  • the compress base is selected from known or commonly used ones. For example, thickeners (polyacrylic acid, polyvinylpyrrolidone, gum arabic, starch, gelatin, methylcellulose, etc.), wetting agents (urea, glycerin, propylene glycol, etc.), fillers (kaolin, zinc oxide, silver, calcium, magnesium) ), Water, dissolution aids, tackifiers, antifoggants, or a mixture of two or more.
  • the patch is produced by a known or commonly used formulation. For example, it is produced by melting one or more active substances in a base material, and spreading and coating on a support.
  • the base for the patch is selected from those known or commonly used. For example, one selected from a polymer base, oils and fats, higher fatty acids, tackifiers, and rash preventive agents may be used alone or in combination of two or more. Further, it may contain a preservative, an antioxidant, a flavoring agent and the like.
  • the liniment is manufactured by a known or commonly used formulation.
  • one or more active substances can be dissolved or suspended in water, alcohols (ethanol, polyethylene glycol, etc.), higher fatty acids, glycerin, silicone, emulsifiers, suspending agents, etc., alone or in combination. It is manufactured and prepared by turbidity or emulsification. Further, it may contain a preservative, an antioxidant, a flavoring agent and the like.
  • Sprays, inhalants, sprays and nasal drops may be used in addition to the commonly used diluents, as well as buffering agents to provide isotonicity with stabilizers such as sodium bisulfite, e.g. sodium chloride, sodium citrate or It may contain a tonicity agent such as citric acid.
  • stabilizers such as sodium bisulfite, e.g. sodium chloride, sodium citrate or It may contain a tonicity agent such as citric acid.
  • a nasal drop When a nasal drop is administered, it is usually sprayed quantitatively into the nasal cavity with a solution or powder containing the drug, using a special nasal dropper or nebulizer.
  • Eye drops for parenteral administration include eye drops, suspension-type eye drops, emulsion-type eye drops, dissolving-type eye drops and eye ointments.
  • Solvents for eye drops include, for example, sterile purified water, physiological saline, other aqueous solvents or non-aqueous injection solutions (eg, vegetable oils), and combinations thereof. Is used.
  • Eye drops include tonicity agents (such as sodium chloride and concentrated glycerin), buffering agents (such as sodium phosphate and sodium acetate), surfactants (polysorbate 80 (trade name), polyoxyl stearate 40 , Polyoxyethylene hydrogenated castor oil, etc.), stabilizing agents (sodium citrate, sodium edetate, etc.), preservatives (benzalkonium chloride, paraben, etc.), etc., may be appropriately selected and contained as necessary. . These can be sterilized in the final step or prepared by aseptic techniques. In addition, a sterile solid preparation, for example, a lyophilized product, can be manufactured and used before dissolving in sterilized purified water or other solvents before use.
  • tonicity agents such as sodium chloride and concentrated glycerin
  • buffering agents such as sodium phosphate and sodium acetate
  • surfactants polysorbate 80 (trade name), polyoxyl stearate 40 , Polyoxyethylene hydrogenated castor oil, etc.
  • Inhalants for parenteral administration include aerosols, powders for inhalation, and liquids for inhalation, which are used by dissolving or suspending in water or other appropriate medium at the time of use. It may be in a form to perform.
  • preservatives benzalkonium chloride, paraben, etc.
  • coloring agents for example, in the case of liquids for inhalation, preservatives (benzalkonium chloride, paraben, etc.), coloring agents, buffering agents (sodium phosphate, sodium acetate, etc.), and soothing agents (sodium chloride, concentrated glycerin, etc.)
  • a thickener such as a carboxoxyvinyl polymer
  • a P-promoting agent if necessary.
  • lubricants such as stearic acid and its salts
  • binders such as starch and dextrin
  • excipients such as lactose and cellulose
  • coloring agents such as lactose and cellulose
  • preservatives such as benzalkonium chloride and paraben
  • absorption enhancers and the like are appropriately selected as necessary.
  • a nebulizer (atomizer, nebulizer) is usually used to administer inhaled liquids, and a powdered inhaler is usually used to administer inhaled powders.
  • compositions for parenteral administration include suppositories for rectal administration and vaginal administration which contain one or more active substances and are prescribed in a conventional manner Includes accessories for ⁇
  • the solvent in the cocoon indicated by TLC in the place of separation by chromatography indicates the elution solvent or developing solvent used, and the ratio indicates the volume ratio.
  • the solvent in the parenthesis shown in NMR shows the solvent used for the measurement.
  • MS unless otherwise specified, only positive ions (pos.) Were detected using the ESI (electron sprayion) method.
  • HPLC conditions are as follows.
  • Solution A 0.1% trifluoroacetic acid aqueous solution
  • Solution B 0.1% trifluoroacetic acid-acetonitrile solution Time (min.) Solution A Solution B
  • Solution A 0.1% triethylamine aqueous solution
  • Solution B 0.1% triethylamine-acetonitrile solution
  • Crystalline powder melting point 53.0-54.5 ° C;
  • Example 1 (1) to Example 1 (47) The compound of the present invention having the following physical properties was obtained in the same manner as in the method shown in Reference Example 1 ⁇ Example 1 using the corresponding compound.
  • Crystalline powder melting point 100-102 ° C;
  • Triethylamine (2.1 mL) and perhydroazepine (0.745 mL) were added to a solution of quinazoline (1.Og) in tetrahydrofuran (10 mL) under ice-cooling, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour.
  • Water (2 OmL) was added to the reaction mixture, which was concentrated.
  • the residue was extracted three times with Shiridani methylene.
  • the organic layer was washed with saturated saline, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated.
  • the residue was washed with a mixed solvent of hexane and getyl ether (10: 1) to give the title compound (99 lmg) having the following physical data.
  • Example 2 Using the corresponding compound, the compound of the present invention having the following physical properties was obtained in the same manner as in the method described in Example 2.
  • Example 2 (1) (1)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)

Description

明 細 書 含窒素複素環化合物およびその医薬用途 技術分野
本発明は、 医薬として有用な CXCR4調節剤に関する <
さらに詳しく言えば、 本発明は
( 1 ) 一般式 ( I )
Figure imgf000003_0001
(式中、 すべての記号は後記と同じ意味を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラッグ、
(2)一般式 (I)
Figure imgf000003_0002
(式中、 すべての記号は後記と同じ意味を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグを含有してなる医薬組成物、
( 3 ) 一般式 (II)
Figure imgf000003_0003
(式中、 すべての記号は後記と同じ意味を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグを有効成分とする C X C R 4調節剤、 および ( 4 ) それらの製造方法に関する。
ケモカインは、 内因性の白血球走化性、 活性化作用を有し、 へパリン結合 性の強い塩基性蛋白質として知られている。 現在では、 ケモカインは炎症、 免疫反応時の特異的白血球の浸潤を制御するのみならず、 発生、 生理的条件 下でのリンパ球のホーミング、 血球前駆細胞や体細胞の移動にも関わると考 えられている。
血球細胞は種々のサイトカインによってその分化、 増殖および細胞死が制 御されている。 生体内において炎症は局所的にみられ、 リンパ球の分化、 成 熟などはある特定の部位で行なわれている。 すなわち、 必要とされる種々の 細胞がある特定の部位に移動、 集積して、 一連の炎症や免疫反応が起こる。 従って、 細胞の分化、 増殖や死に加えて、 細胞の移動も免疫系にとって必要 不可欠な現象である。
生体内での血球細胞の移動は、まず発生過程において、 A GM (Aorta Gonad Mesonephros;大動脈 ·性腺 ·中腎)領域に始まる造血が胎児肝を経て、 骨髄 での永久造血へと移行することから始まる。 更に、 胎児肝、 骨髄から胸腺へ と、 T細胞、胸腺樹状細胞の前駆細胞が移動し、胸腺環境下で細胞分化する。 クローン選択を受けた T細胞は二次リンパ組織へ移動し、 末梢における免疫 反応に関与する。 抗原を捕らえて、 活性化、 分化した皮膚のランゲルハンス 細胞は、 局所リンパ節の T細胞領域に移動し、 樹状突起細胞としてナイーブ T細胞を活性化する。 メモリ一 T細胞はリンパ管、 血管を経て、 再びリンパ 節にホーミングする。 また、 B細胞、 腸管上皮内 T細胞、 ·χ 5 Τ細胞、 Ν Κ Τ細胞、 樹状細胞は、 骨髄より胸腺を経ずに移動、 分化し、 免疫反応に関与 する。
ケモカインは、このような種々の細胞の移動に深く関与している。例えば、 S D F - 1 (Stromal cell derived factor-1;ストローマ細胞由来因子— 1 )およ びその受容体である C X C R 4は種々の免疫'炎症反応にも作用している。 例えば、 慢性関節リウマチのヒト患者由来の滑膜における CD 4 + T細胞の 蓄積と活性化に関与していることが報告されている (J. Immunol., 165, 6590-6598 (2000))。さらに、 C I Aモデルマウスにおいても C X C R 4阻害薬 は関節への白血球の集積を抑制し、 関節炎スコアを劇的に減少させた (J. Immunol., 167, 4648-4692 (2001))。 マウス 0 V A誘発気道過敏性モデルにおい て、 抗 CXCR 4抗体は肺間質に集積する好酸球数を減らし、 気道過敏性を 抑制した (J. Immunol., 165, 499-5080000))。
SDF- 1とその受容体である CXCR4は造血幹細胞の骨髄での維持に 重要な働きをしていることも報告されている (J. Exp. Med., 185, 111-120 (1997)、 Blood, 97, 3354-3360 (2001))。 したがって、 SDF— 1および CXC R の制御は末梢血への造血幹細胞動員を調節することが期待され、 末梢血 幹細胞移植さらには再生移植治療に有用である。
SDF— 1および CXCR4は乳癌、 前立腺癌、 卵巣癌などの種々の癌細 胞浸潤に関与しており (Nature, 410, 50-56 (2001)、 Cancer Res., 62, 1832-1837 (2002)、 Cancer Res., 62, 5930-5938 (2002))、 S C I Dマウスへのヒト乳癌細胞 株の移入モデルにおいて抗 C X CR4抗体が乳癌細胞の肺への転移を抑制し た (Nature, 410, 50-56 (2001))。 またヒト卵巣上皮性腫瘍において S D F— 1 が高発現することにより、 形質性細胞様樹状細胞の蓄積を促進して腫瘍免疫 に関与する骨髄樹状細胞の働きを阻害し、腫瘍免疫を抑制している(Nat. Med., 12, 1339 (2001)) o さらに非ホジキンリンパ腫細胞の増殖、 移動に関与し、 ヒ ト非ホジキンリンパ腫細胞の NO D/S C I Dマウスへの移入モデルにおい て、 抗 CXCR 4抗体が腫瘍細胞の増殖を抑制し、 マウスの死亡率を改善し た (Cancer Res" 62, 3106-3112 (2002))。
S D F— 1および CX C R 4は記憶と学習に必須の海馬歯状回顆粒細胞の 形成に重要な役割を果たしており、 成人の可塑性と海馬の病態に関連した疾 患、 例えばアルヅハイマー病や脳卒中、 癲癇などの進展に関与している
( Development, 129, 4249-4260 (2002)、 Trendes Neuroscience, 25, 548-549 (2002)) o
SDF— 1および CXCR4は糖尿病の進展に関与する自己反応性 B細胞 の機能に必須であり、 NODマウスに対して、 抗 SDF— 1抗体が血糖値を 減少させ、末梢組織中の成熟 I gM + B細胞数を減少させた(Immunology,厘, 222-232 (2002)) oまたヒト動脈硬ィ匕プラークで S D F— 1が高発現し、血小板 を活性化させた (Circ. Res., 86, 131-138 (2000)) 0
また SDF— 1/CXCR4ノヅクァゥトマウスの結果から、 SDF— 1 はリンパ球以外に中枢神経組織、 心臓、 胃腸管の血管の機能に必須であるこ とが示されている (Nature, 382, 635-639 (1996)、 Nature, 393, 591-594 (1998)、 Nature, 393, 595-599 (1998))。 このことから、 これらの組織の疾患に関与して いると考えられる。
このように、 ケモカイン受容体は種々の特異的な細胞において、 ある特定 した時期に発現し、 そのエフェクター細胞がケモカインの産生される個所に 集積するというメカニズムを通じて、 炎症、 免疫反応の制御に大きく関与し ている。
ヒト免疫不全ウィルス (以下、 H IVと略する。)感染によって引き起こさ れる後天性免疫不全症候群(エイズ(AIDS) と呼ばれている。) は、 近年 最もその治療法を切望されている疾患の一つである。 主要な標的細胞である CD4陽性細胞に H I Vの感染が一度成立すると、 H I Vは患者の体内で増 殖をくり返し、 やがては免疫機能を司る T細胞を壊滅的に破壊する。 この過 程で徐々に免疫機能が低下し、 発熱、 下痢、 リンパ節の腫脹などの様々な免 疫不全状態を示すようになり、 カリ二肺炎などの種々の日和見感染症を併発 し易くなる。 このような状態がエイズの発症であり、 力ポジ肉腫などの悪性 腫瘍を誘発し、 重篤化することはよく知られている。 現在エイズに対する各種の予防および/または治療方法としては、例えば、
( 1 ) 逆転写酵素阻害薬やプロテア一ゼ阻害薬の投与による H I Vの増殖抑 制、 (2)免疫賦活作用のある薬物の投与による日和見感染症の予防、緩和な どが試みられている。
HIVは、 免疫系の中枢を司るヘルパー T細胞に主に感染する。 その際、 T細胞の膜上に発現している膜蛋白 CD 4を利用することは、 1985年よ り知られている (Cell,5^63l(1985))。 C D 4分子は 433個のアミノ酸残基 からなり、 成熟ヘルパー T細胞以外にマクロファージ、 一部の B細胞、 血管 内皮細胞、 皮膚組織のランゲルハンス細胞、 リンパ組織にある樹状細胞、 中 枢神経系のグリア細胞などで発現が見られる。 しかし、 CD 4分子のみでは H I Vの感染が成立しないことが明らかになるにつれて、 H I Vが細胞に感 染する際に関わる CD 4分子以外の因子が存在する可能性が示唆されるよう になった。
1996年に CD 4分子以外の HI V感染にかかわる因子としてフージン (Fusin)という細胞膜蛋白が同定された (Science, 272, 872 (1996) )0 このフー ジン分子は、 SDF—1の受容体、 すなわち CXCR 4であることが証明さ れた。 更に、 イン 'ビトロ (in vitro)で SDF—lが、 T細胞指向性 (X4) H I Vの感染を特異的に抑制することも証明された (Nature, 382, 829 (1996)、 Nature, 382, 833 (1996))。 すなわち、 SDF—lが HIVより先に CXCR4 に結合することによって、 HI Vが細胞に感染するための足掛かりを奪い、 H IVの感染が阻害されたと考えられる。
また同じ頃、別のケモカイン受容体であり、 RANTES、 MI P_ 1ひ、 1 1?ー1 ?の受容体でぁる〇〇115も、 マクロファージ指向性 (R 5) H I Vが感染する際に利用されることが発見された(Science, 272, 1955 (1996))。 従って、 HI Vと CXCR4や CCR5を奪い合うことのできるもの、 あ るいは H IVウィルスに結合し、 該ウィルスが CXCR4や CCR5に結合 できない状態にさせるものは、 H I V感染阻害薬となり得る可能性がある。 また当初、 HI V感染阻害薬として発見された低分子化合物が、 実は CXC R 4の拮抗薬であることが示された例もある (Nature Medicine, 4, 72 (1998) )。 以上から、 ケモカインおよびケモカイン受容体は、 炎症、 免疫疾患または HI V感染に深く関与している。 CXCR4調節作用を有する化合物は、 例 えば、 炎症 '免疫性疾患、 アレルギー性疾患、 感染症、 特に H I V感染およ びそれに随伴する疾患、 精神'神経' f生疾患、 脳疾患、 心 '血管性疾患、 代謝 性疾患、 癌疾患の治療または予防に有効である。 また、 細胞医療ならびに再 生医療にも有用である。 細胞医療には、 例えば末梢血幹細胞動員、 遺伝子治 療の目的を含む幹細胞のイン 'ビトロ (in vitro) またはイン ·ビポ (in vivo) 増幅が含まれる。 再生医療には骨髄移植、 末梢血幹細胞移植、 組織修復を含 めた各臓器移植などの移植医療が含まれる。 移植医療用剤とは、 骨髄移植、 末梢血幹細胞移植、 あるいは各臓器移植時に使用する剤である。 移植医療用 剤としては感染防御剤、 または免疫抑制剤などが挙げられる。 さらに再生医 療における治療効果の補完および Zまたは増強を目的とする剤も含まれる。 移植医療用剤は、 例えば幹細胞を骨髄から末梢血に遊走させたり、 白血球を 急速に正常値まで高める作用を有する。
炎症 ·免疫性疾患としては、 例えば、 慢性関節リウマチ、 関節炎、 痛風、 移植臓器拒絶、 移植片対宿主病 (GVHD)、 腎炎、 乾癬、 鼻炎、 結膜炎、 多 発性硬化症、 潰瘍性大腸炎、 クローン病、 細菌感染に伴うショック、 肺繊維 症、 全身性応答症候群 (S I RS)、 急性肺障害、 糖尿病などが挙げられる。 アレルギー性疾患としては、 例えば、 喘息、 アトピー性皮膚炎、 鼻炎、 結 膜炎などが挙げられる。
感染症、 特に H I V感染およびそれに随伴する疾患としては、 例えば、 後 天性免疫不症候群 (AIDS), カンジダ症、 力リ二肺炎、 サイトメガロウイ ルス網膜炎、 力ポジ肉腫、 悪性リンパ腫、 エイズ脳症、 細菌性敗血症などが
? 挙げられる。
精神 ·神経性疾患、 脳疾患としては、 例えば、 アルツハイマー病を含む痴 呆症、パーキンソン病、脳卒中、脳梗塞、脳出血、 てんかん、統合性失調症、 末梢神経障害などが挙げられる。
心 ·血管性疾患としては、 例えば、 動脈硬化、 虚血再灌流傷害、 高血圧、 心筋梗塞、 狭心症、 心不全などが挙げられる。
代謝性疾患としては、 例えば、 糖尿病、 骨粗鬆症、 前立腺肥大、 頻尿など が挙げられる。
癌疾患としては、 例えば、 乳癌、 悪性リンパ腫等の悪性腫瘍、 癌転移、 放
10 射線療法/化学療法後の骨髄抑制または血小板減少症などが挙げられる。 背景技術
一般式 (A) (A)
Figure imgf000009_0001
15 で示されるピぺラジンまたはピぺリジン誘導体がケモカイン受容体調節剤
(特に C C R 1、 C C R 3 ) であり、炎症性疾患、 自己免疫疾患、 胃腸障害、 H I V疾患、 全身性疾患などの治療に有用であると記載されている (WO01/14333号パンフレツト参照)。
一般式 (B )
Figure imgf000009_0002
で示される 1, 4—ピペリジン誘導体がケモカイン受容体関連疾患の治療に 有用であると記載されている (WO00/58305号パンフレット参照)。
一般式 (C)
Figure imgf000010_0001
で示されるキナゾリン誘導体が cGMPホスホジエステラーゼ阻害および T ΧΑ2阻害作用を有することが記載されている(特開平 6-192235号公報参照) c N— [4— (4一モルホリニル) —2—キナゾリニル] — 1, 2—ェタン ジァミン '二塩酸塩(CAS No.59870-53-0) N, N—ジェチル一 N, 一 [2— ( 1—ピロリジニル)一 4—キナゾリニル]— 1, 2—エタンジァミン(CAS No.59870-50-7)および N, N—ジェチルー N, 一 [2—(1—ピロリジニル) 一 4一キナゾリニル] 一 1, 2—エタンジァミン ·二塩酸塩 (CAS No. 59870-51-8) が血栓症阻害作用を有することが開示されている (米国特許第 3,956,495号明細書参照)。
N, N—ジメチルー N, - [2- (4—フエ二ルー 1—ピペリジニル) 一 4一ピリミジニル] _1, 2—エチレンジァミン (CAS No.131039-38-8) が 神経系の薬剤として記載されている (特開平 3-14568号公報参照)。
N- [(3, 4ージヒドロー 2 H— 1—ベンゾピラン一 2—ィル) メチル] 一 N, 一 [2— (1—ピペリジニル) 一4—ピリミジニル] — 1, 3—プロ パンジァミン ·シユウ酸塩 (CAS No.169747-23-3) が血管収縮作用を有する ことが記載されている (W〇95/05383号パンフレット参照)。
蛍光漂白剤が記載されており、 その中に 7— [4- [4, 6—ビス (へキ サヒドロー 1 H—ァゼピン一 1一ィル) 一 1, 3, 5—トリアジン一 2—ィ ル] ァミノ一 2H— 1, 2, 3—トリァゾールー 2—ィル] 一 3 _フエニル - 2 H- 1—ベンゾピラン一 2—オン(CASNo.19695-38-6)が記載されてい る (独国特許出願公開 1794396号明細書参照)。
N— [4- (へキサヒドロー 1 H—ァゼピン一 1一ィル) チエノ 「3, 2 -d]ピリミジン一 2—ィルー 1 , 4—ブタンジァミン(CAS No.31895-98-4) が記載されている (特公昭 51-9759号公報参照)。
その他、 N— [(3, 4—ジヒドロ一 2 H— 1_ベンゾピラン一 2—ィル) メチル] — N, 一 [2 - (1—ピペリジニル) 一 4一ピリミジニル] — 1, 3—プロパンジァミンが CAS No.169747-22-2、 4—エトキシ一 6— (へキサ ヒドロ _ 1 H—ァゼピン一 1—ィル) 一 N_ [3— (4一モルホリニル) プ 口ピル] — 1, 3, 5—トリアジン一 2—ァミンが CAS No.295344-71-7、 4 - (へキサヒドロー 1 H—ァゼピン一 1—ィル) _ 6—メチルー N— [3— (4一モルホリニル) プロピル] — 1, 3, 5—トリアジン一 2—ァミンが CAS No.332167-02-9、 4—クロロー 6— (へキサヒドロ一 1 H)—ァゼピン一 1一ィル) 一 N— [2— (4—モルホリニル) ェチル] 一 1, 3, 5—トリ アジンー 2—ァミンが CAS No.337484-66-9、 4― (へキサヒドロ一 1H—ァ ゼピン一 1一ィル) 一6—メトキシー N— [3— (4一モルホリニル) プロ ピル一 1 , 3 , 5—トリアジン一 2—ァミンが CAS No.384845-62-9として知 られている。 発明の開示
各種炎症疾患、 各種アレルギー性疾患、 後天性免疫不全症候群、 ヒト免疫 不全ウイルス感染症等の予防および/または治療剤、 または再生医療用剤は 医薬品として有用であり、安全な C X C R 4調節剤の開発が切望されている。 本発明者らは、 C X C R 4に結合する化合物を見出すベく鋭意研究した結 果、 一般式(I) および(II) で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド 体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグが CXCR4の作用 を調節すること、 ならびにその化合物が各種疾患の予防および/または治療 剤として有用であることを見出し、 本発明を完成した。
本発明は、 [1] 一般式 (I)
Figure imgf000012_0001
(式中、 環 Aは置換基を有していてもよい含窒素複素環を表わし、 環 Bは置 換基を有していてもよい同素環または置換基を有していてもよい複素環を表 わし、 Yは置換基を有していてもよい炭化水素基、 置換基を有していてもよ い複素環基、 保護されていてもよいアミノ基、 保護されていてもよい水酸基 または保護されていてもよいメルカプト基を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグ、
[2] 環 Aが置換基を有していてもよい 5〜10員含窒素複素環である前 項 [ 1 ] 記載の化合物、
[3] 環 Bが置換基を有していてもよい含窒素複素環である前項 [1]記 載の化合物、
[4] Yが
Figure imgf000012_0002
(式中、 Gは結合手または主鎖の原子数 1〜3のスぺーサ一を表わし、 環 J は置換基を有していてもよい 4〜 7員含窒素複素環を表わし、 Wは水素原子、 置換基を有していてもよい炭化水素基または置換基を有していてもよい複素 環基を表わす。) である前項 [1]記載の化合物、
[5] 一般式 (1— 1)
Figure imgf000012_0003
(式中、環 A 1は置換基を有していてもよい 5〜 ]
は置換基を有していてもよい 1個の二重結合を含有する 5
素環を表わし、環 B1は置換基を有していてもよい 6〜11
は二環式複素環を表わし、 その他の記号は前項 [4]記載の記号と同じ意味 を表わす。) である前項 [1]記載の化合物、
[6] 一般式 (1— 2)
Figure imgf000013_0001
(式中、 すべての記号は前項 [1]および [4]記載の記号と同じ意味を表 わす。) である前項 [1]記載の化合物、
[7] 一般式 (I一 A)
Figure imgf000013_0002
(式中、環 AAは少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素 原子、 1〜 2個の酸素原子および //または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 4〜15員の飽和または 1個の二重結合を含有する単環、 二環または三環式 複素環を表わし、
環 BAは BA1または BA2を表わし、
BA1
Figure imgf000014_0001
を表わし、
BA2
Figure imgf000014_0002
(基中、 R4は、 (i)水素原子、 (ii) 1〜5個の R1()によって置換されても よい C 1〜15アルキル、 C2~l 5アルケニルもしくは C2〜l 5アルキ ニル(iii) 1〜5個の R3によって置換されてもよい C3〜8炭素環、 (iv) 1 〜5個の R3によって置換されてもよい、 1〜2個の窒素原子、 1〜2個の酸 素原子および/または 1個の硫黄原子を含有する 5〜15員の複素環、 (v) COR5 (基中、 R5は C 1〜15アルキル、 C 2〜; L 5アルケニル、 C2〜 15アルキニルまたはフヱニルを表わす。)、 または (vi) COOR6 (基中、 R6は C 1〜 15アルキル、 C2〜15アルケニル、 C2〜15アルキニルま たはフヱニルを表わす。) を表わし、 上向きの矢印は環 AAとの結合部位を表 わし、右下向きの矢印は Lと結合した窒素原子との結合部位を表わす。) を表 わし、 Lは、 (1) 結合手、 (2) Cl〜8アルキレン、 C2〜8アルケニレンもし くは C2〜8アルキニレン (該アルキレン、 アルケニレンおよびアルキニレ ンはそれそれ 1〜5個の R1Qによって置換されてもよい。)、 または(3) R3 によって置換されてもよい C3〜8炭素環を表わし、
Qは、 (1) NRiR2 (基中、 R1および R2はそれぞれ独立して、 (i)水素 原子、 (ii) 1〜5個の R1Qによって置換されてもよい C 1〜15アルキル、 C2〜l 5アルケニルもしくは C2〜l 5アルキニル(iii) 1〜5個の R3に よって置換されてもよい C3〜8炭素璟、 または (iv) 1〜5個の R3によつ て置換されてもよい、 1〜 2個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子および Zま たは 1個の硫黄原子を含有する 5〜15員の複素環を表わす。) または (2) 環 C (環 Cは少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 2個の窒素原 子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4 〜15員の複素環を表わし、 環 Cは 1〜5個の R3によって置換されてもよ い。) を表わし、
複数の R3は、 それぞれ独立して (1) 〇1〜15ァルキル、 C2〜15アル ケニルまたは C 2〜 15アルキニル (該アルキル、 アルケニルおよびアルキ ニルは 1〜5個の R1Qによって置換されてもよい。)、 (2) ォキソ、 または (3) R10を表わし、
複数の R10は、 それぞれ独立して (1) OR11, (2) OC〇R12、 (3) 0 COOR13、 (4) NR14R15、 (5) NR16COR12、 (6) NR16CON R14R15、 (7) NR16CO〇R13、 (8) CO〇R13、 (9) COR12, (1 0) CONR14R15、 (11) S02R12、 (12) SOR22、 (13) S02 NR24R25、 (14) NR16S02R12、 (15) B (OH) 2、 (16) SR n、 (17) ハロゲン原子、 (18) ニトロ、 (19) シァノ、 または (20) 環 D (上記の基中、 R11は (i)水素原子、 (ii) Cl〜15アルキル、 C2 〜 15アルケニルもしくは C 2〜 15アルキニル (該アルキル、 アルケニル およびアルキニルは 1〜5個のハロゲン原子、 NR14R15、 〇R21、 SR2 \ CO〇R13、 または環 Dによって置換されてもよい。)、 または(iii)環 D を表わし、
R12、 R13、 R14、 R15および R16は、 それぞれ独立して (i)水素原子、 (ii)環 Dによって置換されてもよい C 1〜15アルキル、 C2〜15アルケ ニルもしくは C2〜l 5アルキニル、 または (iii)環 Dを表わし、
環 Dは、 C3〜15単環、 二環もしくは三環式炭素環、 または 1〜4個の窒 素原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有する 5〜 15員の単環、 二環もしくは三環式複素環を表わし、
また、 環 Dは、 以下の (1) 〜 (22) から選択される 1〜5個の基によつ て置換されてもよい;
( 1) C 1〜 15アルキル、 C 2〜: L 5アルケニルもしくは C 2〜 15アル キニル (該アルキル、 アルケニルおよびアルキニルは 1〜 5個の OR 2 〇 COR22, 〇COOR23、 NR24R25ヽ NR26COR22ヽ NR26CONR2 4R25ヽ NR26COOR23、 COOR23、 COR22, CONR24R25、 SO 2R22、 SOR22ヽ S02NR24R25ヽ NR26S02R22、 B (OH) 2、 S R 21、ハロゲン原子、ニトロまたはシァノによって置換されてもよい。)、 (2) ォキソ、 (3) 〇R21、 (4) 〇C〇R22、 (5) 〇COOR23、 (6) NR2 4R25、 (7) NR26COR22、 (8) NR26 C〇NR24R25、 (9) NR26 COOR23、 (10) CO〇R23、 (11) COR22, (12) CONR2 R2 5、 (13) S02R22、 (14) SOR22, ( 15) S 02NR24R25、 (16) NR26S〇2R22、 (17) B (OH) 2、 (18) SR21、 (19)ハロゲン 原子、 (20)ニトロ、 (21) シァノまたは (22)環 E (上記の基中、 R2 1は (i)水素原子、 (ii) COR22, NR24R25もしくは環 Eによって置換 されてもよい C 1〜; L 5アルキル、 C 2〜 15アルケニルもしくは C 2〜 1 5アルキニルまたは (iii)環 Eを表わし、 R22、 R23、 R24、 R25および R26は、 それそれ独立して (i)水素原子、 (ii)環 Eによって置換されてもよい C 1〜15アルキル、 C2〜l 5ァルケ ニルもしくは C2〜l 5アルキニル、 または (iii)環 Eを表わし、
環 Eは、 C3〜15単璟、 二環もしくは三環式炭素環、 または 1〜4個の窒 素原子、 1〜2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有する 5〜
15員の単環、 二環もしくは三環式複素環を表わし、
また、 環 Eは 1〜5個の (i) フエニルによって置換されてもよい C 1〜1
5アルキル、 (ii)ハロゲン原子、 (iii)フエニル、 (iv) C 1〜 15アルコキシ、 (V) 水酸基、 (vi) アミノ基、 (vii) モノ (Cl〜8アルキル) アミノ基ま たは (viii) ジ (Cl〜8アルキル) アミノ基によって置換されてもよい。) を表わし、
環 AAは、 1〜5個の Raによって置換されてもよく、
環 BAは、 1〜5個の Rbによって置換されてもよく、
Raおよび Rbは、 それぞれ独立して R 3に示される基と同じ基を表わす。 ただし、 以下の (1)〜(6) の化合物を除く :
(1) N- [4- (4一モルホリニル) 一 2—キナゾリニル] 一 1, 2—ェ 夕ンジァミン '二塩酸塩、
(2) N, N—ジメチル一 N, - [2- (4一フエ二ルー 1—ピベリジニル) —4—ピリミジニル] 一 1, 2—エチレンジァミン、
(3) N— [(3, 4ージヒドロー 2H— 1—ベンゾピラン一 2—ィル) メチ ル] — N, 一 [2— (1—ピベリジニル) 一 4一ピリミジニル] 一 1, 3— プロパンジァミン、
(4) N— [(3, 4ージヒドロー 2H— 1一べンゾピラン一 2—ィル) メチ ル] 一 N, 一 [2— (1ーピペリジニル) 一4—ピリミジニル] -1, 3— プロパンジァミン 'シユウ酸塩、
(5) N, N—ジェチル一 N, - [2- (1一ピロリジニル) 一 4一キナゾ リニル] _1, 2—エタンジァミンおよび
(6) N, N—ジェチル一 N, 一 [2 - (1一ピロリジ: 一 4一キナゾ リニル] —1, 2—エタンジァミン '二塩酸塩。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラッグ、
[8] 一般式 (I一 B)
Figure imgf000018_0001
(式中、環 ABは少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素 原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 7〜15員の飽和または 1個の二重結合を含有する単環、 二環または三環式 複素環を表わし、 環 BB
Figure imgf000018_0002
(基中、 環 Zは C5〜l 0単環もしくは二環式炭素環または 1〜 2個の窒素 原子、 1個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜 10員の単環もしくは二環式複素環を表わし、上向きの矢印は環 ABとの結合 部位を表わし、 右下向きの矢印は Lと結合した窒素原子との結合部位を表わ す。)
を表わし、環 ABは 1〜5個の Raによって置換されてもよく、環 BBは 1〜5 個の R bによって置換されてもよく、; R a、: R bおよびその他の記号は前項 [ 7 ] 記載の記号と同じ意味を表わす。
ただし、 以下の (1)〜(7) の化合物を除く ;
(1) N- [4- (へキサヒドロー 1H—ァゼピン一 1一ィル)チヱノ [3, 2— d] ピリミジン一 2—ィル] - 1, 4—ブタンジァミン '二塩酸塩、
(2) 7- [4一 [4, 6—ビス (へキサヒドロ _ 1 H—ァゼピン一 1—ィ ル) _ 1, 3, 5—トリアジン一 2—ィル] ァミノ一 2H— 1, 2, 3—ト リアゾールー 2—ィル] 一 3—フエニル一 2 H— 1—ベンゾピラン一 2—ォ ン、
(3) 4_エトキシ一 6— (へキサヒドロ _ 1 H—ァゼピン一 1一ィル) ― N- [3- (4一モルホリニル) プロピル] — 1, 3, 5—トリアジンー 2 —ァミン、
(4) 4一 (へキサヒドロー 1 H—ァゼピン _ 1一ィル) 一 6—メチル一 N 一 [3— (4一モルホリニル) プロピル] 一 1, 3, 5—トリアジン— 2— ァミン、
(5) 4—クロ口一 6— (へキサヒドロー 1H) —ァゼピンー 1一ィル) 一 N- [2- (4一モルホリニル) ェチル] — 1, 3, 5—トリアジン— 2— ァミン、
(6) 4一 (へキサヒドロー 1H—ァゼピン一 1—ィノレ) 一6—メトキシ一 N- [3- (4—モルホリニル) プロピル一 1, 3, 5—トリアジンー 2— ァミンおよび
(7) N— [4一 (へキサヒドロー 1 H—ァゼピン一 1一ィル)チエノ [3, 2-d] ピリミジン一 2—ィルー 1, 4一ブタンジァミン。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラッグ、
[9] (1) N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ヱ夕 ン一 1, 2—ジァミン、
(2) N1— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2, N2 ージメチルェタン一 1, 2—ジァミン、
(3) 4ーァゼパン一 1一^ fルー N— ((3 S)一 1ーシクロへキシルピロリ ジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン、
(4) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— ((3 S) 一 1一べンジルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一2—ァミン、
(5) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) - 1 - (2—ヱチルブチル) ピペリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(6) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) — 1—シクロへキシルビペリ ジン一 3—ィル] ピリミジン _ 2—ァミン、
(7) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) ー1ーテトラヒドロ一 2H— ピラン一 4一ィルピペリジン一3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(8) 4- (3 S) -3- [(4—ァゼパン一 1 -ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1 rルシクロへキサノールまたは
(9) (3 S)— N—(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)一 1, ― (シクロへキシルカルボニル) _1, 4, ービピペリジン一3—ァミンで ある前項 [1]、 [7] または [8]記載の化合物、
[10] —般式 (I)
Figure imgf000020_0001
(式中、 すべての記号は前項 [1]記載の記号と同じ意味を表わす。) で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグを含有してなる医薬組成物、
[11] CXCR4調節剤である前項 [10]記載の医薬組成物、 [12] 〇 〇1^4調節剤が〇 〇1 4拮抗剤でぁる前項 [11] 記載の 医薬組成物、
[13] ヒト免疫不全ウィルス感染の予防および/または治療剤である前 項 [12] 記載の医薬組成物、
[14] 後天性免疫不全症候群の予防および/または治療剤である前項 [ 1 3] 記載の医薬組成物、
[15] 再生医療用剤である前項 [10] 記載の医薬組成物、
[16] 再生医療用剤が移植医療用剤である前項 [15] 記載の医薬組成 物、
[17] 一般式 (II)
(式中、 Tは、 (式中、 R1Q1および R10
Figure imgf000021_0001
2は、それぞれ独立して、水素原子または置換基を有していてもよい炭ィ匕水素 基を表わし、 環 Aは前項 [1] 記載の記号と同じ意味を表わす。)
を表わし、
その他の記号は前項 [1] 記載の記号と同じ意味を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラッグを有効成分とする CX CR 4調節剤、
[18] 0 〇1¾4調節剤が〇 〇1^4拮抗剤でぁる前項 [17] 記載の 剤、
[19] 一般式 (1— 3)
Figure imgf000021_0002
(式中、環 A 2は少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素 原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 4〜15員の単環、二環または三璟式複素環を表わし、環 B 2は少なくとも 1 個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子お よび/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜15員の単環、 二環また は Ξ璟式複素環を表わし、環 A 2は 1〜 5個の R aによつて置換されてもよく、 環 B2は 1〜5個の Rbによって置換されてもよく、 Ra、 Rbおよびその他の 記号は前項 [7]記載の記号と同じ意味を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグを有効成分とする CXCR 4調節剤、
[20] CXCR4拮抗剤である前項 [19]記載の CXCR4調節剤、
[21] 前項 [7]に記載の一般式(I—A)で示される化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグを 有効成分とする CXCR4調節剤、
[22] CXCR4拮抗剤である前項 [21]記載の CXCR4調節剤、
[23] 前項 [8]に記載の一般式(I一 B)で示される化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグを 有効成分とする CXCR4調節剤、
[24] CXCR4拮抗剤である前項 [23]記載の CXCR4調節剤、 [25] 炎症 ·免疫性疾患、 ァレルギ一性疾患、 感染症、 H I V感染もし くはそれに随伴する疾患、 精神 ·神経性疾患、 脳疾患、 心 ·血管性疾患、 代 謝性疾患または癌疾患の予防および/または治療剤である前項 [17] また は [19]記載の CXCR4調節剤、
[26] HI V感染もしくはそれに随伴する疾患の予防および/または治 療剤である前項 [25]記載の CXCR4調節剤、
[27] 再生医療用である前項 [17] または [19]記載の CXCR4 調節剤、
[28] 前項 [1]、 [7]、 [8] または [17]記載の化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、またはそれらのプロドラッグと、 逆転写酵素阻害薬、プロテアーゼ阻害薬、 CCR2拮抗薬、 CCR3拮抗薬、 CCR4拮抗薬、 CCR5拮抗薬、 フュージョン阻害薬、 HIV— 1の表面 抗原に対する抗体、 および H IV— 1のワクチンから選択される 1種または 2種以上とを組み合わせてなる医薬、
[29] 逆転写酵素阻害薬が、 ジドブジン、 ジダノシン、 ザルシ夕ビン、 スタブジン、 ラミブジン、 アバ力ビル、 アデフォビル、 ジピボキシル、 ェン トリシ夕ビン、 テノフォビル、 ネビラピン、 デラビルジン、 エフアビレンヅ およびカブラヴィリンから選択される 1種または 2種以上である前項 [28] 記載の医薬、
[30] プロテアーゼ阻害薬が、 インジナビル、 リトナビル、 ネルフイナ ビル、 サキナビル、 アンプリナビル、 口ピナビルおよびティプラナビルから 選択される 1種または 2種以上である前項 [28]記載の医薬、
[31] —般式 (II)
Figure imgf000023_0001
(式中、 すべての記号は前項 [1]および [17]記載の記号と同じ意味を 表わす。) で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒 和物、 またはそれらのプロドラッグの有効量を哺乳動物に投与することを特 徴とする哺乳動物における C X C R 4を拮抗する方法、
[32] CXCR4拮抗剤を製造するための一般式 (II)
Figure imgf000023_0002
(式中、 すべての記号は前項 [1] および [17] 記載の記号と同じ意味を 表わす。)で示される化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒 和物、 またはそれらのプロドラッグの使用、 および
[33] 一般式 (I)
Figure imgf000024_0001
(式中、 すべての記号は前項 [1] 記載の記号と同じ意味を表わす。) および (II)
Figure imgf000024_0002
(式中、 すべての記号は前項 [1] および [17] 記載の記号と同じ意味を 表わす。)で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒 和物、 またはそれらのプロドラッグの製造方法に関する。 詳細な説明
本発明の一般式 (I) で示される化合物中、 環 Aで示される 「置換基を有 していてもよい含窒素複素環」 における 「含窒素複素環」 とは、 一般式 (I) の環 Aにおいて表示されている窒素原子以外に、 窒素原子、 酸素原子、 硫黄 原子から選ばれる 1〜 6個のへテロ原子を含んでいてもよい単環、 二環また は三環式複素環を表わす。 「含窒素複素環」 としては、 例えば「3〜15員含 窒素不飽和単環、 二環または三環式複素環」、 「3〜15員含窒素飽和単環、 二環または三環式複素環」等が挙げられる。
「3〜15員含窒素不飽和単環、 二環または三環式複素環」 としては、 例 えばピ口ール、 ィミダゾール、 トリアゾール、 テトラゾール、 ピラゾール、 ァゼピン、 ジァゼピン、 インドール、 イソインドール、 インダゾ一ル、 プリ ン、 ベンゾイミダゾール、 ベンゾァゼピン、 ベンゾジァゼピン、 ベンゾトリ ァゾ一ル、 カルバゾ一ル、 カルボリン、 フエノチアジン、 フエノキサジ ン、 ペリミジン、 ピロリン、 イミダゾリン、 トリァゾリン、 テトラゾリン、 ビラゾリン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、 ジヒドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ジヒドロピリミジン、 テトラヒドロピリミジン、 ジ ヒドロピリダジン、 テトラヒドロピリダジン、 ジヒドロアゼピン、 テトラヒ ドロアゼピン、 ジヒドロジァゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 ジヒドロォ キサゾール、 ジヒドロイソォキサゾール、 ジヒド口チアゾール、 ジヒドロイ ソチアゾ一ル、 ジヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾ一ル、 ジヒドロォ キサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロ ォキサゼピン、ジヒドロォキサジァゼピン、テトラヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾール、 ジヒドロチアジン、 ジヒドロチアジアジン、 ジヒ ドロチアゼピン、 ジヒドロチアジァゼピン、 テトラヒドロチアジァゼピン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロインダゾール、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリン、ジヒドロイソキノリン、テトラヒドロイソキノリン、 ジヒドロフタラジン、 テトラヒドロフ夕ラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テ トラヒドロナフチリジン、 ジヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリ ン、 ジヒドロキナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロべンゾチア ジン、 ビラジノモルホリン、 ジヒドロべンゾォキサゾール、 ジヒドロべンゾ チアゾール、 ジヒドロべンゾイミダゾール、 ジヒドロベンゾァゼピン、 テト ラヒドロベンゾァゼピン、 ジヒドロべンゾジァゼピン、 テトラヒドロべンゾ ジァゼピン、 ジヒドロべンゾォキサゼピン、 テトラヒドロベンゾォキサゼピ ン、 ジヒドロカルバゾール、 テトラヒドロカルバゾ一ル、 ジヒドロアクリジ ン、 テトラヒドロアクリジン、 へキサヒドロアゾシン、 へキサヒドロアゾニ ン、 へキサヒドロジァゾシン、 へキサヒドロジァゾニン、 ォク夕ヒドロアゼ シン、 ォク夕ヒドロジァゼシン等が挙げられる。
また、 「3〜1 5員含窒素飽和単環、 二環または三環式複素環」 としては、 例えばアジリジン、 ァゼチジン、 ピロリジン、 イミダゾリジン、 トリァゾリ ジン、 テトラゾリジン、 ビラゾリジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 パーヒド 口ピリミジン、 パ一ヒドロピリダジン、 パ一ヒドロアゼピン、 パ一ヒドロジ ァゼピン、 パーヒドロアゾシン、 テトラヒドロォキサゾ一ル (ォキサゾリジ ン)、 テトラヒドロイソォキサゾール (イソォキサゾリジン)、 テトラヒドロ チアゾール (チアゾリジン)、 テトラヒドロイソチアゾール(イソチアゾリジ ン)、 テトラヒドロフラザン、 テトラヒドロォキサジァゾ一ル (ォキサジァゾ リジン)、 テトラヒドロォキサジン、 テトラヒドロォキサジァジン、 パ一ヒド ロォキサゼピン、 パ一ヒドロォキサジァゼピン、 テトラヒドロチアジアゾー ル(チアジアゾリジン)、テトラヒドロチアジン、テトラヒドロチアジアジン、 テトラヒドロチアゼピン、 パ一ヒドロチアゼピン、 パーヒドロチアジアゼピ ン、 モルホリン、 チオモルホリン、 パ一ヒドロインダゾ一ル、 パーヒドロキ ノリン、 パ一ヒドロイソキノリン、 パーヒドロフタラジン、 パーヒドロナフ チリジン、 パーヒドロキノキサリン、 パ一ヒドロキナゾリン、 パーヒドロシ ンノリン、 パーヒドロべンゾォキサゾール、 パーヒドロべンゾチアゾール、 パーヒドロべンゾィミダゾール、 パーヒドロカルバゾール、 パーヒドロアク リジン、 パーヒドロアゾニン、 パーヒドロアゼシン、 ァザゥンデカン、 ァザ ドデカン、 ァザトリデカン、 ァザテトラデカン、 ァザペン夕デカン、 パ一ヒ ドロジァゾシン、 パーヒドロジァゾニン、 パーヒドロジァゼシン、 ジァザゥ ンデカン、 ジァザドデカン、 ジァザトリデカン、 ジァザテトラデカン、 ジァ ザペン夕デカン、 パーヒドロインドール、 パーヒドロイソインドール、 パー ヒドロー^ーカルボリン、 パーヒドロフエナジン、 パーヒドロフエノチアジ ン、 パ一ヒドロフエノキサジン、 パ一ヒドロフエナントリジン、 パーヒドロ フエナント口リン、 パ一ヒドロペリミジン、 ァザビシクロ [3. 2. 2] ノ ナン、 ァザビシクロ [3. 3. 2] デカン、 ァザビシクロ [2. 2. 2] ォ クタン、 ァザビシクロ [3. 3. 3] ゥンデカン、 ァザビシクロ [4. 3. 3] ドデカン、 ァザビシクロ [4. 4. 3] トリデカン、 ァザビシクロ [4. 4. 4] テトラデカン等が挙げられる。
環 Aで示される「含窒素複素環」 として好ましくは、 「5〜10員含窒素複 素環」が挙げられる。具体的には、 例えば「5〜10員含窒素不飽和複素環」 として、 ピロール、 イミダゾール、 トリァゾール、 テトラゾール、 ピラゾー ル、 ァゼピン、 ジァゼピン、 インドール、 イソインドール、 インダゾール、 プリン、 ベンゾィミダゾ一ル、 ベンゾトリァゾール、 ピロリン、 イミダゾリ ン、 トリァゾリン、 テトラゾリン、 ピラゾリン、 ジヒドロピリジン、 テトラ ヒドロピリジン、 ジヒドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ジヒドロピリ ミジン、 テトラヒドロピリミジン、 ジヒドロピリダジン、 テトラヒドロピリ ダジン、 ジヒドロアゼピン、 テトラヒドロアゼピン、 ジヒドロジァゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 ジヒドロォキサゾ一ル、 ジヒドロイソォキサゾ一 ル、 ジヒドロチアゾール、 ジヒドロイソチアゾール、 ジヒドロフラザン、 ジ ヒドロォキサジァゾ一ル、 ジヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 ジヒドロォキサジァゼ ピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾ一ル、 ジヒドロ チアジン、 ジヒドロチアジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチア ゼピン、 ジヒドロチアジアゼピン、 テトラヒドロチアジァゼピン、 インドリ ン、 イソインドリン、 ジヒドロインダゾ一ル、 ジヒドロキノリン、 テトラヒ ドロキノリン、 ジヒドロイソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 ジヒド 口フタラジン、 テトラヒドロフタラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒ ドロナフチリジン、 ジヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 ジ ヒドロキナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラ ヒドロシンノリン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロべンゾチアジン、 ビラジノモルホリン、 ジヒドロべンゾォキサゾール、 ジヒドロべンゾチアゾ ール、 ジヒドロべンゾイミダゾ一ル、 へキサヒドロアゾシン、 へキサヒドロ ァゾニン、 へキサヒドロジァゾシン、 へキサヒドロジァゾニン、 ォク夕ヒド ロアゼシン、 ォクタヒドロジァゼシン等が挙げられる。
また、 「5〜1 0員含窒素飽和複素環」 として、 例えばピロリジン、 イミダ ゾリジン、 トリアゾリジン、 テトラゾリジン、 ピラゾリジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 パーヒドロピリミジン、 パ一ヒドロピリダジン、 パーヒドロア ゼピン、 パーヒドロジァゼピン、 パ一ヒドロアゾシン、 テトラヒドロォキサ ゾ一ル (ォキサゾリジン)、 テトラヒドロイソォキサゾール (ィソォキサゾリ ジン)、 テトラヒドロチアゾール (チアゾリジン)、 テトラヒドロイソチアゾ —ル (イソチアゾリジン)、 テトラヒドロフラザン、 テトラヒドロォキサジァ ゾ一ル (ォキサジァゾリジン)、 テトラヒドロォキサジン、 テトラヒドロォキ サジァジン、 パーヒドロォキサゼピン、 パーヒドロォキサジァゼピン、 テト ラヒドロチアジアゾール (チアジアゾリジン)、 テトラヒドロチアジン、 テト ラヒドロチアジアジン、パーヒドロチアゼピン、パーヒドロチアジアゼピン、 モルホリン、 チオモルホリン、 パーヒドロインダゾ一ル、 パ一ヒドロキノリ ン、 パーヒドロイソキノリン、 パ一ヒドロフタラジン、 パ一ヒドロナフチリ ジン、 パーヒドロキノキサリン、 パーヒドロキナゾリン、 パ一ヒドロシンノ リン、 パーヒドロベンゾォキサゾ一ル、 パ一ヒドロべンゾチアゾール、 パー ヒドロべンゾイミダゾール、 パ一ヒドロアゾニン、 パーヒドロアゼシン、 Λ ーヒドロジァゾシン、 パーヒドロジァゾニン、 パーヒドロジァゼシン、 パー ヒドロインドール、 パ一ヒドロイソインドール、 ァザビシクロ [ 3 . 2 . 2 ] ノナン、 ァザビシクロ [ 3 . 3 . 2 ] デカン、 ァザビシクロ [ 2 . 2 . 2 ] オクタン等が挙げられる。
さらに、 環 Aとして好ましくは、 パーヒドロアゼピン、 パーヒドロアゾシ ン、 ピぺリジン、 HN S 等が挙げられる 璟 Aは 1〜5個の Ra (Raは R3と同じ意味を表わし、 R3は前記と同じ意 味を表わす。) で置換されていてもよい。
環 Bで示される 「置換基を有していてもよい同素環」 における 「同素環」 としては、 例えば「環状炭化水素」等が挙げられる。 「環状炭化水素」 として は、 「不飽和環状炭化水素」 または 「飽和環状炭化水素」 が挙げられる。 「飽 和環状炭化水素」 としては、 例えば、 シクロプロパン、 シクロブタン、 シク 口ペンタン、 シクロへキサン、 シクロヘプタン、 シクロオクタン、 シクロノ ナン、 シクロデカン、 シクロウンデカン、 シクロドデカン、 シクロトリドデ カン、 シクロテトラデカン、 シクロペン夕デカン等のシクロアルカン、 さら に、 例えばパ一ヒドロペン夕レン、 パーヒドロアズレン、 パーヒドロインデ ン、 パ一ヒドロナフ夕レン、 パーヒドロヘプタレン、 スピロ [4. 4] ノナ ン、 スピロ [4. 5]デカン、 スピロ [5. 5] ゥンデカン、 ビシクロ [2. 2. 1] ヘプタン、 ビシクロ [3. 1. 1] ヘプタン、 ビシクロ [2. 2. 2] オクタン、 ァダマンタン、 ノルァダマンタン等の 「3〜15員飽和環状 炭化水素」等が挙げられる。 「不飽和環状炭化水素」 としては、 例えばシクロ ペンテン、 シクロへキセン、 シクロヘプテン、 シクロォクテン、 シクロペン 夕ジェン、 シクロへキサジェン、 シクロへブタジエン、 シクロォク夕ジェン 等のシクロアルケン、 さらに、 例えばベンゼン、 ペン夕レン、 ァズレン、 ィ ンデン、 インダン、 ナフタレン、 ジヒドロナフ夕レン、 テトラヒドロナフタ レン、 ヘプタレン、 ビフエ二レン、 a s—ィンダセン、 s—インダセン、 ァ セナフテン、 ァセナフチレン、 フルオレン、 フエナレン、 フエナントレン、 アントラセン、 ビシクロ [2. 2. 1] ヘプ夕一 2—ェン、 ビシクロ [3. 1. 1] ヘプター 2—ェン、 ビシクロ [2. 2. 2] ォクタ一 2—ェン等の 「 3〜 15員不飽和環状炭化水素」等が挙げられる。 環 Bで示される 「置換基を有していてもよい複素環」 における 「複素環」 とは、 窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子から選ばれる 1〜 7個のへテロ原子を 含んでいてもよい単環、二環または三環式複素環を表わす。 「複素環」として は、 例えば「3〜1 5員不飽和単環、 二環または三環式複素環」、 「3〜; L 5 員飽和単環、 二環または三環式複素環」等が挙げられる。
「3〜 1 5員不飽和単環、 二環または三環式複素環」 としては、 例えばピ ロール、 ィミダゾ一ル、 トリァゾール、 テトラゾール、 ピラゾール、 ピリジ ン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 トリアジン、 ァゼピン、 ジァゼピ ン、 フラン、 ピラン、 ォキセピン、 チォフェン、 チォピラン、 チェピン、 ォ キサゾ一ル、 イソォキサゾール、 チアゾール、 イソチアゾール、 フラザン、 ォキサジァゾール、 ォキサジン、 ォキサジァジン、 ォキサゼピン、 ォキサジ ァゼピン、 チアジアゾール、 チアジン、 チアジアジン、 チアゼピン、 チアジ ァゼピン、 インド一ル、 イソインドール、 インドリジン、 ベンゾフラン、 ィ ソベンゾフラン、 ベンゾチォフェン、 イソベンゾチォフェン、 'ジチアナフ夕 レン、 インダゾール、 キノリン、 イソキノリン、 キノリジン、 プリン、 フタ ラジン、 プテリジン、 ナフチリジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 シンノリ ン、 ベンゾォキサゾ一ル、 ベンゾチアゾ一ル、 ベンゾイミダゾ一ル、 クロメ ン、 ベンゾォキセピン、 ベンゾォキサゼピン、 ベンゾォキサジァゼピン、 ベ ンゾチェピン、ベンゾチアゼピン、ペンゾチアジアゼピン、ベンゾァゼピン、 ベンゾジァゼピン、 ベンゾフラザン、 ベンゾチアジアゾ一ル、 ベンゾトリア ゾール、 カルバゾ一ル、 カルボリン、 ァクリジン、 フエナジン、 ジベン ゾフラン、 キサンテン、 ジベンゾチォフェン、 フエノチアジン、 フエノキサ ジン、 フエノキサチイン、 チアンスレン、 フエナントリジン、 フエナント口 リン、 ペリミジン、 ピロリン、 イミダゾリン、 トリァゾリン、 テトラゾリン、 ビラゾリン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、 ジヒドロピラジン、 テトラヒドロビラジン、 ジヒドロピリミジン、 テトラヒドロピリミジン、 ジ ヒドロピリダジン、 テトラヒドロピリダジン、 テトラヒドロトリアジン、 ジ ヒドロアゼピン、 テトラヒドロアゼピン、 ジヒドロジァゼピン、 テトラヒド 口ジァゼピン、 ジヒドロフラン、 ジヒドロピラン、 ジヒドロォキセピン、 テ トラヒドロォキセピン、 ジヒドロチォフェン、 ジヒドロチォピラン、 ジヒド 口チェピン、 テトラヒドロチェピン、 ジヒドロォキサゾール、 ジヒドロイソ ォキサゾ一ル、 ジヒド口チアゾール、 ジヒドロイソチアゾール、 ジヒドロフ ラザン、 ジヒドロォキサジァゾール、 ジヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサ ジァジン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 ジヒドロォ キサジァゼピン、テトラヒドロォキサジァゼピン、ジヒドロチアジアゾ一ル、 ジヒドロチアジン、 ジヒドロチアジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラヒ ドロチアゼピン、 ジヒドロチアジアゼピン、 テトラヒドロチアジァゼピン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロべンゾフラン、 ジヒドロイソべンゾ フラン、 ジヒドロベンゾチォフェン、 ジヒドロイソベンゾチォフェン、 ジヒ ドロインダゾール、 ジヒドロキノリン、 デトラヒドロキノリン、 ジヒドロイ ソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 ジヒドロフタラジン、 テトラヒド 口フタラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒドロナフチリジン、 ジヒド 口キノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 ジヒドロキナゾリン、 テトラ ヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 ベンゾ ォキサチアン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロべンゾチアジン、 ビラ ジノモルホリン、ジヒドロベンゾォキサゾ一ノレ、ジヒドロべンゾチアゾ一ル、 ジヒドロべンゾイミダゾール、 ジヒドロベンゾァゼピン、 テトラヒドロベン ゾァゼピン、 ジヒドロべンゾジァゼピン、 テトラヒドロべンゾジァゼピン、 ベンゾジォキセパン、 ジヒドロべンゾォキサゼピン、 テトラヒドロべンゾォ キサゼピン、 ジヒドロカルバゾ一ル、 テトラヒドロカルバゾ一ル、 ジヒドロ —^—カルボリン、 テトラヒドロー/?—カルボリン、 ジヒドロアクリジン、 テトラヒドロアクリジン、 ジヒドロジべンゾフラン、 ジヒドロジベンゾチォ フェン、 テトラヒドロジべンゾフラン、 テトラヒドロジベンゾチォフェン、 ジォキサインダン、 ベンゾジォキサン、 クロマン、 ベンゾジチオラン、 ベン ゾジチアン、 6 , 7 , 8, 9—テトラヒドロ一 5 H—ピリド [ 4,, 3,: 4 , 5 ] ピロ口 [ 2, 3 - b ] ピリジン、 2 , 3, 4, 5—テトラヒドロー 1 H 一ピリ ド [ 4, 3— b ] インドール、 6, 7 , 8, 9ーテトラヒドロー 5 H —ピリド [ 3,, 4 ' : 4 , 5 ] ピロ口 [ 2, 3— b ] ピリジン、
I I s ( 』 」 、 または I I 等が挙げられる。 また、 「3〜1 5員飽和単環、 二環または三環式複素環」 としては、 例えば ァジリジン、 ァゼチジン、 ピロリジン、 イミダゾリジン、 トリアゾリジン、 テトラゾリジン、 ピラゾリジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 パーヒドロピリ ミジン、 パーヒドロピリダジン、 パーヒドロアゼピン、 パーヒドロジァゼピ ン、 パ一ヒドロアゾシン、 ォキシラン、 ォキセタン、 テトラヒドロフラン、 テトラヒドロピラン、 パーヒドロォキセピン、 チイラン、 チェタン、 テトラ ヒドロチオフヱン、 テトラヒドロチォピラン、 パ一ヒドロチェピン、 テトラ ヒドロォキサゾール (ォキサゾリジン)、 テトラヒドロイソォキサゾ一ル (ィ ソォキサゾリジン)、 テトラヒドロチアゾール (チアゾリジン)、 テトラヒド 口イソチアゾ一ル (イソチアゾリジン)、 テトラヒドロフラザン、 テトラヒド 口ォキサジァゾ一ル (ォキサジァゾリジン)、 テトラヒドロォキサジン、 テト ラヒドロォキサジァジン、 パーヒドロォキサゼピン、 パーヒドロォキサジァ ゼピン、 テトラヒドロチアジアゾ一ル (チアジアゾリジン)、 テトラヒドロチ ァジン、 テトラヒドロチアジアジン、 パーヒドロチアゼピン、 パ一ヒドロチ アジアゼピン、 モルホリン、 チオモルホリン、 ォキサチアン、 パーヒドロべ ンゾフラン、 パ一ヒドロイソべンゾフラン、 パ一ヒドロベンゾチォフェン、 パーヒドロイソベンゾチォフェン、 パ一ヒドロインダゾール、 パーヒドロキ ノリン、 パーヒドロイソキノリン、 パ一ヒドロフタラジン、 パーヒドロナフ チリジン、 パーヒドロキノキサリン、 パーヒドロキナゾリン、 パーヒドロシ ンノリン、 パ一ヒドロべンゾォキサゾール、 パ一ヒドロべンゾチアゾ一ル、 パーヒドロべンゾイミダゾ一ル、 パーヒドロカルバゾ一ル、 パーヒドロー/? 一カルボリン、 パ一ヒドロアクリジン、 パーヒドロジべンゾフラン、 パーヒ ドロジベンゾチォフェン、 ジォキソラン、 ジォキサン、 ジチオラン、 ジチア ン等が挙げられる。
環 Bとして好ましくは、 「置換基を有していてもよい含窒素複素環」が挙げ られる。ここで「含窒素複素環」とは、少なくともひとつの窒素原子を含み、 その他に窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子から選ばれる 1〜3個のへテロ原子 を含んでいてもよい単環、 二環または三環式複素環を表わす。 「含窒素複素 環」 としては、 例えば「5〜1 5員含窒素不飽和単環、 二環または三環式複 素環」、 「5〜1 5員含窒素飽和単環、 二環または三環式複素環」等が挙げら れる。 「5〜1 5員含窒素不飽和単環、二環または三環式複素環」 としては例 えば、 ピロ一ル、 イミダゾール、 トリァゾール、 テトラゾ一ル、 ピラゾール、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 トリアジン、 ァゼピン、 ジ ァゼピン、 ォキサゾール、 イソォキサゾ一ル、 チアゾ'ール、 イソチアゾール、 フラザン、 ォキサジァゾール、 ォキサジン、 ォキサジァジン、ォキサゼピン、 ォキサジァゼピン、 チアジアゾ一ル、 チアジン、 チアジアジン、チアゼピン、 チアジアゼピン、 インドール、 イソインドール、 インドリジン、 インダゾー ル、 キノリン、 イソキノリン、 キノリジン、 プリン、 フタラジン、 プテリジ ン、 ナフチリジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 シンノリン、 ベンゾォキサ ゾ一ル、 ベンゾチアゾール、 ベンゾイミダゾール、 ベンゾォキサゼピン、 ベ ンゾォキサジァゼピン、 ベンゾチアゼピン、 ベンゾチアジアゼピン、 ベンゾ ァゼピン、 ベンゾジァゼピン、 ベンゾフラザン、 ベンゾチアジアゾ一ル、 ベ ンゾトリァゾール、 カルバゾール、 ^一カルボリン、 ァクリジン、 フエナジ ン、 フエノチアジン、 フエノキサジン、 フエナントリジン、 フエナントロリ ン、 ペリミジン、 ピロリン、 イミダゾリン、 トリァゾリン、 テトラゾリン、 ビラゾリン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ジヒドロピリミジン、 テトラヒドロピリミジン、 ジ ヒドロピリダジン、 テトラヒドロピリダジン、 テトラヒドロトリアジン、 ジ ヒドロアゼピン、 テトラヒドロアゼピン、 ジヒドロジァゼピン、 テトラヒド 口ジァゼピン、 ジヒド口才キサゾール、 ジヒドロイソォキサゾ一ル、 ジヒド 口チアゾ一ル、 ジヒドロイソチアゾ一ル、 ジヒドロフラザン、 ジヒドロォキ サジァゾール、 ジヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 ジヒドロォ キサゼピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 ジヒドロォキサジァゼピン、 テト ラヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾ一ル、 ジヒドロチアジン、 ジヒドロチアジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチアゼピン、 ジ ヒドロチアジァゼピン、 テトラヒドロチアジアゼピン、 インドリン、 イソィ ンドリン、 ジヒドロインダゾール、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリ ン、 ジヒドロイソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 ジヒドロフタラジ ン、 テトラヒドロフタラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒドロナフチ リジン、 ジヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 ジヒドロキナ ゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシン ノリン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロべンゾチアジン、 ビラジノモ ルホリン、 ジヒドロべンゾォキサゾール、 ジヒドロべンゾチアゾール、 ジヒ ドロべンゾイミダゾ一ル、 ジヒドロベンゾァゼピン、 テトラヒドロべンゾァ ゼピン、 ジヒドロべンゾジァゼピン、 テトラヒドロべンゾジァゼピン、 ジヒ ドロべンゾォキサゼピン、 テトラヒドロペンゾォキサゼピン、 ジヒドロカル バゾ一ル、 テトラヒドロカルバゾ一ル、 ジヒドロ一/?—カルボリン、 テトラ ヒドロー^ーカルボリン、 ジヒドロアクリジン、 テトラヒドロアクリジン、 等が挙げられる <
Figure imgf000034_0001
また、 「5〜1 5員含窒素飽和単環、 二環または三環式複素環」 としては、 例えばピロリジン、 イミダゾリジン、 トリァゾリジン、 テトラゾリジン、 ピ ラゾリジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 パ一ヒドロピリミジン、 パーヒドロ ピリダジン、 パーヒドロアゼピン、 パーヒドロジァゼピン、 パーヒドロアゾ シン、 テトラヒドロォキサゾール (ォキサゾリジン)、 テトラヒドロイソォキ サゾール(ィソォキサゾリジン)、テトラヒドロチアゾ一ル(チアゾリジン)、 テトラヒドロイソチアゾ一ル (イソチアゾリジン)、 テトラヒドロフラザン、 テトラヒドロォキサジァゾ一ル(ォキサジァゾリジン)、 テトラヒドロォキサ ジン、 テトラヒドロォキサジァジン、 パーヒドロォキサゼピン、 パーヒドロ ォキサジァゼピン、 テトラヒドロチアジアゾール (チアジアゾリジン)、 テト ラヒドロチアジン、 テトラヒドロチアジアジン、 パーヒドロチアゼピン、 パ ーヒドロチアジアゼピン、 モルホリン、 チオモルホリン、 パーヒドロインダ ゾール、 パーヒドロキノリン、 パ一ヒドロイソキノリン、 パ一ヒドロフ夕ラ ジン、 パ一ヒドロナフチリジン、 パーヒドロキノキサリン、 パ一ヒドロキナ ゾリン、 パ一ヒドロシンノリン、 パーヒドロベンゾォキサゾ一ル、 パーヒド 口べンゾチアゾール、 パ一ヒドロべンゾイミダゾール、 パ一ヒドロカルバゾ ール、パーヒドロ一 ^—カルボリン、パ一ヒドロアクリジン等が挙げられる。 「含窒素複素環」 として好ましくは、 Γ 6 ~ 1 1員含窒素単環、 または二環式 複素環」等が挙げられる。 「6〜1 1員含窒素単環、 または二環式複素環」 と しては、 例えば 「6〜1 1員不飽和単環、 または二環式複素環」、 「6〜; L 1 員飽和単環、または二環式複素環」等が挙げられる。 「6〜1 1員不飽和単環、 または二環式複素環」 としては、 例えばピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 トリアジン、 ァゼピン、 ジァゼピン、 ォキサジン、 ォキサジァ ジン、 ォキサゼピン、 ォキサジァゼピン、 チアジン、 チアジアジン、 チアゼ ピン、 チアジアゼピン、 インドール、 イソインドール、 インドリジン、 イン ダゾ一ル、 キノリン、 イソキノリン、 キノリジン、 プリン、 フタラジン、 プ テリジン、 ナフチリジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 シンノリン、 ベンゾ ォキサゾール、 ベンゾチアゾール、 ベンゾイミダゾール、 ベンゾォキサゼピ ン、 ベンゾォキサジァゼピン、 ベンゾチアゼピン、 ベンゾチアジアゼピン、 ベンゾァゼピン、 ベンゾジァゼピン、 ベンゾフラザン、 ベンゾチアジアゾー ル、 ペンゾトリアゾ一ル、 ジヒドロピリジン、 テトラヒドロピリジン、 ジヒ ドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ジヒドロピリミジン、 テトラヒドロ ピリミジン、 ジヒドロピリダジン、 テトラヒドロピリダジン、 テトラヒドロ トリアジン、 ジヒドロアゼピン、 テトラヒドロアゼピン、 ジヒドロジァゼピ ン、 テトラヒドロジァゼピン、 ジヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジアジ ン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 ジヒドロォキサジ ァゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジン、 ジヒドロチ アジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチアゼピン、 ジヒドロチア ジァゼピン、 テトラヒドロチアジァゼピン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロインダゾール、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリン、 ジヒド 口イソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 ジヒドロフタラジン、 テトラ ヒドロフタラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒドロナフチリジン、 ジ ヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 ジヒドロキナゾリン、 テ トラヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 ジ ヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロべンゾチアジン、 ビラジノモルホリン、 ジヒドロべンゾォキサゾール、 ジヒドロべンゾチアゾ一ル、 ジヒドロべンゾ イミダゾール、 ジヒドロベンゾァゼピン、 テトラヒドロベンゾァゼピン、 ジ ヒドロべンゾジァゼピン、 テトラヒドロべンゾジァゼピン、 ジヒドロべンゾ ォキサゼピン、 テトラヒドロべンゾォキサゼピン、 等が挙げられる <
Figure imgf000036_0001
また、 「6〜1 1員飽和単環、 または二環式複素環」 としては、 例えばピぺ リジン、 ピぺラジン、 パ一ヒドロピリミジン、 パーヒドロピリダジン、 パー ヒドロアゼピン、 パ一ヒドロジァゼピン、 パ一ヒドロアゾシン、 パ一ヒドロ ォキサゼピン、 パ一ヒドロォキサジァゼピン、 テトラヒドロチアジァゾ一ル (チアジアゾリジン)、 テトラヒドロチアジン、 テトラヒドロチアジアジン、 パーヒドロチアゼピン、 パーヒドロチアジァゼピン、 モルホリン、 チオモル ホリン、 パーヒドロインダゾ一ル、 パーヒドロキノリン、 パーヒドロイソキ ノリン、 パーヒドロフタラジン、 パ一ヒドロナフチリジン、 パーヒドロキノ キサリン、 パーヒドロキナゾリン、 パーヒドロシンノリン、 パーヒドロベン ゾォキサゾ一ル、 パ一ヒドロべンゾチアゾ一ル、 パーヒドロベンゾイミダゾ —ル等が挙げられる。 環 Bとしてさらに好ましくは、 ピリジン、 キノリン、 イソキノリン、 ピリミジン、 キナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 等
Figure imgf000037_0001
環 Βは 1〜 5個の R b (R bは R 3と同じ意味を表わし、 R 3は前記と同じ意 ら 味を表わす。) で置換されていてもよい。
Yで示される 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 における 「炭化水 素基」 としては、例えばメチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 プチル、 イソブチル、 s—ブチル、 tーブチル、 ペンチル、 へキシル、 ヘプチル、 ォクチ ル、 ノニル、 デシル、 ゥンデシル、 ドデシル、 トリデシル、 テトラデシル、 ペン夕デシル等の C 1〜 1 5アルキル基、 例えばビニル、 ァリル、 2—メチ ルァリル、 2—ブテニル、 3—ブテニル、 3—ォクテニル等の C 2〜 1 0ァ ルケニル基、 例えばェチニル、 2—プロピニル、 3 —へキシニル等の C 2〜 1 0アルキニル基、 例えば環状炭化水素基(ここで、 「環状炭化水素」 は、 前 記環 Bで定義した「環状炭化水素」と同じ意味を表わす。)、例えばベンジル、 フエニルェチル等の C 7〜 1 6ァラルキル基、例えばシクロへキシルメチル、 シクロへキシルェチル、 シクロへキシルプロピル、 1ーメチルー 1—シクロ へキシルメチル等の (C 3〜8シクロアルキル) 一 (Cl〜4アルキル) 基 等が挙げられる。
また、 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 における 「置換基」 として は、 例えば (1)ニトロ、 (2)水酸基、 (3)ォキソ、 (4)チォキソ、 (5) シァノ、 (6) 力ルバモイル、 (7) N—プチルァミノカルボニル、 N—シク 口へキシルメチルァミノカルボニル、 N -ブチルー N—シクロへキシルメチ ルァミノカルボニル、 N—シクロへキシルァミノカルボニル、 フエニルアミ ノカルボニル等の炭素数 1〜 8の炭化水素等で置換されたアミノカルボニル、 (8)カルボキシ、 (9)例えばメトキシカルボニル、 エトキシカルボニル等 の炭素数 1〜4のアルコキシ一カルボニル、 (10)スノレホ、 (11)例えば、 フヅ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素のハロゲン、 (12)例えば、 メトキシ、 ェトキ シ、 プロボキシ、 イソプロボキシ、 ブトキシ、 イソブトキシ、 s—ブトキシ、 t一ブトキシ、 シクロへキシルメチルォキシ、 ベンジルォキシ等の炭素数 1 〜 8のアルコキシ、 (13)例えばシクロへキシルォキシ等の炭素数 3〜8の シクロアルコキシ、 (14) フエノキシ、 (15)例えば、 o—、 m—または p—クロロフエノキシ、 o—、 m—または p—ブロモフエノキシ等のハロゲ ノフエノキシ、 (16)例えば、メチルチオ、ェチルチオ、 n—プロピルチオ、 イソプロピルチオ、 n—プチルチオ、 t一プチルチオ等の炭素数 1ないし 4 の低級アルキルチオ、 (17) フエ二ルチオ、 (18)例えばメチルスルフィ ニル、 ェチルスルフィニル等の炭素数 1〜4の低級アルキルスルフィニル、 (19)例えば、 メチルスルホニル、 ェチルスルホニル等の炭素数 1〜4の 低級アルキルスルホニル、 (20)ァミノ、 (21)例えば、ァセチルァミノ、 プロピオニルァミノ等の炭素数 1〜6の低級ァシルァミノ、 (22)例えば、 メチルァミノ、 ェチルァミノ、 n—プロピルァミノ、 イソプロピルァミノ、 n—ブチルァミノ、 ジメチルァミノ、 ジェチルァミノ、 シクロへキシルアミ ノ、 1—力ルバモイル _ 2—シクロへキシルェチルァミノ、 N—ブチルー N —シクロへキシルメチルァミノ、 フェニルァミノ等の炭化水素基で置換され た第 1または第 2ァミノ (ここで、 「炭化水素基」 は、 前記の 「炭化水素基」 と同じ意味を表わし、 ォキソ、 ァミノ、 力ルバモイル等で置換されていても よい。)、 (2 3 )例えば、ホルミル、ァセチル等の炭素数 1〜4の低級ァシル、 ( 2 4 ) ベンゾィル、 (2 5 ) (a)例えば、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素のハロ ゲン、 (b)ォキソ、 ヒドロキシ等で置換されていてもよい、 例えばメチル、 ェ チル、 プロピル、 イソプロピル、 ベンジル、 シクロへキシル、 シクロへキシ ルメチル、 シクロへキシルェチル等の炭化水素基 (ここで、 この 「炭化水素 基」 は前記の 「炭化水素基」 と同じ意味を表わす。)、 (c)例えば o _、 m—ま たは p—クロロフエノキシ、 o—、 m—または p—ブロモフエノキシ等のハ 口ゲノフエノキシ、 および (d ) ォキソ等から選ばれる 1〜4個の置換基を 有していてもょレ、、例えば 2—または 3—チェニル、 2—または 3—フリル、 3—、 4一または 5—ピラゾリル、 4—テトラヒドロビラニル、 2—、 4一 または 5—チアゾリル、 3—、 4一または 5—イソチアゾリル、 2—、 4 - または 5—才キサゾリル、 3—、 4—または 5—イソォキサゾリル、 2—、 4一または 5—イミダゾリル、 1, 2 , 3—または 1 , 2 , 4—トリアゾリ ル、 1 Hまたは 2 H—テトラゾリル、 2—、 3—または 4一ピリジル、 2—、 4一または 5—ピリミジル、 3—または 4一ピリダニジル、 キノリル、 イソ キノリル、 インドリル等の炭素原子以外に酸素、 硫黄、 窒素等から選ばれる ヘテロ原子を 1〜 4個含む 5または 6員複素環基、 (2 6 )例えば、 ジフルォ ロメチル、 トリフルォロメチル、 トリフルォロェチル、 トリクロ口ェチル等 の炭素数 1〜 1 0のハロアルキル基、 ( 2 7 ) ヒドロキシィミノ基、 ( 2 8 ) 例えば、 メチルォキシィミノ、 ェチルォキシィミノ等のアルキルォキシイミ ノ基、 (2 9 ) スルファモイル基、 (3 0 ) 例えば、 メチルアミノスルホニル 等の炭化水素基で置換されたアミノスルホニル、 (3 1 )例えば、 ジメチルァ ミノェチルァミノスルホニル、 ジメチルァミノプロピルァミノスルホニル等 のァミノ基で置換された炭化水素基によって置換されたアミノスルホニル、 または (3 2 ) 例えば、 メチルスルホニルァミノ等の炭化水素基で置換され たスルホニルァミノ等が挙げられる。 「置換基を有していてもよい炭化水素 基」 は、 前記 (1 ) から (3 2 ) から選ばれる 1〜5個の置換基を有してい てもよいほか、 「炭ィ匕水素基」がシクロアルキル、 シクロアルケニル、 ァリー ルまたはァラルキル基である場合は、 例えばメチル、 ェチル、 プロピル、 ィ ソプロピル、 ブチル等の炭素数 1〜4の低級アルキルを置換基として 1〜4 個有していてもよい。 また、 置換基の数が 2以上の場合、 それぞれの置換基 は同一または異なっていてもよい。
Yで示される「置換基を有していてもよい複素環」における「複素環」は、 前記環 Bで定義した「複素環」と同じ意味を表わす。 また、 Yで示される「複 素環」は 1〜5個の R 3 (R 3は前記と同じ意味を表わす。)で置換されていて もよい。
Yで示される 「保護されていてもよいアミノ基」 におけるァミノ基の保護 基としては、 例えば(1 )置換基を有していてもよい炭化水素基、 ( 2 ) N R i R 2 (ここで R : 2は前記と同じ意味を表わす。)、 ( 3 ) 1〜5個の R 3で 置換されていてもよい璟 C (ここで環 Cおよび R 3は前記と同じ意味を表わ す。)、 ( 4 ) W (式中、 すべての記号は前記と同じ意味を
Figure imgf000040_0001
表わす。) 等が挙げられる。 Yで示される 「保護されていてもよいアミノ基」 における 「保護基」 としての 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 は前 記と同じ意味を表わす。
Yで示される 「保護されていてもよい水酸基」 または 「保護されていても よいメルカプト基」における「保護基」は、 「保護されていてもよいアミノ基」 における 「保護基」 と同じ意味を表わす。
Yとして好ましくは、 保護されていてもよいアミノ基等が挙げられる。 さ らに好ましくは、
Figure imgf000041_0001
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。) が挙げられる。
Gで示される 「主鎖の原子数 1〜3のスぺ一サ一」 とは、 主鎖の原子が 1 〜 3個連なっている間隔を意味する。 ここで、 「主鎖の原子数」は、 主鎖の原 子が最小となるように数えるものとする。 「主鎖の原子数 1〜 3のスぺーサ 一」 としては、 例えば、 1または 2個の置換基を有していてもよいメチレン 基(_CH2— )、置換基を有していてもよい窒素原子(一 NH— )、一 CO—、 一 0—、 一 S—、 —SO—、 — S02_から選ばれる 1〜3個からなる 2価基 等が挙げられる。 ここで、 メチレン基の置換基およびイミノ基の置換基とし ては、 前記 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 における 「置換基」 と 同じ意味を表わす。具体的には、例えば、 -CR104R105-, -NR106-, -CO-, _0 -、 —S -、 一 NR106CO -、 一 CONR106 -、 -NR1 06COCR104R105_、 — CONR106CR104R105_ (式中、 R104〜R 1Q6は前記「置換基を有していてもよい炭ィ匕水素基」における「置換基」と同 じ意味を表わす。) 等が挙げられる。
Gとして好ましくは、 結合手、 または主鎖の原子数 1のスぺーサ一等が挙 げられる。 Gとしてさらに好ましくは、 結合手またはメチレン等が挙げられ る。
環 Jで示される 「置換基を有していてもよい 4〜 7員含窒素複素環」 にお ける 「含窒素複素環」 とは、 一般式 (I) の環 Jにおいて表示されている窒 素原子以外に、 窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子から選ばれる 1〜 3個のへテ 口原子を含んでいてもよい単環式複素環を表わす。 「 4〜 7員含窒素複素環」 としては、 例えば「4〜 7員含窒素不飽和単環式複素環」、 「4〜7員含窒素 飽和単環式複素環」 が挙げられる。
「4〜 7員含窒素不飽和単環式複素環」 としては、 例えばピロール、 イミ ダゾール、 トリァゾール、 テトラゾール、 ビラゾール、 ピロリン、 イミダゾ リン、 トリァゾリン、 テトラゾリン、 ピラゾリン、 ジヒドロピリジン、 テト ラヒドロピリジン、 ジヒドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ジヒドロピ リミジン、 テトラヒドロピリミジン、 ジヒドロピリダジン、 テトラヒドロピ リダジン、 ジヒドロアゼピン、テトラヒドロアゼピン、ジヒドロジァゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 ジヒドロォキサゾール、 ジヒドロイソォキサゾー ル、 ジヒドロチアゾ一ル、 ジヒドロイソチアゾ一ル、 ジヒドロフラザン、 ジ ヒドロォキサジァゾール、 ジヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 ジヒドロォキサジァゼ ピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾール、 ジヒドロ チアジン、 ジヒドロチアジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチア ゼピン、 ジヒドロチアジアゼピン、 テトラヒドロチアジアゼピン等が挙げら れる。
また、 「4〜 7員含窒素飽和単環式複素環」 として、 例えばァゼチジン、 ピ 口リジン、 イミダゾリジン、 トリァゾリジン、 テトラゾリジン、 ビラゾリジ ン、 ピぺリジン、 ピペラジン、 パーヒドロピリミジン、 パーヒドロピリダジ ン、 パ一ヒドロアゼピン、 パーヒドロジァゼピン、 テトラヒドロォキサゾ一 ル(ォキサゾリジン)、テトラヒドロイソォキサゾール(ィソォキサゾリジン)、 テトラヒドロチアゾ一ル(チアゾリジン)、 テトラヒドロイソチアゾール (ィ ソチアゾリジン)、テトラヒドロフラザン、テトラヒドロォキサジァゾール(ォ キサジァゾリジン)、テトラヒドロォキサジン、テトラヒドロォキサジァジン、 パ一ヒドロォキサゼピン、 パ一ヒドロォキサジァゼピン、 テトラヒドロチア ジァゾ一ル (チアジアゾリジン)、 テトラヒドロチアジン、 テトラヒドロチア ジァジン、パーヒドロチアゼピン、パーヒドロチアジアゼピン、モルホリン、 チオモルホリン等が挙げられる。
環 Jとして好ましくは、 4〜 7員含窒素飽和単環式複素環が挙げられる。 環 Jとしてさらに好ましくは、 ァゼチジン、 ピロリジン、 ピぺリジン、 パ一 ヒドロアゼピン等が挙げられる。
環 Jは 1〜 5個の R 3 (R 3は前記と同じ意味を表わす。)で置換されていて もよい。
Wで示される「置換基を有していてもよい炭化水素基」は Yで定義した「置 換基を有していてもよい炭化水素基」 と同じ意味を表わす。
Wで示される「置換基を有していてもよい複素環基」は環 Bで定義した「置 換基を有していてもよい複素環」 と同じ意味を表わす。
Wとして好ましくは水素原子または置換基を有していてもよい C 1 ~ 8炭 化水素基等が挙げられる。ここで「炭化水素基」は前記と同じ意味を表わす。 Wとしてさらに好ましくは、 水素原子、 メチル、 イソプチル、 2 —ェチルブ チル、 シクロへキシルメチル、 シクロへキシル、 ベンジル、 テトラヒドロピ ラン一 4—ィル等が好ましい。
一般式(1— 1 ) 中の環 A 1で示される「置換基を有していてもよい 5〜 1 0員含窒素飽和複素環または 1個の二重結合を含有する 5〜 1 0員含窒素複 素環」 とは、 一般式(1— 1 )の環 A 1において表示されている窒素原子以外 に、 窒素原子、 酸素原子、 硫黄原子から選ばれる 1〜 3個のへテロ原子を含 んでいてもよい完全飽和または 1個の二重結合を有する単環、 またはニ環複 素環を表わす。 「5〜 1 0員含窒素飽和複素環」 としては、例えば、 ピロリジ ン、 イミダゾリジン、 トリァゾリジン、 テトラゾリジン、 ピラゾリジン、 ピ ジン、 ピぺラジン、 ヒ ピリ ジン、 パ一ヒ ピリダジン、 —ヒドロアゼピン、 パ一ヒドロジァゼピン、 パ一ヒドロアゾシン、 テトラヒ ドロォキサゾール(ォキサゾリジン)、 テトラヒドロイソォキサゾ一ル(イソ ォキサゾリジン)、 テトラヒドロチアゾール (チアゾリジン)、 テトラヒドロ イソチアゾ一ル (イソチアゾリジン)、 テトラヒドロフラザン、 テトラヒドロ ォキサジァゾ一ル (ォキサジァゾリジン)、 テトラヒドロォキサジン、 テトラ ヒドロォキサジァジン、 パーヒドロォキサゼピン、 パーヒドロォキサジァゼ ピン、 テトラヒドロチアジアゾール (チアジアゾリジン)、 テトラヒドロチア ジン、 テトラヒドロチアジアジン、 テトラヒドロチアゼピン、 パ一ヒドロチ ァゼピン、 パーヒドロチアジァゼピン、 モルホリン、 チオモルホリン、 パー ヒドロインダゾ一ル、 パーヒドロキノリン、 パーヒドロイソキノリン、 パ一 ヒドロフタラジン、 パーヒドロナフチリジン、 パーヒドロキノキサリン、 パ ーヒドロキナゾリン、 パ一ヒドロシンノリン、 パ一ヒドロベンゾォキサゾー ル、 パーヒドロベンゾチアゾール、 パーヒドロべンゾイミダゾール、 パ一ヒ ドロアゾニン、 パーヒドロアゼシン、 パ一ヒドロジァゾシン、 パーヒドロジ ァゾニン、 パ一ヒドロジァゼシン、 パーヒドロインドール、 パ一ヒドロイソ インド一ル、 ァザビシクロ [ 3 . 2 . 2 ] ノナン、 ァザビシクロ [ 3 . 3 · 2 ] デカン、 ァザビシクロ [ 2 . 2 . 2 ] オクタン等が挙げられる。
「 1個の二重結合を含有する 5〜: L 0員含窒素複素環」としては、例えば、 ピロリン、 イミダゾリン、 トリァゾリン、 テトラゾリン、 ビラゾリン、 テト ラヒドロピリジン、 テトラヒドロビラジン、 テトラヒドロピリミジン、 テト ラヒドロピリダジン、 テトラヒドロアゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 ジ ヒドロォキサゾ一ル、 ジヒドロイソォキサゾール、 ジヒドロチアゾ一ル、 ジ ヒドロイソチアゾール、 ジヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾ一ル、 ジ ヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 テトラヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾ一ル、 ジヒドロチアジ ン、 ジヒドロチアジアジン、 テトラヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチアジ ァゼピン、 へキサヒドロアゾシン、 へキサヒドロアゾニン、 へキサヒドロジ ァゾシン、 へキサヒドロジァゾニン、 ォクタヒドロアゼシン、 ォクタヒドロ ジァゼシン等が挙げられる。 環 A 1として好ましくは 5〜 1 0員含窒素飽和複素環等が挙げられる。さら に好ましくは、 パ一ヒドロアゼピン、 パーヒドロアゾシン、 ピぺリジン、 等が挙げられる。
Figure imgf000045_0001
環 A 1は 1〜5個の R a (R aは R 3と同じ意味を表わし、 R 3は前記と同じ 意味を表わす。) で置換されていてもよい。
環 B 1で示される 「6〜1 1員含窒素単環、 または二環式複素環」 とは、 前 記と同じ意味を表わす。環 B 1として好ましくは、 ピリジン、 キノリン、 イソ キノリン、 ピリミジン、 キナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 等が挙げられる <
Figure imgf000045_0002
環 B 1は 1〜5個の R b (R bは R 3と同じ意味を表わし、 R 3は前記と同じ 意味を表わす。) で置換されていてもよい。
本発明の一般式(1— 3 ) 中、 環 A2によって表わされる少なくとも 1個の 窒素原子を含有し、 さらに 1〜3個の窒素原子、 1〜2個の酸素原子および Zまたは 1個の硫黄原子を含有してもよい、 4〜1 5員の単環、 二環または 三環式複素環としては、 少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜3 個の窒素原子、 1〜2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有し てもよい 4〜1 5員の単環、 二環または三環式複素環ァリ一ルまたはその一 部または全部が飽和したものを表わす。
少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2 個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4〜1 5員の 単環、 二環または三環式複素環ァリールとしては、 例えば、 ピロ一ル、 イミ ダゾール、 トリァゾール、 テトラゾ一ル、 ピラゾール、 ァゼピン、 ジァゼピ ン、 インドール、 イソインドール、 ィンダゾール、 プリン、 ベンゾイミダゾ ール、 ベンゾトリアゾール、 カルバゾ一ル、 ?一カルボリン、 フエノチアジ ン、 フエノキサジン、 ペリミジンなどが挙げられる。
少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2 個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4〜 1 5員の 単環、 二環または三環式複素環ァリールの一部または全部が飽和したものと しては、 例えば、 ァゼチジン、 ピロリン、 ピロリジン、 イミダゾリン、 イミ ダゾリジン、 トリァゾリン、 トリァゾリジン、 テトラゾリン、 テトラゾリジ ン、 ピラゾリン、 ビラゾリジン、 ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、 ピぺリジン、 ジヒドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ピぺラジン、 ジヒ ドロピリミジン、 テトラヒドロピリミジン、 パ一ヒドロピリミジン、 ジヒド 口ピリダジン、 テトラヒドロピリダジン、 パ一ヒドロピリダジン、 ジヒドロ ァゼピン、 テトラヒドロアゼピン、 パーヒドロアゼピン、 パーヒドロアゾシ ン、ジヒドロジァゼピン、テトラヒドロジァゼピン、ノ ーヒドロジァゼピン、 ジヒドロォキサゾ一ル、 テトラヒドロォキサゾール (ォキサゾリジン)、 ジヒ ドロイソォキサゾ一ル、 テトラヒドロイソォキサゾール (イソォキサゾリジ ン)、 ジヒドロチアゾ一ル、 テトラヒドロチアゾ一ル (チアゾリジン)、 ジヒ ドロイソチアゾ一ル、 テトラヒドロイソチアゾール (イソチアゾリジン)、 ジ ヒドロフラザン、 テトラヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾール、 テト ラヒドロォキサジァゾ一ル (ォキサジァゾリジン)、 ジヒドロォキサジン、 テ トラヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 テトラヒドロォキサジァ ジン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 パ一ヒドロォキ サゼピン、 ジヒドロォキサジァゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 パ —ヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾ一ル、 テトラヒドロチアジ ァゾ一ル (チアジアゾリジン)、 ジヒドロチアジン、 テトラヒドロチアジン、 ジヒドロチアジアジン、 テトラヒドロチアジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチアゼピン、パ一ヒドロチアゼピン、ジヒドロチアジアゼピン、 テトラヒドロチアジァゼピン、 パ一ヒドロチアジアゼピン、 モルホリン、 チ オモルホリン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロインダゾール、 パ一 ヒドロインダゾール、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリン、 パ一ヒド 口キノリン、 ジヒドロイソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 パーヒド 口イソキノリン、 ジヒドロフタラジン、 テトラヒドロフタラジン、 パーヒド 口フタラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒドロナフチリジン、 パーヒ ドロナフチリジン、 ジヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 ノ —ヒドロキノキサリン、 ジヒドロキナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 パ ーヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 パー ヒドロシンノリン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロべンゾチアジン、 ビラジノモルホリン、 ジヒドロべンゾォキサゾール、 パーヒドロベンゾォキ サゾール、 ジヒドロべンゾチアゾール、 パーヒドロベンゾチアゾール、 ジヒ ドロべンゾィミダゾール、 パーヒドロべンゾィミダゾール、 ジヒドロべンゾ ァゼピン、 テトラヒドロベンゾァゼピン、 ジヒドロべンゾジァゼピン、 テト ラヒドロべンゾジァゼピン、 ジヒドロべンゾォキサゼピン、 テトラヒドロべ ンゾォキサゼピン、 ジヒドロカルバゾ一ル、 テトラヒドロカルバゾ一ル、 パ —ヒドロカルパゾール、 ジヒドロアクリジン、 テトラヒドロアクリジン、 パ —ヒドロアクリジン、 へキサヒドロアゾシン、 へキサヒドロアゾニン、 へキ サヒドロジァゾシン、 へキサヒドロジァゾニン、 ォク夕ヒドロアゼシン、 ォ ク夕ヒドロジァゼシン、 パ一ヒドロアゾニン、 パ一ヒドロアゼシン、 ァザゥ ンデカン、 ァザドデカン、 ァザトリデカン、 ァザテトラデカン、 ァザペン夕 デカン、 パ一ヒドロジァゾシン、 パ一ヒドロジァゾニン、 パーヒドロジァゼ シン、 ジァザゥンデカン、 ジァザドデカン、 ジァザトリデカン、 ジァザテト ラデカン、 ジァザペン夕デカン、 パ一ヒドロインド一ル、 パーヒドロイソィ ンドール、 パーヒドロー ーカルボリン、 パーヒドロフエナジン、 パーヒド ロフエノチアジン、 パーヒドロフエノキサジン、 パーヒドロフエナントリジ ン、 パーヒドロフエナント口リン、 パーヒドロペリミジン等が挙げられる。 本発明の一般式(1— 3 ) 中、環 B 2によって表わされる少なくとも 1個の 窒素原子を含有し、 さらに 1〜3個の窒素原子、 1〜2個の酸素原子および /または 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜1 5員の単環、 二環または三 環式複素環としては、 少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜3個 の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子および Zまたは 1個の硫黄原子を含有して もよい 5〜1 5員の単環、 二環または三環式複素環ァリールまたはその一部 もしくは全部が食包和したものを表わす。
少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2 個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜 1 5員の 単環、 二環または三環式複素環ァリールとしては、 例えば、 ピロ一ル、 イミ ダゾール、 トリァゾ一ル、テトラゾ一ル、 ピラゾール、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 トリアジン、 ァゼピン、 ジァゼピン、 ォキサゾー ル、 イソォキサゾ一ル、 チアゾール、 イソチアゾール、 フラザン、 ォキサジ ァゾ一ル、ォキサジン、ォキサジァジン、ォキサゼピン、ォキサジァゼピン、 チアジアゾ一ル、 チアジン、 チアジアジン、 チアゼピン、 チアジアゼピン、 インド一ル、 イソインドール、 インドリジン、 インダゾ一ル、 キノリン、 ィ ソキノリン、 キノリジン、 プリン、 フタラジン、 プテリジン、 ナフチリジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 シンノリン、 ベンゾォキサゾ一ル、 ベンゾチア ゾ一ル、 ベンゾイミダゾ一ル、 ベンゾォキサゼピン、 ベンゾォキサジァゼピ ン、 ベンゾチアゼピン、 ベンゾチアジアゼピン、 ベンゾァゼピン、 ベンゾジ ァゼピン、 ベンゾフラザン、 ベンゾチアジアゾール、 ベンゾトリアゾ一ル、 カルバゾール、 ?—カルボリン、ァクリジン、 フエナジン、 フエノチアジン、 フエノキサジン、 フエナントリジン、 フエナント口リン、 ペリミジンなどが 挙げられる。
少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2 個の酸素原子および Zまたは 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜 1 5員の 単環、 二環または三環式複素璟ァリ一ルのうち一部または全部が飽和したも のとしては、 例えば、 ピロリン、 ピロリジン、 イミダゾリン、 イミダゾリジ ン、 トリァゾリン、 トリァゾリジン、 テトラゾリン、 テトラゾリジン、 ピラ ゾリン、 ビラゾリジン、 ジヒドロピリジン、 テトラヒドロピリジン、 ピペリ ジン、 ジヒドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ピぺラジン、 ジヒドロピ リミジン、 テトラヒドロピリミジン、 パーヒドロピリミジン、 ジヒドロピリ ダジン、 テトラヒドロピリダジン、 パ一ヒドロピリダジン、 テトラヒドロト リアジン、ジヒドロアゼピン、テトラヒドロアゼピン、パ一ヒドロアゼピン、 ジヒドロジァゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 パーヒドロジァゼピン、 ジ ヒドロォキサゾール、 テトラヒドロォキサゾール (ォキサゾリジン)、 ジヒド 口ィソォキサゾール、テトラヒドロイソォキサゾール(ィソォキサゾリジン)、 ジヒドロチアゾール、 テトラヒドロチアゾール (チアゾリジン)、 ジヒドロイ ソチアゾ一ル、 テトラヒドロイソチアゾ一ル (イソチアゾリジン)、 ジヒドロ フラザン、 テトラヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾール、 テトラヒド ロォキサジァゾール (ォキサジァゾリジン)、 ジヒドロォキサジン、 テトラヒ ドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 テトラヒドロォキサジァジン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 パーヒドロォキサゼピ ン、 ジヒドロォキサジァゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 パーヒド 口ォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾール、 テトラヒドロチアジアゾー ル (チアジアゾリジン)、 ジヒドロチアジン、 テトラヒドロチアジン、 ジヒド ロチアジアジン、 テトラヒドロチアジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラ ヒドロチアゼピン、 パ一ヒドロチアゼピン、 ジヒドロチアジアゼピン、 テト ラヒドロチアジアゼピン、 パーヒドロチアジァゼピン、 モルホリン、 チォモ ルホリン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロインダゾール、 パーヒド ロインダゾール、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリシ、 パ一ヒドロキ ノリン、 ジヒドロイソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 パ一ヒドロイ ソキノリン、 ジヒドロフタラジン、 テトラヒドロフタラジン、 パーヒドロフ タラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒドロナフチリジン、 パ一ヒドロ ナフチリジン、 ジヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 パーヒ ドロキノキサリン、 ジヒドロキナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 パ一ヒ ドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 パ一ヒド 口シンノリン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロべンゾチアジン、 ビラ ジノモルホリン、 ジヒドロべンゾォキサゾール、 パーヒドロべンゾォキサゾ ール、 ジヒドロべンゾチアゾ一ル、 パーヒドロベンゾチアゾール、 ジヒドロ ベンゾイミダゾ一ル、 パーヒドロべンゾイミダゾ一ル、 ジヒドロベンゾァゼ ピン、 テトラヒドロベンゾァゼピン、 ジヒドロべンゾジァゼピン、 テトラヒ ドロべンゾジァゼピン、 ジヒドロべンゾォキサゼピン、 テトラヒドロべンゾ ォキサゼピン、 ジヒドロカルバゾール、 テトラヒドロカルバゾール、 パ一ヒ ドロカルバゾ一ル、 ジヒドロ一/?—カルボリン、 テトラヒドロー/?一カルボ リン、 パ一ヒドロ一^—カルボリン、 ジヒドロアクリジン、 テトラヒドロア クリジン、 パーヒドロアクリジン、 6, 7, 8, 9—テトラヒドロー 5 H— ピリド [4,, 3, : 4, 5] ピロ口 [2, 3-b] ピリジン、 2, 3, 4, 5—テトラヒドロー 1H—ピリド [4, 3-b] インド一ル、 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロー 5H—ピリド [3,, 4, : 4, 5] ピロ口 [2, 3-b] ピリジン、 などが挙げられる。
Figure imgf000050_0001
本発明の一般式(I—A)中、環 AAによって表わされる少なくとも 1個の 窒素原子を含有し、 さちに 1〜3個の窒素原子、 1〜2個の酸素原子および /または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 4〜15員の飽和または 1個の 二重結合を含有する単環、 二環または三璟式複素環としては、 例えば、 ァゼ チジン、 ピロリン、 ピロリジン、 イミダゾリン、 イミダゾリジン、 トリァゾ リン、 トリァゾリジン、 テトラゾリン、 テトラゾリジン、 ピラゾリン、 ビラ ゾリジン、 テトラヒドロピリジン、 ピぺリジン、 テトラヒドロビラジン、 ピ ペラジン、 テトラヒドロピリミジン、 パーヒドロピリミジン、 テトラヒドロ ピリダジン、 パーヒドロピリダジン、 テトラヒドロアゼピン、 パーヒドロア ゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 パーヒドロアゾシン、 パーヒドロジァゼ ピン、ジヒドロォキサゾ一ル、テトラヒドロォキサゾ一ル(ォキサゾリジン)、 ジヒドロイソォキサゾ一ル、 テトラヒドロイソォキサゾ一ル (イソォキサゾ リジン)、 ジヒドロチアゾ一ル、 テトラヒドロチアゾ一ル (チアゾリジン)、 ジヒドロイソチアゾ一ル、テトラヒドロイソチアゾ一ル(ィソチアゾリジン)、 ジヒドロフラザン、 テトラヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾール、 テ トラヒドロォキサジァゾ一ル (ォキサジァゾリジン)、 ジヒドロォキサジン、 テトラヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 テトラヒドロォキサジ ァジン、 テトラヒドロォキサゼピン、 パ一ヒドロォキサゼピン、 テトラヒド 口ォキサジァゼピン、 パーヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾー ル、 テトラヒドロチアジァゾール (チアジアゾリジン)、 ジヒドロチアジン、 テトラヒドロチアジン、ジヒドロチアジアジン、テトラヒドロチアジアジン、 テトラヒドロチアゼピン、 パ一ヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチアジァゼ ピン、 パ一ヒドロチアジアゼピン、 モルホリン、 チオモルホリン、 パ一ヒド ロインダゾール、 パーヒドロキノリン、 パーヒドロイソキノリン、 パ一ヒド 口フタラジン、 パーヒドロナフチリジン、 パーヒドロキノキサリン、 パ一ヒ ドロキナゾリン、 パーヒドロシンノリン、 パーヒドロベンゾォキサゾ一ル、 パ一ヒドロべンゾチアゾ一ル、 パーヒドロべンゾイミダゾール、 パーヒドロ カルバゾール、 パーヒドロアクリジン、 へキサヒドロアゾシン、 へキサヒド ロアゾニン、 へキサヒドロジァゾシン、 へキサヒドロジァゾニン、 ォクタヒ ドロアゼシン、 ォク夕ヒドロジァゼシン、 パーヒドロアゾニン、 パ一ヒドロ ァゼシン、 ァザゥンデカン、 ァザドデカン、 ァザトリデカン、 ァザテトラデ カン、 ァザペン夕デカン、 パーヒドロジァゾシン、 パーヒドロジァゾニン、 パーヒドロジァゼシン、 ジァザゥンデカン、 ジァザドデカン、 ジァザトリデ カン、 ジァザテトラデカン、 ジァザペン夕デカン、 パーヒドロインドール、 パーヒドロイソインド一ル、 パ一ヒドロー 5—カルボリン、 パ一ヒドロフエ ナジン、 パーヒドロフエノチアジン、 パーヒドロフエノキサジン、 パーヒド 口フエナントリジン、 パ一ヒドロフエナント口リン、 パーヒドロペリミジン 等が挙げられる。
本発明の一般式(I—B ) 中、 環 ABによって表わされる少なくとも 1個の 窒素原子を含有し、 さらに 1〜3個の窒素原子、 1〜2個の酸素原子および /または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 7〜1 5員の食 g和または 1個の 二重結合を含有する単環、 二環または三環式複素環としては、 例えば、 テト ラヒドロアゼピン、 パ一ヒドロアゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 パ一ヒ ドロジァゼピン、 パーヒドロアゾシン、 テトラヒドロォキサゼピン、 パ一ヒ ドロォキサゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 パ一ヒドロォキサジァ ゼピン、 テトラヒドロチアゼピン、 パーヒドロチアゼピン、 テトラヒドロチ アジアゼピン、 パーヒドロチアジァゼピン、 パ一ヒドロインダゾ一ル、 パー ヒドロキノリン、 パ一ヒドロイソキノリン、 パーヒドロフタラジン、 パ一ヒ ドロナフチリジン、 パ一ヒドロキノキサリン、 パ ヒドロキナゾリン、 パー ヒドロシンノリン、 パ一ヒドロべンゾォキサゾール、 パーヒドロべンゾチア ゾール、 パ一ヒドロべンゾイミダゾール、 パーヒドロカルバゾ一ル、 パーヒ ドロアクリジン、 へキサヒドロアゾシン、 へキサヒドロアゾニン、 へキサヒ ドロジァゾシン、 へキサヒドロジァゾニン、 ォクタヒドロアゼシン、 ォク夕 ヒドロジァゼシン、 パーヒドロアゾニン、 パーヒドロアゼシン、 ァザゥンデ カン、 ァザドデカン、 ァザトリデカン、 ァザテトラデカン、 ァザペン夕デカ ン、パーヒドロジァゾシン、パ一ヒドロジァゾニン、パ一ヒドロジァゼシン、 ジァザゥンデカン、 ジァザドデカン、 ジァザトリデカン、 ジァザテトラデカ ン、 ジァザペン夕デカン、 パ一ヒドロインドール、 パ一ヒドロイソインド一 ル、 パ一ヒドロー 一カルボリン、 パ一ヒドロフエナジン、 パ一ヒドロフエ ノチアジン、 パーヒドロフエノキサジン、 パーヒドロフエナントリジン、 ノヽ' —ヒドロフヱナント口リン、 パーヒドロペリミジン等が挙げられる。
なお上記の一般式 (1— 3) 中の A2、 一般式 (I—A) 中の AA、 一般式 (I一 B)中の ABによって表わされる二環式複素環には、架橋した二環式複 素環も含まれる。架橋した二環式複素環としては、例えば、ァザビシクロ [ 3. 2. 2] ノナン、 ァザビシクロ [3. 3. 2] デカン、 ァザビシクロ [2. 2. 2] オクタン、 ァザビシクロ [3. 3. 3] ゥンデカン、 ァザビシクロ [4. 3. 3] ドデカン、 ァザビシクロ [4. 4. 3] トリデカン、 ァザビ シクロ [4. 4. 4] テトラデカンなどが挙げられる。 架橋した二環式複素 環は、 1個の二重結合を有してもよい。
本発明中、 一般式 (I— B)中、 環 BBは、 環 Zと縮合してもよいピリミジ ン環または 1, 3, 5—トリアジン環である。
本発明中、 環 Zによって表わされる C5〜l 0単環もしくは二環式炭素環 としては、 例えば、 シクロペンテン、 シクロへキセン、 シクロヘプテン、 シ クロォクテン、 シクロノネン、 シクロデセン、 シクロペン夕ジェン、 シクロ へキサジェン、 シクロへブタジエン、 シクロォク夕ジェン、 ベンゼン、 ペン タレン、 ァズレン、 インデン、 インダン、 ナフタレン、 ジヒドロナフ夕レン、 テトラヒドロナフ夕レンなどが挙げられる。
本発明の環 Zによって表わされる 1〜 2個の窒素原子、 1個の酸素原子お よび Zまたは 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜 10員の単環またはニ璟 式複素環とは、 1〜2個の窒素原子、 1個の酸素原子および/または 1個の 硫黄原子を含有してもよい 5〜 10員の単環または二環式複素環ァリ一ルま たはその一部が飽和されたものを表わす。
1〜 2個の窒素原子、 1個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含 有してもよい 5〜1 0員の単環または二環式複素環ァリールとは、 例えば、 ピロール、 イミダゾ一ル、 トリァゾ一ル、 ピラゾ一ル、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 ァゼピン、 ジァゼピン、 フラン、 ピラン、 ォキセ ピン、 チォフェン、 チォピラン、 チェピン、 ォキサゾール、 イソォキサゾー ル、 チアゾール、 イソチアゾール、 フラザン、 ォキサジァゾ一ル、 ォキサジ ン、 ォキサジァジン、 ォキサゼピン、 ォキサジァゼピン、 チアジアゾール、 チアジン、 チアジアジン、 チアゼピン、 チアジアゼピン、 インドール、 イソ インドール、 インドリジン、 ベンゾフラン、 イソべンゾフラン、 ベンゾチォ フェン、 イソべンゾチオフヱン、 ジチアナフ夕レン、 インダゾール、 キノリ ン、 イソキノリン、 キノリジン、 プリン、 フタラジン、 プテリジン、 ナフチ リジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 シンノリン、 ベンゾォキサゾール、 ベ ンゾチアゾ一ル、 ベンゾイミダゾ一ル、 クロメン、 ベンゾフラザン、 ベンゾ チアジアゾール、 ベンゾトリァゾール環などが挙げられる。
1〜2個の窒素原子、 1個の酸素原子および Zまたは 1個の硫黄原子を含 有してもよい 5〜1 0員の単環または二環式複素環ァリールの一部が飽和さ れたものとは、 例えば、 ピロリン、 イミダゾリン、 ピラゾリン、 ジヒドロピ リジン、テトラヒドロピリジン、ジヒドロビラジン、テトラヒドロビラジン、 ジヒドロピリミジン、 テトラヒドロピリミジン、 ジヒドロピリダジン、 テト ラヒドロピリダジン、 ジヒドロアゼピン、 テトラヒドロアゼピン、 ジヒドロ ジァゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 ジヒドロフラン、 ジヒドロピラン、 ジヒドロォキセピン、 テトラヒドロォキセピン、 ジヒドロチォフェン、 ジヒ ドロチォピラン、 ジヒドロチェピン、 テトラヒドロチェピン、 ジヒドロォキ サゾール、 ジヒドロイソォキサゾ一ル、 ジヒド口チアゾ一ル、 ジヒドロイソ チアゾール、 ジヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾール、 ジヒドロォキ サジン、 ジヒドロォキサジァジン、 ジヒドロォキサゼピン、 テトラヒドロォ キサゼピン、 ジヒドロォキサジァゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 ジヒドロチアジアゾール、 ジヒドロチアジン、 ジヒドロチアジアジン、 ジヒ ドロチアゼピン、 テトラヒドロチアゼピン、 ジヒドロチアジアゼピン、 テト ラヒドロチアジアゼピン、 ジヒドロォキサジン、 ジヒドロチアジン、 ォキサ チアン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロべンゾフラン、 ジヒドロイ ソベンゾフラン、 ジヒドロベンゾチォフェン、 ジヒドロイソベンゾチォフエ ン、 ジヒドロインダゾール、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリン、 ジ ヒドロイソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 ジヒドロフタラジン、 テ トラヒドロフタラジン、ジヒドロナフチリジン、テトラヒドロナフチリジン、 ジヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 ジヒドロキナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 ベンゾォキサチアン、ジヒドロべンゾォキサジン、ジヒドロべンゾチアジン、 ビラジノモルホリン、 ジヒドロベンゾォキサゾ一ル、 ジヒドロべンゾチアゾ ール、ジヒドロべンゾィミダゾール、ジォキサインダン、ベンゾジォキサン、 クロマン、 ベンゾジチオラン、 ベンゾジチアンなどが挙げられる。
本発明中、 Lによって表わされる C 1〜8アルキレンとは、 メチレン、 ェ チレン、 プロピレン、 ブチレン、 ペンチレン、 へキシレン、 ヘプチレン、 ォ クチレンまたはその異生体を表わす。
本発明中、 Lによって表わされる C 2〜8アルケニレンとは、 エチレン、 プロピレン、 ブチレン、 ペンチレン、 へキシレン、 ヘプチレン、 ォクチレン またはその異性体のうち 1〜2個の二重結合を有するものを表わす。例えば、 ェテン、 プロぺニレン、 ブテニレン、 ペンテ二レン、 へキセニレン、 ヘプテ 二レン、 ォクテ二レン、 へキサジェニレン、 ヘプ夕ジェニレン、 ォクタジェ 二レンまたはその異 f生体が挙げられる。
本発明中、 Lによって表わされる C 2〜8アルキニレンとは、 エチレン、 プロピレン、 ブチレン、 ペンチレン、 へキシレン、 ヘプチレン、 ォクチレン またはその異性体のうち 1個の三重結合を有するものを表わす。 例えば、 ェ チン、 プロピニレン、 プチ二レン、 ペンチ二レン、 へキシニレン、 へプチ二 レン、 ォクチ二レンまたはその異性体が挙げられる。
本発明中、 L^ R ^ R 2および R 4によって表わされる C 3〜8炭素環とは、 C 3〜8単環式または架橋した二環式炭素環を表わし、 例えば、 シクロプロ パン、 シクロブタン、 シクロペンタン、 シクロへキサン、 シクロヘプタン、 シクロオクタン、 シクロペンテン、 シクロへキセン、 シクロヘプテン、 シク ロォクテン、 シクロペン夕ジェン、 シクロへキサジェン、 シクロヘプ夕ジェ ン、 シクロォクタジェン、 ベンゼン、 ビシクロ [ 2 . 2 . 1 ] ヘプタン、 ビ シクロ [ 2 . 2 . 2 ] オクタンなどを表わす。
本発明中、 C 1〜1 5アルキルとは、 メチル、 ェチル、 プロピル、 プチル、 ペンチル、 へキシル、 ヘプチル、 ォクチル、 ノニル、 デシル、 ゥンデシル、 ドデシル、 トリデシル、 テトラデシル、 ペン夕デシルまたはその異性体を表 わす。
本発明中、 C 2〜l 5アルケニルとは、 ェテニル、 プロぺニル、 ブテニル、 ペンテニル、 へキセニル、 ヘプテニル、 ォクテニル、 ノネニル、 デセニル、 ゥンデセニル、 ドデセニル、 トリデセニル、 テトラデセニル、 ペン夕デセニ ルまたはその異性体を表わす。
本発明中、 C 2〜l 5アルキニルとは、 ェチニル、 プロピニル、 ブチニル、 ペンチニル、 へキシニル、 へプチニル、 ォクチ二ル、 ノニニル、 デシニル、 ゥンデシニル、 ドデシ二ル、 トリデシニル、 テトラデシニル、 ペン夕デシ二 ルまたはその異性体を表わす。
本発明中、 環 Cによって表わされる少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 2個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄 原子を含有してもよい 4〜1 5員の複素環とは、 少なくとも 1個の窒素原子 を含有し、 さらに 1〜2個の窒素原子、 1〜2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4〜 1 5員の複素環ァリールまたはその一 部または全部が飽和したものを表わす。
少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 2個の窒素原子、 1〜2 個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4〜 1 5員の 複素環ァリールとは、 例えば、 ピロール、 イミダゾ一ル、 トリァゾール、 ピ ラゾール、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 ァゼピン、 ジァ ゼピン、 ォキサゾ一ル、 イソォキサゾール、 チアゾ一ル、 イソチアゾール、 フラザン、 ォキサジァゾール、 ォキサジン、 ォキサジァジン、 ォキサゼピン、 ォキサジァゼピン、 チアジアゾール、チアジン、 チアジアジン、 チアゼピン、 チアジアゼピン、 インドール、 イソインド一ル、 インドリジン、 インダゾー ル、 キノリン、 イソキノリン、 キノリジン、 フ夕ラジン、 ナフチリジン、 キ ノキサリン、 キナゾリン、 シンノリン、 ベンゾォキサゾール、 ベンゾチアゾ ール、ベンゾィミダゾ一ル、ベンゾォキサゼピン、ベンゾォキサジァゼピン、 ベンゾチアゼピン、 ベンゾチアジアゼピン、 ベンゾァゼピン、 ベンゾジァゼ ピン、 ベンゾフラザン、 ベンゾチアジアゾ一ル、 ベンゾトリアゾール、 カル バゾ一ル、 ? _カルボリン、 ァクリジン、 フエナジン、 キサンテン、 フエノ チアジン、 フエノキサジン、 フヱノキサチイン、 フエナントリジン、 フヱナ ントロリン、 ペリミジンなどを表わす。
少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 2個の窒素原子、 1〜2 個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4〜 1 5員の 複素環ァリールの一部または全部が飽和したものとしては、 例えば、 ァゼチ ジン、 ピロリン、 ピロリジン、 イミダゾリン、 イミダゾリジン、 トリアゾリ ン、 トリァゾリジン、 テトラゾリン、 テトラゾリジン、 ピラゾリン、 ピラゾ リジン、 ジヒドロピリジン、 テトラヒドロピリジン、 ピぺリジン、 ジヒドロ ピラジン、 テトラヒドロビラジン、 ピぺラジン、 ジヒドロピリミジン、 テト ラヒドロピリミジン、 パ一ヒドロピリミジン、 ジヒドロピリダジン、 テトラ ヒドロピリダジン、 パーヒドロピリダジン、 ジヒドロアゼピン、 テトラヒド ロアゼピン、 パーヒドロアゼピン、 パーヒドロアゾシン、 ジヒドロジァゼピ ン、 テトラヒドロジァゼピン、 パーヒドロジァゼピン、 ジヒドロォキサゾー ル、 テドラヒドロォキサゾール (ォキサゾリジン)、 ジヒドロイソォキサゾー ル、 テトラヒドロイソォキサゾール (イソォキサゾリジン)、 ジヒドロチアゾ —ル、 テトラヒド口チアゾ一ル (チアゾリジン)、 ジヒドロイソチアゾール、 テトラヒドロイソチアゾ一ル (イソチアゾリジン)、 ジヒドロフラザン、 テト ラヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾ一ル、 テトラヒドロォキサジァゾ —ル(ォキサジァゾリジン)、ジヒドロォキサジン、テトラヒドロォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 テトラヒドロォキサジァジン、 ジヒドロォキサゼ ピン、 テトラヒドロォキサゼピン、 パーヒドロォキサゼピン、 ジヒドロォキ サジァゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 パ一ヒドロォキサジァゼピ ン、 ジヒドロチアジアゾール、 テトラヒドロチアジアゾ一ル (チアジアゾリ ジン)、 ジヒドロチアジン、 テトラヒドロチアジン、 ジヒドロチアジアジン、 テトラヒドロチアジアジン、ジヒドロチアゼピン、テトラヒドロチアゼピン、 パ一ヒドロチアゼピン、 ジヒドロチアジアゼピン、 テトラヒドロチアジァゼ ピン、 パ一ヒドロチアジアゼピン、 モルホリン、 チオモルホリン、 ォキサチ アン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロインダゾール、 パーヒドロイ ンダゾ一ル、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリン、 パーヒドロキノリ ン、 ジヒドロイソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 パーヒドロイソキ ノリン、 ジヒドロフタラジン、 テトラヒドロフタラジン、 パーヒドロフタラ ジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒドロナフチリジン、 パーヒドロナフ チリジン、 ジヒドロキノキサリン、 テトラヒドロキノキサリン、 パーヒドロ キノキサリン、 ジヒドロキナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 パーヒドロ キナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 パ一ヒドロシ ンノリン、 ベンゾォキサチアン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジヒドロベン ゾチアジン、 ビラジノモルホリン、 ジヒドロべンゾォキサゾール、 パ一ヒド 口ベンゾォキサゾ一ル、 ジヒドロべンゾチアゾ一ル、 パ一ヒドロべンゾチア ゾ一ル、 ジヒドロべンゾイミダゾール、 パ一ヒドロべンゾイミダゾ一ル、 ジ ヒドロベンゾァゼピン、 テトラヒドロベンゾァゼピン、 ジヒドロベンゾジァ ゼピン、 テトラヒドロべンゾジァゼピン、 ベンゾジォキセパン、 ジヒドロべ ンゾォキサゼピン、 テトラヒドロべンゾォキサゼピン、 ジヒドロカルバゾー ル、 テトラヒドロカルバゾ一ル、 パ一ヒドロカルバゾール、 ジヒドロアクリ ジン、 テトラヒドロアクリジン、 パ一ヒドロアクリジン、 へキサヒドロアゾ シン、 へキサヒドロアゾニン、 へキサヒドロジァゾシン、 へキサヒドロジァ ゾニン、 ォクタヒドロアゼシン、 ォクタヒドロジァゼシン、 パ一ヒドロアゾ ニン、 パーヒドロアゼシン、 ァザゥンデカン、 ァザドデカン、 ァザトリデカ ン、 ァザテトラデカン、 ァザペン夕デカン、 パ一ヒドロジァゾシン、 パ一ヒ ドロジァゾニン、 パーヒドロジァゼシン、 ジァザゥンデカン、 ジァザドデカ ン、 ジァザトリデカン、 ジァザテトラデカン、 ジァザペン夕デカン、 パーヒ ドロインドール、パーヒドロイソィンドージ パーヒドロ一/?一カルボリン、 パ一ヒドロフエナジン、 パーヒドロフエノチアジン、 パーヒドロフエノキサ ジン、 パーヒドロフエナントリジン、 パーヒドロフエナント口リン、 パーヒ ドロペリミジン環などが挙げられる。
本発明中、 璟 Dおよび環 Eによって表わされる 1〜4個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有する 5〜 1 5員の単環、 二環もしくは三環式複素環とは、 1〜 4個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子 および/または 1個の硫黄原子を含有する 5〜1 5員の単環、 二環もしくは 三環式複素環ァリ一ルまたはその一部または全部が飽和したものを表わす。 1〜 4個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を 含有する 5〜 1 5員の単環、 二環もしくは三環式複素環ァリールとしては例 えば、 ピロ一ル、 イミダゾ一ル、 トリァゾール、 テトラゾ一ル、 ピラゾ一ル、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 ピリダジン、 ァゼピン、 ジァゼピン、 フ ラン、 ピラン、 ォキセピン、 チォフェン、 チォピラン、 チェピン、 ォキサゾ ール、 イソォキサゾ一ル、 チアゾール、 イソチアゾール、 フラザン、 ォキサ ジァゾ一ル、 ォキサジン、 ォキサジァジン、 ォキサゼピン、 ォキサジァゼピ ン、 チアジアゾ一ル、 チアジン、 チアジアジン、 チアゼピン、 チアジアゼピ ン、 インドール、 イソインドール、 インドリジン、 ベンゾフラン、 イソベン ゾフラン、 ベンゾチオフヱン、 イソベンゾチォフェン、 ジチアナフ夕レン、 ィンダゾール、 キノリン、 ィソキノリン、 キノリジン、 プリン、 フタラジン、 プテリジン、 ナフチリジン、 キノキサリン、 キナゾリン、 シンノリン、 ベン ゾォキサゾール、 ベンゾチアゾ'ール、 ベンゾイミダゾール、 クロメン、 ベン ゾォキセピン、 ベンゾォキサゼピン、 ベンゾォキサジァゼピン、 ベンゾチェ ピン、 ベンゾチアゼピン、 ベンゾチアジアゼピン、 ベンゾ'ァゼピン、 ベンゾ ジァゼピン、ベンゾフラザン、ベンゾチアジアゾ一ル、ベンゾトリアゾール、 カルバゾール、 /5—カルボリン、 ァクリジン、 フエナジン、 ジベンゾフラン、 キサンテン、 ジベンゾチォフェン、 フエノチアジン、 フエノキサジン、 フエ ノキサチイン、 チアンスレン、 フヱナントリジン、 フエナント口リン、 ペリ ミジンなどを表わす。
1〜4個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子 を含有する 5〜1 5員の単環、 二環もしくは三環式複素環ァリールの一部ま たは全部が飽和したものとしては例えば、 ピロリン、 ピロリジン、 ィミダゾ リン、 イミダゾリジン、 トリァゾリン、 トリァゾリジン、 テトラゾリン、 テ トラゾリジン、 ピラゾリン、 ビラゾリジン、 ジヒドロピリジン、 テトラヒド 口ピリジン、 ピぺリジン、 ジヒドロビラジン、 テトラヒドロビラジン、 ピぺ ラジン、 ジヒドロピリミジン、 テトラヒドロピリミジン、 パーヒドロピリミ ジン、 ジヒドロピリダジン、 テトラヒドロピリダジン、 パ一ヒドロピリダジ ン、 ジヒドロアゼピン、 テトラヒドロアゼピン、 パーヒドロアゼピン、 ジヒ ドロジァゼピン、 テトラヒドロジァゼピン、 パ一ヒドロジァゼピン、 ジヒド 口才キサゾ一ル、 テトラヒドロォキサゾール (ォキサゾリジン)、 ジヒドロイ ソォキサゾ一ル、 テトラヒドロイソォキサゾール (イソォキサゾリジン)、 ジ ヒドロチアゾ一ル、 テトラヒドロチアゾール (チアゾリジン)、 ジヒドロイソ チアゾール、 テトラヒドロイソチアゾール (イソチアゾリジン)、 ジヒドロフ ラザン、 テトラヒドロフラザン、 ジヒドロォキサジァゾール、 テトラヒドロ ォキサジァゾ一ル (ォキサジァゾリジン)、 ジヒドロォキサジン、 テトラヒド 口ォキサジン、 ジヒドロォキサジァジン、 テトラヒドロォキサジァジン、 ジ ヒドロォキサゼピン、テトラヒドロォキサゼピン、パーヒドロォキサゼピン、 ジヒドロォキサジァゼピン、 テトラヒドロォキサジァゼピン、 パーヒドロォ キサジァゼピン、ジヒドロチアジアゾ一ル、テトラヒドロチアジアゾール(チ アジアゾリジン)、 ジヒドロチアジン、 テトラヒドロチアジン、 ジヒドロチア ジァジン、 テトラヒドロチアジアジン、 ジヒドロチアゼピン、 テトラヒドロ チアゼピン、 パーヒドロチアゼピン、 ジヒドロチアジアゼピン、 テトラヒド ロチアジアゼピン、 パ一ヒドロチアジアゼピン、 モルホリン、 チオモルホリ ン、 ォキサチアン、 インドリン、 イソインドリン、 ジヒドロインダゾ一ル、 パ一ヒドロインダゾ一ル、 ジヒドロキノリン、 テトラヒドロキノリン、 パー ヒドロキノリン、 ジヒドロイソキノリン、 テトラヒドロイソキノリン、 パー ヒドロイソキノリン、 ジヒドロフタラジン、 テトラヒドロフタラジン、 パ一 ヒドロフタラジン、 ジヒドロナフチリジン、 テトラヒドロナフチリジン、 ノ —ヒドロナフチリジン、ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキノキサリン、 パーヒドロキノキサリン、 ジヒドロキナゾリン、 テトラヒドロキナゾリン、 パ一ヒドロキナゾリン、 ジヒドロシンノリン、 テトラヒドロシンノリン、 Λ —ヒドロシンノリン、 ベンゾォキサチアン、 ジヒドロべンゾォキサジン、 ジ ヒドロべンゾチアジン、ビラジノモルホリン、ジヒドロベンゾォキサゾ一ル、 パーヒドロべンゾォキサゾール、 ジヒドロべンゾチアゾ一ル、 パーヒドロべ ンゾチアゾール、 ジヒドロべンゾイミダゾ一ル、 パーヒドロべンゾイミダゾ ール、 ジヒドロベンゾァゼピン、 テトラヒドロベンゾァゼピン、 ジヒドロべ ンゾジァゼピン、 テトラヒドロべンゾジァゼピン、 ベンゾジォキセパン、 ジ ヒドロべンゾォキサゼピン、 テトラヒドロべンゾォキサゼピン、 ジヒドロ力 ルバゾール、 テトラヒドロカルバゾール、 パーヒドロカルバゾ一ル、 ジヒド ロアクリジン、 テトラヒドロアクリジン、 パ一ヒドロアクリジン環などが挙 げられる。
本発明中、 環 Dおよび環 Eによって表わされる C3〜l 5単環、 二環もし くは三環式炭素環には、 C 3〜 15の単環、 二環または三環式炭素環ァリ一 ル、 その一部または全部が飽和された炭素環、 スピロ結合した二環式炭素環 および架橋した二環式炭素環が含まれる。 例えば、 シクロプロパン、 シクロ ブタン、 シクロペンタン、 シクロへキサン、 シクロヘプタン、 シクロォク夕 ン、 シクロノナン、 シクロデカン、 シクロウンデカン、 シクロドデカン、 シ クロトリ ドデカン、 シクロテトラデカン、 シクロペン夕デカン、 シクロペン テン、 シクロへキセン、 シクロヘプテン、 シクロォクテン、 シクロペンタジ ェン、 シクロへキサジェン、 シクロへブタジエン、 シクロォク夕ジェン、 ベ ンゼン、 ペン夕レン、 パ一ヒドロペン夕レン、 ァズレン、 パーヒドロアズレ ン、 インデン、 パーヒドロインデン、 インダン、 ナフ夕レン、 ジヒドロナフ 夕レン、 テトラヒドロナフタレン、 パ一ヒドロナフタレン、 ヘプタレン、 パ ーヒドロヘプ夕レン、 ビフエ二レン、 as—インダセン、 s—インダセン、 ァセナフチレン、 ァセナフテン、 フルオレン、 フエナレン、 フエナントレン、 アントラセン、 スピロ [4. 4] ノナン、 スピロ [4. 5] デカン、 スピロ [5.5]ゥンデカン、 ビシクロ [2. 2. 1]ヘプタン、 ビシクロ [2. 2. 1]ヘプター 2—ェン、 ビシクロ [3. 1. 1]ヘプタン、 ビシクロ [3. 1. 1]へプ夕ー2_ェン、 ビシクロ [2. 2. 2]オクタン、 ビシクロ [2. 2. 2] ォク夕一 2—ェン、 ァダマンタン、 ノルァダマンタン環などが挙げ られる。 本発明中、 環 Eの置換基である C 1〜15アルコキシとは、 メトキシ、 ェ トキシ、 プロポキシ、 ブトキシ、 ペンチルォキシ、 へキシルォキシ、 へプチ ルォキシ、 ォクチルォキシ、 ノニルォキシ、 デシルォキシ、 ゥンデシルォキ シ、 ドデシルォキシ、 トリデシルォキシ、 テトラデシルォキシ、 ペン夕デシ ルォキシおよびその異性体が挙げられる。
本発明中、 環 Eの置換基であるモノ (Cl〜8アルキル) ァミノ基とは、 メチルァミノ、 ェチルァミノ、 プロピルァミノ、 プチルァミノ、 ペンチルァ ミノ、 へキシルァミノ、 ヘプチルァミノ、 ォクチルァミノおよびその異性体 が挙げられる。
本発明中、 璟 Eの置換基であるジ (Cl〜8アルキル) ァミノ基とは、 同 一または異なる 2個の C 1〜8アルキルによって置換されたアミノ基を表わ し、 例えば、 ジメチルァミノ、 ジェチルァミノ、 ジプロピルァミノ、 ジブチ ルァミノ、 ジペンチルァミノ、 ジへキシルァミノ、 ジヘプチルァミノ、 ジォ クチルァミノ、 ェチルメチルァミノ、 ェチルプ πピルアミソ、 メチルプロピ ルァミノ、 およびその異性体などが挙げられる。
1 1()1ぉょび11(52で示される「置換基を有していてもよい炭化水素基」は Yで定義した「置換基を有していてもよい炭化水素基」と同じ意味を表わす。 本発明中、ハロゲン原子とは、 フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を表わす。 本発明中、 CXCR4調節剤には、当然のことではあるが、ァゴニスト (作 動薬) およびアン夕ゴニスト (拮抗薬) が含まれる。 ァゴニストにはフルァ ゴニスト、 パーシャルァゴニスト、 ィンバースァゴニストが含まれ、 アン夕 ゴニストには、フルアン夕ゴニスト、パーシャルアン夕ゴニストが含まれる。 また、 本発明中、 CXCR4調節剤としては、 単独でまたは CXCR4の リガンド (例えば、 SDF— 1、 gp l 20など) もしくは HI Vと協奏し て CXCR4に親和性を有する化合物なら何でもよく、 それがァゴニスト、 アン夕ゴニストいずれの作用を有してもよい。 すなわち、 本明細書中で C X C R 4調節剤とは、 C X C R 4と内因性リガ ンド (例えば、 30 ー 1等) や H I Vの結合を阻害することができる化合 物であれば何でもよい。 したがって、 作動藥でも拮抗薬でもよく、 好ましく は拮抗薬である。
本発明においては、 特に指示しない限り異性体はこれをすベて包含する。 例えば、 アルキル、 アルコキシおよびアルキレン基には直鎖のものおよび分 枝鎖のものが含まれる。さらに、二重結合、環、縮合環における異性体(E、 Z、 シス、 トランス体)、 不斉炭素の存在などによる異性体 (R、 S体、 a、 5体、ェナンチォマー、ジァステレオマ一)、旋光性を有する光学活性体(D、 L、 d、 1体)、 クロマトグラフ分離による極性体 (高極性体、 低極性体)、 平衡化合物、 回転異性体、 これらの任意の割合の混合物、 ラセミ混合物は、 すべて本発明に含まれる。
本発明においては、 特に断わらない限り、 当業者にとって明らかなように 記号 ...、、、、、 は紙面の向こう側 (すなわちひ一配置) に結合していることを表 わし、 は紙面の手前側(すなわち^一配置) に結合していることを表わ し、 Z は 一、 /5 _またはそれらの混合物であることを表わし、 Z は、 ひ一配置と5—配置の混合物であることを表わす。
本発明化合物は、 公知の方法で塩に変換される。
塩は、 水溶性のものが好ましい。
本発明化合物の塩としては、 例えば、 アルカリ金属 (カリウム、 ナトリウ ム、 リチウムなど) の塩、 アルカリ土類金属 (カルシウム、 マグネシウムな ど) の塩、 アンモニゥム塩 (テトラメチルアンモニゥム塩、 テトラプチルァ ンモニゥム塩など)、 有機アミン (トリエチルァミン、 メチルァミン、 ジメチ ルァミン、 シクロペンチルァミン、 ベンジルァミン、 フエネチルァミン、 ピ ペリジン、 モノエタノールァミン、 ジエタノールァミン、 トリス (ヒドロキ シメチル) メチルァミン、 リジン、 アルギニン、 N—メチル一D—グルカミ ンなど) の塩、 酸付加物塩 (無機酸塩 (塩酸塩、 臭化水素酸塩、 ヨウ化水素 酸塩、 硫酸塩、 リン酸塩、 硝酸塩など)、 有機酸塩(酢酸塩、 トリフルォロ酢 酸塩、 乳酸塩、 酒石酸塩、 シユウ酸塩、 フマル酸塩、 マレイン酸塩、 安息香 酸塩、 クェン酸塩、 メタンスルホン酸塩、 エタンスルホン酸塩、 ベンゼンス ルホン酸塩、 トルエンスルホン酸塩、 イセチオン酸塩、 グルクロン酸塩、 グ ルコン酸塩など) など) が挙げられる。
また、 N—ォキシド体とは、一般式( I )で示される化合物の窒素原子が、 酸化されたものを表わす。 本発明化合物は任意の方法で N—ォキシド体にす ることができる。 本発明化合物の塩および N—才キシド体には、 溶媒和物、 または上記本発明化合物のアルカリ (土類) 金属塩、 アンモニゥム塩、 有機 アミン塩、 酸付加物塩の溶媒和物も含まれる。
溶媒和物は非毒性かつ水溶性であることが好ましい。 適当な溶媒和物とし ては、 例えば水、 アルコール系溶媒 (エタノールなど) などの溶媒和物が挙 げられる。
また、 一般式 (I ) で示される化合物のプロドラッグとは、 生体内におい て酵素や胃酸等による反応により一般式 (I ) で示される化合物に変換され る化合物をいう。 一般式 (I ) で示される化合物のプロドラヅグとしては、 一般式 (I ) で示される化合物がアミノ基を有する場合、 該ァミノ基がァシ ル化、 アルキル化、 リン酸化された化合物 (例えば、 一般式 (I ) で示され る化合物のァミノ基がエイコサノィル化、 ァラニル化、 ペンチルァミノカル ボニル化、 (5—メチルー 2—ォキソ一 1 , 3—ジォキソレン一 4—ィル)メ トキシカルボニル化、 テトラヒドロフラニル化、 ピロリジルメチル化、 ビバ ロイルォキシメチル化、 ァセトキシメチル化、 tert-ブチル化された化合物な ど);一般式(I ) で示される化合物が水酸基を有する場合、 該水酸基がァシ ル化、 アルキル化、 リン酸化、 ホウ酸化された化合物 (例えば、 一般式 (I ) で示される化合物の水酸基がァセチル化、パルミトイル化、プロパノィル化、 ビバロイル化、 サクシ二ル化、 フマリル化、 ァラニル化、 ジメチルアミノメ チルカルボニル化された化合物など);一般式 (I)で示される化合物がカル ボキシ基を有する場合該カルボキシ基がエステル化、 アミド化された化合物
(例えば、 一般式 (I) で示される化合物のカルポキシ基がェチルエステル ィ匕、 フエニルエステル化、 カルボキシメチルエステル化、 ジメチルアミノメ チルエステル化、 ビバロイルォキシメチルエステル化、 エトキシカルボニル ォキシェチルエステル化、 フタリジルエステル化、 (5—メチルー 2—ォキソ —1, 3—ジォキソレン一 4一^ fル) メチルエステル化、 シクロへキシルォ キシカルボニルェチルエステル化、 メチルアミ ド化された化合物など) 等が 挙げられる。 これらの化合物は自体公知の方法によって製造することができ る。 また、 一般式 (I) で示される化合物のプロドラッグは水和物および非 水和物のいずれであってもよい。
一般式 (1— 3)で示される本発明化合物のうち、 環 A2としては、 少なく とも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2個の酸素 原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4〜15員の単環、 二 環または三環式複素環であればいずれも好ましい。 より好ましくは 5〜10 員の単環または二環式複素環等である。具体的にはピロリジン、ピペリジン、 モルホリン、 テトラヒドロピリジン、 パーヒドロキノリン、 パーヒドロイソ キノリン、 パ一ヒドロジァゼピン、 パーヒドロアゼピン、 パーヒドロアゾシ ン、 パ一ヒドロアゾニン、 パーヒドロアゼシン、 2—ァザビシクロ [3. 2. 2]ノナン、 3—ァザビシクロ [3. 2. 2]ノナン、 1ーァザビシクロ [2. 2. 2]オクタンおよび 2—ァザビシクロ [2. 2. 2]オクタン等が好ま しく、 最も好ましくは、 ピぺリジンおよびパ一ヒドロアゼピン等である。 本発明中、 Raはいずれも好ましいが、 より好ましくは、 環 Dによって置換 されてもよい C 1〜4アルキル、 OR11, OC〇R12、 NR14R15、 NR1 6C〇R12、 NR16CON 14R15 COOR13、 COR12, CONR14 R15および環 D等である。 より好ましくは、 Cl〜4アルキル、 フエニル、 ベンジル、 ァセチル、 ペンジルォキシカルボニル、 ヒドロキシ、 エトキシカ ルボニル、 力ルバモイル、 ピペリジニルおよびシクロへキシル等である。 一般式(1— 3)で示される本発明化合物のうち、 環 B 2としては、 少なく とも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2個の酸素 原子および Zまたは 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜15員の単環、 二 環または三環式複素環であればいずれも好ましい。 より好ましくは、 環 と 縮合してもよい 6員の 1〜 3個の窒素原子を含有する複素環等である。
上記した 6員の複素環としては、 ピリジン、 ピラジン、 ピリミジン、 トリ ァジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 テトラヒドロピリジン、 テトラヒドロピ ラジン、テトラヒドロピリミジン、テトラヒドロトリアジンなどが好ましい。 本発明中、 環 Zとして好ましくは、 C5〜7の単環式炭素環または 5〜7 員の単環式複素環等である。
本発明中、 環 B 2としては、 環 BA1および環 BA2も好ましい。 また、
Figure imgf000067_0001
(基中、上向きの矢印は環 A 2との結合部位を表わし、右下向きの矢印は Lと 結合した窒素原子との結合部位を表わす。) 等も好ましい。
本発明中、 Rbとしてはいずれも好ましいが、 より好ましくは、環 Dによつ て置換されてもよい C 1〜 4アルキル、 ORn、 OCOR12、 NR14R15、 NR16COR12、 NR16CONR14R15、 COO 13, COR12, CON R14R15および環 D等である。 より好ましくは、 Cl〜4アルキル、 フエ二 ル、 ベンジル、 ァセチル、 ベンジルォキシカルボニル、 ヒドロキシ、 ェトキ シカルボニル、力ルバモイル、ピペリジニルおよびシクロへキシル等である。 本発明中、 一般式(I一 A)で示される化合物のうち、 環 AAとしては少な くとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2個の酸 素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 4〜1 5員の飽和 または 1個め二重結合を含有する単環、 二環または三環式複素環はいずれも 好ましいが、 特に少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜3個の窒 素原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよ い、 5〜1 0員の飽和または 1個の二重結合を含有する単環または二環式の 複素環が好ましい。
本発明中、 一般式(I—A)で示される化合物のうち、 環 BAとしては環 B および環 BA 2に挙げられた環はいずれも好ましい。 より好ましくは、
Figure imgf000068_0001
(基中、上向きの矢印は環 AAとの結合部位を表わし、右下向きの矢印は Lと 結合した窒素原子との結合部位を表わす。)
等である。
本発明中、 一般式(I一 B )で示される化合物のうち、 環 ABとしては少な くとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜2個の酸 素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 7〜1 5員の飽和 または 1個の二重結合を含有する単環、 二環または三環式複素環はいずれも 好ましいが、 特に少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒 素原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよ い、 7〜10員の飽和または 1個の二重結合を含有する単環または二環式複 素環等が好ましい。
本発明中、 一般式(I—B)で示される化合物のうち、環 BBとしてはいず れも好ましいが、より好ましくは環 Zと縮合してもよいピリミジン等である。 環 Zとして好ましくは、 C 5〜 7単環式炭素環または 5〜 7員の単環式複素 環等である。
本発明中、 Lとしてはいずれも好ましい。 より好ましくは結合手、 Cl〜 6アルキレンおよび C3〜8炭素環等である。 さらに好ましくは結合手、 C 1〜4アルキレンおよび C3〜7炭素環等である。
本発明中、 Qとしては NRiR2および環 Cのいずれも好ましい。
本発明中、 Qを表わす NRiR2のうち、 R1および R2として好ましくは、 水素原子、 R1Qによって置換された C 1〜12アルキル、 C2〜12アルケ ニル、 環 Dによって置換された C 1〜12アルキルおよび C2〜l 2アルケ ニル等である。 より好ましくは、 水素原子、 メチル、 ェチル、 プロピル、 ィ ソブチル、 ブチル、 メチルチオプロピル等である。
本発明中、 Qを表わす環 Cとして好ましくは、 ァゼチジン、 ピロリジン、 ピぺリジン、 モルホリン、 ピぺラジン、 チオモルホリン、 パーヒドロアゼピ ン、 パーヒドロアゾシン、 パーヒドロアゾニン、 パーヒドロアゼシン等であ る o
本発明中、 環 Dとして好ましくは、 C3〜l 0炭素環および 5〜15員の 複素環等である。 より好ましくは、 ベンゼン、 ペンゾフラン、 ベンゾチオフ ェン、 ピラゾ一ル、 ベンゾジォキソ一ル、 テトラヒドロベンゼン、 フラン、 チアゾール、 ナフタレン、 チォフェン、 シクロプロパン、 キノリン、 ピリジ ン、 シクロへキサン等である。 本発明中、 R3として好ましくは、 Cl〜10アルキル、 C2〜10アルケ ニル、 C 2〜10アルキニル、 R1()によって置換された C 1〜10アルキル、 C〇OR12、 〇R"、 NR14R15、 COR12, CONR14R15、 環 Eであ る。
本発明中、 R3中の R10として好ましくは、 COOR12、 OR11, NR14 R15、 COR12、 CONR14R15、 環 Eである。
本発明中、 R4としてはいずれも好ましい。 より好ましくは水素原子、 C1 〜8アルキル、 フエニル、 COR5、 COOR6である。
一般式 (I) で示される化合物のうち、 好ましい化合物としては、 一般式
(1— 1)、 (1-2), (1— 3)、 (I一 A)および (I一 B) で示される化 合物等が挙げられる。
一般式 (1— 3) で示される化合物のうち、 好ましい化合物としては、 一般式 (IA— 1)
Figure imgf000070_0001
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、
一般式 (IA— 2)
Figure imgf000070_0002
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、 一般式 (I A— 3)
Figure imgf000071_0001
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、 一般式 (IA—4)
Figure imgf000071_0002
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、 一般式 (I A— 5)
Figure imgf000071_0003
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、 一般式 (I A— 6) (IA-6)
、Q
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、 一般式 (I A— 7)
Figure imgf000072_0001
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、 一般式 (I A— 8)
Figure imgf000072_0002
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)、 般式 (IB)
Figure imgf000073_0001
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。) および一般式 (I C)
Figure imgf000073_0002
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物が挙げ られる。
本発明の具体的な化合物としては、 実施例に示される化合物および以下に 示す化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 またはそ れらのプロドラッグが挙げられる。
(1) N1- (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7 , 8—テトラヒドロキナ ゾリン一 2—^ fル) 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1 , 2—ジァミン、
(2) N1- (4ーァゼパン一 1—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナ ゾリンー 2—ィル)一 N 2— (2—ェチルプチル)一 N2—メチルェタン一 1, 2ージァミン、
(3) N1— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナ ゾリンー 2—^ Γル)一 N2—メチル一N2—ノニルェタン一 1, 2—ジァミン、'
(4) N1— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナ ゾリンー 2—ィル) 一 N2—メチルー N2— [2— (メチルスルファニル) ェ チル] エタンー 1, 2—ジァミン、 (5) N1—(4ーァゼパン一 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナ ゾリン一 2—ィル) 一 N2—ペンジルー N2—メチルェ夕ン一 1 , 2—ジアミ ン、
(6) N1- (4—ァゼパン一 1ーィル _ 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナ ゾリン一 2—ィル) 一N2— {4- [3— (ジメチルァミノ) プロボキシ] ベ ンジル } 一 N2—メチルェタン一 1 , 2—ジァミン、
(7) N1- (4ーァゼパン一 1—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナ ゾリン一 2—ィル)一 N2—メチル一 N2— [(3—フエニル一 1 H—ピラゾー ルー 4—ィル) メチル] ェ夕ンー1, 2—ジァミン、
(8) N1- (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナ ゾリン一 2—ィル) 一N2—メチルェ夕ン一 1 , 2—ジァミン、
(9) 4ーァゼパン一 1一ィル— N— [(1—メチルピロリジン一 2—ィル) メチル ] — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(10) 4ーァゼパン _1一^ ίルー N— {[1— (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 2—ィル] メチル } —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン _2 ーァミン、
(11) 4—ァゼパン一 lーィルーN—[(l—ノニルピロリジンー2—ィル) メチル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(12) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— ({1 - [2—(メチルスルファニル) ェチル] ピロリジン一 2—ィル } メチル) 一 5, 6, 7 , 8—テトラヒドロ キナゾリンー 2—ァミン、
(13) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [( 1一べンジルピロリジン一 2—ィ ル) メチル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン _ 2—ァミン、
(14) 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(1- {4- [3- (ジメチルアミ ノ) プロボキシ]ベンジル } ピロリジン一 2—ィル) メチル] 一 5, 6, 7,
8—テトラヒドロキナゾリン _ 2—ァミン、 (15) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— ({1— [(3—フヱニルー 1 H—ピ ラゾールー 4一ィル) メチル] ピロリジン一 2—ィル } メチル) 一5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(16) 4—ァゼパン一 1一ィル一 N— (ピロリジン一 2—ィルメチル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(17) 4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [( 1ーメチルビペリジン一 2—ィル) メチル ] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(18) 4—ァゼパン一 1一ィル— N_ {[1— (2—ェチルブチル) ピペリ ジン一 2—^ Tル] メチル } — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2 —ァミン、
(19) 4ーァゼパン _1一ィル一 N— [(1ーノニルビペリジン一 2—ィル) メチル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(20) 4ーァゼパン一 1ーィルー N_ ({1- [2- (メチルスルファニル) ェチル] ピぺリジン一 2—ィル } メチル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ キナゾリン一 2—ァミン、
(21) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [( 1 -ベンジルピペリジン一 2—ィ ル) メチル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一2—ァミン、
(22) 4ーァゼパン一 1 _ィル— N— [( 1 - {4- [3— (ジメチルアミ ノ) プロボキシ]ベンジル } ピぺリジン一 2—ィル) メチル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(23) 4—ァゼパン一 1 _ィル一 N— ({1 - [(3—フヱニルー 1 H—ピ ラゾールー 4一^ Tル) メチル] ピぺリジン一 2—ィル } メチル) 一 5, 6, 7 , 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(24) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— (ピペリジン一 2—ィルメチル) 一 5 , 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(25) 4ーァゼパン一 1—ィルー N—(1—メチルピロリジン一 3—ィル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、 (26) 4—ァゼパン— 1ーィルー N— [1一 (2—ェチルブチル) ピロリ ジン一 3—ィル]—5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、 (27) 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— (1—ノニルピロリジン一 3—^ fル) — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(28) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— {1— [2 - (メチルスルファニル) ェチル] ピロリジン一 3—ィル } —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリ ンー 2—ァミン、
(29) 4—ァゼパン一 1—ィル一 N— ( 1—べンジルピロリジン一 3 Γ ル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(30) 4ーァゼパン一 1—ィル _N— ( 1 - {4- [3— (ジメチルアミ ノ) プロポキシ] ベンジル } ピロリジン一 3—ィル) _5, 6, 7, 8—テ トラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(31) 4—ァゼパン一 1—ィル一N— {1 - [(3—フエ二ルー 1 H—ビラ ゾ一ルー 4一^ fル) メチル] ピロリジン— 3—^ 0レ} 一 5, 6, 7, 8—テ トラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(32) 4—ァゼパン一 1一ィル一 N—ピロリジン一 3—ィル— 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(33) 4—ァゼパン一 1ーィルー N_ ( 1—メチルビペリジン一 3—ィル) — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン _ 2—ァミン、
(34) 4—ァゼパン _ 1—ィル—N— [ 1 - (2—ェチルプチル) ピペリ ジン一 3—^ Tル]— 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、 (35) 4—ァゼパン一 1—ィル一 N— (1ーノニルビペリジン _ 3 fル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(36) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— {1— [2— (メチルスルファニル) ェチル] ピぺリジン一 3—ィル } _5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリ ン一 2—ァミン、
(37) 4—ァゼパン一 1一^ Tルー N— (1—ベンジルピペリジン一 3—ィ ル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(38) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1- {4- [3— (ジメチルアミ ノ) プロボキシ] ベンジル } ピぺリジン一 3—ィル) 一 5, 6, 7 , 8—テ トラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(39) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— {1— [(3—フエ二ルー 1 H—ビラ ゾ一ルー 4一^ fル) メチル] ピぺリジン一 3—^ 0レ} 一 5, 6, 7, 8—テ トラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(40) 4—ァゼパン一 1一^ fル一 N—ピぺリジン一 3—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン、
(41) N1- (4—ァゼパン一 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一N2—メチルシクロへキサン一 1, 2—ジァミン、
(42) N1- (4—ァゼパン一 1—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一 N2— (2—ェチルプチル) シクロへキサン一 1, 2 ージァミン、
(43) N3- (4—ァゼパン一 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一 N2—ノニルビペリジン一 2 , 3—ジァミン、
(44) N3- (4—ァゼパン _ 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一 N2— [2— (メチルスルファニル) ェチル] ピペリ ジン一 2, 3—ジァミン、
(45) N3- (4—ァゼパン一 1—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一 N2—ベンジルピペリジン一 2, 3—ジァミン、
(46) N3— (4—ァゼパン一 1一ィル一 5, 6 , 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン _2—ィル) _N2— {4- [3- (ジメチルァミノ) プロボキシ] ベンジル } ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、 (47) N3— (4—ァゼパン一 1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一 N2— [(3—フエニル一 1H—ピラゾール一4ーィ ル) メチル] ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、
(48) N- (4ーァゼパン一 1—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) シクロへキサン一 1 , 2—ジァミン、
(49) N1— (4—ァゼパン一 1—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—^ Tル) 一 N2—メチルシクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(50) N1- (4ーァゼパン一 1— Γルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一N2— (2—ェチルプチル) シクロペンタン一 1, 2 —ジァミン、
(51) N1- (4—ァゼパン一 1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一N2—ノニルシクロペンタン一 1 , 2—ジァミン、
(52) N1- (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一 N2— [2— (メチルスルファニル) ェチル] シクロ ペンタン一 1, 2—ジァミン、
(53) N1- (4ーァゼパン一 1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) —N2—ベンジルシクロペン夕ン一 1, 2—ジァミン、
(54) N1- (4ーァゼパン _ 1—ィル一5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) 一 N2— {4- [3— (ジメチルァミノ) プロボキシ] ベンジル } シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(55) N1— (4—ァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) — N2— [(3—フエ二ルー 1 H—ピラゾールー 4ーィ ル) メチル] シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(56) N— (4—ァゼパン一 1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキ ナゾリン一 2—ィル) シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(57) N1- (4ーァゼパン一 1—ィルー 5, 6, 7 , 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン、
(58) N1- (4—ァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リ ド [4, 3-d] ピリミジン一2—ィル) — N2— (2—ェチルプチル) 一 N2—メチルエタンー 1, 2—ジァミン、
(59) N1— (4ーァゼパン一 1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—メチルー N2—ノニルェ タン一 1, 2—ジァミン、
(60) N1- (4ーァゼパン一 1 Tル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3— d]ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—メチル一N 2— [2— (メ チルスルファニル) ェチル] ェタン一 1, 2—ジァミン、
(61) N1— (4—ァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—べンジル一 N2—メチル エタンー 1, 2—ジァミン、
(62) N1— (4ーァゼパン一 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2— {4- [3- (ジメチル ァミノ) プロポキシ] ベンジル } — N2—メチルエタンー 1, 2—ジァミン、
(63) N1- (4—ァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2 _ィル) 一N2—メチルー N2— [(3—フ ェニル一 1 H—ピラゾールー 4—ィル)メチル]ェ夕ン一 1, 2—ジァミン、
(64) N1— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—メチルェタン一 1, 2— ジァミン、
(65) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [( 1—メチルピロリジン一 2—ィル) メチル ] — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3— d] ピリミジン —2—ァミン、 (66) 4ーァゼパン一 1ーィルー N_ {[1 - (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 2—ィル] メチル } 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3 — d] ピリミジン一 2—ァミン、
(67) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— ノニルピロリジン一 2—ィル) メチル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [4, 3— d] ピリミジン ― 2—ァミン、
(68) 4—ァゼパン一 1 Tル _N— ({1— [2— (メチルスルファニル) ェチル] ピロリジン _ 2—ィル } メチル) 一5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(69) 4—ァゼパン一 1—ィル一 N— [(1—ベンジルピロリジン一 2—ィ ル) メチル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [ 4 , 3— d] ピリミ ジン一 2—ァミン、
(70) 4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [(1— {4— [3— (ジメチルアミ ノ) プロポキシ]ベンジル } ピロリジン一 2—ィル) メチル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3_d] ピリミジン一 2—ァミン、
(71) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— ({1— [(3_フエ二ルー 1 H—ピ ラゾール—4一ィル) メチル] ピロリジン _ 2—ィル } メチル) 一5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、 (72) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— (ピロリジン一 2—ィルメチル) ― 5, 6 , 7 , 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—アミ ン、
(73) 4—ァゼパン一 1 _ィル一 N— [( 1ーメチルビペリジン一 2 fル) メチル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [4, 3— d] ピリミジン 一 2—ァミン、
(74) 4—ァゼパン一 1—ィル— N— {[ 1 - (2—ェチルプチル) ピペリ ジン一 2—ィル] メチル } — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3 一 d] ピリミジン一 2—ァミン、
(75) 4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [(1ーノニルビペリジン一 2—ィル) メチル ] — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [4, 3— d] ピリミジン —2—ァミン、
(76) 4ーァゼパン一 1ーィルー N—({1— [2—(メチルスルファニル) ェチル] ピぺリジン _2—ィル } メチル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—アミ.ン、
(77) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— [(1—ベンジルピペリジン一 2—ィ ル) メチル] 一 5 , 6 , 7, 8—テトラヒドロピリド [ 4, 3-d] ピリミ ジン一 2—ァミン、
(78) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(1— {4- [3- (ジメチルアミ ノ) プロボキシ]ベンジル } ピペリジン _2—ィル) メチル ] _ 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(79) 4ーァゼパン _ 1—ィルー N— ({1— [(3_フヱニルー 1 H—ピ ラゾール一 4—ィル) メチル] ピぺリジン一 2—ィル } メチル) 一5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(80) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— (ピペリジン一 2—ィルメチル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—アミ ン、
(81) 4—ァゼパン一 1 Tルー N— (1—メチルピロリジン一 3—ィル) -5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァ ミン、
(82) 4—ァゼパン一 1—ィルー N_ [ 1 - (2—ェチルブチル) ピロリ ジン一 3—ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [4, 3— d] ピ リミジン一 2—ァミン、
(83) 4ーァゼパン一 1 _ィル一 N— (1—ノニルピロリジン一 3—ィル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァ ミン、
(84) 4—ァゼパン _ 1ーィルー N— {1一 [2 - (メチルスルファニル) ェチル]ピロリジン一 3—ィル }一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3— d] ピリミジン一 2—ァミン、
(85) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— ( 1—ベンジルピロリジン一 3—ィ ル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [ 4, 3— d] ピリミジン一 2 ーァミン、
(86) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— (1一 {4- [3— (ジメチルアミ ノ) プロボキシ] ベンジル } ピロリジン一 3—ィル) 一5, 6, 7, 8—テ トラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一2—ァミン、
(87) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— {1 - [(3—フエニル _ 1H—ビラ ゾールー 4一ィル) メチル] ピロリジン一 3—ィル } —5, 6, 7, 8—テ トラヒドロピリ ド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(88) 4—ァゼパン一 1ーィル一N—ピロリジン一 3—ィル一5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(89) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— ( 1ーメチルビペリジン一 3—ィル) 一 5, 6 , 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァ ミン、
( 90 ) 4ーァゼパン— 1一ィル— N— [ 1 - (2—ェチルブチル) ピペリ ジン一3—ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3_d] ピ リミジン一 2—ァミン、
(91) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1—ノニルビペリジン— 3—ィル) 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン _ 2—ァ ミン、
(92) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— {1 - [2— (メチルスルファニノ ェチル]ピぺリジン一 3—ィル }— 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(93) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1一ベンジルピペリジン一 3—ィ ル) 一5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリ ド [4, 3-d] ピリミジン一 2 ーァミン、
(94) 4—ァゼパン一 1—ィル _N— ( 1 - {4- [3— (ジメチルアミ ノ) プロポキシ] ベンジル } ピぺリジン一3—ィル) 一 5, 6, 7, 8—テ トラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(95) 4—ァゼパン一 1_ィル一 N— {1一 [(3—フエ二ルー 1 H—ビラ ゾールー 4一ィル) メチル] ピぺリジン一 3—^ fル]" —5, 6, 7, 8—テ トラヒドロピリド [ 4 , 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(96) 4—ァゼパン一 1—ィル— N—ピぺリジン一 3—ィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(97) N1- (4—ァゼパン _1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—メチルシクロへキサン一 1, 2—ジァミン、
(98) N1- (4ーァゼパン一 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— (2—ェチルプチル) シ クロへキサン一 1 , 2ージァミン、
(99) N3- (4—ァゼパン一 1ーィルー 5 , 6, 7 , 8—テトラヒドロピ リド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—ノニルピペリジン一 2, 3—ジァミン、
(100) N3— (4—ァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) _N2_ [2— (メチルスルフ ァニル) ェチル] ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、
(101) N3— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリ ド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—ベンジルピペリジン一 2, 3—ジァミン、
(102) N3— (4—ァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— {4一 [3— (ジメチ ルァミノ) プロボキシ] ベンジル } ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、
(103) N3— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— [(3—フエニル一 1 H—ピラゾ一ルー 4—ィル) メチル] ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、 (104) N— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5 , 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリ ド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) シクロへキサン一 1, 2—ジ ァミン、
(105) N1— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d]ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—メチルシクロペンタン 一 1, 2—ジァミン、
(106) N1- (4—ァゼパン一 1一^ Γルー 5, 6 , 7 , 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミジン— 2—ィル) 一 N2— (2—ェチルプチル) シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(107) N1— (4—ァゼパン一 1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d]ピリミジンー2—ィル) 一N2—ノニルシクロペンタン 一 1, 2—ジァミン、
(108) N1— (4ーァゼパン一 1ーィルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3 _d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2— [2— (メチルスルフ ァニル) ェチル] シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(109) N1— (4—ァゼパン一 1一ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリ ド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N 2—ベンジルシクロペン夕 ン一 1, 2—ジァミン、 (110) N1- (4—ァゼパン一 1ーィル一5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミ.ジン一2—ィル) 一 N2— {4- [3— (ジメチ ルァミノ) プロポキシ] ベンジル } シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(111) N1— (4—ァゼパン一 1 Tルー 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリド [4, 3-d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2— [(3—フヱニルー 1
H—ピラゾ一ル一 4一^ Γル) メチル] シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(112) N— (4ーァゼパン一 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロ ピリ ド [4, 3— d] ピリミジン一 2-ィル) シクロペンタン一 1, 2—ジ ァミン、
(113) N1— (4—ァゼパン一 1—ィル一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) _N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2ージァミン、
(114) N1—(4—ァゼパン一 1—ィル一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジンー2—ィル) _N2_ (2—ェチルプチル) _N2 —メチルェタン一 1, 2—ジァミン、
(115) N1- (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—メチルー N2—ノニルェ夕ン 一 1, 2—ジァミン、
(116) N1- (4ーァゼパン一 1 fルー 6, 7—ジヒドロ _ 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) —N2—メチル一 N2— [2 - (メチ ルスルファニル) ェチル] ェ夕ン一 1, 2—ジァミン、
(117) N1- (4—ァゼパン一 1一^ Tルー 6, 7—ジヒドロー 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—べンジルー N 2—メチルエタ ンー 1, 2—ジァミン、
(118) N1- (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— {4- [3— (ジメチルアミ ノ) プロポキシ] ベンジル } — N2—メチルェ夕ン一 1 , 2—ジァミン、 (119) N1- (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d]ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—メチルー N2— [(3—フエ二 ルー 1H—ピラゾール一4一ィル) メチル] ェ夕ンー1, 2—ジァミン、 (120) N1—(4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2-ィル) 一 N2—メチルェ夕ン一 1, 2—ジァ ミン、
(121) 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [( 1一メチルピロリジン一 2—ィ ル) メチル] -6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2 -ァミン、
(122) 4—ァゼパン一 1—ィル _N_ {[ 1— (2—ェチルプチル) ピロ リジン一 2—ィル] メチル } 一 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(123) 4—ァゼパン _1一^ Tルー N— [( 1—ノニルピロリジン一 2—ィ ル) メチル] —6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(124) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— ({1一 [2 - (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピロリジン一 2—ィル } メチル) 一6, 7—ジヒドロー 5 H— シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
( 125) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(1—ベンジルピロリジン一 2— ィル) メチル] 一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン 一 2一ァミン、
(126) 4ーァゼパン一 1一ィル一 N_ [( 1 - {4- [3— (ジメチルァ ミノ) プロボキシ] ベンジル } ピロリジン一 2—ィル) メチル] 一 6, 7 - ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(127) 4ーァゼパン一 1—ィル _N— ({1— [(3—フヱニルー 1H— ピラゾール—4—ィル) メチル] ピロリジン一 2—ィル } メチル) —6, 7 ージヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(128) 4—ァゼパン一 1一^ Tルー N— (ピロリジン一 2—ィルメチル) 一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、 (129) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [( 1—メチルビペリジン一 2—ィ ル) メチル] 一 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(130) 4ーァゼパン一 1一ィル— N— {[ 1 - (2—ェチルブチル) ピぺ リジン一 2—ィル] メチル }—6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン _ 2—ァミン、
(131) 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(1—ノニルビペリジン一 2—ィ ル) メチル] 一 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(132) 4—ァゼパン一 1ーィル一N_ ({1— [2 - (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピぺリジン一 2—ィル } メチル) 一 6, 7—ジヒドロー 5 H— シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(133) 4ーァゼパン一 1 fルー N— [( 1—ベンジルピペリジン一 2一 ィル) メチル] 一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン —2—ァミン、
(134 ) 4ーァゼパン— 1一ィル一 N— [(1 - {4- [3- (ジメチルァ ミノ) プロボキシ] ベンジル } ピペリジン一 2—ィル) メチル] 一 6, 7 - ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(135) 4ーァゼパン一 1—ィルー N_ ({1— [(3—フエ二ルー 1H— ピラゾールー 4一ィル) メチル] ピぺリジン一 2—ィル } メチル) 一 6, 7 —ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(136) 4ーァゼパン一 1 fルー N— (ピペリジン一 2—. 一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、 (137) 4ーァゼパン一 1一ィル一 N— (1—メチルピロリジン一 3—^ Γ ル) 一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン、
(138) 4—ァゼパン一 1—ィルー N [1一 (2—ェチルプチル) ピロ リジン一 3—ィル] ー6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミ ジン一 2—ァミン、
(139) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1一ノエルピロリジン一 3—ィ ル) 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一2—アミ ン、
(1 0) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— {1 - [2— (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピロリジン一 3—ィル } 一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロべ ン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(141) 4—ァゼパン一 1 fル一N— ( 1一べンジルピロリジン一 3 _ ィル) 一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァ ミン、
(142) 4ーァゼパン一 1ーィル一N— (1— {4- [3— (ジメチルァ ミノ) プロポキシ] ベンジル } ピロリジン一 3—ィル) 一 6, 7—ジヒドロ
_ 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(143) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— { 1 - [(3—フヱニル一 1 H—ピ ラゾールー 4—ィル) メチル] ピロリジン一 3—ィル } —6, 7—ジヒドロ 一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(144) 4ーァゼパン一 1ーィルー N—ピロリジン一 3—ィルー 6, 7 - ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
( 145) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1—メチルビペリジン _3—ィ ル) - 6 , 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン、
(1 6) 4ーァゼパン— 1—ィル— N— [ 1 - (2—ェチルプチル) ピぺ リジン一 3—ィル] 一 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミ ジン一 2—ァミン、
(147) 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— (1—ノニルピペリジン一 3—ィ ル) 一6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン、
(148) 4—ァゼパン _1一^ fルー N— {1 - [2 - (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピぺリジン一 3—ィル } -6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロべ ン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(149) 4—ァゼパン _ 1—ィルー N— ( 1—ベンジルピペリジン一 3— ィル) 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァ ミン、
(150) 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— (1 - {4_ [3— (ジメチルァ ミノ) プロポキシ] ベンジル } ピぺリジン一 3 _ィル) _6, 7—ジヒドロ —5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(151) 4—ァゼパン一 1一^ fルー N— { 1 - [(3—フエニル一 1H—ピ ラゾールー 4一ィル) メチル] ピぺリジン— 3—ィル } 一 6, 7—ジヒドロ 一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
( 152 ) 4ーァゼパン一 1—ィルー N—ピぺリジン一 3—ィルー 6, 7 - ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(153) N1—(4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7—ジヒドロ _ 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン _2—ィル) 一 N2—メチルシクロへキサン一 1 , 2—ジァミン、
(154) N1- (4—ァゼパン一 1—ィル一 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一2—ィル) 一N2— (2—ェチルプチル) シクロ へキサン一 1, 2—ジァミン、
(155) N3—(4—ァゼパン一 1ーィルー 6, 7—ジヒドロー 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—ノニルビペリジン一 2, 3— ジァミン、
(156) N3- (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7—ジヒドロー 5H—シク 口ペン夕 [d]ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— [2— (メチルスルファニル) ェチル] ピぺリジン _ 2, 3—ジァミン、
(157) N3- (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—ベンジルピペリジン一 2, 3 ージァミン、
(158) N3- (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— {4- [3- (ジメチルアミ ノ) プロポキシ] ベンジル } ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、
(159) N3- (4ーァゼパン一 1—ィルー 6, 7—ジヒドロー 5H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— [(3—フエ二ルー 1H—ピ ラゾールー 4一^ Tル) メチル] ピぺリジン一 2, 3ージァミン、
(160) N- (4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シク 口ペン夕 [d]ピリミジン一 2—ィル)シクロへキサン一 1, 2—ジァミン、
(161) N1- (4ーァゼパン一 1_ィル一 6, 7—ジヒドロ _ 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) _N 2—メチルシクロペンタン一 1 , 2—ジァミン、
(162) N1— (4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— (2—ェチルプチル) シクロ ペンタン一 1, 2—ジァミン、
(163) N1— (4—ァゼパン一 1—ィル一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2—ノニルシクロペンタン一 1 , 2—ジァミン、
(164) N1—(4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シク 口ペン夕 [d]ピリミジン一 2—ィル) 一N2— [2— (メチルスルファニル) ェチル] シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(165) N1- (4ーァゼパン一 1—ィル一 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d]ピリミジン一 2—^ fル)一 N2—ベンジルシクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(166) N1- (4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン _2—ィル) 一 N2— {4— [3- (ジメチルアミ ノ) プロポキシ] ベンジル } シクロペンタン一 1 , 2—ジァミン、
(167) N1- (4ーァゼパン一 1—ィルー 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シク 口ペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2— [(3—フヱニルー 1H—ピ ラゾールー 4一^ fル) メチル] シクロペンタン一 1 , 2—ジァミン、
(168) N— (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7—ジヒドロ一 5H—シク 口ペン夕 [d]ピリミジン一 2 fル)シクロペンタン一 1, 2ージァミン、
(169) N1— (4—ァゼパン一 1ーィルー 6 , 7, 8, 9ーテトラヒドロ — 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2一ィル) -N2, N2—ジメチル エタンー 1, 2—ジァミン、
(170) N1— (4ーァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— (2—ェチルプ チル) 一N2—メチルェタン一 1 , 2—ジァミン、
(171) N1- (4ーァゼパン一 1ーィル _6, 7, 8, 9—テトラヒドロ — 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—メチルー N2— ノニルェ夕ン一 1, 2—ジァミン、
( 172) N1- (4ーァゼパン一 1—ィル一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン _2—ィル) 一 N2—メチル一 N2— [2— (メチルスルファニル) ェチル] エタンー 1, 2—ジァミン、
(173) N1—(4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—ベンジル一 N2 一メチルェ夕ン一1, 2—ジァミン、
(174) N1- (4—ァゼパン一 1ーィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ィル)一 N2— {4— [3— (ジ メチルァミノ) プロポキシ]ベンジル }—N2—メチルェタン _ 1 , 2—ジァ ミン、
(175) N1— (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ —5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—メチルー N2— [(3—フエ二ルー 1 H—ピラゾール一4一ィル) メチル] ェタン _1, 2— ジァミン、
(176) N1— (4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ — 5H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2_ィル)—N2—メチルェタン一 1, 2—ジァミン、
(177) 4ーァゼパン一 1—ィル一 N_ [(1—メチルピロリジン一 2—ィ ル) メチル] —6, 7, 8, 9—テトラヒドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(178) 4—ァゼパン一 1ーィル一N— {[ 1 - (2—ェチルブチル) ピロ リジン一2-ィル] メチル } -6, 7, 8, 9—テトラヒドロー 5H—シク 口ヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(179) 4ーァゼパン一 1ーィル一N— [( 1—ノニルピロリジン一 2—ィ ル) メチル] _6, 7, 8, 9—テトラヒド口一 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(180) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— ({1 - [2— (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピロリジン一 2—ィル } メチル) 一6, 7, 8, 9—テトラヒ ドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、 (181) 4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [( 1—ペンジルピロリジン一 2— ィル) メチル] 一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ一 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(182) 4ーァゼパン一 1—ィル _N— [( 1 - {4- [3- (ジメチルァ ミノ) プロボキシ] ベンジル } ピロリジン一 2—ィル) メチル] —6, 7,
8, 9—テトラヒドロー 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ァミン、 (183) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— ({1— [(3—フヱニル一 1H— ピラゾールー 4 _ィル)メチル] ピロリジン一 2—ィル }メチル) _6, 7, 8, 9ーテトラヒドロー 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ァミン、 (184) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— (ピロリジン一 2—^ Tルメチル)
—6, 7, 8, 9—テトラヒドロー 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一
2—ァミン、
(185) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [( 1—メチルビペリジン一 2 Γ ル) メチル] 一 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(186) 4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— {[ 1 - (2—ェチルプチル) ピぺ リジン一 2—ィル] メチル } 一 6, 7 , 8, 9ーテトラヒドロ一 5 H—シク 口ヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
( 187 ) 4—ァゼパン一 1 ίル一 N_ [(1—ノニルビペリジン一 2—ィ ル) メチル] —6, 7, 8, 9—テトラヒドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(188) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— ({1— [2— (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピぺリジン一 2—ィル } メチル) 一 6, 7 , 8, 9—テトラヒ ドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(189) 4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(1—ベンジルピペリジン一 2— ィル) メチル] 一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロー 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(190) 4ーァゼパン一 1ーィル _N— [(1— {4一 [3— (ジメチルァ ミノ) プロボキシ] ペンジル } ピぺリジン一 2 _ィル) メチル] 一 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ一 5 H—シクロへプタ [d]ピリミジン一 2—ァミン、 (191) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— ({1一 [(3—フヱニル一 1H— ピラゾール一4—ィル)メチル] ピぺリジン一 2—^ 0レ}メチル) 一 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ一 5H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ァミン、 (192) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— (ピペリジン一 2—ィルメチル) _6, 7, 8, 9ーテトラヒドロー 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(193) 4—ァゼパン一 1—ィル一 N— ( 1一メチルピロリジンー3 ( ル) 一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ一 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジ ン一 2—ァミン、
(194) 4—ァゼパン一 1一ィル— N— [ 1 - (2—ェチルブチル) ピロ リジン一 3—ィル] _6, 7, 8, 9ーテトラヒドロー 5 H—シクロへプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(195) 4—ァゼパン一 1一ィル一 N— ( 1—ノニルピロリジン一 3—ィ ル) 一6, 7, 8, 9—テトラヒドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジ ン一 2—ァミン、
(196) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— { 1 - [2— (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピロリジン一 3—^ ^レ} _6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(197) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— ( 1一べンジルピロリジン一 3— ィル) 一6, 7, 8, 9ーテトラヒドロー 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミ ジン一 2ーァミン、 (198) 4—ァゼパン— 1ーィルー N— ( 1— {4- [3 - (ジメチルァ ミノ) プロポキシ] ベンジル } ピロリジン一 3 Tル) 一6, 7, 8, 9 - テトラヒドロ一 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(199) 4—ァゼパン一 1—ィル一 N— {1一 [(3—フエニル一 1 H—ピ ラゾールー 4 fル) メチル] ピロリジン一 3—ィル } —6, 7, 8, 9一 テトラヒドロ一 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(200) 4ーァゼパン一 1 fル一 N—ピロリジン一 3—ィルー 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロー 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン _ 2—ァミン、
(201) 4ーァゼパン一 1 fル一 N— (1—メチルビペリジン一 3—ィ ル) 一6, 7, 8, 9—テトラヒドロ _ 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジ ン一 2—ァミン、
(202) 4ーァゼパン一 1一^ Γルー N— [ 1 - (2—ェチルプチル) ピぺ リジン一 3—ィル ] —6, 7 , 8, 9—テトラヒドロ一 5H—シクロヘプ夕
[d] ピリミジン一 2—ァミン、
(203) 4—ァゼパン _ 1—ィル一 N_ ( 1—ノニルビペリジン一 3—ィ ル) 一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロー 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジ ン一 2—ァミン、
(204) 4—ァゼパン一 1ーィル一N— {1 - [2— (メチルスルファ二 ル) ェチル] ピぺリジン _3—ィル } - 6 , 7, 8, 9—テトラヒドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(205) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— ( 1—ベンジルピペリジン一 3 _ ィル) 一 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロー 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミ ジン一 2—ァミン、
(206) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— (1— {4- [3— (ジメチルァ ミノ) プロポキシ] ベンジル } ピぺリジン一 3—ィル) 一 6, 7, 8, 9— テトラヒドロー 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、 (207) 4ーァゼパン一 1一ィル一 N— {1— [(3 _フエ二ルー 1 H—ピ ラゾールー 4一ィル) メチル] ピぺリジン一 3—ィル } —6, 7, 8, 9 - テトラヒドロー 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン、
(208) 4ーァゼパン一 1—ィルー N—ピぺリジン一 3—ィルー 6, 7 , 8, 9—テトラヒドロ一 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ァミン、
(209) N1— (4-ァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ィル) 一N2—メチルシクロへ キサン一 1, 2—ジァミン、
(210) N1- (4—ァゼパン一 1ーィルー 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— (2—ェチルブ チル) シクロへキサン一 1, 2—ジァミン、
(211) N3- (4—ァゼパン一 1一ィル一 6 , 73 8, 9—テトラヒドロ — 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ィル) 一N2—ノニルビペリジ ン _2, 3—ジァミン、
(212) N3- (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ — 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— [2- (メチル スルファニル) ェチル] ピぺリジン一 2, 3ージァミン、
(213) N3— (4ーァゼパン一 1ーィル _ 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ィル) 一N2—ベンジルピペリ ジン一 2, 3—ジァミン、
(214) N3- (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ —5H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ィル)— N2— {4- [3- (ジ メチルァミノ) プロポキシ] ベンジル } ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、
(215) N3— (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ —5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— [(3—フエ二 ルー 1H—ピラゾ一ルー 4一ィル)メチル]ピぺリジン一 2, 3—ジァミン、 (216) N— (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) シクロへキサン一 1, 2—ジァミン、
(217) N1— (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ _ 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一2—ィル) 一 N2—メチルシクロぺ ンタン一 1 , 2—ジァミン、
(218) N1- (4ーァゼパン一 1ーィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一N2— (2—ェチルブ チル) シクロペンタン一 1, 2—ジァミン、
(219) N1— (4—ァゼパン一 1ーィルー 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) _N2—ノニルシクロべ ンタン一 1, 2—ジァミン、
(220) N1- (4—ァゼパン一 1—ィル _6, 7, 8, 9—テトラヒドロ
— 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— [2 - (メチル スルファニル) ェチル] シクロペンタン一 1 , 2—ジァミン、
(221) N1- (4—ァゼパン一 1—ィル一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2—ベンジルシクロ ペンタン一 1, 2—ジァミン、
(222) N1- (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ 一 5 H—シクロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ィル)一 N2— {4- [3- (ジ メチルァミノ)プロポキシ]ベンジル }シクロペンタン一 1 , 2—ジァミン、
(223) N1— (4—ァゼパン一 1一ィル一 6, 7, 8, 9ーテトラヒドロ
— 5H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2— [(3—フエ二 ルー 1 H—ピラゾールー 4一ィル) メチル] シクロペンタン一 1, 2—ジァ ミンおよび
(224) N- (4—ァゼパン一 1—ィルー 6, 7, 8, 9—テトラヒドロ — 5 H—シクロヘプ夕 [d] ピリミジン _ 2—^ Tル) シクロペンタン一 1, 2ージァミン。
一般式 (I) で示される化合物のうち、 より好ましい化合物としては、 以 下の化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒和物、 またはそ れらのプロドラッグが挙げられる。
(1) N— (4—ァゼパン一1—ィルピリミジン一 2—ィル) ェ夕ン一 1, 2ージァミン、
(2) N1— (4—ァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2, N2 ージメチルェタン一 1, 2—ジァミン、
(3) 4—ァゼパン _ 1ーィルー N— ((3 S) 一 1ーシクロへキシルピロリ ジン一 3 _ィル) ピリミジン一 2—ァミン、
(4) 4ーァゼパン _ 1—ィル一 N— ((3 S)一 1一べンジルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン、
(5) 4ーァゼパン— 1—ィル— N— [(3 S) - 1 - (2—ェチルプチル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(6) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) — 1ーシクロへキシルビペリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(7) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) - 1ーテトラヒドロ一 2H— ピラン一 4一ィルピペリジン _ 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(8) 4— (3S)— 3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン—2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキサノールおよび
(9) (3 S)— N—(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン _ 2—ィル)一 1, 一 (シクロへキシルカルボニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一3—ァミン。 また、 上記したもの以外に、 一般式 (II)で示される化合物として、 以下に 示す化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒和物、 またはそ れらのプロドラッグが挙げられる。 (1) 5— [(3—ァゼチジン _ 1—ィルフエニル) ァミノ] 一 1一 (2—ヒ ドロキシシクロへキシル) ピぺリジン一 3—オール、
(2) 1— (3—ヒドロキシシクロへキシル) 一 5— [(6—ピロリジン一 1 —ィルビラジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 3—力ルボン酸、 (3) 1—プチルー 5— [(6—ピペリジン一 1 Γルビリジンー2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 2—力ルボン酸、
(4) 3— {[5- (3—ヒドロキシァゼパン一 1一^ Γル) — 1ーメチルー 1 H—ピロ一ルー 2_ィル] アミノ} 一 1一 [4一 (ヒドロキシメチル) シク 口へキシル] ピぺリジン一 2—力ルボン酸、
(5) 1 - [2 - ({4ーヒドロキシ _1, ― [(2—ヒドロキシシクロへキ シル) カルボニル] —1, 4, ービピペリジン _3 ^レ} ァミノ) 一 6— ォキソ一 1, 6—ジヒドロピリミジン _4一^ Γル] プロリン、
(6) 3 - {[ 1 - (3—ァミノピロリジン一 1_ィル) 一 2—メチルー 6— ォキソ一 1, 6—ジヒドロピリミジン _ 5—ィル] アミノ} 一 1, 一 [(3— ヒドロキシシクロへキシル) カルボニル] 一 1, 3, 一ビピペリジン一 4一 カルボン酸、
(7) 2— (3- {[(4- {3- [(メチルァミノ) カルボニル] ピぺリジン 一 1ーィル } ー1, 3, 5—トリアジン一 2—ィル) ァミノ] メチル } ピぺ リジン一 1一ィル) シクロへキサンカルボン酸、
(8) N- (1- {5 - [(2 - {1- [3 - (ヒドロキシメチル) シクロへ キシル] ピぺリジン一 3—ィル } ェチル) ァミノ] ピリダジン一 3—ィル } ピぺリジン一 4一ィル) ァセトアミド、
(9) 3— (3—ヒドロキシー 5— {[(5- {3- [(メチルスルホニル) ァ ミノ] ァゼチジン一 1ーィル } ピリダジン一 3—ィル) ァミノ] メチル } ピ ペリジン一 1一ィル) シクロへキサンカルボン酸、
(10) 1 - (2—アミノシクロへキシル) —5— [({6 - [2 - (ヒド Π キシメチル) ピロリジン一 1—ィル] ピリミジン一 4ーィル } ァミノ) メチ ル] ピぺリジン一 3—カルボン酸、
(11) 2—アミノー N— (3— {3— [(4—ピリジン一 2—ィルキノリン —2—ィル) ァミノ] ピロリジン一 1ーィル } シクロへキシル) シクロへキ サンカルボキサミド、
(12) 1—フエ二ルー N— [(1—ピリジン一 3—ィルイソキノリン一 3- ィル) メチル] ピぺリジン一 3—ァミン、
(13) [4- (7- {[6— (4—ヒドロキシフヱニル) ピリジン一 3—ィ ル]アミノ}一 1 H—インドール一 2—ィル) ピぺリジン一 1一ィル]酢酸、 (14) 2— (3— {4— [({2 - [4一 (シクロへキシルスルホニル) 一 3—メトキシフエニル] ピリジン一 4ーィル } メチル) ァミノ] — 1 H—ィ ンドール一 3—ィル } ピぺリジン一 1一ィル) _N_メチルァセトアミド、
(15) {5— [4- {[2— (1ーメチルビペリジン一 2—ィル) 一 1, 3 一べンゾキサゾールー 4—ィル] アミノ} _3, 4—ジヒドロイソキノリン -2 (1H) 一^ fル] チェン一 2—ィル } (フエニル) メタノン、
(16) (6— {[ 1 - ({[7- ( 1ーァダマンチルァミノ) 一 1一べンゾチ ェン一 2—^ Γル] アミノ} メチル) シクロへキシル] アミノ} ピリジン一 3 一ィル) (チェン一 2一^ rル) メタノン、
(17) 4— [3- ({6- [(1ーヒドロキシシクロへキシル) メチル] 一 6—ァザスピロ [4. 5] デカ一 8—^ 0レ} ァミノ) 一 1一べンゾチェン一
4一ィル] —N—メチルビペラジン一 1一カルボキサミド、
(18) 2- {2- [({5— [4- (メチルスルホニル) ピぺラジン一 1一 ィル] ピリミジン一 2—ィル } ァミノ) メチル] ピロリジン— 1ーィル } - 6—フエニルニコチン酸、
(19) N— (1— {[[4ーメトキシー 4一 (1, 3—チアゾ一ルー 2—ィ ル)シクロへキシル] (メチル)ァミノ]メチル }シクロプロピル)一 4一( 5 , 6, 7, 8—テトラヒドロキノリン一 2—ィル) 一 1H—イミダゾ一ルー 2 —アミン、
(20) 5 - (1ーメチル一 1, 2, 3, 4—テトラヒドロキノリン一8— ィル) 一N- ({5_ [1— (3, 4, 5, 6—テトラヒドロピリジン一 2— ィル) ピペリジン一 4一ィル] ピリジン一 3—ィル } メチル) ピラジン一 2 ーァミン、
(21) 1— [3— (4— {[4_ (3, 4—ジヒドロキノリン一 1 (2H) —ィル) 一5—フルォロピリミジン一 2—ィル] アミノ} ピぺリジン一 1— ィル) フエニル] 一 2, 2—ジメチルプロパン一 1一オン、
(22) 1- (シクロへキシルメチル) 一4一 {[メチル(3— {[4一 (3, 4, 5, 6—テトラヒドロピリジン一2—ィルァミノ) フエニル] アミノ} プロピル) ァミノ] メチル } シクロへキサノール、
(23) 4 - (4 - {[4- (4, 5, 6, 7—テトラヒドロー 1H_ 1, 3 一ジァゼピン一 2—ィル) ピリミジン一 2—ィル] アミノ} ァゼパン _ 1一 ィル) シクロへキシルメチルカルバメート、
(24) 4 - (3 - {[4- (1ーシァノシクロブチル) ピリミジン一 2—ィ ル] アミノ} ァゼチジン一 1—ィル) 一 2— (シクロペンチ口キシ) ベンズ アミド、
(25) 1- ({4- [4- ({[4- (1ーヒドロキシシクロペンチル) ピリ ミジン一 2—ィル] アミノ} メチル) ピぺリジン一 1—ィル] テトラヒドロ — 2 H-ピラン一 4ーィル } ァセチル) ピぺリジン一 4—オール、
(26) 1 - (2- {[2- (2—テトラヒドロ一 2 H—ピラン一 4一ィルピ リジン一 4—ィル) 一 2—ァザビシクロ [2. 2. 2] ォク夕一 4一ィル] アミノ} ピリミジン一 4一ィル) シクロヘプ夕ノール、
(27) 3— ({4- [3— ({6_ [ベンジル (ェチル) ァミノ] ピリダジ ン一 3—ィル } ァミノ) 一8—ァザビシクロ [3. 2. 1] ォク夕一 8—ィ ル] 一 4ーメチルビペリジン一 1—ィル } カルボニル) フエノール、 (28)N-({4-[{2-[(4-ァゼパン一 1ーィル _ 5—フヱニルー 1, 3—チアゾール一2—ィル) ァミノ] ェチル } (メチル) ァミノ] — 1ーヒド 口キシシクロへキシル } メチル) モルホリン一 4—カルボキサミド、 (29) 2—ァゼパン一 1ーィルー 5— {[1, 一 (ピリジン一 3—ィルメチ ル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 4—ィル] アミノ} チォフェン一 3, 4— ジカルボ二トリル、
(30) 4- ({3- [(2—ピロリジン一 1—ィルフヱニル) ァミノ] ピロ リジン一 1ーィル } メチル) シクロへキサノール、
(31) メチル 4一 (3— {[6- (3—ァザビシクロ [3. 1. 1]ヘプ夕 —3—ィル) ピリミジン一 4-ィル] アミノ} ピぺリジン一 1一ィル) ブタ ノア一ト、
(32) [2—({3— [(4ーァゾカン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) ァ ミノ] ァゼチジン _1ーィル } メチル) フヱニル] (1—メチルビペリジン一 4_ィル) メタノン、
(33) N- (6—ァゾナン一 1—ィルピリミジン一 4一ィル) 一1— [4 一 (テトラヒドロー 2H—ピラン一 4一ィルォキシ) フエニル] ァゼパン一 3—ァミン、
(34) 2— {3- [(4—ァゼパン一 1ーィルキナゾリン一 2—ィル) アミ ノ] ピロリジン— 1—ィル } 一 1, 3—チアゾ一ルー 4一カルボキサミド、 (35) N1— (4ーァゼパン一 1—ィルチエノ [3, 2-d] ピリミジン一 2一ィル)一N 4—シクロへキシルー N 4—メチルブタン一 1, 4—ジァミン、 (36) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— ( 1—シクロプロピルピぺリジン一 3—ィル) 一1, 3—べンゾチアゾ一ル一2—ァミン、
(37) N- [1 - (1—ナフチルメチル) ァゼチジン一 3—ィル] 一 4一 ピぺリジン一 1—ィルー 5 , 7—ジヒドロフロ [3, 4-d] ピリミジン一 2—ァミン、
(38) 6—ァゼパン一 1一^ Tルー N— [ 1 - (4—フヱノキシフエニル) ピぺリジン一 4—ィル] 一 9 H—プリン一 2—ァミン、
(39) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1一 (2—シクロペンチルェチル) ァゼパン一 4_ィル] 一 1—メチルー 1 H—ピラゾ口 [3, 4-d] ピリミ ジン一 6ーァミンおよび
(40) N— [4— ({3— [(5—ァゼパン一 1一ィルピラジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1ーィル } メチル) フヱニル] ァセトアミド。
[本発明化合物の製造方法]
本発明化合物は、 例えば、 以下に示す方法、 これらに準ずる公知の方法を 適宜改良した方法、または実施例に示す方法によつて製造することができる。 なお、以下の各製造方法において、原料化合物はその塩として用いてもよい。 このような塩としては、 前記した一般式 (I) で示される化合物の塩として 記載したものが用いられる。
[ 1 ] 一般式 ( I )
Figure imgf000103_0001
(式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物のうち、 Yが保護されていてもよいアミノ基、 保護されていてもよい水酸基、 または 保護されていてもよいメルカプト基である化合物、 すなわち一般式(エー a)
Figure imgf000103_0002
(式中、 Y1は保護されていてもよいアミノ基、保護されていてもよい水酸基、 または保護されていてもよいメルカプト基を表わし、 その俾の記号は前記と 同じ意味を表わす。) で示される化合物は、 一般式 (ΠΑ)
Figure imgf000104_0001
(式中、 Xはハロゲン原子、 メタンスルホニルォキシ基(〇M s基)、 p—ト ルエンスルホニルォキシ基(〇T s基)、 トリフルォロメタンスルホ二ルォキ シ基(O T f基)、 アルキルチオ基、 アルキルスルフィニル基、 アルキルスル ホニル基、 ヒドロキシスルホニル基などの脱離基を表わし、 その他の記号は 前記と同じ意味を表わす。) で示される化合物と一般式 (III)
H— Υ1 (ΙΠ)
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物を反応 させるか、 一般式 (ΠΒ)
Figure imgf000104_0002
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物と一般 式 (IV)
Figure imgf000104_0003
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物を反応 させることによって製造することができる。
一般式 (IIA) で示される化合物と一般式 (III) で示される化合物の反応な らびに一般式 (ΠΒ) で示される化合物と一般式 (IV) で示される化合物の反 応は公知であり、 以下の (A) または (B ) に示す方法に従って行なうこと ができる。
(A)有機溶媒 (N, N—ジメチルホルムアミド、 N, N—ジメチルァセト アミド、 ジメチルスルホキシド、 アルコール系溶媒 (メタノール、 ェタノ一 ル、ベンジルアルコールなど)など)中または無溶媒で、 一 78°C;〜 200°C の温度で行なうことができる。
(B)有機溶媒 (トルエン、 ベンゼンなど) 中で、 金属塩 (酢酸パラジウム など)および配位子 (トリ (t—プチル)ホスフィン、 ジシクロへキシル(2 ービフエニル)ホスフィン、 2 , 2, 一ビス (ジフエニルホスフイノ) 一 1, 1, ービナフチル (B INAP) など) 存在下で、 塩基 (リン酸カリウム、 炭酸カリウム、 ナトリウム t—ブトキシド、 水素化ナトリウム、 ナトリウム アミルォキシドなど) を添加して、 一 78°C〜200。Cの温度で行なうこと ができる。
[2]一般式(I— a)で示される化合物のうち、 環 A、 環 B、 Y1またはそ れらの置換基に少なくとも一つの一級または二級アミノ基を有する化合物、 すなわち一般式 (I— a')
Figure imgf000105_0001
(式中、 環 A'、 環 および Y"はそれぞれ環 A、 環 Bおよび Y1と同じ意 味を表わす。 ただし、 それらまたはそれらの置換基のいずれかは少なくとも 一つの一級または二級のアミノ基を有する。)で示される化合物は、一般式(I -a)で示される化合物のうち環 A、環 B、 Y1またはそれらの置換基に少な くとも一つの保護された一級または二級のアミノ基を有する化合物、 すなわ ち一般式 (I—X)
Figure imgf000105_0002
(式中、 環 Ax、 環 Bxおよび Y1Xはそれぞれ環 A、 環 Bおよび Y1と同じ意 味を表わす。 ただし、 それらまたはそれらの置換基のいずれかは少なくとも 一つの、 保護基によって保護された一級または二級のアミノ基を有する) で 示される化合物をその保護基の脱保護反応に付すことによつても製造するこ とができる。
ァミノ基の保護基としては、 例えばべンジルォキシカルボニル基、 tーブ トキシカルボニル基、 ァリルォキシカルボニル (Al loc)基、 1—メチ ルー 1一 (4—ビフエニル) エトキシカルボニル (Bpoc)基、 トリフル ォロアセチル基、 9—フルォレニルメトキシカルボニル基、 ベンジル(Bn) 基、 p—メトキシベンジル基、 ベンジルォキシメチル(BOM)基、 2— (ト リメチルシリル) エトキシメチル (SEM)基等が挙げられる。
ァミノ基の保護基としては、 上記した以外にも容易にかつ選択的に脱離で きる基であれば特に限定されない。 例えば、 Protective Groups in Organic Synthesis (T. W. Greene, John Wiley & Sons Inc, 1999) に記載されたものが用い られる。
ァミノ基の脱保護反応は公知であり、 例えば、
(1) アルカリ加水分解、
(2) 酸性条件下における脱保護反応、
( 3 ) 加水素分解による脱保護反応、
(4) 金属錯体を用いる脱保護反応が挙げられる。
これらの方法を具体的に説明すると、
(1) アルカリ加水分解による脱保護反応 (例えば、 トリフルォロアセチ ル基等) は、 例えば、 有機溶媒 (メタノール、 テトラヒドロフラン、 1, 4 一ジォキサンなど) 中、 アルカリ金属の水酸化物 (水酸化ナトリウム、 水酸 化力リゥム、 水酸化リチウムなど)、 アル力リ土類金属の水酸化物(水酸化バ リウム、 水酸化カルシウムなど) または炭酸塩 (炭酸ナトリウム、 炭酸カリ ゥムなど)あるいはその水溶液もしくはこれらの混合物を用いて、 0〜4 0 °C の温度で行なわれる。
( 2 ) 酸条件下での脱保護反応 (例えば、 t—プトキシカルポ二ル基、 ト リチル基等の脱保護反応)は、例えば、水または有機溶媒(ジクロ口メタン、 クロ口ホルム、 1 , 4一ジォキサン、 酢酸ェチル、 ァニソ一ルなど) 中、 有 機酸(酢酸、 トリフルォロ酢酸、 メタンスルホン酸など)、 または無機酸(塩 酸、 硫酸など) もしくはこれらの混合物 (臭化水素 Z酢酸など) 中、 0〜1 0 0 °Cの温度で行なわれる。
( 3 ) 加水素分解による脱保護反応 (例えば、 ベンジル基、 ベンズヒドリ ル基、 ベンジルォキシカルボニル基、 ァリルォキシカルボニル基等の脱保護 反応) は、 例えば、 溶媒 (エーテル系 (テトラヒドロフラン、 1, 4ージォ キサン、 ジメトキシェタン、 ジェチルエーテルなど)、 アルコール系 (メタノ ール、 エタノールなど)、 ベンゼン系 (ベンゼン、 トルエンなど)、 ケトン系 (アセトン、メチルェチルケトンなど)、ニトリル系(ァセトニトリルなど)、 アミド系 (N, N—ジメチルホルムアミドなど)、 水、 酢酸ェチル、 酢酸また はそれらの 2以上の混合溶媒など) 中、 触媒 (パラジウム一炭素、 パラジゥ ム黒、 水酸化パラジウム、 酸化白金、 ラネーニッケルなど) の存在下、 常圧 または加圧下の水素雰囲気下またはギ酸アンモニゥム存在下、 0〜2 0 0 °C の温度で行なわれる。
( 4 ) 金属錯体を用いる脱保護反応 (例えば、 ァリルォキシカルボニル基 等の脱保護反応) は、 例えば、 有機溶媒 (ジクロロメタン、 N, N _ジメチ ルホルムアミド、 テトラヒドロフラン、 酢酸ェチル、 ァセトニトリル、 ジォ キサン、 エタノール等)、 水またはそれらの混合溶媒中、 トラヅプ試薬(水素 ィ匕トリブチルスズ、 トリェチルシラン、 ジメドン、 モルホリン、 ジェチルァ ミン、 ピロリジン等)、 有機酸(酢酸、 ギ酸、 2—ェチルへキサン酸等) およ び/または有機酸塩 (2—ェチルへキサン酸ナトリウム、 2—ェチルへキサ ン酸カリウム等) の存在下、 ホスフィン系試薬(トリフエニルホスフィン等) の存在下または非存在下、 金属錯体 (テトラキストリフエニルホスフィンパ ラジウム (0 )、 二塩化ビス (トリフエニルホスフィン)パラジウム (11)、 酢 酸パラジウム (11)、 塩ィ匕トリス (トリフエニルホスフィン) ロジウム (I ) 等) を用いて、 0〜4 0 °Cの温度で行なわれる。
また、 上記以外にも、 例えば、 Protective Groups in Organic Synthesis (T. W. Greene, John Wiley & Sons Inc, 1999) に記載された方法によつても脱保護反応 を行なうことができる。
当業者には容易に理解できることではあるが、 これらの脱保護反応を使い 分けることにより、 目的とする本発明化合物を容易に製造することができる。 さらに必要であれば、 この反応に引き続いて公知の方法によって、 目的の 非毒性塩に変換する操作を行なってもよい。
[ 3 ] 一般式 (I一 a ) で示される化合物は、 窒素原子の保護基の脱保護反 応によって得られた一般式(I一 a,)で示される化合物をさらに相当するァ ルデヒドまたはケトンとの還元的ァミノ化反応に付すことによつても製造す ることができる。
還元的ァミノ化反応は公知であり、 例えば、 不活性有機溶媒 (ジクロロェ タン、 ジクロロメタン、 N , N—ジメチルホルムアミド単独で、 あるいはそ れらのうち複数の溶媒の任意の割合からなる混合溶媒) 中、 有機酸 (酢酸な ど) 存在下または非存在下あるいは、 有機塩基 (トリエチルァミン、 炭酸水 素ナトリウムなど) 存在下または非存在下、 還元剤 (トリァセトキシ水素化 ホウ素ナトリウム、 シァノ水素化ホウ素ナトリウム、 水素化ホウ素テトラブ チルアンモニゥム等) を用いて、 0〜1 0 o °cの温度で反応させることによ り行なわれる。
一般式 ( I )
Figure imgf000109_0001
(式中、すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物のうち、 Yが置換基を有していてもよい炭化水素基または置換基を有していてもよい 複素環基である化合物、 すなわち一般式 (エー b )
Figure imgf000109_0002
(式中、 Mは置換基を有していてもよい炭化水素基または置換基を有してい てもよい複素環基を表わし、 その他の記号は前記と同じ意味を表わす。)で示 される化合物は、 一般式 (ΠΑ)
Figure imgf000109_0003
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物と一般 式 (V)
(HO)2B\ (V)
M
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)で示される化合物を反応 させることによつて製造することができる。この反応は公知であり、例えば、 有機溶媒 (ベンゼン、 トルエン、 N, N—ジメチルホルムアミド、 1, 4— ジォキサン、 テトラヒドロフラン、 メタノール、 ァセトニトリル、 ジメトキ シェタン、 アセトン等) 中、 塩基 (ナトリウムェチラート、 水酸化ナトリウ ム、 水酸化力リウム、 トリェチルァミン、 炭酸ナトリウム、 炭酸水素ナトリ ゥム、 炭酸カリウム、 炭酸セシウム、 炭酸タリウム、 リン酸三カリウム、 フ ッ化セシウム、 水酸化バリウム、 フヅ化テトラプチルアンモニゥム等)) もし くはその水溶液、 またはこれらの混合物および触媒 (テトラキス (トリフエ ニルホスフィン) パラジウム (Pd (PPh3)4)、 二塩化ビス (トリフヱニルホス フィン) パラジウム (PdCl2(PPh3)2)、 酢酸パラジウム (Pd(OAc)2)、 パラジゥ ム黒、 1, 1, 一ビス (ジフエニルホスフイノフエ口セン) ジクロロパラジ ゥム (PdCl2(dppf)2)、 二塩化ジァリルパラジウム (PdCl2(allyl)2)、 ヨウ化フヱ ニルビス (トリフエニルホスフィン)パラジウム (PhPdI(PPh3)2)等)存在下、 室温〜 120°Cで反応させることにより行われる。
[5]一般式 (I— a) で示される化合物および一般式 (I_b) で示され る化合物は、 当業者にとっては容易に考えられることではあるが、 フリーの 水酸基、 カルボキシル基、 アミノ基またはメルカプト基を有する場合、 上記 の [1]〜 [: 4] の反応に引き続き、 水酸基、 カルボキシル基、 アミノ基ま たはメルカプト基の保護基の脱保護反応を行なうことによっても製造するこ とができる。
ァミノ基の保護基としては、 前記したものが挙げられる。
水酸基の保護基としては、 例えば、 メチル基、 トリチル基、 メトキシメチ ル (MOM)基、 1一エトキシェチル (EE)基、 メトキシェトキシメチル (MEM)基、 2—テトラヒドロビラニル (THP)基、 トリメチルシリル (TMS)基、 トリェチルシリル (TE S)基、 t一プチルジメチルシリル (TBDMS)基、 t一プチルジフエニルシリル (TBDPS)基、 ァセチ ル (Ac)基、 ビバロイル基、 ベンゾィル基、 ベンジル (Bn)基、 p—メ トキシベンジル基、 ァリルォキシカルボニル (Alloc)基、 2, 2, 2 一トリクロ口エトキシカルボニル (Troc)基などが挙げられる。
メルカプト基の保護基としては、 例えば、 ベンジル基、 メトキシベンジル 基、 メトキシメチル(MOM)基、 2—テトラヒドロビラニル(THP)基、 ジフエニルメチル基、 ァセチル (Ac)基などが挙げられる。
カルボキシ基の保護基としては、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 t—プチ ル基、 ァリル基、 フエナシル基、 ベンジル基などが挙げられる。
カルボキシル基、水酸基、アミノ基またはメルカプト基の保護基としては、 上記した以外にも容易にかつ選択的に脱離できる基であれば特に限定されな ヽ。 例え i¾、 Protective Groups in Organic Synthesis (T. W. Greene, John Wiley & Sons Inc, 1999) に記載されたものも用いられる。
カルボキシル基、 水酸基、 アミノ基またはメルカプト基の保護基の脱保護 反応は、 よく知られており、 例えば、
(1) アルカリ加水分解、
(2) 酸性条件下における脱保護反応、
(3) 加水素分解による脱保護反応、
(4) 金属錯体を用いた脱保護反応、
(5) 金属を用いた脱保護反応、
(6) シリル基の脱保護反応などが挙げられる。
(1) 〜 (4) は前記の方法に従って行なうことができ、 (5) 〜 (6) は 以下に示す方法に従って行なうことができる。
(5) 金属を用いる脱保護反応は、 例えば、 酸性溶媒(酢酸、 ρΗ4.2〜7·2 の緩衝液またはそれらの溶液とテトラヒドロフランなどの有機溶媒との混合 液)中、粉末亜鉛の存在下、必要であれば超音波をかけながら、 0°C;〜 40°C の温度で行なわれる。
(6) シリル基の脱保護反応は、 例えば、 水と混和しうる有機溶媒 (テト ラヒドロフラン、 ァセトニトリル等) 中、 テトラプチルアンモニゥムフルォ ライドを用いて、 0〜40°Cの温度で行なわれる。
当業者には容易に理解できることではあるが、 これらの脱保護反応を使い 分けることにより、 目的とする本発明化合物が容易に製造することができる。 さらに必要であれば、 この反応に引き続いて公知の方法によって、 目的の 非毒性塩に変換する操作を行なってもよい。 一般式 (I ) で示される本発明化合物は、 上記に示した方法以外に、 本明 細書中に記載された実施例、 あるいは公知の方法、 例えば、 「Comprehensive Organic Transformations: A Guide to Functional Group Preparationsヽ 2nd Edition (Richard C. Larock, John Wiley & Sons Inc, 1999)」に記載された方法を組み合わ せて用いることで製造することができる。
一般式(II)で示される本発明化合物は、 上記に示した一般式(I )で示さ れる本発明化合物の製造方法において、 一般式 (IV)
Figure imgf000112_0001
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)
で示される化合物の代わりに一般式 (VI)
Figure imgf000112_0002
(式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)
で示される化合物を用いることで製造することができる。
本発明において、原料として用いられる一般式(IIA)および(ΠΒ)で示さ れる化合物は、 以下の反応工程式に示される方法に従って製造することがで きる。
反応工程式
Figure imgf000113_0001
(反応工程式中、 すべての記号は前記と同じ意味を表わす。)
その他、 本発明で用いられる、 一般式(111)、 (IV)、 (V) , (VI)および(V I I ) で示される化合物は、 それ自体公知であるか、 あるいは公知の方法、 例; ま、 1 Comprehensive Organic Transformations: A Guide to Functional Group Preparations、 2nd Edition (Richard C. Larock, Wiley & Sons Inc, 1999)」 に scl載さ れた方法を用いることにより容易に製造することができる。
本明細書中の各反応において、 加熱を伴なう反応は、 当業者にとって明ら かなように、 水浴、 油浴、 砂浴またはマイクロウエーブを用いて行なうこと ができる。
本明細書中の各反応において、 適宜、 高分子ポリマー (例えば、 ポリスチ レン、 ポリアクリルアミド、 ポリプロピレン、 ポリエチレングリコール等) に担持させた固相担持試薬を用いてもよい。
本明細書中の各反応において、 反応生成物は通常の精製手段、 例えば、 常 圧下または減圧下における蒸留、 シリカゲルまたはケィ酸マグネシウムを用 いた高速液体クロマトグラフィー、 薄層クロマトグラフィー、 イオン交換樹 脂、 スカベンジャー樹脂あるいはカラムクロマトグラフィーまたは洗浄、 再 結晶などの方法により精製することができる。 精製は各反応ごとに行なつて もよいし、 いくつかの反応終了後に行なってもよい。 mm
一般式(I )および(II) で示される本発明化合物、 その塩、 その N—ォキ シド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグの毒性は非常に 低いものであり、 医薬品として使用するために十分安全である。
[医薬品への適用]
一般式(I )および(Π) で示される本発明化合物、 その塩、 その N—ォキ シド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグは、 C X C R 4 調節作用を有するので、 例えば、 炎症 '免疫性疾患、 アレルギー性疾患、 感 染症、 特に H I V感染およびそれに随伴する疾患、 精神 ·神経性疾患、 脳疾 患、 心 ·血管性疾患、 代謝 '性疾患、 癌疾患の治療または予防に有効である。 また、 遺伝子治療のための幹細胞のィン 'ビトロ (in vitro) またはィン ·ビ ボ (in vivo) 増幅ならびに末梢血幹細胞動員、 組織修復などを目的とした再 生医療用剤としても有用である。 再生医療の中でも、 骨髄移植、 末梢血幹細 胞移植、 組織修復を含めた各臓器移植などに用いられる移植医療用剤として 有用である。
炎症 ·免疫性疾患としては、 例えば、 慢性関節リウマチ、 関節炎、 痛風、 移植臓器拒絶、 移植片対宿主病 (GVH D )、 腎炎、 乾癬、 鼻炎、 結膜炎、 多 発性硬化症、 潰瘍性大腸炎、 クローン病、 細菌感染に伴うショック、 肺繊維 症、 全身性応答症候群 (S I R S )、 急性肺障害、 糖尿病などが挙げられる。 アレルギー性疾患としては、 例えば、 喘息、 アトピー性皮膚炎、 鼻炎、 結 膜炎などが挙げられる。
感染症、 特に H I V感染およびそれに随伴する疾患としては、 例えば、 後 天性免疫不症候群(A I D S )、 カンジダ症、 カリニ肺炎、 サイトメガロウイ ルス網膜炎、 力ポジ肉腫、 悪性リンパ腫、 エイズ脳症、 細菌性敗血症などが 挙げられる。
精神 ·神経性疾患、 脳疾患としては、 例えば、 アルヅハイマー病を含む痴 呆症、パーキンソン病、脳卒中、脳梗塞、脳出血、 てんかん、統合性失調症、 末梢神経障害などが挙げられる。
心'血管性疾患としては、 例えば、 動脈硬化、 虚血再灌流傷害、 高血圧、 心筋梗塞、 狭心症、 心不全などが挙げられる。
代謝性疾患としては、 例えば、 糖尿病、 骨粗鬆症、 前立腺肥大、 頻尿など が挙げられる。
癌疾患としては、 例えば、 乳癌、 悪性リンパ腫等の悪性腫瘍、 癌転移、 放 射線療法 Z化学療法後の骨髄抑制または血小板減少症などが挙げられる。 一般式(I )および(II)で示される本発明化合物、 その塩、 その N—ォキ シド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラヅグは、
1 ) その化合物の予防および/または治療効果の補完および Zまたは増強、
2 ) その化合物の動態,吸収改善、 投与量の低減、
および/または
3 ) その化合物の副作用の軽減のために他の薬剤と組み合わせて、 併用剤と して投与してもよい。
一般式(I )および(II)で示される本発明化合物、 その塩、 その N—ォキ シド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグと他の薬剤の併 用剤は、 1つの製剤中に両成分を配合した配合剤の形態で投与してもよく、 また別々の製剤にして投与する形態をとつてもよい。 この別々の製剤にして 投与する場合には、 同時投与および時間差による投与が含まれる。 また、 時 間差による投与は、一般式( I )および(II)で示される化合物を先に投与し、 他の薬剤を後に投与してもよいし、 他の薬剤を先に投与し、 一般式 (I ) お よび(II)で示される化合物を後に投与してもかまわず、 それぞれの投与方法 は同じでも異なっていてもよい。
上記併用剤により、 予防および/または治療効果を奏する疾患は特に限定 されず、 一般式(I )および(II)で示される化合物の予防および/または治 療効果を補完および または増強する疾患であればよい。
一般式(I)および(II)で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体 もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグと組み合わせて用いら れる他の H I V感染および後天性免疫不全症候群の予防および/または治療 剤の例としては、 逆転写酵素阻害薬、 プロテアーゼ阻害薬、 ケモカイン (例 えば、 CCR2、 CCR3、 CCR4、 CCR5、 CXCR4など)拮抗薬、 フュージョン阻害薬、 H IV— 1の表面抗原に対する抗体、 HIV—1のヮ クチンなどが挙げられる。
逆転写酵素阻害薬として、 具体的には、 例えば (1)核酸系逆転写酵素阻 害薬のジドブジン (商品名:レトロビル)、 ジダノシン (商品名:ヴアイデヅ クス)、 ザルシ夕ビン (商品名:ハイビヅド)、 スタブジン (商品名:ゼリヅ ト)、ラミブジン(商品名:ェピビル)、アバ力ビル(商品名:ザィアジ ン)、 アデフォビル、 ジピポキシル、 エントリシ夕ビン (商品名:コビラシル)、 テ ノフォビル (商品名:ビリヤド) など、 (2)非核酸系逆転写酵素阻害薬のネ ビラピン(商品名:ビラミュ一ン)、デラビルジン(商品名:レスクリプ夕一)、 エフアビレンヅ (商品名:サスティバ、 ストヅクリン)、 カブラヴイリン (A G1549) などが挙げられる。
プロテア一ゼ阻害薬として、 具体的には、 例えばインジナビル (商品名: クリキシバン)、 リトナビル(商品名:ノービア)、 ネルフィナビル(商品名: ビラセブト)、 サキナビル (商品名:インビラ一ゼ、 フォートベース)、 アン プリナビル (商品名:エジネラーゼ)、 口ピナビル (商品名:カレトラ)、 テ ィブラナビルなどが挙げられる。
ケモカイン拮抗薬としては、 ケモカインレセプ夕一の内因性のリガンド、 またはその誘導体および非べプチド性低分子化合物、 またはケモカインレセ プ夕一に対する抗体が含まれる。
ケモカインレセプ夕一の内因性のリガンドとしては、 具体的には、 例えば MIP— 1ひ、 MIP— 1 ?、 RANTE Ss SDF—lひ、 SDF—l ?、 MCP— 1、 MCP— 2、 MCP— 4、 ェォタキシン (Eotaxin)ヽ MDCなど が挙げられる。
内因性リガンドの誘導体としては、 具体的には、 例えば AOP— RANT ES、 Met— SDF— 1ひ、 Me t— S D F— 1 ?などが挙げられる。 ケモカインレセプ夕一の抗体としては、 具体的には、 Pro— 140など が挙げられる。
CCR 2拮抗薬としては、具体的には、例えば WO99/07351号、 WO99/40913 号、 WO00/46195 号、 WO00/46196号、 WO00/46197号、 WO00/46198号、 WO00/46199号、 WO00/69432号、 WO00/69815号または Bioorg. Med. Chem. Lett., 10, 1803 (2000)に記載された化合物などが挙げられる。
CCR3拮抗薬としては、具体的には、例えば DE19837386号、 W099/55324 号、 WO99/55330号、 WO00/04003 号、 WO00/27800号、 WO00/27835 号、 WO00/27843号、 WOOO/29377号、 WOOO/31032号、 WOOO/31033号、 WOOO/34278 号、 WO00/35449号、 WO00/35451 号、 WO00/35452号、 WO00/35453 号、 WO00/35454号、 WOOO/35876号、 WOOO/35877号、 WOOO/41685号、 WOOO/51607 号、 WO00/51608 号、 WO00/51609号、 WO00/51610号、 WO00/53172号、 WO00/53600号、 WOOO/58305号、 WOOO/59497号、 WOOO/59498号、 WOOO/59502 号、 WO00/59503号、 WO00/62814号、 WO00/73327号または WO01/09088号 に記載された化合物などが挙げられる。
C C R 4拮抗薬としては、 具体的には、 例えば WO02/030357 号、 WO02/030358号に記載された等が挙げられる。
CCR5拮抗薬としては、 具体的には、 例えば TAK_779、 TAK- 220、 SCH— D、 S CH— C等が挙げられる。さらに、例えば W099/17773 号、 WO99/32100号、 WO00/06085 号、 WO00/06146号、 WO00/10965 号、 WO00/06153号、 WO00/21916号、 WO00/37455号、 EP1013276号、 WO00/38680 号、 WO00/39125号、 WO00/40239号、 WO00/42045号、 WO00/53175号、 WOOO/42852号、 WOOO/66551号、 WOOO/66558号、 WOOO/66559号、 WOOO/66141 号、 WO00/68203号、 JP2000309598号、 WO00/51607号、 WO00/51608号、 WOOO/51609号、 WOOO/51610号、 WOOO/56729号、 WOOO/59497号、 WOOO/59498 号、 WO00/59502号、 WO00/59503 号、 WO00/76933 号、 WO98/25605号、 WO99/04794号、 W099/38514号または Bioorg. Med. Chem. Lett., 10, 1803 (2000) に記載された化合物などが挙げられる。
C X C R 4拮抗薬としては、 具体的には、 例えば AMD-3100、 T-22、 KRH-1120、 KRH-1636または WO00/66112号に記載された化合物などが挙げ られる。
フユ一ジョン阻害薬としては、具体的には、例えば T一 2 0 (pentafuside), T一 1 2 4 9などが挙げられる。
以上の併用薬剤は例示であって、 本発明はこれらに限定されるものではな い。
代表的な逆転写酵素阻害薬およびプロテアーゼ阻害薬の通常の臨床投与量 は、 例えば、 以下に示すとおりであるが、 本発明はこれらに限定されるもの ではない。
ジドブジン: 100m 力プセル、 1回 200m g、 1日 3回;
300m g錠剤、 1回 300m g、 1日 2回;
ジダノシン: 25〜200m g錠剤、 1回 125〜200m g、 1日 2回;
ザルシ夕ビン: 0.375m g ~0.75m g錠剤、 1回 0.75m g、 1日 3回; スタブジン: 15〜40mgカプセル、 1回 30〜40mg、 1日 2回;
ラミブジン: 150m g錠剤、 1回 150m g、 1日 2回;
アバ力ビル: 300m g錠剤、 1回 300m g、 1日 2回;
ネビラピン: 200mg錠剤、 1回 200mg、 14日間 1日 1回、その後 1日 2回; デラビルジン: 100m g錠剤、 1回 400m g、 1日 3回; エフアビレンヅ: 50〜200mgカプセル、 1回 600mg、 1曰 1回; ィンジナビル: 200〜400力プセル、 1回 800m g、 1日 3回;
リ トナビル: lOOm gカプセル、 1回 600mg、 1日 2回;
ネルフィナビル: 250m g錠剤、 1回 750m g、 1'日 3回;
サキナビル: 200m gカプセル、 1回 l,200m g、 1日 3回;
アンプレナビル: 50〜: I50mg錠剤、 1回 l,200m g、 1日 2回。
一般式(I )および(II)で示される化合物の喘息に対する予防および Zま たは治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、例えば、 抗ヒスタミン薬、 抗アレルギー薬 (化学伝達物質遊離抑制薬、 ヒスタミン拮 抗薬、 トロンボキサン合成酵素阻害薬、 トロンボキサン拮抗薬、 T h 2サイ トカイン阻害薬)、 ステロイド剤、 気管支拡張薬 (キサンチン誘導体、 交感神 経刺激薬、 副交感神経遮断薬)、 ワクチン療法剤、 金製剤、 漢方製剤、 塩基性 非ステロイド抗炎症薬、 5—リポキシゲナーゼ阻害薬、 5—リポキシゲナ一 ゼ活性化タンパク質拮抗薬、 ロイコトリェン合成阻害薬、 プロスタグランジ ン類、カンナビノィドー 2受容体刺激剤、鎮咳薬、去痰薬などが挙げられる。 抗ヒスタミン薬としては、 例えば、 ジフェンヒドラミン、 塩酸ジフエ二ル ピラリン、 テオクル酸ジフエ二ルビラリン、 フマル酸クレマスチン、 ジメン ヒドリナート、 d 1—マレイン酸クロルフエ二ラミン、 d—マレイン酸クロ ルフエ二ラミン、 塩酸トリプロリジン、 塩酸プロメタジン、 酒石酸ァリメマ ジン、 塩酸イソチペンジル、 塩酸ホモクロルシクリジン、 ヒドロキシジン、 塩酸シプロヘプ夕ジン、 塩酸レボカバスチン、 ァステミゾール、 べポ夕スチ ン、デス口ラタジン、 T AK— 4 2 7、 Z C R— 2 0 6 0、 N I P— 5 3 0、 モメタゾンフロェ一ト、 ミゾラスチン、 B P— 2 9 4、 アンドラスト、 ォー ラノフィン、 ァクリバスチンなどが挙げられる。
抗アレルギー薬のうち、 化学伝達物質遊離抑制薬としては、 例えば、 クロ モグリク酸ナトリウム、 トラニラスト、 アンレキサノクス、 レビリナスト、 イブジラスト、 ぺミロラストカリウム、 ダザノラスト、 ネドクロミル、 クロ モグリカ一ト、 イスラパファントなどが挙げられる。
抗アレルギ一薬のうち、 ヒスタミン拮抗薬としては、 例えば、 フマル酸ケ トチフェン、 塩酸ァゼラスチン、 ォキサトミド、 メキ夕ジン、 テルフエナジ ン、 フマル酸ェメダスチン、 塩酸ェピナスチン、 ェバスチン、 塩酸セチリジ ン、塩酸ォロパタジン、口ラタジン、 フエキソフエナジンなどが挙げられる。 抗アレルギ一薬のうち、 ト口ンボキサン合成酵素阻害薬としては、例えば、 塩酸ォザグレル、 イミトロダストナトリウムなどが挙げられる。
抗アレルギー薬のうち、 トロンボキサン拮抗薬としては、 例えば、 セラト 口ダスト、 ラマトロバン、 ドミ トロバンカルシウム水和物、 K T一 2— 9 6 2などが挙げられる。
抗アレルギー薬のうち、 T h 2サイ ト力イン阻害薬としては、 例えば、 ト シル酸スブラ夕ストなどが挙げられる。
ステロイド剤としては、 例えば、 外用薬としては、 プロピオン酸クロべ夕 ゾール、酢酸ジフロラゾン、 フルオシノニド、 フランカルボン酸モメ夕ゾン、 ジプロピオン酸べタメ夕ゾン、 酪酸プロピオン酸べタメ夕ゾン、 吉草酸べ夕 メタゾン、 ジフルプレドナート、 プデソニド、 吉草酸ジフルコルトロン、 ァ ムシノニド、ハルシノニド、デキサメタゾン、プロピオン酸デキサメタゾン、 吉草酸デキサメタゾン、 酢酸デキサメタゾン、 酢酸ヒドロコルチゾン、 酪酸 ヒドロコルチゾン、 酪酸プロピオン酸ヒドロコルチゾン、 プロピオン酸デプ ロドン、 吉草酸酢酸プレドニゾロン、 フルオシノロンァセトニド、 プロピオ ン酸べクロメタゾン、 トリアムシノロンァセトニド、ピバル酸フルメタゾン、 プロピオン酸アルクロメタゾン、 酪酸クロベタゾン、 プレドニゾロン、 プロ ピオン酸ぺクロメタゾン、 フルドロキシコルチドなどが挙げられ、 内服薬、 注射剤としては、 酢酸コルチゾン、 ヒドロコルチゾン、 リン酸ヒドロコルチ ゾンナトリウム、 コハク酸ヒドロコルチゾンナトリウム、 酢酸フルド口コル チゾン、 プレドニゾロン、 酢酸プレドニゾロン、 コハク酸プレドニゾロンナ トリゥム、 ブチル酢酸プレドニゾロン、 リン酸プレドニゾロンナトリウム、 酢酸ハロプレドン、 メチルプレドニゾロン、 酢酸メチルプレドニゾロン、 コ ハク酸メチルプレドニゾロンナトリウム、 トリアムシノロン、 酢酸トリアム シノロン、 トリアムシノロンァセトニド、 デキサメタゾン、 酢酸デキサメタ ゾン、 リン酸デキサメタゾンナトリウム、 ノ レミチン酸デキサメタゾン、 酢 酸パラメタゾン、 ベ夕メタゾンなどが挙げられ、 吸入剤としては、 プロピオ ン酸べクロメタゾン、 プロピオン酸フルチ力ゾン、 プデソニド、 フル二ゾリ ド、 トリアムシノロン、 S T— 1 2 6 P、 シクレソニド、 デキサメタゾンパ 口ミチオネート、 モメタゾンフランカルボネート、 プラステロンスルホネー ト、 デフラザコート、 メチルプレドニゾロンスレプ夕ネート、 メチルプレド ニゾロンナトリゥムスクシネートなどが挙げられる。
気管支拡張薬のうち、 キサンチン誘導体としては、 例えば、 アミノフイリ ン、 テオフィリン、 ドキゾフィリン、 シパムフィリン、 ジプロフィリン、 プ ロキシフィリン、 コリンテオフィリンなどが挙げられる。
気管支拡張薬のうち、 交感神経刺激薬としては、 例えば、 ェピネフリン、 塩酸エフェドリン、 d l—塩酸メチルエフェドリン、 塩酸メトキシフエナミ ン、 硫酸イソプロテレノール、 塩酸イソプロテレノール、 硫酸オルシプレナ リン、塩酸クロルプレナリン、塩酸トリメトキノール、硫酸サルブ夕モール、 硫酸テルブ夕リン、 硫酸へキソプレナリン、 塩酸ヅロブテロール、 塩酸プロ 力テロール、 臭化水素酸フエノテロール、 フマル酸フオルモテロール、 塩酸 クレンブテロール、 塩酸マブテロール、 キシナホ酸サルメテロール、 R, R ーフオルモテロール、 ッロブテロール、 塩酸ピルブテロール、 塩酸リ トドリ ン、 バンプテロール、 塩酸ドぺキサミン、 酒石酸メルアドリン、 AR— C 6 8 3 9 7、 レポサルブ夕モール、 KU R— 1 2 4 6、 K U L - 7 2 1 1、 A R— C 8 9 8 5 5、 S— 1 3 1 9などが挙げられる。 気管支拡張薬のうち、 副交感神経遮断薬としては、 例えば、 臭化ィプラト 口ピウム、 臭化フルト口ピウム、 臭化ォキシトロピウム、 臭化シメトロピウ ム、 テミペリン、 臭化チオト口ピウム、 レノ トロぺ一ト (UK— 11216 6) などが挙げられる。
ワクチン療法剤としては、 例えば、 パスパート、 ァストレメジン、 ブロン カスマ .ベルナ、 CS— 560などが挙げられる。
金製剤としては、 例えば、 金チオリンゴ酸ナトリウムなどが挙げられる。 塩基性非ステロイド抗炎症薬としては、 例えば、 塩酸チアラミド、 塩酸チ ノリジン、 ェピリゾ一ル、 ェモルファゾンなどが挙げられる。
5—リポキシゲナーゼ阻害薬としては、 例えば、 ザイリユートン、 ドセべ ノン、 ピリポスト、 SCH— 40120、 WY- 50295、 E— 6700、 ML_3000、 TMK_ 688、 ZD_2138、 メシル酸ダルブフエロ ン、 R— 68151、 E— 6080、 DuP - 654、 SC— 45662、 CV—6504、 NE— 11740、 CMI— 977、 NC— 2000、 E —3040、 PD - 136095、 CMI— 392、 TZI - 41078、 Orf_20485、 IDB—18024、 BF_389、 A—78773、 TA- 270, FLM— 5011、 CGS-23885, A— 79175、 ETH-615などが挙げられる。
5—リポキシゲナーゼ活性化タンパク質拮抗薬としては、 例えば、 MK— 591、 MK— 886などが挙げられる。
ロイコトリェン合成阻害薬としては、 例えば、 オーラノフィン、 マレイン 酸プログルメ夕シン、 L一 674636、 A—81834、 UPA-780、 A— 93178、 MK— 886、 REV— 5901 A、 SCH— 40120、 MK— 591、 Bay_x— 1005、 Bay— y— 1015、 DTI— 0 026、 アムレキサノックス、 E— 6700などが挙げられる。
プロスタグランジン類 (以下、 PGと略記する。) としては、 PG受容体作 動薬、 P G受容体拮抗薬などが挙げられる。
PG受容体としては、 PGE受容体 (EP 1、 EP2、 EP3、 EP4)、 PGD受容体(DP、 CRTH2)、 PGF受容体(FP)、 P G I受容体( I P)、 TX受容体 (TP) などが挙げられる。
鎮咳薬としては、 例えば、 リン酸コディン、 リン酸ジヒドロコディン、 ォ キシメテバノール、 臭化水素酸デキストロメトルファン、 クェン酸ペントキ シベリン、 リン酸ジメモルフアン、 クェン酸ォキセラジン、 クロペラスチン、 リン酸ベンプロペリン、 塩酸クロフエダノール、 塩酸ホミノベン、 ノスカピ ン、 ヒベンズ酸チぺミジン、 塩酸ェプラジノン、 シャゼンソゥエキスなどが 挙げられる。
去痰薬としては、例えば、アンモニアウイキヨゥ精、炭酸水素ナトリゥム、 ヨウ化カリウム、 塩酸ブロムへキシン、 桜皮エキス、 カルボシスティン、 フ ドスティン、 塩酸アンブロキソ一ル、 塩酸アンブロキゾ一ル徐放剤、 メチル システィン塩酸塩、 ァセチルシスティン、 塩酸 L一ェチルシスティン、 チロ キサポールなどが挙げられる。
一般式 (I)および(Π)で示される化合物のアトピー性皮膚炎(荨麻疹な ど) に対する予防および/または治療効果の補完および/または増強のため の他の薬剤としては、 例えば、 ステロイド剤、 非ステロイド系抗炎症薬 (N SAID), 免疫抑制剤、 プロスタグランジン類、 抗アレルギー薬、 メデイエ 一夕一遊離抑制薬、 抗ヒスタミン薬、 フォルスコリン製剤、 ホスホジエステ ラ一ゼ阻害薬、 カンナビノィドー 2受容体刺激剤などが挙げられる。
一般式 (I) で示される化合物のアレルギー性疾患 (アレルギー性気管支 肺ァスペルギルス症、 アレルギー性好酸球性胃腸症など) に対する予防およ び/または治療効果の補完および Zまたは増強のための他の薬剤としては、 例えば、 抗喘息薬、 吸入ステロイド、 吸入/? 2刺激薬、 メチルキサンチン系 喘息薬、 抗アレルギー薬、 抗炎症薬、 抗コリン薬などが挙げられる。 また、 トロンボキサン拮抗薬、 ロイコトリェン拮抗薬、 L T D 4拮抗薬、 P A F拮 抗薬、 ホスホジエステラーゼ阻害薬、 作動剤、 ステロイド剤、 メデイエ 一夕一遊離抑制剤、 好酸球化学遊走抑制剤、 マクロライド系抗生剤、 免疫抑 制剤、 減感作療法 (アレルゲン) 注射剤などが挙げられる。
抗喘息薬としては、 例えば、 テオフィリン、 プロ力テロール、 ケトチフエ ン、 ァゼラスチンなどが挙げられる。
吸入ステロイドとしては、 例えば、 ベクロメタゾン、 フルチ力ゾン、 ブデ ソナイドなどが挙げられる。
吸入 5 2刺激薬としては、 例えば、 フエノテロール、 サブ夕モール、 フォ ルモテロ一ル、 サルメテロールなどが挙げられる。
メチルキサンチン系喘息薬としては、 例えば、 テオフィリンなどが挙げら れる。
抗アレルギー薬としては、 例えば、 ケトチフェン、 テルフエナジン、 ァゼ ラスチン、 ェピナスチン、 スプラ夕スト、 クロモグリク酸ナトリウムなどが 挙げられる。
抗炎症薬としては、例えば、ジクロフェナクナトリウム、イブプロフェン、 インドメタシンなどが挙げられる。
抗コリン薬としては、 例えば、 臭化ィプラト口ピウム、 臭化フルト口ピウ ム、 臭化ォキシトロピウム、 臭ィ匕チオト口ピウムなどが挙げられる。
トロンボキサン拮抗薬としては、 例えば、 ォザダレル、 セラトロダストな どが挙げられる。
ロイコトリェン拮抗薬としては、 例えば、 プランルカスト、 モンテルカス ト、 ザフリルカスト、 ザイリユートンなどが挙げられる。
マクロライ ド系抗生剤としては、 例えば、 エリスロマイシン、 ロキシスロマ イシンなどが挙げられる。
免疫抑制剤としては、 例えば、 シクロスポリン、 夕クロリムス、 F T Y 7 2 0などが挙げられる。
一般式(I )および(II)で示される化合物の肝炎に対する予防および Zま たは治療効果の補完および Zまたは増強のための他の薬剤としては、例えば、 肝水解物製剤、 ポリェンホスファチジルコリン、 グリチルリチン製剤、 プロ トポルフィリンナトリウム、 ウルソデォキシコール酸、 ステロイド薬、 抗コ リン薬、 制酸薬、 プロパゲルマニウム、 脂質過酸化酵素阻害薬、 ミトコンド リアルベンゾジァゼピン受容体拮抗薬などが挙げられる。
一般式(I )および(Π)で示される化合物の関節炎および慢性関節リウマ チに対する予防および/または治療効果の補完および/または増強のための 他の薬剤としては、 例えば、 メタ口プロティナーゼ阻害薬、 免疫抑制剤、 非 ステロイド系抗炎症薬(N S A I D )、ステロイド剤、プロスタグランジン類、 ホスホジエステラーゼ阻害薬、 カンナピノイド一 2受容体刺激薬、 疾患修飾 性抗リウマチ剤 (遅効性抗リウマチ剤)、 消炎酵素剤、 軟骨保護剤、 T細胞阻 害薬、 T N Fひ阻害薬、 プロスタグランジン合成酵素阻害薬、 I L一 6阻害 薬、 インタ一フヱロンァ作動薬、 I L _ 1阻害薬などが挙げられる。
一般式(I )および(π)で示される化合物の乾癬に対する予防および Zま たは治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては例えば、 ステロイド剤、 ビタミン D誘導体、 などが挙げられる。
一般式(I )および(Π)で示される化合物の鼻炎に対する予防および Zま たは治療効果の補完および Zまたは増強のための他の薬剤としては、例えば、 抗ヒスタミン薬、 メデイエ一夕一遊離抑制薬、 トロンポキサン合成酵素阻害 薬、 トロンボキサン A2受容体拮抗薬、 ロイコトリェン受容体拮抗薬、 ステロ イド剤、 アドレナリン受容体刺激薬、 キサンチン誘導体、 抗コリン薬、 プ ロスタグランジン類、一酸化窒素合成酵素阻害薬、 2アドレナリン受容体刺 激薬、 ホスホジエステラーゼ阻害薬、 カンナビノイド— 2受容体刺激剤など が挙げられる。 一般式(I )および(II)で示される化合物の結膜炎に対する予防およびノ または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、 例え ば、 ロイコトリェン受容体拮抗薬、 抗ヒスタミン薬、 メデイエ一ター遊離抑 制薬、 非ステロイド系抗炎症薬、 プロスタグランジン類、 ステロイド剤、 一 酸化窒素合成酵素阻害薬、 カンナピノイド一 2受容体刺激剤などが挙げられ る。
一般式(I )および(Π)で示される化合物の多発性硬ィ匕症に対する予防お よび/または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、 例えば、 免疫抑制剤、 カンナピノイド一 2受容体刺激剤などが挙げられる。 一般式( I )および(II)で示される化合物の潰瘍性大腸炎に対する予防お よび/または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、 例えば、 メサラジン、 サラゾスルフアビリジン、 消化管潰瘍用剤、 抗コリン 薬、 ステロイド薬、 5—リポキシゲナーゼ阻害薬、 抗酸化薬、 L T B 4拮抗 薬、 局所麻酔薬、 免疫抑制薬、 防御因子増強薬、 MM P阻害薬、 ミトコンド リアルべンゾジァゼピン受容体拮抗薬などが挙げられる。
一般式(I )および(Π)で示される化合物の糖尿病合併症治療に対する予 防および/または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤とし ては、 例えば、 スルフォニル尿素系血糖低下剤、 ビグアナイド系製剤、 ひ一 ダルコシダーゼ阻害薬、 速効型ィンスリン分泌促進剤、 インスリン製剤、 P P AR作動薬、 P P ARァゴニスト作用を有しないインスリン感受性増強剤、 3アドレナリン受容体作動薬、 アルドース還元酵素阻害薬、 ジぺプチジル ぺプチダ一ゼ I V阻害薬などが挙げられる。
スルホニルゥレア剤としては、 例えば、 ァセトへキサミド、 グリベンクラ ミド、 グリクラジド、 グリクロビラミド、 クロルプロパミド、 トラザミド、 トルプ夕ミド、 グリメピリドなどが挙げられる。
ビグアナィド系製剤としては、 例えば、 塩酸プフォルミン、 塩酸メトフォ ルミンなどが挙げられる。
ひ一グルコシダ一ゼ阻害薬としては、 例えば、 ァカルボース、 ポグリボー スなどが挙げられる。
速効型インスリン分泌促進剤としては、 例えば、 ナテグリニド、 レパグリ ニドなどが挙げられる。
PPAR作動薬としては、 例えば、 ピオグリ夕ゾン、 トログリ夕ゾン、 口 シグリタゾン、 JTT— 501などが挙げられる。
P PARァゴニスト作用を有しないィンスリン感受性増強剤としては、 例 えば、 ONO—5816、 YM— 440などが挙げられる。
^3アドレナリン受容体作動薬としては、 例えば、 AJ9677、 L75 0355、 CP 331648などが挙げられる。
アルド一ス還元酵素阻害薬としては、 例えば、 ェパルレス夕ヅト、 フイダ レス夕ット、 ゼナレスタツトなどが挙げられる。
一般式 (I)および(II)で示される化合物の癌 (悪性腫瘍) や癌転移の予 防および Zまたは治療効果の補完および Zまたは増強のための他の薬剤とし ては、 例えば、 抗癌剤 (MMP阻害薬、 アルキル化薬 (シクロフォスフアミ ド、 メルファラン、 チォテパ、 マイ トマイシン C、 ブスルファン、 塩酸プロ カルバジンなど)、 代謝拮抗薬 (メトトレキサ一ト、 メルカプトプリン、 ァザ チォプリン、フルォロウラシル、テガフール、シ夕ラビン、ァザセリンなど)、 抗生物質 (マイトマイシン C、 ブレオマイシン、 ぺプロマイシン、 塩酸ドキ ソルビシン、 アクラルビシン、 ダウノルビシン、 ァクチノマイシン D、)、 有 糸分裂阻害薬)、 白金錯体 (シスブラチン)、 植物由来抗悪性腫瘍薬 (硫酸ビ ンクリスチン、 硫酸ビンブラスチンなど)、 抗腫瘍性ホルモン (メチルテスト ステロン、 プロピオンサンテストステロン、 ェナント酸テストステロン、 メ ピチォスタン、 ホスフェストロール、 酢酸クロルマジノンなど)、 免疫賦活薬 (ピシバニール、 クレスチンなど)、 インタ一フエロン (IFNa、 I FNa 一 2a、 IFN 一 2b、 IFN 、 I F Nァ一 1 aなど) などが挙げられ る。
一般式(I)および(Π)で示される化合物の免疫疾患(自己免疫疾患、 移 植臓器拒絶反応など) の予防および/または治療効果の補完および/または 増強のための他の薬剤としては、 例えば、 免疫抑制剤 (シクロスポリン、 夕 クロリムス、 FTY720など) などが挙げられる。
一般式(I)および(Π)で示される化合物のアルヅハイマー型老年痴呆症 などの痴呆症に対する予防および Zまたは治療効果の補完および/または増 強のための他の薬剤としては、例えば、ァセチルコリンエステラーゼ阻害薬、 ニコチン受容体調節剤、脳循環代謝改善薬、モノアミンォキシダ一ゼ阻害薬、 ビタミン E、 アルドース還元酵素阻害薬などが挙げられる。
一般式(I)および(Π)で示される化合物のてんかんに対する予防および /または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、 例 えば、 フエニトイン、 トリメ夕ジオン、 エトスクシミド、 カルバマゼピン、 フエノバルビ夕一ル、 プリミドン、 ァセタゾラミド、 スルチアム、 バルプロ 酸ナトリウム、クロナゼパム、ジァゼパム、ニトラゼパムなどが挙げられる。 一般式(I)および(Π)で示される化合物の動脈硬化に対する予防および ノまたは治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、 例 えば、 HMG_CoA還元酵素阻害薬、 フイブラート系製剤、 プロブコール 製剤、 陰イオン交換樹脂、 EPA製剤、 ニコチン酸製剤、 MTPP且害薬、 そ の他の抗高コレステロ一ル薬、 E D G— 2拮抗薬などが挙げられる。
一般式(I)および(II)で示される化合物を再生医療に用いる際のその効 果の補完および/または増強を目的とした他の薬剤としては、 サイトカイン 類や各種増殖因子、 例えば各種 CSF (G— CSF、 GM— CSFなど)、 各 種インタ一ロイキン(I L— 3、 6、 7、 11、 12など)、 EP〇、 TPO、
SCF、 FLT3リガンド、 MI P— 1ひなどが挙げられる。 一般式(I )および(II)で示される化合物と他の薬剤の質量比は特に限定 されない。
他の薬剤は、 任意の 2種以上を組み合わせて投与してもよい。
また、 一般式(I )および(II)で示される化合物の予防および/または治 療効果を補完および/または増強する他の薬剤には、 上記したメカニズムに 基づいて、 現在までに見出されているものだけでなく今後見出されるものも
¾よ しる。
一般式( I )および(Π)で示される化合物、 または一般式( I )および(II) で示される化合物と他の薬剤の併用剤を上記の目的で用いるには、 通常、 全 身的または局所的に、 経口または非経口の形で投与されるが、 治療に際して 最も効果的な投与経路を選択することが望ましい。
投与量は、 年齢、 体重、 症状、 治療効果、 投与方法、 処理時間などにより 異なるが、 通常、 成人一人当たり、 一回につき、 1 11 から 1 0 0 111 の範 囲で一日一回から数回経口投与されるか、 または成人一人当たり、 一回につ き、 O.l n gから 1 O m gの範囲で一日一回から数回非経口投与されるか、 ま たは一日 1時間から 2 4時間の範囲で静脈内に持続投与される。
もちろん前記したように、 投与量は種々の条件により変動するので、 上記 投与量より少ない量で十分な場合もあるし、 また範囲を越えて投与の必要な 場合もある。
一般式( I )および(Π)で示される化合物、 または一般式( I )および(II) で示される化合物と他の薬剤の併用剤を投与する際には、 経口投与のための 内服用固形剤、 内服用液剤および、 非経口投与のための注射剤、 外用剤、 坐 剤などとして用いられる。
経口投与のための内服用固形剤には、 錠剤、 丸剤、 カプセル剤、 散剤、 顆 粒剤などが含まれる。 カプセル剤には、 ハード力プセルおよびソフト力プセ ルが含まれる。 このような内服用固形剤においては、 ひとつまたはそれ以上の活性物質は そのままか、 または賦形剤 (ラクト一ス、 マンニトール、 グルコース、 微結 晶セルロース、 デンプンなど)、 結合剤 (ヒドロキシプロピルセルロース、 ポ リビニルピロリドン、 メタケイ酸アルミン酸マグネシウムなど)、 崩壊剤(繊 維素グリコール酸カルシウムなど)、滑沢剤(ステアリン酸マグネシウムなど)、 安定剤、溶解補助剤(グル夕ミン酸、ァスパラギン酸など)などと混合され、 常法に従って製剤化して用いられる。 また、 必要によりコーティング剤 (白 糖、 ゼラチン、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチル セル口一スフ夕レートなど) で被覆していてもよいし、 また 2以上の層で被 覆していてもよい。 さらにゼラチンのような吸収されうる物質のカプセルも 包含される。
経口投与のための内服用液剤は、薬剤的に許容される水剤、懸濁剤、?し剤、 シロップ剤、 エリキシル剤などを含む。 このような液剤においては、 ひとつ またはそれ以上の活性物質が、 一般的に用いられる希釈剤 (精製水、 ェタノ ールまたはそれらの混液など) に溶解、 懸濁または乳化される。 さらにこの 液剤は、 湿潤剤、 懸濁化剤、 乳化剤、 甘味剤、 風味剤、 芳香剤、 保存剤、 緩 衝剤などを含有していてもよい。
非経口投与のための注射剤としては、 溶液、 懸濁液、 乳濁液および用時溶 剤に溶解または懸濁して用いる固形の注射剤を包含する。 注射剤は、 ひとつ またはそれ以上の活性物質を溶剤に溶解、懸濁または乳化させて用いられる。 溶剤として、 例えば注射用蒸留水、 生理食塩水、 植物油、 プロピレングリコ —ル、 ポリエチレングリコ一ル、 エタノールのようなアルコール類などおよ びそれらの組み合わせが用いられる。 さらにこの注射剤は、 安定剤、 溶解補 助剤 (グルタミン酸、 ァスパラギン酸、 ポリソルベート 8 0 (登録商標) な ど)、懸濁化剤、乳化剤、無痛化剤、緩衝剤、保存剤などを含んでいてもよい。 これらは最終工程において滅菌するか無菌操作法によって調製される。 また 無菌の固形剤、 例えば凍結乾燥品を製造し、 その使用前に無菌化または無菌 の注射用蒸留水または他の溶剤に溶解して使用することもできる。
非経口投与のための外用剤の剤形には、 例えば、 軟膏剤、 ゲル剤、 クリー ム剤、 湿布剤、 貼付剤、 リニメント剤、 噴霧剤、 吸入剤、 スプレー剤、 エア ゾル剤、 点眼剤および点鼻剤などが含まれる。 これらはひとつまたはそれ以 上の活性物質を含み、 公知の方法または通常使用されている処方により製造 される。
軟膏剤は公知または通常使用されている処方により製造される。 例えば、 ひとつまたはそれ以上の活性物質を基剤に研和、 または溶融させて製造され る。軟膏基剤は公知あるいは通常使用されているものから選ばれる。例えば、 高級脂肪酸または高級脂肪酸エステル (アジピン酸、 ミリスチン酸、 パルミ チン酸、 ステアリン酸、 ォレイン酸、 アジピン酸エステル、 ミリスチン酸ェ ステル、 パルミチン酸エステル、 ステアリン酸エステル、 ォレイン酸エステ ルなど)、 ロウ類 (ミヅロウ、 鯨ロウ、 セレシンなど)、 界面活性剤 (ポリオ キシエチレンアルキルエーテルリン酸エステルなど)、高級アルコール(セ夕 ノール、 ステアリルアルコール、 セトステアリルアルコールなど)、 シリコン 油 (ジメチルポリシロキサンなど)、 炭化水素類(親水ワセリン、 白色ヮセリ ン、 精製ラノリン、 流動パラフィンなど)、 グリコール類(エチレングリコー ル、 ジエチレングリコール、 プロピレングリコール、 ポリエチレングリコー ル、 マクロゴールなど)、 植物油 (ヒマシ油、 ォリーブ油、 ごま油、 テレビン 油など)、 動物油 (ミンク油、 卵黄油、 スクヮラン、 スクワレンなど)、 水、 吸収促進剤、 かぶれ防止剤から選ばれるもの単独または 2種以上を混合して 用いられる。 さらに、 保湿剤、 保存剤、 安定化剤、 抗酸化剤、 着香剤などを 含んでいてもよい。
ゲル剤は公知または通常使用されている処方により製造される。 例えば、 ひとつまたはそれ以上の活性物質を基剤に溶融させて製造される。 ゲル基剤 は公知あるいは通常使用されているものから選ばれる。 例えば、 低級アルコ ール(エタノール、 イソプロピルアルコールなど)、 ゲル化剤 (カルボキシメ チルセルロース、 ヒドロキシェチルセルロース、 ヒドロキシプロピルセル口 ース、 ェチルセルロースなど)、 中和剤 (トリエタノールァミン、 ジイソプロ パノールァミンなど)、界面活性剤(モノステアリン酸ポリエチレングリコー ルなど)、 ガム類、 水、 吸収促進剤、 かぶれ防止剤から選ばれるもの単独また は 2種以上を混合して用いられる。 さらに、 保存剤、 抗酸化剤、 着香剤など を含んでいてもよい。
クリーム剤は公知または通常使用されている処方により製造される。 例え ば、 ひとつまたはそれ以上の活性物質を基剤に溶融または乳化させて製造さ れる。 クリーム基剤は公知あるいは通常使用されているものから選ばれる。 例えば、 高級脂肪酸エステル、 低級アルコール、 炭化水素類、 多価アルコ一 ル(プロピレングリコール、 1, 3—ブチレングリコールなど)、 高級アルコ —ル ( 2—へキシルデカノ一ル、 セタノ一ルなど)、 乳化剤 (ポリオキシェチ レンアルキルエーテル類、 脂肪酸エステル類など)、 水、 吸収促進剤、 かぶれ 防止剤から選ばれるもの単独または 2種以上を混合して用いられる。さらに、 保存剤、 抗酸化剤、 着香剤などを含んでいてもよい。
湿布剤は公知または通常使用されている処方により製造される。例えば、 ひとつまたはそれ以上の活性物質を基剤に溶融させ、 練合物とし支持体上に 展延塗布して製造される。 湿布基剤は公知あるいは通常使用されているもの から選ばれる。 例えば、 増粘剤 (ポリアクリル酸、 ポリビニルピロリドン、 アラビアゴム、デンプン、ゼラチン、メチルセルロースなど)、湿潤剤(尿素、 グリセリン、 プロピレングリコールなど)、 充填剤 (カオリン、 酸化亜鉛、 夕 ルク、 カルシウム、 マグネシウムなど)、 水、 溶解補助剤、 粘着付与剤、 かぶ れ防止剤から選ばれるもの単独または 2種以上を混合して用いられる。 さら に、 保存剤、 抗酸化剤、 着香剤などを含んでいてもよい。 貼付剤は公知または通常使用されている処方により製造される。例えば、 ひとつまたはそれ以上の活性物質を基剤に溶融させ、 支持体上に展延塗布し て製造される。 貼付剤用基剤は公知あるいは通常使用されているものから選 ばれる。 例えば、 高分子基剤、 油脂、 高級脂肪酸、 粘着付与剤、 かぶれ防止 剤から選ばれるもの単独または 2種以上を混合して用いられる。 さらに、 保 存剤、 抗酸化剤、 着香剤などを含んでいてもよい。
リニメント剤は公知または通常使用されている処方により製造される。 例 えば、 ひとつまたはそれ以上の活性物を水、 アルコール (エタノール、 ポリ エチレングリコールなど)、 高級脂肪酸、 グリセリン、 セヅケン、 乳化剤、 懸 濁化剤などから選ばれるもの単独または 2種以上に溶解、 懸濁または乳化さ せて製造、 調製される。 さらに、 保存剤、 抗酸化剤、 着香剤などを含んでい てもよい。
噴霧剤、 吸入剤、 スプレー剤および点鼻剤は、 一般的に用いられる希釈剤 以外に亜硫酸水素ナトリウムのような安定剤となど張性を与えるような緩衝 剤、 例えば塩化ナトリウム、 クェン酸ナトリウムあるいはクェン酸のような など張剤を含有していてもよい。 スプレー剤の製造方法は、 例えば米国特許 第 2,868,691号および同第 3,095,355号に詳しく記載されている。
点鼻剤を投与する際には通常一般に薬剤を含有した溶液および粉末で、 専 用の点鼻器あるいは噴霧器を用い鼻腔内に定量的にスプレー (噴霧) 投与さ れる。
非経口投与のための点眼剤には、 点眼液、 懸濁型点眼液、 乳濁型点眼液、 用時溶解型点眼液および眼軟膏が含まれる。
これらの点眼剤は公知の方法に準じて製造される。 例えば、 ひとつまたは それ以上の活性物質を溶剤に溶解、 懸濁または乳化させて用いられる。 点眼 剤の溶剤としては、 例えば、 滅菌精製水、 生理食塩水、 その他の水性溶剤ま たは注射用非水性用剤 (例えば、 植物油など) などおよびそれらの組み合わ せが用いられる。 点眼剤は、 など張化剤 (塩化ナトリウム、 濃グリセリンな ど)、緩衝化剤(リン酸ナトリゥム、酢酸ナトリゥムなど)、界面活性化剤(ポ リソルベート 8 0 (商品名)、 ステアリン酸ポリオキシル 4 0、 ポリオキシェ チレン硬化ヒマシ油など)、 安定化剤 (クェン酸ナトリウム、 ェデト酸ナトリ ゥムなど)、 防腐剤(塩化ベンザルコニゥム、 パラベンなど) などを必要に応 じて適宜選択して含んでいてもよい。これらは最終工程において滅菌するか、 無菌操作法によって調製される。 また無菌の固形剤、 例えば凍結乾燥品を製 造し、 その使用前に無菌化または無菌の滅菌精製水または他の溶剤に溶解し て使用することもできる。
非経口投与のための吸入剤としては、 エアロゾル剤、 吸入用粉末剤又は吸 入用液剤が含まれ、 当該吸入用液剤は用時に水又は他の適当な媒体に溶解又 は懸濁させて使用する形態であってもよい。
これらの吸入剤は公知の方法に準じて製造される。
例えば、 吸入用液剤の場合には、 防腐剤 (塩化ベンザルコニゥム、 パラべ ンなど)、 着色剤、 緩衝化剤 (リン酸ナトリウム、 酢酸ナトリウムなど)、 な ど張化剤 (塩化ナトリウム、 濃グリセリンなど)、 増粘剤 (カリボキシビニル ポリマーなど)、 P及収促進剤などを必要に応じて適宜選択して調製される。 吸入用粉末剤の場合には、 滑沢剤(ステアリン酸およびその塩など)、 結合 剤 (デンプン、 デキストリンなど)、 賦形剤 (乳糖、 セルロースなど)、 着色 剤、 防腐剤 (塩化ベンザルコニゥム、 パラベンなど)、 吸収促進剤などを必要 に応じて適宜選択して調製される。
吸入用液剤を投与する際には通常噴霧器 (アトマイザ一、 ネブライザ一) が使用され、 吸入用粉末剤を投与する際には通常粉末薬剤用吸入投与器が使 用される。
非経口投与のためその他の組成物としては、 ひとつまたはそれ以上の活性 物質を含み、 常法により処方される直腸内投与のための坐剤および膣内投与 のためのぺヅサリーなどが含まれる <
発明を実施するための最良の形態
以下、 参考例および実施例によって本発明を詳述するが、 本発明はこれら に限定されるものではない。
また、 本明細書に記載したすべての化合物は、 I U P A Cが推奨する有機 化学命名法に則り命名したか、 または A C D/N a m e (バージョン 6.00, Advanced Chemistry Development Inc.社製 ) を用いて命名した。
クロマトグラフィーによる分離の箇所、 T L Cに示されているカヅコ内の 溶媒は、 使用した溶出溶媒または展開溶媒を示し、 割合は体積比を表わす。 NMRの箇所に示されているカヅコ内の溶媒は、 測定に使用した溶媒を示し ている。 M Sは、 特に記載していなければ E S I (エレクトロンスプレーィ オン) 法を用い、 陽イオン (pos.) のみの検出を行なった。
なお、 HPLC条件は、 以下の通りである。
( 1 ) 条件 A (分析)
使用機器: Waters LC/MS
カラム:Xterra (登録商標) MS Ci8 5 /m, 4.6 X 5 0 mm I.D.
流速: 3 mL/m i n
溶媒: A液: 0.1%トリフルォロ酢酸水溶液
B液: 0.1%トリフルォロ酢酸ーァセトニトリル溶液 時間 (min.) A液 B液
0 95 5
0.5 95 5
3 0 100
3.5 0 100
3.51 95 5
5 95 5 ( 2 ) 条件 B (分析)
使用機器: Waters LC/MS
カラム: Xterra (登録商標) MSC185 m, 4.6 X 50mm I.D.
流速: 3 mL/mi n
溶媒: A液: 0.1%トリェチルァミン水溶液
B液: 0.1%トリェチルァミン—ァセトニトリル溶液
Figure imgf000136_0002
2—クロロー 4一 'ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000136_0001
2, 4ージクロ口ピリミジン (3.0g) のテトラヒドロフラン (50mL) 溶液に氷冷下トリエチルァミン (4.2m L) およびパ一ヒドロアゼピン (2.5m L) を加え、 混合物を室温で 1時間反応した。 反応混合物に水 (30mL) を加え、 濃縮した。残渣を塩化メチレンで 3回抽出した。 有機層を飽和食塩 水で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥後濃縮した。 残渣をシリカゲル力 ラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチル =5 : 1→2 : 1) で精製 し、 以下の物性値を有する標題化合物 (3.03 g) を得た。
TLC: Rf 0.18 (へキサン:酢酸ェチル = 3 : 1) ;
NMR(CDC13): δ 1.53 (m, 4H), 1.78 (m, 4H), 3.44 (m, 2H), 3.83 (m, 2H), 6.29 (d,
J = 6.32 Hz, 1H), 7.96 (d, J = 6.32 Hz, 1H)。 実施例 1
2 - (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 一ィル) ピリミジン
Figure imgf000137_0001
参考例 1で製造した化合物 (1.5 g) と N, N—ジメチルエチレンジァミン (1.56m L)を 90°Cで 16時間撹拌した。反応液を冷却後、 シリカゲルカラ ムクロマトグラフィー(酢酸ェチル:メタノール: トリエチルァミン = 10 :
1 : 0→10 : 1 :0.2) で精製し、 以下の物性値を有する標題化合物 (1.44 g) を得た。
結晶性粉末:融点 53.0-54.5°C;
TLC: Rf 0.30 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 :
10 : 1);
N MR(DMSO-d6, 363.1K): δ 1.50 (m, 4H), 1.70 (m, 4H), 2.19 (s, 6H), 2.42 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.33 (q, J = 6.00 Hz, 2H), 3.56 (m, 4H), 5.74 (m, 1H), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 6.00 Hz, 1H)。 実施例 1 (1) 〜実施例 1 (47) 相当する化合物を用いて参考例 1→実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
実施例 1 (1)
2— [3— (イミダゾールー 1一^ fル) プロピルァミノ] _4一 (パ一ヒド ロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.66 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-d6): δ 1.49 (m, 4H), 1.69 (m, 4H), 1.97 (m, 2H), 3.24 (m, 2H), 3.54 (m, 4H), 4.01 (t, J = 7.00 Hz, 2H), 5.84 (d, J = 6.04 Hz, 1H), 6.12 (m, 1H), 6.86 (d, J = 1.24 Hz, 1H), 7.10 (d, J = 1.24 Hz, 1H), 7.56 (s, 1H), 7.73 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。 実施例 1 (2)
2— (2—ジメチルァミノプロピルァミノ) ー4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.57 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(DMSO-d6, 363.1K): δ 0.91 (d, J = 6.59 Hz, 3H), 1.50 (m, 4H), 1.69 (m, 4H), 2.20 (s, 6H), 2.72 (m, 1H), 3.20 (m, 2H), 3.55 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 5.67 (m, 1H), 5.83 (d, J = 5.77 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 5.77 Hz, 1H。
実施例 1 (3)
4— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2—ピロリジノピリミジン TLC: Rf 0.29 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-de): δ 1.84 (m, 4H), 2.17 (s, 6H), 2.38 (t, J = 6.73 Hz, 2H), 3.37 (m, 6H), 5.70 (d, J = 5.50 Hz, IH), 6.77 (m, IH), 7.64 (d, J = 5.50 Hz, 1H)。 実施例 1 (4)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一2— (パーヒドロアゾシン一 1 一ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.38 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-d6): δ 1.43 (m, 6H), 1.69 (m, 4H), 2.15 (s, 6H), 2.36 (t, J = 6.73 Hz, 2H), 3.32 (m, 2H), 3.58 (m, 4H), 5.68 (d, J = 5.50 Hz, IH), 6.77 (m, IH), 7.65 (d, J = 5.50 Hz, 1H)。 実施例 1 (5)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2—ピペリジノピリミジン TLC: Rf 0.44 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
N MR(DMSO-d6): 0" 1.44 (m, 4H), 1.56 (m, 2H), 2.15 (s, 6H), 2.35 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.33 (m, 2H), 3.63 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 5.70 (d, J = 5.77 Hz, IH), 6.76 (s, 1H), 7.66 (d, J = 5.77 Hz, 1H)。 実施例 1 (6)
2 - (2—ジメチルァミノ一 1ーメチルェチルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロ ァゼピン一 1一ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.52 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
N MR(CD3OD): δ 1.18 (d, J = 6.32 Hz, 3H), 1.55 (m, 4H), 1.76 (m, 4H), 2.28 (m, 7H), 2.51 (m, IH), 3.58 (m, 4H), 4.15 (m, IH), 5.90 (d, J = 6.04 Hz, IH), 7.67 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。
実施例 1 (7)
4一 (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2— (4ーメチルビペラジン一 1一ィル) ピリミジン
NMR(DMSO-d6): δ 2.20 (s, 3H), 2.26 (s, 6H), 2.32 (m, 4H), 3.30 (m, 4H), 3.63 (m, 4H), 5.76 (d, J = 5.20 Hz, 1H), 6.91 (m, 1H), 7.69 (d, J = 5.20 Hz, 1H); MS(m/z): 265 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 2.83; HPLC条件: B。
実施例 1 (8)
4一 (2—ジメチルアミノエチルァミノ) — 2— (4一フエ二ルビペラジン 一 1一ィル) ピリミジン
MS(m/z): 327 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.51; HPLC条件: B。
実施例 1 (9)
2— (4—ベンジルピペラジン一 1一ィル) 一 4一 (2—ジメチルアミノエ チルァミノ) ピリミジン
MS(m/z): 341 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.42; HPLC条件: B。
実施例 1 ( 1 0)
2— (4—ァセチルピペラジン— 1一ィル) 一 4一 (2—ジメチルアミノエ チルァミノ) ピリミジン
MS(m/z、: 293 (M + H)+; HPLC保持時間 (分): 2.78; HPLC条件: B。 実施例 1 (11)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) _2— (4—ヒドロキシピペリジ ン一 1—ィル) ピリミジン
MS(m/z): 266 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 2.76; HPLC条件: B。 実施例 1 (12)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2— (4—メチルビペリジン一 1一ィル) ピリミジン
MS(m/z): 264 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.49; HPLC条件: B。 実施例 1 (13)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2— (3—メチルビペリジン一 1一ィル) ピリミジン
MS(m/z): 264 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.46; HPLC条件: B。 実施例 1 (14)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) _2_ (2—メチルビペリジン一 1一ィル) ピリミジン
MSCm/z): 264 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 2.89; HPLC条件: B。 実施例 1 (15)
2 - (3—ヒドロキシピロリジン一 1一ィル) 一4一 (2—ジメチルァミノ ェチルァミノ) ピリミジン
MS(m/z): 252 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 2.70; HPLC条件: B。 実施例 1 (16)
2— (4一エトキシカルボ二ルビペリジン _ 1—ィル) _4一 (2—ジメチ ルアミノエチルァミノ) ピリミジン
MS(m/z): 322 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.31; HPLC条件: B。 実施例 1 (17)
2- (3—エトキシカルボ二ルビペリジン一 1一ィル) 一 4一 (2—ジメチ ルアミノエチルァミノ) ピリミジン
MS(m/z): 322 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.33; HPLC条件: B。 実施例 1 (18)
2—チオモルホリノ一 4一 (2—ジメチルアミノエチルァミノ) ピリミジン MS(m/z): 268 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.18; HPLC条件: B。 実施例 1 (19)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) _2—モルホリノピリミジン MS(m/z): 252 (M + H)+; HPLC保持時間 (分): 2.83; HPLC条件: B , 実施例 1 (20)
2— (4一力ルバモイルビペリジン一 1一ィル) 4- (2—ジメチルァ ノエチルァミノ) ピリミジン
M S (m/z): 585 (2M + H)+, 293 (M + m+
HPLC保持時間 (分): 2.72; HPLC条件: B。 実施例 1 (21)
2 - (3—力ルバモイルビペリジン一 1一ィル) 一4— (2—ジメチルァ ノエチルァミノ) ピリミジン
MS (m/z): 293 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 2.78; HPLC条件: B。 実施例 1 (22)
2— (4—ベンジルォキシカルボ二ルー 1, 4—パーヒドロジァゼピン一 1 一ィル) 一4— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) ピリミジン
Figure imgf000143_0001
M S (m/z): 797 (2M + H)+, 399 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.44; HPLC条件: B。 実施例 1 (23)
2 - (4—ベンジル一 1, 4一パーヒドロジァゼピン一 1一ィル) 一 4— (2 —ジメチルアミノエチルァミノ) ピリミジン
MS(m/z): 355(M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.47; HPLC条件: B。 実施例 1 (24)
4 - (2—ジメチルアミノエチルァミノ) _2— (パ一ヒドロキノリン一 1 rル) ピリミジン
MS(m/z): 304 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.84; HPLC条件: B。 実施例 1 (25)
4 - (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2— (パーヒドロイソキノリン _2—ィル) ピリミジン
MS m/z): 304 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.86; HPLC条件: B。 実施例 1 (26)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2— (4一メチル一 1, 4—パ ーヒドロジァゼピン一 1—ィル) ピリミジン
MS(m/z): 279 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 2.90; HPLC条件: B。 実施例 1 (27) 4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2 - (4—プロピルピぺリジン 一 1一ィル) ピリミジン
MS(m/z): 292 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.89; HPLC条件: B。 実施例 1 (28)
2— (4—プチルビペラジン一 1一ィル) 一 4一 (2—ジメチルアミノエチ ルァミノ) ピリミジン
MS(m/z): 307 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.34; HPLC条件: B。 実施例 1 (29)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) ー2— (1, 2, 3, 6—テトラ ヒドロピリジン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000145_0001
MS(m/z): 248(M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.25; HPLC条件: B。 実施例 1 (30)
4- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2— (3, 5—ジメチルビペリ ジン一 1—ィル) ピリミジン
MS(m/z): 278 (M + H)+; HPLC保持時間 (分): 3.67; HPLC条件: B。
実施例 1 (31)
4 - (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一2— (パーヒドロアゼピン一 1 —ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.41 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(DMSO-d6): δ 7.65 (brd, J = 5.7 Hz, IH), 6.72 (br, 1H), 5.68 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 3.61 (m, 4H), 3.30 (m, 2H), 2.36 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.15 (s, 6H), 1.65 (m, 4H),
Figure imgf000146_0001
実施例 1 (32)
2 - (3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一4一ピロリジノピリミジン TLC: Rf 0.19 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-de): δ 1.60 (m, 2H), 1.87 (m, 4H), 2.10 (s, 6H), 2.22 (t, J = 7.14 Hz, 2H), 3.20 (m, 2H), 3.38 (m, 4H), 5.66 (d, J = 5.77 Hz, 1H), 6.37 (m, IH), 7.70 (d, J = 5.77 Hz, 1H)。 実施例 1 (33)
2— (3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一4—ピペリジノピリミジン TLC: Rf 0.28 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-de): δ 1.46 (m, 4H), 1.60 (m, 4H), 2.11 (s, 6H), 2.22 (t, J = 7.14 Hz, 2H), 3.18 (m, 2H), 3.49 (m, 4H), 5.95 (d, J = 6.04 Hz, 1H), 6.41 (m, IH), 7.72 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。 実施例 1 (34)
2— (3—ジメチルァミノプロピルァミノ) ー4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.19 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1);
NMR (DMSO-de): δ 1.44 (m, 4H), 1.61 (m, 6H), 2.09 (s, 6H), 2.21 (t, J = 7.14 Hz, 2H), 3.18 (q, J = 6.59 Hz, 2H), 3.51 (m, 4H), 5.81 (d, J = 6.04 Hz, IH), 6.41 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。 実施例 1 (35)
2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4一ピロリジノピリミジン TL C: Rf 0.20 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1);
NMR (DMSO-de): δ 1.87 (m, 4H), 2.15 (s, 6H), 2.36 (t, J = 6.73 Hz, 2H), 3.35 (m, 6H), 5.68 (d, J = 5.77 Hz, IH), 6.14 (m, 1H), 7.71 (d, J = 5.77 Hz, 1H)。 実施例 1 (36)
2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 6—メチルー 4一 (パーヒドロ ァゼピン一 1—ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.30 (クロ口ホルム:メタノール: トリエチルァミン =80 : 10 : 1);
NMR (DMSO-d6) :δ 1.45 (m, 4H), 1.67 (m, 4H), 2.05 (s, 3H), 2.19 (s, 6H), 2.41 (t, J = 6.90 Hz, 2H), 3.29 (m, 2H), 3.65 (m, 4H), 5.73 (s, IH), 6.15 (m, 1H)。 実施例 1 (37) 2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一5—メチルー 4— (パ一ヒドロ ァゼピン一 1_ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.32 (クロ口ホルム:メタノール: トリエチルァミン =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-de) δ 1.47 (m, 4H), 1.69 (m, 4H), 2.08 (s, 3H), 2.14 (s, 6H), 2.34 (t, J = 6.60 Hz, 2H), 3.25 (td, J = 6.60, 6.00 Hz, 2H), 3.60 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 6.00 (m, IH), 7.52 (s, 1H)。 実施例 1 (38)
2 - ( 1一ベンジルピペリジン一 4一ィルァミノ) -4一 (パーヒドロアゼ ピン一 1一ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.52 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
N M R(DMSO-d6, 363.1K): δ 1.49 (m, 6H), 1.68 (m, 4H), 1.87 (m, 2H), 2.07 (td, J = 11.47, 2.61 Hz, 2H), 2.77 (m, 2H), 3.46 (s, 2H), 3.54 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.66 (m, IH), 5.74 (m, 1H), 5.82 (d, J = 6.04 Hz, 1H), 7.25 (m, 5H), 7.72 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。 実施例 1 (39)
2— (2—モルホリノエチルァミノ) 一4一 (パーヒドロアゼピン _ 1ーィ ル) ピリミジン
TLC: Rf 0.41 (クロ口ホルム:メ夕ノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(DMSO-d6): 0" 1.45 (m, 4H), 1.68 (m, 4H), 2.38 (m, 6H), 3.30 (q, J = 6.00 Hz, 2H), 3.57 (m, 8H), 5.83 (d, J = 5.70 Hz, IH), 6.19 (m, IH), 7.71 (d, J = 5.70 Hz, 1H)。 実施例 1 (40)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1 fル) 一 2— (2—ピロリジノエチルアミ ノ) ピリミジン
TLC: Rf 0.23 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 = 80 : 10 : 1);
NMR(DMSO-d6, 363.1K): δ 1.51 (m, 4H), 1.74 (m, 8H), 2.69 (m, 4H), 2.75 (t, J = 6.60 Hz, 2H), 3.42 (m, 2H), 3.56 (m, 4H), 5.86 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 5.99 (m, 1H), 7.73 (d, J = 6.00 Hz, 1H)。 実施例 1 (41)
2— (2—アミノエチルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン ·二塩酸塩
結晶性粉末:融点 100-102°C;
TLC: Rf 0.16 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1);
N M R(CD3OD、: ό" 1.61 (m, 4H), 1.85 (m, 4H, 3.22 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.70 (m, 2H), 3.75 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.93 (m, 2H), 6.44 (d, J = 7.70 Hz, 1H), 7.72 (d, J =
Figure imgf000149_0001
実施例 1 (42)
(士) 一2— [(1R*, 2R*) 一 2—アミノシクロへキシルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000150_0001
TLC : Rf 0.23 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(DMSO-d6): d 1.11 (m, 4H), 1.45 (m, 4H), 1.62 (m, 6H), 1.81 (m, IH), 1.97 (m, IH), 3.37 (m, 6H), 5.82 (d, J = 5.80 Hz, IH), 6.19 (m, 1H), 7.70 (d, J = 5.80 Hz, 1H)。 実施例 1 (43)
(土)一2— [(1 S*, 2R*) _ 2—アミノシクロへキシルァミノ]一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000150_0002
TLC: Rf 0.19 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NM (DMSO-d6): δ 1.25 (m, 2H), 1.47 (m, 10H), 1.68 (m, 4H), 2.96 (m, IH), 3.37 (m, 4H), 3.73 (m, IH), 5.83 (d, J = 5.80 Hz, IH), 5.91 (m, IH), 7.71 (d, J = 5.80 実施例 1 (44)
2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) ー4一 (パーヒドロキノリン _ 1 一ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.50 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 = 80 : 1 0 : 1) ;
NMR(DMSO-d6, 373.1K): δ" 1.37 (m, 6H), 1.60 (m, 2H), 1.80 (m, 5H), 2.62 (s, 6H), 2.84 (m, IH), 2.98 (m, 2H), 3.54 (m, 2H), 4.16 (m, IH), 4.36 (m, IH), 6.08 (d, J = 6.32 Hz, IH), 6.74 (m, IH), 7.77 (d, J = 6.32 Hz, 1H)。 実施例 1 (45)
4— (4一ァセチルビペラジン一 1一ィル) 一2— (2—ジメチルアミノエ チルァミノ) ピリミジン
TLC : Rf 0.40 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 1 0 : 1)
NMR (DMSO-d6): δ 2.02 (s, 3H), 2.54 (s, 6H), 2.87 (t, J = 6.32 Hz, 2H), 3.40 (m, 10H), 6.09 (d, J = 6.04 Hz, IH), 6.64 (m, IH), 7.83 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。
実施例 1 (46)
2 - (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一4— (3—メチルビペリジン一 1—ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.50 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 = 8 0 : 1 0 : 1) ;
NMR(DMSO-d6): δ 0.86 (d, J = 6.60 Hz, 3H), 1.14 (m, IH), 1.34 (m, IH), 1.48 (m, IH), 1.62 (m, IH), 1.78 (m, IH), 2.14 (s, 6H), 2.34 (t, J = 6.90 Hz, 2H), 2.44 (m, IH), 2.76 (m, IH), 3.27 (m, 2H), 4.16 (m, 2H), 5.98 (d, J = 5.80 Hz, IH), 6.20 (m, IH), 7.73 (d, J = 5.80 Hz, 1H)。 実施例 1 (47)
2— (2—アミノエチルァミノ) 一 5—ブロモ _ 4一 (パーヒドロアゼピン 一 1一ィル) ピリミジン '二塩酸塩
TL C: Rf 0.60 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (CD3OD): δ 1.65 (m, 4H), 1.90 (m, 4H), 3.21 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.73 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 4.11 (m, 4H), 8.06 (s, 1H)。 参考例 2
2—クロロー 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ rル) キナゾリン
Figure imgf000152_0001
2, 4ージクロ口キナゾリン (l.Og) のテトラヒドロフラン (10mL) 溶液に氷冷下トリエチルァミン (2.1mL)およびパーヒドロアゼピン (0.745 mL) を加え、 混合物を室温で 1時間撹拌した。反応混合物に水(2 OmL) を加え、 濃縮した。 残渣を塩ィ匕メチレンで 3回抽出した。 有機層を飽和食塩 水で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥後、 濃縮した。 残渣をへキサン— ジェチルエーテル混合溶媒 (10 : 1) で洗浄し、 以下の物性値を有する標 題化合物 (99 lmg) を得た。
TLC: Rf 0.31 (へキサン:酢酸ェチル = 3 : 1); MS(m/z): 264, 262 (M + H)+
HPLC保持時間 (分) 3.34; HPLC条件: A。 実施例 2
2 - (2—ジェチルアミノエチルァミノ) 一4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 一ィル) キナゾリン
Figure imgf000153_0001
NVCH3
H
参考例 2で製造した化合物 (30 Omg) の 2—プロパノール (3mL) 溶液に N, N—ジェチルエチレンジァミン(0.49m L)を加え、混合物を 80°C で 16時間撹拌した。 反応混合物を冷却し、 残渣をシリカゲルカラムクロマ トグラフィー (酢酸ェチル:メタノール: トリェチルァミン = 10 : 1 : 0 →1 : 1 : 0.3) で精製し、 以下の物性値を有する本発明化合物 (267m g) を得た。
TLC: Rf 0.43 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(CDC13): δ 7.80 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.45 (m, 2H), 6.98 (m, 1H), 5.26 (br, 1H), 3.87 (m, 4H), 3.53 (m, 2H), 2.66 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.58 (q, J = 6.9 Hz, 4H), 1.97 (m, 4H), 1.66 (m, 4H), 1.04 (t, J = 6.9 Hz, 6H); MS (m/z): 342 (M + H)+, 171;
HPLC保持時間 (分): 2.96 min.; HPLC条件: A。 実施例 2 (1) 〜実施例 2 (95)
相当する化合物を用いて、 参考例 2 実施例 2で示される方法と同様に操 作して、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 2 (1)
2— [2— [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] ェチルァミノ] 一 4—ピロリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.78; M S (m/z): 346 (M + H)+, 242; HPLC条件: A。 実施例 2 (2)
2- [3- (イミダゾールー 1—ィル) プロピルアミノ] 一 4一ピロリジノ キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.96; M S (m/z): 323 (M + H)+, 215; HPLC条件:
A。 実施例 2 (3)
2— ( 2—モルホリノェチルァミノ) _ 4一ピロリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.77; M S (m/z): 328 (M + H)+, 242; HPLC条件: A。 実施例 2 (4)
2— [3— (2—メチルビペリジン一 1—ィル) プロピルァミノ] —4ーピ 口リジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.98; M S (m/z): 354(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (5)
2 - [2- [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] ェチルァミノ] 一 4ーピペリジノキナゾリン HPLC保持時間(分): 2.87; M S (m/z): 719(2M + H)+, 360 (M +H)+; HPLC 条件: A。 実施例 2 (6)
2— [3— (イミダゾール _ 1一ィル) プロピルァミノ] 一 4ーピペリジノ キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.01; M S (m/z): 337 (M + H)+, 229; HPLC条件:
A。 実施例 2 (7)
2- (2—モルホリノエチルァミノ) 一 4ーピペリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.90; M S (m/z): 342 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (8)
2 - (3—ピロリジノブ口ピルァミノ) 一4—ピペリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.98; M S (m/z): 340 (M + H)+, 229; HPLC条件:
A。 実施例 2 (9)
2— [2— (1—メチルピロリジン一2—ィル) ェチルァミノ] 一 4ーピぺ リジノキナゾリン
HPLC保持時間(分): 2.98; M S (m/z): 340 (M + H)+, 170.5; HPLC条件:
A。 実施例 2 (10)
2— (1—ェチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一4ーピペリジノキ HPLC保持時間 (分): 2.96; M S (m/z): 340(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (1 1)
2— (2, 2—ジメチルー 3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一4ーピぺ リジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.00; M S (m/z): 342 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (12)
2 - (2—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一 4—ピペリジノキナゾリン HPLC保持時間 (分): 2.94; M S (m/z) :314(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (13)
2— (2—ジェチルアミノエチルァミノ) 一 4ーピペリジノキナゾリン HPLC保持時間 (分): 2.94; M S (m/z): 328(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (14)
2 - (3—ジェチルァミノプロピルァミノ) 一 4ーピペリジノキナゾリン HPLC保持時間 (分): 2.98; M S (m/z): 342 (M + H)+, 314, 229; HPLC条 件: A。 実施例 2 (15)
2- (3一モルホリノプロピルァミノ) 一 4ーピペリジノキナゾリン
HPLC保持時間(分): 2.96; M S (m/z): 356 (M +H)+, 178.5; HPLC条件: A。 実施例 2 (16)
2— [3— [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] プロピルアミ ノ] 一 4—ピペリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.92; M S (m/z): 374 (M + H)+, 356, 314; HPLC条 件: A。 実施例 2 (17)
2- (3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一 4ーピペリジノキナゾ 'リン HPLC保持時間 (分): 2.96; M S (m/z): 314 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (18)
2 - (2—ジメチルアミノー 1ーメチルェチルァミノ) ー4ーピペリジノキ ナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.92; M S (m/z): 314 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (19)
2 - [3 - (2—メチルビペリジン一 1一ィル) プロピルアミノ] 一 4ーピ ペリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.03; M S (m/z): 368 (M + H)+, 229; HPLC条件: A。 実施例 2 (20)
2- [2— [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] ェチルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分):2.90; M S (m/z): 747 (2M + H)+, 374 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (21)
2- [3- (イミダゾ一ルー 1一ィル) プロピルアミノ] ー4一 (パーヒド ロアゼピン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.09; M S (m/z): 351 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (22)
2— (2—モルホリノエチルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1ーィ ル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 2.96; M S (m/z): 711 (2M + H)+, 356 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (23)
2 - (3—ピロリジノプロピルァミノ) 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一 ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.05; M S (m/z): 354 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (24)
2— [2— (1—メチルピロリジン一 2—ィル) ェチルァミノ] 一 4一 (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.03; M S (m/z): 707 (2M + H)+, 354 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (25)
2- (1一ェチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一 4— (パーヒドロ ァゼピン一 1一ィル) キナゾリン HPLC保持時間 (分): 3.03; M S (m/z): 354 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (26)
2— (2, 2—ジメチルー 3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一 4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.05; M S (m/z): 711 (2M + H)+, 356 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (27)
2 - ( 2—ジメチルァミノプロピルァミノ ) 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.01; M S (m/z): 328(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (28)
2— (3—ジェチルァミノプロピルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.05; M S (m/z): 356 (M +H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (29)
2— (3—モルホリノプロピルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1— ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.00; M S (m/z): 370(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (30)
2 - [3— [N, N—ビス (2—ヒドロキシヱチル) ァミノ] プロピルアミ ノ] — 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) キナゾリン HPLC保持時間 (分): 2.96; M S (m/z): 388(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (31)
2— (2—ジメチルァミノ一 1—メチルェチルァミノ) 一4一 (パ一ヒドロ ァゼピン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.98; M S (m/z): 328 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (32)
2— [3— (2—メチルピペリジン一 1—ィル) プロピルァミノ] 一 4— (パ —ヒドロアゼピン一 1—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.11; M S (m/z): 382 (M + H)+, 243; HPLC条件:
A。 実施例 2 (33)
2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4一ピロリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.83; M S (m/z): 286 (M + H)+, 241; HPLC条件: A。 実施例 2 (34)
2 - (2—ピロリジノエチルァミノ) 一4—ピロリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.11; M S (m/z): 312 (M + H)+, 241; HPLC条件:
A。 実施例 2 (35)
2— (3—ピロリジノプロピルァミノ) 一4—ピロリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.89; M S (m/z): 326 (M + H)+, 215; HPLC条件: 実施例 2 (36)
2 - (2—ピペリジノエチルァミノ) 一 4一ピロリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.90; MS(m/z): 326 (M + H +; HPLC条件: A。 実施例 2 (37)
2- (2- (1一メチルピロリジン一 2 _ィル) ェチルァミノ) 一4—ピロ リジノキナゾリン
HPLC保持時間(分): 2.90; M S (m/z): 651 (2M + H)+, 326 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (38)
2 - (1—ェチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一 4—ピロリジノキ ナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.89; M S (m/z): 326 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (39)
2— (2, 2—ジメチルー 3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一4一ピロ リジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.94; M S (m/z): 328 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (40)
2— (2—ジメチルァミノプロピルァミノ) ー4一ピロリジノキナゾリン HPLC保持時間(分): 2.89; M S (m/z): 300 (M + H)+, 150.5; HPLC条件: A。 実施例 2 (41)
2- (2—ジェチルアミノエチルァミノ) 一 4一ピロ ン HPLC保持時間 (分): 2.89; M S (m/z): 314 (M + H)+, 241; HPLC条件 A。 実施例 2 (42)
2— (3—ジェチルァミノプロピルァミノ) 一 4—ピロリジノキナゾリン HPLC保持時間 (分): 2.92; M S (m/z): 328 (M + H)+; HPLC条件: Ac 実施例 2 (43)
2— (3—モルホリノプロピルァミノ) 一 4一ピロリジノキナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.89; M S (m/z): 342(M + H)+; HPLC条件: A c 実施例 2 (44)
2— [3— [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] プロピルァ ノ] 一 4一ピロリジノキナゾリン
Figure imgf000162_0001
HPLC保持時間 (分): 2.89; M S (m/z): 360 (M + H) +; HPLC条件: A c 実施例 2 (45) 2— (3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一 4一ピロリジノキナゾリン HPLC保持時間 (分): 2.89; M S (m/z): 300 (M + H)+, 255; HPLC条件: A。 実施例 2 (46)
2— (2—ジメチルァミノ一 1ーメチルェチルァミノ) 一4—ピロリジノキ ナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.87; M S (m/z) :300(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (47) ,
2— ( 1一メチルピロリジン一 2 fルメチルァミノ) 一4—ピロリジノキ ナゾリン
HPLC保持時間 (分): 2.91; M S (m/z) :312(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (48)
2— [2- [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] ヱチルァミノ] -4- (パーヒドロアゾシン一 1—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.00; M S (m/z): 775 (2M + H)+, 388 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (49)
2— (2—ピロリジノエチルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゾシン一 1ーィ ノレ) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.02; M S (m/z): 354 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (50) 2 - (3—イミダゾ一ルー 1一^ rルプロピルァミノ) 一 4一 (パーヒドロア ゾシン一 1ーィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.07; M S (m/z): 729 (2M + H)+, 365 (M + H)+; HPLC 条件: Ac 実施例 2 (51)
2 - (2—モルホリノエチルァミノ) _4一 (パーヒドロアゾシン一 1ーィ レ) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.01; M S (m/z): 739 (2M + H)+, 370 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (52)
2— (3—ピロリジノプロピルァミノ) 一4— (パーヒドロアゾシン一 1一 ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.11; M S (m/z): 368 (M + H)+, 184.5; HPLC条件:
A。 実施例 2 (53)
2 - (2—ピベリジノエチルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゾシン一 1—ィ ル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.07; M S (m/z): 368 (M + H)+, 184.5; HPLC条件:
実施例 2 (54)
2 - [2— (1一メチルピロリジンー2—ィル) ェチルァミノ] ー4 —ヒドロアゾシン一 1一ィル) キナゾリン HPLC保持時間(分): 3.09; M S (m/z): 735 (2M + H)+, 368 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (55)
2— (1—ェチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一 4一 (パーヒドロ ァゾシン一 1—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.09; M S (m/z): 368 (M + H)+, 207; HPLC条件:
A。 実施例 2 (56)
2— (3—ジメチルァミノ一 2, 2—ジメチルプロピルァミノ) 一4— (パ —ヒドロアゾシン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.11; MS (m/z): 370(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (57)
2— (2—ジメチルァミノプロピルアミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゾシン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.07; MS (m/z): 342 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (58)
2— (2—ジェチルアミノエチルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゾシン一 1 一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.05; M S (m/z): 356 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (59)
2— (3—ジェチルァミノプロピルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゾシン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.11; M S (m/z): 370 (M + H)+, 185.5; HPLC条件:
A。 実施例 2 (60)
2 - (3—モルホリノプロピルァミノ) 一4一 (パーヒドロアゾシン一 1— ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.07; M S (m/z): 384 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (61)
2— [3— [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] プロピルアミ ノ] —4— (パ一ヒドロアゾシン一 1一^ Γル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.03; M S (m/z): 402(M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (62)
2— (3—ジメチルァミノプロピルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゾシン一 1_ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.07; M S (m/z): 342 (M + H)+, 297; HPLC条件:
A。 実施例 2 (63)
2 - (2—ジメチルアミノー 1ーメチルェチルァミノ) ー4一 (パ一ヒドロ ァゾシン一 1—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.02; M S (m/z): 342 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (64) 2— [3— (2—メチルビペリジン一 1—ィル) プロピルァミノ] 一 4一(パ —ヒドロアゾシン一 1一ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.14; M S (m/z): 396 (M + H)+, 198.5; HPLC条件:
A 実施例 2 (65)
2 - (1一メチルピロリジンー2—ィルメチルァミノ) 一 4_ (パ一ヒドロ ァゾシン一 1一^ Tル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.07; M S (m/z): 354 (M + H)+; HPLC条件: A
10
実施例 2 (66)
2- [2- [N, N—ビス (2—ヒドロキシェチル) ァミノ] ェチルァミノ] -4- (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
Figure imgf000167_0001
H
15 HPLC保持時間(分): 3.01 M S (m/z): 799 (2M + H)+, 400 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (67)
2— (2—ピロリジノエチルァミノ) 一 4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 0 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
, , HPLC保持時間 (分): 3.09; M S (m/z): 366 (M + H)+, 207; HPLC条件 A 実施例 2 (68)
2- [3- (イミダゾ一ルー 1一ィルァミノ) プロピル] 一 4一 (3—ァザ ビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.11; M S (m/z): 753 (2M + H)+, 377 (M + H)+; HPLC 条件: A。 実施例 2 (69)
2— (2—モルホリノエチルァミノ) 一 4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.05; M S (m/z): 763(2M + H)+, 382 (M + H)+; HPLC 条件: Ao 実施例 2 (70)
2— ( 3—ピロリジノプロピルァミノ) 一 4一 ( 3—ァザビシクロ [ 3. 2. 2] ノナン一 3_ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.11; M S (m/z): 380 (M + H)+, 190.5; HPLC条件:
A。 実施例 2 (71)
2— (2—ピベリジノエチルァミノ) 一 4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.11; MS (m/z): 380 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (72)
2- [2- (1一メチルピロリジン一 2—ィル) ェチルァミノ] 一 4一 (3 ーァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3_ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.11; MS (m/z): 380 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (73)
2— (1一ェチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一4— (3—ァザビ シクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.11; M S (m/z): 380 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (74)
2- [3—ジメチルアミノー 2, 2—ジメチルプロピルアミノ] -4- (3 —ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.14; MS (m/z): 382 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (75)
2— (2—ジメチルァミノプロピルァミノ)一 4一(3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.09; M S (m/z): 354 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (76)
2 - (2—ジェチルアミノエチルァミノ) 一4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.06; M S (m/z): 368 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (77)
2—(3—ジェチルァミノプロピルァミノ)一 4— (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン HPLC保持時間(分): 3.14; M S (m/z): 382 (M + H)+, 191.5; HPLC条件:
A。 実施例 2 (78)
2 - (3—モルホリノプロピルァミノ)一4— (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.08; M S (m/z): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+; HPLC 条件: A。 実施例 2 (79)
2— [3— [N, N—ビス (2—ヒドロキシヱチル) ァミノ] プロピルアミ ノ] 一 4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリ ン
HPLC保持時間 (分): 3.05; M S (m/z): 414 (M + H) +; HPLC条件: A。 実施例 2 (80)
2— (3—ジメチルァミノプロピルァミノ)一4— (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.09; M S (m/z): 354 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (81)
2— (2—ジメチルァミノ _ 1ーメチルェチルァミノ) —4— (3—ァザビ シクロ [3· 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.07; M S (m/z): 354 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (82) 2— [3—(2—メチルビペリジン一 1一ィル) プロピルァミノ] 一 4一 (3 ーァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間 (分): 3.18; M S (m/z): 408 (M + H)+; HPLC条件: A。 実施例 2 (83)
2— ( 1一メチルピロリジン一 2 _ィルメチルァミノ) 一 4— (3—ァザビ シクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) キナゾリン
HPLC保持時間(分): 3.09; M S (m/z): 731 (2M + H)+, 366 (M + H+; HPLC 条件: A。 実施例 2 (84)
2- (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4ーピペリジノキナゾリン MS (m/z): 300 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.83; HPLC条件: B。 実施例 2 (85)
2 - (2—ピロリジノエチルァミノ) 一 4—ピペリジノキナゾリン
NMR(DMSO-d6): ό" 7.66 (d, J = 7.2 Hz, IH), 7,48 (m, IH), 7.30 (d, J = 8.4 Hz,
IH), 7.04 (t, J = 7.2 Hz, IH), 6.51 (m, 1H), 3.50 (m, 4H), 3.43 (m, 2H), 3.25 (m, 2H),
3.15 (m, 2H), 2.57 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 1.66 (m, 10H);
M S (m/z): 326 (M + H)+, 283;
HPLC保持時間 (分): 4.16; HPLC条件: B。 実施例 2 (86)
2— (2—ピペリジノエチルァミノ) 一 4ーピペリジノキナゾリン
N MR(DMSO-d6): ό" 7.66 (dd, J = 8.4, 0.9 Hz, IH), 7.49 (m, 1H), 7.30 (d, J = 8.1 Hz, IH), 7.04 (t, J = 7.2 Hz, IH), 6.45 (m, 1H), 3.40 (m, 4H), 3.43 (m, 2H), 2.45 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 2.37 (m, 4H), 1.66 (m, 6H), 1.49 (m, 4H), 1.38 (m, 2H);
M S (m/z): 340 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 4.16; HPLC条件: B。 実施例 2 ( 8 7 )
2— (2—ピロリジノエチルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1ーィ ル) キナゾリン
NMR(DMSO-d6): δ 7.81 (d, J = 8.4 Hz, IH), 7.44 (m, 1H), 7.25 (d, J = 7.8 Hz, IH), 6.96 (t, J = 7.5 Hz, IH), 6.29 (m, IH), 3.81 (m, 4H), 3.39 (m, 2H), 2.56 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.37 (m, 4H), 1.86 (m, 4H), 1.67 (m, 4H), 1.56 (m, 4H);
M S (m/z): 340 (M + H)+, 215;
HPLC保持時間 (分): 4.41; HPLC条件: B。 実施例 2 ( 8 8 )
2 - ( 2—ピペリジノエチルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1ーィ ノレ) キナゾリン
NMR(DMSO-d6): δ 7.81 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.44 (m, IH), 7.25 (d, J = 8.4 Hz, IH), 6.92 (t, J = 8.4 Hz, IH), 6.23 (m, IH), 3.86 (m, 4H), 3.38 (m, 2H), 2.43 (m, 2H), 2.36 (m, 4H), 1.86 (m, 4H), 1.56 (m, 4H), 1.48 (m, 4H), 1.37 (m, 2H);
M S (m/z): 354 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.96; HPLC条件: B。 実施例 2 ( 8 9 )
2— ( 3—ジメチルァミノプロピルァミノ) ー4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) キナゾリン NMR(DMSO-d6): δ 7.80 (d, J = 7.5 Hz, IH), 7.48 (m, IH), 7.24 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.95 (t, J = 7.5 Hz, IH), 6.49 (m, IH), 3.80 (m, 4H), 3.30 (m, 2H , 2.24 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.11 (s, 6H), 1.86 (m, 4H), 1.62 (m, 2H), 1.56 (m, 4H);
MS(m/z): 328 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 2.96; HPLC条件: A。
実施例 2 (9 0)
2 - (4ージメチルアミノブチルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 一ィル) キナゾリン
NMR(DMSO-d6): δ 7.81 (d, J = 8.1 Hz, IH), 7.44 (t, J二 8.1 Hz, IH), 7.24 (d, J = 8.1 Hz, IH), 6.96 (t, J = 8.1 Hz, IH), 6.57 (m, IH), 3.81 (m, 4H), 3.30 (m, 2H), 2.37 (m, 2H), 2.21 (s, 6H), 1.86 (m, 4H), 1.56 (m, 4H), 1.50 (m, 4H);
MS(m/z): 342 (M + H)+
HPLC保持時間 (分): 3.00; HPLC条件: A。
実施例 2 (9 1)
4 - (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 2— (パ一ヒドロアゼピン一 1 一ィル) キナゾリン
TLC: Rf 0.31 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 1 0 : 1) ;
N MR(DMSO-d6): δ 7.89 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.83 (t, J二 6.3 Hz, IH), 7.43 (dd, J = 8.4, 6.9 Hz, IH), 7.21 (d, J = 7.8 Hz, IH), 6.98 (dd, J = 8.4, 7.8 Hz, IH), 3.74 (t, J = 6.0 Hz, 4H), 3.57 (dt, J = 6.3, 6.3 Hz, 2H), 2.54 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.22 (s, 6H), 1.71 (m, 4H), 1.46 (m, 4H)。 実施例 2 (9 2) 2 - (2—アミノエチルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) キナゾリン
TL C: Rf 0.14 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 = 80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-d6): δ 7.81 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.43 (dd, J = 8.4, 7.2 Hz, IH), 7.25 (d, J = 8.4 Hz, IH), 6.96 (dd, J = 8.4, 7.2 Hz, IH), 6.46 (br, IH), 3.79 (m, 4H), 3.29 (m, 2H), 2.69 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 1.85 (m, 4H), 1.56 (m, 4H)。 実施例 2 (93)
2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゾシン一 1 一ィル) キナゾリン
TLC: Rf 0.31 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-de): 6 1.61 (m, 6H), 1.90 (m, 4H), 2.60 (s, 6H), 2.98 (t, J = 6.18 Hz, 2H), 3.65 (t, J = 6.18 Hz, 2H), 3.94 (m, 4H), 7.17 (m, IH), 7.42 (m, 1H), 7.57 (m, IH), 7.96 (d, J = 8.24 Hz, 1H)。 実施例 2 (94)
4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナン一 3—ィル) 一 2— (2—ジ メチルアミノエチルァミノ) キナゾリン
TLC: Rf 0.34 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(DMSO-d6): δ 2.01 (m, 10H), 2.56 (s, 6H), 2.77 (t, J二 6.73 Ήζ, 2H), 3.74 (m, 2Ή), 4.17 (m, 4H), 6.71 (m, IH), 7.37 (t, J = 8.1 Hz, IH), 7.65 (d, J = 8.1 Hz, IH), 7.83 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 8.09 (d, J = 8.10 Hz, 1H)。 実施例 2 (95)
2 - (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1 —ィル) キナゾリン
TLC: Rf 0.45 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
N MR(DMSO-d6): δ 1.56 (m, 4H), 1.85 (m, 4H), 2.16 (s, 6H), 2.39 (t, J = 6.87 Hz, 2H), 3.37 (m, 2H), 3.80 (m, 4H), 6.23 (m, IH), 6.96 (m, IH), 7.25 (d, J = 8.24 Hz, 1H), 7.44 (m, IH), 7.81 (d, J = 8.52 Hz, 1H)。 参考例 3
2— [1— (t—ブトキシカルボニル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
N, N—ジメチルエチレンジァミンの代わりに 1— (t一ブトキシカルボ ニル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミンを用いて実施例 1で示される方法 と同様にして、 以下の物性値を有する標題化合物を得た。
T L C: R f 0.45 (クロ口ホルム:メタノール = 9 : 1);
NMR(CDC13): δ 7.65 (m, IH), 5.81 (d, J = 6.3 Hz, IH), 4.01 (m, IH), 3.52 (m, 8H), 1.89 (m, 4H), 1.75 (m, 4H), 1.55 (m, 4H), 1.46 (s, 9H);
MS(m/z): 376 (M + H)+ 0 実施例 3
2 - (ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) —4— (パーヒドロアゼピン一 1_ィル) ピリミジン
参考例 3で製造した化合物 (1.06 g)に氷冷下 95 %トリフルォロ酢酸水溶 液 (2 OmL) を加え、 混合物を 0°Cで 2時間撹拌した。 反応混合物を濃縮 し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (クロ口ホルム:メタノー ル= 9 : 1—クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 = 80 : 10 : 1) で精製し、 以下の物性値を有する本発明化合物 (0.72 ) を得た。
TLC: Rf 0.08 (クロ口ホルム:メ夕ノーノレ: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (CDC13): δ 1.48 (m, 6H), 1.73 (m, 4H), 2.07 (m, 2H), 2.76 (m, 2H), 3.02 (m, 2H), 3.14 (m, 2H), 3.55 (m, 3H), 3.89 (m, IH), 4.84 (d, J = 6.30 Hz, IH), 5.78 (d, J = 6.30 Hz, IH), 7.79 (d, J = 6.30 Hz, IH);
M S (FAB, Pos" Glycerin + m-NBA) (m/z): 276 (M + H)+ 0 実施例 4
2— (1一べンジルピロリジン _ 3—ィルァミノ) 一4一 (パ一ヒドロアゼ ピン一 1一ィル) ピリミジン
参考例 1で製造した化合物 (4.00 g)と 1—ベンジル一 3—ァミノピロリジ ン(4.33g) を 90°Cで 16時間撹拌した。反応混合物を冷却後、 シリカゲル カラムクロマトグラフィー(酢酸ェチル:へキサン = 1 : 2→クロ口ホルム: メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 0.6) で精製し、 以下の物性 値を有する標題化合物 (4.85 g) を得た。
TLC: Rf 0.45 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-d6): 0" 1.50 (m, 4H), 1.74 (m, 5H), 2.21 (m, IH), 2.60 (dd, J = 9.89, 5.22 Hz, IH), 2.70 (m, IH), 2.83 (m, IH), 3.00 (dd, J = 9.89, 6.87 Hz, IH), 3.55 (m, 4H), 3.78 (s, 2H), 4.33 (m, IH), 5.93 (d, J = 6.32 Hz, IH), 6.35 (m, 1H), 7,31 (m, 5H), 7.73 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。 実施例 5
4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— (ピロリジン一 3—ィルアミ ノ) ピリミジン
実施例 4で製造した化合物 (4.5 g) のエタノール (1 5 OmL) 溶液にァ ルゴン雰囲気下水酸化パラジウム(0.97g)を加え、水素雰囲気下この混合物 を 7 5°Cで 4時間撹拌した。 反応混合物を冷却し、 ろ過後ろ液を濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (塩化メチレン:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 1 0 : 0.5→80 : 1 0 : 1) で精製し、 以下の 物性値を有する本発明化合物 (2.96 g) を得た。
TLC: Rf 0.15 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 1 0 : 1) ;
NMR (DMSO-d6) :δ 1.45 (m, 4H), 1.62 (m, 6H), 1.93 (m, IH), 2.66 (dd, J = 11.26, 4.40 Hz, IH), 2.76 (m, 1H), 2.94 (m, 2H), 3.59 (m, 4H), 4.16 (m, IH), 5.85 (d, J = 6.04 Hz, IH), 6.42 (m, IH), 7.72 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。 参考例 4
2— (1一べンジルォキシカルボニルピペリジン一 3—ィルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
参考例 1で製造した化合物(5.74g)および 1—ベンジルォキシカルボニル 一 3—アミノビペリジン(6.35g)の混合物を 90°Cで 1 6時間撹拌した。反 応 ί昆合物を冷却後、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸ェチル:へ キサン = 1 : 2—クロ口ホルム:メタノール: 2 8%アンモニア水 = 8 0 : 1 0 : 0.5) で精製し、 以下の物性値を有する標題ィ匕合物 (3.40 g) を得た。 TLC :Rf 0.68 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 1 0 : 1)
N MR(CDC13): δ 1.40 (m, 2H), 1.55 (m, 4H), 1.69 (m, 4H), 2.05 (m, 2H), 3.05 (m, 2H), 3.55 (m, 4H), 3.91 (m, 1H), 4.12 (m, 2H), 4.73 (m, IH), 5.13 (s, 2H), 5.80 (d, J = 6.00 Hz, IH), 7.34 (m, 5H), 7.80 (d, J = 6.00 Hz, 1H)。 W
実施例 6
2— (ピペリジン一 3—ィルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィ ル) ピリミジン
アルゴン雰囲気下、参考例 4で製造した化合物 (5.06 g)のメタノール( 1 5 OmL) 溶液にパラジウム—炭素 (l.Og) を加え、 水素雰囲気下混合物を 室温で 4時間撹拌した。 反応混合物をろ過し、 ろ液を濃縮した。 残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィー (塩ィ匕メチレン:メタノール: 28%アン モニァ水 =80 : 1 0 : 0.5 80 : 1 0 : 1) で精製し、 以下の物性値を有 する本発明化合物 (3.02 g) を得た。
TLC: Rf 0.18 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 1 0 : 1) ;
NMR (CDC13): ό· 1.48 (m, 6H), 1.73 (m, 4H), 2.07 (m, 2H), 2.76 (m, 2H), 3.02 (m, 2H), 3.14 (m, 2H), 3.55 (m, 3H), 3.89 (m, 1H), 4.84 (d, J = 6.30 Hz, 1H), 5.78 (d, J = 6.30 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 6.30 Hz, 1H)。 実施例 6 ( 1)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— (ピペリジン一 4一^ Tルアミ ノ) ピリミジン
相当する化合物を用いて、 実施例 6で示される方法と同様にして、 以下の 物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC: Rf 0.15 (クロ Πホルム:メタノール: 28%アンモニア水 = 8 0 : 1 0 : 1) ;
NMR(DMSO-d6): δ 1.27 (m, 2H), 1.45 (m, 4H), 1.65 (m, 4H), 1.76 (m, 2H), 2.47 (m, 2H), 2.92 (m, 2H), 3.63 (m, 5H), 5.81 (d, J = 6.04 Hz, 1Ή), 6.19 (m, 1H), 7.70 (d,
Figure imgf000178_0001
実施例 7
2— [1— (3—メチルプチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] —4 一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
実施例 3で製造した化合物 (200mg) の 1%酢酸一 N, N—ジメチル ホルムアミド溶液 (3mL)に 3—メチルブタナ一ル(93.4mg)およびトリ ァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム (462mg) を加え、 混合物を室温で 8時間撹拌した。 反応混合物に酢酸 (0.5mL) を加えた。 その溶液を予めメ 夕ノール (5mLx3回) で洗浄した PS—スルホン酸樹脂 (ァルゴノート 社製、 製品番号 800287、 ロット番号 00819、 1.43mm ο 2. 60 g) に注いだ。樹脂をメタノール(5mLx 3回)で洗浄した。次に、樹脂を 5% トリェチルァミン一メタノール溶液 (30mL) で溶出し、 溶出液を濃縮し た。 残渣を塩化メチレン (10mL) に溶かし、 イソシアン酸樹脂 (ァルゴ ノート社製、製品番号 800262、ロヅト番号 00814、 1.43mm o l/g、 1.00 g) を加え、 室温で 2時間反応させた。 反応液をろ過し、 ろ液を濃縮し以下の物 性値を有する本発明化合物 (85mg) を得た。
TLC: Rf 0.43 (塩ィ匕メチレン:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1);
N MR(DMSO-d6, 373 K): δ 0.79 (d, J = 6.60 Hz, 3H), 0.80 (m, J = 6.60 Hz, 3H), 1.34 (m, 2H), 1.43 (m, 4H), 1.63 (m, 7H), 1.82 (m, 2H), 2.45 (m, 2H), 2.89 (m, 2H), 3.16 (m, 2H), 3.42 (m, 1H), 3.50 (t, J = 5.70 Hz, 4H), 5.83 (d, J = 6.20 Hz, 1H), 6.02 (m, 1H), 7.66 (d, J = 6.20 Hz, 1H);
HPLC保持時間 (分): 4.53; M S (m/z): 346 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (1) 〜実施例 7 (375)
相当する化合物を用いて、 参考例 1→参考例 3→実施例 3→実施例 7、 参 考例 1 実施例 →実施例 5 実施例 7または参考例 1 参考例 4→実施例 6 実施例 7で示される方法と同様に操作して、 以下の物性値を有する本発 明化合物を得た。 実施例 7 (1)
2— [1一 (4—メチルベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ]一 4一(パ —ヒドロアゼピン一 1—ィル) 'ピリミジン
TLC: Rf 0.54 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
MR(CD3OD): δ 1.53 (m, 4H), 1.69 (m, 6H), 2.30 (s, 3H), 2.43 (dd, J二 10.03, 5.08 Hz, IH), 2.57 (m, IH), 2.70 (m, IH), 2.92 (dd, J = 9.89, 7.14 Hz, IH), 3.61 (m, 4H), 4.37 (m, IH), 4.86 (s, 2H), 5.90 (d, J = 6.32 Hz, IH), 7.16 (m, 4H), 7.65 (d, J =
Figure imgf000180_0001
実施例 7 (2)
2- [1- (3—メトキシベンジル) ピロリジン一 3 _ィルァミノ] ー4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
T L C: R f 0.85 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-d6): δ 1.43 (m, 4H), 1.68 (m, 6H), 2.10 (m, IH), 2.28 (dd, J = 9.34, 5.49 Hz, 1H), 2.48 (m, IH), 2.79 (t, J = 8.10 Hz, 1H), 3.33 (s, 3H), 3.51 (m, 4H), 3.71 (s, 2H), 4.21 (m, IH), 5.81 (ra, IH), 6.44 (s, 1H), 6.81 (m, 3H), 7.19 (m, IH), 7.69 (m, 1H)。 実施例 7 (3)
2 - (1ーシクロへキシルメチルピロリジン一 3—ィルァミノ) 一4 —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
TLC :Rf 0.77 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80: 10 : 1) ;
NMR(DMSO-d6, 373.1K): δ 0.94 (m, 2H), 1.20 (m, 3H), 1.46 (m, 5H), 1.67 (m, 10H), 2.10 (m, IH), 2.24 (m, 2H), 2.37 (dd, J = 9.34, 5.22 Hz, 1H), 2.48 (m, IH), 2.59 (m, IH), 2.80 (dd, J = 9.07, 6.87 Hz, 1H), 3.56 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.26 (m, IH), 5.77 (m, 1H), 5.84 (d, J = 6.04 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 6.04 Hz, 1H)。 実施例 7 (4)
2 - [(3 S) 一 1一イソブチルピロリジン一 3—ィルァミノ] —4一 (パー ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
TLC: Rf 0.70 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1);
NMR(DMSO-d6): δ 0.84 (d, J = 6.59 Hz, 6H), 1.44 (m, 4H), 1.62 (m, 5H), 2.09 (m, 4H), 2.25 (dd, J = 9.34, 5.49 Hz, IH), 2.45 (m, 2H), 2.77 (t, J = 9.00 Hz, IH), 3.38 (m, 4H), 4.19 (m, 1H), 5.83 (d, J = 6.04 Hz, IH), 6.37 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.04
実施例 7 (5)
2 - [(3 R) - 1 Tソブチルピロリジン一 3—^ Tルァミノ] ー4一 (パ一 ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
TL C: Rf 0.70 (クロ口ホルム:メタノール : 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(DMSO-d6): 6 0.84 (d, J = 6.59 Hz, 6H), 1.44 (m, 4H), 1.62 (m, 5H), 2.09 (m, 4H), 2.25 (dd, J = 9.34, 5.49 Hz, 1H), 2.45 (m, 2H), 2.77 (t, J = 9.00 Hz, IH), 3.38 (m, 4H), 4.19 (m, 1H), 5.83 (d, J = 6.04 Hz, IH), 6.37 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.04 実施例 7 (6)
2— [1— (2, 4, 6—トリメトキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァ ミノ] — 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.13; M S (m/z): 911 (2M + H)+, 456 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (7)
2— [1— (3—シァノベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ]—4— (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.94; M S (m/z): 781 (2M + H)+, 391 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (8)
2- [1- (3—メチルブチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] ー4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.34; M S (m/z): 346 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (9)
2— [1一 (2—カルボキシメチルォキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィル ァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000183_0001
HPLC保持時間(分): 3.04; M S (m/z): 879 (2M + H)+, 440 (M + H)+; HPLC 条件: Bo H 実施例 7 (10)
2 - [ 1 - (4ージメチルァミノベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァ三 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.20; M S (m/z): 817 (2M + H)+, 409 (M + H)+, 134; HPLC条件: B。 実施例 7 (1 1)
2— [1— (3 -フエノキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルアミ 一 4 ― (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.50; M S (m/z): 915 (2M + H)+, 458 (M + H)+; HPLC 条件: B0 実施例 7 (12)
2— (1—カルボキシメチルピペリジン一 3—ィルァミノ) 一4— ーヒ ドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 2.81; M S (m/z): 667 (2M + H)+, 334 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (1 3)
2 - [ 1 - (シクロプロピルメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.98; M S (m/z): 659 (2M + H)+, 330 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 ( 14)
2 - [ 1 - (3—メチルチオプロピル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4 一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.93; M S (m/z): 364 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 ( 1 5)
2 - [ 1 - (キノリン一 2—ィルメチル) ピぺリジン一 3 _ィルァミノ] 一 4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.92; M S (m/z): 833 (2M + H)+, 417 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 ( 1 6)
2- [1 - [(Z) ーデカー 4ーェニル] ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ rル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.53; M S (m/z): 827 (2M + H)+, 414 (M + H)+, 207.5; HPLC条件: A。 実施例 7 ( 1 7)
2 - [ 1 - (3—フヱニルプロピル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4— ;ーヒドロアゼピン一 1 Tル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 4.34; M S (m/z): 787 (2M + H)+, 394 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (18)
2 - (1ーブチルビペリジン一 3—ィルァミノ) 一4— (パーヒドロアゼピ ンー 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.23; M S (m/z): 332(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 (19)
2 - (1一ベンジルピペリジン _ 3—ィルァミノ) 一 4_ (パーヒドロアゼ ピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.13; M S (m/z): 731 (2M + H)+, 366 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (20)
2- [1- [(E) -3 - (4ージメチルアミノフヱニル) 一2—プロぺニル] ピぺリジン一 3—^ Tルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間 (分): 4.36; M S (m/z): 869 (2M + H)+, 435 (M + 160; HPLC条件: B。 実施例 7 (21)
2— [1一 [(E) 一 3— (2—フリル) _ 2—プロぺニル] ピぺリジン一 3 一ィルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.03; M S (m/z): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (22)
2- [1- (3—ヒドロキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァ ノ] 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.43; S (m/z): 763 (2M + H)+, 382 (M + ffi+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (23)
2— [ 1 - (2—ヒドロキシベンジル) ピぺリジン一3—ィルァミノ] —4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ rル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.11; M S (m/z): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (24)
2— [1一 (4ージヒドロキシボリルベンジル) ピぺリジン一 3—ィルアミ ノ] — 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000186_0001
HPLC保持時間 (分): 3.09; M S (m/z): 410(M + H)+; HPLC条件: B < 実施例 7 (25)
2- [1- (4一へプチルォキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 3.70; M S (m/z): 959 (2M + H)+, 480 (M + H)+; HPLC 条件: Ac 実施例 7 (26)
2— [1— (ベンゾ [b] フラン一 2—ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィル ァミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.14; M S (m/z): 811 (2M + H)+, 406 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (27)
2- [1- (3—メチルベンゾ [b] チオフヱンー 2—^ Tルメチル) ピペリ ジン一 3—ィルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジ ン
HPLC保持時間(分): 4.56; M S (m/z): 871 (2M + H)+, 436 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (28)
2- [ 1 - (3, 7—ジメチルォク夕 _ 6—ェニル) ピぺリジン一 3—ィル ァミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.48; M S (m/z): 827 (2M + H)+, 414 (M + H)+, 207.5; HPLC条件: Ac 実施例 7 (29)
2- [1- (4一ピロリジノベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4 一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.56; M S (m/z): 869 (2M + H)+, 435 (M + H)+, 160; HPLC条件: Bo 実施例 7 (30)
2 - [1— [3— (4一 tーブチルフヱニル) 一 2—メチルプロピル] ピぺ リジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミ ジン
HPLC保持時間(分): 3.58; M S (m/z): 927 (2M + H)+, 464 (M + H)+, 232.5; HPLC条件: A。 実施例 7 (31)
2- [1- (2—ベンジルォキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.48; M S (m/z): 943 (2M + H)+, 472 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (32)
2 - [ 1 - [3, 5—ジ一 (t—ブチル) 一 4ーヒドロキシベンジル] ピぺ リジン一 3—ィルァミノ] ー4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミ ジン
HPLC保持時間(分): 4.76; M S (m/z): 987 (2M + H)+, 494 (M + H)+; HPLC 条件: B0 実施例 7 (33)
2— [ 1 - [3— (4—イソプロピルフヱニル) 一 2—メチルプロピル] ピ ペリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリ ミジン HPLC保持時間(分): 5.06; M S (m/z): 899 (2M + H)+, 450 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (34)
2— [1— [3, 4一ビス (ペンジルォキシ) ベンジル] ピぺリジン一 3— ィルァミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.52; M S (m/z): 578(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (35)
2 - [ 1 - (3—ォクチルォキシベンジル) ピペリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.81; M S (m/z): 987 (2M + H)+, 494 (M + H)+, 276, 219; HPLC条件: Ac 実施例 7 (36)
2— [1一 (3, 5, 5—トリメチルへキシル) ピぺリジン _ 3—ィルアミ ノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.43; M S (m/z): 803 (2M + H)+, 402 (M + H)+, 201.5; HPLC条件: Ac 実施例 7 (37)
2— [ 1 - [5— (4ーヒドロキシ一 4—メチルペンチル) 一 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル]ピぺリジン一 3—ィルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
Figure imgf000190_0001
HPLC保持時間(分): 4.42; M S (m/z): 939 (2M + H)+, 470 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (38)
2 - [1一 (5—ヒドロキシペンチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4 - (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.50; M S (m/z): 362 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (39)
2- [1— [(1R, 2 S, 3R, 5R) 一 2—ヒドロキシ一4, 6, 8—ト リオキサスピロ [ビシクロ [3. 3. 0] オクタン一 7, 1, ーシクロへキ サン] 一 3—ィルメチル] ピぺリジン一 3—ィルァミノ] ー4一 (パ一ヒド ロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000190_0002
HPLC保持時間 (分): 3.81; M S (m/z): 975 (2M + H)+, 488 (M + H)+, 290 HPLC条件: B o 実施例 7 (40)
2— [1— (3—フエ二ルビラゾールー 4一^ Tルメチル) ピぺリジン一 3— ィルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.76; M S (m/z): 863 (2M + H)+, 432 fM + H)+, 290; HPLC条件: B。 実施例 7 (41)
2 - [ 1 - (4一 t _ブチルベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ Γル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.68; M S (m/z): 843 (2M + H)+, 422 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (42)
2— [1— (ベンゾー 1, 4一ジォキサン一 6—^ Γルメチル) ピぺリジン一
3—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.98; M S (m/z): 847 (2M + H)+, 424 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (43)
2- [1- [2— (1, 1, 5—トリメチル _1, 2, 3, 4—テトラヒド 口ベンゼン一 6—ィル) ェチル] ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4— ーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
Figure imgf000192_0001
HPLC保持時間(分): 3.48; M S (m/z): 851 (2M + H)+, 426 (M + H)+; HPLC 条件: Ac 実施例 7 (44)
2 - [1一 [4- (3—ジメチルァミノプロピルォキシ) ベンジル] ピペリ ジン一 3—ィルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジ ン
HPLC保持時間(分): 4.17; M S (m/z): 933 (2M + H)+, 467 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (45)
2— [1一 (2—フリルメチル) ピぺリジン _ 3—ィルァミノ] —4一 (パ ーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.82; M S (m/z): 711 (2M + H)+, 356 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (46)
2— (1—イソプチルビペリジン一 3—ィルァミノ) 一4— (パ一ヒドロア ゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 4.29; M S (m/z): 663 (2M + H)+, 332 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (47)
—ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.86; M S (m/z): 743 (2M + H)+, 372 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (48)
2- [1- (2—チアゾリルメチル) ピペリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.65; M S (m/z): 745 (2M + H)+, 373 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (49)
2 - [ 1 - (4ーァセチルァミノベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.56; M S (m/z): 845 (2M + H)+, 423 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (50)
2- [1- (2—メトキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.13; M S (m/z): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (51)
2— [1一 (4ーメトキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.06; M S (m/z): 791 (2M + H)+, 396 CM + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (52)
2— [1— (4ーフヱニルベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.55; M S (m/z): 883 (2M + H+, 442 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (53)
2- [1- [(2E) 3, 7—ジメチルォクタ一 2, 6—ジェニル] ピペリ ジン— 3—ィルアミ 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジ ン
Figure imgf000194_0001
HPLC保持時間(分): 4.95; M S (m/z): 823 (2M + H)+, 412 (M + H)+ HPLC 条件: Bo 実施例 7 (54) 2— [1— (4—ジェチルァミノベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァ; -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.55; M S (m/z): 873 (2M + H)+, 437 (M + H)+, 162; HPLC条件: Bo 実施例 7 (55)
2- [1- (2—ェチルへキシル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] ー4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.36; M S (m/z): 775 (2M + H)+, 388 (M + H)+, 276, 194; HPLC条件: A。 実施例 7 (56)
2 - [ 1 - (3—フルォロベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.18; M S (m/z): 767 (2M + H)+, 384 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (57)
2 - [ 1 - (2—ヒドロキシェチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.29; M S (m/z): 320 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (58)
2 - [ 1 - (1—ナフチルメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ]—4一 (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.54; M S (m/z): 831 (2M + H)+, 416 (M + H+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (59)
2— [1一 (3—二トロベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パ ーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン-
HPLC保持時間(分): 4.08; M S (m/z): 821 (2M + H)+, 411 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (60)
2— ( 1一プロピルピぺリジン一 3—ィルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゼ ピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.01; M S (m/z): 635 (2M + H)+, 318 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (61)
2— [1— [(2 S, 3 S, 4R) 一 2, 3, 4, 5—テトラヒドロキシペン チル] ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1ーィ ル) ピリミジン
Figure imgf000196_0001
HPLC保持時間(分): 3.11; M S (m/z): 819 (2M + H)+, 410 (M + H) HPLC 条件 。 実施例 7 (62)
2- [1- (2—チェノメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.05; M S (m/z): 743 (2M + H)+, 372 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (63)
2- [1- (4一クロ口ベンジル) ピぺリジン一 3-ィルァミノ ]ー4一 ーヒドロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.35; M S (m/z): 801 (2M + H)+, 400 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (64)
2— [ 1 - (2, 3—ジメトキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.08; M S (m/z): 426 (M + H)+; HPLC条件: B c 実施例 7 (65)
2 - [ 1 - [(3 S, 4R) 一 3, 4, 5—トリヒドロキシペンチル] ピペリ ジン一 3 Γルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジ ン
Figure imgf000197_0001
HPLC保持時間(分): 3.18; M S (m/z): 787 (2M + H)+, 394 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (66)
2— [1— (1, 5—ジメチルー 2—フエ二ルー 3—ォキソ一 2, 3—ジヒ ドロー 1 H_ピラゾ一ルー 4一ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000198_0001
HPLC保持時間(分): 3.52; M S (m/z): 951 (2M + H)+, 476 (M + H)+ HPLC 条件: Bo 実施例 7 (67)
2 - [ 1 - [5— [(E) 一 4ーメチルペンター 2—ェニル] — 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル]ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000198_0002
HPLC保持時間 (分):3.57; M S (m/z): 903 (2M + H)+, 452 (M + ΒΠ+.276 HPLC条件: A。 実施例 7 (68)
2— [1一 (4一へキシルォキシ一 3—メトキシベンジル) ピぺリジン一 3 —ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 4.76; M S (m/z): 991 (2M + H)+, 496 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (69)
2 - [ 1 - (4一フルォロベンジル) ピぺリジン一 3 _ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.16; M S (m/z): 767 (2M + H)+, 384 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (70)
2— [1 - (1, 2, 5—トリメチル一1, 2, 3, 4—テトラヒドロベン ゼンー 3—ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロ ァゼピン一 1_ィル) ピリミジン
Figure imgf000199_0001
HPLC保持時間(分): 5.11; M S (m/z): 823 (2M + H)+, 412 (M + m+ HPLC 条件: Bo 実施例 7 (71) 2— [ 1 - (3, 5—ジメチル一 1—フエ二ルビラゾールー 4一^ fルメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間(分): 4.04; M S (m/z): 919 (2M + H)+, 460 (M + H)+ HPLC 条件: Bo 実施例 7 (72)
2— [1— (2—ベンジルォキシェチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4 - (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.06; M S (m/z): 410(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (73)
2 - [ 1 - (4一ベンジルォキシー 3—メトキシベンジル) ピぺリジン一 3 一ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1 Tル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.29; M S (m/z): 502 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (74)
2— [1— (3—べンジルォキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.45; M S (m/z): 943 (2M + H)+, 472 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (75)
2— [1— (4—ベンジルォキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.44; M S (m/z): 943 (2M + H)+, 472 (M + H+; HPLC 条件 。 実施例 7 (76)
2— [1 - (4—フエノキシベンジル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4 ― (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.51; M S (m/z): 915 (2M + H)+, 458 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (77)
2— [2— [N—メチルー N— (2, 4, 6—トリメトキシベンジル) アミ ノ] ェチルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.16; M S (m/z): 430 (M + H)+, 416; HPLC条件: B。 実施例 7 (78)
2— [2— [N—メチルー N— (3—メチルプチル) ァミノ] ェチルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.26; M S (m/z): 320 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (79)
2— [2— [N— (2—カルボキシメチルォキシベンジル) 一 N—メチルァ ミノ] ェチルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 2.97; M S (m/z): 827 (2M + H)+, 414 (M + H)+; HPLC 条件: B0 実施例 7 (80) 2— [2— [N— (4—ジメチルァミノベンジル) 一N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.11; M S (m/z): 383 (M + H)+, 134; HPLC条件:
実施例 7 (81)
2- [2- (N—カルボキシメチル一 N—メチルァミノ) ェチルァミノ] 一 4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 2.77; M S (m/z): 615 (2M + H)+, 308 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (82)
2— [2— (N—シクロプロピルメチルー N—メチルァミノ) ェチルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.88; M S (m/z): 304 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (83)
2— [2— [N—メチルー N— (3—メチルチオプロピル) ァミノ] ェチル ァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.86; M S (m/z): 338(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (84)
2— [2— [N- (3—カルボキシプロピル) 一N—メチルァミノ] ェチル ァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 2.81; M S (m/z): 671 (2M + H)+, 336 (M + H+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (85)
2- [2- [N— (2, 6—ジメチルヘプ夕一 5—ェニル) 一 N—メチルァ ミノ] ェチルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1 Γル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.84; M S (m/z): 374 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (86)
2- [2- [N- (2, 2—ジメチルプロピル) 一 N—メチルァミノ] ェチ ルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.41; M S (m/z): 320 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (87)
2- [2— [N— [(Z) ーデカー 4—ェニル] —N—メチルァミノ] ェチル ァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.13; M S (m/z): 388 (M + E)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (88)
2 - [2— [N—メチルー N— (3—フヱニルプロピル) ァミノ] ヱチルァ ミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.22; M S (m/z): 368 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (89)
2— [2— (N—プチルー N—メチルァミノ) ェチルァミノ] _4一 (パ一 ヒドロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.11; M S (m/z): 306 ίΜ + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (90)
2 - [2— (N—ベンジルー N—メチルァミノ) ェチルァミノ] 一 4— ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.05; M S (m/z : 340 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (91)
2- [2- [N- [(E) 一 3— (4—ジメチルアミノフヱニル) 一 2—プロ ぺニル] 一 N—メチルァミノ] ヱチルァミノ] ー4一 (パーヒドロアゼピン 一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.26; M S (m/z): 817 (2M + H)+, 409 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (92)
2— [2- [N— [(E) 一 3— (2—フリル) 一 2—プロぺニル] 一 N—メ チルァミノ] ェチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリ ミジン
Figure imgf000204_0001
HPLC保持時間 (分): 3.95; M S (m/z): 356 (M+H)+; HPLC条件: B , 実施例 7 (93)
2- [2- [N— (3—ヒドロキシベンジル) 一 N—メチルァミノ] ェチル ァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 3.44; M S (m/z) :356(M + H)+, 262; HPLC条件:
実施例 7 (94)
2 - [2— [N- (2—ヒドロキシベンジル) 一N—メチルアミノエチルァ ミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.95; M S (m/z): 711 (2M + H)+, 356 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (95)
2- [2- [3 -N- (4一へプチルォキシベンジル) 一 N—メチルァミノ ェチルァミノ] ー4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.11; M S (m/z): 454(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (96)
2 - [2- [N- (3, 7—ジメチルォクタ一 6—ェニル) 一 N—メチルァ ミノ] ェチルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン _1 fル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.98; M S (m/z): 388 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (97)
2— [2 - [N—メチルー N— (4—ピロリジノベンジル) ァミノ] ェチル ァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.46; M S (m/z): 409 (M + H)+, 160; HPLC条件:
実施例 7 (98) 2- [2— [N- [3— (4一 t一プチルフヱニル) 一 2—メチルプロピル] —N—メチルァミノ] ェチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィ ル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.99; M S (m/z): 438(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (99)
2— [2— [N— (2—べンジルォキシベンジル) 一 N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.37; M S (m/z): 446 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (100)
2 - [2— [N— [3— (4一イソプロピルフヱニル) 一 2—メチルプロピ ル] 一 N—メチルァミノ] ヱチルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 —ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.89; M S (m/z): 424 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (101)
2- [2- [N— [3, 4一ビス (ベンジルォキシ) ベンジル] — N—メチ ルァミノ] ェチルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミ ジン
HPLC保持時間 (分): 4.10; M S (m/z): 552 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (102)
2- [2- [N— (4—才クチルォキシベンジル) 一N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.71; M S (m/z): 468 (M + H)+, 219; HPLC条件: 実施例 7 (103)
2- [2— [N—メチルー N— (3, 5, 5—トリメチルへキシル) ァミノ] ェチルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.98; M S (m/z): 376 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (104)
2— [2— [N— [5— (4ーヒドロキシー 4ーメチルペンチル) 一 1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル] 一 N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.27; M S (m/z): 444 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (105)
2- [2- [N— (5—ヒドロキシペンチル) 一 N—メチルァミノ] ェチル ァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.43; M S (m/z): 336 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (106)
2— [2 - [N—メチルー N— (3—フエ二ルビラゾ一ルー 4—ィルメチル) ァミノ] ェチルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジ ン
HPLC保持時間 (分): 3.68; M S (m/z): 811 (2M + H)+, 406 (M + H)+, 278; HPLC条件: B。 実施例 7 (107) 2- [2- [N— (4一 t—ブチルベンジル) —N—メチルァミノ] ェチル ァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.57; M S (m/z): 396 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (108)
2- [2- [N— (ベンゾー 1, 4一ジォキサン一 6—ィルメチル) 一 N— メチルァミノ] ヱチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間 (分): 3.91; M S (m/z): 795 (2M + H)+, 398 (M + H)+, 292; HPLC条件: Bo 実施例 (109)
2 - [2— [N—メチルー N— [2— (1, 1, 5—トリメチル— 1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 6—ィル) ェチル] ァミノ] ェチルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000208_0001
HPLC保持時間 (分): 5.03; M S (m/z): 400 (M + H)+, 118; HPLC条件: B。 実施例 7 (1 10)
2- [2- [N— (2—フリルメチル) 一 N—メチルァミノ] ェチルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.78; M S (m/z): 330 (M + H)+, 250; HPLC条件:
実施例 7 (1 1 1)
2 - [2 - [N— (4ージェチルァミノベンジル) 一 N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.45; M S (m/z): 411 (M + H)+, 162; HPLC条件: B。 実施例 7 (112)
2- [2- [N— (2—ェチルへキシル) 一 N—メチルァミノ] ェチルアミ ノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.94; M S (m/z): 362 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (113)
2 - [2— [N—メチル一 N— (ナフ夕レン一 1—ィルメチル) ァミノ] ェ チルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.36; M S (m/z): 390(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (114)
2— [2 - (N—メチルー N—プロピルァミノ) ェチルァミノ] 一 4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.92; M S (m/z): 292 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (115) 4一(パーヒドロアゼピン一 1一ィル)一 2— [2— [N—メチルー N— [(2 S, 3 S, 4R) 一 2, 3, 4, 5—テトラヒドロキシペンチル] ァミノ] ェチルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.08; MS (m/z): 384 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (1 16)
2- [2 - [N- (2, 3—ジメトキシベンジル) 一 N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.00; M S (m/z): 400 (M + H)+, 118; HPLC条件:
実施例 7 (1 17)
2- [2- [N—メチルー N— [(3 S, 4 ) -3, 4, 5—トリヒドロキ シペンチル] ァミノ] ェチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィ ル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.13; M S (m/z): 735 (2M + H)+, 368 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (118)
2 - [2- [N- (1, 5—ジメチルー 2—フエ二ルー 3—ォキソ一 2, 3 ージヒドロー 1 H—ピラゾ一ルー 4一ィルメチル) 一 N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.48; M S (m/z): 450 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (119)
2- [2- [N- [5- [(E) _ 4ーメチルペン夕一 2—ェニル]—1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 2—^ Tルメチル] 一 N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.50; M S (m/z): 426 (M + H)+, 358, 208; HPLC条 件: A。 実施例 7 (120)
2— [2— [N—メチル一 N— (1, 2, 5—トリメチル一 1, 2, 3, 4 ーテトラヒドロベンゼン一 3—ィルメチル) ァミノ] ェチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.88; M S (m/z): 386(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (121)
2— [2— [N— (3, 5—ジメチルー 1一フエ二ルビラゾール一 4一^ Γル メチル) 一 N—メチルァミノ] ェチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン - 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.95; M S (m/z): 867 (2M + H)+, 434 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (122)
2— [2- [N— (4一ベンジルォキシー 3—メトキシベンジル) 一 N—メ チルァミノ] ェチルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリ ミジン
HPLC保持時間(分): 4.21; M S (m/z): 951 (2M + H)+, 476 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (123) 2 - [2 - [N— (4一べンジルォキシベンジル) 一 N—メチルァミノ] ェ チルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.35; M S (m/z): 446 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 ( 1 2 4)
2— [ 1 - (2, 4, 6—トリメトキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメ チルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.86; M S (m/z): 456 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 ( 1 2 5 )
2 - [ 1 - (2—カルボキシメチルォキシベンジル) ピロリジン— 2—ィル メチルァミノ] — 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.04; M S (m/z): 879 (2M + H)+, 440 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 ( 1 2 6)
2— [ 1— (4ージメチルァミノベンジル) ピロリジン一 2 fルメチルァ ミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.38; M S (m/z): 409 (M + H)+, 134; HPLC条件: B。 実施例 7 ( 1 2 7)
2 - [ 1 - (3 _フエノキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] - 4 - (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.58; M S (m/z) : 458ΓΜ + Η)+ ; HPLC条件: B。 実施例 7 (128)
2— [1一 [(E) 一 2—メチルー 2—ブテニル] ピロリジン一 2—ィルメチ ルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.50; M S (m/z): 344(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (129)
2—(1一カルボキシメチルピロリジン— 2—ィルメチルァミノ)一4— (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 2.83; M S (m/z): 667 (2M + H)+, 334 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (130)
2 - ( 1ーシクロプロピルメチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) —4
- (パーヒドロアゼピン一 1一^ rル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.11; M S (m/z): 330 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (131)
2— [1— (3—メチルチオプロピル) ピロリジン一2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.06; M S (m/z): 364 (M + H)+, 276; HPLC条件: B。 実施例 7 (132)
2 - [ 1 - (2, 6—ジメチルーヘプター 5—ェニル) ピロリジン一 2—ィ ルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.34; M S (m/z): 400 (M + H)+, 276, 200.5; HPLC 条件: Ac 実施例 7 (133)
2 - (1—ネオペンチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一4一 (パー ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.71; M S (m/z): 346 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (134)
2- [1- [(Z)ーデ力一 4—ェニル]ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.49; M S (m/z): 414 (M + H)+, 207.5; HPLC条件: A。 実施例 7 (135)
2 - [ 1 - (3—フエニルプロピル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.46; M S (m/z): 394 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (136)
2 - ( 1一ブチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一4— (パーヒドロ ァゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.36; M S (m/z): 332(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (137)
2— (1—ベンジルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一 4一 (パ一ヒド ロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.26; M S (m/z): 366 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (138)
2- [1- [(E) -3- (4ージメチルアミノフヱニル) 一 2—プロぺニル] ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィ ル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.54; M S (m/z): 435 (M + H)+, 160; HPLC条件:
実施例 7 (139)
2— [1— [(E) 一 3— (2—フリル) 一 2—プロぺニル] ピロリジン一 2 一ィルメチルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.15; M S (m/z): 382(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (140)
2- [1- (3—ヒドロキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.62; M S (m/z): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (141)
2— [1 - (2—ヒドロキシベンジル) ピロリジン一2—ィルメチルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.12; M S (m/z): 382 (M + H)+, 276; HPLC条件: B。 実施例 7 (142)
2- [1- (4ージヒドロキシボリルベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチ ルァミノ] —4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000216_0001
HPLC保持時間 (分): 3.20; M S (m/z^l: 410ΓΜ + Η)+; HPLC条件: Β , 実施例 7 (143)
2 - [ 1 - (4一へプチルォキシベンジル) ピロリジン— 2—ィルメチルァ ミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.62; M S (m/z): 480 (M + H)+, 276; HPLC条件:
A。 実施例 7 (144)
2— [1— (3—メチルベンズ [b] チオフヱンー 2—ィルメチル) ピロリ ジン一 2—ィルメチルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間 (分): 4.63; M S fm/z): 436 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (145)
2— [1— (3, 7—ジメチルォクタ一 6—ェニル) ピロリジン一 2—ィル メチルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.43; M S (m/z): 414 (M + H)+, 207.5; HPLC条件: 実施例 7 (146)
2 - [ 1 - (4—ピロリジノベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.83; M S (m/z): 435 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (147)
2 - [1— [3— (4— t一ブチルフヱニル.) 一2—メチルプロピル] ピロ リジン一 2—ィルメチルァミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.53; M S (m/z): 464 (M + H)+, 232.5; HPLC条件:
A。 実施例 7 (148)
2- [1- (2—べンジルォキシベンジル) ピロリジン一 2 _ィルメチルァ ミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.58; M S (m/z): 472(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (149)
2— [ 1 - [3— (4—イソプロピルフヱニル) 一 2—メチルプロピル] ピ 口リジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.46; M S (m/z): 450 (M + H)+, 225.5; HPLC条件: A。 実施例 7 (150)
2— [1 - [3, 4—ビス (ベンジルォキシ) ベンジル] ピロリジン一 2— ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.72; M S (m/z): 578(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (151)
2— [1— [5— (4—ヒドロキシー 4—メチルペンチル) ー 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル] ピロリジン一 2—ィルメチル ァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.58; M S (m/z): 470 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (152)
2— [1— (5—ヒドロキシペンチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.58; M S (m/z): 362(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (153)
2— [1— [(1R, 2 S, 3R, 5R) 一 2—ヒドロキシ一 4, 6, 8—ト リオキサスピロ [ビシクロ [3. 3. 0] オクタン一 7, 1, 一シクロへキ サン] 一 3—ィルメチル] ピロリジン一 2—ィルァミノ] ー4一 (パ一ヒド ロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
Figure imgf000218_0001
HPLC保持時間 (分): 3.99; M S (m/z): 488 (M + H)+, 276; HPLC条件:
実施例 7 (154)
2- [1- (3—フエ二ルビラゾールー 4—ィルメチル) ピロリジン一 2— ィルメチルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 3.79; M S (m/z): 863 (2M + H)+, 432 (M + H)+, 290; HPLC条件: Bo 実施例 7 (155)
2- [1- (4— t _ブチルベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.83; M S (m/z): 422(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (156)
2 - [ 1 - (1, 4一べンゾジォキサン一 6—ィルメチル) ピロリジン一 2 —ィルァミノ] 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.13; M S (m/z): 424 (M + H)+, 276; HPLC条件: B。 実施例 7 (157)
2— [1一 [2— (1, 1, 5—トリメチル一 1, 2, 3, 4—テトラヒド 口ベンゼン一 6—ィル) ェチル] ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4 一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.41; M S (m/z): 426 (M + H+, 276, 213.5; HPLC 条件: Ao 実施例 7 (158)
2— [1- [4- (3, 3—ジメチルァミノプロピルォキシ) ベンジル] ピ 口リジン一 2—ィルメチルァミノ] ー4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.36; M S (m/z): 467 (M + H)+, 234; HPLC条件:
実施例 7 (159)
2— [1一 (2—フリルメチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] —4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.94; M S (m/z): 356 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (160)
2— (1—イソブチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一 4一 (パーヒ ドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.48; M S (m/z): 332 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (161)
2 - ( 1—シクロへキシルメチルピロリジン一 2一^ Γルメチルァミノ) —4 ― (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.06; M S (m/z): 372 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (162)
2— [1— (4ーァセチルァミノベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 3.65; M S (m/z): 845 (2M + H)+, 423 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (163)
2- [1- (2—メトキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.32; M S (m/z): 396(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (164)
2— [1— (4ーメトキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.19; M S (m/z): 396 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (165)
2— [1— (4ーフヱニルベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.66; M S (m/z): 442 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (166)
2 - [1- [(2E) -3, 7—ジメチルォクタ一 2, 6—ジェニル] ピロリ ジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間 (分): 3.40; M S (m/z): 412 (M + H)+, 276; HPLC条件: A。 実施例 7 (167) 2 - [ 1 - (4—ジェチルァミノベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.78; M S (m/z): 437 (M + H)+, 162; HPLC条件:
実施例 7 (168)
2— [1一 (2—ェチルへキシル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] ― 4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.31; M S (m/z): 388 (M + H)+, 194.5; HPLC条件:
A。 実施例 7 (169)
2 - [ 1 - (ナフタレン一 1—ィルメチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.56; M S (m/z): 416 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (170)
2— (1—プロピルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一4— (パ一ヒド ロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.14; M S (m/z): 318 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (171)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) 一2— [1- [(2 S, 3 S, 4R) —2, 3, 4, 5—テトラヒドロキシペンチル] ピロリジン一 2—ィルメチ ルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.18; M S (m/z): 410 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (172)
2- [1- (2—チェニルメチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.15; M S (m/z): 372 (M + H)+, 276; HPLC条件: B。 実施例 7 (173)
2— [1 - (4一クロ口ベンジル) ピロリジン一 2—^ Γルメチルァミノ] 一 4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.47; M S (m/z): 400 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (174)
2 - [1一 (2, 3—ジメトキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] — 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.25; MS (m/z): 426(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (175)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [1- [(3 S, 4R) 一 3, 4, 5—トリヒドロキシペンチル] ピロリジン一 2—^ Tルメチルァミノ] ピ リミジン
HPLC保持時間(分): 3.21; M S (m/z): 787 (2M + H)+, 394 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (176) . 2 - [1— (1, 5—ジメチルー 2—フエニル一 3—ォキソ一 2, 3—ジヒ ドロー 1 H—ピラゾールー 4—ィルメチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000224_0001
HPLC保持時間 (分): 3.68; M S (m/z): 476 (M + H)+; HPLC条件: B , 実施例 7 (177)
2- [1 - [5— [(E) 一 4—メチルー 2—ペンテニル] —1, 2, 3, 4 ーテトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル] ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.53; M S (m/z): 452 (M + H)+, 384, 226.5; HPLC 条件: Ao 実施例 7 (178)
2- [1- (4一へキシルォキシ一 3—メトキシベンジル) ピロリジン一 2 —ィルメチルァミノ] _4一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.86; M S (m/z): 496 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (179)
2- [1- (4一フルォロベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.27; M S (m/z): 384 (M + H)+; HPLC条件: B c 実施例 7 (180)
2— [1 - (1, 2, 5—トリメチルー 1, 2, 3, 4—テトラヒドロベン ゼン一 3—^ Γルメチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4— (パ一 ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 332; M S (m/z): 412 (M + H)+, 206.5; HPLC条件: A。 実施例 7 (181)
2— [1— (3, 5—ジメチルー 1—フエ二ルビラゾールー 4一ィルメチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1ーィ ル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.15; M S (m/z): 460 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (182)
2 - [ 1 - (4一ベンジルォキシ一 3—メトキシベンジル) ピロリジン一 2 Tルメチルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.40; M S (m/z): 502 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (183)
2 - [ 1 - (3—ベンジルォキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.56; M S (m/z): 472 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (184)
2- [1- (4一べンジルォキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァ ミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.57; M S (m/z): 472 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (185)
2 - [1— (4—フエノキシベンジル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.63; M S (m/z): 458 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (186)
2— [2- [N— [(E) —2—ブテニル] —N—メチル] ェチルァミノ] ― 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.98; M S (m/z): 304 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (187)
2- [2- (N—メチル—N—ペンチル) ェチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒド ロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.35; M S (m/z): 320 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (188)
2— [2— [N—メチルー N— [(E) —2—ペンテニル] ァミノ] ェチルァ ミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.18; M S (m/z): 318 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (189)
2— [2— [N- (2—ェチルブチル) 一 N—メチル] ェチルァミノ] —4 ― (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.55; M S (m/z): 334 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (190)
2— [2— (N—へキシルー N—メチル) ェチルァミノ] 一 4_ (パ一ヒド ロアゼピン一 1 Γル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.56; M S (m/z): 334(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (191)
2 - [2 - [N—メチルー N— (2—メチルペンチル) ァミノ] ェチルアミ ノ] — 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.56; M S (m/z): 334 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (192)
2- [2- [N- [(E) —2—へキセニル]一 N—メチルァミノ] ェチルァ ミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.37; M S (m/z): 332 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (193)
2- [2- [N— (3, 3—ジメチルブチル) 一N—メチルァミノ] ェチル ァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.37; M S (m/z): 334 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (194)
2 - [2— [N— (1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチ ル) 一 N—メチルァミノ] ェチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1 —ィル) ピリミジン
Figure imgf000228_0001
HPLC保持時間 (分): 4.37; M S (m/z): 344 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (195)
2— [2 - [N— (2, 3—ジメチルペンチル) 一N—メチルァミノ] ェチ ルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.71; M S (m/z): 348 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (196)
2 - [2- [N—メチルー (N— 2—才クチニル) ァミノ] ェチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
Figure imgf000228_0002
HPLC保持時間 (分): 4.47; M S (m/z): 358 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (197)
2— [2— [N—メチルー N— (2—プロピルペンチル) ァミノ] ェチルァ ミノ] — 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.96; M S (m/z): 362 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (198)
2- [1- (2—メトキシェチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
5 HPLC保持時間 (分): 3.68; M S (m/z): 334 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (199)
2— [1一 [(E) 一 2—ブテニル] ピロリジン _ 2—ィルメチルァミノ] 一 ' 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
10 HPLC保持時間 (分): 4.23; M S (m/z): 330(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (200)
2— (1—ペンチルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一4一 (パーヒド ': ロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
5 HPLC保持時間 (分): 4.62; M S (m/z): 346(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (201)
2— [1— [(E) 一 2—ペンテニル] ピロリジン _2_ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
0 HPLC保持時間 (分): 4.45; M S (m/z): 344 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (202)
! 2- [1- (2—ェチルプチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ〕 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
5 HPLC保持時間 (分): 4.91; M S (m/z): 360 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (203)
2 - (1一へキシルピロリジン一 2—ィルメチルァミノ) 一 4— (パーヒド ロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.91; M S (m/z): 360 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (204)
2- [1- (2—メチルペンチル) ピロリジン一 2—^ Γルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.93; M S (m/z): 360(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (205)
2- [1— [(E) 一 2—へキセニル] ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.68; M S (m/z): 358(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (206)
2 - [ 1 - (3, 3—ジメチルブチル) ピロリジン _ 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.65; M S (m/z): 360 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (207)
2 - [1— (1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一 2—^ Γルメチル) ピ 口リジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.71; M S (m/z): 370 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (208)
2— [ 1 - (2, 3—ジメチルペンチル) ピロリジン一 2—ィルメチルアミ ノ] — 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.11; MS (m/z): 374 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (209)
2— [1— (2—ォクチ二ル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4,68; M S (m/z): 384 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (210)
2— [1— (2—プロピルペンチル) ピロリジン一 2—ィルメチルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.94; M S (m/z): 388 (M + H)+ HPLC条件: B。 実施例 7 (211)
2— [1一(2—メトキシェチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ]一 4— (パ ーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.53; M S (m/z): 320(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (212)
2- [1- [(E)一 2—ブテニル]ピロリジン一 3—ィルァミノ]一 4一(パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.06; M S (m/z): 316 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (213) 2 - [1 - (2, 2—ジメトキシェチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ― 4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.51; M S (m/z): 350 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (214)
2— (1—ペンチルピロリジン一 3—ィルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゼ ピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 439; M S (m/z): 332 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (215)
2 - [1 - [(E) 一 2—ペンテニル] ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.24; M S (m/z): 330(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (216)
2— [ 1 - (2—ェチルプチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4一 ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.56; M S (m/z): 346 (M + H)+; HPLC条件: B 実施例 7 (217)
2— (1—へキシルピロリジン一 3—ィルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゼ ピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.63; M S (m/z): 346 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (218)
2- [1- (2—メチルペンチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4 —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.56; M S (m/z): 346 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (219)
2- [1- [(E) _ 2—へキセニル] ピロリジン一3—ィルァミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.45; M S (m/z): 344 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (220)
2- [1- (3, 3ージメチルブチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4 一 (パーヒドロアゼピン一 1 rル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.44; M S (m/z): 346 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (221)
2 - [ 1 - (1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル) ピ 口リジン一 3—ィルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリ ミジン
HPLC保持時間 (分): 4.39; M S (m/z): 356 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (222)
2— [1 - (2, 3—ジメチルペンチル) ピロリジン _ 3—ィルァミノ] 一 4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.70; M S (m/z): 360 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (223)
2 - [ 1 - (2, 2—ジメチルー 4一ペンテニル) ピロリジン一 3 Γルァ ミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.62; M S (m/z): 358 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (224)
2— [1一 (2—才クチニル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パー ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.53; M S (m/z): 370 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (225)
2 - [1— (2—プロピルペンチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.97; M S (m/z): 374 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (226)
2 - [1一 (2 -メトキシェチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.56; M S (m/z): 334(M + H)+; HPLC条件: B 実施例 7 (227)
2 - [1 - [(E)一 2—ブテニル]ピぺリジン一 3—ィルァミノ]—4— ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.10; M S (m/z): 659 (2M + H)+, 330 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (228)
2— [1— (2, 2—ジメトキシェチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.56; M S (m/z): 364 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (22 9)
2— (1一ペンチルビペリジン一 3—ィルァミノ) 一 4一 (パーヒドロアゼ ピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.45; M S (m/z): 346 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (230)
2 - [ 1 - [(E)一 2—ペンテニル] ピぺリジン一3—ィルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.29; M S (m/z): 344 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (23 1)
2— [ 1一 (2—ェチルプチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] ー4一 (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
T L C: R f 0.60 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 1 0 : 1) ;
NMR(CDC13): δ 0.84 (t, J = 7.5 Hz, 6H), 1.31 (m, 5H), 1.54 (m, 6H), 1.75 (m, 6H), 2.11 (d, J = 7.0 Hz, 2H), 2.22 (m, 1H), 2.32 (m, 2H), 2.67 (m, 1H), 3.56 (m, 4H), 4.02 (m, 1H), 5.32 (m, 1H), 5.77 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 6.0 Hz, 1H); HPLC保持時間(分): 4.77 ; M S (m/z): 719 (2M + H)+, 360 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (232)
2— (1一へキシルビペリジン一 3—ィルァミノ) 一4一 (パーヒドロアゼ ピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.73; M S (m/z): 719 (2M + H)+, 360 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (233)
2- [1- (2—メチルペンチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ]一 4一(パ ーヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.77; M S (m/z): 719 (2M + H)+, 360 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (234)
2 - [ 1 - [(E) —2—へキセニル] ピぺリジン一 3—ィルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.51; M S (m/z): 358 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (235)
2— [ 1 - (3, 3—ジメチルブチル) ピぺリジンー3—ィルァミノ] —4 一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.50; M S (m/z): 360 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (236)
2 - [1 - (1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル) ピ ペリジン一 3—ィルァミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリ ミジン
HPLC保持時間(分): 4.54; M S (m/z): 739 (2M + Η)+, 370 (Μ + Η+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (237)
2— [ 1 - (2, 3—ジメチルペンチル) ピぺリジン一 3—ィルアミ 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.96; M S (m/z): 747 (2M + H)+, 374 (M + H+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (238)
2— [1— (2—ォクチニル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パー ヒドロアゼピン一 1一^ rル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.59; M S (m/z): 384(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (239)
2 - [ 1 - (2—プロピルペンチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 5.09; M S (m/z): 775 (2M + H)+, 388 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (240)
4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 _ィル) 一 2— [ 1 - (2, 4, 6—トリメ トキシベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.19; M S (m/z): 442 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (241)
2 - [ 1 - (3—シァノベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ]—4 —ヒドロアゼピン一 1一^ Γル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 3.86; M S (m/z): 753 (2M + H)+, 377 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (242)
2— [1一 (3—メチルプチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ー4一 (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.33; M S (m/z): 332 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (243)
2- [1- (2—カルボキシメチルォキシベンジル) ピロリジン一 3—ィル ァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.00; M S (m/z): 851 (2M + H)+, 426 ( + H)+; HPLC 条件: B0 実施例 7 (244)
2 - [ 1 - (4ージメチルァミノベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] -4 - (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.00; M S (m/z): 395 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (245)
4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2_ [ 1 - (3—フエノキシベン ジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.37; M S (m/z): 444 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (246)
2- [1- [(E) 一 2—メチルー 2—ブテニル, ピロリジン一 3—ィルアミ ノ] — 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
Figure imgf000239_0001
HPLC保持時間 (分): 4.21; M S (m/z^: 330 (M + H)+; HPLC条件: B , 実施例 7 (247)
2— [1- [(1R) ー6, 6—ジメチルビシクロ [3. J 1 ] ヘプトー 2 —ェン一 2 _ィルメチル] ピロリジン一 3—ィルァミノ] 4一 (パーヒド ロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
Figure imgf000239_0002
HPLC保持時間 (分): 4.87; M S (m/z): 396(M + H)+; HPLC条件: B , 実施例 7 (248)
2- [1 - [(Z)一 4ーデセニル]ピロリジン一 3—ィルァミノ]—4— ーヒドロアゼピン _ 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.34; M S (m/z): 400 (M + H)+; HPLC条件: B 実施例 7 (249) 4- (パーヒドロアゼピン一 1一^ rル) 一 2— [ 1 - (3—フヱニルプロピ ル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.30; M S (m/z): 380 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (250)
2— (1—プチルピロリジン _ 3—ィルァミノ) 一 4_ (パ一ヒドロアゼピ ン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.19; M S (m/z): 318 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (251)
2— [1— [(E) 一 3—(4—ジメチルアミノフヱニル) _ 2—プロぺニル] ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間 (分): 4.01; M S (m/z): 421 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (252)
2 - [ 1一 (3—ヒドロキシベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] -4 一.(パ一ヒドロアゼピン一 1一 fル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.38; M S (m/z): 735 (2M + H)+, 368 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (253)
2 - [1— (2—ヒドロキシベンジル) ピロリジンー3—^ fルァミノ] 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.97; M S (m/z): 735 (2M + H)+, 368 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (254)
2— [1— (4ージヒドロキシボリルベンジル) ピロリジン一 3—ィルァ ノ] — 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000241_0001
HPLC保持時間 (分): 3.03; M S (m/z): 396 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (255)
2- [1- (4一へプチルォキシベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 0 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
: , HPLC保持時間 (分): 5.16; M S (m/z): 466 (M + H)+, 398; HPLC条件:
B。 実施例 7 (256)
5 2 - [ 1 - (ベンゾ [b] フラン一 2—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィル ァミノ] 一 4_ (パ一ヒドロアゼピン _ 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.08; M S (m/z): 392(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (257)
0 2— [1一 (3—メチルベンゾ [b] チォフェン一 2—ィルメチル) ピロリ ジン一3—ィルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジ ン HPLC保持時間(分): 4.37; M S (m/z): 843 (2M + H)+, 422 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (258)
2- [1- [2- (4—クロロフヱ二ルチオ) ベンジル] ピロリジン一 3— ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.85; M S (m/z): 496, 494(M + H)+, 398; HPLC条 件: B。 実施例 7 (259)
2— [ 1 - (3, 7—ジメチルー 6—ォクテニル) ピロリジン一 3—ィルァ ミノ] —4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.10; MS (m/z): 400 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (260)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [ 1 - (4一ピロリジノベン ジル) ピロリジン一 3 _ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.46; M S (m/z): 421 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (261)
2— [1— [2—メチル一3— (4一 tーブチルフヱニル) プロピル] ピロ リジン一 3—ィルァミノ] -4— (パ一ヒドロアゼピン一 1 -ィル) ピリミ ジン
HPLC保持時間 (分): 5.03; M S (m/z): 450 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (262) 2— [1— (2—べンジルォキシベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.37; M S (m/z): 458(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (263)
2— [1— [3, 5—ジ一 (tーブチル) ー4ーヒドロキシベンジル] ピロ リジン一 3—ィルァミノ] _4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミ ジン
HPLC保持時間 (分): 4.63; M S (m/z): 480 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (264)
2— [ 1 - [3— (4一^ f ソプロピルフヱニル) 一 2—メチルプロピル] ピ 口リジン一 3—ィルァミノ] ー4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリ ミジン
HPLC保持時間 (分): 4.94; M S (m/z): 436 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (265)
2— [ 1 - [3, 4一ビス (ベンジルォキシ) ベンジル] ピロリジン一 3— ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.48; M S (m/z): 564(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (266)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [ 1 - (3, 5, 5—トリメ チルへキシル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.11; MS (m/z): 388ΓΜ + Η)+; HPLC条件:; B。 実施例 7 (267)
2- [1 - (ブトキシカルボニルメチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.91; M S (m/z): 376 (M + H+, 260; HPLC条件:
実施例 7 (268)
2 - [1 - [5— (4—ヒドロキシー 4—メチルペンチル) _ 1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 2—ィルメチル]ピロリジン一 3—^ Tルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.26; M S (m/z): 456(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (269)
2 - [1一 (5—ヒドロキシペンチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.45; M S (m/z): 348 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (270)
2— [1一 [(1 R, 2 S, 3R, 5R) 一 2—ヒドロキシ一 4, 6, 8—ト リオキサスピロ [ビシクロ [3. 3. 0] オクタン一 7, 15 —シクロへキ サン] —3—ィルメチル] ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パーヒド ロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000245_0001
HPLC保持時間 (分): 3.77; M S (m/z): 474(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (271)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) 一2— [ 1 - (3—フエ二ルビラゾ —ルー 4一^ Γルメチル) ピロリジン一 3—^ Tルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.69; M S (m/z): 835 (2M + H)+, 418 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (272)
2 - [1- (4一 t一 ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.54; MS (m/z): 408 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (273)
2— [ 1 - (1, 4—ペンゾジォキサン一 6—ィルメチル) ピロリジン一 3 一ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.88; M S (m/z): 410 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (274)
4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [1— [2- (1, 1, 5— トリメチル一1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一 6—ィル) ェチル] ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
Figure imgf000246_0001
HPLC保持時間 (分): 5.23; M S (m/z : 412 (M + H)+; HPLC条件: B ,
5 実施例 7 (275)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [1- [4- (3—ジメチル ァミノプロピルォキシ) ベンジル] ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジ ン
! , HPLC保持時間 (分): 4.08; M S (m/z): 453 (M + H)+; HPLC条件: B。 0
実施例 7 (276)
2- [1- (2—フリルメチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4一 (パ
—ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
, HPLC保持時間 (分): 3.78; M S (m/z): 342 (M + H)+; HPLC条件: B。5
実施例 7 (277)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [ 1 - (2—チアゾリルメチ ル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.56; M S (m/z): 359 (M + H)+; HPLC条件: B。
0
実施例 7 (278) 2— [1— (4ーァセチルァミノベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.47; M S (m/z): 817 (2M + H)+, 409 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (279)
2— [1一 (2—メトキシベンジル) ピロリジン一 3 _ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.06; M S (m/z): 382 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (280)
2 - [ 1 - (4—メトキシベンジル) ピロリジン一3—ィルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.95; M S (m/z): 382 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (281)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [ 1 - (4—フヱニルペンジ ル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.41; M S (m/z): 855 (2M + H)+, 428 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (282)
2- [ 1 - ((2 E) -3, 7—ジメチル一 2, 6—ォクタジェニル) ピロリ ジン _ 3—ィルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジ ン
HPLC保持時間 (分): 4.94; M S (m/z): 398 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (283)
2— [1— (4—ジェチルァミノベンジル) ピロリジン一 3—ィルァ三 -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.44; M S (m/z): 423 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (284)
2 - [ 1 - (2—ェチルへキシル) ピロリジン一 3—ィルァミノ]—4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.99; M S (m/z): 374 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (285)
2 - [ 1 - (3—フルォロベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.04; M S (m/z): 370 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (286)
2- [1- (2—ヒドロキシェチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.27; M S (m/z): 306(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (287)
2— [1— (1一ナフチルメチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ]一 4— —ヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.33; M S (m/z): 402 CM + H)+; HPLC条件: B 実施例 7 (288)
2— [1一 (3—二トロベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] — 4一 ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.93; M S (m/z): 793 (2M + H)+, 397 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (289)
4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一 2— [1- [(2 S, 3 S, 4R) —2, 3, 4, 5—テトラヒドロキシペンチル] ピロリジン一 3—ィルアミ ノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.07; M S (m/z): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (290)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [1— (2—チェニルメチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.95; M S (m/z): 358 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (291)
2- [1- (4一クロ口ベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] - 4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.21; M S (m/z): 388, 386 (M + H)+; HPLC条件:
B。 実施例 7 (292)
2— [1 - (1, 3—べンゾジォキソール一 4—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 3.93; M S (m/z): 396 (M + H)+; HPLC条件: B , 実施例 7 (293)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [1— ((3 S, 4R) ー3, 4, 5 _トリヒドロキシペンチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジ ン
HPLC保持時間(分): 3.14; M S (m/z): 759 (2M + H)+, 380 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (294)
2 - [1一 (1, 5—ジメチルー 2—フエ二ルー 3—ォキソ一 2, 3—ジヒ ドロ一 1 H—ピラゾールー 4一ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
Figure imgf000250_0001
HPLC保持時間(分): 3.49; M S (m/z): 923 (2M + H)+, 462 (M + Ή" HPLC 条件 。 実施例 7 (295)
4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一2— [ 1 - [5— [(E) 一 4ーメ チルー 2—ペンテニル] 一 1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 2—ィ ル] ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
Figure imgf000251_0001
HPLC保持時間 (分): 5.43; M S (m/z): 438 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (296)
2— [1一 (3—メトキシー 4—へキシルォキシベンジル) ピロリジン一 3 一^ Γルァミノ] 4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.59; M S (m/z): 963 (2M + H)+, 482 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (297)
4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一 2_ [ 1 - (4—フルォロベンジ ル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.02; M S (m/z): 370(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (298)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1 _ィル) _2— [1 • (1, 2, 5 -トリメ チル一 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一 3 イルメチル) ピロリジ ンー 3—ィルァミノ] ピリミジン
Figure imgf000252_0001
HPLC保持時間 (分): 4.98; M S (m/z): 398 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (299)
4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) 一2— [ 1 - (3, 5—ジメチルー
1—フエニルビラゾール一 4—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィルァミノ ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.91; M S (m/z): 891 (2M + H)+, 446 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (300)
2— [1一 (4一ベンジルォキシ一 3—メトキシベンジル) ピロリジン一 3 一ィルァミノ] 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.19; M S (m/z): 975 (2M + H)+, 488 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (301)
2- [1- (3—ベンジルォキシベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.33; M S (m/z): 458 (M + H)+; HPLC条件: B c 実施例 7 (302)
2— [1一 (4—ベンジルォキシベンジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.32; M S (m/z): 915 (2M + H)+, 458 (M + H)+ HPLC 条件: Bo 実施例 7 (303)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) 一 2— [1— (4一フエノキシベン ジル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.41; M S (m/z): 887 (2M + H)+, 444 (M + H)+ HPLC 条件: Bo 実施例 7 (304)
4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一 2— [ 1 - (2, 4, 6—トリメ トキシベンジル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.13; M S (m/z): 911 (2M + H)+, 456 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (305)
2 - [1— (3—シァノベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ]—4— (パ ーヒドロアゼピンー 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.95; M S (m/z): 781 (2M + H)+, 391 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (306)
2- [1- (3—メチルプチル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ, -4- (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.33; M S (m/z): 346(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (307)
2- [1- (2—カルボキシメトキシベンジル) ピぺリジン一 4—ィルアミ ノ] — 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.03; M S (m/z): 879 (2M + H)+, 440 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (308)
2 - [ 1 - (4—ジメチルァミノベンジル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.19; M S (m/z): 817 (2M + H)+, 409 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (309)
4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ Tル) 一2— [ 1 - (3—フエノキシベン ジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.50; M S (m/z): 915 (2M + H)+, 458 (M + H+; HPLC 条件 。 実施例 7 (310)
2 - [ 1 - [(E) —2—メチルー 2—ブテニル] ピぺリジン一 4—ィルアミ ノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.37; M S (m/z): 687 (2M + H)+, 344 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (311)
2- [(1R) 一 1一 (6, 6—ジメチルビシクロ [3. 1 . 1 ] ヘプト— 2 ーェン一 2—^ fルメチル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] -4- (パ一ヒド ロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
Figure imgf000255_0001
HPLC保持時間(分): 5.09; M S (m/z): 819 (2M + H)+, 410 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (312)
2― [ 1—カルボキシメチルピぺリジン一 4—ィルァミノ] -4- ーヒ ドロアゼピン一 1 rル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 2.78; M S (m/z): 667 (2M + H)+, 334 (M + H+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (313)
2— ( 1—シクロプロピルメチルビペリジン一 4一ィルァミノ) _4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.97; M S (m/z): 659 (2M + H)+, 330 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (314) 2— [ 1— (3—メチルチオプロピル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.95; M S (m/z): 364 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (3 15)
2— [ 1 - (2, 6—ジメチル一 5—ヘプテニル) ピぺリジン一 4一ィルァ ミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 5.03; M S (m/z): 799 (2M + H)+, 400 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (3 16)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一2— [ 1 - (キノリン一 2—ィル メチル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.93; M S (m/z): 833 (2M + H)+, 417 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (317)
2— ( 1一ネオペンチルビペリジン一 4—ィルァミノ) 一 4一 (パーヒドロ ァゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.76; M S (m/z): 691 (2M + Ή 346 (Μ + Η)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (318)
2- [1 - [(Z)—4—デセニル]ピぺリジン一 4一ィルァミノ]—4— (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.34; M S (m/z): 414 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (319)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [ 1 - (3—フヱニルプロピ ル) ピぺリジン _ 4一ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.32; M S (m/z): 787 (2M + H)+, 394 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (320)
2 - [1ーブチルビペリジン一 4一ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピ ンー 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.21; M S (m/z): 332(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (321)
2— [1— [(E)一 3— (4—ジメチルアミノフヱニル) 一 2—プロぺニル] ピぺリジン一 4—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間(分): 4.33; M S (m/z): 869 (2M + H)+, 435 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (322) '
2- [1- (3—ヒドロキシベンジル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] —4 - (パーヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.44; M S (m/z): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (323) 2— [ 1— (2—ヒドロキシベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァ -4 一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.10; M S (m/z): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (324)
2— [ 1 - (4ージヒ ピぺリジン一 4一ィルァ ノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 —ィル) ピリミジン
Figure imgf000258_0001
HPLC保持時間 (分): 3.11; MS (m/z): 410 (M + H) +; HPLC条件: B , 実施例 7 (325)
2 - [ 1 - (4一へプチルォキシベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1 Γル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.31; M S (m/z): 480 (M + H)+; HPLC条件: B c 実施例 7 (32 6)
2 - [ 1 - (ペンゾ [b] フラン一 2—ィルメチル) ピぺリジン一 4ーィル ァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.17; M S (m/z): 811 (2M + H)+, 406 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (327)
2 - [ 1 - (3—メチルベンゾ [b] チオフヱンー 2—ィル) ピぺリジン一 4 rルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン HPLC保持時間(分): 4.54; M S (m/z): 871 (2M + H)+, 436 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (328)
2 - [1一 [2 - (4一クロ口フエ二ルチオ) ベンジル] ピぺリジンー4一 ィルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.03; M S (m/z): 510, 508 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (329)
2 - [ 1 - (3, 7—ジメチルー 6—ォクテニル) ピぺリジン一 4—ィルァ ミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.12; M S (m/z): 414 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (330)
4 - (パーヒドロアゼピン一 1一^ Γル) 一 2— [ 1 - (4一ピロリジノベン ジル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.57; M S (m/z): 869 (2M + H)+, 435 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (331)
2— [1— [2—メチル—3— (4— t—プチルフヱニル) プロピル] ピぺ リジン一 4—ィルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミ ジン
HPLC保持時間 (分): 5.21; M S (m/z): 464(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (332)
2- [1- (2—ベンジルォキシベンジル) ピぺリジン一4—ィルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.44; M S (m/z): 472 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (333)
2 - [1— (3, 5—ジ一 t一ブチル一4ーヒドロキシベンジル) ピベリジ ン一4—ィルァミノ] ー4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1 Γル) ピリミジン HPLC保持時間 (分): 4.72; M S (m/z): 494 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (334)
2 - [1一 [3— (4一イソプロピルフヱニル) 一2—メチルプロピル] ピ ペリジン一 4—ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリ ミジン
HPLC保持時間 (分): 5.09; M S (m/z): 450 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (335)
2— [ 1 - [3, 4—ビス (ベンジルォキシ) ベンジル] ピぺリジン一 4一 ィルァミノ] _4_ (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.57; M S (m/z): 578 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (336) 2— [1— (4—才クチルォキシベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分) .: 5.64; M S (m/z): 494 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (337)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ー2— [1一 (3, 5, 5—トリメ チルへキシル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 5.16; M S (m/z): 402 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (338)
2— (1一ブトキシカルボ二ルメチルビペリジン一 4一ィルァミノ) 一 4_ (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.99; M S (m/z): 779 (2M + H)+, 390 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (339)
2- [1— [5- (4ーヒドロキシ一 4—メチルペンチル) 一 1, 2, 3, 4ーテトラヒドロベンゼン一2—ィルメチル]ピぺリジン一 4—ィルァミノ] -4 - (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
Figure imgf000261_0001
HPLC保持時間 (分): 4.41; M S (m/z : 470 (M + ffi +; HPLC条件: B , 実施例 7 (340)
2— [ 1一 ( 5 -ヒド ピぺリジン一 4—ィルァミノ] —4 - (パ一ヒドロアゼピン一 一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.49; M S rm/z): 723 (2M + ϊϊ) 362 CM + m+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (341)
2— [1- [( 1 R, 2 S, 3R, 5R) ー2—ヒドロキシ一 4, 6, 8—ト リオキサスピロ [ビシクロ [3. 3. 0] オクタンー7, 1, ーシクロへキ サン] 一 3—ィルメチル] ピぺリジン一 4—ィルァミノ] ー4一 (パ一ヒド ロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
Figure imgf000262_0001
HPLC保持時間 (分): 3.80; M S (m/z): 488 (M + H)+; HPLC条件: B , 実施例 7 (342)
4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [1— (3—フエ二ルビラゾ 一ルー 4—ィルメチル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.77; M S (m/z): 863 (2M + H)+, 432 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (343)
2- [1- (4一 t一ブチルベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] 一 4 一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.68; M S (m/z): 843 (2M + H)+, 422 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (344)
2 - [1一 (1, 4一べンゾジォキサン一 6—ィルメチル) ピぺリジン一 4 一ィルァミノ] 4一 (パーヒドロアゼピン一 1 _ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.99; M S (m/z): 847 (2M + H)+, 424 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (345)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [1— [2- (1, 1, 5- トリメチル一1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 6—ィル) ェチル] ピぺリジン一 4一ィルァミノ] ピリミジン
Figure imgf000263_0001
HPLC保持時間 (分): 5.18; M S (m/z): 426(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (346)
2 - [1— [4- (3—ジメチルァミノプロピルォキシ) ベンジル] ピペリ ジン一 4一^ fルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジ ン
HPLC保持時間 (分): 4.22; M S (m/z): 467 (M + H) +; HPLC条件: B。 実施例 7 (347)
2— [1一 (2—フリルメチル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] 一 4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.82; M S (m/z): 711 (2M + H)+, 356 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (348)
2— ( 1一イソブチルビペリジン一 4一ィルァミノ) 一4— (パーヒドロア ゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.30; M S (m/z): 663 (2M + H)+, 332 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (349)
2 - ( 1ーシクロへキシルメチルビペリジン一 4一ィルァミノ) 一 4_ (パ ーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.85; M S (m/z): 743 (2M + H)+, 372 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (350)
4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [1— (2—チアゾリルメチ ル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分) ·· 3.64; M S (m/z): 745 (2M + H)+, 373 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (351)
2 - [1— (4ーァセチルァミノベンジル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] 一 4— (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 3.55; M S (m/z): 845 (2M + H)+, 423 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (352)
2 - [ 1 - (2—メトキシベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン _ 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.13; M S (m/z): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (353)
2— [1— (4—メトキシベンジル) ピペリジン一 4—ィルァミノ] 一 4一
(パ一ヒドロアゼピン _ι一^ rル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.06; M S (m/z): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (354)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一2— [1— (4—フエニルベンジ ル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.54; M S (m/z): 883 (2M + H)+, 442 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (355) 2- [1- [(2E) —3, 7—ジメチル一 2, 6—ォク夕ジェニル] ピペリ ジン一 4一ィルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジ ン
HPLC保持時間(分): 4.89; M S (m/z): 823 (2M + H)+, 412 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (356)
2 - [1 - (4ージェチルァミノベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] -4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.57; M S (m/z): 873 (2M + H)+, 437 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (357)
2- [1- (3—フルォロベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] 一 4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.15; M S (m/z): 767 (2M + H+, 384 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (358)
2— [1一(1一ナフチルメチル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ]一 4一(パ —ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.54; M S (m/z): 831 (2M + H)+, 416 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (359)
2- [1 - (3—二トロベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ]—4— —ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.04; M S (m/z): 821 (2M + H)+, 411 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (3 6 0)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— ( 1—プロピルピぺリジン一 4一ィルァミノ) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.02; M S (m/z): 635 (2M + H)+, 318 (M + H)+; HPLC 条件: B。 実施例 7 (36 1)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [ 1 - [(2 S, 3 S, 4R) 一 2, 3, 4, 5—テトラヒドロキシペンチル] ピぺリジン一 4ーィルアミ ノ] ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 3.14; M S (m/z): 410(M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (362)
4- (パ一ヒドロアゼピン— 1—ィル) 一 2— [ 1— (2—チヱニルメチル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.06; M S (m/z): 743 (2M + H)+, 372 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (3 63)
2 - [ 1 - (4—クロ口ベンジル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] 一 4一 (パ —ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.35; M S (m/z): 799 (2M + H)+, 402, 400 (M + H)+
5 o
HPLC条件: Bo 実施例 7 (364)
2— [1— (1, 3—ベンゾジォキソ一ル一 4一ィル) ピぺリジン一 4一^ Γ ルァミノ] —4— (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.02; M S (m/z): 819 (2M + H)+, 410 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (365)
4— (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ー2— [1— [(3 S, 4R) 一 3, 4, 5—トリヒドロキシペンチル] ピぺリジン一 4一ィルァミノ] ピリミジ ン
HPLC保持時間(分): 3.18; M S (m/z): 787 (2M + H)+, 394 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (366)
2— [ 1 - (1, 5—ジメチル _ 2—フエニル _ 3—ォキソ一 2, 3—ジヒ ドロー 1 H—ピラゾール一 4一^ Γルメチル) ピぺリジン一4—ィルァミノ] -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
Figure imgf000268_0001
HPLC保持時間(分): 3.51; M S (m/z): 951 (2M + H)+, 476 (M + H)+ HPLC 条件: Bo 実施例 7 (367)
2- [1- (3—メトキシ一 4一へキシルォキシベンジル) ピぺリジン一 4 一ィルァミノ] — 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.72; M S (m/z : 496 (M + ΙΠ+; HPLC条件: B。 実施例 7 (368)
2 - [ 1 - (4—フルォロベンジル) ピぺリジン一 4—ィルアミ -4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.13; M S (m/z): 767 (2M + H)+, 384 (M + H) HPLC 条件: Bo 実施例 7 (369)
4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一 2— [ 1 - (1, 2, 5—トリメ チル一 1, 2, 3, 4—テトラヒドロベンゼン一 3—ィルメチル) ピベリジ ンー 4一ィルァミノ] ピリミジン
Figure imgf000269_0001
HPLC保持時間(分): 5.18; M S (m/z): 823 (2M + H)+, 412 (M + H)" HPLC 条件: Bo 実施例 7 (370) 2— [ 1 - (3, 5—ジメチル一 1一フエ二ルビラゾールー 4一ィルメチル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピ リミジン
HPLC保持時間(分): 4.02; M S (m/z): 919 (2M + H)+, 460 (M + H))+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (371)
2— [1— ( 2—ベンジルォキシェチル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一^ fル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.06; M S (m/z): 410 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (372)
2 - [ 1 - (4一ベンジルォキシー 3—メトキシベンジル) ピぺリジン一 4 一^ Tルァミノ] —4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間 (分): 4.30; M S (m/z): 502 (M + H)+; HPLC条件: B。 実施例 7 (373)
2— [1— (3—べンジルォキシベンジル) ピぺリジン一 4—ィルァミノ] 一 4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.44; M S (m/z): 943 (2M + H)+, 472 (M + H)+; HPLC 条件 。 実施例 7 (374)
2— [1— (4一ペンジルォキシベンジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一^ Tル) ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.44; M S (m/z): 943 (2M + H)+, 472 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 7 (375)
4 - (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [ 1 - (4—フエノキシベン ジル) ピぺリジン一 4一ィルァミノ] ピリミジン
HPLC保持時間(分): 4.51; M S (m/z): 915 (2M + H)+, 458 (M + H)+; HPLC 条件: Bo 実施例 8
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [( 1一ベンジル) ァゼチジン —3—ィルァミノ] ピリミジン
参考例 1で製造した化合物と 1一べンジルー 3—ァミノァゼチジンを用い て実施例 4で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合 物を得た。
TLC: Rf 0.40 (酢酸ェチル:メタノール: トリェチルァミン = 2 0 : 2 : 1);
M S (m/z): 338 ΓΜ + H)+, 248, 190;
HPLC保持時間 (分): 3.01; HPLC条件: A。 実施例 8 ( 1) 〜実施例 8 (2)
参考例 1で製造した化合物と相当するァミン化合物を用いて実施例 8で示 される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 8 ( 1)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [(3 S) 一 (1一ベンジル) ピペリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン TLC : Rf 0.50 (酢酸ェチル:メ夕ノ一ル: トリェチルァミン =20 : 2 : 1);
NMR(DMSO-d6, 323K): δ 1.33 (m, IH), 1.45 (m, 4H), 1.51 (m, IH), 1.65 (m, 5H), 1.76 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 2.04 (m, IH), 2.60 (m, IH), 2.85 (m, IH), 3.28 (m, 2H), 3.49 (m, 4H), 3.84 (m, IH), 5.83 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 5.94 (m, IH), 7.23 (m, 1H), 7.29 (m, 4H), 7.70 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 366 (M + H)+, 276;
HPLC保持時間 (分): 3.03; HPLC条件: A。 実施例 8 (2)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [(3 S) 一 (1—ベンジル) パ一ヒドロアゼピン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.45 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR (DMSO-de): δ 1.41 (m, 5H), 1.64 (m, 9H), 2.56 (m, 3H), 2.81 (m, IH), 3.49 (m, 4H), 3.63 (s, 2H), 3.97 (m, IH), 5.80 (d, J = 6.0 Hz, IH), 6.06 (m, IH), 7.24 (m, 5H), 7.68 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 380 (M + H)+, 290;
HPLC保持時間 (分): 3.03; HPLC条件: A。 実施例 9
4 - (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一2— (ァゼチジン一 3—^ fルアミ ノ) ピリミジン
実施例 8で製造した化合物を用いて実施例 5で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
T L C : R f 0.65 (クロ口ホルム : メタノール: 2 8%アンモニア水- 80:20:4);
NMR(CDC13): δ 1.52 (m, 4Η), 1.73 (m, 4Η), 3.54 (m, 4H), 3.61 (m, 2H), 3.89 (m, 2H), 4.85 (m, IH), 5.41 (m, IH), 5.80 (d, J = 6.0 Hz, IH), 7.77 (d, J = 6.0 Hz, IH); M S (m/z): 248 (M + H)+, 124.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 2.81; HPLC条件: A。 実施例 9 (1) 〜実施例 9 (3)
相当するベンジルァミン化合物を用いて実施例 9で示される方法と同様に して、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 9 (1)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) -2- [(3 S) ーピペリジン一 3— ィルァミノ] ピリミジン
TL C: R f 0.70 (クロ口ホルム : メタノール: 28%アンモニア水 = 80:20:4);
NMR(DMSO-d6): δ 1.43 (m, 6H), 1.62 (m, 5H), 1.82 (m, IH), 2.34 (m, 2H), 2.73
(m, 1H), 3.00 (m, IH), 3.45 (m, 4H), 3.75 (m, IH), 5.82 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 6.21 (m,
IH), 7.70 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 276 (M + H)+, 138.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 2.85; HPLC条件: A。 実施例 9 (2)
4- (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) 一 2— [(3 S) 一パーヒドロアゼピ ンー 3 _ィルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.33 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1);
5 o
NMR(DMSO-d6): ό" 1.34 (m, 5H), 1.70 (m, 9H), 2.60 (dd, J = 13.5, 7.0 Hz, 1H), 2.72 (t, J = 5.5 Hz, 2H), 2.90 (dd, J = 13.5, 4.0 Hz, 1H), 3.57 (m, 4H), 3.90 (m, 1H), 5.81 (d, J二 6.0 Hz, 1H), 6.10 (m, 1H), 7.70 (d, J = 6.0 Hz, 1H);
M S (m/z): 290 (M + H)+, 145.5 (M + 2H)2+
5 HPLC保持時間 (分): 2.92; HPLC条件: A。 実施例 9 (3)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) _2— [(3 S) 一パーヒドロアゼピ ンー 3—ィルァミノ] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン
TLC: Rf 0.32 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
N M RHDMSO-d6): δ 1.43 (m, 6H), 1.56 (m, 5H), 1.73 (m, 7H), 2.43 (m, 4H), 2.57 (m, 1H), 2.71 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.87 (m, 1H), 3.50 (t, J = 6.0 Hz, 4H), 3.85 (m, 1H), 5.85 (m, 1H);
M S (m/z): 344(M + H)+, 172.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 3.09; HPLC条件: A。 実施例 10
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [(1—イソプチル) ァゼチジ0 ン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
実施例 9で製造した化合物とイソブチルアルデヒドを用いて実施例 7で示 される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。
TLC: Rf 0.40 (酢酸ェチル:メタノール: トリエチルァミン =20 : 2 : 1);
5 NMR(DMSO-d6, 323K): ό" 0.84 (d, J = 7.0 Hz, 6H), 1.47 (m, 4H), 1.52 (m, 1H), 1.69 (m, 4H), 2.19 (d, J = 7.0 Hz, 2H), 2.80 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.54 (m, 6H), 4.33 (m, IH), 5.87 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 6.62 (m, IH), 7.73 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 304 (M + H)+, 248, 152.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 2.96; HPLC条件: A。 実施例 10 (1) 〜実施例 10 (12)
相当するァミン化合物と相当するアルデヒド化合物を用いて実施例 10で 示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 10 (1)
4一 (パ一ヒドロアゼピン— 1一ィル) 一 2— [ 1 - (2—ェチルブチル) ァゼチジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.40 (酢酸ェチル:メタノール: トリエチルァミン = 20 : 2 : 1);
NMR(DMSO-d6, 323K): δ 0.82 (t, J = 7.5 Hz, 6H), 1.15 (m, IH), 1.25 (m, 2H), 1.30 (m, 2H), 1.48 (m, 4H), 1.69 (m, 4H), 2.27 (d, J = 6.5 Hz, 2H, 2.79 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.53 (m, 6H), 4.32 (m, 1H), 5.87 (d, J = 6.0 Hz, IH), 6.62 (m, IH), 7.73 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 332 (M + H)+, 248, 166.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 3.09; HPLC条件: A。 実施例 10 (2)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [(1—シクロへキシル) ァゼ チジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.40 (酢酸ェチル:メタノ一ル: トリェチルァミン = 20 : 2 : 1);
M S (m/z): 330 (M + H)+, 248, 165.5 (M + 2H)2+; 5 o
HPLC保持時間 (分): 3.03; HPLC条件: A。 実施例 10 (3)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) ー2— [1— (2—ピリジニルメチ ル) ァゼチジン _ 3—ィルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.33 (酢酸ェチル:メタノール: トリェチルァミン =20 : 2 : 1);
M S (m/z): 339 (M + H)+, 170 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 2.94; HPLC条件: A。 実施例 10 (4)
4一 (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2_ [(3 S)— (1—イソプチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.50 (酢酸ェチル:メタノール: トリエチルァミン =20 : 2 : 1) ;
N M R(DMSO-d6, 323K): " 0.85 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 0.87 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 1.33 (m, IH), 1.48 (m, 5H), 1.69 (m, 7H), 1.88 (m, IH), 2.05 (m, 3H), 2.57 (m, 1H), 2.88 (m, 1H), 3.55 (m, 4H), 3.83 (m, IH), 5.87 (d, J = 6.0 Hz, IH), 5.97 (m, IH), 7.73 (d, J = 6.0 Hz, IH);
20 M S (m/z): 332 (M + H)+, 276, 166.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 2.98; HPLC条件: A。 実施例 10 (5)
4- (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) -2- [(3 S) 一 1一 (2—ェチル
P プチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
オイル状物質; TLC : Rf 0.60 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(CDC13): δ 0.84(t, J = 7.5 Hz, 6H), 1.31(m, 5H), 1.54(m, 5H), 1.75(m, 5H\ 1.88(m, 2H), 2.10(d, J = 7.0 Hz, 2H), 2.31(m, 3H), 2.65(m, 1H), 3.56(m, 4H), 4.02(m, IH), 5.17(m, IH), 5.76(d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.80(d, J = 6.0 Hz, 1H)。
M S (m/z): 360 (M + H)+, 276, 180.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 3.11; HPLC条件: A。 実施例 10 (6)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [(3 S) - 1 - (2—ピリジ ニルメチル) ピぺリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
T L C: R f 0.35 (酢酸ェチル:メタノール: トリェチルァミン = 20: 2 : 1);
NMR(DMSO-d6, 323K): δ 1.34 (m, IH), 1.45 (m, 4H), 1.54 (m, IH), 1.65 (m, 5H), 1.77 (m, IH), 1.99 (m, IH), 2.13 (m, IH), 2.65 (m, IH), 2.89 (m, IH), 3.50 (m,
4H), 3.55 (d, J = 13.5 Hz, IH), 3.63 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.86 (m, IH), 5.84 (d, J =
6.0 Hz, IH), 5.99 (m, IH), 7.23 (m, IH), 7.44 (d, J = 8.0 Hz, IH), 7.71 (d, J = 6.0 Hz,
1H), 7.74 (dd, J = 8.0, 2.0 Hz, IH), 8.47 (m, IH);
M S (m/z): 367 (M + H)+, 184 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 2.92; HPLC条件: A。 実施例 10 (7)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一2— [(3 S) 一 (1—シクロへキ シル) ピぺリジン一 3—イノレアミノ] ピリミジン
オイル状物質;
T L C: R f 0.48 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(CDC13): δ 1.06(m, IH), 1.22(m, 4H), 1.55(m, 5H), 1.76(m, 12H), 2.28(m, 2H), 2.45(m, IH), 2.56(m, IH), 2.95(m, IH), 3.57(m, 4H), 3.98(m, 1H), 5.06(m, IH), 5.75(d, J = 6.0 Hz, IH), 7.79(d, J = 6.0 Hz, 1H)。
MS (m/z): 358 (M + H)+, 276, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 2.94; HPLC条件: A。 実施例 10 (8)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1—ィル) 一 2— [(3 S) — 1— (テトラヒド ロー 2 H—ピラン一 4—ィル) ピぺリジン一 3 Tルァミノ] ピリミジン オイル状物質;
TLC: Rf 0.45 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
NMR(CDC13): 0" 1.55(m, 8H), 1.75(m, 8H), 1.91(m, IH), 2.28Cm, 1H), 2.45(m, 2H), 2.58 (m, 1H), 2.96(m, IH), 3.36(m, 2H), 3.57(m, 4H), 4.01(m, 2H), 5.11(m, IH), 5.77(d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.79(d, J = 6.0 Hz, 1H)。
M S (m/z): 719 (2M + H)+, 360 (M + H)+, 276;
HPLC保持時間 (分): 2.78; HPLC条件: A。 実施例 10 (9)
4一 (パーヒドロアゼピン一 1—ィル) ー2— [(3 S)— (1—イソプチル) パ一ヒドロアゼピン一 3—^ Γルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.50 (酢酸ェチル:メタノール: トリェチルァミン = 20 : 2 : 1);
NMR (DMSO-d6, 323K>: δ 0.87 (d, J = 6.5 Hz, 3m, 0.88 (d. J = 6.5 Hz, 3H), 1.48 (m, 4H), 1.62 (m, 5H), 1.68 (m, 4H), 1.76 (m, 2H), 2.21 (dd, J = 12.0, 7.5 Hz, IH), 2.26 (dd, J = 12.0, 7.0 Hz, IH), 2.60 (m, 3H), 2.77 (dd, J = 13.5, 4.0 Hz, IH), 3.55 (m, 4H), 3.94 (m, IH), 5.84 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 5.87 (m, IH), 7.72 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 346 (M + H)+, 290, 173.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 3.00; HPLC条件: A。
実施例 10 (10)
4- (パーヒドロアゼピン _ 1一ィル) 一 2— [(3 S) - 1 - (2—ェチル プチル) パーヒドロアゼピン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
TLC: Rf 0.60 (クロ口ホルム:メタノール: 28%アンモニア水 =80 : 10 : 1) ;
N MR(DMSO-d6, 323K): δ 0.83 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 0.85 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.30 (m, 6H), 1.48 (m, 4H), 1.62 (m, 3H), 1.69 (m, 4H), 1.75 (m, 2H), 2.29 (m, 2H), 2.58 (m, 3H), 2.76 (dd, J = 13.5, 4.0 Hz, IH), 3.55 (m, 4H), 3.95 (m, IH), 5.84 (m, 2H), 7.72 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 374 (M + H)+, 290, 187.5 (M + 2H)2+
HPLC保持時間 (分): 3.12; HPLC条件: A。
実施例 10 (1 1)
4- (パ一ヒドロアゼピン一 1一ィル) 一 2— [(3 S) 一 (1—シクロへキ シル) ピロリジン一 3—ィルァミノ] ピリミジン
オイル状物質;
TLC: Rf 0.35 (酢酸ェチル:メタノール: トリエチルァミン =20 : 2 : 1);
NMR (DMSO-d6): ό" 1.15(m, 6H), 1.44(m, 6H), 1.66(m, 7H), 1.78(m, IH), 2.01(m, 2H), 2.34(dd, J = 9.0, 5.5 Hz, IH), 2.55(m, IH), 2.87(t, J = 8.5 Hz, IH), 3.52 (m, 4H), 4.17(m, IH), 5.83(d, J = 6.0 Hz, IH), 6.38(m, IH), 7.71(d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (m/z): 344 (M + H)+, 262, 182;
HPLC保持時間 (分) : 3.05; HPLC条件: A。 実施例 11 -0001〜実施例 11-1035
相当する化合物を用いて参考例 1 実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 11-0001
N1— [4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) —ィル) ピリミジ ンー 2—ィル] 一 N3, N3—ジメチルプロパン一 1, 3—ジァミン
NMR (DMSO-d6): 5 1.63 (m, 2H), 2.11 (s, 6H), 2.23 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 2.83 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 3.23 (q, J = 6.5 Hz, 2H), 3.76 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 4.66 (s, 2H), 6.04 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 6.53 (m, 1H), 7.19 (m, 4H), 7.80 (d, J = 6.0 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 312 (M + H)+, 278, 156;
TLC : Rf 0.19 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0002
N1- [4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) ピリミジ ン一 2—ィル] — N2, N2—ジメチルェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR (DMSO-de): δ 2.16 (s, 6H), 2.36 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.84 (t, J = 5.7 Hz, 2H),
3.32 (m, 2H), 3.76 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 4.67 (s, 2H), 6.06 (d, J = 6.0 Hz, IH), 6.28 (m,
IH), 7.17 (m, 4 H) 7.80 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 298 (M + H)+, 149;
TL C : Rf 0.34 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11 -0003
N— 2— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) ァミノ]ェチル ァセトアミド
NMR(DMSO-d6, 373.1K): δ 1.51 (m, 4H), 1.70 (m, 4H), 1.80 (s, 3H), 3.22 (m, 2H), 3.32 (m, 2H), 3.56 (t, J = 6.0 Hz, 4H), 5.85 (d, J = 6.0 Hz, IH), 5.97 (m, IH), 7.52 (m, IH), 7.73 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 278 (M + H)+
TL C : Rf 0.44 (CHC13: MeOH: ΝΗ4θΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 11 -0004
(1R*, 2R*) —N— [4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) —ィル) ピリミジン一 2—ィル] シクロへキサン一 1, 2—ジァミン
NMR (DMSO-d6): δ 1.15 (m, 4H), 1.66 (m, 2H), 1.82 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 2.84 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 3.37 (m, 2H), 3.76 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 4.67 (s, 2H), 6.05 (d, J = 6.0 Hz, IH), 6.35 (m, IH), 7.17 (m, 4H), 7.80 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (MALDI-TOF, Pos.): 324 (M + H)+
TL C : Rf 0.41 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0005
(I S*, 2R*) -N- [4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) 一ィル) ピリミジン一 2—ィル] シクロへキサン一 1, 2—ジァミン
NMR (DMSO-d6) δ 1.27 (m, 2H), 1.51 (m, 6H, 2.83 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 2.98 (m, IH), 3.77 (m, 3H), 4.66 (s, 2H), 6.04 (m, 2H), 7.18 (m, 4H), 7.80 (d, J = 6.0 Hz, IH);
MS (MALDI-TOF, Pos.): 324 (M + H)+
TL C : Rf 0.36 (CHCI3: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0006
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 2—オン
NMR(DMSO-d6, 373K): δ 1.32 (m, 2H), 1.49 (m, 4H), 1.72 (m, 6H), 1.92 (m,
1H), 2.08 (m, 1H), 3.18 (m, 2H), 3.57 (m, 4H), 4.44 (m, IH), 5.88 (m, 2H), 7.47 (m,
IH), 7.76 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 607 (2M + H)+, 304 (M + H)+ ;
TLC: Rf 0.50 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 11-0007
(3 S) — N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _1, 3, —ビピペリジン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.25 (m, 3H), 1.44 (m, 5H), 1.68 (m, 8H), 2.02 (m, 1H), 2.38 (m, 4H), 2.65 (m, IH), 2.81 (d, J = 12.30 Hz, 1H), 2.98 (m, 2H), 3.52 (m, 4H), 3.77 (m, 2H), 5.83 (d, J = 6.0 Hz, IH), 6.10 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 359 (M + H)+, 276;
TLC : Rf 0.21 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 1 0 : 1)。
実施例 11 -0008
(3 S) 一 N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 4, —ビピペリジン一 3—ァミン
NMR (DMSO-d6): δ 1.29 (m, 3H), 1.46 (m, 5H), 1.70 (m, 8H), 1.95 (m, IH), 2.16 (m, IH), 2.30 (m, IH), 2.42 (m, 2H), 2.64 (m, 1H), 2.97 (m, 3H), 3.52 (m, 4H), 3.78 (m, 2H), 5.83 (d, J = 6.0 Hz, IH), 6.12 (m, 1H), 7.70 (d, J = 6.0 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 359 (M+ H +, 276, 180 (M + 2H)2+; TL C : Rf 0.18 (CHCls: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0009
2— [4- ((I S*, 2 S*) -2- [4- (3, 4—ジヒドロイソキノリン 一 2 ( 1 H) 一ィル) ピリミジン一 2—ィル] アミノシクロへキシル) ピぺ ラジン一 1一ィル] エタノール
NMR (DMSO-de): δ 1.22 (m, 4H), 1.74 (m, 4H), 2.26 (m, 6H), 2.40 (m, 2H), 2.66 (m, 2H), 3.05 (m, 2H), 3.35 (m, 2H), 3.84 (m, 3H), 4.32 (m, 1H), 4.76 (s, 2H), 6.23 (m, IH), 7.07 (t, J = 7.3 Hz, IH), 7.19 (m, 4H), 7.32 (d, J = 8.2 Hz, IH), 7.51 (t, J =
8.2 Hz, IH);
Figure imgf000283_0001
M S (ESI, Pos.20 V): 487 (M + H)+, 244;
TLC : Rf 0.47 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-00 10
s 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(1 _ェチルピロリジン一 2—^ fル)メチル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): 6 1.24 (t, J = 7.10 Hz, 3H), 1.54 (m, 4H), 1.75 (m, 4H), 1.80 (m, 2H), 2.01 (m, 2H), 2.50 (m, 2H), 3.07 (m, IH), 3.56 (m, 8H), 5.83 (d, J = 6.30 Hz, IH), 6.16 (m, 1H, 7.72 (d, J = 6.30 Hz, IH);
0 M S (ESI, Pos.20 V): 304 (M + H)+
TLC : Rf 0.33 (CHCI3: MeOH: NH4OH =80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-00 1 1
N1— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2, N2—ジイソ 5 プロピルェ夕ン一 1, 2—ジァミン
NMR (CDC13): δ 1.10 (d, J = 6.6 Hz, 12H), 1.53 (m, 4H), 1.74 (m, 4H), 2.75 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 3.14 (m, 2H), 3.46 (m, 2H), 3.57 (m, 4H), 5.79 (d, J = 6.3 Hz, IH), 5.90 (m, IH), 7.73 (d, J = 6.3 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 320 (M + H)+
TLC : Rf 0.33 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0012
4ーァゼパン一 1一^ ίルー N— (3—ピロリジン一 1ーィルプロピル) ピリ ミジン一 2—ァミン
NMR (CDC13): δ 1.52 (m, 4H), 1.74 (m, 4H), 1.83 (m, 4H), 2.60 (m, 6H), 2.92 (m, 2H), 3.42 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.54 (m, 4H), 5.25 (m, IH), 5.76 (d, J二 6.3 Hz, IH), 7.76 (d, J = 6.3 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 304 (M + H)+
TLC : Rf 0.35 (CHCI3: MeOH= 9 : 1)。 実施例 11-0013
4ーァゼパン— 1ーィル—N_ (3—モルホリン一 4ーィルプロピル) ピリ ミジン一 2—ァミン
N MR(CDC13): δ 1.49 (m, 4H), 1.70 (m, 6H), 2.37 (m, 6H), 3.37 (q, J = 6.60 Hz, 2H), 3.54 (m, 4H), 3.64 (t, J = 4.70 Hz, 4H), 4.82 (m, IH), 5.77 (d, J = 6.60 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 6.60 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 320 (M + H)+, 233;
TLC : Rf 0.33 (CHCI3: MeOH= 9 : 1)。 実施例 1 1-0014
1-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] プロピ ルピロリジン一 2—オン NMR(CDC13): δ 1.53 (m, 4H), 1.76 (m, 4H), 1.80 (m, 2H), 1.99 (m, 2H), 2.35 (t,
J = 7.90 Hz, 2H), 3.36 (m, 4H), 3.63 (m, 6H), 5.82 (d, J = 6.60 Hz, 1H), 6.39 (m, IH),
7.65 (d, J = 6.60 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 318 (M + H)+
TL C : Rf 0.50 (CHC13: MeOH= 9 : 1)。 実施例 11-0015
4ーァゼパン一 1ーィル一N_ [3— (4—メチルビペラジン一 1一ィル) プロピル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.53 (m, 4H), 1.75 (m, 6H), 2.27 (s, 3H), 2.45 (m, 8H), 2.64 (m, 2H), 3.40 (m, 2H), 3.55 (m, 4H), 5.48 (m, IH), 5.77 (d, J = 6.30 Hz, IH), 7.76 (d, J = 6.30 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 333 (M + H)+, 233;
TLC : Rf 0.25 (CHCI3: MeOH= 9 : 1)。 実施例 11-0016
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)― 1ーシクロペンチルピペリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.41 (m, 2H), 1.52 (m, 6H), 1.65 (m, 2H), 1.79 (m, 8H), 1.96 (m, 2H), 2.06 (m, 1H), 2.22 (m, IH), 2.51 (m, 1H), 2.63 (m, IH), 3.00 (m, IH), 3.56 (m, 4H), 4.02 (m, IH), 5.01 (m, IH), 5.76 (d, J = 6.20 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 344 (M + H)+, 247, 172.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.60 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 10 : 1)。 実施例 11-0017 N1— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2—フエニルェ タン一 1, 2—ジァミン
NMR(CDC13): δ 1.55 (s, 4H), 1.76 (m, 4H), 3.35 (t, J = 5.70 Hz, 2H), 3.60 (m, 4H), 3.64 (q, J = 5.70 Hz, 2H), 4.29 (m, 1H), 5.27 (m, IH), 5.82 (d, J = 6.30 Hz, IH), 6.63 (m, 3H), 7.15 (dd, J = 8.50, 7.10 Hz, 2H), 7.79 (d, J = 6.30 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 312 (M + H)+
TLC : Rf 0.45 (CHC13: MeOH= 9 : 1)。 実施例 11-0018
1— [2- (3—フエ二ルイミダゾリジン一 1一ィル) ピリミジン一 4—ィ ル] ァゼパン
NMR(CDC13): δ 1.54 (m, 4H), 1.77 (m, 4H), 3.58 (t, J = 6.80 Hz, 2H), 3.59 (m, 4H), 3.92 (t, J = 6.60 Hz, 2H), 4.87 (s, 2H), 5.85 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.69 (d, J = 8.50 Hz, 2H), 6.79 (t, J = 7.10 Hz, IH), 7.27 (dd, J = 8.50, 7.10 Hz, 2H), 7.91 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 324 (M + H)+
TLC : Rf 0.35 (AcOEt: hexane= 1 : 2)。
実施例 11-0019
N— [4— (2, 3—ジヒドロ一 1 H—インドール一 1ーィル) ピリミジン 一 2—ィル] エタンー 1, 2—ジァミン '二塩酸塩
NMR (300 MHz, CD3OD): δ 8.42 (brd, J = 8.1 Hz, IH), 7.92 (d, J = 7.2 Hz, IH), 7.45-7.27 (m, 2H), 7.18 (m, IH), 6.51 (d, J = 7.2 Hz, IH), 4.26 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 3.94-3.78 (m, 2H), 3.50-3.25 (m, 4H);
MS (FAB, Pos., Glycerin + m-NBA): 256 (M + H)+, 239, 213;
TLC : Rf 0.13 (n-BuOH: AcOH: H20= 4 : 2 : 1 )。 実施例 11-0020
N— [4一 (3, 4—ジヒドロキノリン一 1 (2H) —ィル) ピリミジン一 2—ィル] ェ夕ン一 1, 2—ジァミン '二塩酸塩
NMR(300 MHz, CD3OD): δ 7.72 (brd, J = 7.2 Hz, IH), 7.48-7.22 (m, 4H), 6.64 (d, J = 7.2 Hz, IH), 4.20-4.00 (m, 2H), 3.94-3.70 (m, 2H), 3.36-3.18 (m, 2H), 2.79 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.12-2.00 (m, 2H);
M S (FAB, Pos" Glycerin + m- BA): 270 (M + H)+, 253, 227;
TL C : Rf 0.22 (n-BuOH: AcOH: H20= 4 : 2 : 1 )。 実施例 1 1-0021
4ーァゼパン一 1一^ Tル一N— (ピリジン一 2—ィルメチル) ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.34 (m, 4H), 1.63 (m, 4H), 3.52 (m, 4H), 4,48 (d, J = 5.90 Hz, 2H), 5.86 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.97 (m, IH), 7.17 (m, 1H), 7.24 (d, J = 7.70 Hz, IH), 7.67 (td, J = 7.70, 1.80 Hz, IH), 7.72 (d, J = 5.90 Hz, 1H), 8.45 (m, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 284 (M + H)+
TL C: Rf 0.53 (CHC13: MeOH: NH4OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0022
N1- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2— (ピリジン —2—ィルメチル) エタンー 1, 2—ジァミン
N MR(CD3OD): δ 1.52 (m, 4H), 1.74 (m, 4H), 2.83 (t, J = 6.20 Hz, 2H), 3.47 (t, J = 6.20 Hz, 2H), 3.53 (m, 4H), 3.90 (s, 2H), 5.91 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.27 (m, IH), 7.44 (m, 1H), 7.66 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.76 (m, IH), 8.46 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 327 (M + H)+; TLC : Rf 0.50 (CHCI3: MeOH: NKUOH- 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0023
N— 2— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ェチル グァニジン ·二塩酸塩
NMR (DMSO-d6): δ 1.46 (m, 4H), 1.71 (m, 4H), 3.35 (m, 2H), 3.47 (m, 2H), 3.63 (m, 2H), 3.79 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 6.40 (d, J = 7.30 Hz, IH), 7.34 (m, 4H), 7.83 (d, J = 7.30 Hz, 1H), 7.99 (m, IH), 8.21 (m, IH), 12.63 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 555 (2M + H)+, 278 (M + H)+, 261;
TLC : Rf 0.26 (AcOEt: AcOH: H20= 3 : 1 : 1)。 実施例 11-0024
2— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N, N, N—トリメチルエタナミニゥム ョ一ジド
NMR (DMSO-d6): 6 1.46 (m, 4H), 1.69 (m, 4H), 3.11 (s, 9H), 3.41 (m, 2H), 3.51 (m, 4H), 3.68 (m, 2H), 5.94 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.72 (m, IH), 7.77 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S(MALDI-TOF, Pos.): 278 (M+), 233, 219;
TLC : Rf 0.10 (AcOEt: AcOH: H20= 3 : 1 : 1 )。 実施例 1 1-0025
N— [4- (3, 6—ジヒドロピリジン一 1 (2H) —ィル) ピリミジン一 2—ィル] ェ夕ン一 1, 2—ジァミン '二塩酸塩
NMR (DMSO-de): δ 2.19 (m, 2H), 2.98 (m, 2H), 3.64 (m, 2H), 3.77 (m, 1ΙΠ, 3.98 (m, IH), 4.12 (m, IH), 4.34 (m, IH), 5.77 (d, J = 7.30 Hz, 1H), 5.94 (m, IH), 6.58 (m, IH), 7.88 (d, J = 7.30 Hz, IH), 8.40 (m, 4H), 12.64 (m, IH); M S (MALDI-TOF, Pos.): 220 (M + H)+
TLC : Rf 0.49 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 20 : 4)。 実施例 1 1 - 0 02 6
N— [4— ( 1 , 4, ービピペリジン一 1, 一ィル) ピリミジン一 2—ィル] ェ夕ン一 1 , 2—ジァミン '三塩酸塩
NMR (DMSO-d6): δ 1.39 (m, IH), 1.73 (m, 5H), 1.95 (m, 2H), 2.26 (m, 2H), 2.93 (m, 5H), 3.18 (m, IH), 3.38 (m, 2H), 3.46 (m, IH), 3.64 (q, J = 6.00 Hz, 2H), 4.35 (m, 2H), 5.10 (m, IH), 6.61 (d, J = 7.30 Hz, IH), 7.90 (d, J = 7.30 Hz, IH), 8.28 (m, 3H), 11.04 (m, IH), 12.68 (m, IH);
M S (MALDI-TOF, Pos.): 305 (M + H)+
TLC : Rf 0.39 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 2 0 : 4)。 実施例 1 1 -00 27
N— (4—ピペリジン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ェタン一 1 , 2— ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.44 (m, 4H), 1.63 (m, 2H), 2.91 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.41 (m, 2H), 3.52 (m, 4H), 6.06 (d, J = 5.90 Hz, 1H), 6.59 (m, 1H), 7.80 (m, 3H); M S (LC-MS, APCI, Pos.20 V): 222 (M + H)+, 179;
TL C : Rf 0.48 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 2 0 : 4)。 実施例 1 1 - 00 28
N1- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) N2—^ rソプロピ ルェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR (DMSO-d6): 0" 0.94 (d, J = 6.20 Hz, 6H), 1.42 (m, 4H), 1.67 (m, 4H), 2.62 (m, 2H), 2.68 (m, IH), 3.24 (m, 2H), 3.62 (m, 4H), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.26 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 555 (2M + H)+, 278 (M + H)+
TLC : Rf 0.53 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 20 : 4)。 実施例 1 1-0029
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1—イソプロピルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
N MR(DMSO-d6): δ 0.98 (m, 6H), 1.45 (m, 5H), 1.62 (m, 5H), 2.05 (m, IH), 2.30 (m, 2H, 2.54 (m, IH), 2.84 (t, J = 7.90 Hz, IH), 3.60 (m, 4H), 4.16 (m, IH), 5.83 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.39 (m, IH), 7.71 (d, J = 5.90 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 304 (M + H)+, 262;
TL C : Rf 0.19 (CHCI3: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0030
4ーァゼパン— 1ーィルー N— [ 1 - (1一ェチルプロピル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR (DMSO-de): ό" 0.80 (m, 6H), 1.33 (m, 4H), 1.47 (m, 5H), 1.64 (m, 4H), 2.03 (m, 2H), 2.30 (dd, J = 9.00, 5.70 Hz, 1H), 2.55 (m, 2H), 2.88 (t, J = 7.90 Hz, IH), 3.60 (m, 4H), 4.17 (m, IH), 5.83 (d, J = 6.20 Hz, IH), 6.39 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 332 (M + H)+, 262, 193;
TLC : Rf 0.26 (CHCI3: MeOH: NH4OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0031
4ーァゼパン一 1ーィルー N— ( 1—シクロへキシルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン NMR (DMSO-d6): δ 1.15 (m, 5H), 1.47 (m, 5H), 1.60 (m, 7H), 1.79 (m, 2H), 2.02 (m, 2H), 2.32 (dd, J二 9.20, 5.50 Hz, IH), 2.55 (m, 2H), 2.86 (t, J = 8.10 Hz, IH), 3.59 (m, 4H), 4.17 (m, IH), 5.83 (d, J = 6.20 Hz, 1H), 6.38 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.20 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 344 (M + H)+, 262;
TLC : Rf 0.26 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0032
4ーァゼパン一 1一^ fル _N_ [(3R) 一 1—ベンジルピロリジン一 3—ィ ル] ピリミジン一 2—ァミン
N MR(CDC13): 0" 1.53 (m, 4H), 1.73 (m, 5H), 2.31 (m, IH), 2.49 (m, 2H), 2.70 (m,
IH), 2.90 (m, IH), 3.55 (m, 4H), 3.63 (s, 2H), 4.45 (m, IH), 5.44 (m, IH), 5.79 (d, J
= 6.20 Hz, IH), 7.30 (m, 5H), 7.74 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 352 (M + H)+, 262, 192;
TLC: Rf 0.55 (CHC13: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0033
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) _ 1—ベンジルピロリジン一 3—ィ ル] ピリミジン一 2—ァミン
オイル状物質;
N MR(CDC13): δ 1.53 (m, 4H), 1.72 (m, 5H), 2.33 (m, IH), 2.51 (m, 2H), 2.70 (m, 1H), 2.90 (dd, J = 9.50, 6.60 Hz, IH), 3.58 (m, 4H), 3.63 (s, 2H), 4.46 (m, 1H), 5.37 (m, IH), 5.79 (d, J = 6.20 Hz, 1H), 7.32 (m, 5H), 7.75 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 352 (M + H)+, 262, 192;
TLC : Rf 0.55 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1 )。 実施例 1 1 - 0 0 3 4
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [( 3 S )— 1— (ピリジン一 2—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR (CDC13): δ 1.54 (m, 4H), 1.74 (m, 5H), 2.33 (m, IH), 2.59 (m, 2H), 2.78 (m, IH), 2.96 (m, IH), 3.57 (m, 4H), 3.76 (d, J = 13.60 Hz, IH), 3.82 (d, J = 13.60 Hz, IH), 4.50 (m, IH), 5.80 (d, J = 6.20 Hz, IH), 5.81 (m, IH), 7.15 (m, IH), 7.43 (d, J = 7.70 Hz, 1H), 7.65 (td, J = 7.70, 1.80 Hz, IH), 7.72 (d, J = 6.20 Hz, IH), 8.54 (m, IH);
M S (ESI, Pos. 20 V): 353 (M + H)+, 177 (M + 2H)2+
T L C : R f 0.30 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1 )。 実施例 1 1 - 0 0 3 5
4ーァゼパン一 1ーィルー N _ [( 3 S ) - 1 - ( 2—ェチルブチル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR (CDC13): 6 0.86 (t, J = 7.30 Hz, 6H), 1.36 (m, 5H), 1.54 (m, 4H), 1.75 (m, 5H), 2.29 (m, 3H), 2.46 (m, 2H), 2.67 (m, IH), 2.83 (m, 1H), 3.57 (m, 4H), 4.45 (m, IH), 5.26 (m, IH), 5.79 (d, J = 6.20 Hz, 1H, 7.78 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 346 (M + H)+, 289, 262;
T L C : R f 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1 )。 実施例 1 1 - 0 0 3 6
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [( 3 S ) - 1 - (シクロへキシルメチル) ピ 口リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 0.88 (m, 2H), 1.20 (m, 4H), 1.45 (m, IH), 1.54 (m, 4H), 1.75 (m, 9H), 2.27 (m, 3H), 2.47 (m, 2H), 2.68 (m, IH), 2.87 (m, IH), 3.58 (m, 4H), 4.46 (m, IH), 5.28 (m, IH), 5.80 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.77 (d, J = 6.20 Hz, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 358(M + H)+, 262;
T L C : R f 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1 実施例 1 1 -0037
4ーァゼパン _ 1ーィルー N— [(3 R)一 1一 (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR (DMSO-d6): δ 0.81 (m, 6H), 1.26 (m, 6H), 1.45 (m, 4H), 1.63 (m, 4H), 2.07 (m, 1H), 2.21 (m, 3H), 2.43 (m, 2H), 2.79 (m, IH), 3.43 (m, 4H), 4.19 (m, 1H), 5.84 (d, J = 5.90 Hz, 1H), 6.40 (m, IH), 7.71 (d, J = 5.90 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 346 (M + H)+, 262, 173.5 (M + 2H)+
TLC : Rf 0.28 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0038
4ーァゼパン _ 1ーィルー N— [(3R)一 1一
口リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR (DMSO-d6): δ 0.82 (m, 2H), 1.14 (m, 3H), 1.35 (m, 1H), 1.43 (m, 4H), 1.65 (m, 10H), 2.05 (m, IH), 2.15 (m, 2H), 2.24 (m, 1H), 2.40 (m, 2H), 2.74 (m, IH), 3.52 (m, 4H), 4.19 (m, IH), 5.84 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.45 (m, IH), 7.71 (d, J = 5.90 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 358 (M + H)+, 179.5 (M + 2H)+
TLC : Rf 0.37 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0040
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1ーテトラヒドロ一 2 H—ピラン一 4ーィ ルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
NMR (DMSO-d6): δ 1.28 (m, 2H), 1.47 (m, 4H), 1.69 (m, 6H), 2.07 (m, 2H), 2.33 (m, 1H), 2.61 (m, 1H), 2.86 (m, 1H), 3.31 (m, 4H), 3.39 (m, 4H), 3.84 (m, 2H), 4.21 (m, IH), 5.84 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.39 (m, IH), 7.71 (d, J = 5.90 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 346 (M + H)+, 290;
TLC : Rf 0.44 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 1 0 : 1)。
実施例 1 1 -004 1
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3R)一 1ーシクロへキシルピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
N MRrDMSO-d6): 0" 1.16 (m, 5H), 1.50 (m, 5H), 1.67 (m, 7H), 1.83 (m, 2H), 2.07 (m, 3ΒΓ), 2.70 (m, 2H), 2.98 (m, IH), 3.63 (m, 4H), 4.22 (m, IH), 5.86 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.43 (m, IH), 7.72 (d, J = 5.90 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 344 (M + H)+, 262;
TLC : Rf 0.39 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1 )。
実施例 11-0042
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S) —ピロリジン一 3—ィル] ピリミジ ン一 2—ァミン
NMR (DMSO-d6) :δ 1.42 (m, 4H), 1.67 (m, 5H), 1.93 (m, IH), 2.66 (dd, J = 11.10,
4.50 Hz, IH), 2.76 (m, IH), 2.94 (m, 2H), 3.81 (m, 4H), 4.23 (m, IH), 5.85 (d, J =
6.00 Hz, IH), 6.48 (m, 1H), 7.72 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 262 (M + H)+, 131.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.20 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 11 -0043
(3 S) 一 N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2_ィル) 一 1ーシ クロへキシルァゼパン一 3—ァミン N MR (DMSO-de): δ 1.18 (m, 4H), 1.40 (m, 5H), 1.56 (m, 5H), 1.72 (m, 8H), 2.33 (m, 2H), 2.69 (m, 5H), 3.57 (m, 4H), 3.86 (m, IH), 5.81 (d, J = 6.20 Hz, IH), 5.95 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 290, 186.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.47 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0044
(3 S) -N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1ーテ トラヒドロー 2 H—ピラン一 4ーィルァゼパン _ 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): 6 1.37 (m, 7H), 1.68 (m, 11H), 2.70 (m, 5H), 3.17 (m, 2H), 3.55 (m, 4H), 3.85 (m, 3H), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.01 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 374 (M + H)+, 316, 290, 187.5 (M + 2H)2+
TLC: Rf 0.50 (CHCI3: MeOH:職 OH二 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0045
4ーァゼパン一 1—ィル一N—シクロへプチルピリミジン一 2—ァミン N MR (DMSO-de): δ 1.46 (m, 12H), 1.69 (m, 6H), 1.85 (m, 2H), 3.52 (m, 4H), 3.77 (m, IH), 5.80 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 6.26 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH); MS (ESI, Pos.20 V): 577 (2M + H)+, 289 (M + H)+
TL C : Rf 0.41 (CHCI3: MeOH二 10 : 1)。 実施例 11 -0046
(3 S) 一 1, 一ァセチルー N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 一ィル) 一1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
NMR (DMSO-de): δ 1.30 (m, 8H), 1.71 (m, 8H), 1.94 (m, 3H), 2.04 (m, 1H), 2.24 (m, 2H), 2.48 (m, IH), 2.69 (m, IH), 2.96 (m, 2H), 3.48 (m, 4H), 3.76 (m, 2H), 4.33
(m, 1H), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 6.19 (m, 1H), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 401(M + H)+, 276, 201 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.52 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0047
(3 S) —1, 一ァセチルー N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 一ィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3-ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.22 (m, 3H), 1.46 (m, 5H), 1.71 (m, 8H), 1.95 (s, 3H), 2.02 (m, IH), 2.21 (m, 1H), 2.42 (m, 2H), 2.66 (m, 1H), 2.96 (m, 2H), 3.52 (m, 4H), 3.80 (m, 2H), 4.38 (m, IH), 5.83 (d, J二 6.00 Hz, IH), 6.09 (m, IH), 7.71 (d, J二 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 401 (M + H)+, 201 (M + 2H)2+
T L C : R f 0.46 (CHCI3: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 11 -0048
(3 S) 一 N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) _ 1, 一 (メチルスルホニル) 一 1, 3, 一ビピペリジン _ 3—ァミン
NMR (DMSO-d6): δ 1.28 (m, 3H), 1.47 (m, 5H), 1.64 (m, 5H), 1.82 (m, 3H), 2.04 (m, 1H), 2.25 (m, IH), 2.48 (m, 4H), 2.71 (m, IH), 2.82 (s, 3H), 2.98 (m, IH), 3.50 (m, 5H), 3.78 (m, 1H), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.14 (m, 1H), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH) ; .
M S (ESI, Pos.20 V): 437 (M + H)+, 276, 219 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.54 (CHCI3: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-00 9 (3 S) 一 N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1, 一 (メチルスルホニル) 一1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.27 (m, 3H), 1.44 (m, 6H), 1.63 (m, 5H), 1.79 (m, 3H), 1.99 (m, IH), 2.18 (m, IH), 2.35 (t, J = 11.10 Hz, IH), 2.67 (t, J = 11.10 Hz, 3H), 2.82 (s, 3H), 2.98 (m, IH), 3.52 (m, 5H), 3.80 (m, 1H), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 6.09 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 873 (2M + H)+, 437 (M + H)+, 219 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.63 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0050
1一 (3 S) -3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキサンカルボ二トリル
NMR(DMSO-d6): δ 1.29 (m, 3H), 1.47 (m, 6Ή), 1.69 (m, 9H), _1·88 (m, 1H), 2.07 (m, 3H), 2.90 (m, IH), 3.15 (m, 3H), 3.53 (m, 4H), 3.83 (m, IH), 5.84 (d, J = 6.00 _ Hz, IH), 6.25 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 765 (2M + H)+, 383 (M + H)+, 356, 276;
TLC : Rf 0.26 (AcOEt)。
実施例 1 1-005 1
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S)— 1一( 1ーメチルシクロへキシル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 0.77 (s, 3H), 1.18 (m, 6H), 1.44 (m, 7H), 1.67 (m, 9H), 1.88 (m, IH), 2.07 (m, IH), 2.70 (m, 1H), 2.99 (m, IH), 3.53 (m, 4H), 3.81 (m, IH), 5.82 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.08 (m, IH), 7.70 (d, J = 5.90 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 276;
TLC : Rf 0.67 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0052
4- (3 S) 一 3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキサノン
NMR(DMSO-d6): 6 1.41 (m, 6H), 1.63 (m, 5H), 1.83 (m, 4H), 2.00 (m, IH), 2.22 (m, 2H), 2.38 (m, 3H), 2.96 (m, 4H), 3.60 (m, 4H), 3.98 (m, IH), 6.05 (m, IH), 6.98 (m, IH), 7.76 (d, J = 6.60 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 290, 186.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.67 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。
実施例 1 1 -0053
4—ァゼパン一 1ーィルー Ν— [(3 S)— 1一 (3—メチルシクロへキシル) ピぺリジン一 3—^ Γル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6, 373 K): δ 0.88 (m, 3H), 1.16 (m, IH), 1.27 (m, IH), 1.38 (m, 4H), 1.50 (m, 8H), 1.63 (m, 2H), 1.70 (m, 4H), 1.92 (m, IH), 2.09 (m, IH), 2.22 (m, IH), 2.36 (m, IH), 2.59 (m, IH), 2.89 (m, IH), 3.55 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.83 (m, 1H), 5.54 (d, J = 8.40 Hz, IH), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 6.00 Hz, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 276, 186.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.42 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 1 1 -0054
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) 一 1一 (3, 5—ジメチルシクロへ キシル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 0.53 (m, 2H), 0.80 (m, 6H), 1.45 (m, 8H), 1.65 (m, 8H), 1.83 (m, 2H), 2.17 (m, IH), 2.48 (m, 2H), 2.70 (m, IH), 2.93 (m, 1H), 3.50 (m, 4H), 3.77 (m, IH), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.03 (m, 1H), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 386 (M + H)+, 276, 193.5 (M + 2H)2+
TLC: Rf 0.47 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)0 実施例 1 1-0055
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S) 一 1一 (3, 4ージメチルシクロぺ ンチル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
N MR(DMSO-d6): δ 0.86 (m, 6H), 1.05 (m, 2H), 1.29 (m, 4H), 1.45 (m, 4H), 1.66 (m, 8H), 1.89 (m, 2H), 2.58 (m, 2H), 2.96 (m, 1H), 3.49 (m, 4H), 3.73 (m, IH), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, 1 H)6.06 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 276, 186.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.42 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 1 1 -0056
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) - 1ーシクロへプチルビペリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.44 (m, 14H), 1.66 (m, 10H), 1.97 (m, IH), 2.18 (m, IH), 2.45 (m, 2H), 2.86 (m, IH), 3.51 (m, 4H), 3.71 (m, IH), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.00 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 276, 186.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.42 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 1 1 -0057
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S) - 1 - (3, 5—ジメチルシクロへ キシル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): ό" 0.47 (m, 2H), 0.81 (m, 6H), 1.45 (m, 6H), 1.67 (m, 10H), 2.04 (m, IH), 2.21 (m, IH), 2.36 (m, IH), 2.58 (m, IH), 2.90 (m, IH), 3.50 (m, 4H), 4.17 (m, 1H), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.35 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 262;
TL C : Rf 0.42 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 1 1-0058
4ーァゼパン一 1—ィル— N— [(3 S)- 1ーェチルビペリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 0.96 (t, J = 7.00 Hz, 3H), 1.28 (m, IE), 1.44 (m, 5H), 1.66 (m, 6H), 1.91 (m, IH), 2.28 (m, 2H), 2.48 (m, IH), 2.58 (m, IH), 2.89 (m, IH), 3.51 (m, 4H), 3.77 (m, 1 H)5.83 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.05 (m, IH), 7.71 (d, J = 5.90 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 304 (M + H)+, 152.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.40 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 1 1 -0059
4ーァゼパン _ 1ーィルー N_ [ 1 - ( 1—ェチルシクロへキシル) ピペリ ジン一 3—^ rル] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): ό" 0.75 (t, J = 7.50 Hz, 3H), 1.30 (m, 9H), 1.45 (m, 6ΙΠ, 1.69 (m, 9H), 1.96 (m, IH), 2.16 (m, IH), 2.73 (m, 1H), 2.99 (m, IH), 3.50 (m, 4H), 3.74 (m, IH), 5.81 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.04 (m, IH), 7.69 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 386 (M + H)+, 276, 111;
TL C : Rf 0.38 (CHCls: MeOH= 10 : 1)。 実施例 1 1 - 0060
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1一フエニルシクロへキシル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン N MR(DMSO-d6): δ 1.04 (m, IH), 1.29 (m, 5H), 1.46 (m, 5H), 1.65 (m, 9H), 1.87 (m, 2H), 2.12 (m, 2H), 2.69 (m, IH), 2.98 (m, IH), 3.50 (m, 4H), 3.77 (m, 1H), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.03 (m, IH), 7.19 (m, IH), 7.29 (m, 4H), 7.69 (d, J = 6.00 Hz, IH);
5 MS (ESI, Pos.20 V): 434 (M + H)+, 276, 159;
TL C : Rf 0.38 (CHC13: MeOH= 1 0 : 1 )。 実施例 1 1 - 006 1
N— ( 1—シクロへキシルビペリジン一 3—ィル) 一 4一 (1 , 4—ォキサ 10 ゼパン一 4一ィル) ピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.02 (m, IH), 1.20 (m, 2Ή), 1.50 (m, 3H), 1.78 (m, 8H), 1.96 (m, 2H), 2.26 (m, 2H), 2.46 (m, IH), 2.53 (m, 1H), 2.89 (m, IH), 3.68 (m, 4H), 3.76 (m, 4H), 3.95 (m, IH), 5.10 (d, J = 9.30 Hz, IH), 5.76 (d, J = 6.00 Hz, IH), 7.82 (d, J = 6.00 Hz, IH);
15 MS (ESI, Pos.20 V): 360 (M + H)+, 278, 180.5 (M + 2H +
TL C : Rf 0.38 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1)。 実施例 1 1 -0062
N— (4—ァゼパン一 1一^ Τルピリミジン一 2 _ィル) 一 1, 一 (シクロぺ 2p ンチルァセチル) 一 1 , 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): 0" 1.11 (m, 3H), 1.26 (m, 2H), 1.51 (m, 9H), 1.71 (m, 10H), 1.93 (m, 1H), 2.06 (m, IH), 2.18 (m, 1H), 2.27 (m, 2H), 2.41 (m, 2H), 2.68 (m, IH), 2.93 (m, 2H), 3.50 (m, 4H), 3.72 (m, IH), 3.89 (m, 1H), 4.43 (m, IH), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 6.10 (m, 1H), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
¾5 MS (ESI, Pos.20 V): 469 (M + H)+, 359, 235 (M + 2H)2+, 180;
TL C : Rf 0.66 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 11-0063
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N— (t ert—プチル) 一 1, 4, 一ビピペリジン— 1, 一カルボキサミド
NMR (DMSO-d6): δ 1.21 (s, 9H), 1.30 (m, 3H), 1.45 (m, 5H), 1.67 (m, 8H), 1.96 (m, IH), 2.15 (m, IH), 2.37 (m, 3H), 2.68 (m, 1H), 2.96 (m, IH), 3.52 (m, 4H), 3.76 (m, IH), 3.98 (m, 2H), 5.68 (s, IH), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.13 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 458 (M + H)+, 276, 180;
T L C : R f 0.53 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ二 80 : 10 : 1)。 実施例 11 -0064
イソプロピル 3— [(4ーァゼパン一 1 fルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] —1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキシラート
NMR (DMSO-de): δ 1.15 (d, J = 6.20 Hz, 6H), 1.27 (m, 3H), 1.45 (m, 5H), 1.69 (m, 8H), 1.97 (m, IH), 2.19 (m, IH), 2.38 (m, IH), 2.72 (m, 3H), 3.00 (m, IH), 3.50 (m, 4H), 3.74 (m, IH), 3.99 (m, 2H), 4.74 (m, IH), 5.84 (d, J = 6.20 Hz, 1H), 6.15 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 445 (M + H)+, 359, 276, 202;
TL C : Rf 0.57 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0065
(3 S) 一 N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (シクロへキシルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン 非結晶物質;
NMR(CDC13): δ 1.24 (m, 4H), 1.52 (m, 8H), 1.71 (m, 15H), 2.25 (m, IH), 2.47 (m, 4H), 2.95 (m, 2H), 3.55 (m, 4H), 3.96 (m, 2H), 4.64 (m, 1H), 5.01 (m, IH), 5.75
(d, J = 6.00 Hz, IH), 7.77 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 469 (M + H)+, 359, 318, 212, 111;
T L C : R f 0.48 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11 -0066
(3 S) -N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, ― (シクロペンチルカルボニル) 一1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン NMR(DMSO-d6): δ 1.20 (m, 4H), 1.44 (m, 7H), 1.69 (m, 14H), 1.96 (m, IH), 2.20 (m, IH), 2.40 (m, IH), 2.68 (m, 1H), 2.96 (m, 3H), 3.51 (m, 4H), 3.76 (m, IH), 4.03 (m, IH), 4.45 (m, IH), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.16 (m, 1H), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 455 (M + H)+, 359;
TL C : Rf 0.53 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0067
(3 S) — N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ fル) 一 1, 一 (2—メチルブ夕ノィル) 一1, 4' —ビピペリジン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 0.77 (t, J = 7.40 Hz, 3H), 0.94 (m, 3H), 1.19 (m, 5H), 1.46 (m, 6H), 1.71 (m, 8H), 1.97 (m, IH), 2.20 (m, 1H), 2.39 (m, IH), 2.66 (m, 2H), 3.00 (m, 2H), 3.50 (m, 4 H)3.75 (m, IH), 4.01 (m, 1H), 4.46 (m, IH), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.15 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 443 (M + H)+, 359;
TL C : Rf 0.51 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 - 0068 (3 S) — N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ Tル) _ 1, 一 (シクロペンチルァセチル) 一1 , 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.05 (m, 3H), 1.28 (m, 3H), 1.47 (m, 8H), 1.71 (m, 11H), 1.95 (m, 1H), 2.08 (m, IH), 2.19 (m, IH), 2.28 (m, 2H), 2.41 (m, 1H), 2.68 (m, IH), 5t 2.96 (m, 2H), 3.51 (m, 4H), 3.73 (m, IH), 3.93 (m, 1H), 4.39 (m, 1H), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 6.12 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 469 (M + H)+, 359, 180;
TLC : Rf 0.53 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。 0 実施例 1 1 -00 69
(3 S) —N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1, 一 (3—フルォ口べンゾィル) 一1 , 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.36 (m, 9H), 1.67 (m, 8H), 2.01 (m, IH), 2.24 (m, 2H), 2.71 (m, 2H), 3.02 (m, 2H), 3.51 (m, 4H), 3.79 (m, 1H), 4.50 (m, 1H), 5.85 (d, J = 6.005 Hz, IH), 6.22 (m, IH), 7.22 (m, 3H), 7.47 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 481 (M + H)+, 359, 241 (M + 2H)2+, 123;
TLC : Rf 0.62 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 1 1 -00 70
Q N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (ピベリジ ンー 1—ィルカルボニル) 一1 , 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.23 (m, 3H), 1.47 (m, 11H), 1.70 (m, 8H), 1.96 (m, IH), 2.21 (m, IH), 2.38 (m, 2H), 2.63 (m, 3H), 2.91 (m, 1H), 3.10 (m, 4H), 3.52 (m, 5H), 3.79 (m, IH), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.14 (m, IH), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);5 MS (ESI, Pos.20 V): 470 (M + H)+, 359, 112;
TL C : Rf 0.65 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 11-0071
4ーァゼパン一 1一^ fルー N— (3—ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.31 (m, 3H), 1.49 (m, 13H), 1.69 (m, 6H), 2.38 (m, 5H), 3.54 (m, 4H), 4.10 (m, IH), 5.81 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.07 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 358 (M + H)+, 179.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.74 (CHC13: MeOH:職 OH二 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0072
4ーァゼパン一 1一^ Tル一 N_ (1, 4—トランス一 4ーピペリジン一 1一 ィルシクロへキシル) ピリミジン一 2—ァミン
N MR(DMSO-d6): ό" 1.18 (m, 3H), 1.33 (m, 3H), 1.47 (m, 8H), 1.69 (m, 6H), 1.94 (ra, 2H), 2.20 (m, IH), 2.42 (m, 4H), 3.57 (m, 5H), 5.81 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.14 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 715 (2M + H)+, 358 (M + H)+, 179.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.45 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0073
4- (3 S) 一 3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキサンカルボン酸 ·二塩酸塩
NM (CD3OD): δ 1.61 (m, 8H), 1.86 (m, 5H), 2.23 (m, 7H), 2.69 (m, IH), 2.84 (m, 1H), 3.05 (m, 1H), 3.51 (m, IH), 3.72 (m, 4H), 3.96 (m, 2H), 4.47 (m, 1H), 6.43 (d, J = 7.50 Hz, IH), 7.69 (d, J = 7.50 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 402 (M + H)+, 304, 276, 201.5 (M + 2H)2+; TLC : Rf 0.64 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0074
1, 4—トランス一 4一 (3 S) —3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジ ンー 2—^ fル) ァミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキサノール
NMR(DMSO-d6): δ 1.12 (m, 5H, 1.42 (m, 5H), 1.63 (m, 8H), 1.79 (m, 2H), 1.94 (m, IH), 2.22 (m, 2H), 2.64 (m, 1H), 2.92 (m, IH), 3.50 (m, 4H), 3.77 (m, 2H), 4.44 (d, J = 4.20 Hz, IH), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, 1 H)6.10 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (FAB, Pos.): 374 (M + H)+
TLC : Rf 0.33 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0075
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [(1R*, 2 R*) 一 2—ピペリジン一 1ーィ ルシクロへキシル] ピリミジン一 2—ァミン
N MR(DMSO-d6): δ 1.09 (m, 5H), 1.32 (m, 6H), 1.45 (m, 4H), 1.63 (m, 6H), 1.83 (m, IH), 2.31 (m, 5H), 3.57 (m, 5H), 5.74 (d, J = 4.80 Hz, IH), 5.84 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 358(M + H)+, 179.5 (M + 2H)2+
TLC: Rf 0.43 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ二 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0076
1, 4一シス一 4— (3 S) —3— [(4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン _ 1一ィルシクロへキサノール
非結晶物質;
NMR(DMSO-d6): δ 1.29 (m, 7H), 1.46 (m, 4H), 1.68 (m, 9H), 1.95 (m, 1H), 2.22 (m, 2H), 2.64 (m, IH), 2.95 (m, IH), 3.49 (m, 4H), 3.77 (m, 2H), 4.22 (d, J = 3.30 Hz, 1H), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.13 (m, 1 H)7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (FAB, Pos.): 374 (M + H)+
TL C : Rf 0.33 (CHC13: MeOH: NH4OH= 80 : 10 : 1)。
実施例 1 1 -0077
1-2- [(1ーシクロへキシルビペリジン一 3—ィル) ァミノ] ピリミジン
- 4一^ rルァゼパン一 4一オール
NMR (DMSO-d6): δ 1.08 (m, 6H), 1.49 (m, 7H), 1.72 (m, 5H), 1.84 (m, 2ID, 2.01 (m, IH), 2.24 (m, 2H), 2.63 (m, IH), 2.98 (m, IH), 3.48 (m, 4H), 3.64 (m, IH), 3.79 (m, IH), 4.49 (d, J = 3.80 Hz, IH), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.10 (m, 1H), 7.71 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 374 (M + H)+, 292, 187.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.46 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。
実施例 1 1 -0078
(4- (3 S) 一 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァ ミノ] ピぺリジン一 1 Tルシクロへキシル) (シクロへキシル) メタノン NMR(CDC13): (J 1.27 (m, 4H), 1.53 (m, 10H), 1.74 (m, 11H), 1.92 (m, 4H), 2.04 (m, IH), 2.26 (m, 2H, 2.46 (m, 4H), 2.91 (m, IH), 3.55 (m, 4H), 3.98 (m, IH), 5.05 (m, IH), 5.75 (m, IH), 7.78 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 468 (M + H)+, 276, 234.5 (M + 2H)2+, 193;
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1 -0079
N1- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2—シクロへキ シルー N 2—ェチルェ夕ン一 1 , 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ" 0.95 (t, J = 7.00 Hz, 3H), 1.16 (m, 5H), 1,41 (m, 4H), 1.54
(m, IH), 1.74 (m, 8H), 2.37 (m, 5H), 3.17 (m, 2H), 3.62 (m, 4H), 5.81 (d, J = 6.00
Hz, IH), 6.17 (m, IH), 7.69 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 346 (M + H)+, 264, 173.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.44 (CHC13: MeOH: NKtOH- 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0080
N1— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一N2—シクロへキ シルェタン一 1, 2—ジァミン
NMR (DMSO-de): δ 0.92 (m, 2H), 1.19 (m, 3H), 1.45 (m, 5H), 1.63 (m, 6H), 1.79
(m, 2H), 2.27 (m, IH), 2.65 (t, J = 6.50 Hz, 2H), 3.20 (m, 2H), 3.62 (m, 4H), 5.83 (d,
J = 6.00 Hz, IH), 6.25 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (FAB, Pos.): 318 (M + H)+, 219, 206, 193;
TLC : Rf 0.49 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0081
N1- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2—シクロへキ シル一N2—メチルェ夕ン一 1 , 2—ジァミン
N MR (DMSO-de): ό" 1.14 (m, 5H), 1.44 (m, 4H), 1.54 (m, IH), 1.71 (m, 8H), 2.19 (s, 3H), 2.30 (m, 2H), 2.42 (m, 1H), 3.18 (m, 2H), 3.62 (m, 4H), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.11 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 332 (M + H)+, 250;
TLC : Rf 0.42 (CHCI3: MeOH: ¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 -0082 N1—(4ーァゼパン一 1一^ rルピリミジン一 2—^ rル)一 N2—メチルー N2 ーテトラヒドロー 2 H—ピラン一 4—ィルェタン一 1, 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.38 (dd, J = 12.40, 4.50 Hz, IH), 1.45 (m, 5H), 1.65 (m, 6H), 2.20 (s, 3H), 2.42 (m, IH), 2.53 (m, 2H), 3.23 (m, 4H), 3.55 (m, 4H), 3.85 (dd, J = 11.10, 4.10 Hz, 2H), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 6.15 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 334 (M + H)+, 276, 250;
TL C : Rf 0.52 (CHC13: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。 実施例 11 -0083
(1R*, 2 S*) — N1— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) —N2—シクロへキシルシクロへキサン一 1, 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 0.83 (m, 1H), 1.09 (m, 4H), 1.25 (m, 3H), 1.44 (m, 8H), 1.70 (m, 10H), 2.34 (m, IH), 2.87 (m, 1H), 3.55 (m, 4H), 3.83 (m, 1H), 5.78 (m, IH), 5.83 (d, J = 6.00 Hz, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 290, 186.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.54 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0084
(1R*, 2R*) — N1— (4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) — N2—シクロへキシルシクロへキサン一 1, 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 0.99 (m, 8H), 1.42 (m, 6H), 1.64 (m, 10H), 1.86 (m, 2H), 2.41 (m, 3H), 3.49 (m, 4H), 5.82 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.10 (m, 1H), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 290, 186.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.54 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1 - 0085
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ー 1, 4, ービピペリジン一 1, ーィル酢酸'二塩酸塩
N MR(CD3OD): δ 1.61 (m, 4H), 1.86 (m, 5H), 2.14 (m, 3H), 2.24 Cm, 2H), 2.49 (m, 2H), 2.92 (m, 1H), 3.06 (m, IH), 3.23 (m, IH), 3.65 (m, 5H), 3.81 (m, 3H), 4.00 (m, IH), 4.09 (m, IH), 4.14 (s, 2H), 4.59 (m, IH), 6.43 (d, J = 7.70 Hz, IH), 7.69 (d, J = 7.70 Hz, IH)
M S (ESI, Pos.20 V): 833 (2M + H)+, 417 (M + H)+, 276, 209 (M + 2H)2+; TL C : Rf 0.22 (CHC13: MeOH:職 OH= 20 : 5 : 1)。 実施例 11-0086
3— 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 1, 4, ービピペリジン一 1, —ィルプロピオン酸 '二塩酸塩
NMR(CD3OD): 6 1.61 (m, 4H), 1.83 (m, 5H), 2.12 (m, 3H), 2.24 (m, 2H), 2.49 (m, 2H), 2.88 (t, J = 6.80 Hz, 2H), 3.17 (m, 2H), 3.44 (t, J = 6.80 Hz, 2H), 3.69 (m, 8H), 3.98 (m, 2H), 4.07 (m, 1H), 4.56 (m, 1H), 6.43 (d, J = 7.50 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 7.50 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 431 (M + H)+, 304, 276, 216 (M + 2H)2+, 156;
TLC : Rf 0.22 (CHC13: MeOH: N¾OH= 20 : 5 : 1)。 実施例 11-0087
4-3 - [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ー 1, 4, ービピペリジン— 1, 一ィル酪酸'二塩酸塩
NMR (CD3OD): δ 1.62 (m, 4H), 1.86 (m, 5H), 2.14 (m, 5H), 2.48 (m, 4ΕΠ, 2.90 (m, IH), 3.12 (m, 4H), 3.72 (m, 9H), 3.99 (m, 2H), 4.07 (m, IH), 4.56 (m, IH), 6.43 (d, J = 8.10 Hz, IH), 7.69 (d, J = 8.10 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 445 (M + H)+, 276, 223 (M + 2H)2+, 170;
T L C : R f 0.22 (CHC13: MeOH: N¾OH= 20 : 5 : 1)。 実施例 11 -0088
メチル (4— 3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) ァセタート
NMR(CDC13): ό" 1.01 (m, 1H), 1.28 (m, IH), 1.54 (m, 9H), 1.74 (m, 8H), 1.92 (m, 2H), 2.10 (m, IH), 2.24 (m, 3H, 2.49 (m, 2H), 2.90 (m, 1H), 3.57 (m, 4H), 3.66 (s, 3H), 3.99 (m, IH), 5.15 (m, 1H), 5.76 (m, 1H), 7.79 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 430 (M + H)+, 276, 215.5 (M + 2H)2+, 123;
TLC : Rf 0.48 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1 )。 実施例 1 1 -0089
メチル 3— (4一 3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1 rルシクロへキシル) プロパノアート
NMR(CDC13): δ 0.93 (m, IH), 1.24 (m, IH), 1.54 (m, 11H), 1.74 (m, 8H), 2.00 (m, 2H), 2.28 (m, 4H), 2.48 (m, 2H), 2.91 (m, IH), 3.58 (m, 4H), 3.67 (s, 3H), 3.99 (m, IH), 5.12(m, IH), 5.76 (m, IH), 7.79 (m, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 444 (M + H)+, 276, 222.5 (M + 2H)2+, 137;
TLC : Rf 0.48 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-0090
(4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺ リジン— 1一ィルシクロへキシル) 酢酸 ·塩酸塩
NMR(CD3OD): δ" 1.18 (m, IH), 1.61 (m, 4H), 1.85 (m, 6H), 1.97 (m, 2H), 2.17 (m, 6H), 2.42 (m, 2H), 2.86 (m, IH), 3.04 (m, IH), 3.24 (m, IH), 3.53 (m, 1H), 3.70 (m, 3H), 3.83 (m, IH), 3.92 (m, IH), 4.05 (m, IH), 4.52 (m, 1H), 5.00 (d, J = 4.80 Hz, 1H), 6.43 (d, J = 7.70 Hz, IH), 7.70 (d, J = 7.70 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 416 (M + H)+, 276, 208.5 (M + 2H)2+, 123;
TL C : Rf 0.53 (CHC13: MeOH: N¾OH= 2 0 : 5 : 1)。 実施例 1 1 -0 09 1
3— (4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) プロピオン酸 ·塩酸塩
NMR (CD3OD): δ 1.10 (m, IH), 1.62 (m, 4H), 1.86 (m, 10H), 2.23 (m, 6H), 2.49 (t, J = 8.20 Hz, 2H), 2.85 (m, IH), 3.04 (m, IH), 3.24 (m, IH), 3.56 (m, IH), 3.72 (tn, 2H), 3.84 (m, 2H), 3.97 (m, 3H), 4.48 (m, IH), 6.43 (d, J = 7.70 Hz, IH), 7.69 (d, J = 7.70 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 430 (M + H)+, 276, 215.5 (M + 2H)2+, 138;
T L C : R f 0.53 (CHC13: MeOH: N¾OH= 20 : 5 : 1)。
実施例 1 1 -009 2
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]— N, N— ジメチルー 1 , 4, ービピペリジン一 1, ースルホンアミド
NMR (CDC13): ό" 1.55 (m, 8H), 1.75 (m, 8H), 2.27 (m, IH), 2.38 (m, IH), 2.47 ( , IH), 2.57 (m, IH), 2.79 (m, 2H), 2.80 (s, 6H), 2.93 (m, IH), 3.59 (m, 4H), 3.73 (m, 2H), 4.00 (m, IH), 5.38 (m, IH), 5.78 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.77 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 931 (2M + H)+, 466 (M + H)+, 276, 211;
T L C : R f 0.35 (CHC13: MeOH= 1 0 : 1)。 実施例 1 1 -0093
4-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1—ィルシクロへキサノン 0— (シクロへキシルメチル) ォキシム NMR(CDC13): δ 0.95 (m, 2H), 1.23 (m, 3H), 1.54 (m, 8H), 1.72 (m, 12H), 1.92 (m, 2H), 2.08 (m, IH), 2.28 (m, 1H), 2.49 (m, 4H), 2.92 (m, IH), 3.21 (m, IH), 3.56 (m, 5H), 3.80(d, J = 6.40 Hz, 2H), 4.00 (m, IH), 5.08 (m, IH), 5.76 (d, J = 6.00 Hz, IH), 7.79 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 966 (2M + H)+, 483 (M + H)+, 242 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11 -0094
4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0—シクロへプチルォキシム
NMR(CDC13): δ 1.54 (m, 18H), 1.75 (m, 5H), 1.85 (m, 2H), 1.94 (m, 3H), 2.07 (m, IH), 2.28 (m, 1H), 2.50 (m, 4H), 2.92 (m, IH), 3.22 (m, IH), 3.56 (m, 4H), 3.74 (m, IH), 3.99 (m, 1H), 4.16(m, IH), 5.08 (m, 1H), 5.76 (d,J = 6.00 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 966 (2M + H)+, 483 (M + H)+, 276, 194;
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1 -0095
4-3- [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0—シクロへキシルォキシム
NMR(CDC13): δ 1.33 (m, 5H), 1.54 (m, 8H), 1.74 (m, 8H), 1.82 (m, 2H), 1.90 (m, 3H), 2.08 (m, IH), 2.28 (m, 1H), 2.49 (m, 4H), 2.93 (m, 1H), 3.25 (m, IH), 3.56 (m, 5H), 3.98 (m, 2H), 5.07 (m, IH), 5.76 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 469 (M + H)+, 276, 194;
TLC ·· R f 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1 -00 9 6
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 , 4一トランス一 1— (4一フエノキシ シクロへキシル) ピぺリジン一 3—^ fル] ピリミジン一 2—ァミン
N MR(CDC13): 6 0.85 (m, 1H), 1.42 (m, 4H), 1.54 (m, 4H), 1.75 (m, 8H), 1.92 (m, 2H), 2.18 (m, IH), 2.28 (m, IH), 2.43 (m, 2H), 2.58 (m, 1H), 2.96 (m, IH), 3.58 (m, 4H), 4.00(m, IH), 4.12 (m, IH), 5.34 (m, IH), 5.78 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.88 (d, J = 7.50 Hz, 2H), 6.92 (t, J = 7.50 Hz, IH), 7.26 (t, J = 7.50 Hz, 2H), 7.77 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 899 (2M + H)+, 450 (M + H)+, 276;
TL C : Rf 0.23 (CHC13: MeOH= 1 0 : 1)。 実施例 1 1 -009 7
ベンジル 4— 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一^ Tルシクロへキシルカルバメート
NMR(CDC13): 0" 1.12 (m, 1H), 1.53 (m, 10H), 1.74 (m, 8H), 2.05 (m, IH), 2.24 (m, 2H), 2.47 (m, 2 ), 2.88 (m, IH), 3.56 (m, 4H), 3.78 (m, 1H), 3.99 (m, IH), 4.98 (m, IH), 5.09 (s, 2H), 5.37 (m, IH), 5.76 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.36 (m, 5H), 7.76 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 507 (M + H)+, 415, 373, 276;
TL C : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1)。 実施例 1 1 -00 98 ベンジル (4_3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァ ミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) メチルカルバメート
NMR(CDC13): δ 0.96 (m, IH), 1.53 (m, 11H), 1.74 (m, 8H), 2.09 (m, 1H), 2.26 (m, 2H), 2.46 (m, 2H), 2.84 (m, IH), 3.09 (m, 2H), 3.56 (m, 4H), 3.99 (m, IH), 4.81 (m, IH), 5.10 (s, 2H), 5.21 (m, IH), 5.76 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.35 (m, 5H), 7.78 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 521 (M + H)+, 431, 387, 276;
TL C : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11 -0099
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1—メチルビペリ ジン一 3—力ルポキサミド
NMR(DMSO-d6): δ 1.41 (m, 6H), 1.68 (m, 6H), 1.87 (m, 1H), 2.00 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.61 (m, IH), 2.74 (m, IH), 2.97 (m, IH), 3.48 (m, 2H), 3.70 (m, 2H), 6.31 (d, J = 6.2Hz, IH) 7.96 (d, J = 6.2 Hz, 1H), 9.90 (s, IH);
M S (FAB, Pos.): 318 (M + H)+
TLC : Rf 0.52 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 11-0100
N— [1— (4一アミノシクロへキシル) ピぺリジン一 3—ィル] —4—ァ ゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.22 (m, 1H), 1.55 (m, 7H), 1.76 (m, 12H), 2.25 (m, IH), 2.44 (m, IH), 2.59 (m, IH), 2.75 (m, 0.5H), 2.96 (m, 0.5H), 3.14 (m, 2H), 3.57 (m, 4H), 4.02 (m, IH), 5.30 (m, 0.5H), 5.79 (m, 1.5H), 7.75 (m, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 373 (M + H)+, 178;
TLC : Rf 0.55 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 20 : 2)。 実施例 11-0101
N- 1 - [4- (アミノメチル) シクロへキシル] ピぺリジン一 3—^ rル一 4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ァミン
N MR(CDC13): δ 0.93 (m, 1H), 1.24 (m, 2H), 1.54 (m, 8H), 1.65 (m, 3H), 1.75 (m, 5H), 1.86 (ra, 2H), 2.26 (m, 2H), 2.50 (m, 2H), 2.63 (m, 2H), 2.85 (m, 0.5H), 2.97 (m, 0.5H), 3.57 (m, 4H), 4.00 (m, IH), 5.18 (m, 1H), 5.76 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.79 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 387 (M + H)+, 276, 194 (M + 2H)2+, 185;
TLC : Rf 0.55 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 20 : 2)。 実施例 11-0102
4- (3 S) —3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一^ fルー 1ーメチルシクロへキサノール
NMR (CDC13): 6 1.22 (m, 3H), 1.42 (m, 3H), 1.54 (m, 5H), 1.64 (m, 4H), 1.75 (m, 8H), 2.28 (m, 2H), 2.47 (m, 1H), 2.57 (m, 1H), 2.95 (m, IH), 3.58 (m, 4H), 3.77 (m, IH), 4.00 (m, IH), 5.16 (m, IH), 5.76 (m, 1H), 7.79 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 388 (M + H)+, 304, 276, 193;
TL C : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11-0103
N— (4-3- [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジンー2_ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) メタンスルホンアミド
NMR(CDC13): δ 1.30 (m, 2H), 1.54 (m, 5H), 1.61 (m, 3H), 1.74 (m, 6H), 1.85 (m, 2H), 2.11 (m, 1H, 2.25 (m, 1H), 2.42 (m, 2H), 2.52 (m, 2H), 2.76 (m, 1H), 2.89 (m, 0.5H), 2.97 (s, 3H), 3.21 (m, 0.5H), 3.57 (m, 4H), 4.02 (m, 1H), 4.60 (m, 0.5H), 4.93 (m, 0.5H), 5.20 (m, IH), 5.76 (m, IH), 7.78 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 451 (M + H)+, 356, 276, 226 (M + 2H)2+, 178;
TL C : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11-0104
N— [(4-3 - [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) メチル] メタンスルホンアミド NMR(CDC13): δ 0.98 (m, 1H), 1.26 (m, 1H), 1.54 (m, 10H), 1.74 (m, 8H), 1.87 (m, IH), 2.03 (m, IH), 2.36 (m, 3H), 2.56 (m, 0.5H), 2.75 (m, 0.5H), 2.95 (m, 4H), 3.08 (m, 1 H)3.56 (m, 4H), 4.02 (m, IH), 4.43 (m, 0.5H), 4.69 (m, 0.5H), 5.21 (m, 1H), 5.76 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 465 (M + H)+, 276, 233 (M + 2H)2+, 138;
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-0105
N— (4-3- [(4ーァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) シクロへキサンカルボキサミド NMR(CDC13): δ 1.11 (m, IH), 1.25 (m, 2H), 1.54 (m, 10H), 1.75 (m, 15H), 2.04 (m, 2H), 2.23 (m, IH), 2.41 (m, 3H), 2.87 (m, 1H), 3.56 (m, 5H), 4.00 (m, 2H), 5.13 (m, 1.5H), 5.61 (m, 0.5H), 5.77 (m, 1H), 7.79 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (FAB, Pos" matrix = Glycerin + m-NBA): 483 (M + H)+, 193;
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0106
N— [(4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1—ィルシクロへキシル) メチル] シクロへキサンカルボキサ ミト、
NMR(CDC13): δ 0.97 (m, IH), 1.25 (m, 4H), 1.54 (m, 11H), 1.75 (m, 15H), 2.06 (m, IH), 2.29 (m, 2H), 2.47 (m, 2H), 2.89 (m, IH), 3.08 (m, IH), 3.21 (m, 1H), 3.57 (m, 4H), 4.02 (m, IH), 5.46 (m, IH), 5.63 (m, IH), 5.78 (m, IH), 7.76 (m, IH); MS (FAB, Pos., matrix = Glycerin + m-NBA): 497 (M + H)+, 193;
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-0 107
N— (4-3- [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1 fルシクロへキシル) ァセトアミド
NMR(CDC13): δ 1.13 (m, IH), 1.55 (m, 11H), 1.74 (m, 8H), 1.96 (m, 3H), 2.33 (m, 3.5H), 2.55 (m, 0.5H), 2.72 (m, 0.5H), 2.92 (m, 0.5H), 3.58 (m, 4H), 4.01 (m, 2H), 5.15 (m, 0.5H), 5.32 (m, IH), 5.76 (m, 1H), 5.94 (m, 0.5H), 7.78 (m, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 415 (M + H)+, 276, 208 (M + 2H)2+, 140;
T L C : R f 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 1 1-0108
N— [(4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) メチル] ァセトアミド
NMR (CDC13): δ 0.97 (m, 1H), 1.25 (m, IH), 1.54 (m, 9H), 1.74 (m, 6H), 1.86 (m, 4H), 1.99 (m, 3H), 2.24 (m, IH), 2.43 (m, 3H), 2.74 (m, 0.5H), 2.94 (m, 0.5H), 3.17 (m, 2H), 3.56 (m, 4H), 4.02 (m, IH), 5.20 (m, 1H), 5.49 (m, 0.5H), 5.76 (m, 1H), 5.81 (m, 0.5H), 7.78 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 429 (M + H)+, 276, 215 (M + 2H)2+, 154;
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-0109
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1ーメチルビペリ ジン一 2—カルボキサミド
NMR (CDC13):6 1.68 (m, 12H), 2.08 (m, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.64 (m, IH), 2.97 (m, IH), 3.63 (m, 4H), 6.14 (d, J = 6.2 Hz, IH), 8.09 (d, J = 6.2 Hz, IH), 8.84 (s, IH); M S (FAB, Pos.): 318 (M + H)+
TL C : Rf 0.50 (CHC13: MeOH: 011= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0110
N, 一(4— 3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] ピぺリジン一 1—ィルシクロへキシル) 一 N, N—ジメチルスルフアミド NMR (CDC13): 6 1.26 (m, 2H), 1.57 (m, 8H), 1.75 (m, 8H), 2.07 (m, 2H), 2.29 (m, 2H), 2.47 (m, 2H), 2.79 (m, 6H), 2.97 (m, 1H), 3.54 (m, 4.5H), 4.01 (m, 1.5H), 4.47 (m, IH), 5.18 (m, 1H), 5.76 (m, IH), 7.78 (m, IH);
MS (FAB, pos. matrix = Glycerin + m-NBA): 480 (M + H)+, 371, 287, 243, 217, 193, 122;
TLC: Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11-0111
N, - [(4-3- [(4—ァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキシル) メチル] 一 N, N—ジメチルス ルフアミド
NMR(CDC13): 0" 0.97 (m, 1H), 1.26 (m, IH), 1.54 (m, 10H), 1.74 (m, 4H), 1.87 (m, 3H), 2.26 (m, 2H), 2.45 (m, 2H), 2.57 (m, 1H), 2.81 (m, 6H), 2.88 (m, IH), 3.00 (m, IH), 3.57(m, 5H), 4.01 (m, 1.5H, 4.13 (m, 0.5H), 4.31 (m, 0.5H), 4.81 (m, 0.5H), 5.16 (m, 1H), 5.76 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.78 (d, J = 6.20 Hz, IH); MS (FAB, Pos" matrix = Glycerin + m-NBA): 494 (M + H)+, 301, 257, 217, 193, 122;
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-0112
N— (4—ァゼパン一 l rルピリミジン一 2—^ rル) 一i, ― (シクロへ プチルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.55 (m, 13H), 1.75 (m, 15H), 2.26 (m, IH), 2.53 (m, 5H), 2.97 (m, 2H), 3.56 (m, 4H), 3.95 (m, 2H), 4.65 (m, IH), 5.08 (m, IH), 5.77 (d, J = 6.20 Hz, IH), 7.79 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 483 (M + H)+, 359;
TL C : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11-0113
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー1, 一 (テトラヒ ドロ一 2H—ピランー4ーィルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3 ーァミン
NMR (CDC13): δ 1.55 (m, 9H), 1.74 (m, 6H), 1.84 (m, 5H), 2.27 (m, IH), 2.52 (m, 4H), 2.73 (m, IH), 2.96 (m, 2H), 3.44 (m, 2H), 3.57 (m, 4H), 3.99 (m, 4H), 4.65 (m, IH), 5.18 (m, 1H), 5.77 (d, J = 6.20 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 6.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 471 (M + H)+, 359, 304;
TL C : Rf 0.33 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-0114
4- (3 S) —3— [(4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1ーィルー 1一フエニルシクロへキサノール NMR(CDC13): ό" 1.54 (m, 7H), 1.80 (m, 13H), 2.43 (m, 4H), 2.64 (m, IH), 3.03 (m, 1H), 3.55 (m, 4H), 4.01 (m, 1H), 5.13 (m, IH), 5.75 (m, IH), 7.24 (m, 1H), 7.34 (m, 2H), 7.51(m, 2H), 7.77 (m, IH);
M S (FAB, pos. matrix = Glycerin + m-NBA): 450 (M + H)+
TL C : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-01 15
N1— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2—メチルエタ ンー 1, 2—ジァミン
NMR(CDC13): δ 1.54 (m, 4H), 1.74 (m, 4H, 2.71 (s, 3H), 3,24 (t, J = 5.20 Hz, 2H), 3.43 (m, 3H), 3.77 (m, 4H), 5.81 (d, J = 6.60 Hz, 1H), 7.54 (m, IH), 7.65 (d, J = 6.60 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 250 (M + H)+, 125;
TL C : Rf 0.33 (CHC13: MeOH: 011= 80 : 10 : 1)。
実施例 1 1-01 16
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [( 3 S)— 1—(1, 4ージォキサスピロ [4. 5] デカー 8—ィル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン NMR(CDC13): δ 1.53 (m, 8H), 1.72 (m, 12H), 2.30 (m, 2H), 2.55 (m, 2H), 2.95 (m, 1H), 3.58 (m, 4H), 3.92 (s, 4H), 4.02 (m, IH), 5.09 (m, IH), 5.76 (d, J = 6.00 Hz, IH), 7.79 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 416 (M + H)+, 276, 208.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.55 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-01 17
N— ( 1—ベンジルピペリジン一 3—ィル) 一 4一 (1, 4—ォキサゼパン 一 4一ィル) ピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): 6 1.55 (m, 1H), 1.71 (m, 3H), 1.95 (m, 2H), 2.29 (m, IH), 2.39 (m, 2H), 2.72 (m, 1H), 3.46 (d, J = 13.00 Hz, 1H), 3.52 (d, J = 13.00 Hz, 1H, 3.68 (m, 4H), 3.74 (m, 4H), 4.02 (m, IH), 5.15 (m, 1H), 5.77 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 7.28 (m, 5H), 7.83 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 368 (M + H)+, 278;
TL C: Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 11-0118
4一 (1, 4—ォキサゼパン一 4一ィル) 一 N—ピペリジン一 3—^ Γルピリ ミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.50 (m, IH), 1.71 (m, 1H), 1.86 (m, 2H), 1.96 (m, 2H), 2.53 ( , IH), 2.66 (m, IH), 2.86 (m, 1H), 3.21 (m, 1H), 3.69 (m, 4H), 3.76 (m, 4H), 3.85 (m, 1H), 4.93 (m, IH), 5.78 (d, J = 6.00 Hz, IH), 7.82 (d, J = 6.00 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 278 (M + H)+, 139.5 (M + 2H2+
T L C : R f 0.44 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 20 : 4)。 実施例 11-0119
ェチル 4_ (3 S) 一 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィ ル) ァミノ] ピぺリジン一 1一^ rルシクロへキサンカルボキシラート
NMR(CDC13): ό" 1.24 (m, 3H), 1.52 (m, 11H), 1.72 (m, 7H), 1.89 (m, IH), 2.03 (m, 2H), 2.21 (m, 2H), 2.40 (m, IH), 2.51 (m, 1H), 2.91 (m, IH), 3.55 (m, 4H), 3.97 (m, IH), 4.11(m, 2H), 5.17 (m, IH), 5.74 (m, 1H), 7.76 (d, J = 6.20 Hz, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 430 (M + H)+, 276, 215.5 (M + 2H)+
TLC: Rf 0.52 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-0120
4一 (3 S) —3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一ィル一 N—メトキシー N—メチルシクロへキサンカル ボキサミド
N MR(CDC13): δ 1.51 (m, 9H), 1.71 (m, 6H), 1.90 (m, 4H), 2.24 (m, IH), 2.37 (m,
2H), 2.54 (m, 2H), 2.79 (m, IH), 2.91 (m, IH), 3.13 (m, 3H), 3.56 (m, 4H), 3.65 (m,
3H), 3.98 (m, IH), 5.10 (m, IH), 5.73 (m, IH), 7.75 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 445(M + H)+, 384, 276, 223 (M + 2H)2+, 170;
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 1 1-012 1
4一 (3 S) 一 3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] ピぺリジン一 1一ィルシクロへキサンカルポアルデヒド
NMR (CDC13): 1.29 (m, 4H), 1.54 (m, 6H), 1.74 (m, 6H), 2.01 (m, 4H), 2.28 (m,
3H), 2.53 (m, 2H), 2.95 (m, IH), 3.56 (m, 4H), 3.98 (m, IH), 5.16 (m, IH), 5.76 (d, J
= 6.00 Hz, IH), 7.78 (d, J = 6.00 Hz, 1H), 9.61 (s, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 386 (M + H)+, 276, 193.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.48 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 1 1-0122
(4- (3 S) 一 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァ ミノ] ピぺリジン一 1—ィルシクロへキシル) (シクロへキシル) メタノール NMR(CDC13): δ 1.23 (m, 6H), 1.54 (m, 12H), 1.75 (m, 12H), 2.04 (m, 2H), 2.25 (m, 2H), 2.40 (m, 2H), 2.56 (m, 2H), 2.97 (m, IH), 3.55 (m, 4H), 4.02 (m, IH), 5.39 (m, IH), 5.76 (d, J = 6.20 Hz, 1H), 7.77 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 470(M + H)+, 276, 235.5 (M + 2H)2+; TLC : Rf 0.48 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1 )。
実施例 1 1 -0 1 23
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1一べンジルピロリジン一 3—ィル) ピリ ミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6, 363.1K): δ 1.48 (m, 4H), 1.68 (m, 6H), 2.13 (m, IH), 2.38 (dd, J = 9.3, 5.2 Hz, IH), 2.58 (m, IH), 2.84 (dd, J = 9.3, 6.9 Hz, IH), 3.53 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.59 (s, 2H), 4.27 (m, IH), 5.83 (d, J = 6.04 Hz, IH), 5.94 (m, IH), 7.24 (m, 5 H .7.71 (d, J = 6.04 Hz, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 352 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00;
TL C : Rf 0.16 (CH3C1: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 1 1 - 0 1 24
1 - [2 - (4一フエ二ルビペラジン一 1—ィル) ピリミジン一 4一ィル] ァゼパン
NMR(DMSO-d6, 363.1K): δ 1.52 (m, 4H), 1.72 (m, 4H), 3.20 (t, J = 5.10 Hz, 4H), 3.60 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.83 (t, J = 5.10 Hz, 4H), 5.93 (d, J = 6.04 Hz, IH), 6.79 (t, J = 7.3 Hz, 1H), 6.97 (d, J = 7.7 Hz, 2H), 7.23 (m, 2H), 7.86 (d, J = 6.04 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 338 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.40;
TLC : Rf 0.18 (Hexane: AcOEt= 3 : 1)。 実施例 1 1 -0 1 2 5
1 - [2— (4—メチルビペラジン一 1一ィル) ピリミジン一4—ィル] ァ ゼノ ン
NMR (DMSO-d6, 363.1K): δ 1.49 (m, 4Η), 1.71 (m, 4H), 2.20 (s, 3H), 2.32 (t, J - 5.10 Hz, 4H), 3.56 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.65 (t, J = 5.10 Hz, 4H), 5.88 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.80 (d, J = 6.0 Hz, 1H);
MS (ESI, Pos.20 V): 276 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.76;
TLC: Rf 0.18 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0126
1一 [2- (4—ベンジルピペラジン一 1一ィル) ピリミジン一 4一ィル] ァゼパン
NMR(DMSO-d6, 363.1K): δ 1.48 (m, 4H), 1.68 (m, 4H), 2.40 (t, J = 5.10 Hz, 4H), 3.50 (s, 2H), 3.54 (t, J = 5.70 Hz, 4H), 3.65 (t, J = 5.10 Hz, 4H), 5.87 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 7.26 (m, 5H), 7.79 (d, J = 6.0 Hz, 1H);
MS (ESI, Pos.20 V): 352 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96;
TLC: Rf 0.41 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 1 1-0127
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピロリジン 一 1—ィル酢酸 実施例 11-0128
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - (シクロプロピルメチル) ピロリジン —3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン 実施例 11-0129
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [3— (メチルスルファニル) プロピル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
5 実施例 11-0130
4-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピロ ジン一 1—ィル酪酸 実施例 11-0131
lp 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (2, 6—ジメチルヘプター 5—ェニ ル) ピロリジン一 3_ィル] ピリミジン一 2—ァミン 実施例 11-0132
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (キノリン一 2—ィルメチル) ピロリ 15 ジン _3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン 実施例 11-0133
2— (ァセチルァミノ) 一1— 3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—^ Tル) ァミノ] ピロリジン一 1一ィル一 1, 2—ジデォキシ一 D—ガラ 2Q クチトール 実施例 11-0134
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1一ネオペンチルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
5
実施例 11-0135 4ーァゼパン一 1一ィル— N— 1一 [(2 E) —3— (2—フリル) プロパー
2—ェニル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 368 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.97。
実施例 1 1-0136
4—ァゼパン _ 1—ィルー N— 1— [4— (ォクチ口キシ) ベンジル] ピロ リジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
-0! 実施例 1 1-0137
4—ァゼパン _ 1 Γルー N— (1—イソブチルピロリジン一 3—ィル) ピ リミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 318 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 4.15。
5
実施例 1 1-0138
4ーァゼパン一 1—ィルー N— (1—プロピルピロリジン一 3—ィル) ピリ ミジン一 2—ァミン 0 実施例 1 1-0139
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [(2 E) ーデカー 2—ェニル] ピロリジ ンー 3—^ Tルピリミジン一 2—ァミン
実施例 1 1-0140
5 4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [2 - (ベンジルォキシ) ェチル] ピロ リジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン 実施例 1 1-0141
4-4- [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1ーィル酪酸 実施例 1 1-0142
2— (ァセチルァミノ) 一 1—4一 [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1ーィルー 1, 2—ジデォキシ一 D—ガラ クチトール 実施例 1 1-0143
4ーァゼパン _ 1ーィルー N— (1—ベンジルピペリジン一 4—ィル) ピリ ミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 731 (2M + H)+, 366 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 4.11。 実施例 1 1-0144
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [(2 E) —3— (2—フリル) プロパー 2—ェニル] ピぺリジン一 4ーィルピリミジン一 2—ァミン 実施例 1 1-0145
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [1— (2—ェチルへキシル) ピペリジン一 4一ィル] ピリミジン一 2—ァミン 実施例 1 1 -.0146
2— 4— [(4—ァゼパン一 1一^ Γルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1ーィルエタノール 実施例 11-0147
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [(2 E) ーデ力一 2—ェニル] ピペリジ ンー 4ーィルピリミジン一 2—ァミン 実施例 11-0148
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (4一 [(2 E) 一 4ーメチルペンター 2—ェニル] シクロへキサー 3—ェン一 1—ィルメチル) ピぺリジン一 4一 ィル] ピリミジン一 2—ァミン 実施例 1 1-0149
5—メチルー 3—フエ二ルー N— 2— [(4—ピロリジン一 1—ィルピリミジ ン一 2—ィル) ァミノ] ェチルイソキサゾール— 4一カルボキサミド MS (ESI, Pos.20V): 785 (2M + m+, 393 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0150
N-2- [(4—ピぺリジン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ェチ ルベンズアミド
M S (ESI, Pos.20V): 326 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1-0151
5—メチル一 3—フエ二ルー N— 2— [(4—ピぺリジン一 1ーィルピリミジ ンー 2—ィル) ァミノ] ェチルイソキサゾ一ルー 4一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 813 (2M + H)+, 407 (M + H)+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1 - 0 1 5 2
N- 2 - [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ェチル — 2, 2—ジフエニルァセトアミド
M S (ESI, Pos.20V): 859 (2M + H)+, 430 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.49。 実施例 1 1 - 0 1 5 3
N— 2— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ェチル 一 5—メチル— 3—フエ二ルイソキサゾ一ルー 4一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 841 (2M + H)+, 421 (M +Kl;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.34。 実施例 1 1 - 0 1 5 4
N— 2— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ェチル ァクリルアミド
M S (ESI, Pos.20V): 290 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 - 0 1 5 5
N- 2 - [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ェチル シクロへキサンカルボキサミド
MS (ESI, Pos.20V): 346 (M + H)+, 267;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1-0156
N— 2— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ェチル 一 3—シクロペンチルプロパンアミド
MS (ESI, Pos.20V): 719 (2M + H)+, 360 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 1 1-0157
N— (2— [4一 (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) 一ィル) ピ リミジン一 2—ィル] アミノエチル) 一 2, 2—ジフエニルァセトアミド M S (ESI, Pos.20V): 927 (2M + H)+, 464 (M + Κ>+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.56。 実施例 11-0158
N— (2— [4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリンー2 (1H) 一ィル) ピ リミジン一 2—ィル] アミノエチル) 一 5—メチル一3—フエ二ルイソキサ ゾ'一ルー 4一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 11-0159
N1- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一 N2—メチルー N2 一 (キノリン一 2—ィルメチル) ェ夕ン一 1, 2—ジァミン 実施例 11-0160
ブチル N— 2— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] ェチルー N—メチルグリシナート 実施例 1 1-0161
N1— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一N2— [(2 E) 一 3, 7—ジメチルォク夕一 2, 6—ジェニル] 一 N2—メチルェ夕ン一 1, 2 ージァミン 実施例 1 1-0162
ブチル (2— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァ メチルピロリジン一 1—ィル) ァセ夕一ト 実施例 11-0163
ェチル N— 2— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] ェチルー N—メチルグリシナート 実施例 11-0164
ェチル (2— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] メチルピロリジン一 1 Γル) ァセタート 実施例 11-0165
N— (4一ピロリジン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ェ夕ン一 1, 2 ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 208 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.86。 実施例 11-0166 1-2- [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4ーィルピロリジン一 3一オール 実施例 11-0167
N— [4— (4一フエ二ルビペラジン一 1ーィル) ピリミジン一 2—ィル] ェ夕ン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 299 ίΜ +Η);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 11-0168
N— [4- (4ーメチルピペラジン一 1ーィル) ピリミジン一 2—ィル] ェ タン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 237 CM +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.59。 実施例 11-0169
N— (4—モルホリン一 4ーィルピリミジン一 2_ィル) エタンー 1, 2— ジァミン 実施例 11-0170
N— (4—チオモルホリン一 4—ィルピリミジン一 2—ィル) ェ夕ン一1, 2ージァミン
M S (ESI, Pos.20V): 240 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 11-0171 2— (1-2- [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4一ィルピペリ ジン一 2—ィル) エタノール
M S (ESI, Pos.20V): 266 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.73。 実施例 11-0172
(1-2- [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4—ィルピペリジン —3—ィル) メタノール
M S (ESI, Pos.20V): 252 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.74。 実施例 11-0173
1—2— [(2_アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4一ィルピペリジン一 4一オール
MS (ESI, Pos.20V): 238 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.41。 実施例 11-0174
N— [4- (4—フエ二ルー 3, 6—ジヒドロピリジン一 1 (2H) —ィル) ピリミジン一 2—ィル] ェタン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 296 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.08。 実施例 11-0175
2— ( 1— 2— [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4一ィルピペリ ジン一 4一ィル) エタノール M S (ESI, Pos.20V): 266 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.63。 実施例 11-0176
1-2- [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4一ィルピペリジン一 3一オール
M S (ESI, Pos.20V): 238 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.57。 実施例 11-0177
N- [4一 (3, 6—ジヒドロピリジン一 1 (2H) —ィル) ピリミジン一
2—ィル] エタンー 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 220 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.70。 実施例 11-0178
4-2- [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4一ィルピペラジン一 1一カルボアルデヒド 実施例 11-0179
2— (4-2 - [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4—ィルピペラ ジン一 1一ィル) エタノール 実施例 11-0180
N— [4- (3, 5—ジメチルピペリジン一 1—ィル) ピリミジン一 2—ィ ル] エタンー 1, 2—ジァミン M S (ESI, Pos.20V): 250 (M +H);
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.98。
実施例 1 1 - 0 1 8 1
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ェタン一 1, 2—ジ ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 236 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.84。
実施例 1 1 - 0 1 82
N— [4一 (4ーメチルー 1, 4一ジァゼパン一 1一ィル) ピリミジン一 2 一ィル] ェ夕ン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 251 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.68。
実施例 1 1 - 0 1 83
N— [4- (2, 6—ジメチルモルホリン一 4一ィル) ピリミジン一 2—^ Γ ル] ェ夕ン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 252 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.68。
実施例 1 1 -0 1 84
N-4- [(2 S) — 2— (メトキシメチル) ピロリジン一 1一ィル] ピリミ ジン一 2—ィルェタン一 1 , 2—ジァミン
MS (ESI, Pos.20V): 252 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.71。 実施例 1 1-0185
ェチル 1一 2— [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4ーィルピぺ リジン一 3—カルボキシラート
MS (ESI, Pos.20V): 294 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85。 実施例 1 1-0186
ェチル 1一 2_ [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4ーィルピぺ リジン一 4一カルボキシラート
M S (ESI, Pos.20V): 294 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85。 実施例 1 1-0187
N— [4- (4一フヱニルビペリジン一 1—ィル) ピリミジン一 2—ィル] ェ夕ン一 1 , 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 298 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.08。 実施例 1 1-0188
N— [4 - (4 _ベンジルピペリジン一 1 _ ピリミジン一 2—ィル] ェ夕ン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 312 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16 実施例 1 1-0189 N— [4— (1, 4, ービピペリジン一 1, 一ィル) ピリミジン一 2—ィル] ェ夕ンー 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20Vl: 305 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11-0190
N-4- [4- (4ーメトキシフエニル) ピぺラジン一 1—ィル] ピリミジ ン一 2—ィルェタン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 329 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.81。 実施例 11-0191
N— (4-4- [4- (トリフルォロメチル) フエニル] ピぺラジン一 1一 ィルピリミジン一 2—ィル) ヱタン一 1 , 2—ジァミン
MS ffiSI, Pos.20V): 367 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1-0192
N— [4- (4ーシクロへキシルビペラジン一 1一ィル) ピリミジン一 2— ィル] ェ夕ン一 1, 2ージァミン
M S (ESI, Pos.20V): 305 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 11-0193
N— [4 - (4一ベンジルピペラジン一 1—ィル) ピリミジン一 2—ィル" 1 ェ夕ン一 1 , 2—ジァミン M S (ESI, Pos.20V): 313 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 11-0194
5 N-4- [4- (2, 4ージメチルフエニル) ピぺラジン一 1一ィル] ピリ ミジン一 2—ィルェタン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 327 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 Q 実施例 11-0195
N— (4-4- [(2 E)一 3—フエニルプロパー 2—ェニル] ピぺラジン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ェ夕ン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 339 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.86。
5
実施例 1 1-0196
N— 4— [4- (2—ォキソ一 2—ピロリジン一 1一ィルェチル) ピペラジ ンー 1一ィル] ピリミジン一 2—ィルェタン一 1 , 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 334 (M +H);
Q HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.77。 実施例 1 1-0197
ェチル 4一 2— [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4ーィルピぺ ラジン一 1—カルボキシラート
5 MS (ESI, Pos.20V): 295 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.78。 実施例 11-0198
N- (4-4- [5— (トリフルォロメチル) ピリジン一 2—ィル] — 1, 4一ジァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ェ夕ン一 1, 2—ジアミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 382 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1-0199
N— (1-2- [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4ーィルピロリ ジン一 3—ィル) 一N—メチルァセトアミド
M S (ESI, Pos.20V): 279 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.57。 実施例 11 - 0200
N- [4- (2—ピリジン一 2—^ fルァゼパン一 1一ィル) ピリミジン一 2 一ィル] エタンー 1, 2—ジァミン
M S iESI, Pos.20V): 313 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.74。 実施例 11 -0201
(3 R) -N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—ベ ンジルァゼパン一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6):1.36 (m, 5H), 1.59 (m, 8H), 1.82 (m, IH), 2.56 (m, 3H), 2.80 (m, IH), 3.48 (m, 4H), 3.63 (s, 2H), 3.95 (m, IH), 5.80 (d, J = 5.90 Hz, IH), 6.08 (m, IH), 7.24 (m, 5H), 7.68 (d, J = 5.90 Hz, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 380 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03;
TL C: Rf 0.55 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 1 1 -0 202
(3R) -N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァゼパン 一 3—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.44 (m, 5H), 1.61 (m, 9H), 2.60 (dd, J = 13.50, 7.10 Hz, IH), 2.72 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 2.89 (dd, J = 13.50, 4.30 Hz, IH), 3.56 (m, 4H), 3.87 (m, IH), 5.81 (d, J = 6.00 Hz, IH), 6.09 (m, IH), 7.70 (d, J = 6.00 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 290 (M + H)+, 145.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.92;
TLC : Rf 0.20(CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1、。 実施例 1 1 - 0203
(3 S) — N—(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)一 1— (ピ リジン一 2—ィルメチル) ァゼパン一 3—ァミン 実施例 1 1 -0 204
(3 R) 一 N—(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2一ィル)一 1一(ピ リジン一 2—ィルメチル) ァゼパン一 3—ァミン 実施例 1 1 -020 5
(3R) — N—(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一(2 —ェチルブチル) ァゼパン— 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 374 (M + H)+, 290, 187.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
実施例 1 1 -0206
(3R) -N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—ィ ソプチルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 346 (M + H)+, 290, 173.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
実施例 1 1 -0207
(3R) 一 N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1ーシ クロへキシルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 346, 290, 186.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1 -0208
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R) ― 1—ベンジルピペリジン一 3—ィ ル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 366 (M + H)+, 276;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1-0209
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3R)一 1— (ピリジン一 2—ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 367 (M + H)+, 184 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。 実施例 11-0210
4ーァゼパン _ 1ーィルー N— [(3R) - 1 - (2—ェチルプチル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 360 (M + H)+, 276, 180.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0211
4—ァゼパン _ 1—ィル一 N— [(3 R) _ 1一イソブチルビペリジン一 3— ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 332 (M + H)+, 276, 166.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 11-0212
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(3 R) - 1ーシクロへキシルビペリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 276, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 - 0 2 1 3
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1— (3, 3—ジメチルシクロへキシル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 262, 186.5 (M + 2m2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1 - 0 2 1 4
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - (2—メトキシー 1ーメチルェチル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 334 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。 実施例 1 1-0215
4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1—シクロプチルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 316 (M + H)+, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 1 1-0216
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1ーテトラヒドロー 2 H—チォピラン一 4 ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 362 (M + H)+, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1-0217
4ーァゼパン一 1一^ fルー N— ( 1—シクロペンチルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 330 (M + H)+, 262, 193, 165.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1-0218
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - (1—メチルプチル) ピロリジン一 3 —ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 332 (M + H)+, 262, 166.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1-0219
4ーァゼパン一 1ーィル—N— [1— (1, 2—ジメチルプロピル) ピロリ 5 ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 332 (M + H)+, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 -0220
l 4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1一 (2 , 2—ジメトキシー 1—メチルェ チル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 364 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。
15 実施例 1 1 -0221
4—ァゼパン一 1一ィル一 N_ [1— (1, 3—ジメチルブチル) ピロリジ ン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 346 (M + H)+, 262, 173.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
p
実施例 1 1 -0222
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [1— (1—メチルペンチル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 346 (M + H)+, 262, 173.5 (M + 2ΗΠ2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1 -0223
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (3, 3—ジメトキシー 1—メチルプ 口ピル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 378 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 11 -0224
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - ( 1—メチルペン夕一 4ーェニル) ピ 口リジン一 3—^ Tル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 344 (M + H)+, 262, 172.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1 -0225
4ーァゼパン一 1—ィルー N— (1ーシクロへキサー 2—ェン一 1一ィルピ 口リジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 342 (M + H)+, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 -022 6
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (2—メチルシクロペンチル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 344 (M + H)+, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 - 022 7
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (3—メチルシクロペンチル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 344 (M + H)+, 262, 172.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0228
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (1ーェチルブチル) ピロリジン一 3 一ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 346 (M + H)+, 262, 173.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11-0229
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [ 1 - (2—メチルシクロペンター 2—ェン 一 1—ィル) ピロリジン一 3—^ Tル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 342 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0230
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - ( 1—メチルビペリジン一 4—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 359 (M + H)+, 262, 180 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 実施例 11 -0231
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (1—メチルへキシル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 360 (M + H)+, 262, 180.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0232
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [1— (1ーェチルペンチル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 360 (M + H)+, 262, 180.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0233
4ーァゼパン一 1—ィル _N— [ 1 - (2—メチルシクロへキシル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 262, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11 -0234
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (3—メチルシクロへキシル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 262, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11 -0235
4ーァゼパン一 1—ィル一N— [ 1 - (4ーメチルシクロへキシル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 262, 179.5 (M + 2ΚΓ>2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0236
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (3, 4ージメチルシクロペンチル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 262, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11 -0237
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - (2—メトキシシクロへキシル) ピロ リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0238
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (1一プロピルブチル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 360 (M + H)+, 262, 180.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0239
4ーァゼパン一 1ーィルー N—(1ーシクロへプチルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 262, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11 -0240
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— (1—トリシクロ [2. 2. 1. 02' 61ヘプ 夕一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 354 (M + H)+, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1一 0241
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - ( 1一イソプロピルピぺリジン一 4一 ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 387 (M + H)+, 262, 194 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85。
実施例 1 1-0242
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [1一 (1一メチルヘプチル) ピロリジン一
3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+, 262, 187.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。
実施例 1 1-0243
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1ーシクロへキシルェチル) ピロリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 262, 186.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1-0244
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - ( 1—プロピルピぺリジン一 4—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 387 (M + H)+, 262, 194 (U + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.87。
実施例 1 1 -0245
4ーァゼパン一 1一ィル— N— [1一 ( 1, 4—ジォキサスピロ [4. 5] デカー 8—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 402 (M + H)+, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。
実施例 1 1 -0246
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1—シクロォクチルビ口リジン— 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1 -0247
4ーァゼパン一 1 Γルー N— [ 1 - (3, 5—ジメチルシクロへキシル) ピロリジン一 3—^ Tル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 262, 186.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 -0248
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [3— (ジェチルァミノ) 一 1—メチル プロピル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 389 (M + H)+, 262, 195 (M + 2H2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.87。 実施例 1 1 - 0 2 4 9
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— [ 1— ( 1—ェチルへキシル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1 - 0 2 5 0
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 2 , 3—ジヒドロー 1 H—インデン —2—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 378 (M + H)+, 262, 189.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 - 0 2 5 1
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [ 4 - (トリフルォロメチル) シクロへ キシル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 412 (M + H)+, 262, 206.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1 - 0 2 5 2
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - ( 2—プロビルシクロへキシル) ピロ リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S rESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 262, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 - 0 2 5 3
4ーァゼパン一 1—ィルー N _ [ 1 - ( 1—シクロへキシルプロピル) ピロ
5 o リジン一 3—^ rル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 11-0254
4—ァゼパン一 1一^ Tルー N— [ 1 - (1一プチルペンチル) ピロリジン一
3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 388 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。 実施例 11-0255
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— ( 1—メチルー 3—フエニルプロピル) ピロリジン一 3 _ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 394 (M + H)+, 262, 197.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0256
4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1—デカヒドロナフタレン一 2—ィルピロ リジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
0 MS CESI, Pos.20V): 398 (M + H)+, 262, 199.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 11-0257
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— ( 1—シクロデシルピロリジン一 3—^ Γル)5 ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 400 (M + H)+, 262; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。
実施例 1 1 -0258
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (1, 2, 3, 4ーテトラヒドロナフ タレン一 2—ィル) ピロリジン一 3—^ Γル] ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 392 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1-0259
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [1一 (1—ペンチルへキシル) ピロリジン 一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 416 (M + H)+, 262, 208.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.51。
実施例 1 1 -0260
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - (6—メトキシ一 1, 2, 3, 4—テ トラヒドロナフ夕レン一 2—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2 —ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 422 (M + Η)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 -026 1
4ーァゼパン _ 1—ィルー N— [1一 (7—メトキシ一 1, 2, 3, 4—テ トラヒドロナフ夕レン一 2—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 422 (M + H)+, 262; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 - 0 2 6 2
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1— ( 1—ベンジルピペリジン一 4—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 435 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。
実施例 1 1 - 0 2 6 3
4—ァゼパン一 1ーィルー N—(1ーシクロドデシルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 428 (M + H)+, 262, 214.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.45。
実施例 1 1 - 0 2 6 4
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— [ 1 - ( 4—フエニルシクロへキシル) ピロ リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 420 (M + H) 262, 210.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。
実施例 1 1 - 0 2 6 5
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - ( 2—フエニルシクロへキシル) ピロ リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 420 (M + H)+, 262, 210.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 - 0 2 6 6
4ーァゼパン— 1—ィル— N— 1— [ 1— ( 2—フエニルェチル) ピペリジ ン一 4一ィル] ピロリジン一 3—^ Γルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 449 (M + H)+, 262, 225 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 - 0 2 6 7
4—ァゼパン一 1—ィル一N— [ 1— (1 _メチル_ 2, 2—ジフエニルェ チル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 456 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 1 1 - 0 2 6 8
4—ァゼパン— 1 fルー N— [ 1—( 1一べンジルー 2—フエニルェチル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 456 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.36。 実施例 1 1 - 0 2 6 9
4—ァゼパン— 1—ィル一 N— ( 1ーテトラヒドロチェン一 3—ィルピペリ ジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 362 (M + H)+, 276, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 1 1 - 0 2 7 0
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1— C 3 , 3—ジメチルシクロへキシル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 276, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1 - 0 2 7 1
4—ァゼパン一 1ーィル一 N— ( 1ーシクロブチルピペリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 330 (M + H)+, 276, 193, 165.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。
Q
実施例 1 1 - 0 2 7 2
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— ( 1ーテトラヒドロー 2 H—チォピラン一 4 —ィルビペリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 376 (M + H)+, 276, 188.5 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 - 0 2 7 3
ーァゼパン一 1一^ fルー N— ( 1—シクロペンチルビペリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
Q M S (ESI, Pos.20V): 344 (M + H)+, 276, 172.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 - 0 2 7 4
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - ( 1ーメチルブチル) ピぺリジン— 35 一ィル] ピリミジン一 2 -ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 346 (M + H)+, 276, 193; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 - 0 2 7 5
4ーァゼパン— 1ーィルー N— [ 1— ( 3—メチルシクロペンチル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 276, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 - 0 2 7 6
4—ァゼパン— 1一ィル一 N— [ 1— ( 1ーェチルブチル) ピぺリジン一 3 一ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 360 (M + H)+, 318;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1 - 0 2 7 7
N—(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル)ー 1,一メチル一 1,
4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 373 (M + H)+, 276, 187 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 実施例 1 1 - 0 2 7 8
4ーァゼパン一 1ーィル一 N— ( 1—シクロヘプ夕一 2—ェン一 1一ィルピ ペリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 370 (M + H)+, 276;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0279
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (1ーメチルへキシル) ピぺリジン一
3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+, 276, 187.5 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1-0280
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - (3—メチルシクロへキシル) ピペリ ジン _ 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
Q MS (ESI, Pos.20V): 372 (M + Ή) 276, 186.5 (Μ + 2Η)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 1 1-0281
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - (3, 4—ジメチルシクロペンチル)5 ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1-0282
p 4ーァゼパン一 1ーィルー N— ( 1ーシクロへプチルビペリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 276, 186.5 (M + 2m2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 5 実施例 1 1 -0283
4—ァゼパン一 1—ィルー N— ( 1ートリシクロ [2. 2. 1. 02' 6]ヘプ 夕一 3—ィルピペリジン一 3-ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 368 (M + H)+, 276, 184.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11-0284
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一^ Tソプロピ ルー 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 401 (M + H)+, 276, 201 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85。 実施例 11-0285
4ーァゼパン— 1ーィルー N— [ 1 - (1一メチルヘプチル) ピぺリジン—
3一ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 388 (M + H)+, 276, 194.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 11-0286
N— (4ーァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一プロピル一 1, 45 ービピペリジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 401 (M + H)+, 276, 201 (M + 2K>2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.87。 実施例 11-0287
4—ァゼパン— 1—ィル一 N— [ 1 - (1, 4—ジォキサスピロ [4。 5] デカー 8—ィル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 416 (M + H)+, 276, 208.5 (M + 2m2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 1 1 - 0 2 8 8
4—ァゼパン一 1—ィル _ N— ( 1—シクロォクチルビペリジン一 3—ィル) 5 ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 276, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 - 0 2 8 9
lp 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1— (3, 5—ジメチルシクロへキシル) ピペリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 276, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
1^ 実施例 1 1 - 0 2 9 0
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1— [ 3— (ジェチルァミノ) 一 1一メチル プロピル] ピぺリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 403 (M + H)+, 276, 202 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.87。
p
実施例 1 1 - 0 2 9 1
4ーァゼパン一 1—ィル—N— [ 1 - ( 1—ェチルへキシル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 388 (M + H)+, 276, 194.5 (M + 2ΕΓ>2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。
5 実施例 11-0292
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [1一 (2, 3—ジヒドロー; L H—インデン 一 2—ィル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 392 (M + H)+, 276, 196.5 (M + 2H)2+
5, HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0293
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [4一 (トリフルォロメチル) シクロへ キシル] ピぺリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
Q MS (ESI, Pos.20V): 426 (M + H)+, 276, 213.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11 -0294
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - (1—メチルー 3—フエニルプロピル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 408 (M + H)+, 276, 204.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11 -0295
4ーァゼパン一 1一^ fルー N— (1—デカヒドロナフタレン一 2—ィルピぺ リジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 412 (M + H)+, 276, 206.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 5 実施例 11 -0296
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - (1, 2, 3, 4—テトラヒドロナフ 夕レン一 2—ィル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 406 (M + H)+, 276;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 - 0 2 9 7
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1一ペンチルへキシル) ピぺリジン 一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 430 (M + H)+, 276, 215.5 CM + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.49。 実施例 1 1 - 0 2 9 8
4ーァゼパン一 1ーィル一N— [ 1 - ( 7—メトキシー 1 , 2 , 3, 4ーテ トラヒドロナフ夕レン一 2—ィル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 436 (M + H)+, 276;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 - 0 2 9 9
N - ( 4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一ベンジル一
1 , 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 449 (M + H)+, 276, 225 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 1 1 - 0 3 0 0
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 4一フエニルシクロへキシル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 434 (M + H)+, 276, 217.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 11-0301
N— (4—ァゼパン— 1ーィルピリミジン一 2—ィル) (2—フヱ ニルェチル) 一1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 276, 232 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 11 - 0302
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) - -ェチルー 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 387 (M + H)+, 276, 194 (M + 2ΕΠ2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 実施例 1 1-0303
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 1, 一ベンジル一 3, 一メチル一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 232 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 11 -0304
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1ーシクロペンター 3—ェン- 一ィルピ ペリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 342 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
ο,
実施例 1 1-0305
4—ァゼパン一 1—ィルー Ν— [ 1— ( 1—プロピルへプチル) ピぺリジン
—3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 416 (Μ + Η)+, 276, 208.5 (Μ + 2Η)2+
HPLC条件: Α; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 11-0306
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [2 - (ベンジルォキシ) 一1—メチル ェチル] ピぺリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 424 (M + H)+, 334;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11-0307
5 N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一イソブチル
-1, 4' ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 276, 208 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 0 実施例 11-0308
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—テトラヒドロ チェン _ 3—ィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 376 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11 -0309 N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (3, 3—ジ メチルシクロへキシル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 400 (M + H)+, 332, 200.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1-0310
N- (4—ァゼパン一 1一^ Γルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (2—メトキ シ一 1ーメチルェチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 362 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1-0311
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—シクロブチル ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 344 (M + H)+, 290, 172.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1-0312
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1ーテトラヒドロ 一 2 H—チォピラン一 4ーィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 390 (M + H)+, 290, 195.5 (M + 2H2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0313
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—シクロペンチ ルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 358 (M + H)+, 290, 179.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 1 1-031
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1一メチル プチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 360 (M + H)+, 290, 180.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1-0315
N— (4—ァゼパン一 1 -ィルピリミジン一 2—ィル) _ 1_ (2, 2—ジ メトキシ一 1—メチルェチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 392 (M + H)+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 1 1-0316
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1, 3—ジ メチルブチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+, 187.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1-03 17
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 (1一メチル ペンチル) ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+, 187.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11-0318
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (3, 3—ジ メトキシー 1一メチルプロピル) ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 406 (Μ + Η)+
HPLC条件: Α; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11-0319
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1—メチル ペン夕一 4ーェニル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 186.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0320
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (2—メチル シクロペンチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 290, 186.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0321
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (3—メチル シクロペンチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 372 (M + H)+, 290, 186.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 - 032 2 N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1— (1一メチル ピぺリジン一 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 387 (M + H)+, 290, 194 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.87。 実施例 1 1 -0323
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—シクロヘプ夕
—2—ェン一 1—ィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 384 (M + H)+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 -0324
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1—メチル へキシル) ァゼパン一 3—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 388 (M + H)+, 290, 194.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 -0325
N— (4—ァゼパン— 1—ィルピリミジン一 2—ィル) — 1— (1一ェチルQ ペンチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 388 (M + H)+, 290, 194.5 (M + 2Hi2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11 -0326
5 N— (4—ァゼパン一 1一^ fルピリミジン _2 fル) 一1— (2—メチル シクロへキシル) ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1 -0327
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _ 1_ (3—メチル シクロへキシル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 290, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1 -0328
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (4—メチル シクロへキシル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 290, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1 -0329
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (3, 4ージ メチルシクロペンチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 290, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 - 0330
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (2—メトキ シシクロへキシル) ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 402 (M + H)+, 290, 201.5 (M + 2ΙΠ2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1 -0331
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1一プロピ ルブチル) ァゼパン— 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 388 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 - 0332
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—シクロへプチ ルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 386 (M + H)+, 290, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11 -0333
N—(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ー 1ートリシクロ [2. 2. 1. 02' 6] ヘプ夕一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 382 (M + H)+, 290, 191.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 -0334
N—(4ーァゼパンー1ーィルピリミジン一 2—ィル)一 1一 [(1R, 5 S) 一 8—メチルー 8—ァザビシクロ [3. 2. 1] ォク夕一 3—ィル] ァゼパ ンー 3—ァミン 実施例 1 1-0335
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1— (1一イソプ 口ピルピぺリジン一 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 290, 208 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 1 1-0336
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1一メチル ヘプチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 402 (M + H)+, 290, 201.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。 実施例 1 1 -0337
N— (4—ァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1— (1ーシクロ へキシルェチル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 400 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 -0338
N— (4ーァゼパン一 1一^ rルピリミジン一 2 rル) 一 1一 (1—プロピ ルビペリジン一 4一^ rル) ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 290, 208 (M + 2H2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1 -0339
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1— (1, 4—ジ ォキサスピロ [4. 5] デカー 8—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 430 (M + H)+, 215.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 11-03 0
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン _ 2—ィル) 一 1ーシクロォクチ ルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 400 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11 -0341
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [3— (ジェ チルァミノ) 一 1_メチルプロピル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 417 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1 -0342
N— (4—ァゼパン— 1ーィルピリミジン— 2—ィル) — 1— (1一ェチル へキシル) ァゼパン一 3—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 402 (M + H)+, 290, 201.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1 -0343
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (2, 3—ジ ヒドロ _ 1 H—インデンー 2—ィル) ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 406 (M + H)+, 203.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11 -0344
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [4— (トリ フルォロメチル) シクロへキシル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 440 (M + H)+, 220.5 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1 -0345
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1— (2—プロピ ルシクロへキシル) ァゼパン一 3—ァミン
Q MS (ESI, Pos.20V): 414 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 -0346
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1— (1—メチル5 一 3—フエニルプロピル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 422 (M + H)+, 290, 211.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0347
Q N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1-デカヒドロナ フタレン一 2—ィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 426 (M + H)+, 213.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 5 実施例 11 -0348
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一 1— ( 1 , 2, 3, 4—テトラヒドロナフ夕レン一 2—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 420 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 -0349
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (6—メトキ シー 1, 2, 3, 4—テトラヒドロナフタレン一 2-ィル) ァゼパン一 3— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 450 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1-0350
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (7—メトキ シ一 1, 2, 3, 4—テトラヒドロナフ夕レン一 2—ィル) ァゼパン一 3— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 450 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1-035 1
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 _ (1—ベンジ ルビペリジン一 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 290, 232 (M + 2ΗΠ2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。
実施例 1 1 -0352
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) —シクロドデシ ルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 456 (M + H)+, 290, 228.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.47。 実施例 11-0353
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2_ィル) 一 1一 (4一フエ二 ルシクロへキシル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 448 (M + H)+, 224.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。
Q
実施例 11-0354
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1— [1— (2— フエニルェチル) ピぺリジン一 4 rル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 290;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0355
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 (1—ェチル ピぺリジン一 4—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
Q MS (ESI, Pos.20V): 401 (M + H)+, 290, 201 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 11-0356
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1—ベンジ5 ル一 3—メチルビペリジン _ 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 239 (M + 2H)2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 11-0357
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [2— (ベン ジルォキシ) 一 1ーメチルェチル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 438 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0358
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1一イソブ チルピペリジン一 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 290, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。 実施例 1 1-0359
1— (2—ァダマンチル) 一N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 424 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0360
4—ァゼパン— 1一^ Γルー N— [ 1 - ( 1 - '一 3 ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 345, 208 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 W
実施例 1 1 - 0 3 6 1
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1ーブチリルビペリジン— 3—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 345, 262, 208 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 - 0 3 6 2
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 1 - ( 3—メチルベンゾィル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 345, 232 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1 - 0 3 6 3
N— [ 1— ( 1—ァセチルビペリジン一 3—^ fル) ピロリジン一 3—ィル] —4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 387 (M + H)+, 345, 194 (M + 2ΕΠ2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1 - 0 3 6 4
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [ 1一 (4一フルォ口べンゾィル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 345, 234 (M + 2ΪΠ2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1 - 0 3 6 5
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - ( 4一メチルベンゾィル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 345, 232 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
実施例 1 1 -0366
4ーァゼパン一 1 Tルー N— [1— ( 1—ヘプタノィルピペリジン一 3— ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 345, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。
実施例 1 1 -0367
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1— [ 1 - (2—メトキシベンゾィル) ピぺ リジン一 3—^ Tル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 345, 240 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1 -0368
4—ァゼパン一 1一^ fルー N— 1一 [1— (2—メチルベンゾィル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1 -0369
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1一へキサノィルピペリジン一 3— ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345, 222 (M + 2H)2+
5 Q
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1-0370
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (フエ二ルァセチル) ピぺリジン 5t 一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 232 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1-0371
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (4—メトキシベンゾィル) ピぺ リジン一 3—^ fル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 345, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.06。 実施例 1 1 -0372
4ーァゼパン一 1—ィルー N— ( 1 - 1 - [(2 E) —3—フエニルプロパ' 2_エノィル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン' 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 949 (2M + H)+, 475 (M + H)+, 131;
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1-0373
4ーァゼパン一 1ーィル一N— [ 1 - ( 1一プロピオ二ルビペリジン一 3 ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 401 (M + H)+, 262, 201 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2, 94。 実施例 1 1 - 0 3 7 4
4—ァゼパン一 1 Γルー N— 1一 [ 1一 (シクロプロピル力ルポニル) ピ ペリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3 Γルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 413 (M + H)+, 345, 207 (M + 2Ki2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。
実施例 1 1 - 0 3 7 5
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 1 - ( 2—クロ口べンゾィル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 345, 242 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 1 1 - 0 3 7 6
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 1 - (シクロへキシルカルボニル) ピ ペリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 345, 228 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 - 0 3 7 7
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1— [ 1— (2—フロイル) ピぺリジン一 3 一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 439 (M + H)+, 262, 220 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
実施例 1 1 - 0 3 7 8 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (1—ペンタノィルピペリジン _3— ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 345, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0379
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [ 1 - (フエノキシァセチル) ピペリジ ンー 3 _ィル] ピロリジン一 3-ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 240 (M + 2H)2+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11 -0380
4ーァゼパン一 1 fルー N— [ 1 - (1—ォクタノィルピペリジン一 3— ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 345, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.34。 実施例 1 1-0381
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [ 1 - (3—フエニルプロパノィル) ピQ ペリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 345, 239 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0382
5 4ーァゼパン一 1ーィルー N— ( 1 - 1 - [2 - (トリフルォロメチル) ベ ンゾィル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 517 (M + H)+, 259 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 -0383
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— 1— [ 1 - (2—ナフトイル) ピぺリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 997 (2M + H)+, 499 (M + H)+, 155;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1 -0384
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1— [ 1 - (チェン一 2—ィルァセチル) ピ ペリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 235 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1 -0385
4—ァゼパン— 1—ィルー N— 1_ [ 1 - (3, 3—:
ピぺリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345, 222 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
実施例 1 1 -0386
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1_ [1 - (3—メトキシベンゾィル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 345, 240 (M + 2H)2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1-0387
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 1 - (2—ェチルへキサノィル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 345, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。
実施例 1 1-0388
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [ 1 - (3—フルォ口べンゾィル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 345, 234 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1 -0389
4ーァゼパン _ 1—ィル一 N— 1一 [ 1 - (3—クロ口べンゾィル) ピペリ ジン一 3—^ fル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 345, 242 (M + 2H)2+, 139;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1 -0390
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [ 1 - (4— t e r t—ブチルベンゾィ ル) ピぺリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 505 (M + H)+, 345, 161;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 11-0391
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (チェン— 2—ィルカルボ二 ピぺリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 345, 228 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0392
4ーァゼパン一 1ーィルー N—( 1一 1一 [(4一クロ口フエニル)ァセチル〕 ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン iq MS (ESI, Pos.20V): 499, 497 (M + H)+, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0393
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (3—メチルブ夕ノィル) ピペリ 15 ジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—^ fルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 345, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0394
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1— 1— [4一 (トリフルォロメチル) ベ ンゾィル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 517 (M + H)+, 259 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。
5
実施例 11-0395 4ーァゼパン一 1—ィル一N— [ 1 - (1—ベンゾィルビペリジン一 3—ィ ル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 449 (M + H)+, 345, 225 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0396
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— 1— [1— (2—フルォロベンゾィル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—^ fルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 345, 234 (M + 2H)2+, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0397
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (ジフエ二ルァセチル) ピベリジ ン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 539 (M + H)+, 345, 270 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 331。 実施例 11-0398
4ーァゼパン一 1—ィル一 N_ 1— [ 1 - (2—フエノキシプロパノィル) ピペリジン一 3—^ Γル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 247(M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11-0399
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 1 - (2—メチルペンタノィル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345, 222 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0400
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [1一 (メトキシァセチル) ピぺリジン —3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 417 (M + H)+, 345, 262, 209 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 11 -0401
ェチル 4— (3-3- [(4ーァゼパン— 1—ィルピリミジン _ 2 Tル) ァミノ] ピロリジン一 1一ィルピペリジン一 1一ィル) 一4—ォキソブ夕ノ アート
M S (ESI, Pos.20V): 473 (M + H)+, 237 (M + 2H)2+, 214;
HPLC条件: A;
HPLC保持時間 (分):3.01。 実施例 11 -0402 4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [1 - (3—シ クロペンチルプロパノィル) ピぺリジン一 3—^ Tル] ピロリジン一 3—ィル ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 345, 235 (M + 2H)2+
HPLC条件: A;
HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11 -0403 4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [1- (2—プ 口ピルペンタノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ピロリジンー3—ィルピリミ ジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H +, 345, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A;
HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1一 0 4 0 4 メチル
5 - ( 3 - 3 - [( 4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピロリジン一 1一^ Tルビペリジン一 1—ィル) 一 5一ォキソペン夕ノァート M S (ESI, Pos.20V): 473 (M + H +, 237 (M + 2H)2+, 221, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 - 0 4 0 5
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1 - 1 - [( 4—クロロフエノキシ) ァセチ ル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S iESI, Pos.20V): 515, 513 (M + H)+, 257 CM + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 - 0 4 0 7
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— 1一 [ 1 - (シクロペンチルァセチル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 345, 228 (M + 2H)2+, 173;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 - 0 4 0 8
4ーァゼパン _ 1—ィルー N— 1一 [ 1 - (シクロペンチルカルボニル) ピ ペリジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 441 (M + H)+, 345, 221 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1-0409
5 4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [1— (メシチルカルボニル) ピベリジ ンー 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V、: 491 (M + H)+, 345, 147;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 0 実施例 11-0410
4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1— 1— [(3—メトキシフエ二ル) ァセチ ル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 247 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
5
, 実施例 11-0411
ェチル 3— (3-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル) ァミノ] ピロリジン一 1—ィルピペリジン一 1一ィル) 一 3—ォキソプロパ ノアート
q MS (ESI, Pos.20V): 459 (M + H)+, 262, 230 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11-0412
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— 1— [1— (4—ブトキシベンゾィル) ピぺ5 リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 345, 177; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1-0413
4ーァゼパン一 1一^ fルー N— (1— 1— [(ベンジルォキシ) ァセチル] ピ 5 ペリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 403;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1-0414
iq 4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (2—メチルブタノィル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 345, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
15 実施例 11-0415
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— ( 1— 1— [(4ーメトキシフエ二ル) ァセチ ル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 345, 247 (M + 2HD2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
Q
実施例 11-0416
ェチル 5— (3-3- [(4ーァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピロリジン一 1一^ Γルピペリジン一 1一^ Γル) 一 5—ォキソペン夕 ノア一ト
5 MS (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 393, 244 (M + 2H)2+, 221;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1-0417
4ーァゼパン一 1ーィルー N_ 1— [ 1 - (シクロブチルカルボニル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 427 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0418
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (2—ェチルブ夕ノィル) ピペリ ジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345, 222 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1-0419
4ーァゼパン一 1—ィルー N— ( 1 - 1 - [4一 (トリフルォロメトキシ) ベンゾィル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 533 (M + H)+, 345, 267 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 -0420
4ーァゼパン一 1—ィル _N— 1— [1— (メチルスルホニル) ピぺリジン _3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 423 (M + H)+, 345, 262 (M + 2H)2+, 212;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。
5 ! 実施例 11-0421
4—ァゼパン— 1—ィル一 N— 1一 [ 1 - (ペンチルスルホニル) ピぺリジ ン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S CESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 262, 240 (M + 2H)2+, 212;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11 -0422
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (プロピルスルホニル) ピベリジ ンー 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
0 MS (ESI, Pos.20V): 451 (M + H)+, 262, 226 (M + 2H)2+, 190;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0423
4ーァゼパン一 1ーィル—N— 1— [ 1 - (イソプロピルスルホニル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 451 (M + H)+, 345, 262, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 -0424
Q 4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1ーピペリジン一 3 Γルピロリジン一 3 一ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 345 (M + H)+, 262;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.80。 5 実施例 11 -0425
4ーァゼパン— 1ーィルー N— 1— [ 1一 (プチルスルホニル) ピぺリジン
5 ο:, 一 3—ィル] ピロリジン一 3 Τルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 465 (M + H)+, 262, 233(M + 2H)2+, 204;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0426
4—ァゼパン一 1一^ Γル一 N_ l— [1— (フエニルスルホニル) ピベリジ ン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 262, 243 (M + 2H)2+, 224;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11-0427
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1 - [4- (トリフルォロメチル) フエニル] スルホ二ルビペリジン一 3—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリ ミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 553 (M + H)+, 277(M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1-0428
4ーァゼパン一 1 Tルー N— (1— 1— [(4—メトキシフエ二ル) スルホ0 ニル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 515 (M + H)+, 345, 258 (M + 2H)2+, 171;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
5 実施例 11 -0429
4ーァゼパン一 1—ィルー N_ 1— [1— (ベンジルスルホニル) ピベリジ
5 ンー 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 345, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 -043 0
4ーァゼパン一 1—ィルー N— ( 1 - 1 - [(4一メチルフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 262, 250 (M + 2H)2+, 238;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 -043 1
4—ァゼパン一 1—ィルー N— ( 1 - 1 - [(3—メチルフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + ) 262, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 -0432
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1— 1— [(2—メチルフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 262, 250 (M + 2ΕΓ>2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 -0433
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1— (1 - [4— (トリフルォロメトキシ) フエニル] スルホ二ルビペリジン一 3 fル) ピロリジン一 3—ィル] ピリ ミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 569 (M + H)+, 308, 285 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.34。 実施例 11-0434
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1 - 1 - [(4一ブトキシフエニル) スルホ ニル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 557 (M + H)+, 345, 279 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.44。 実施例 11-0435
4—ァゼパン一 1一ィル一 N—( 1 - 1 -[(4- t e r t—ブチルフエ二 スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 541 (M + H)+, 271 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.40。 実施例 11-0436
4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1— 1— [(4—二トロフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 3—ィルピロリジン一 3 Γル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 530 (M + H)+, 265 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11 -0437
4— [(3— 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピロリジン一 1—ィルピペリジン一 1一ィル) スルホニル] ベンゾニトリル M S (ESI, Pos.20V): 510 (M + H)+, 255(M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 - 0 4 3 8
4ーァゼパン一 1 _ィル— N— 1一 [ 1— ( 2—ナフチルスルホニル) ピぺ リジン一 3—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 535 (M + H)+, 268 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 1 1 - 0 4 3 9
4ーァゼパン一 1 fル— N _ [ 1 - ( 1一イソブチリルビペリジン一4— ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 193
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1 - 0 4 4 0
4ーァゼパン一 1一ィル— N— [ 1 - ( 1—ブチリルビペリジン一 4—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1 - 0 4 4 1
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1— [ 1一 (3—メチルベンゾィル) ピペリ ジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 345, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1 - 0 4 4 2
N - [ 1 - ( 1—ァセチルビペリジン一 4一ィル) ピロリジン一 3—ィル] 一 4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 387 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1 - 0 4 4 3
4ーァゼパン一 1一^ fル一 N— 1— [ 1— ( 4一フルォ口べンゾィル) ピぺ リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—^ Tルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 345, 193, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1 - 0 4 4 4
4ーァゼパン一 1 fルー N— 1一 [ 1 - ( 4一メチルベンゾィル) ピペリ ジン一4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 345, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1 - 0 4 4 5
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [ 1一 ( 1一ヘプタノィルピペリジン一 4一 ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 345, 229 (M + 2H)2+, 173;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.2。 実施例 1 1 - 0 4 4 6 4—ァゼパン一 1一ィル一 N— 1— [1— (2—メトキシベンゾィル) ピぺ リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 345, 193, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1-0447
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— 1一 [ 1 - (2—メチルベンゾィル) ピペリ ジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 345, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0448
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - (1一へキサノィルピペリジン一 4 _ ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345, 173;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0449
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— 1一 [1— (フエ二ルァセチル) ピぺリジン 一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 232 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11-0450
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [1 - (4—メトキシペンゾィル) ピぺ リジン一 4一^ Tル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 345, 193, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 - 0 4 5 1
4ーァゼパン一 1 -ィル— N— (1— 1— [( 2 E ) —3—フエニルプロパ- 2—エノィル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン- 2ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 949 (2M + H)+, 475 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
0
実施例 1 1 - 0 4 5 2
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1— ( 1一プロピオ二ルビペリジン一 4 - ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 401 (M + H)+, 345, 173;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1 - 0 4 5 3
4ーァゼパン— 1ーィルー N— 1— [ 1 - (シクロプロピルカルボニル) ピ ペリジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミンQ M S (ESI, Pos.20V): 413 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 1 1 - 0 5 4
4ーァゼパン— 1ーィルー N— 1一 [ 1 - ( 2—クロ口べンゾィル) ピペリ5, ジン一4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485, 483 (M + H)+, 345, 139; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0455
4ーァゼパン一 1一ィル— N— 1一 [ 1 - (シクロへキシルカルボニル) ピ ペリジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0456
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (2—フロイル) ピぺリジン一 4 —ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 439 (M + H)+, 220 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 11-0457
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1一ペンタノィルピペリジン一 4一 ィル) ピロリジン一3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0458
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (フエノキシァセチル) ピベリジ ン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H +, 429, 240 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1-0459
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— [ 1 - ( 1—ォクタノィルピペリジン _4一 ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 345, 236 (M + 2H)2+, 173;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.28。 実施例 11-0460
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (3—フエニルプロパノィル) ピ ペリジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 345, 239 (M + 2H)2+, 173;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 -0461
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1 - 1 - [2 - (トリフルォロメチル) ベ ンゾィル] ピぺリジン一 4—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2— ァミン
M S (ESI, POS.20V): 517 (M + H)+, 259 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1-0462
4—ァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [ 1 - (2—ナフトイル) ピペリジン' 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 997 (2M + H)+, 499 (M + H)+, 155;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1-0 63 4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [1 - (チェン一 2—ィルァセチル) ピ ペリジン一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 235 (M + 2H)2+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 11-0464
4—ァゼパン _ 1ーィルー N— 1 _ [ 1 - (3, 3—ジメチルブタノィル) ピぺリジン一 4 _ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345, 173;
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 11 -0465
4—ァゼパン _ 1—ィルー N— 1— [ 1 - (3—メトキシベンゾィル) ピぺ リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3-ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 345, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 11 -0466
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— 1一 [ 1 - (2—ェチルへキサノィル) ピぺ( リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 -0467
5, 4—ァゼパン一 1一ィル— N— 1一 [1一 (3—フルォ口べンゾィル) ピぺ リジン一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 345, 234 (M + 2H)2+, 123; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0468
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1— [1— (3—クロ口べンゾィル) ピペリ ジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 345, 138;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1-0469
4—ァゼパン一 1 -ィルー N— 1— [ 1 - (4— t ert—ブチルベンゾィ ル) ピぺリジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 505 (M + H)+, 345, 161;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 1 1 -0470
4—ァゼパン— 1一ィル— N— 1— [1一 (チェン— 2—ィルカルボ二 ピペリジン一 4-ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 -0471
4—ァゼパン一 1—ィルー N— ( 1 - 1 - [(4一クロ口フエニル)ァセチル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 499, 497 (M + H+, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
5. ,
実施例 1 1 - 0 4 7 2
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1— [ 1 - ( 3—メチルブタノィル) ピペリ ジン一 4一^ Tル] ピロリジン一 3 Tルピリミジン一 2—ァミン
5 M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 - 0 4 7 3
4ーァゼパン一 1ーィル—N— ( 1 - 1 - [ 4 - (トリフルォロメチル) ベ0 ンゾィル] ピペリジン一 4—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一2— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 517 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1 - 0 4 7 4
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 1—ベンゾィルビペリジン一 4ーィ ル) ピロリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 449 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
0
実施例 1 1 - 0 4 7 5
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [ 1一 (2—フルォ口べンゾィル) ピぺ リジン一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 345, 234 (M + 2Η)2+, 193;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0476
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— 1— [1一 (ジフエ二ルァセチル) ピペリジ ンー 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 539 (M + H)+, 345, 167;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 11-0477
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1 _ [ 1 - (2—フエノキシプロパノィル) ピぺリジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 345, 247 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0478
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (2—メチルペン夕ノィル) ピぺ リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1-0479
4ーァゼパン一 1 fルー N—l— [1— (メトキシァセチル) ピぺリジン 一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 417 (M + H)+, 345, 262 (M + 2H)2+, 209;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.86。 実施例 1 1 -0480
ェチル 4— (4-3- [(4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—^ Tル) ァミノ] ピロリジン一 1一^ rルビペリジン一 1一ィル) 一4一ォキソブ夕ノ アート
M S (ESI, Pos.20V): 473 (M + H)+, 214;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
実施例 1 1-0481
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— 1 _ [ 1 - (3—シクロペンチルプロパノィ ル) ピぺリジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 345, 235 (M + 2H)2+, 173;
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 -0482
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [ 1 - (2—プロピルペンタノィル) ピ ペリジン _4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン¾ MS (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 345;
' HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1-0483
メチル 5— (4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)0 ァミノ] ピロリジン一 1一ィルピペリジン一 1一ィル) 一 5—ォキソペン夕 ノア一ト
M S (ESI, Pos.20V): 473 (M + H)+, 221;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 5 実施例 1 1 -0484
4ーァゼパン一 1ーィル一N— (1一 1一 [(4一クロロフエノキシ) ァセチ ル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 257 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0486 .
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1— [1 - (シクロペンチルァセチル) ピぺ リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 345, 173;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
Q
実施例 1 1-0487
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [1— (シクロペンチルカルボニル) ピ ペリジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2-ァミン M S (ESI, Pos.20V): 441 (M + H)+, 345, 193;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 -0488
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [1一 (メシチルカルボニル) ピベリジ ンー 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 345, 147;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1-0489
4ーァゼパン一 1ーィルー N— ( 1— 1— [(3—メトキシフエ二ル) ァセチ5 ル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 247 (M + 2H)2+, 173; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1-0490
ェチル 3— (4-3- [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 5 i ァミノ Ί ピロリジン一 1—ィルピペリジン一 1—ィル) 一 3—ォキソプロパ ノアート
M S (ESI, Pos.20V): 459 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 Q 実施例 1 1 -049 1
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— 1 _ [ 1 - (4一ブトキシベンゾィル) ピぺ リジン一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S rESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 345, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。
5
実施例 1 1-0492
4ーァゼパン一 1—ィルー N_ ( 1 - 1 - [(ベンジルォキシ) ァセチル] ピ ペリジン一 4—ィルピロリジン一3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S ffiSI, Pos.20V): 493 (M + H +, 403;
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 -0493
4—ァゼパン _ 1ーィルー N_ 1— [ 1 - (2—メチルブ夕ノィル) ピペリ ジン一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン _ 2—ァミン
' MS ffiSI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1-0494
4—ァゼパン一 1—ィルー N— ( 1一 1一 [(4ーメトキシフエ二ル) ァセチ ル] ピぺリジン一 4-ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 247 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1 -0495
ェチル 5— (4— 3— [(4—ァゼパン— 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピロリジン一 1一ィルピペリジン一 1一ィル) 一5—ォキソペン夕 ノアート
M S (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 393, 221;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1-0496
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 1 - (シクロブチルカルボニル) ピぺ リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 427 (M + H)+, 345, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。
実施例 1 1-0497
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1— [1— (2—ェチルブタノィル) ピペリ ジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0498
4ーァゼパン一 1ーィルー N— (1一 1一 [4- (トリフルォロメトキシ) ベンゾィル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 533 (M + H)+, 189;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1-0 99
4—ァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [1— (メチルスルホニル) ピぺリジン —4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 423 (M + H)+, 262 CM + 2H)2+, 212;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。
実施例 1 1 -0500
4ーァゼパン一 1—ィル— N— 1一 [ 1 - (ペンチルスルホニル) ピベリジ ンー 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 957 (2M + H)+, 479 (M + H)+, 240(M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 - 050 1
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [1一 (プロピルスルホニル) ピペリジ ン一 4—ィル] ピロリジン一 3—^ fルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 901 (2M + H)+, 451 (M + H)+, 226 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1-0502 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1一 [ 1 - (イソプロピルスルホニル) ピぺ リジン一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 901 (2M + H)+, 451 (M十 H)+, 226 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 - 0 5 0 3
4ーァゼパン一 1ーィルー N— ( 1—ピペリジン一 4ーィルピロリジン一 3 一ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 345 (M + H)+, 262, 173 (M + 2H)2+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.79。 実施例 1 1 - 0 5 0 4
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [ 1 - (プチルスルホニル) ピぺリジン 一 4一ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
5 M S , Pos.20V): 929 (2M + H)+, 465 (M + H)+, 233 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1 - 0 5 0 5
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1— [ 1 - (フエニルスルホニル) ピペリジQ ン一 4一ィル] ピロリジン一 3 Tルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 969 (2M + H)+, 485 (M + H)+, 243 (M + 2 )2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.13。 実施例 1 1 - 0 5 0 6
5 4ーァゼパン一 1一ィル一 N— ( 1— 1一 [( 4—クロ口フエニル) スルホ二 ピぺリジン一 4—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
5 o:
M S (ESI, Pos.20V): 521, 519 (M + H)+, 260(M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 11 - 0507
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (1一 [4一 (トリフルォロメチル) フエニル] スルホ二ルビペリジン一 4—ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリ ミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 553 (M + H)+, 277 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。 実施例 11 -0508
4ーァゼパン一 1—ィルー N— (1一 1一 [(4ーメトキシフエ二ル) スルホ ニル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 515 (M + H)+, 345, 258 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11-0509
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 1 - (ベンジルスルホニル) ピペリジ0 ン一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 997 (2M + H)+, 499 (M + H)+, 345;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11-0510
4—ァゼパン一 1一ィル— N—(1— 1— [(4一メチルフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 4—ィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジンー2—ァミン M S (ESI, POS.20V): 997 (2M + H)+, 499 (M + H)+, 250 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1-051 1
5, 4—ァゼパン一 1ーィルー N— (1— 1一 [(3—メチルフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 997 (2M + H)+, 499 (M + H)+, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
If) 実施例 11-0512
4ーァゼパン一 1一ィル— N— (1一 1一 [(2—メチルフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 997 (2M + H)+, 499 (M + H)+, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
15
実施例 11-0513
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (1— [4- (トリフルォロメトキシ) フエニル] スルホ二ルビペリジン一 4一ィル) ピロリジン一 3—ィル] ピリ ミジン一 2—ァミン
Q M S (ESI, Pos.20V): 569 (M + H)+, 285 (M + 2H2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 334。 実施例 1 1-0514
4ーァゼパン— 1一ィル一 N— (1— 1— [(4—ブトキシフエニル) スルホ 5 ニル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一2—アミ ン M S (ESI, Pos.20V): 557 (M + H)+, 345, 279 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 11-0515
4—ァゼパン一 1—ィルー N—( 1— 1— [(4一 t e r t—ブチルフエ二 スルホニル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2 —ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 541 (M + H)+, 271 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 11-0516
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— (1一 1一 [(4一二トロフエニル) スルホ二 ル] ピぺリジン一 4ーィルピロリジン一 3 _ィル) ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 530 (M + H)+, 278;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0517
4- [(4- 3 - [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピロリジン一 1一ィルピペリジン _ 1一ィル) スルホニル] ベンゾニトリルQ MS iESI, Pos.20V): 510 (M + H)+, 255.5 (M + 2H)2 186;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0518
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [ 1 - (2—ナフチルスルホニル) ピぺ5 リジン一 4—ィル] ピロリジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 535 (M + H)+, 268(M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 11-0519
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー1, 一イソブチリ ルー 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 359, 276, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11 -0520
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一ブチリルー 1 , 3, 一ビピペリジン一3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 359, 276, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 11 -0521
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—^ Tル) 一 1, 一 (3—メチ ルベンゾィル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 359, 239 (M + 2H)2+, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11 -0522
1, 一ァセチルー N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 401 (M + H)+, 359, 276, 201 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1-0523
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 一 (4—フル ォ口べンゾィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 481 (M + H)+, 359, 241 (M + 2H)2+, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1 -0524
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (4—メチ ルペンゾィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
0 M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 359, 239 (M + 2H)2+, 119
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 1 1-0525
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) - ヘプ夕ノィ5 ルー 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 359, 236 (M + 2H)2+, 180
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。
実施例 1 1 -0526
Q N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (2—メト キシベンゾィル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 359, 247 (M + 2H)2+, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
5, 実施例 1 1 - 0527
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) (2—メチ
P
— 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 359, 239 (M + 2H)2+, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1-0528
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一へキサノィ ルー 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359, 276, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11-0529
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 一 (フエニル ァセチル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 239 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0530
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ― (4ーメ卜 キシベンゾィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
0 M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 359, 247 (M + 2H)2+, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0531
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 [(2E) · 3—フエニルプロパー 2—エノィル] 一 1, 3, ービピペリジン一3—ァ ン M S (ESI, Pos.20V): 489 (M + H)+, 359, 245 (M + 2H)2+, 204; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 - 0 5 3 2
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 fル) 一 1, 一プロピオ二 ルー 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 359, 276, 208 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。
実施例 1 1 - 0 5 3 3
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一: 一 (シクロプ 口ピルカルボニル) 一 1 , 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 427 (M + H)+, 359, 276, 214 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。
実施例 1 1 - 0 5 3 4
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (2—クロ 口べンゾィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499, 497 (M + Ή)+, 359, 249 (Μ + 2Η)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1 - 0 5 3 5
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _ 1, 一 (シクロへ キシルカルボニル) 一 1 , 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 359, 235 (M + 2H)2+, 111;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1-0536
N— (4—ァゼパン一 1一^ fルピリミジン一 2—ィル) 一 1, ― (2—フロ ィル) 一1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 453 (M + H)+, 276, 227 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11-0537
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1, 一ペン夕ノィ ル一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 359, 222(M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0538
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 (フエノキ シァセチル) 一1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 276, 247 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0539
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一ォクタノィ ル一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 359, 243 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。 実施例 11 -0540 N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (3—フェ ニルプロパノィル) _ 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 359, 246 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1-0541
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1, 一 [2— (ト リフルォロメチル) ベンゾィル] —1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 531 (M + H)+, 266 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1-0542
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 一 (2—ナフ トイル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 359, 257 (M + 2H)2+, 155;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11 -0543
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 一 チェン一 2—ィルァセチル) ー 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 276, 242 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11-0544
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (3, 3
- 1, 3' ービピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1 -0545
5 N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 (3—メ卜 キシベンゾィル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 359, 247 (M + 2H)2+, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 lp 実施例 1 1 -0546
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 一 (2—ェチ ルへキサノィル) ー 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 359, 243 (M + 2ΐ£)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。
15
実施例 1 1 -0547
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ― (3—フル ォ口べンゾィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 481 (M + H)+, 359, 241 (M + 2H)2+, 123;
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1 -0548
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (3—クロ 口べンゾィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
5 M S (ESI, Pos.20V): 499, 497 (M + H)+, 359, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1-0549
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1, 一 (4— t e rt—プチルペンゾィル) ー 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 519 (M + H)+, 359, 260 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。
実施例 1 1 -0550
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン— 2—ィル) 一 1, 一 (チェン一 2—ィルカルボニル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 359, 235 (M + 2H)2+, 111;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1 -055 1
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(4一クロ 口フエニル) ァセチル] 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513, 511 (M + H)+, 256 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 -0552
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 (3—メチ ルブタノィル) — 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 359, 222 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1-0553 N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [4— (ト リフルォロメチル) ベンゾィル] 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 531 (M + H)+, 266 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 -0554
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一ベンゾィル 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (M + H)+, 359, 232 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1-0555
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (2—フル ォロベンゾィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 481 (M + H)+, 359, 241 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1 - 0556
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, _ (ジフエ二 ルァセチル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 553 (M + H)+, 359, 277 (M + 2H)2+, 167;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。
実施例 1 1 - 0557
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (2—フエ
— 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 254 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 - 0558
5t N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (2—メチ ルペンタノィル) 一1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 Q 実施例 1 1 -0559
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (メトキシ ァセチル) 一1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 431 (M + H)+, 359, 216 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。
5
実施例 1 1-0560
ェチル 4— 3— [(4ーァゼパン一 1一^ fルピリミジン一 2 _ィル)ァミノ] — 1, 3, ービピペリジン一 1, ーィルー 4ーォキソブタノアート
M S (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 359, 244 (M + 2ffi2+, 211;
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。 実施例 1 1 -056 1
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (3—シク 口ペンチルプロパノィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 359, 242 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 - 0 5 6 2
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル) 一 1, 一 (2—プロ ピルペンタノィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 359, 243 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1 - 0 5 6 3
メチル 5— 3— [( 4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] 一 1 , 3, ービピペリジン一 1, 一ィル一5—ォキソペン夕ノア一ト
M S (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 228;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1 - 0 5 6 4
N— ( 4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [( 4一クロ ロフエノキシ) ァセチル] 一 1 , 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 529, 527 (M + H)+, 264 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 - 0 5 6 6
N - ( 4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (シクロべ ンチルァセチル) ー 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 359, 235 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 - 0 5 6 7 N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 一 (シクロぺ ンチルカルボニル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 359, 228 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3·09ο 実施例 11 - 0568
Ν— (4—ァゼパン _ 1 fルピリミジン一 2—ィル) 一 1
カルボニル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 505 (M + H)+, 359, 147;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 11 - 0569
N— (4—ァゼパン _1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(3—メト キシフエニル) ァセチル] _ 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 359, 254 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11-0570
ェチル 3— 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]0 - 1, 3' —ビピペリジン一 1, 一ィルー 3—ォキソプロパノアート
M S (ESI, Pos.20V): 473 (M + H)+, 276, 237 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 11 -0571
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (4一ブト キシベンゾィル) 一1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 535 (M + H)+, 359, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33 c 実施例 11 -0572
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, [(ベンジル ォキシ) ァセチル] 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 417;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
ip 実施例 11 -0573
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一: 一 (2—メチ ルブタノィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 465 (M + Na) +, 443 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
15
実施例 1 1-0574
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(4—メト キシフエニル) ァセチル] — 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 359, 254(M + 2H)2+
2Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0575
ェチル 5— 3— [(4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル)ァ 一 1, 3, 一ビピペリジン一 1, 一ィル一 5—ォキソペンタノアート 5 MS (ESI, Pos.20V): 501 (M + H)+, 228;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0576
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 (シクロブ チルカルボニル) 一1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 441 (M + H)+, 359, 221 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 - 0577
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) (2—ェチ ルブタノィル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1-0578
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1, 一 [4— (ト リフルォロメトキシ) ベンゾィル] _1, 3, 一ビピペリジン一3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 547 (M + H)+, 359, 274 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11-0579
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1, 一 (メチルス ルホニル) 一1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 437 (M + H)+, 359, 276;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 11-0580 N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) (ペンチル スルホニル) 一1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 276, 247 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11 -0581
N— (4ーァゼパン一 1一 Γルピリミジン一 2—ィル) 一 (プロピル スルホニル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 465 (M + H)+, 276, 233 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0582
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一
ピルスルホニル) _1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 465 (M + H)+, 359, 276, 233 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0583
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ fル) 3, 一ビピぺ リジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 359 (M + H)+, 276;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 実施例 11 -0584
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (プチルス ルホニル) 一1, 3, ービピペリジン一3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 276, 240 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1-0585
N— (4—ァゼパンー1ーィルピリミジン一 2—ィル) ― , 一 (フヱニル スルホニル) 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 276, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 -0586
N— (4—ァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一 1, 一 [(4—クロ 口フエニル) スルホニル] 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 535, 533 CM + H)+, 267 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1-0587
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, ― [4— (ト リフルォロメチル) フエニル] スルホ二ルー 1, 3, ービピペリジン一 3— ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 567 (M + H)+, 284 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1-0588
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一1, 一 [(4ーメト キシフエニル) スルホニル] 一 1, 3' —ビピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 529 (M + H)+, 265 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1 -0589
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) , 一 (ベンジル スルホニル) 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 359, 257 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1 -0590
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, _ [(4ーメチ ルフエニル) スルホニル] — 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 276, 257 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 - 059 1
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, ― [(3—メチ ルフエニル) スルホニル] 一 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 276, 257 (M + 2ffi2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 - 0592
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _ 1, 一 [(2—メチ ルフエニル) スルホニル] — 1, 3, ービピペリジン— 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 276, 257 (M + 2ΙΤί2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1 -0593
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [4— (ト リフルォロメトキシ) フエニル] スルホ二ルー 1, 3, ービピペリジン一 3 ーァミン
MS (ESI, Pos.20V): 583 (M + H)+, 292 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。 実施例 1 1 -0594
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一1, 一 [(4—ブト キシフエニル) スルホニル] 一 1, 3, 一ビピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 571 (M + H)+, 286 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 1 1-0595
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)一 1, 一 [(4— t e r t—ブチルフエニル) スルホニル] _ 1, 3, ービピペリジン _ 3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 555 (M + H)+, 278 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.38。 実施例 1 1 - 0596
N— (4—ァゼパンー 1ーィルピリミジン一 2—ィル)一 1, 一 [(4—ニト 口フエニル) スルホニル] — 1, 3, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 544 (M + H)+, 272.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1 -0597
4一(3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 1, 3, 一ビピペリジン一 1, ーィルスルホニル) ペンゾニトリル
M S (ESI, Pos.20V): 524 (M + H)+, 262.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11-0598
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1, _ (2—ナフ チルスルホニル) — 1, 3' —ビピペリジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 549 (M + H)+, 275 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 11-0599
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一イソブチリ ルー 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 11 -0600
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル) — 1, —ブチリル— 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 359, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 1 1 - 0601
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, ― (3—メチ — 1 , 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 359, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11-0602
1, 一ァセチルー N_ (4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一
1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 401 (M + H)+, 359, 276, 201 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.87。 実施例 11-0603
N— (4ーァゼパン一 1 -ィルピリミジン一 2—ィル) 一 一 (4—フル ォ口べンゾィル) 一1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 481 (M + H)+, 359, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0604
N- (4ーァゼパン一 1一^ rルピリミジン一 2—ィル) — 1, 一 (4ーメチ ルベンゾィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 359, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0605
N— (4ーァゼパン一 1 Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一ヘプタノィ ル一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 236 (M + 2H)2+, 180; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.20: 実施例 11-0606
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—^ Γル) 一 (2—メト キシベンゾィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 359, 193, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11 - 0607
^ N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 (2—メチ ルベンゾィル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 359, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 5 実施例 11-0608
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1, 一へキサノィ ルー 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359, 229 (M + 2K>2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
Q
実施例 1 1-0609
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (フエニル ァセチル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 359, 239 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0610
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 (4—メト キシベンゾィル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 359, 193, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0611
N— (4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(2E) - 3—フエニルプロパー 2—エノィル] 一 1, 4, ービピペリジン一3—ァ ン
M S (ESI, Pos.20V): 977 (2M + H)+, 489 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0612
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一プロピオ二 ルー 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H)+, 359, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 11-0613
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (シクロプ 口ピルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 427 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 11-0614 N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 一 (2—クロ 口べンゾィル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499, 497 (M + H)+, 359, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1-06 15
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (シクロへ キシルカルボニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 1 1-06 16
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2_ィル) - 15 - (2—フロ ィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 453 (M + H)+, 359, 227 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。
実施例 1 1-06 17
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 —ぺ ル一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 359, 222 (M + 2H)2+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1 -06 18
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (フエノキ シァセチル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 443, 247 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0619
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, ーォク夕ノィ ル一 1, 4, —ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 359, 243 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11 -0620
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 (3—フエ ニルプロパノィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 359, 246 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 -0621
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 [2— (ト リフルォロメチル) ベンゾィル] —1, 4, 一ビピペリジン _ 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 531 (M + H)+, 359, 266 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11 - 0622
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) — 1, 一 (2—ナフ トイル) _ 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 359, 155;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 -0623
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, ― (チェン一 2—ィルァセチル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 242 (M + 2H)2+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 - 0624
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) — 1, (3, 3 iq ジメチルブタノィル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0625
15 N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (3—メト キシベンゾィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 359, 193, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
2Q 実施例 1 1 -0626
N— (4—ァゼパン一 1 fルピリミジン一 2—^ fル) 一 1 (2—ェチ ルへキサノィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
5
実施例 1 1 -0627 N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (3—フル ォ口べンゾィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 481 (M + H)+, 359, 241 (M + 2H)2+, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1-0628
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, - (3_クロ 口べンゾィル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499, 497 (M + H)+, 359, 249 (M + 2H)2+, 139
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0629
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) _ 1, 一 (4— t e rt一ブチルベンゾィル) ー 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 519 (M + H)+, 359, 161;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 1 1 -0630
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, (チェン一 2—ィルカルボニル) 一 1, 45 —ビピペリジンー3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 359, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1 -0631
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(4一クロ 口フエニル) ァセチル] —1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 513, 511 (M + H)+, 359, 256 (M + 2H2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1-0632
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) — 1, 一 (3—メチ ルブタノィル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 359, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11 -0633
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [4一 (ト リフルォロメチル) ベンゾィル] _ 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 531 (M + H)+, 266 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0634
Ν— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一べ — 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 463 (Μ + Η)+, 359, 193
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1-0635
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 一 (2—フ レ ォ口べンゾィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 481 (M + H)+, 359, 241 (M + 2H)2+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1 -0636
N- (4ーァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) - 一 (ジフヱ二 ルァセチル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 553 (M + H)+, 359, 277 (M + 2H)2+, 167
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 1 1 -0637
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _ 1, 一 (2—フ工 iq ノキシプロパノィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 359, 254 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1-0638
1ミ N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル) 一 一 (2—メチ ルペンタノィル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 0 実施例 1 1-0639
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (メトキシ ァセチル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 431 (M + H)+, 359, 276, 216 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.87。
5
実施例 1 0640 ェチル 4— 3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] 一 1, 4, ービピペリジン一 1, ーィルー 4一才キソブタノアート
M S (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 244 (M + 2H)2+, 221;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 11 -0641
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジンー2—ィル) 一 1, ― (3—シク 口ペンチルプロパノィル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + Ή)+, 359, 242 (Μ + 2Η)2+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0642
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (2—プロ ピルペンタノィル) _ 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11 -0643
メチル 5— 3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]Q — 1, 4' ービピペリジン一 1, 一ィルー 5—ォキソペン夕ノア一ト
M S (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 228;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 11-0644
5 N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 [(4一クロ ロフエノキシ) ァセチル] 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 529, 527 (M + H)+, 264 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 -0 646
5 Ν— (4ーァゼパン一 :!一ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (シクロぺ ンチルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 455 (Μ + Η)+, 359, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 Q 実施例 1 1 - 0 647
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (メシチル カルボニル) 一 1 , 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 505 (M + H)+, 359, 267, 147;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
5
実施例 1 1 -0648
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(3—メト キシフエニル) ァセチル] 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S iESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 359, 254 (M + 2H)2+, 180;
q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 - 0 649
ェチル 3— 3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] - 1 , 4' ービピペリジン一 1, ーィルー 3—ォキソプロパノア一ト5 MS (ESI, Pos.20V): 473 (M + H)+, 359, 237 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 1 1-0650
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, - (4一ブト キシベンゾィル) _ 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 535 (M + H)+, 359, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 11-0651
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, — [(ベンジル Q ォキシ) ァセチル] ー 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 417;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1-0652
5 N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ Tル) (2—メチ ; ルブタノィル) 一 1, 4' ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 359, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11-0653
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(4—メト キシフエニル) ァセチル] 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 359, 254 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
5
実施例 11-0654 ェチル 5— 3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] - 1, 4' ービピペリジン一 1, ーィルー 5—ォキソペン夕ノア一ト M S (ESI, Pos.20V): 501 (M + H)+, 251 (M + 2H)2+, 228;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1 - 0655
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 一 (シクロブ チルカルボニル) _ 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 441 (M + H)+, 359, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 -0656
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 (2—ェチ ルブタノィル) - 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 -0657
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [4一 (ト リフルォロメトキシ) ベンゾィル] 一 1, 4' —ビピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 547 (M + H)+, 359, 189;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1-0658
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 (メチルス ルホニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
5 Q
M S (ESI, Pos.20V): 437 (M + H)+, 276, 219 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。
実施例 1 1-0659
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1, 一 (ペンチル スルホニル) 一1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 985 (2M + H)+, 493 (M + H)+, 247 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 -0660
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (プロピル スルホニル) 一1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 929 (2M + H)+, 465 (M + H)+, 233 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1 - 0661
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, (ィソプロ ピルスルホニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 929 (2M + H)+, 465 (M + H)+, 233 (M + 2H)2+
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 1 1 - 0662
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 4, 一ビピぺ リジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 359 (M + H)+, 276, 180 (M + 2ΙΓ>2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 実施例 11-0663
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (ブチルス ルホニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 957 (2M + H)+, 479 (M + H)+, 240 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0664
N— (4ーァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (フエニル スルホニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 997 (2M + H)+, 499 (M + H)+, 250 ίΜ + 2Η)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0665
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1, ― [(4—クロ
Figure imgf000448_0001
口フエニル) スルホニル] 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 535, 533 (M + H)+, 267 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 0 実施例 11-0666
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [4一 (ト リフルォロメチル) フエニル] スルホニル一1, 4, 一ビピペリジン— 3— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 567 (M + H)+, 284 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 11 -0667
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(4—メト キシフエニル) スルホニル] — 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 529 (M + H)+, 359, 265 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11 -0668
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 (ベンジル スルホニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11-0669
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジンー2—ィル) 一 1, 一 [(4ーメチ ルフエニル) スルホニル] 一 1, 4, ービピペリジン一3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 276, 257 (M + 2H)2+, 238;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0670
N— (4ーァゼパン一 1ーィルビリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 [(3—メチ ルフエニル) スルホニル] 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 276, 257 (M + 2ΗΓ>2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11 -0671
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(2—メチ ルフエニル) スルホニル] — 1 , 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 276, 257 (M + 2H)2+, 238;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 - 0672
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [4一 (ト リフルォロメトキシ) フエニル] スルホ二ルー 1, 4, 一ビピペリジン一 3 —ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 583 (M + H)+, 292 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33ο 実施例 1 1 -0673
N— (4ーァゼパン一 1一^ fルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(4一ブト キシフエニル) スルホニル] — 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 571 (M + H)+, 359, 286 (M + 2H)2+
' HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.38。
実施例 1 1 - 0674
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1, 一 [(4— t e0 r t一ブチルフエニル) スルホニル] — 1, 4, ービピペリジン一3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 555 (M + H)+, 278 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.38。
実施例 1 1 -0675
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1, 一 [(4一二ト 口フエニル) スルホニル] 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 544 (M + H)+, 292;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
実施例 1 1 -0676
4— (3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]— 1, 4, ービピペリジン一 1, ーィルスルホニル) ベンゾニトリル
M S (ESI, Pos.20V): 524 (M + H)+, 262.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1-0677
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1, 一 (2—ナフ チルスルホニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 549 (M + H)+, 275 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.2つ。
実施例 1 1-0678
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1—イソブ チリルピぺリジン一 3—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 373, 290, 222(M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1 - 0679
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1— (1ーブチリ ルビペリジン一 3—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 290, 222Μ + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 -0680
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1一 (3— ^ メチルベンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 373, 246 (M + 2H)2+, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1-0681
Q 1 - ( 1一ァセチルビペリジン— 3—ィル) 一 N— (4ーァゼパン一 1 -ィ ルピリミジン一 2—ィル) ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 415 (M + H) 373, 290, 208 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。 ^ 実施例 1 1 -0682
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (4一 フルォ口べンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 495 (M + H)+, 373, 248 (M + 2H)2+, 130;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
Q
実施例 1 1 - 0683
Ν— (4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 _ [1— (4— メチルベンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (Μ + Η)+, 373, 246 (Μ + 2Η)2+, 119;
5( HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
5 実施例 1 1-0684
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1—ヘプ夕 ノィルビペリジン一 3—ィル) ァゼパン一 3—ァミン 一 M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 290, 243 (M + 2H)2+
^ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1 -0685
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1一 (2— メトキシベンゾィル) ピぺリジン一 3 Tル] ァゼパン一 3—ァミン( MS (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 373, 254 (M + 2H)2+, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1-0686
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1— [1一 (2— メチルベンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 373, 246 (M + 2H)2+, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 -0687
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジンー2_ィル) — 1— (1—へキサ ノィルビペリジン一 3—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373, 290, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1-0688
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 [1一 (フェ 二ルァセチル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 290, 246 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11 -0689
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (4— メトキシベンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 373, 254 (M + 2H)2+, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0690
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1— [(2E) - 3—フエニルプロパー 2—エノィル] ピペリジン一 3—ィルァゼパン一 3 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 503 (M + H)+, 373, 252 (M + 2H)2, 131;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0691
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1一プロピ ォニルビペリジン一 3 _ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 290, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 11-0692
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (シク 口プロピルカルボニル) ピぺリジン一 3—ィル, ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 441 (M + H)+, 373, 290, 221 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 - 0 6 9 3
N— ( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [ 1— ( 2— クロ口べンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513, 511 (M + H)+, 256 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 - 0 6 9 4
N— ( 4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [ 1一 (シク 口へキシルカルボニル) ピぺリジン _ 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 373, 242 (M + 2H)2+, 111;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 - 0 6 9 5
N— ( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [ 1一 (2— フロイル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 290, 234 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1 - 0 6 9 6
N— ( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1—ペン夕 ノィルピペリジンー3—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (U + H)+, 290, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1-0697
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (フエ ノキシァセチル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
t MS (ESI, Pos.20V): 507, (M + H)+, 457, 290, 254 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1 -0698
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1一 (1一ォク夕 ノィルビペリジン一 3—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 373, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.36。
実施例 1 1-0699
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1一 [1— (3— フエニルプロパノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 505 (M + H)+, 253 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 t 実施例 1 1 -0700
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)一 1— 1一 [2— (ト リフルォロメチル) ベンゾィル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 545 (M + H)+, 273 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1 -070 1
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 [1一 (2 ナフトイル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 373, 264 (M + 2H)2+, 155;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 -0702
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1一 (チェ ンー 2—ィルァセチル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
10 M S (ESI, Pos.20V): 497 (M + H)+, 290, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 1 1 -0703
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン _ 2 _ィル) 一 1— [1— (3 15 3—ジメチルブタノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1 - 0704
2CI N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1— [1一 (3 メトキシベンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン _ 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 373, 254 (M + 2H)2+, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
? 実施例 1 1 -0705
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2_ィル) [1- (2— ェチルへキサノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 373, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 11-0706
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー1一 [1一 (3— フルォ口べンゾィル) ピペリジン一 3—ィル] ァゼパン _ 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 495 (M + H)+, 290, 248 (M + 2H)2+, 206;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0707
N— (4—ァゼパン一 1 rルピリミジン一 2 Tル) 一 1— [1— (3— クロ口べンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513, 511 (M + H)+, 290, 256 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11 - 0708
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (4— t θ r tーブチルペンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 533 (M + H)+, 373, 267 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.34。 実施例 11 - 0709
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (チェ ンー 2—ィルカルボニル) ピぺリジン一 3—ィル Ί ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 373, 242 (M + 2H)2+, 111; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1-07 10
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一2—ィル) 一 1— 1一 [(4—ク ロロフエニル) ァセチル] ピぺリジン— 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 527, 525 (M + H)+, 263 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1-07 1 1
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—^ Tル) ー 1一 [1— (3— メチルブ夕ノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 373, 290, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1-07 12
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2一ィル) _ 1— 1— [4— (ト リフルォロメチル) ベンゾィル] ピペリジン一 3—ィルァゼパン一 3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 545 (M + H)+, 273 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。
実施例 1 1-07 13
N- (4ーァゼパン一 1 fルピリミジン一 2 Tル) 一 1— (1—ベンゾ ィルピペリジン一 3—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 373, 239 (M + 2H)2+
Q
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0714
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1一 (2— フルォロベンゾィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 495 (M + H)+, 290, 248 (M + 2H)2+, 206;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0715
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 fル) 一 1_ [1— (ジフ ェニルァセチル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 567 (M + H)+, 373, 284, (M + 2H)2+, 167;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 11-0716
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) _ 1一 [1— (2 フエノキシプロパノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 261 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
0
実施例 1 1-0717
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (2— メチルペンタノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S ffiSI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
Q 実施例 1 1 -07 18
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (メト キシァセチル) ピぺリジン _ 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 445 (M + H)+, 373, 290, 223 (M + 2H)2+
^ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。
実施例 1 1-07 19
ェチル 4— (3-3- [(4ーァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1一ィルピペリジン一 1一ィル) _ 4一才キソブ夕ノア0 ート
M S (ESI, Pos.20V): 501 (M + H)+, 251 (M + 2H)2+, 228;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1 -0720
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (3— シクロペンチルプロパノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン _3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 497 (M + H)+, 373, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。
実施例 1 1 -072 1
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (2 プロピルペンタノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 373, 250 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。
Ί 実施例 11-0722
メチル 5— (3-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1—ィルピペリジン一 1一ィル) 一 5—ォキソペンタノ アート
M S (ESI, Pos.20V): 501 (M + H)+, 235;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0723
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1— 1一 [(4ーク0 ロロフエノキシ) ァセチル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 543, 541 (M + H)+, 271 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 11 - 0725
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2-ィル) _1一 [1- (シク 口ペンチルァセチル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 373, 242 (M + 2H)2+, 111;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 0 実施例 11 -0726
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1— [1— (シク 口ペンチルカルボニル) ピぺリジン一 3—^ rル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 373, 235 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11 -0727
Q
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (メシ チルカルボニル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 519 (M + H)+, 373, 147;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11-0728
N—(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1—1一 [(3—メ トキシフエ二ル) ァセチル] ピぺリジン— 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 261 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0729
ェチル 3— (3-3- [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1一ィルピペリジン一 1一ィル) - 3一ォキソプロパノ5 アート
M S (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 290, 244 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0730
0 N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (4一 ブトキシベンゾィル) ピぺリジン一 3—^ fル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 549 (M + E +, 373, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.34。 実施例 11-0731
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 1一 [(ベンジ
ルォキシ) ァセチル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 431;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 -0732
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1— [1— (2— メチルブ夕ノィル) ピペリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 373, 290, 229 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
0
実施例 1 1 -0733
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1一 [(4—メ トキシフエニル) ァセチル] ピペリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 261 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1-0734
ェチル 5— (3-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1一ィルピペリジン一 1—ィル) - 5一ォキソペンタノ0 アート
M S (ESI, Pos.20V): 515 (M + H)+, 235;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1 -0735
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一1— [1— (シク ロブチルカルボニル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 373, 290, 228 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 -073 6
^ N— (4ーァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [ 1— (2— ェチルブ夕ノィル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 0 実施例 1 1 -0737
N—(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 _ィル)一 1— 1一 [4— (ト リフルォロメトキシ) ベンゾィル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 561 (M + H+, 373, 281 (M + 2 \2+
§ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 11-0738
Ν— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _ 1 _ [ 1一 (メチ ルスルホニル) ピぺリジン一 3 fル] ァゼパン一 3—ァミン
0 MS ESI, Pos.20V): 451 (M + H)+, 373, 290, 226 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1 -0739
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [ 1— (ペン チルスルホニル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 290, 254 (M + 2H)2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11-0740
Ν— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (プロ 5{ ピルスルホニル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 479 (Μ + Η)+, 290, 240 (Μ + 2Η)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.0% 実施例 11-0741
l(j N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (イソ プロピルスルホニル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 479 (M + H)+, 290, 240 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
1 実施例 11 -0742
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1—ピぺリジン一 3ーィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 745 (2M + H)+, 373 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 11 -0743
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (プチ ルスルホニル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 493 (M + H)+, 290, 247 (M + 2H)2+
25, HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1 -0744
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (フエ ニルスルホニル) ピぺリジン— 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 290, 257 (M + 2H)2+
^ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1-0745
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1— [(4ーク ロロフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 3—^ Γルァゼパン一 3—ァミン 1( MS (ESI, Pos.20V): 549, 547 (M + H)+, 274 CM + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。
実施例 1 1 -0746
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1— [4— (トリフルォロメチル) フエニル] スルホ二ルビペリジン一 3—ィル) ァゼ パンー3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 581 (M + H)+, 291 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。
実施例 1 1-0747
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2_ィル) 一 1— 1— [(4ーメ トキシフエ二ル) スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 543 (M + H)+, 272 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
Figure imgf000467_0001
実施例 1 1-0748 N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (ベン ジルスルホニル) ピぺリジン一 3 Tル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 373, 264 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1-0749
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—^ Γル) 一 1— 1— [(4—メ チルフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 290, 264 (M + 2H)2+
( HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.21。 実施例 1 1-0750
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1一 [(3—メ チルフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン5 MS (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 290, 264 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 -075 1
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1— [(2—メ0 チルフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 290, 264 (M + 2 )2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 -0752
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1一 [4一 (トリフルォロメトキシ) フエニル] スルホ二ルビペリジン一 3—ィル) ァ ゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 597 (M + H)+, 299(M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.36。 実施例 11 -0753
N—(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1一 [(4ーブ トキシフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 585 (M + H)+, 293 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.44。 実施例 11-0754
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1一 1— [(4_t ert—ブチルフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン一 3 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 569 (M + H)+, 285 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 11 -0755
N—(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _1一 1一 [(4一二 トロフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 3—ィルァゼパン _ 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 558 (M + H)+, 279.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11 -0756
4- [(3— 3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) アミ ァゼパン一 1一ィルピペリジン— 1 _ィル) スルホニル] ベンゾニトリル
5!
M S (ESI, Pos.20V): 538 (M + H)+, 269.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1 -0757
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2_ィル) 一 1— [1— (2— ナフチルスルホニル) ピぺリジン一 3—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 563 (M + H)+, 282 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 Q 実施例 1 1 -0758
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1一イソブ チリルビペリジン一 4—ィル) ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1 -0759
N— (4—ァゼパン _ 1—ィルピリミジン— 2—ィル) ー 1一 (1ーブチリ ルビペリジン一 4—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 443 (M + H)+, 373, 187;
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 -0760
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) — 1一 [1一 (3 メチルベンゾィル) ピぺリジン一 4 Tル] ァゼパン一 3—ァミン
5t MS (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 373, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11 - 0761
1一 ( 1—ァセチルビペリジン _ 4一ィル) 一N— (4—ァゼパン一 1ーィ ルピリミジン一 2—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
t MS (ESI, Pos.20V): 415 (M + ffi+, 373, 290, 187;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 11 - 0762
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1_ [1— (4一 フルォロベンゾィル) ピぺリジン一 4一^ rル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 495 (M + H)+, 373, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 - 0763
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 _ィル) 一 1一 [1— (4一 メチルベンゾィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 373, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11-0764
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 (1一ヘプ夕 ノィルビペリジン _4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 373, 243 (M + 2H)2+, 187;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0765 N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (2— メトキシベンゾィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 373, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1 -0766
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2_ィル) 一1— [1— (2— メチルベンゾィル) ピぺリジン一 4一^ fル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 981 (2M + H)+, 491 (M + H)+, 373, 119;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1-0767
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ fル) _ 1一 (1—へキサ ノィルビペリジン一 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373, 236 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
実施例 1 1-0768
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1一 [1— (フエ0 二ルァセチル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 491 (M + H)+, 373, 246 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1-0769
^ N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1— [1— (4一 メトキシベンゾィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 373, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0770
5 N— (4—ァゼパン一 1一^ Γルピリミジン一 2—ィル) 一 1—1一 [(2E) 一 3—フエニルプロパー 2—エノィル] ピぺリジン一 4ーィルァゼパンー 3 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 503 (M + H)+, 373, 131;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
lp
実施例 11-0771
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1— ( 1—プロピ ォニルビペリジン一 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 429 (M + H)+, 373, 215 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 11 -0772
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [ 1— (シク 口プロピルカルボニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン 0 MS (ESI, Pos.20V): 441 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 11 -0773
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [ 1一 (2— 5t クロ口べンゾィル) ピぺリジン _ 4—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513, 511 (M + H)+, 373, 256 (M + 2H)2+, 139; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0774
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (シク 口へキシルカルボニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1-0775
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (2— フロイル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 467 (M + H)+, 234 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 I 1-0776
N- (4—ァゼパン一 I—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 I一 (I一ペン夕 ノィルビペリジン一 4一ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 373, 187;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 I 1-0777
N— (4—ァゼパン一 Iーィルピリミジン一 2—ィル) 一 I一 [I— (フエ ノキシァセチル) ピぺリジン一 4一^ Tル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 254 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
· 実施例 1 1 -0778
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— (1ーォクタ ノィルビペリジン一 4—ィル) ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 373, 250 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。
実施例 1 1-0779
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (3— フエニルプロパノィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミンt MS (ESI, Pos.20V): 505 (M + H)+, 373, 253 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。
実施例 1 1-0780
N—(4ーァゼパン _ 1 -ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1一 [2— (ト リフルォロメチル) ベンゾィル] ピぺリジン一 4—ィルァゼパン一 3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 545 (M + H)+, 373, 273 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 1 1-0781
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) _ 1 _ [1— (2 ナフトイル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 373, 155;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1 -0782
2,
Q
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (チェ ン一 2—ィルァセチル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 497 (M + H)+, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0783
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー1一 [1一 (3, 3ージメチルブタノィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373, 187;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11 -0784
N- (4ーァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー 1一 [1— (3— メトキシベンゾィル) ピぺリジン一 4—ィル] ァゼパン一 3—ァミン 15 MS (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 373, 135;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0785
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (2— ェチルへキサノィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 -0786
25 N— (4—ァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (3 フルォ口べンゾィル) ピぺリジン一 4—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 495 (M + H)+, 373, 248 (M + 2H)2+, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1 - 0 7 8 7
f N— (4ーァゼパン一 1一^ fルピリミジン一 2—ィル) _ 1 _ [ 1一 (3— クロ口べンゾィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513, 511 (M + H)+, 373, 256 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 Q 実施例 11 -0788
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ー1一 [1一 (4— t Θ r t一ブチルベンゾィル) ピぺリジン— 4一ィル] ァゼパン一 3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 533 (M + Ή 373, 161;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 11-0789
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (チェ ン一 2—ィルカルボニル) ピペリジン一 4一ィル] ァゼパン _ 3—ァミン0, MS (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 373, 111;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0790
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 1一 [(4ーク^ ロロフエニル) ァセチル] ピぺリジン一 4—ィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 527, 525 (M + H)+, 263 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1 - 0 7 9 1
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [ 1一 (3 メチルブ夕ノィル) ピぺリジン一 4一^ Tル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 373, 187;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 - 0 7 9 2
N— ( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一 1一 1一 [ 4一(ト リフルォロメチル) ベンゾィル] ピペリジン一 4ーィルァゼパン一 3—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 545 (M + H)+, 273 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.19。 実施例 1 1 - 0 7 9 3
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2 Tル) 一 1一 (1—ベンゾ ィルピペリジン一 4—ィル) ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 477 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 - 0 7 9 4
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1一 [ 1一 (2 フルォ口べンゾィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン _ 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 495 (M + H)+, 373, 248 (M + 2Ή)2+, 123;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
5 Q
実施例 11 -0795
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (ジフ ェニルァセチル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 567 (M + H)+, 373, 284 (M + 2H)2+, 167;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 11 -0796
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル) 一1— [1— (2— フエノキシプロパノィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 373, 261 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0797
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2-ィル) 一1— [1— (2— メチルペンタノィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11 -0798
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (メト キシァセチル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 445 (M + H)+, 373, 290, 223 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1-0799 ェチル 4一 (4-3- [(4ーァゼパン— 1—ィルピリミジン— 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1一ィルピペリジン一 1一ィル) 一4ーォキソブ夕ノア —ト
M S (ESI, Pos.20V): 501 (M + H)+, 251 (M + 2H)2+, 228;
HPLC条件: A;
HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 11 -0800 N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ ( ル) 一 1一 [1— (3—シクロペンチルプロパノィル) ピぺリジン一 4—ィ ル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 497 (M + H)+, 373, 249 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 11 - 0801
N— (4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) 一1— [ 1— (2— プロピルペンタノィル) ピぺリジン _ 4—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 499 (M + H +, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 11 -0802
メチル 5— (4— 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1一ィルピペリジン一 1—ィル) 一 5—ォキソペンタノ アート
M S (ESI, Pos.20V): 501 (M + Η)+, 235;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1 -0803
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1— [(4—ク ロロフエノキシ) ァセチル] ピぺリジン一 4—ィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 543, 541 (M + H) 271 (M + 2H)2+
5, HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1 - 0805
N— (4—ァゼパン一 1一^ fルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (シク 口ペンチルァセチル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン Q MS (ESI, Pos.20V): 483 (M + H)+, 373, 242 (M + 2H)2+, 187;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
実施例 1 1 -0806
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1一 (シク 5 口ペンチルカルボニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
\ 1!
M S (ESI, Pos.20V): 469 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1 -0807
0 N— (4ーァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2 _ィル) 一 1 _ [1一 (メシ チルカルポニル) ピぺリジン一 4—ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 519 (M + H +, 373, 147;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 5 実施例 1 1 -0808
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1一 [(3—メ トキシフエ二ル) ァセチル] ピぺリジン一 4一^ fルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 261 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1 -0809
ェチル 3— (4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1—ィルピペリジン一 1ーィル) 一3—ォキソプロパノ ァート
M S (ESI, Pos.20V): 487 (M + H)+, 373, 244 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1-0810
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル) 一 1_ [1一 (4 ブトキシベンゾィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 549 (M + H)+, 373, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1-081 1
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1— [(ベンジ ルォキシ) ァセチル] ピぺリジン一 4ーィルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 431;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0812
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (2 メチルブ夕ノィル) ピぺリジン一 4—ィル] ァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 457 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.03o 実施例 1 1 - 08 1 3
N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1— [(4ーメ トキシフエ二ル) ァセチル] ピぺリジン一 4一^ rルァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 521 (M + H)+, 373, 261 (M + 2H)2+, 121;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1 - 08 1 4
ェチル 5 _ (4-3- [(4—ァゼパン— 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1—ィルピペリジン一 1一ィル) 一 5—ォキソペンタノ ァート
M S (ESI, Pos.20V): 515 (M + H)+, 235;
15 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 1 1 -08 1 5
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [ 1— (シク ロブチルカルボニル) ピペリジン— 4—ィル] ァゼパン一 3—ァミン 2( MS (ESI, Pos.20V): 455 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 1 1 -08 1 6
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1 - [ 1一 (2— 5{ ェチルブタノィル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 471 (M + H)+, 373; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1-0817
N—(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一 1一 1一 [4— (ト 5 リフルォロメトキシ) ベンゾィル] ピぺリジン一 4ーィルァゼパン一 3—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 561 (M + H +, 373, 274;
HPLC条件; A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
1( 実施例 1 1-0818
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1_ [1一 (メチ ルスルホニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 901 (2M + H)+, 451(M + H)+, 226 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。
実施例 1 1-0819
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1一 (ペン チルスルホニル) ピぺリジン一 4—ィル] ァゼパン _ 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 507 (M + H)+, 373, 254 (M + 2H)2+
2( HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。
実施例 1 1-0820
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1一 [1— (プロ ピルスルホニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
MS (ESI, POS.20V): 957 (2M + H)+, 479 (M + H)+, 240 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1 -0821
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— プロピルスルホニル) ピぺリジン一 4—ィル] ァゼパン _ 3—ァミン ^ MS (ESI, Pos.20V): 957 (2M + H)+, 479 (M + H)+, 240 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0822
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1ーピペリジン一 一^ fルァゼパン一3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 373 (M + H)+, 290, 187 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.87。 実施例 1 1 -0823
N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1一 (プチ ルスルホニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 985 (2M + H)+, 493 (M + H)+, 247 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 -0824
Figure imgf000485_0001
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (フエ ニルスルホニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 513 (M + H)+, 290, 257 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
5
実施例 11 -0825 N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ー 1ー 1ー [(4ーク ロロフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 4ーィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V»: 549, 547 (M + H)+, 274 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。
5
実施例 1 1 -0826
N— (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) — 1— (1— [4一 (トリフルォロメチル) フエニル] スルホニルピペリジン一 4一ィル) ァゼ パン一 3—ァミン
Q MS (ESI, Pos.20V): 581 (M + H)+, 291 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。 実施例 1 1-0827
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—^ ίル) 一 1— 1— [(4ーメ トキシフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 4ーィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 543 (M + H)+, 373, 272 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1 -0828
( N- (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 [1— (ベン ジルスルホニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 373;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 ^ 実施例 1 1 -0829
N— (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— 1— [(4—メ チルフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 4一^ fルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 264 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11 -0830
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ Γル) 一1— 1一 [(3—メ チルフエニル) スルホニル] ピぺリジン _4ーィルァゼパン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 264 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0831
N—(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 1一 [(2-メ チルフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 4ーィルァゼパン _ 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 527 (M + H)+, 290, 264 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11 -0832
N- (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一2—ィル) 一 1_ (1一 [4— (トリフルォロメトキシ) フエニル] スルホ二ルビペリジン一 4一ィル) ァ ゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 597 (M + H)+, 299 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.34。 実施例 11 -0833
N— (4ーァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一1— 1— [(4ーブ トキシフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 4一^ Γルァゼパン一3—ァミン
5-,,
M S (ESI, Pos.20V): 585 (M + H)+, 373, 293 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。
実施例 1 1-0834
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1一 1一 [(4一 t e r t—ブチルフエニル) スルホニル] ピペリジン— 4ーィルァゼパン— 3 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 569 (M + H)+, 285 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。
実施例 1 1-0835
N- (4ーァゼパン— 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 1ー 1一 [(4—二 トロフエニル) スルホニル] ピぺリジン一 4—ィルァゼパン _ 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 558 (M + H)+, 279.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; . HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 1-0836
4- [(4-3- [(4ーァゼパン _ 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼパン一 1 _ィルピペリジン一 1—ィル) スルホニル] ベンゾニトリルQ MS (ESI, Pos.20V): 538 (M + H)+, 269.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 1 1-0837
N- (4—ァゼパン— 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 1— [1— (2—5t ナフチルスルホニル) ピぺリジン一 4一ィル] ァゼパン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 563 CM + H)+, 282 (M + 2H)2+
Γ,
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 11 -0838
4—ァゼパン— 1ーィルー Ν— 1 - [( 1—メチルー 1 Η—ピロール— 2—ィ ル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 341 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 11-0839
4- (3 - [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1一ィルメチル) ー 1, 5—ジメチルー 2—フエ二ルー 1, 2—ジ ヒドロ一 3 H—ピラゾールー 3—オン
M S (ESI, Pos.20 V): 895 (2M + H)+, 448 (M + H)+, 290, 201;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 11 -0840
4—ァゼパン一 1 Tルー N— [1— (2—フリルメチル) ァゼチジン一 3 一ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 328 (M + H)+, 193;
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 1 1 -0841
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— 1— [(5—メチルー 2—フリル) メチル] ァ ゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20 V): 342 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
Q,
実施例 1 1 -0842
[5- (3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァ ゼチジン一 1一ィルメチル) 一2—フリル] メチル ァセタート
5t MS (ESI, Pos.20 V): 400 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 1 1 -0843
[5- (3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァ ゼチジン一 1一ィルメチル) - 2—フリル] メタノール
M S (ESI, Pos.20 V): 358 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 実施例 1 1 -0844
5, 4ーァゼパン— 1ーィルー N— 1一 [(2 E) 一 3— (2—フリル) プロパー 2—ェニル] ァゼチジン一3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 354 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 Q 実施例 1 1 -0845
4ーァゼパン一 1ーィルー N_ ( 1—べンジルァゼチジン一 3—ィル) ピリ ミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 338 (M + H)+, 290, 248, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
5
実施例 1 1-0846
ί
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1— ( 2—メトキシベンジル) ァゼチジン 一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 368 (M + H)+, 248, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
実施例 1 1 - 0 8 4 7
4—ァゼパン一 1一^ Tル一 N— [ 1 - ( 2, 3—ジメトキシベンジル) ァゼ チジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 795 (2M + H)+, 398 (M + H +, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 1 1 - 0 8 4 8
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - ( 2, 4ージメトキシベンジル) ァゼ チジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 795 (2M + H)+, 398 (M + H)+, 151;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 1 1 - 0 8 4 9
4—ァゼパン一 1,ィルー N— [ 1— ( 2, 4 , 6—トリメトキシベンジル)q ァゼチジン一3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 855 (2M + H)+, 428 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 1 - 0 8 5 0
5 4—ァゼパン— 1一^ fルー N— [ 1 - ( 2, 5—ジメトキシベンジル) ァゼ チジン一 3 _ィル] ピリミジン一 2—ァミン
5
M S (ESI, Pos.20 V): 795 (2M + H)+, 398 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 1 1-085 1
[2- (3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァ ゼチジン一 1一ィルメチル) フエノキシ] 酢酸
M S (ESI, Pos.20 V): 412 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 0 実施例 1 1-0852
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— 1 - [2 - (トリフルォロメチル) ベンジル] ァゼチジン _ 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 406 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 1 1 -0853
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - (2—メチルベンジル) ァゼチジン一
3_ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 352 (M + H)+, 276, 193;
() HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
実施例 1 1 -0854
3— (3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1—ィルメチル) ベンゾニトリル
5, MS (ESI, Pos.20 V): 363 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1-0855
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [1— (3—フルォロベンジル) ァゼチジン 一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 356 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 11-0856
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [ 1 - (3—フルォロ一 4—メトキシペンジ ル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 771 (2M + H)+, 386 (M + Η)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0857
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [1— (3—フエノキシベンジル) ァゼチジ ンー 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 859 (2M + H)+, 430 (M + H +, 183;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1-0858
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (3—メトキシベンジル) ァゼチジン
—3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 368 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1-0859 4ーァゼパン一 1ーィル一N_ [1— (3, 4ージメトキシベンジル) ァゼ チジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 795 (2M + H)+, 398 (M + H)+, 248, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 1 1 -0860
4ーァゼパン一 1 ίル一 N— [l— (3, 4, 5—トリメトキシベンジル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 855 (2M + H)+, 428 (M + H)+, 181;
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 -0861
4ーァゼパン一 1_ィル一 N— 1— [4- (ベンジルォキシ) _3—メトキ シベンジル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS ffiSI, Pos.20 V): 947 (2M + H)+, 474 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1 -0862
4ーァゼパン一 1 _ィル一 N— 1— [3 - (ベンジルォキシ) ベンジル] ァCj ゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 887 (2M + H)+, 444 (M + H)+, 197;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 -0863
^ 3— (3— [(4—ァゼパン— 1—ィルピリミジン _ 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1一ィルメチル) フエノール M S (ESI, Pos. 20 V): 354 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 1 1 - 0 8 6 4
5 5— (3— [( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1—ィルメチル) 一2—メトキシフエノール
M S (ESI, Pos. 20 V): 384 (M + H)+, 290, 248, 137;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 Q 実施例 1 1 - 0 8 6 5
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [ 3— (トリフルォロメチル) ベンジル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 406 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
5
' 実施例 1 1 - 0 8 6 6
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1— ( 3—メチルベンジル) ァゼチジン一
3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 352 (M + H)+, 248;
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1 - 0 8 6 7
4一 (3— [( 4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1一ィルメチル) ベンゾニトリル
M S (ESI, Pos. 20 V): 363 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。
^
実施例 11 -0868
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (4—フルォロベンジル) ァゼチジン 一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 356 (M + H)+, 263;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 -0869
N- [4- (3 - [(4ーァゼパン一 1一^ fルピリミジン一 2—ィル)ァミノ] ァゼチジン一 1—ィルメチル) フエニル] ァセトアミド
M S (ESI, Pos.20 V): 789 (2M + H)+, 395 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 1 1 -0870
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1 _ [4 - (ジメチルァミノ) ベンジル] ァ ゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 381 (M + H)+, 248, 191 (M + 2H)2+, 134;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 1 1 -0871
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— 1— [4- (ジェチルァミノ) ベンジル] ァ ゼチジン一 3—ィルピリミジン _ 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 817 (2M + H)+, 409 (M + H)+, 205 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85。 実施例 1 1 -0872
o
4—ァゼパン _ 1—ィル一 N— [1— (4一フエノキシベンジル) ァゼチジ ンー 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 859 (2M + H)+, 430 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1-0873
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [ 1 - (4ーメトキシベンジル) ァゼチジン 一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 368 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1-0874
4ーァゼパン _ 1一ィル— N— 1一 [4 - (ベンジルォキシ) ベンジル] ァ ゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 887 (2M + H)+, 444 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 11 -0875
4—ァゼパン一 1一^ rルー N— [ 1 - ( 1 H一^ ミダゾール _ 2—^ rルメチ0 ル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 328 (M + H)+, 248, 164.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.79。 実施例 11 -0876
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (1一ナフチルメチル) ァゼチジン一 3_ィル] ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos. 20 V): 775 (2M + H)+, 388 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1 - 0 8 7 7
5 4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1—[( 4ーメトキシ一 1一ナフチル)メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 418 (M + H)+, 248, 171;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 Q 実施例 1 1 - 0 8 7 8
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [ 3, 4—ビス (ベンジルォキシ) ベン ジル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S rESI, Pos. 20 V): 550 CM + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.45。 実施例 1 1 - 0 8 7 9
.4ーァゼパン一 1一ィル— N— [ 1 - ( 1 H—ピロ一ル— 2—^ Tルメチル) ァゼチジン _ 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 327 (M + H)+, 248, 193;
0f HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 1 1 - 0 8 8 0
4ーァゼパン一 1—ィル— N— [ 1 - (チェン一 2—ィルメチル) ァゼチジ ンー 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 344 (M + H)+, 290, 248, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。
r
実施例 11-0881
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— 1— [(3—メチルチェン一 2—ィル)メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 358 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0882
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [(4—ブロモチェン一 2—ィル)メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 424, 422 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0883
4ーァゼパン一 1ーィル一 N— 1 _[(5—ブロモチェン一 2—
ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 424, 422 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11-0884
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— [1一 (1H—インド一ルー 3- ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 377 (M + H)+, 248, 130;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11 -0885 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (ピリジン一 4—ィルメチル) ァゼチ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 339 (M + H)+, 262, 170 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.74。 実施例 11 -0886
4- (3- [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—^ Tル) ァミノ] ァゼ チジン一 1一^ rルメチル) フエノール
M S (ESI, Pos.20 V): 354(M + H)+, 248, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 11 -0887
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [1— (1, 1, ービフエ二ルー 4一 チル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン _ 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 827 (2M + H)+, 414 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11-0888
メチル 4一 (3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァ ノ] ァゼチジン一 1—ィルメチル) ベンゾアート
M S (ESI, Pos.20 V): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0889
4一 (3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ
Figure imgf000500_0001
チジン一 1一ィルメチル) 安息香酸
Q
M S (ESI, Pos.20 V): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 1 1 -0890
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— 1 - [4- (トリフルォロメチル) ベンジル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 406 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1-089 1
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [1— (4一メチルベンジル) ァゼチジン一
3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 352 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
5
実施例 1 1-0892
4—ァゼパン一 1一^ rルー N— ( 1—ネオペンチルァゼチジン一 3—^ rル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 318 (M + H)+, 290, 193;
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。 実施例 1 1 -0893
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [(2 E)— 2—メチルブ夕一 2—ェニル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 316 (M + H)+, 282;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1 -0894
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1—イソブチルァゼチジン一 3—ィル) ピ リミジン一 2—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20 V): 304(M + H)+, 290, 248, 193;
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.87。 実施例 1 1 -0895
4ーァゼパン一 1一ィル— N— [1— (2—ェチルへキシル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 719 (2M + H)+, 360 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 1 - 089 6
^ 4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— 1— [(2E)— 3, 7—ジメチルォク夕一 2, 6—ジェニル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 384 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 (j 実施例 1 1 -0897
4—ァゼパン— 1ーィルー N— (1— (2 E) 一 3— [4- (ジメチルアミ ノ) フエニル] プロパー 2—ェニルァゼチジン一 3—ィル) ピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 407 (M + H)+, 276, 204 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 1 1 - 0 8 9 8
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1ーィソペンチルァゼチジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 318 (M + H)+, 159.5 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 1 1 - 0 8 9 9
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— ( 1—プロピルァゼチジン一 3—^ Tル) ピリ ミジン一 2—ァミン
Q M S (ESI, Pos.20 V): 290 (M + H)+, 248, 145.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 1 1 - 0 9 0 0
4—ァゼパン一 1一^ Tルー N— 1一 [ 3 - (メチルスルファニル) プロピル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S ffiSI, Pos. 20 V): 336 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1 - 0 9 0 1
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1一ブチルァゼチジン一 3—ィル) ピリミ ジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 304 (M + H)+, 290, 248, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 5, 実施例 1 1 - 0 9 0 2
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - (キノリン _ 2—ィルメチル) ァゼチ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 389 (M + H)+, 290, 195 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。 実施例 11-0903
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [1— (3—二トロベンジル) ァゼチジン一
3—ィル] ピリミジン _ 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 765 (2M + H)+, 383 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 - 0904
4一 (3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1一^ fルメチル) - 2 , 6—ジ t e r t—プチルフエノール M S (ESI, Pos.20 V): 931 (2M + H)+, 466 (M + H)+, 219;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.40。 実施例 1 1 -0905
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [1— (2, 3—ジヒドロ _ 1, 4—ベンゾ ジォキシン一 6—ィルメチル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァ
Figure imgf000504_0001
ミン
M S (ESI, Pos.20 V): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1-0906
5 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [1— (3—フリルメチル) ァゼチジン一 3 —ィル] ピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20 V): 328 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 1 1 - 0907
5 4—ァゼパン一 1—ィルー N— [1 - (2, 6—ジメトキシベンジル) ァゼ チジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S rESI, Pos.20 V): 795 (2M + H)+, 398 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 (| 実施例 1 1 - 0908
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— ( 1 -4 - [3 - (ジメチルァミノ) プロボ キシ] ペンジルァゼチジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 439 (M + H)+, 354, 220 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85。
5
実施例 1 1 - 0909
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1— [(2—メチルー 1H—インド一ルー 3— ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 781 (2M + H)+, 391 (M + H)+, 248;
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1-09 10
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [1— (シクロプロピルメチル) ァゼチジン 一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 302 (M + H)+, 290, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。
5 Q
実施例 1 1-091 1
N- 1 - [4一 (ァリルォキシ) ベンジル] ァゼチジン一 3—ィル— 4ーァ ゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ァミン
5t MS (ESI, Pos.20 V): 787 (2M + H)+, 394 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1-0912
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [4- (ォクチ口キシ) ベンジル] ァゼ チジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 931 (2M + H)+, 466 (M + H)+, 248, 144;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.58。 実施例 1 1-09 13
4ーァゼパン _ 1—ィルー N— 1― [(1—メチルー 1H—インドール— 3 ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 781 (2M + H)+, 391 (M + H)+, 248, 144;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 0 実施例 1 1-09 14
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (1—ベンゾフラン一 2
ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 755 (2M + H)+, 378 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
5
実施例 1 1 -09 15 4―ァゼパン一 1一ィル一 N— 1一 [2— (ベンジルォキシ) ベンジル] ァ ゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 444 (M + H)+, 354, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 11-0916
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1一 [4一 (ヘプチルォキシ) ベンジル] ァ ゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 903 (2M + H)+, 452 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.51。 実施例 11-0917
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (1, 3—ベンゾジォキソラー 4—ィ ルメチル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 382 (M + H)+, 290, 248, 135;
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.00。 実施例 11-0918
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [(3, 5, 6—トリメチルシクロへキサ 一 3—ェンー 1一^ Γル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20 V): 767 (2M + H)+, 384 (M + H)+, 260, 130;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0919
4ーァゼパン一 1ーィル _N— 1— [4- (へキシルォキシ) 一3—メトキ シベンジル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20 V): 935 (2M + H)+, 468 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.38。 実施例 11 -0920
4—ァゼパン一 1一^ Tルー N— 1一 [(6—クロロー 1 , 3 -ベンゾジォキソ ラー 5—ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20 V): 418, 416 (M + H)+, 290, 248, 169;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1 -0921
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [(5—ェチルー 2—フリル) メチル] ァ ゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 356 (M + H)+, 290, 248, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0922
4ーァゼパン— 1ーィルー N— [ 1 - (4一 t e r t—ブチルベンジル) ァ ゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
(| MS (ESI, Pos.20 V): 787 (2M + H)+, 394 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1-0923
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [ 1 - (3, 7—ジメチルォク夕一 6—ェニ5, ル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 771 (2M + H)+, 386 (M + H)+, 260, 130;
5
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1 -0924
4—ァゼパン— 1ーィルー N— 1- [2 - (tert—プチルスルファ, ベンジル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 426 (M + H)+, 370;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 -0 92 5
0{ 4—ァゼパン一 1ーィル一 N_ 1 - [4 - (トリフルォロメトキシ) ベンジ ル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 843 (2M + H)+, 422 (M + H)+, 175;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0926
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [(3, 5—ジメチルー 1一フエ二ルー 1 H—ピラゾールー 4一ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 432 (M + H +, 216.5 (M + 2H)2+
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11 -0927
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— (1— 2— [(4—クロ口フエニル) スルファ ニル] ベンジルァゼチジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 482, 480 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.33。
2
実施例 1 1 -0928
4—ァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [(3—メチルー 1一べンゾチェン一 2 - ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20 V): 815 (2M + H)+, 408 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 -0929
4- (3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1—ィルメチル) 一 1一ナフトール
M S (ESI, Pos.20 V): 404 (M + H)+, 290, 157;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 I 1-0930
4ーァゼパン一 I一ィル一 N— ( I -4- [2 - (ジェチルァミノ) ェトキ
Figure imgf000510_0001
シ] ベンジルァゼチジン一 3—ィル) ピリミジン _ 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 453 (M + H)+, 227 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 I 1-093 I
4ーァゼパン一 Iーィルー N— (I— [( I R, 5 S) —6, 6—ジメチルビ シクロ [3. I. I] ヘプ夕一 2—ェン一2—ィル] メチルァゼチジン一 3 一ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+, 248;
25 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0932
4ーァゼパン一 1一^ fル一 N— 1— [(6—メトキシー 2—ナフチル)メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 835 (2M + H)+, 418 (M + H)+, 171;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1-0933
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [1一 (4一 [(2E) —4ーメチルペン夕一 2—ェニル] シクロへキサー 3 _ェンー 1—ィルメチル) ァゼチジン一 3 _ ィル] ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 847 (2M + H)+, 424 (M + H)+, 356;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 11 -0934
4ーァゼパン一 1—ィルー N— 1— [(5 _クロ口一 3—メチル一 1一フエ二 ルー 1 H—ピラゾール一 4 _ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジ ンー 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 903 (2M + H)+, 454, 452 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0935
4ーァゼパン一 1一^ Tル一 N— 1— [(2—クロ口キノリン一 3—ィル) メチ ル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 845 (2M + H)+, 425, 423 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
! Q 実施例 11-0936
(3 a' R, 5, R, 6, S, 6a, R) 一 5, 一 [(3— [4- (1ーァゼ パニル) 一2—ピリミジニル] アミノー 1ーァゼチジニル) メチル] テトラ ヒドロスピロ [シクロへキサン一 1, 2, ーフロ [2, 3-d] [1, 3]ジ ォキソール] 一 6, 一オール
M S (ESI, Pos.20 V): 919 (2M + H)+, 460 (M + H)+, 181;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 11-0937
4ーァゼパン一 1 _ィル— N— [ 1 - (1, 3—チアゾ一ルー 2—ィルメチ ル) ァゼチジン一 3—^ Γル] ピリミジン— 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 345 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85。 実施例 11 -0938
4ーァゼパン一 1 fルー N— 1— [(5—ェチルチェン一 2—^ fル)メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 248, 125;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
0
実施例 11-0939
2— (3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ァゼ チジン一 1一ィルメチル) キノリン一 8—オール
M S (ESI, Pos.20 V): 809 (2M + H)+, 405 (M + H)+, 290, 203 (M + 2H)2+;^ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0940
4ーァゼパン一 1—ィル— N— 1一 [(2—フエ二ルー 1 H—ィミダゾ一ルー 4—ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 404 (M + H)+, 290, 248, 157;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 11 -0941
4—ァゼパン一 1 fルー N— [1— (5— [3, 5—ビス (トリフルォロ メチル) フエニル] —2—フリルメチル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジ ンー 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 540 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.44。 実施例 11-0942
メチル 3— (3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァ ノ] ァゼチジン一 1—ィルメチル) ベンゾアート
M S (ESI, Pos.20 V): 791 (2M + H)+, 396 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。 実施例 1 1-0943
4—ァゼパン一 1—ィル— N— 1一 [2— (ベンジルォキシ) ェチル] ァゼ チジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 382 (M + H)+, 292, 234;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0944
ί„
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— ( 1 - [5— (4一クロ口フエニル) 一2— フリル] メチルァゼチジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 440, 438 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 1 1-0945
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1— [3— (5—メチルー 2—フリル) ブチ ル] ァゼチジン一 3—^ Γルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 384 (M + H)+, 248, 163;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 11-0946
4ーァゼパン一 1ーィルー N_ ( 1 - [5 - (3—クロ口フエニル) 一 2— フリル] メチルァゼチジン— 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20 V): 875 (2M + H)+, 440, 438 (M + H)+, 248;
i 1
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 1 1 -0947
メチル 3— (3 - [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ0 ノ] ァゼチジン一 1一ィルメチル) 一 1 H—インド一ル一 6—カルボキシラ
—ト
M S (ESI, Pos.20 V): 869 (2M + H)+, 435 (M + H)+, 290;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0948
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [4- (メチルスルホニル) ベンジル]
2 ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos. 20 V): 831 (2M + H)+, 416 (M + H)+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 1 1 - 0 9 4 9
4—ァゼパン _ 1—ィル一 N— ( 1 - [ 5— (2—クロ口フエニル) 一2— フリル] メチルァゼチジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 440, 438 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 - 0 9 5 0
4ーァゼパン一 1ーィルー N— 1一 [( 3 _フエ二ルー 1 H—ピラゾールー 4 一ィル) メチル] ァゼチジン一 3—ィルピリミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V、: 807 (2M + H)+, 404 (M + H)+, 248, 202.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1 - 0 9 5 1
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1— ( 5— [ 2— (トリフルォロメチル) フエニル] 一 2—フリルメチル) ァゼチジン _ 3—ィル] ピリミジン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 472 (M + H)+, 225;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 1 1 - 0 9 5 2
25 4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [ 1 - ( 5— [ 3— (トリフルォロメチル) フエニル] —2—フリルメチル) ァゼチジン _ 3—ィル] ピリミジン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 943 (2M + H)+, 472 (M + H)+, 225;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 11 -0953
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [1— (5— [2—クロロー 5— (トリフル ォロメチル) フエニル] 一 2—フリルメチル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリ ミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 508, 506 (M + H)+, 248;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。 実施例 11-0954
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [ 1 - (5— [2— (トリフルォロメトキシ) フエニル] 一 2—フリルメチル) ァゼチジン一 3—ィル] ピリミジン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 975 C2M + H)+, 488 (M + H)+, 241;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 11 -0955
4-3- [(4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0—メチルォキシム
M S (ESI, Pos.20 V): 401 (M + H)+, 276, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1-0956
4— 3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 l一^ rルシクロへキサノン 0—ェチルォキシム
M S (ESI, Pos.20 V): 415 (M + H)+, 276, 208 (M + 2H)2+, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0957
4-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0—ァリルォキシム
M S (ESI, Pos.20 V): 427 (M + H)+, 276, 214 (M + 2H)2+, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 11 -0958
4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0- (tert—ブチル) 才キシム M S (ESI, Pos.20 V): 443 (M + H)+, 276, 194, 112;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11 -0959
4-3- [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0-テトラヒドロ一2H—ピラン一 2— ィルォキシム
M S (ESI, Pos.20 V): 471 (M + H)+, 387, 276, 194;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0960
[(4-3- [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピ ペリジン一 1一ィルシクロへキシリデン) ァミノ] ォキシ酢酸 M S (ESI, Pos.20 V): 445 (M + H)+, 416, 304, 185, 171;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 11-0961
4-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0—イソブチルォキシム
M S (ESI, Pos.20 V): 443 (M + H)+, 276, 222 (M + 2H)2+, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 11-0962
4— 3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0— [2— (トリメチルシリル) ェチル] ォキシム
M S (ESI, Pos.20 V): 487 (M + Η)+, 387, 276, 230;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.40。
Figure imgf000518_0001
実施例 11-0963
4-3- [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1—ィルシクロへキサノン 0—フエニルォキシム
Q MS iESI, Pos.20 V): 925 (2M + H)+, 463 (M + H)+, 193, 177;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 11-0964
4-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ 5f ジン一 1—ィルシクロへキサノン 〇一ベンジルォキシム
M S ffiSI, Pos.20 V): 477 (M + H)+, 387, 239 (M + 2H)2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.23。
実施例 1 1 -0965
4-3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピペリ ジン一 1一ィルシクロへキサノン 0—トリチルォキシム
M S (ESI, Pos.20 V): 629 (M + H)+, 387, 243;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.60。
実施例 1 1-0966
3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N—フエ5
ニル一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミ ド
M S (ESI, Pos.20V): 478 (M + H)+, 239.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 11 -0967
3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N—プチ ルー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 458 (M + 276, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
,
実施例 1 1 -0968
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2_ィル) ァミノ] 一 N— (4 一クロ口フエニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 514, 512 (M + m 256.5 (M + 2H)2+, 180;
t HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
5 実施例 11 -0969
3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N— (3 一メチルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 492 (M + H)+, 246.5 (M + 2H)2+, 180;
^ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0970
3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— (3 一クロ口フエニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド0 MS (ESI, Pos.20V): 514, 512 (M + H)+, 256.5 (M + 2H)2+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11-0971
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—^ Tル) ァミノ] —N—シク 口へキシル _ 1, 4, —ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 484 (M + H)+, 276, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 I 1-0972
3 - [(4—ァゼパン一 Iーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— (2 一クロ口フエニル) 一I, 4, 一ビピペリジン一 I, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 514, 512 (M + H)+, 256.5(M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 5 実施例 I 1-0973
3- [(4ーァゼパン一 I—ィルピリミジン一 2—^ Tル) ァミノ] 一 N— (4 —メチルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 492 (M + H)+, 246.5 (M + 2H2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 -0974
3 - [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N—ェチ ルー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 430 (M + H)+, 276, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。
10
実施例 1 1 - 0975
3— [(4ーァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 N— (3, 4ージクロ口フエニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 548, 546 (M + H)+, 466, 273.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 - 0976
3 - [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N— [3 一 (トリフルォロメチル) フエニル] — 1 , 4, ービピペリジン一 1, 一力
20 ルポキサミ ド
M S (ESI, Pos.20V): 546 (M + H+, 466, 273.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 1 1 -0977
5 3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N— (2 —メトキシフエ二ル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 508 (M + H)+, 254.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 1-0978
5 3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]一 N—へキ シルー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 486 (M + H)+, 276, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 11-0979
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]— N— (3 ーメトキシフエ二ル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミ ド M S (ESI, Pos.20V): 508 (M + H)+, 254.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 - 0980
3 - [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]一 N— (4 —エトキシフエニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 522 (M + H)+, 261.5 (M + 2H)2+, 180;
q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11-0981
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]一 N— (4 - ーメトキシフエ二ル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミ ド5 MS (ESI, Pos.20V): 508 (M + H)+, 254.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
S
実施例 1 1 - 0 9 8 2
3— [( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]一 N— ( 1 一ナフチル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド
5 M S (ESI, Pos.20V): 528 (M + H)+, 264.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 1 1 - 0 9 8 3
3— [( 4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]一 N— ( 2 一エトキシフエニル) 一1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 522 (M + H)+, 261.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1 - 0 9 8 4
3— [( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]— N— [ 2 一 (トリフルォロメチル) フエニル] ー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一力 ルポキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 546 (M + H)+, 253.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
0
実施例 1 1 - 0 9 8 5
3— [( 4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]— N—(2, 4ージクロ口フエニル) 一1 , 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 548, 546 (M + H)+, 465, 273.5 (M + 2H)2+, 193;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.17。 実施例 1 1-0986
ェチル N— (3— [(4—ァゼパン— 1ーィルピリミジン— 2—ィル) アミ ノ] 一 1, 4, ービピペリジン一 1, ーィルカルボニル) グリシナ一ト M S (ESI, Pos.20V): 488 (M + H)+, 221, 193;
5, HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 1 1 -0987
3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— (2 一メチルフエニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミドQ MS (ESI, Pos.20V): 492 (M + H)+, 246.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11-0988
3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— (25 一フルオロフェニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン _ 1, 一カルボキサミ ド M S (ESI, Pos.20V): 496 (M + H)+, 248.5 (M + 2H)2+, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 11 -0989
Q 3- [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N— (3 一フルオロフェニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミ ド M S (ESI, Pos.20V): 991 (2M + H +, 496 (M + H)+, 248.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 5, 実施例 1 1 -0990
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 N— (2, 4—ジフルオロフェニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミ ト、
M S (ESI, Pos.20V): 514 (M + H)+, 257.5(M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1 - 0 9 9 1
3— [( 4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— ( 4 —イソプロピルフエニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミ
M S (ESI, Pos.20V): 520 ΓΜ + H)+, 260.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1 - 0 9 9 2
3 - [( 4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N— (2 一ェチルフエニル) ー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
Figure imgf000525_0001
M S (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 253.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1 - 0 9 9 3
Q 3 - [( 4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N—ベン ジルー 1 , 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 492 (M + H)+, 372, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 5 実施例 1 1 - 0 9 9 4
3 - [( 4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— ( 4 一フルオロフェニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 496 (M + H)+, 248.5 CM + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11-0995
3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N— [4 一 (トリフルォロメチル) フエニル] — 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一力 ルポキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 546 (M + H)+, 466, 273.5 (M + 2H)2+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 11 -0996
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 N— (2, 5—ジメチルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド MS (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 253.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11 -0997
3 - [(4ーァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N— [30 一 (メチルスルファニル) フエニル] — 1, 4, ービピペリジン _ 1, 一力 ルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 524 (M + H)+, 262.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 , 実施例 11 -0998
N— (1—ァダマンチル) ー3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2 一ィル) ァミノ] 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 536 (M + H)+, 461, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。
^ 実施例 11-0999
3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]— N—(2, 4ージメトキシフエ二ル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミ ド
M S (ESI, Pos.20V): 538 (M + H)+, 269.5 (M + 2H)2+, 180;
() HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1- 1000
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 N— (3, 5—ジメチルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド MS (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 446, 253.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1-1001
N— (3—ァセチルフエニル) 一3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジンQ 一 2—ィル) ァミノ] 一 1, 4' —ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 520 (M + H)+, 372, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11-1002
3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]— N—(3, 5—ジクロ口フエニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 548, 546 (M + H)+, 466, 273.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.270 実施例 1 1- 1003
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 N—(2, 5—ジクロ口フエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 548, 546 (M + H)+, 466, 273.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.15。
実施例 1 1- 1004
3 - [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N—ペン チル— 1, 4, 一ビピペリジン— 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 472 (M + H)+, 276, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 1 - 1005
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]—N— (1, 1, 一ビフエ二ルー 2—ィル) ー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキ サミド
M S (ESI, Pos.20V): 554 (M + H)+, 496, 277.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。
実施例 1 1- 1006
3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]—N— (2, 6—ジクロロフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 548, 546 (M + H)+, 273.5 (M + 2ΗΠ2+, 180; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 11- 1007
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N— (2 5 一フエニルェチル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 11- 1008
Q 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 N— (2,
4—ジメチルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 253.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 ^ 実施例 11- 1009
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]— N—(2 , 3—ジクロロフエニル) 一1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 548, 546 (M + H)+, 273.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 11- 1010
N— (4—ァセチルフエニル) 一 3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン 一 2—ィル) ァミノ] — 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 520 (M + H)+, 372, 193;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。
5 Q.! 実施例 1 1- 10 1 1
3— [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— (3 一シァノフエニル) 一 1 , 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミ ド M S (ESI, POS.20V): 503 (M + H)+, 252 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 1 1- 10 12
ェチル 4— [(3— [(4—ァゼパン一 1一^ Tルピリミジン一 2—ィル) ァ ミノ] 一 1, 4, ービピペリジン一 1, ーィルカルボニル) ァミノ] ベンゾ アート
M S (ESI, Pos.20V): 550 (M + H)+, 472, 2755 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 1- 10 13
3 - [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N— [4 一 (メチルスルファニル) フエニル] — 1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一力 ルポキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 524 (M + H)+, 262.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。
0
実施例 1 1 - 10 14
3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]— N—(2, 3—ジメチルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 253.5 (M + 2H)2+, 180;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1- 1015
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ]一 N— (4 —フエノキシフエニル) 一1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 570 (M + H)+, 478, 285.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 1- 1016
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N— (3 —ェチルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド MS (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 253.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 1 1- 1017
ェチル N_ (3— [(4ーァゼパン— 1ーィルピリミジン一 2—ィル) アミ ノ] 一 1, 4, ービピペリジン一 1, ーィルカルボニル) メチォニナート|
M S ffiSI, Pos.20V): 562 (M + H)+, 281.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 1 1- 1018
ェチル N— (3— [(4ーァゼパン— 1ーィルピリミジン _ 2—ィル) アミ ノ] — 1, 4, 一ビピペリジン一 1, ーィルカルボニル) フエ二ルァラニナ ート
M S (ESI, Pos.20V): 578 (M + H)+, 496, 289.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1- 1019 ェチル 3— [(3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァ ミノ] —1, 4, 一ビピペリジン一 1, ーィルカルボニル) ァミノ] ベンゾ ァート
M S (ESI, Pos.20V): 550 (M + H)+, 275.5 (M + 2H)2+
^ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11-1020
3 - [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N— (2 一イソプロピルフエニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミQ ド
M S (ESI, Pos.20V): 520 (M + H)+, 260.5 (M + 2H)2+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11- 1021
3— [(4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]— N— [(1 R) _ 1一フエニルェチル] — 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサ ミ ド'
M S (ESI, Pos.20V): 506 (M + H)+, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 1 1- 1022
3- [(4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 Ν— [(1 R, 2 S) — 2—フエニルシクロプロピル] — 1, 4, ービピペリジン一 1 ' —カルボキサミド
5 MS ffiSI, Pos.20V): 518 (M + H)+, 259.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 11- 1023
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N—イソ プロピル _1, 4, 一ビピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 444 (M + H)+, 276, 180;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 11- 1024
3― [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ァミノ]一 N— (2, 6—ジフルオロフェニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミ F
M S (ESI, Pos.20V): 514 (M + H)+, 372, 193;
HPLC条件: A;
HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 11- 1025
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] _N, N— ジメチルー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 430 (M + H)+, 372, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。 実施例 11- 1026
N— (4—ァゼパン— 1ーィルピリミジン— 2—ィル) 一1, 一 (モルホリ ンー 4ーィルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 472 (M + H)+, 372, 114;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。
5 Q
実施例 1 1- 1027
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] 一 N, Ν· ジェチルー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
5t MS (ESI, Pos.20V): 458 (M + H)+, 372, 193;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 1 1- 1028
3— [(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] —N, N- ジイソプロピル一 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 486 (M + H)+, 359, 128;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 1 1-1029
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] _N—メチ ルー N—フエ二ルー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 492 (M + H)+, 359, 134;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 0 実施例 1 1- 1030
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _ 1, ― (10H— フエノチアジン一 10—ィルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 584 (M + H)+, 359, 292.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.34。 5; 実施例 1 1- 103 1
N— (4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン— 2—ィル) 一 1, 一 (9H—力 ルバゾ一ルー 9ーィルカルボニル) 一 1, 4, ービピペリジン一 3—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 552 (M + H)+, 468, 276.5 (M + 2H)2+
5j HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 実施例 1 1- 1032
3— [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N, N- ジフエ二ルー 1, 4, ービピペリジン一 1, 一カルボキサミド
i MS (ESI, Pos.20V): 554 (M + H)+, 470, 359, 196;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 1 1- 1033
N- (4—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) _ 1, 一 (ピロリジ ン一 1ーィルカルボニル) 一 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 456 (M + H)+, 372, 359;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 1- 1034
20 N— (4ーァゼパン _ 1ーィルピリミジン一 2—ィル) _ 1, 一 [(4ーメチ ルビペラジン一 1—ィル) カルボニル] — 1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 485 (M + H)+, 227;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。
5
実施例 1 1- 1035 3 - [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] — N, N— ジブチル一 1 , 4, —ビピペリジン一 1, 一力ルポキサミド
M S ffiSI, Pos.20V) : 514 (M + H)+, 450, 359, 156;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 1 2 - 1〜実施例 1 2 - 6
相当する化合物を用いて参考例 1 実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 0 実施例 1 2 - 1
N1— [2— (3 , 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) ピリミ ジン一 4—ィル] 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン
N MR(CD3OD): δ 2.72 (s, 6H), 2.90 (t, J = 6.00 Hz, 2BD, 3.13 (t, J = 6.30 Hz, 2H), 3.74 (t, J = 6.30 Hz, 2H), 3.94 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 4.81 (s, 2H), 5.90 (d, J = 6.00 Hz,5 1H), 7.17 (m, 4H), 7.75 (d, J = 6.00 Hz, 1H);
' M S (ESI, Pos.20 V) : 298 (M + H)+, 224, 186;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85;
T L C: R f 0.53 (CHC13 : MeOH: N¾OH= 8 0 : 1 0 : 1)。 実施例 12-2
1一 (4 - [2— (ジメチルァミノ) ェチル] ァミノピリミジン一 2—ィル) ピぺリジン一 3—オール 実施例 1 2 - 3
N1— [2— (2, 3—ジヒドロー 1 H—インドールー 1一ィル) ピリミジン 一 4一ィル] 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン M S (ESI, Pos, 20 V): 284 (M + H)+
HPLC条件: B ; HPLC保持時間 (分): 3.53。
実施例 1 2-4
5t N1— [2—ァゼパン一 1ーィルー 5— (トリフルォロメチル) ピリミジン一
4—ィル] — N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン
N MR(DMSO-d6): δ 1.47 (m, 4H), 1.76 (m, 4H), 2.15 (s, 6H), 2.37 (t, J = 7.00 Hz, 2H), 3.31 (m, 2H), 3.59 (m, 4H), 7.17 (m, 1H), 8.12 (s, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 332 (M + H)+ ;
i TLC : Rf 0.49 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 1 2 - 5
N1— [2—ァゼパン一 1一ィル一 5— (4—メチルフエニル) ピリミジン一 4一ィル] -N2, N2—ジメチルェタン一 1 , 2—ジァミン
1 NMR (DMSO-d6):6 1.48 (m, 4H), 1.70 (m, 4H), 2.13 (s, 6H), 2.32 (s, 3H), 2.38 (t, J = 6.80 Hz, 2H), 3.38 (dt, J = 5.4, 6.8 Hz, 2H), 3.69 (t, J = 6,3 Hz, 4H), 6.02 (t, J = 5.40 Hz, IH), 7.20 (m, 4H), 7.61 (s, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 354 (M + H)+, 177.5 (M + 2H 2+
TLC : Rf 0.51 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 1 2- 6
N1- [2—ァゼパン一 1—ィルー 5— (4—メトキシフエニル) ピリミジン 一 4—ィル] — N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン
NMR (DMSO-d6): δ 1.48 (m, 4H), 1.71 (m, 4H), 2.13 (s, 6H), 2.38 (t, J = 6.80 Hz, 2 2H), 3.37 (dt, J = 5.3, 6.8 Hz, 2H), 3.68 (t, J = 6.0 IIz, 4H), 3.76 (s, 3H), 5.98 (t, J = 5.30 Hz, IH), 6.98 (d, J = 8.80 Hz, 2H), 7.23 (d, J = 8.80 Hz, 2H), 7.59 (s, IH); M S (ESI, Pos, 20 V): 370 (M + H)+, 185.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.61 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 1 3- 0 0 1〜実施例 1 3- 1 2 1
^ 相当する化合物を用いて参考例 1→実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 1 3 - 00 1
4一 (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) —ィル) 一 N— [( 1 S*,0 2 S*) 一 2—モルホリン一 4一ィルシクロへキシル]キナゾリン一 2—アミ
' ン
N MR(DMSO-d6): δ 1.24 (m, 4H), 1.72 (m, 3H), 2.32 (m, 3H), 2.62 (m, 2Ή), 3.05 (m, 2H), 3.22 (m, 2H), 3.32 (m, 3H), 3.84 (m, 3H), 4.75 (s, 2H), 6.28 (d, J = 6.60 Hz, 1H), 7.06 (m, 1H), 7.19 (m, 4H), 7.31 (d, J = 8.50 Hz, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.81 (d, J = 7.40 Hz, 1H);
M S (ESI, Pos.20 V): 887 (2M + H)+, 444 (M + H)+, 222.5 (M + 2H)2+
T L C : R f 0.34 (AcOEt: MeOH二 1 0 : 1)。 実施例 1 3 -0 02
0 4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) 一 N— [( 1 S*, 2 S*) - 2- (4—メチルビペラジン一 1一ィル) シクロへキシル] キナゾ リン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.19 (m, 4H), 1.71 (m, 3H), 1.97 (s, 3H), 2.17 (m, 4H), 2.37 (m, 3H), 2.61 (m, 2H), 3.06 (t, J = 5.20 Hz, 2H), 3.37 (m, 1H), 3.81 (m, 3H), 4.75 (s,5 2H), 6.19 (d, J = 6.60 Hz, 1H), 7.08 (m, 1H), 7.18 (m, 4H), 7.32 (d, J = 8.00 Hz, 1H), 7.50 (m, 1H), 7.80 (d, J = 8.00 Hz, 1H); M S (ESI, Pos.20 V): 913 (2M + H)+, 457 (M + H)+, 229 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.57 (CHC13: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。 実施例 13-003
4—ァゼパン一 1—ィル一 N— [(3R) 一 1一べンジルピロリジン一 3—^ f ル] キナゾリン一 2—ァミン
N MR(CDC13): δ 1.64 (m, 5H), 1.92 (m, 4H), 2.35 (m, IH), 2.52 (m, 2H), 2.72 (m, IH), 2.91 (dd, J = 9.40, 6.90 Hz, IH), 3.63 (s, 2H), 3.86 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 4.62 (m, IH), 5.31(m, 1H), 6.99 (m, IH), 7.28 (m, 5H), 7.45 (m, 2H), 7.80 (d, J = 8.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 402 (M + H)+, 312;
TLC : Rf 0.55 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。
実施例 13-004
4—ァゼパン _ 1—ィル一 N— [(3 S) 一 1 _ベンジルピロリジン一 3—^ Γ ル] キナゾリン一 2—ァミン
N MR(CDC13): δ 1.64 (m, 5H), 1.92 (m, 4H), 2.35 (m, IH), 2.52 (m, 2H), 2.72 (m, IH), 2.91 (dd, J = 9.50, 7.00 Hz, IH), 3.63 (s, 2H), 3.86 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 4.62 (m, IH), 535(m, 1H), 7.00 (m, 1H), 7.28 (m, 5H), 7.45 (m, 2H), 7.80 (d, J = 8.10 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 402 (M + H)+, 312;
TLC : Rf 0.55 (CHCI3: MeOH: NH4OH二 80 : 10 : 1)。 実施例 13-005
4ーァゼパン一 1—ィル— N— [(3 R)一 1一(ピリジン一 2—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン N MR(DMSO-d6): δ 1.54 (m, 4H), 1.74 (m, 6H), 2.18 (m, IH), 2.59 (m, IH), 2.71 (m, IH), 2.93 (m, 1H), 3.73 (s, 2H), 3.84 (m, 4H), 4.40 (m, IH), 6.70 (m, IH), 6.98 (t, J = 7.70 Hz, 1 H)7.25 (m, 2H), 7.46 (m, 2H), 7.74 (t, J = 7.50 Hz, 1H), 7.83 (d, J = 8.80 Hz, IH), 8.47 (d, J = 4.40 Hz, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 403 (M + H)+, 202 (M + 2H)+
TLC : Rf 0.33 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 13-006
4—ァゼパン— 1ーィル _N— [(3R) 一 1一 (2—ェチルブチル) ピロリ ジン一 3—ィル] キナゾリン一2—ァミン
NMR(CDC13): δ 0.86 (t, J = 7.00 Hz, 6H), 1.33 (m, 6H), 1.66 (m, 4H), 1.81 (m,
IH), 1.97 (m, 4H), 2.31 (m, 4H), 2.61 (m, 2H), 3.02 (m, IH), 3.93 (t, J = 5.50 Hz,
4H), 4.53 (m, IH), 7.06 (m, IH), 7.52 (m, 2H), 7.80 (d, J = 8.40 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 396 (M + H)+, 312;
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 13-007
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 R) — 1一イソブチルピロリジン一 3— ィル] キナゾリン一 2—ァミン
NMR (CDC13): δ 0.91 (d, J = 6.60 Hz, 6H), 1.66 (m, 6H), 1.94 (m, 4H), 2.22 (dd,
J = 7.50, 3.10 Hz, 2H), 2.31 (m, IH), 2.47 (m, 2H), 2.69 (m, IH), 2.84 (dd, J = 9.50,
7.00 Hz, 1 H)3.87 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 4.60 (m, IH), 5.39 (m, IH), 6.99 (m, IH),
7.44 (m, 2H), 7.81 (d, J = 8.80 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 368 (M + H)+ ;
TL C : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA二 20 : 2 : 1)。 実施例 13-008
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3R) - 1 - (シクロへキシルメチル) ピ 口リジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
N MR(CDC13): δ 0.88 (m, 2H), 1.18 (m, 2H), 1.26 (m, 2H), 1.45 (m, IH), 1.67 (m, 6H), 1.78 (m, 4H), 1.96 (m, 4H), 2.28 (m, 3H), 2.41 (m, 1H), 2.61 (m, 2H), 2.99 (m, IH), 3.92 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 4.56 (m, IH), 7.05 (m, IH), 7.49 (m, 2H), 7.80 (d, J = 8.40 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 408 (M + H)+, 204.5 (M + 2H);
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA二 20 : 2 : 1)。
0
実施例 13-009
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S)— 1一(ピリジン一 2—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ" 1.64 (m, 4H), 1.75 (m, 1H), 1.93 (m, 4H), 2.38 (m, IH), 2.60 (m,5 2H), 2.82 (m, 1H), 2.97 (dd, J = 9.90, 7.00 Hz, IH), 3.76 (d, J = 13.60 Hz, 1H), 3.83
(d, J = 13.60 Hz, IH), 3.87 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 4.65 (m, 1H), 5.59 (m, 1H), 7.00 (m,
IH), 7.15 (dd, J = 5.10, 1.10 Hz, IH), 7.45 (m, 3H), 7.65 (td, J = 7.60, 1.80 Hz, IH),
7.80 (d, J = 8.40 Hz, IH), 8.55 (ddd, J = 5.10, 1.80, 0.70 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 403 (M + H)+, 202 (M + 2H)+
Q TL C : Rf 0.35 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 13-0 10
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) - 1 - (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
5, NMR(CDC13): δ 0.86 (t, J = 6.20 Hz, 6H), 1.36 (m, 6H), 1.66 (m, 5H), 1.95 (m, 4H), 2.29 (m, 2H), 2.45 (m, 2H), 2.67 (m, IH), 2.84 (m, IH), 3.89 (t, J = 5.50 Hz, 4H), 4.59 (m, IH), 5.68 (m, 1H), 7.01 (m, IH), 7.46 (m, 2H), 7.81 (d, J = 8.40 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 396 (M + H)+, 312, 243;
TL C : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 13-01 1
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) — 1 _イソブチルピロリジン一 3— ィル] キナゾリン一 2—ァミン
N MRrCDCl3): 0" 0.92 (d, J = 6.60 Hz, 6H), 1.66 (m, 6H), 1.95 (m, 4H), 2.23 (dd, J = 7.70, 2.90 Hz, 2H), 2.31 (m, IH), 2.48 (m, 2H), 2.67 (m, IH), 2.89 (m, IH), 3.90 (t, J = 5.50 Hz, 4H), 4.59 (m, 1H), 5.93 (m, IH), 7.03 (m, IH), 7.47 (m, 2H), 7.81 (d, J = 8.10 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 368 (M + H)+, 184.5 (M + 2H)+
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 13-012
4—ァゼパン _ 1ーィルー N— [(3 S) - 1 - (シクロへキシルメチル) ピ 口リジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—アミン
NMR(CDC13): δ 0.89 (m, 2H), 1.20 (m, 4H), 1.45 (m, IH), 1.67 (m, 6H), 1.78 (m,
3H), 1.96 (m, 4H), 2.29 (dd, J = 7.30, 2.90 Hz, 2H), 2.36 (m, IH), 2.40 (m, IH), 2.62
(m, 2H), 2.99 (m, IH), 3.92 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 4.57 (m, 1H), 7.07 (m, IH), 7.50 (m,
2H), 7.81 (d, J = 8.10 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 408 (M + H)+, 312, 243;
TL C : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1)。 実施例 13-013 4ーァゼパン一 1一^ fルー Ν— [(3 S) — 1—シクロへキシルピロリジン一
3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
NMR (DMSO-d6): 6 1.16 (m, 6H), 1.56 (m, 4H), 1.65 (m, 3H), 1.85 (m, 7H), 2.05
(m, 2H), 2.39 (m, IH), 2.59 (m, IH), 2.91 (t, J = 8.40 Hz, 1H), 3.81 (t, J = 5.30 Hz,
4H), 4.33 (m, IH), 6.62 (m, 1H), 6.97 (t, J = 8.10 Hz, IH), 7.25 (d, J = 8.10 Hz, IH),
7.44 (t, J = 8.10 Hz, IH), 7.82 (d, J = 8.10 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 394 (M + H)+, 312, 197.5 (M + 2H)2+
TLC: Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 13-014
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R) 一 1—シクロへキシルピロリジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
NMR (DMSO-d6): δ 1.16 (m, 6H), 1.56 (m, 4H), 1.66 (m, 3H), 1.86 (m, 7H), 2.05
(m, 2H), 2.39 (m, IH), 2.59 (m, IH), 2.90 (t, J = 8.10 Hz, IH), 3.81 (t, J = 5.50 Hz,
4H), 4.33 (m, 1H), 6.57 (m, IH), 6.97 (t, J = 8.20 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 8.20 Hz, IH),
7.44 (t, J = 8.20 Hz, 1H), 7.82 (d, J = 8.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 394 (M + H)+, 312, 197.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 13-015
N1, N1—ジメチルー N2—(4ーピペリジン一 1—ィルキナゾリン一 2—ィ ル) ェタン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 300 (M + H)+, 157;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.04。 実施例 13-016 4—ピぺリジン一 1—ィルー N— (2—ピロリジン一 1一^ rルェチル) キナ ゾリンー 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 326 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.94。 実施例 13-017
4ーピペリジン一 1一ィル一 N— (2—ピペリジン' 1一ィルェチル) キナ ゾリンー 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 340 (M + H)+, 170.5 (M + 2H)2+
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 13-018
N—べンジル _ 4—ピペリジン一 1ーィルキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 637 (2M + H)+, 319 (M + H)+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.55。 実施例 13-019
N- (2—フエニルェチル) 一 4ーピペリジン一 1 Tルキナゾリン一 2— ァミン
( MS (ESI, Pos.20V): 333 (M + H)+
1 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.64。 実施例 13-020
N—ィソペンチルー 4ーピペリジン一 1—ィルキナゾリン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 597 (2M + H)+, 299 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.67。 実施例 13-021
4ーピペリジン一 1ーィルー N— (チェン一 2—ィルメチル) キナゾリン一 2—ァミン
5t MS (ESI, Pos.20V): 325 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.62。 実施例 13-022
N— (2—フリルメチル) 一 4—ピぺリジン一 1—ィルキナゾリン一 2—ァ0 ミン
MS (ESI, Pos.20V): 309 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 13-023
4—ピぺリジン一 1—ィル一 N— (ピリジン一2—ィルメチル) キナゾリン 一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 320 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.90。 CJ 実施例 13— 024
4—ピぺリジン一 1—ィル一N— (2—ピリジン一 2—ィルェチル) キナゾ リン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 334 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。
5
実施例 13-025 N— [(5—メチルビラジン一 2—ィル) メチル] —4—ピぺリジン一 1ーィ ルキナゾリンー 2—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 669 (2M + Kl+, 335 (Μ + Η)+
HPLC条件: Α; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 13-026
4ーァゼパン一 1ーィル—N— (2—ピぺリジン一 1一ィルェチル) キナゾ リンー2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 354 (M + H)+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 13-027
Ν1— (4—ァゼパン一 1ーィルキナゾ、リンー2—ィル)— Ν3, Ν3—ジメチ ルプロパン _ 1, 3—ジァミン
MS (ESI, Pos.20V): 328 (M + H)+, 157;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 13-028
4ーァゼパン一 1—ィルー N—べンジルキナゾリン一 2—ァミン
0 MS (ESI, Pos.20V): 665 (2M + H)+, 333 (M + H)+;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.64。 実施例 13-029
4—ァゼパン一 1—ィルー N— (2—フエニルェチル) キナゾリン一 2—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 693 (2M + H)+, 347 ΓΜ + H)+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.71。 実施例 13-030
4—ァゼパン一 1ーィルー N—イソペンチルキナゾリン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 313 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.73。 実施例 13-031
4—ァゼパン一 1—ィルー N— (チェン _2—^ Γルメチル) キナゾリン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 339 (M + m+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.58。 実施例 13-032
4ーァゼパン一 1—ィルー N— (2—フリルメチル) キナゾリン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 323 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.49。 実施例 13-033
4—ァゼパン一 1ーィルー N— (ピリジン一 2—ィルメチル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 334 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 13-034 4ーァゼパン— 1ーィルー N— (2—ピリジン一 2—ィルェチル) キナゾリ ン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 348 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.00。
5
実施例 13-035
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(5—メチルビラジン一 2—ィル) メチル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 349 (M + H)+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 13-036
N—べンジルー 4一ピロリジン一 1—ィルキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 609 (2M + H)+, 305 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.43。 実施例 13-037
N— (2—フエニルェチル) 一 4一ピロリジン一 2 - ァミン
0 MS (ESI, Pos.20V): 319 (M + H)+;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.55。 実施例 13-038
N—イソペンチルー 4一ピロリジン一 1一^ Tルキナゾリンー 2—ァミン MS (ESI, Pos.20V): 569 (2M + H)+, 285 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.58。 実施例 13-039
4一ピロリジン一 1ーィルー N— (チェン一 2 _ィルメチル) キナゾリン一 2—ァミン
5{ MS (ESI, Pos.20V): 621 (2M + H)+, 311 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。
実施例 13-040
N— (2—フリルメチル) 一4一ピロリジン一 1ーィルキナゾリン一 2—ァ0 ミン
M S (ESI, Pos.20V): 589 (2M + H)+, 295 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.36。
実施例 13-041
5 N— (ピリジン一 2—ィルメチル) _ 4一ピロリジン一 1ーィルキナゾリン ί
一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 306 (Μ + Η)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 0 実施例 13-042
N— (2—ピリジン一 2—ィルェチル) 一 4_ピロリジン一 1ーィルキナゾ リン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 320 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。
5
実施例 13-043 N— [(5—メチルビラジン一 2—ィル) メチル] —4一ピロリジン一 1—ィ ルキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 321 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.04。
実施例 13-044
4—ァゾカン一 1一^ Tルー N—ベンジルキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 693 (2M + Η)+, 347 (Μ + Η)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.71。
実施例 13 - 045
4ーァゾカン一 1一ィル一 N— (2—フエニルェチル) キナゾリン一 2—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 721 (2M + H)+, 361 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.78。
実施例 13-046
ーァゾカン一 1—ィル一 N—ィソペンチルキナゾリンー 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 653 (2M + H)+, 327 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.86。
実施例 13-047
4ーァゾカン一 1 -ィルー N— (チェン一 2—ィルメチル) キナゾ 'リン一 2 ーァミン
MS (ESI, Pos.20V): 353 (M + H)+, 257
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.69。 実施例 13-048
4—ァゾカン一 1一^ Γル一 N— (2—フリルメチル) キナゾリン一 2—アミ ン
MS (ESI, Pos.20V): 337 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.60。 実施例 13-049
4ーァゾカン一 1一^ fル一 N— (ピリジン一 2—ィルメチル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 348 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。 実施例 13— 050
4ーァゾカン一 1ーィルー N— (2—ピリジン一 2—ィルェチル) キナゾリ ンー 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 723 (2M + H)+, 362 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 13-051
4—ァゾカン一 1一^ Tルー N— [(5—メチルビラジン一 2—ィル) メチル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 725 (2M + H)+, 363 CM + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 13-052 4- (3—ァザビシクロ [3· 2. 2] ノナ一 3—ィル) 一Ν—ベンジルキ ナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 717 (2Μ + Η)+, 359 (Μ + Η)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.75。 実施例 13-053
4- (3-ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナー 3—ィル) 一 N— (2—フヱ ニルェチル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 745 (2M + H)+, 373 (M + H)+
10 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.84。 実施例 13-054
4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナ一 3—ィル) 一 N—イソペンチ ルキナゾリン一 2—ァミン
5t MS (ESI, Pos.20V): 339 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.88。 実施例 13-055
4一 (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナー 3—ィル) 一 N— (ピリジン 0 一 2—ィルメチル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 360 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.01。 実施例 13-056
5 4- (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナー 3-ィル) 一 N— (2—ピリ ジン一 2—ィルェチル) キナゾリン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+ ;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 13-057
5t 4- (3—ァザビシクロ [3. 2. 2] ノナー 3—ィル) 一N— [(5—メチ ルビラジン一 2—ィル) メチル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 749 (2M + H)+, 375 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 0 実施例 13-058
2, 2, - [(2_ [4— (3, 4—ジヒドロ一 2 (1H) 一イソキノリニル) 一 2—キナゾリニル] アミノエチル) ィミノ] ジエタノール
M S (ESI, Pos.20V): 815 (2M + H)+, 408 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。
^
' 実施例 13-059
4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) 一ィル) 一N— [3— (1 H—イミダゾールー 1一ィル) プロピル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 769 (2M + H)+, 385 (M + H)+
0 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.06。 実施例 13-060
4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) —ィル) 一N— (2—モ ルホリン— 4一ィルェチル) キナゾリン一 2—ァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 779 (2M + H)+, 390 CM + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。 実施例 1 3-0 6 1
4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) —ィル) 一 N— (3—ピ 口リジン一 1—ィルプロピル) キナゾリン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 388 ίΜ + ;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 3 - 0 62
4一(3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H)一ィル)一 N— [2— ( 1 —メチルピロリジン一 2—^ Tル) ェチル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (BSl, Pos.20V): 388 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 1 3 - 0 63
4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリン _ 2 ( 1 H) 一ィル) 一 N— [( 1—ェ チルピロリジン一 2—ィル) メチル] キナゾリン一 2—ァミン
M S rESI, Pos.20V): 775 (2M + H)+, 388 CM + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。
実施例 1 3 - 0 64
N1- [4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) —ィル) キナゾリ ンー 2—ィル] — N3, N3, 2, 2—テトラメチルプロパン一 1, 3—ジァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 779 C2M + H)+, 390 Μ + Η)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 13-065
N1- [4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 (1H)一ィル) キナゾリ ンー 2—ィル] 一 N2, N2—ジメチルプロパン一 1 , 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 362 (M + H+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 13-066
N1— [4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H)一ィル) キナゾリ ン一 2—ィル] 一 N2, N2—ジェチルェタン一 1, 2—ジァミン
MS (ESI, Pos.20V): 376 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 13-067
N1- [4- (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H)一ィル) キナゾリ ンー 2—ィル] 一 N3, N3—ジェチルプロパン一 1, 3—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 390 (M + H)+, 195.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 13-068
4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリンー2 ( 1 H) —ィル) 一 N— (3—モ ルホリン一 4—ィルプロピル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 404 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 13-069
2, 2,一 [(3— [4— (3, 4—ジヒドロー 2 (1H)一イソキノリニル) 一 2—キナゾリニル] ァミノプロピル) ィミノ] ジエタノール
M S (ESI, Pos.20V): 422 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。 実施例 13-070
N1— [4- (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 (1H) 一ィル) キナゾリ ンー 2—ィル] — N3, N3—ジメチルプロパン一 1, 3—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 362 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 13-071
N2- [4- (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 (1H) —ィル) キナゾリ ン一 2—ィル] 一 N1, N1—ジメチルプロパン一 1 , 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 362 (M + H)+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 13-072
4一 (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) —ィル) 一 N— [3— (2 —メチルビペリジン一 1—ィル) プロピル] キナゾリン一 2— ミン0 MS (ESI, Pos.20V): 416 (M + H)+, 208.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 13-073
4- (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) _N— [(1—メ チルピロリジン一 2—ィル) メチル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 374 (M + H)+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 1 3 - 0 74
N—べンジルー 4一 (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) 一ィル) キナゾリンー 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 733 (2M + H)+, 367 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.62。 実施例 13-075
4— (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 (1H) —ィル) 一 N— (2—フ ェニルェチル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 761 (2M + H)+, 381 (M + )+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.69。 実施例 13-076
4— (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 (1 H) 一ィル) 一N—イソペン チルキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 693 (2M + H)+, 347 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.75。 実施例 13-077
4- (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) —ィル) 一 N— (チェン 一 2—ィルメチル) キナゾリン一 2—ァミン
実施例 13— 078 4— (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 (1 H) — ィル) 一N— (2—フリルメチル) キナゾリン一 2—ァミン 実施例 13-079
4- (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) 一 N— (ピリジ ン一2—ィルメチル) キナゾリン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20V): 368 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03。
実施例 13-080
4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 (1H) 一ィル) 一 N— (2—ピ リジン一 2—ィルェチル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 382 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 13—08 1
4— (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 (1H) 一ィル) 一N— [(5—メ チルピラジン一 2—ィル) メチル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 765 (2M + Η)+, 383 (Μ + Η)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。
実施例 13-082
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)— 1一べンジルァゼパン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.57 (m, 9H), 1.86 (m, 5H), 2.59 (m, 3H), 2.84 (dd, J = 13.20, 4.00 Hz, IH), 3.65 (s, 2H), 3.79 (m, 4H), 4.08 (m, IH), 6.20 (m, 1H), 6.96 (m, IH), 7.26 (m, 6H), 7.42 (m, IH), 7.79 (d, J = 8.40 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 430 (M + H)+, 290, 193;
o.
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20;
TLC: Rf 0.40 (CHC13: MeOH: ΝΗ4θΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 13-083
4ーァゼパン一 1一ィル— Ν— [(3 R)— 1一べンジルァゼパン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): d 1.48 (m, 8H), 1.82 (m, 4H), 2.61 (m, 3H), 2.84 Cdd, J = 13.00, 3.80 Hz, IH), 3.16 (d, J = 5.30 Hz, 2H), 3.65 (s, 2H), 3.78 (m, 4H), 4.06 (m, IH), 6.19 (m, IH), 6.95 (t, J = 7.70 Hz, 1H), 7.23 (m, 6H), 7.42 (m, IH), 7.79 (d, J = 8.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 430 (M + H)+, 340;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18;
TLC: Rf 0.40 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 5 実施例 13-084
N— [(3 S) ーァゼパン一 3—ィル] 一 4ーァゼパン一 1ーィルキナゾリン 一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.51 (m, 10H), 1.84 (m, 5H), 2.63 (dd, J = 13.50, 7.20 Hz,
1H), 2.74 (t, J = 5.80 Hz, IH), 2.94 (dd, J = 13.50, 4.10 Hz, 1H), 3.80 (m, 4H), 4.040 (m, IH), 6.21 (m, IH), 6.95 (t, J = 7.60 Hz, IH), 7.23 (d, J = 8.20 Hz, 1H), 7.43 (t, J
= 7.60 Hz, IH), 7.80 (d, J = 8.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 340 (M + H)+, 170.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07;
TLC: Rf 0.22 (CHCI3: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。 実施例 13-085 N— [(3 R)ーァゼパン一 3—ィル]一 4—ァゼパン一 1一^ fルキナゾリン 一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): 6 1.57 (m, 10H), 1.84 (m, 5H), 2.63 (dd, J = 13.60, 7.10 Hz, 1H), 2.74 (t, J = 6.00 Hz, 1H), 2.93 (dd, J = 13.60, 4.40 Hz, IH), 3.80 (m, 4H), 4.04 (m, IH), 6.23 (m, 1H), 6.95 (t, J = 7.10 Hz, IH), 7.23 (d, J = 8.10 Hz, IH), 7.43 (m, IH), 7.80 (d, J = 8.10 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 340 (M + H)+, 170.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07;
TLC: Rf 0.24 iCHCl3: MeOH: NHtOH: 80 : 1 0 : 1)。
0
実施例 13-086
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S)— 1— 一 2
ァゼパン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン 実施例 13-087
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 R)一 1一(ピリジン一 2—ィルメチル) ァゼパン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン 実施例 13-088
0 4ーァゼパン— 1—ィル一 N— [(3 S) - 1 - (2—ェチルブチル) ァゼパ ンー 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 424 (M + H)+, 340, 212.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.31。 ¾ 実施例 13-089
4ーァゼパン— 1ーィルー N— [(3R) 一 (2—ェチルブチル) ァゼパ ン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 424 (M + H)+, 340, 212.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 13-090
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) 一 1—イソブチルァゼパン一 3 Γ ル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 396 (M + H)+, 340, 198.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
10
実施例 13-091
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(3 R) 一 1—イソブチルァゼパン一 3—ィ ル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 396 (M + H)+, 340, 198.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 13-092
4ーァゼパン一 1—ィル一N— [(3 S) — 1—シクロへキシルァゼパン一 3 一ィル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 422 (M + H)+, 396, 340, 211.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 13-093
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R)一 1ーシクロへキシルァゼパン一 3 一ィル] キナゾリン一 2—ァミン
Figure imgf000561_0001
M S (ESI, Pos.20 V): 422 (M + H)+, 396, 340, 211.5 CM + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 13-094
4—ァゼパン一 1一^ Tルー N— [(3 S) - 1一ベンジルピペリジン一 3—^ r ^ ル] キナゾリン _ 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 831 (2M + H)+, 416 (M + H)+, 326;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 13-095
0 4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) - 1—ベンジルピペリジン一 3—ィ ル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 831 (2M + H)+, 416 (M + H)+, 326;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 ^ 実施例 13-096
4—ァゼパン一 1 fルー N— [(3 R) ― 1一ベンジルピペリジン一 3—ィ ル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 417 (M + H)+, 209 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 13-097
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3R) - 1 - (ピリジン一 2—ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 417 (M + H)+, 209 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 13-098
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S) 一 1一 (2—ェチルプチル) ピペリ ジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
M S ffiSI, Pos.20V): 819 (2M + H)+, 410 (M + H)+, 326, 205.5 (M + 2H)2+; ^ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。 実施例 13-099
4ーァゼパン一 1 Tルー N— [(3 R) - 1 - (2—ェチルブチル) ピペリ ジン一 3—ィル] キナゾリン一 2—ァミン
0 MS ESI, Pos.20V): 819 (2M + H)+, 410 (M + H)+, 326, 205.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。
実施例 13- 100
4—ァゼパン一 1一^ Tルー N— [(3 S) - 1一イソブチルビペリジン一 3— 5 ィル] キナゾリン一 2—ァミン
';!
M S (ESI, Pos.20V): 763 (2M + H)+, 382 (M + H)+, 191.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 13- 101
!0 'I 4—ァゼパン一 1一^ fルー N— [(3R) 一 1—イソブチルビペリジン一 3— ィル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 764 (2M + H)+, 382 (M + H)+, 191.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 実施例 13- 102
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) — 1 - 3_ィル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 815 (2M + H)+, 408 (M + H) 326, 204.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 13- 103
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(3 R) — 1ーシクロへキシルビペリジン一
3—ィル] キナゾリン— 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 815 (2M + H)+, 408 (M + H)+, 326, 204.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 13- 104
4—ァゼパン一 1—ィル一N— [(3 S) ーピペリジン一 3—ィル] キナゾリ ン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.54 (m, 2H), 1.65 (m, 4H), 1.78 (m, IH), 1.95 (m, 5H), 2.18 (m,
IH), 2.58 (dd, J = 11.80, 8.20 Hz, IH), 2.67 (m, IH), 2.91 (m, IH), 3.28 (dd, J =
11.80, 3.40 Hz, IH), 3.87 (t, J二 5.70 Hz, 4H), 4.00 (m, IH), 5.27 (m, IH), 7.00 (m,
IH), 7.45 (m, 2H), 7.81 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 326 (M + H)+, 163.5 (M + 2H)2+
T L C : R f 0.17 (CHC13: MeOH: NHOH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 13- 105
4ーァゼパン一 1ーィル _N— [(3R) —ピペリジン一 3—ィル] キナゾリ ンー 2—ァミン
NMR (DMSO-de): δ 1.41 (m, 2H), 1.59 (m, 5H), 1.85 (m, 5H), 2.37 (m, 2H), 2.76 (m, IH), 3.01 (dd, J = 11.40, 3.50 Hz, IH), 3.80 (m, 5H), 6.27 (m, IH), 6.96 (t, J = 7.60 Hz, IH), 7.24 (d, J = 8.20 Hz, IH), 7.43 (t, J = 7.60 Hz, IH), 7.80 (d, J = 8.20
o
Hz, 1H);
M S (ESI, Pos.20 V): 326 (M + H)+, 163.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.17 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 13-106
4—ァゼパン— 1一ィル— N— ( 1—ベンジルァゼチジン— 3—ィル) キナ ゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 388 (M + H)+, 298;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.18。 実施例 13- 107
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [ 1 - (ピリジン _ 2—ィルメチル) ァゼチ ジン一 3—^ fル] キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 389 (M + H)+, 195 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。 実施例 13- 108
4—ァゼパン一 1 _ィル— N— [ 1 - (2—ェチルプチル) ァゼチジン— 3 —ィル] キナゾリン一 2—ァミン
(} MS ffiSI, Pos.20V): 382 (M + H+, 298, 191.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 13- 109
4—ァゼパン一 1ーィルー N— ( 1—イソブチルァゼチジン一 3—ィル) キ5 ナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 354 (M + H)+, 298, 177.5 CM + 2ΪΠ2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.09。 実施例 13-110
4ーァゼパン一 1 Tル一 N— ( 1—シクロへキシルァゼチジン一 3—ィル) ^ キナゾリン _ 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 380 (M + H)+, 298, 190.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 13- 11 1
l(j 4ーァゼパン一 1—ィルー N—ァゼチジン一 3—ィルキナゾリン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 298 (M + H)+, 149.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 13- 1 12
2, 4—ジピペリジン一 1一ィルキナゾ'リン
M S (ESI, Pos.20 V): 297 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.42。
20, 実施例 13- 113
N1— (4—ァゼパン一 1ーィルキナゾリンー2—ィル) 一 N2, N2—ジメチ ルェタン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 314 (M + H)+, 157.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.92。 実施例 13- 114 2, 4一ジァゼパン一 1—ィルキナゾ 'リン
M S (ESI, Pos.20 V): 325 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.62。
実施例 13-115
N1— [4 - (3 , 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) キナゾリ ンー 2—ィル] 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 348 (M + H)+, 174.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。
実施例 13-116
4 - (3 , 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) 一 N— (2—ピ 口リジン一 1一ィルェチル) キナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 374 (M + H)+, 187.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.07。
実施例 13-117
4— (3 , 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) —ィル) 一 N— (2—ピ ペリジン一 1—ィルェチル) キナゾリン一 2—ァミン
MS (ESI, Pos.20 V): 388 (M + H)+, 194.5 (M + 2H2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.60。
実施例 13-118
4ーァゼパン— 1ーィルー N—イソペンチルキナゾリン一 2—ァミン MS (ESI, Pos.20 V): 625 (2M + H)+, 313 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.73。 実施例 13-119
N1— (4ーァゼパン一 1ーィルキナゾリン— 2—ィル) 一 N1, N2, N2— トリメチルェ夕ン一1, 2—ジァミン
N MR(CDC13): δ 7.83 (d, J = 7.5 Hz, IH), 7.44 (dd, J = 7.5, 6.6 Hz, IH), 7.27 (d, J = 8.7 Hz, IH), 6.97 (dd, J = 8.7, 6.6 Hz, IH), 3.82 (m, 4H), 3.69 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.11 (s, 3H), 2.41 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 2.17 (s, 6H), 1.87 (m, 4H), 1.55 (m, 4H); M S (ESI, Pos.20 V): 328 (M + H)+ ;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.98。
0
実施例 13-120
N2- (4ーァゼパン一 1—ィルキナゾリン一 2—ィル)一 N1, N1—ジメチ ルグリシンアミド
N MR(CDC13): δ 7.85 (d, J = 7.2 Hz, IH), 7.47 (dd, J = 7.2, 7.2 Hz, 1H), 7.25 (d,
J = 8.4 Hz, 1H), 7.00 (dd, J = 8.4, 7.2 Hz, IH), 4.10 (d, J = 5.4 Hz, 2H), 3.81 (m, 4H), !
3.01 (s, 3H), 2.84 (s, 3H), 1.85 (m, 4H), 1.55 (m, 4H);
M S (ESI, Pos.20 V): 328 (M + H)+ ;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.12。 Q 実施例 13-121
4—ァゼパン一 1—ィルー N— (1—メチルー 2—ピぺリジン一1—ィルェ チル) キナゾリン一 2—ァミン
実施例 14-01〜実施例 14-84
5 相当する化合物を用いて参考例 1 実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 14-01
N1- (6—ァゼパン一 1—ィルピリミジン一 4—ィル) 一 N2, N2—ジメチ ルェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 7.93 (s, 1H), 6.32 (m, 1H), 5.44 (s, IH), 3.49 (m, 4H), 3.25 (dt, J = 6.0, 6.3 Hz, 2H), 2.34 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.15 (s, 6H), 1.65 (m, 4H), 1.44 (m, 4H);
M S (ESI, Pos.20 V): 264 (M + H)+, 219, 132.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.38 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-02
N1— (4—ァゼパン一 1ーィルー 6 , 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ィル) 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァ ミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.47 (m, 4H), 1.67 (m, 4H), 1.85 (m, 2H), 2.18 (s, 6H), 2.39 (t, J = 6.90 Hz, 2H), 2.86 (m, 2H), 3.27 (m, 4H), 3.61 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 5.95 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 304 (M + H)+, 152.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.31 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-03
N1— (4—ァゼパン一 1—ィル一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン —2—ィル) 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.49 (m, 4H), 1.58 (m, 2H), 1.70 (m, 6H), 2.18 (s, 6H, 2.41 (m, 4H), 3.26 (m, 4H), 3.51 (m, 4H), 5.97 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 318 (M + H)+, 159.5 (M + 2H)2+
225 o
TLC : Rf 0.31 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-04
N1—(4ーァゼパン一 1ーィルー 6—クロ口ピリミジン一 2—ィル)一 N2, N2—ジメチルェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR(CDC13): δ 1.55 (m, 4H), 1.78 (m, 4H), 2.28 (s, 6H), 2.51 (t, J = 6.30 Hz, 2H), 3.46 (m, 6H), 5.33 (m, IH), 5.79 (s, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 300, 298 (M + H)+
TLC : Rf 0.45 (CHC13: MeOH: 011= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-05
N1—(4—ァゼパン一 1—ィル _6—メトキシキナゾリン一 2—ィル)一 N 2, N2—ジメチルェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR(CDC13): 1.69 (m, 4H), 1.97 (m, 4H), 2.27 (s, 6H), 2.53 (t, J = 6.50 Hz, 2H),
15 3.56 (m, 2H), 3.85 (m, 4H), 3.82 (s, 3H), 5.40 (m, IH), 7.21 (m, 2H), 7.45 (d, J = 9.60 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 344 (M + H)+, 172.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.43 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-06
N1- (4ーァゼパン _ 1一ィル一 6, 7, 8, 9—テトラヒドロー 5H—シ クロヘプ夕 [d]ピリミジン一 2—ィル)一N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン
NMR (CD3OD) :δ 1.63 (m, 8H), 1.82 (m, 6H), 2.32 (s, 6H), 2.59 (m, 4H), 2.70 (m,
2H), 3.47 (t, J二 6.80 Hz, 2H), 3.54 (m, 4H);
M S (ESI, Pos.20 V): 332 (M + H)+, 318, 166.5 (M + 2H)2+
5「
TL C : Rf 0.40 (CHC13: MeOH: NHUOH = 80 : 10 : 1)。 実施例 1 -07
N1- [4ーァゼパン一 1—ィル一 5— (トリフルォロメチル) ピリミジン一
2—ィル] _N2, N2—ジメチルェ夕ン一 1 , 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): ό" 1.46 (m, 4H), 1.69 (m, 4H), 2.16 (s, 6H), 2.41 (t, J = 6.50 Hz,
2H), 3.44 (q, J = 6.50 Hz, 2H), 3.69 (m, 4H), 6.61 (m, IH), 8.04 (s, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 332 (M + H)+, 166.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.69 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。
0
実施例 14-08
N— (4ーピペリジン一 1—ィルチエノ [3, 2-d] ピリミジン一 2—ィ ル) ェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR(CDC13): 1.68 (m, 6H), 2.01 (m, 2H), 2.94 (m, 2H), 3.50 (q, J = 5.70 Hz, 2H), 3.86 (t, J = 5.70 Hz, 4H), 5.05 (m, 1H), 7.10 (d, J = 5.10 Hz, IH), 7.53 (d, J = 5.10 Hz, IH);
M S (EI, Pos.): 277 (M+), 247, 235, 219, 205, 191, 179, 165, 151, 135;
TL C : Rf 0.15 (CH2CI2: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 0 実施例 14-09
N— (4—ァゼパン一 1一ィルチエノ [3, 2-d] ピリミジン一 2—ィル) ブタン一 1, 4—ジァミン
N MR(CDC13): δ 1.60 (m, 8H), 1.86 (m, 6H), 2.74 (m, 2H), 3.42 (m, 2H), 3.87 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.81 (m, IH), 7.07 (d, J = 5.50 Hz, IH), 7.52 (d, J = 5.50 Hz, IH); M S (EI, Pos.): 319 (M+), 303, 289, 276, 261, 248, 233, 219, 205;
TL C : Rf 0.13 (CH2CI2: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 実施例 14- 10
N1— [4—ァゼパン一 1—ィル一 5— (4一メチルフエニル) ピリミジン一 2—ィル] —N2, N2—ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン
NMR (DMSO-dg): δ 1.34 (m, 4H), 1.54 (m, 4H), 2.18 (s, 6H), 2.30 (s, 3H), 2.41 (t, J = 6.90 Hz, 2H), 3.31 (m, 6H), 6.33 (m, IH), 7.15 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.10 (d, J二 8.4 Hz, 2H), 7.52 (s, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 354 (M + H)+, 177.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.31 (CHC13: MeOH: NH4。H= 80 : 10 : 1 )。
実施例 14- 1 1
N1— [4ーァゼパン一 1ーィルー 5— (4—メトキシフエニル) ピリミジン 一 2—ィル] 一 N2, N2—ジメチルェタン一 1 , 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.36 (m, 4H), 1.52 (m, 4H), 2.18 (s, 6H), 2.41 (t, J = 7.10 Hz, 2H), 3.31 (m, 6H), 3.75 (s, 3H), 6.30 (m, IH), 6.91 (d, J = 8.80 Hz, 2H), 7.14 (d, J = 8.80 Hz, 2H), 7.51 (s, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 370 (M + H)+, 185.5 (M + 2H)2+
TL C : R f 0.27 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 14- 12
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S) 一 1一べンジルピロリジンー3—^ Γ ル] -6, 7-ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2-アミ ン
N MR(DMSO-d6): δ 1.42 (m, 4H), 1.64 (m, 6Ή), 1.83 (m, 2H), 2.08 (m, 1H), 2.25 (dd, J = 9.20, 5.50 Hz, 2H), 2.42 (m, 2H), 2.76 (m, IH), 2.85 (t, J = 7.10 Hz, 2H), 3.52 (s, 2H), 3.57 (m, 4H), 4.23 (m, 1H), 6.21 (m, IH), 7.23 (m, 5H); M S (ESI, Pos, 20 V): 392 (M + H)+, 302, 233;
TLC : Rf 0.44 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。
実施例 14- 13
5t 4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 R) 一 1—ベンジルピロリジン一 3—ィ ル] 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン
NMR(CDC13): δ 1.53 (m, 4H), 1.71 (m, 5H), 1,96 (m, 2H), 2.29 (m, 1H), 2.42 (m, IH), 2.54 (m, IH), 2.69 (m, 3H), 2.91 (m, 3H), 3.61 (s, 2H), 3.66 (t, J = 6.20 Hz, 4H), Q 4.44 (m, IH), 5.27 (m, IH), 7.32 (m, 5H);
M S (ESI, Pos.20 V): 392 (M + H)+, 358, 302;
TL C : Rf 0.55 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 14- 14
5 4—ァゼパン一 1—ィルー N— [(3R) _ 1— (ピリジン一 2 _ィルメチル)
Π
ピロリジン一 3 _ィル] 一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピ リミジン一 2—ァミン
NMR (DMSO-de): δ 1.43 (m, 4H), 1.66 (m, 6H), 1.84 (m, 2H), 2.10 (m, 1H), 2.33 (m, J = 7.32, 7.32 Hz, IH), 2.57 (m, 2H), 2.84 (m, 4H), 3.58 (t, J = 6.00 Hz, 4H), (j 3.66 (s, 2H), 4.20 (m, IH), 6.25 (m, IH), 7.22 (m, 1H), 7.41 (d, J = 7.90 Hz, 1H), 7.72 (td, J = 7.90, 1.70 Hz, IH), 8.45 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 393 (M + H)+, 197 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.41 (CHCI3: MeOH: NH4OH= 80 : 10 : 1)。 5 実施例 14- 15
4ーァゼパン一 1ーィルー N_ [(3 S)— 1—(ピリジン一 2—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィル] —6, 7—ジヒドロー 5 H—シク nペン夕 [d] ピ リミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.54 (m, 4H), 1.73 (m, 5H), 2.01 (m, 2H), 2.31 (m, 1H), 2.52 (dd, J = 9.50, 5.50 Hz, IH), 2.68 (m, 2H), 2.75 (t, J = 8.00 Hz, 2H), 2.93 (t, J = 7.00 ^ Hz, 2H), 3.03 (dd, J = 9.50, 6,80 Hz, IH), 3.69 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.76 (d, J = 13.70 Hz, IH), 3.82 (d, J = 13.70 Hz, IH), 4.45 (m, 1H), 6.94 (m, 1H), 7.15 (ddd, J = 7.70, 4.90, 0.90 Hz, IH), 7.43 (d, J = 7.70 Hz, IH), 7.65 (td, J = 7.70, 1.70 Hz, IH), 8.54 (ddd, J = 4.90, 1.70, 0.90 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 393 (M + H)+, 197 (M + 2H)2+
0 TLC : Rf 0.26 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1)。
実施例 14- 16
4ーァゼパン— 1ーィルー N— [(3 S) - 1 - (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 3—ィル] 一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジ^ ンー2—ァミン
NMR (DMSO-d6): δ 0.81 (m, 6H), 1.28 (m, 4H), 1.47 (m, 4H), 1.63 (m, 6H), 1.85 (m, 2H), 2.05 (m, IH), 2.22 (m, 2H), 2.48 (m, 5H), 2.75 (m, IH), 2.86 (m, 2H), 3.61 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.18 (m, IH), 6.19 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 386 (M + H)+, 233, 193.5 (M + 2H)2+
0 TL C : Rf 0.57 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 1 0 : 1 )。 実施例 14- 17
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 R) 一 1一 (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 3—ィル] 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジ5, ン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 0.85 (t, J = 7.10 Hz, 6H), 1.35 (m, 5H), 1.56 (m, 4H), 1.76 (m, 5H), 1.99 (m, 2H), 2.31 (m, 4H), 2.61 (m, 2H), 2.72 (t, J = 7.80 Hz, 2H), 2.94 (m,
3H), 3.70 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.41 (m, 1H), 6.42 (m, 1 H)
M S (ESI, Pos.20 V): 386 (M + H)+, 302, 233, 193.5 (M + 2H 2+
T L C : R f 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 14-18
4—ァゼパン一 1—ィル一 N— [(3 S) - 1—イソプチルピロリジン一 3— ィル] —6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一2—ァ ミン
Q NMR(DMSO-d6): δ 0.84 (d, J = 6.60 Hz, 6H), 1.45 to, 4H), 1.61 (m, 6H), 1.85 (m, 2H), 2.08 (m, 3H), 2.24 (m, IH), 2.45 (m, 4H), 2.74 (m, IH), 2.86 (t, J = 7.10 Hz, 2H), 3.61 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.19 (m, IH), 6.17 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 358 (M + H)+, 233, 179.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.45 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。
5
実施例 14-19
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3R)一 1 _イソブチルピロリジン一 3— ィル] —6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァ ミン
0, NMR(CDC13): 6 0.91 (d, J = 6.60 Hz, 6H), 1.55 (m, 4H), 1.75 (m, 6H), 1.97 (m, 2H), 2.25 (m, 3H), 2.41 (m, IH), 2.52 (m, IH), 2.62 (m, IH), 2.69 (t, J = 7.80 Hz, 2H), 2.87 (m, 1H), 2.94 (t, J = 7.20 Hz, 2H), 3.68 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.44 (m, IH), 5.26 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 358 (M + H)+, 179.5 (M + 2H)2+
^ T L C : R f 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1)。
., 実施例 14-20
4ーァゼパン— 1—ィルー N— [(3 S) - 1一べンジルピロリジン一 3—ィ ル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
NMRrDMSO-d6): δ 1.41 (m, 4H), 1.65 (m, 8H), 2.10 (m, IH), 2.24 (άά, J = 9.00, 5.60 Hz, IH), 2.45 (m, 6H), 2.78 (dd, J = 9.00, 7.10 Hz, IH), 3.34 (m, IH), 3.48 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.03 (s, 2H), 4.23 (m, 1H), 6.19 (m, 1H), 7.23 (m, 5H);
M S (ESI, Pos, 20 V): 406 (M + H)+, 316;
TLC : Rf 0.43 (CHCls: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 0 実施例 14-21
4ーァゼパン一 1一ィル一 Ν— [(3R) 一 1一べンジルピロリジンー3—ィ ル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
NMR(CDC13): 1.54 (m, 4H), 1.66 (m, 4H), 1.75 (m, 5H), 2.27 (m, IH), 2.41 (dd, J = 9.50, 4.80 Hz, IH), 2.48 (m, 3H), 2.60 (m, 3H), 2.90 (dd, J = 9.50, 6.60 Hz, IH), 3.57 (t, J = 6.20 Hz, 4H), 3.60 (s, 2H), 4.43 (m, 1H), 5.12 (m, IH), 7.26 (m, 5H); M S (ESI, Pos.20 V): 406 (M + H)+, 316;
TLC : Rf 0.55 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 14-22
0 4ーァゼパン— 1一ィル一 N— [(3 S)— 1— (ピリジン一 2—ィルメチル) ピロリジン一 3—ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2— ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.45 (m, 4H), 1.59 (m, 10H), 2.09 Cm, IH), 2.32 (m, 3H), 2.48 (m, 4H), 2.84 (t, J = 7.80 Hz, IH), 3.49 (t, J = 5.80 Hz, 4H), 3.66 (s, 2H), 4.20 5 (m, IH), 6.23 (m, IH), 7.23 (m, IH), 7.41 (d, J = 7.90 Hz, 1H), 7.72 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 407 (M + H)+, 204 (M + 2H2+; TLC : Rf 0.36 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1 )c 実施例 14-23
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R)— 1一(ピリジン一 2—·
5, ピロリジン一 3—ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2— ァミン
NMR (CDC13): δ 1.55 (m, 4H), 1.66 (m, 3H), 1.76 (m, 6H), 2.30 (m, IH), 2.49 (m, 3H), 2.64 (m, 3H), 2.73 (m, IH), 2.99 (dd, J = 9.50, 6.80 Hz, IH), 3.62 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 3.75(d, J = 13.70 Hz, 1H), 3.81 (d, J = 13.70 Hz, IH), 4.45 (m, 1H), 6.36Q (m, IH), 7.15 (ddd, J = 7.60, 4.80, 1.20 Hz, IH), 7.43 (d, J = 7.60 Hz, 1H), 7.65 (td, J = 7.60, 1.80 Hz, 1H), 8.54 (ddd, J = 4.80, 1.80, 1.20 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 407 (M + H)+, 204 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 14-24
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S) — 1— (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 3—ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン NMR(DMSO-d6): δ 0.80 (m, 6H), 1.28 (m, 4H), 1.48 (m, 4H), 1.63 (m, 10H), 2.03 (m, IH), 2.22 (m, 3H), 2.49 (m, 6H), 2.79 (m, 1H), 3.51 (t, J = 5.90 Hz, 4H),0 4.17 (m, IH), 6.15 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 400 (M + H)+, 200.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.40 (CHCI3: MeOH: NH4OH= 80 : 10 : 1)。
実施例 14-25
5t 4ーァゼパン— 1ーィルー N— [(3 ) - 1 - (2—ェチルプチル) ピロリ ジン一 3—ィル] ー5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン NMR(CDC13): δ 0.85 (t, J = 6.40 Hz, 6H), 1.35 (m, 5H), 1.57 (m, 4H), 1.67 (m, 4H), 1.78 (m, 5H), 2.27 (m, 3H), 2.35 (dd, J = 9.50, 4.90 Hz, IH), 2.49 (t, J = 5.90 Hz, 2H), 2.58 (m, 2H), 2.64 (t, J = 6.60 Hz, 2H), 2.88 (dd, J = 9.20, 6.80 Hz, 1H), 3.63 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 4.40 (m, 1H), 5.97 (m, IH);
5t MS (ESI, Pos.20 V): 400 (M + H)+, 316, 200.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。
実施例 14-26
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) 一 1 Tソブチルピロリジン一 3— 10 ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
r
N MR(DMSO-d6): δ 0.84 (d, J = 6.60 Hz, 6H), 1.49 (m, 4H), 1.62 (m, 10H), 2.07 (m, 3H), 2.23 (m, IH), 2.47 (m, 6H), 2.75 (m, IH), 3.51 (m, 4H), 4.17 (m, IH), 6.15 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 372 (M + H)+, 186.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.38 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。
実施例 14-27
4ーァゼパン一 1一^ fルー N— [(3 R) 一 1—ィソブチルピロリジン一 3— ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
2q NMR (CDCI3): δ 0.91 (d, J = 6.60 Hz, 6H), 1.57 (m, 4H), 1.68 (m, 5H), 1.77 (m, 6H), 2.21 (m, 2H), 2.27 (m, IH), 2.35 (dd, J = 9.30, 5.10 Hz, IH), 2.50 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 2.57 (m, IH), 2.64 (t, J = 6.50 Hz, 2H), 2.91 (dd, J = 9.30, 6.80 Hz, IH), 3.63 (t, J = 6.10 Hz, 4H), 4.40 (m, IH), 6.09 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 372 (M + H)+, 186.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.45 (AcOEt: MeOH: TEA二 20 : 2 : 1)。 実施例 14-28
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)— 1—シクロへキシルピロリジン一 3—ィノレ] _6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2 ーァミン
NMR (DMSO-de): δ 1.14 (m, 6H), 1.49 (m, 4H), 1.62 (m, 6H), 1.79 (m, 4H), 1.99 (m, 2H), 2.29 (m, IH), 2.55 (m, 5H), 2.86 (m, 3H), 3.60 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.15 (m, IH), 6.14 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 384 (M + H)+, 302, 192.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.39 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-29
4ーァゼパン一 1一^ Γルー N— [(3 R) - 1ーシクロへキシルピロリジン一
3—ィル] —6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2 —ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.15 (m, 6H), 1.46 (m, 4H), 1.66 (m, 10H), 1.82 (m, 2H),
2.02 (m, 2H), 2.33 (m, IH), 2.48 (m, 2H), 2.58 (m, IH), 2.86 (m, 3H), 3.61 (t, J =
6.00 Hz, 4H), 4.17 (m, IH), 6.12 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 384 (M + H)+, 302;
TLC : Rf 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 20 : 2 : 1)。 実施例 14-30
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) - 1ーシクロへキシルピロリジン一 3—ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.17 (m, 6H), 1.63 (m, 16H), 1.99 (m, 2H), 2.28 (m, IH), 2.48 (m, 7H), 2.85 (t, J = 8.00 Hz, IH), 3.51 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.15 (m, IH), 6.14 (m, IH); M S (ESI, Pos, 20 V): 398 (M + H)+, 316, 199.5 (M + 2H)2+
T L C : Rf 0.39 (CHC13: MeOH: N¾OH= 8 0 : 1 0 : 1)。
実施例 1 4 - 3 1
^ 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R) ― 1—シクロへキシルピロリジン一
3—ィル] — 5 , 6 , 7 , 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.15 (m, 6H), 1.48 (m, 7H), 1.68 (m, 11H), 1.98 Cm, 2H), 2.29 (dd, J = 9.10, 5.80 Hz, 1H), 2.45 (m, 5H), 2.85 (t, J = 8.40 Hz, IH), 3.51 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 4.15 (m, 1H), 6.13 (m, IH);
iq MS (ESI, Pos.20 V): 398 (M + H)+, 316, 199.5 (M + 2H)2+
TL C : R f 0.50 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1)。
実施例 1 4 - 3 2
6—ァゼパン一 1一^ Γルー N— ( 1—べンジルピロリジン一 3—^ rル) 一 9 H—プリン一 2—ァミン
NMR (DMSO-de): δ 1.44 (m, 4H), 1.73 (m, 6H), 2.11 (m, IH), 2.30 (dd, J = 9.00, 5.20 Hz, IH), 2.50 (m, 2H), 2.80 (dd, J = 9.00, 7.00 Hz, IH), 3.54 (s, 2H), 3.80 (m, 2H), 4.25 (m, 2H), 6.13 (d, J = 6.80 Hz, IH), 7.23 (m, 5H), 7.61 (s, 1H), 12.15 (m, IH);
2(j MS (LC-MS, APCI, Pos.20 V): 392 (M + H)+ ;
TL C : R f 0.40 (CHCI3: MeOH:職 OH= 8 0 : 1 0 : 1)。
実施例 1 - 3 3
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— ( 1ーシクロへキシルビペリジン一 3—ィル) 25 - 5 , 7—ジヒドロフロ [3, 4 -d] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.08 (m, 6H), 1.45 (m, 6H, 1.72 (m, 10H), 1.99 (m, IH), 2.27 (m, 2H), 2.66 (m, IH), 2.97 (m, IH), 3.50 (m, 4H), 3.78 (m, 1H), 4.56 (s, 2H), 5.04 (s, 2H), 6.22 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 400 (M + H)+, 318, 200.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.59 (CHC13: MeOH: NH4OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 14-34
6—ァゼパン一 1— Γルー 2— [( 1ーシクロへキシルピペリジンー3—ィ ル) ァミノ] ピリミジン一 4 _カルボン酸 '二塩酸塩
NMR(CD3OD): δ 1.23 (m, 2H), 1.39 (m, 3H), 1.63 (m, 6H), 1.86 (m, 6H), 2.13Q (m, 5H), 3.06 (m, IH), 3.21 (m, IH), 3.51 (m, 1H), 3.72 (m, 2H), 3.79 (m, 2H), 4.01 (m, IH), 4.06 (m, IH), 4.56 (m, IH), 6.98 (s, IH);
M S (FAB, Pos., matrix = Glycerin + m-NBA): 402 (M + H)+, 237;
TLC : Rf 0.25 (AcOEt: MeOH: TEA= 2 0 : 2 : 1)。
実施例 14-35
' 6—ァゼパン一 1—ィルー 2— [(1一ベンジルピペリジン一 3 Γル) アミ ノ] ピリミジン一 4一カルボキサミド
NMR(CDC13): ό" 1.52 (m, 6H), 1.74 (m, 6H), 2.20 (m, 1H), 2.36 (m, 1H), 2.47 (m, 1H), 2.84 (m, IH), 3.46 (d, J = 13.20 Hz, IH), 3.56 (d, J = 13.20 Hz, IH), 3.68 (m,0 4H), 4.04 (m, IH), 5.04 (m, IH), 5.48 (m, 1H), 6.65 (s, IH), 7.28 (m, 5H), 7.67 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 409 (M + H)+, 319;
T L C : R f 0.60 (CHCI3: MeOH= 1 0 : 1)。 5, 実施例 14-36
6—ァゼパン一 1ーィルー 2— (ピペリジン一 3—ィルァミノ) ピリミジン 一 4一カルボキサミド
N MR(CDC13): δ 1.52 (m, 5H), 1.75 (m, 6H), 1.98 (m, IH), 2.60 (m, IH), 2.74 (m, IH), 2.90 (m, IH), 2.99 (m, IH), 3.36 (m, IH), 3.50 (m, 2H), 3.71 (m, 2H), 4.06 (m, 1H), 4.96 (d, J = 7.50 Hz, IH), 5.71 (m, IH), 6.68 (s, 1H), 7.89 (m, IH);
MS (ESI, Pos.20 V): 319 (M + H)+, 236, 160 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.20 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 1 0 : 1)。 実施例 14-37
6—ァゼパン一 1ーィルー 2— [( 1ーシクロへキシルピペリジン一 3—ィQ ル) ァミノ] ピリミジン一 4一カルボキサミド
NMR(CDC13): 6 1.22 (m, 6H), 1.53 (m, 6H), 1.76 (m, 10H), 2.27 (m, 2H), 2.44
(m, IH), 2.62 (m, IH), 2.98 (m, IH), 3.51 (m, 2H), 3.74 (m, 2H), 4.01 (m, 1H), 5.04
(m, IH), 5.47(m, IH), 6.66 (s, IH), 7.77 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 401 (M + H)+, 319, 201 (M + 2H)2+
5 TLC : Rf 0.28 (CHCI3: MeOH= 10 : 1)。 実施例 14-38
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)— 1—ペンジルァゼパン一 3—ィル] —6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一2—ァミンq NMR (DMSO-d6): δ 1.39 (m, 5H), 1.67 (m, 8H), 1.86 (m, 3H , 2.52 (m, 5m, 2.83 (m, 3H), 3.57 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 3.62 (s, 2H), 3.96 (m, IH), 5.83 (m, 1H), 7.27 (m, 5H);
M S (ESI, Pos.20 V): 839 (2M + H)+, 420 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16;
TLC : Rf 0.42 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1、。
= 実施例 14-39
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— [(3R)— 1一べンジルァゼパン一 3—ィル] —6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン NMR (DMSO-d6): 0" 1.42 (m, 6H), 1.60 (m, 8H), 1.84 (m, 2H), 2.51 (m, 5H), 2.82 (m, 3H), 3.57 (t, J二 6.00 Hz, 4H), 3.62 (s, 2H), 3.97 (m, IH), 5.86 (m, IH), 7.25 (m, 5H);
M S (ESI, Pos.20 V): 839 (2M + H)+, 420 (M + H)+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.18;
TL C : Rf 0.50 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1 )。
実施例 14-40
Ν- [(3 S) ーァゼパン一 3_ィル] 一 4ーァゼパン一 1—ィルー 6, 7- ジヒドロー 5Η—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.44 (m, 5H), 1.54 (m, 4H), 1.70 (m, 5H), 1.84 (m, 2H), 2.49 (m, 2H), 2.58 (dd, J = 13.60, 7.00 Hz, IH), 2.71 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 2.87 (m, 3H), 3.59 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.85 (m, IH), 5.83 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 330 (M + H)+, 165.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.03;
TLC : Rf 0.38 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。
実施例 14-41
N— [(3 R) ーァゼパン一 3—ィル] 一 4—ァゼパン— 1—ィル— 6, 7 - ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン
NMR (DMSO-de) :δ 1.45 (m, 5H), 1.54 im, 4H), 1.68 (m, 5H), 1.84 (m, 2H), 2.49 (m, 2H), 2.58 (dd, J = 13.60, 7.10 Hz, IH), 2.71 (t, J = 5.90 Hz, 2H), 2.87 (m, 3H), 3.59 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.86 (m, IH), 5.86 (m, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 330 (M + H)+, 1お.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05;
TL C : Rf 0.38 (CHC13: MeOH: N¾OH= 8 0 : 1 0 : l)c
5 実施例 1 -42
4—ァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S)— 1一(ピリジン一 2—
ァゼパン一 3—ィル] 一 6 , 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリ ミジン一 2—ァミン 0 実施例 14— 43
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3R)一 1 - (ピリジン一 2—ィルメチル) ァゼパン一 3—ィル] — 6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピリ ミジン一 2—ァミン ^ 実施例 14-44
' 4ーァゼパン一 1—ィル一N— [(3 S) - 1 - (2—ェチルブチル) ァゼパ ン一 3—ィル] — 6 , 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン 一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 414 (M + H)+, 330, 207.5 (M + 2H)2+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.25。
実施例 1 -45
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 R)一 1一 (2—ェチルプチル) ァゼパ ン一 3—ィル] 一 6 , 7—ジヒドロ一 5 H-シクロペン夕 [d] ピリミジン5 一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 414 (M + H)+, 330, 207.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 14-46
4—ァゼパン一 1一ィル— N— [(3 S) 一 1一イソブチルァゼパン一 3—ィ ル] — 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20 V): 386 (M + H)+, 330, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 1 -47
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R) — 1一^ Tソブチルァゼパン一 3—ィ ル] 一 6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20 V): 386 (M + H)+, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 14-48
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S) — 1ーシクロへキシルァゼパン一 3 —ィル] _6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 412 (M + H)+, 386, 330, 206.5 (M + 2H2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 1 -49
4—ァゼパン一 1—ィル一 N— [(3R) — 1ーシクロへキシルァゼパン一 3 一ィル] —6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—
, ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 412(M + H)+, 386, 330, 206.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 14-50
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)— 1一べンジルァゼパン一 3—ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
N MR(DMS0-d6): δ 1.45 (m, 4H), 1.56 (m, 6H), 1.77 (m, 8H), 2.47 (m, 5H), 2.79
(m, 1H), 3.16 (d, J = 5.10 Hz, 2H), 3.48 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.62 (s, 2H), 3.91 (m,
IH), 5.85 (m, 1H), 7.25 (m, 5H);
Figure imgf000586_0001
M S (ESI, Pos.20 V): 434 (M + H)+, 344;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23;
TLC : Rf 0.42 (CHC13: MeOH: Ν¾ΟΗ= 80 : 10 : 1)。 5 実施例 14-51
4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3R)— 1一べンジルァゼパン— 3—^ Γル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリンー2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.45 (m, 4H), 1.56 (m, 6H), 1.75 (m, 8H), 2.47 (m, 5H),
2.79 (dd, J = 13.10, 3.90 Hz, 1H), 3.16 (d, J = 5.00 Hz, 2H), 3.47 (t, J = 6.00 Hz, 4H),
3.62 (s, 2H), 3.94 (m, IH), 5.83 (m, IH), 7.23 (m, 5H);
M S (ESI, Pos.20 V): 434 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23;
TL C: Rf 0.42 (CHCI3: MeOH:職011= 80 : 10 : 1) 5 実施例 1 -52
N— [(3R) ーァゼパン一 3—ィル] 一 4ーァゼパン一 1 ίルー 5, 6 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
N MR(DMSO-d6): δ 1.46 (m, 6H), 1.56 (m, 5H), 1.69 (m, 7H), 2.39 (m, 4H), 2.56
(m, 1H), 2.71 (t, J = 5.90 Hz, 2H), 2.88 (dd, J = 13.50, 4.30 Hz, 1H), 3.50 (t, J = 6.00
Hz, 4H), 3.83 (m, 1H), 5.84 (m, 1H);
M S (ESI, Pos.20 V): 344 (M + H)+, 172.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11;
TLC: Rf 0.38 (CHC13: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。
実施例 14-53
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)— 1—(ピリジン一 2—ィルメチル) ァゼパン一 3—ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァ ミン 実施例 14-54
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(3R)— 1—(ピリジン一 2—ィルメチル) ァゼパン一 3—ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァ ミン 実施例 14-55
4ーァゼパン一 1—ィル—N— [(3 S) — 1一 (2—ェチルプチル) ァゼパ ン一 3—ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20 V): 428 (M + H)+, 344, 214.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.33。
実施例 14-56
4ーァゼパン一 1—ィル— N— [(3 R) - 1 - (2—ェチルブチル) ァゼパ ン一 3—ィル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20 V): 428 (M + H)+, 344, 214.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.34。 実施例 1 -57
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) 一 1一イソブチルァゼパン一 3—^ f ル] — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 400 ίΜ + Η)+, 200.5 (Μ + 2Η)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。
Q
実施例 14-58
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(3 R) - 1一イソブチルァゼパン一 3—ィ ル ] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 400 (M + H)+, 200.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 14-59
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S) - 1ーシクロへキシルァゼパン一 3 ーィル ] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
0 MS ESI, Pos.20 V): 426 (M + H)+, 400, 344, 213.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 14-60
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R) 一 1ーシクロへキシルァゼパン一 35, 一ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 426 (M + H)+, 400, 344, 213.5 (M + 2H) 、22+ HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.27。 実施例 1 -61
4ーァゼパン一 1一^ Tルー N— [(3 S) — 1一ベンジルピペリジン一 3—^ r 5t ル] 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 811 (2M + H)+, 406 (M + Η)+, 316;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 Q 実施例 14-62
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R) 一 1一ベンジルピペリジン _ 3—ィ ル] 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—アミ ン
M S (ESI, Pos.20V): 811 (2M + H)+, 406 (M + H)+, 316;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 14-63
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)— 1一(ピリジン一 2—^ Tルメチル) ピぺリジン一 3—ィル] -6, 7—ジヒドロ一 5 H—シクロペン夕 [d] ピ0 リミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 407 (M + H)+, 204 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。 実施例 14-64
5 4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 R)— 1一(ピリジン一 2—ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィル] 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピ リミジン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 407 (M + H)+, 204 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.05。
5 実施例 14-65
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) 一 1一 (2—ェチルプチル) ピペリ ジン一 3—ィル] —6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジ ンー 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 799 (2M + H)+, 400 (M + H)+, 200.5 (M + 2H)2+
Q HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 14-66
4—ァゼパン一 1一ィル— N— [(3 R) 一 1一 (2—ェチルプチル) ピペリ ジン一 3—ィル] —6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジ5 ン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 799 (2M + H)+, 400 (M + H)+, 200.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.23。 実施例 14-67
q 4—ァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S) — 1一^ Tソブチルビペリジン一 3— ィル] 一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 743 (2M + H)+, 372 (M + H)+, 316, 186.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
3
実施例 14-68
!
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3R) 一 1—イソブチルビペリジン一 3— ィル] —6, 7—ジヒドロー 5 H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァ ミン
M S (ESI, Pos.20V): 743 (2M + H)+, 372 (M + H)+, 344, 186.5 (M + 2H)2+; 5t HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。
実施例 14-69
4ーァゼパン一 1—ィル一 N— [(3 S) — 1—シクロへキシルビペリジン一 3—ィル] 一 6, 7—ジヒドロ一 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 20 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 398 (M + H)+, 372, 316, 199.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 14-70
^ 4—ァゼパン一 1 Tル一 N— [(3R) 一 1ーシクロへキシルピペリジン一
3—ィル] 一 6, 7—ジヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2 ーァミン
M S (ESI, Pos.20V): 795 (2M + H)+, 398 (M + H)+, 199.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。
実施例 14-7 1
4ーァゼパン— 1—ィル一 N— [(3 S) ーピペリジン一 3—ィル] —6, 7 ージヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(CDC13): δ 1.48 (m, 2H), 1.54 (m, 4H), 1.74 (m, 4H), 1.98 (m, 4H), 2.525 (dd, J = 11.70, 8.20 Hz, 1H), 2.62 (m, 1H), 2.67 (t, J = 7.10 Hz, 2H), 2.87 (m, 1H), 2.94 (t, J = 7.10 Hz, 2H), 3.25 (dd, J = 11.70, 3.70 Hz, 1H), 3.67 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.84 (m, IH), 4.82 (d, J = 7.90 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 631 (2M + H)+, 316 (M + H)+, 158.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.17 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-72
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3R) —ピペリジン一 3—ィル] —6, 7 ージヒドロー 5H—シクロペン夕 [d] ピリミジン一 2—ァミン
NMR(DMSO-d6): δ 1.33 (m, 2H), 1.45 (m, 4H), 1.56 (m, IH), 1.66 (m, 4H), 1.83 (m, 3H), 2.31 (dd, J = 11.40, 8.70 Hz, 1H), 2.41 (m, 3H), 2.73 (m, IH), 2.86 (t, J = 7.10 Hz, 2H), 2.98 (dd, J = 11.40, 3.70 Hz, IH), 3.59 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.70 (m, 1H), 5.93 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 316 (M + H)+, 158.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.17 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 5 実施例 14-73
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S) - 1一ベンジルピペリジン一 3—ィ ル] 一 5 , 63 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 839 (2M + H)+, 420 (M + H)+, 330;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 14-74
4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3R) - 1一ベンジルピペリジン一 3—ィ ル] 一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 839 (2M + H)+, 420 (M + H)+, 330;
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.20。
, 実施例 1 -75
4—ァゼパン一 1—ィル一 N— [(3 S)— 1— (ピリジン一 2—ィルメチル) ピぺリジン一 3—^ Tル] 一 5, 6, 7 , 8—テトラヒドロキナゾリン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 421 (M + H)+, 402, 330, 211 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 14-76
4ーァゼパン一 1一ィル一 N— [(3R)— 1一(ピリジン _ 2—ィルメチル) ピぺリジン一 3—ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2— ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 421 (M + H)+, 402, 330, 211 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.11。 実施例 14-77
4ーァゼパン一 1—ィル— N— [(3 S) — 1一 (2—ェチルブチル) ピペリ ジン一 3—ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 827 (2M + H)+, 414 (M + H)+, 330, 207.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 14-78
4ーァゼパン— 1一ィル— N— [(3R) - 1 - (2—ェチルプチル) ピペリ ジン一 3—ィル ] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 414 (M + H)+, 330, 207.5 (M + 2m2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 14-79
4ーァゼパン— 1—ィルー N— [(3 S) 一 1一イソブチルビペリジン一 3 ィル] — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 771 (2M + H)+, 386 (M + H)+, 193.5 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 14-80
4ーァゼパン— 1 Γルー N— [(3 R) 一 1一^ Tソブチルビペリジン一 3 ィル] —5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
iq MS (ESI, Pos.20V): 771 (2M + H)+, 386 (M + H)+, 193.5 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.16。 実施例 14-8 1
4ーァゼパン一 1ーィル一N— [(3 S) - 1ーシクロへキシルビペリジン. 1^ 3—ィル] — 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 823 (2M + H)+, 412 (M + H)+, 330, 206.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.22。 実施例 14-82
Q 4—ァゼパン一 1ーィルー N— [(3 R) ― 1—シクロへキシルビペリジン-
3—ィル] 一 5, 6, 7 , 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン M S (ESI, Pos.20V): 823 (2M + H)+, 412 (M + H)+, 330, 206.5 (M + 2H)2+; HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3 2。 5 実施例 14-83
4—ァゼパン一 1一ィル一 N— [(3 S)—ピペリジン一 3—ィル Ί一 5, 6,
Q
7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
N MR(CDC13): ό" 1.47 (m, 2H), 1.56 (m, 4H), 1.67 (m, 2H), 1.76 (m, 6H), 1.99 (m, 2H), 2.49 (t, J = 6.70 Hz, 2H), 2.53 (m, IH), 2.61 (t, J = 6.70 Hz, 2H), 2.66 (m, IH), 2.89 (m, IH), 3.24 (dd, J = 11.50, 3.50 Hz, IH), 3.59 (t, J = 6.00 Hz, 4H), 3.81 (m, IH), 4.88 (m, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 330 (M + H)+, 165.5 (M + 2H2+
TL C : Rf 0.17 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 14-84
4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3R)—ピペリジン一 3—ィル]一 5, 6, 7, 8—テトラヒドロキナゾリン一 2—ァミン
N MR(DMSO-d6): δ 1.35 (m, 2H), 1.49 (m, 4H), 1.58 (m, 3H), 1.67 (m, 6H), 1.83
(m, IH), 2.30 (dd, J = 11.80, 8.80 Hz, 1H), 2.44 (m, 5H), 2.72 (m, 1H), 2.97 (dd, J =
11.80, 3.60 Hz, IH), 3.50 (t, J = 5.90 Hz, 4H), 3.63 (m, IH), 5.91 (m, IH);
5 M S (ESI, Pos.20 V): 330 (M + H)+, 165.5 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.17 (CHCI3: MeOH: N¾OH二 80 : 10 : 1)。 実施例 15-0 1〜実施例 15-55
相当する化合物を用いて参考例 1 実施例 1で示される方法と同様にして、(| 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 15-0 1
N2- (2—アミノエチル) 一N4—ベンジル一 N4—メチルピリミジン一 2, 4—ジァミン
5 MS (ESI, Pos.20V): 258 (M +H ;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.89。 実施例 15-02
N2- (2—アミノエチル) 一N4—メチルー N4— (2—フエニルェチル) ピ リミジン一 2, 4—ジァミン
MS (ESI, Pos.20V): 272 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.95。 実施例 15-03
N2— (2—アミノエチル) 一 N4, N4—ジイソペンチルピリミジン一 2, 4 —ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 294 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.24。 実施例 15-04
N2— (2—アミノエチル) 一 N4— [3- (ジメチルァミノ) プロピルコ 一
N4—メチルピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos.20V): 253 (M +Ή ;
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.83。 { 実施例 15-05
1, 1, 一 (2— [(2—アミノエチル) ァミノ]—4一ピリミジニルイミノ) ジ (2—プロパノール) 実施例 15-06
N2— (2—アミノエチル) 一 N4, N4—ジブチルピリミジン一 2, 4ージァ ミン W 200
M S (ESI, Pos.20V): 266 (M +H);
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分) ·· 3.10。 実施例 15-07
5 N2- (2—アミノエチル)一 N4— [2—(ジメチルァミノ) ェチル]— N4 一メチルピリミジン一 2, 4ージァミン 実施例 15-08
2- [2— [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4ーィル (プチル) iq ァミノ] エタノール
M S (ESI, Pos.20V): 254 (M +H);
HPLC条件: A;
HPLC保持時間 (分):2.79。
1 実施例 15-09
N2— (2—アミノエチル)一 N4, N4—ビス (2—メトキシェチル) ピリミ ジン一 2, 4—ジァミン 実施例 15- 10
q N2—(2—アミノエチル)一 N4—メチルー N4— (2—ピリジン一 2—ィル ェチル) ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos.20V): 273 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.86。 5 実施例 15- 1 1
N2—(2—アミノエチル)一 N4—メチルー N4— (1—メチルビペリジン一 4一ィル) ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos.20V): 265 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.81。 実施例 15- 12
N2— (2—アミノエチル) 一 N4, N4—ビス [3— (ジメチルァミノ) プロ ピル] ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos.20V): 324 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.02。 実施例 15- 13
N2—(2—アミノエチル)一 N4— (2—メトキシェチル) 一 N4—メチルビ リミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 226 (M +H);
15 HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.69。 実施例 15- 14
N2— (2—アミノエチル)一 N4—メチルー N4— (4—ピリジン一 3—ィル プチル) ピリミジン一 2, 4—ジァミン
? MS (ESI, Pos.20V): 301 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.14。 実施例 15- 15
N2— (2—アミノエチル) 一 N4—メチルー N4— [(6—メチルピリジン一 25 2—ィル) メチル] ピリミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos.20V): 273 (M +m; HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.92。 実施例 15- 16
N2- (2—アミノエチル)一N4—べンジルー N4— [2—(ジメチルァミノ) 5; ェチル] ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos.20V): 315 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.63。 実施例 15- 17
iq N2— (2—アミノエチル)一 N4— (2—フリルメチル)一 N4—メチルピリ ミジン一 2, 4—ジァミン 実施例 15- 18
4一 [2— [(2—アミノエチル) ァミノ] ピリミジン一 4ーィル (ェチル) 1 ァミノ] ブタン一 1一オール 実施例 15- 19
N2— (2—アミノエチル)一 N4, N4—ビス (2—エトキシェチル) ピリミ ジン一 2, 4—ジァミン
Q MS ffiSI, Pos.20V): 298 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.86。 実施例 15-20
N2— (2—アミノエチル) 一 N4—シクロへキシルピリミジン一 2, 4ージ 5, ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 236 (M +H); HPLC条件: A; HPLC保持時間 '(分): 2.88。 実施例 15-21
N2— (2—アミノエチル)一 N4— [(5—メチルー 2—フリル) メチル] ピ
5 リミジン一 2, 4—ジァミン 実施例 15-22
N2- (2—アミノエチル) 一 N4— (2, 3—ジヒドロー 1H—インデンー 1一ィル) ピリミジン一 2, 4—ジァミン
0 MS (ESI, Pos.20V): 270 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.93。 実施例 15-23
N2— (2—アミノエチル) 一N4— (ピリジン一 3—ィルメチル) ピリミジ ンー 2, 4—ジァミン 実施例 15-24
N2— (2—アミノエチル) 一 N4— (2—ピペリジン一 1一ィルェチル) ピ リミジン一 2, 4—ジァミン
MS (ESI, Pos.20V): 265 (M +H);
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.90。 実施例 15-25
N2— (2—アミノエチル) 一N4—べンジルピリミジン一 2, 4ージァミン^ MS (ESI, Pos.20V): 244 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.79。 実施例 15-26
N2— (2—アミノエチル) 一 N4—シクロォクチルピリミジン一 2, 4ージ ァミン
M S (ESI, Pos.20V): 264 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.02。 実施例 15-27
N2— (2—アミノエチル) 一 N4—へキシルピリミジン一 2, 4—ジァミン MS (ESI, Pos.20V): 238 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.99。 実施例 15-28
N2— (2—アミノエチル) 一N4—メチルー N4—フエニルピリミジン一 2, 4—ジァミン '二塩酸塩
N MRCCD3OD): δ 7.66-7.44 (m, 4H), 7.41-7.32 (m, 2H), 5.82 (d, J = 7.5 Hz, IH), 3.87 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 3.60 (s, 3H), 3.30 (t, J = 6.0 Hz, 2H);
M S (FAB, Pos., Glycerin + m-NBA): 244 (M + H)+, 227, 201;
TLC : Rf 0.20 (n-BuOH: AcOH: H20= 4 : 2 : 1 )。 実施例 15-29
N2—(2 _アミノエチル)一N4—ベンジルー N4—フエニルピリミジン一 2 , 4ージァミン ·二塩酸塩
NMR (CD3OD): 6 7.67 (d, J = 7.2 Hz, IH), 7.54-7.39 (m, 3H), 7.37-7.17 (m, 7H), 5.84 (d, J = 7.2 Hz, IH), 5.34 (s, 2H), 3.77 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 3.10 (t, J = 6.0 Hz, 2H); M S (FAB, Pos., Glycerin + m-NBA): 320 (M + H)+, 303, 230;
TLC : Rf 0.26 (n-BuOH: AcOH: H20= 4 : 2 : 1 )。 実施例 15-30
N2— (2—アミノエチル) 一 N4— (2—ピペリジン一 1 _ィルェチル) ピ リミジン一 2, 4—ジァミン '二塩酸塩
N MR(DMSO-d6): δ 1.39 (m, 1H), 1.79 (m, 5H), 2.95 (m, 4H), 3.24 (m, 2H), 3.48
(m, 2H), 3.71 (m, 2H), 3.94 (m, 2H), 6.17 (d, J = 7.30 Hz, IH), 7.74 (d, J = 7.30 Hz,
IH), 8.43 (m, 4H, 9.51 (m, IH), 10.75 (m, 1 H)12.70 (m, IH);
M S (LC-MS, APCI, Pos.20 V): 265 (M + H)+
TLC : Rf 0.38 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 20 : 4)。 実施例 15-31 ,
2- [(4一 [2—(ジメチルァミノ)ェチル]アミノビリミジン一 2—ィル) (メチル) ァミノ] エタノール
Figure imgf000602_0001
M S (ESI, Pos, 20 V): 240 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.72。 実施例 15-32
Q N4— [2- (ジメチルァミノ) ェチル] 一 N2—メチルー N2— (1—ナフチ ルメチル) ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 336 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.68。 実施例 15-33
N4— [2- (ジメチルァミノ)ェチル Ί一 N2—へキシル一N2—メチルピリ ミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 280 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.82。
実施例 15-34
N 2—ベンジルー N 4— [2— (ジメチルァミノ)ェチル] —N 2—ェチルピリ ミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 300 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.62。
実施例 15-35
N2—べンジルー N4— [2— (ジメチルァミノ)ェチル] 一 N2—メチルピリ ミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 286 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.45。
実施例 15-36
N4- [2- (ジメチルァミノ) ェチル] 一 N2, N2—ビス (ピリジン一 2— ィルメチル) ピリミジン一 2, 4—ジァミン
q MS ffiSI, Pos, 20 V): 364 CM + H)+, 214
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.05。
実施例 15-37
N4— [2- (ジメチルァミノ) ェチル] — N2—メチルー N2_ (1—メチル5, ピぺリジン一 4—ィル) ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 293 (M + H)+; HPLC条件: B ; HPLC保持時間 (分): 2.98。 実施例 1 5 - 3 8
Ν2, Ν4—ビス [2— (ジメチルァミノ) ェチル] 一 Ν 2—メチルピリミジン 5, - 2 , 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 267 CM + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.96。 実施例 1 5 - 3 9
Q N4— [2— (ジメチルァミノ) ェチル] —N2—メチルー N2— (2—フエ二 ルェチル) ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 300 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.56。 5, 実施例 1 5 - 4 0
N4- [2 - (ジメチルァミノ) ェチル] 一 N2— (2—フリルメチル) 一N2 一メチルピリミジン一 2 , 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 276 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.29。
Q
実施例 1 5 - 4 1 ·
N4— [2— (ジメチルァミノ) ェチル] — N2— [2 - ( 1 H—インドール 一 3—ィル) ェチル] —N2—メチルピリミジン— 2 , 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 339 (M + H)+
^ HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.47。 実施例 1 5 -42
N2—シクロペンチルー N4— [2 - (ジメチルァミノ) ェチル] ピリミジン — 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 250 (M + H)+
5, HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.22。
実施例 1 5 -43
N2—シクロへキシルー N4— [2 - (ジメチルァミノ) ェチル] ピリミジン 一 2, 4—ジァミン
0 MS (ESI, Pos, 20 V): 527 (2M + H)+, 264 (Μ + ϊϊ)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.36。
実施例 1 5-44
N4- [2— (ジメチルァミノ) ェチル] 一 N2— (3—メチルシクロへキシ ル) ピリミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 555 (2M + H)+, 278 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.53。
実施例 1 5 -45
Q N4- [2 - (ジメチルァミノ) ェチル] 一 N2— (4—メチルシクロへキシ ル) ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 555 (2M + H)+, 278 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分) '· 3.55。 5 実施例 1 5-46
N2- (シクロへキシルメチル) 一 N4— [2- (ジメチルァミノ) ェチル]
! 5 ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 555 (2M + H)+, 278 (Μ + ΐ£)+
HPLC条件: Β; HPLC保持時間 (分): 3.53。 実施例 15-47
Ν2- (2, 3—ジヒドロー 1H—インデンー 1—ィル) 一Ν4— [2- (ジ メチルァミノ) ェチル] ピリミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 595 (2M + H)+, 298 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.42。 実施例 15-48
N2—シクロへキシルー N4— [2— (ジメチルァミノ)ェチル] —N2—メチ ルピリミジン一 2, 4ージァミン
MS(ESI, Pos, 20V): 278(M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.64。 実施例 15-49 '
N2—シクロへプチルー N4— [2— (ジメチルァミノ) ェチル] ピリミジン 一 2, 4ージァミン
MS (ESI, Pos, 20 V): 555 (2M + H)+, 278 (M + H)+
HPLC条件: B ; HPLC保持時間 (分): 3.55。 実施例 15-50
N4- [2- (ジメチルァミノ) ェチル] 一 N2— (ピリジン一 3—ィルメチ5 ル) ピリミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 273 (M + H)+; HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.79。 実施例 15-51
N4— [2- (ジメチルァミノ) ェチル] — N2— (ピリジン一 4ーィルメチ 5 ル) ピリミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 273 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 2.78。 実施例 15-52
Q N2—ベンジル一 N4— [2— (ジメチルァミノ) ェチル] ピリミジン一 2, 4—ジァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 543 (2M + H)+, 272 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.23。 5 t 実施例 15-53
N4— [2— (ジメチルァミノ) ェチル] 一 N2— (2—フエニルェチル) ピ リミジン一 2, 4ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 571 (2M + H)+, 286 (M + H)+
HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.34。
0
実施例 15-54
N2—ブチル一 N4— [2- (ジメチルァミノ) ェチル] ピリミジン一 2, 4 ージァミン
M S (ESI, Pos, 20 V): 238 (M + H)+
5 HPLC条件: B; HPLC保持時間 (分): 3.20。 実施例 15-55
6 - (2 - [(1-シクロへキシルビペリジン一 3—ィル) ァミノ] ピリミジ ンー 4一ィルァミノ) へキサン一 1一オール
NMR (DMSO-dg): 6 1.17 (m, 6H), 1.29 (m, 5H), 1.48 (m, 6H), 1.72 (m, 5H), 2.00 (m, IH), 2.27 (m, 2H), 2.63 (m, IH), 2.91 (m, IH), 3.16 (m, 2H), 3.41 (m, 2H), 3.76 (m, IH), 4.36 (m, IH), 5.65 (d, J = 5.70 Hz, IH), 6.03 (m, IH), 6.83 (m, IH), 7.58 (d, J = 5.70 Hz, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 376 (M + H)+, 294, 188.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.38 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 16- 1〜実施例 16-3
相当する化合物を用いて参考例 1→実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 ^ 実施例 16- 1
N, N, 一ビス [2— (ジメチルァミノ) ェチル] キナゾリン一 2, 4ージ ァミン
M S (ESI, Pos.20 V) .: 303 (M + H)+, 168;
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 0.36。
0
実施例 16-2
N, N, 一ビス (2—ピロリジン— 1一ィルェチル) キナゾリン一 2, 4- ジァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 355 (M + H)+, 178 (M + 2H)2+
5 HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.59。 実施例 16-3
N, N, 一ビス (2—ピペリジン一 1—ィルェチル) キナゾリン一 2, 4- ジァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 383 (M + H)+, 192 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.68。 実施例 17-01〜実施例 17- 12
相当する化合物を用いて参考例 1→実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 17-01
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N— [2— (ジメ チルァミノ) ェチル] ー 1, 1, 一ビフエ二ルー 4—カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 444 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.45。 実施例 17-02
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N— [3 - (ジメ チルァミノ) プロピル] 一 1, 1, —ビフエ二ルー 4一カルボキサミドq MS (ESI, Pos.20V): 458 CM +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.29。 実施例 17-03
N— [4一 (3, 4—ジヒドロイソキノリンー2 (1H) 一ィル) ピリミジ5 ンー 2—ィル] 一 N— [2— (ジメチルァミノ) ェチル] 一 1, 1, ービフ ェニルー 4一カルボキサミド M S (ESI, Pos.20V): 478 (M +H);
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.54c 実施例 17-04
N- [4- (3, 4—ジヒドロイソキノリン _2 (1H) 一ィル) ピリミジ ンー 2—ィル] — N— [3— (ジメチルァミノ) プロピル] — 1, 1, ービ フエ二ルー 4一カルボキサミド
M S (ESI, Pos.20V): 492 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.44。 実施例 17-05
N- [2 - (ジメチルァミノ) ェチル] —4— (ペンチルォキシ) N— (4 ーピペリジン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ベンズアミド
M S (ESI, Pos.20V): 440 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.47。 実施例 17-06
N— [3— (ジメチルァミノ) プロピル] —4— (ペンチルォキシ) — N' (4—ピぺリジン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ベンズアミド
M S (ESI, Pos.20V): 454 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.36。 実施例 17-07
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N— [2 ― (ジメ チルァミノ) ェチル] 一 4一 (ペンチルォキシ) ベンズアミド
M S (ESI, Pos.20V): 454 (M +H); HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.52。
実施例 1 7-08
N— (4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) 一 N— [3 (ジメ チルァミノ) プロピル] 一 4— (ペンチルォキシ) ベンズアミド
M S (ESI, Pos.20V): 468 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 339。
実施例 1 7-09
iq N— [4- (3 , 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) ピリミジ ンー 2—ィル] 一 N— [2— (ジメチルァミノ) ェチル] 一 4一 (ペンチル ォキシ) ベンズアミド
M S (ESI, Pos.20V): 488 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.66。
実施例 1 7- 1 0
N— [4— (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1 H) 一ィル) ピリミジ ンー 2—ィル] — N— [3— (ジメチルァミノ) プロピル] —4一 (ペンチ ルォキシ) ベンズアミド
Q MS (ESI, Pos.20V): 502 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.55。
実施例 1 7 - 1 1
3—シクロペンチルー N— [4— (3, 4ージヒドロイソキノリン一 2 ( 15 H) —ィル) ピリミジン一 2—ィル] —N— [2— (ジメチルァミノ) ェチ ル] プロパンアミ ド M S (ESI, Pos.20V): 422 (M +H);
HPLC条件: A ; HPLC保持時間 (分): 3.46。 実施例 17-12
3—シクロペンチルー N— [4 - (3, 4—ジヒドロイソキノリン一 2 ( 1
H) —ィル) ピリミジン一 2—ィル] 一 N— [3— (ジメチルァミノ) プロ ピル] プロパンアミド
M S (ESI, Pos.20V): 436 (M +H);
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 3.26。 実施例 18-1〜実施例 18-3
相当する化合物を用いて参考例 1 実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物性値を有する本発明化合物を得た。 実施例 18-1
2— [(4—ァゼパン一 1—ィルキナゾリン一 2—ィル) ォキシ] — N, N— ジメチルェ夕ンァミン
M S (ESI, Pos.20 V): 315 (M + H)+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.83。 実施例 18-2
4ーァゼパン一 1一^ Tル一 N— ( 1ーシクロへキシルビペリジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—カルボキサミド
NMR(CDC13): δ 1.22 (m, 4H), 1.58 (m, 8H), 1.82 (m, 10H), 2.30 (m, IH), 2.43 (m, IH), 2.68 (m, 3H), 3.52 (m, 2H), 3.89 (m, 2H), 4.24 (m, IH), 6.45 (d, J = 6.21 Hz, IH), 8.28 (d, J = 6.21 Hz, IH), 8.58 (d, J = 7.72 Hz, IH);
Q,
M S (ESI, Pos.20 V): 386 (M + H)+ ;
T L C : R f 0.53 (CHC13: MeOH= 9 : 1)。 実施例 18-3
N— (4ーァゼパン一 1ーィルー 1—ォキシドピリミジン一 2—ィル) エタ ンー 1, 2—ジァミン
NMR(CDC13): δ 1.54 (m, 4H), 1.76 (m, 4H), 1.98 (m, 2H), 2.94 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.52 (q, J = 6.00 Hz, 2H), 3.57 (m, 4H), 5.76 (d, J = 7.30 Hz, IH), 7.26 (m, IH), 7.84 (d, J = 7.30 Hz, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 503 (2M + H)+, 252 (M + H)+, 126.5 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.13 (CHCI3: MeOH: Ν¾ΟΗ= 40 : 10 : 1)。 実施例 19-0 1〜実施例 19- 12
相当する化合物を用いて参考例 1→実施例 1で示される方法と同様にして、 以下の物' 14値を有する本発明化合物を得た。 実施例 19-0 1
6ーァゼパン一 1一ィル一 Ν— ( 1—シクロへキシルビペリジン一 3—ィル) ピリジン一 2—カルボキサミド
MR(CDC13): ό" 1.22 (m, 4H), 1.68 (m, 18H), 2.28 (m, 1H), 2.41 (m, IH), 2.67 (m, 3H), 3.65 (m, 4H), 4.20 (m, IH), 6.61 (dd, J = 8.56, 0.67 Hz, IH), 7.39 (dd, J = 7.22, 0.67 Hz, IH), 7.53 (dd, J = 8.56, 7.22 Hz, IH), 8.65 (d, J = 8.06 Hz, IH); M S (ESI, Pos.20 V): 385 (M + H)+, 193 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.62 (CHCI3: MeOH= 9 : 1)。 実施例 19-02 N1— (6—ァゼパン一 1—ィルビリジン一 2—ィル)一 N2, N2—ジメチル グリシンアミド
N MR(CDC13): 0" 1.54 (m, 4H), 1.77 (m, 4H), 2.37 (s, 6H), 3.06 (s, 2H), 3.60 (t, J
= 6.04 Hz, 4H), 6.23 (dd, J = 7.81, 0.84 Hz, IH), 7.38 (dd, J = 7.81, 0.84 Hz, IH),
7.43 (t, J = 7.81 Hz, IH), 9.09 (s, IH);
M S (ESI, Pos.20 V): 277 (M + H)+
TLC : Rf 0.76 (EtOAc: MeOH= 9 : 1)。 実施例 19-03
N1- (4ーァゼパン一 1ーィルキノリンー 2—^ Γル) 一 N2, N2—ジメチル ェタン一 1, 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 7.74 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.43-7.33 (m, 2H), 7.05 (m, IH),
6.51 (t, J = 5.1 Hz, 1H), 6.28 (s, 1H), 3.43 (dt, J = 5.1, 6.3 Hz, 2H), 3.27 (m, 4H),
2.42 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.18 (s, 6H), 1.82 (m, 4H), 1.69 (m, 4H);
M S (ESI, Pos.20 V): 313 (M + H)+, 157 (M + 2H)2+
TL C : Rf 0.19 (CHC13: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 19-04
N1— (2—ァゼパン一 1—ィルキノリン一 4—ィル)一N2, N2—ジメチル エタンー 1, 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): 6 7.80 (d, J = 8.1 Hz, IH), 7.33 (m, 2H), 6.99 (m, IH), 6.46 (t,
J = 5.1 Hz, IH), 5.81 (s, IH), 3.69 (t, J = 6.0 Hz, 4H), 3.31 (m, 2H), 2.53 (t, J = 6.9
Hz, 2H), 2.21 (s, 6H), 1.74 (m, 4H), 1.47 (m, 4H);
M S (ESI, Pos.20 V): 313 (M + H)+, 241, 157 (M + 2H)2+
TLC : Rf 0.22 (CHCI3: MeOH:職011= 80 : 10 : 1)。
o. 実施例 19-05
N1- (1—ァゼパン一 1ーィルイソキノリン一 3—ィル)一 N2, N2—ジメ チルグリシンアミド
NMR(DMSO-d6): δ 9.33 (s, IH), 7.98 (d, J = 8.7 Hz, IH), 7.81 (s, IH), 7.70 (d, J = 8.4 Hz, IH), 7.54 (dd, J = 8.4, 6.6 Hz, 1H), 7.33 (dd, J = 8.7, 6.6 Hz, IH), 3.65 (m, 4H), 3.10 (s, 2H), 2.30 (s, 6H), 1.84 (m, 4H), 1.64 (m, 4H);
M S (ESI, Pos, 20 V): 327 (M + H)+, 242, 164;
TLC : Rf 0.48 (CHC13: MeOH= 1 0 : 1)。
実施例 19-06
N1—(1ーァゼパン一 1—ィルイソキノリン一 3—ィル)一 N2, N2—ジメ チルェタン一 1, 2—ジァミン
NMR (DMSO-d6): δ 7.78 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 7.8 Hz, IH), 7.29 (dd, J
= 7.8, 6.6 Hz, IH), 6.95 (dd, J二 8.4, 6.6 Hz, IH), 6.00 (s, IH), 5.64 (t, J = 5.4 Hz,
1H), 3.95 (m, 4H), 3.25 (dt, J = 5.4, 6.3 Hz, 2H), 2.42 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 2.17 (s,
6H), 1.82 (m, 4H), 1.63 (m, 4H);
M S (ESI, Pos.20 V): 313 (M + H)+, 157 (M + 2H)2+
HPLC条件: A; HPLC保持時間 (分): 2.85;
TLC: Rf 0.48 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 1 0 : 1)。
実施例 19-07
1— (4—ァゼパン一 1—ィルー 6—クロ口一 1, 3, 5—トリアジン一 2 一ィル) ァゼパン
NMR(DMSO-d6): δ 1.46 (m, 8H), 1.65 (m, 8H), 3.61 (q, J = 5.95 Hz, 8H);5 M S (ESI, Pos.20 V): 312, 310 (M + H)+
TL C : Rf 0.77 (Hexane: AcOEt = 3 : 1)。
Q.
実施例 19-08
N— (4—ァゼパン一 1—ィル一 1 , 3, 5—トリアジンー 2—ィル) エタ ンー 1, 2—ジァミン '二塩酸塩
NMR(DMSO-d6): δ 1.49 (m, 4H), 1.73 (m, 4H), 3.00 (m, 2H), 3.63 (q, J = 6.00 Hz, 2H), 3.77 (m, 4H), 8.26 (m, 2H), 8.41 (s, IH), 8.69 (m, IH);
M S (ESI, Pos, 20 V): 237 (M + H)+ ;
TLC : Rf 0.17 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 19-09
N— (4ーァゼパン一 1一ィル一 6—クロロー 1, 3, 5—トリアジン一 2 一ィル) ェ夕ン一 1, 2—ジァミン '二塩酸塩
NMR(CD3OD): δ 1.60 (m, 4H), 1.80 (m, 4H), 3.21 (t, J = 5.77 Hz, 2H), 3.79 (m, 6H);
5 M S (ESI, Pos, 20 V): 273, 271 (M + H)+
TLC : Rf 0.23 (CHCI3: MeOH: N¾OH= 80 : 10 : 1)。 実施例 19- 10
N- (4—ァゼパン一 1ーィルー 6—メトキシ一 1, 3, 5—トリアジン一0 2—ィル) エタン一 1, 2—ジァミン '二塩酸塩
N MR(CD3OD): δ" 1.62 (m, 4H), 1.85 (m, 4H), 3.22 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.77 (t, J = 6.00 Hz, 2H), 3.87 (m, 4H), 4.11 (s, 3H);
M S (ESI, Pos, 20 V): 267 (M + H)+
TLC : Rf 0.27 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。
5
実施例 19- 1 1 N- [5- (ァゼパン一 1一ィルメチル) ピリミジン一 2—ィル] ェタン一 1, 2—ジァミン '三塩酸塩
NMR (DMSO-d6): δ 1.59 (m, 4H), 1.81 (m, 4H), 2.98 (m, 4H), 3.27 (m, 2H), 3.57 (m, 2H), 4.16 (d, J = 5.10 Hz, 2H), 7.86 (m, IH), 8.22 (m, 3H), 8.61 (s, 2H), 11.22 ^ (m, IH);
M S (LC-MS, APCI, Pos.20 V): 250 (M + H)+, 151;
TLC : Rf 0.46 (CHC13: MeOH:職 OH= 80 : 20 : 4)。 実施例 19- 12
iq N1— (4—シクロへプチルキナゾリン一 2—ィル)一 N2, N2—ジメチルェ タン一 1, 2—ジァミン
NMR(DMSO-d6): δ 7.97 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.42 (d, J = 6.9 Hz, IH), 7.17 (m, 1H), 6.85 (m, IH), 3.62 (m, IH), 3.43 (dt, J = 6.0, 6.6 Hz, 2H), 2.44 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.18 (s, 6H), 2.00-1.57 (m, 12H);
15 MS (ESI, Pos.20 V): 313 (M + H)+, 157 (M + 2H)2+, 102;
TLC : Rf 0.46 (CHCI3: MeOH:職 OH= 80 : 10 : 1)。
[生物学的実施例]
一般式(I)および(Π) で示される本発明化合物の有効性は、 例えば、 以
2q 下の実験によって証明された。 全体の操作は、 基本的な遺伝子工学的手法に 基づき、 遺伝子高発現細胞を作製し、 常法となっている方法を活用した。 ま た、 本発明の測定方法は、 以下のように、 本発明化合物を評価するために、 測定精度の向上および/または測定感度の改良を加えたものである。 以下に 詳細な実験方法を示した。
先述したように、 H I Vが C D 4陽性細胞上の受容体である C X C R 4あ るいは CCR 5に結合することを阻害する化合物のスクリーニングをするた めには、 Η IVウィルスを用いたアツセィ系で行うことがより直接的な手法 である。 しかし、 HI Vウィルスを大量スクリーニングに使用することは、 その取り扱いの難しさから実用的ではない。 一方、 T細胞指向性 (X4) H IV- 1と SDF— 1が共に CXCR4に結合することから、 H I V側と S DF— 1側双方の CXCR4結合部位、 並びに CXCR4側の SDF— 1お よび H I V結合部位には、 何らかの共通する特徴があるものと予測し得る。 したがって、既存の抗 A I D S薬(逆転写酵素阻害薬やプロテア一ゼ阻害薬) と異なる作用機序である H I Vウィルスの細胞への吸着を阻害する化合物を 発見するため、 H IVの代わりに CXCR 4の内因性リガンドである SDF 一 1を用いたアツセィ系が利用可能である。
具体的には、 S D F— 1と C X C R 4の結合を阻害する化合物をスクリ一 ニングする系として、 例えば、 ョ一ドラベルした SDF— 1と CXCR4を 発現していることが知られているヒト T細胞株との結合を測定する系が実施 可能である。 マクロファージ (R5) HIVと、 RANTES、 MIP— 1 ひ、 MIP— 1 ^が共に CCR5に結合することから、 同様な考え方が可能 である。
[実験方法]
実験例 1 :ヒト SDF—1の CE M細胞への結合に対する阻害実験
結合緩衝液中 (HEPES, BSA含有) でヒト T細胞株 CEM細胞に被 験化合物と125 I— SDF— 1 (NEN)を添加し 4°Cで 60分間インキュべ ートした。反応させた C E M細胞を GF/B membrane filter plate (Packard)で急 速濾過して吸着させ、 PBSで 3 回洗浄した後、 乾燥させ Microscint+20 (Packard) を加えた。 C EM細胞に結合した放射能量を Top Count (Packard) を用いて測定し、試験化合物の阻害率(%)を以下の計算式により算出した。
阻害率 = (Et-Ea) / (E t-Ec) x 100
Et :被験ィ匕合物を添加しなかった時の放射能量 Ec :被験化合物として125I— SDF— 1の 1000倍量の非放 射性 S D F— 1 (Pe pro Tech) を添加した時の放射能量 E a:被験化合物を添加した時の放射能量 実施例に示したすベての本発明化合物は、 10 μΜの濃度で 50 %以上の 阻害率を示した。例えば、 実施例 1 (41)および実施例 4の化合物の I C5 。値はそれそれ 0.20 ίΜおよび 0.15 iMであった。 製剤例 1
以下の各成分を常法により混合した後打錠して、 一錠中に 1 Omgの活性 id 成分を含有する錠剤 1万錠を得た。
' 2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4一 (パ一ヒドロアゼピン一
1一ィル)ピリミジン 100 g
•カルボキシメチルセルロースカルシウム (崩壊剤) 20.0 g
'ステアリン酸マグネシゥム (潤滑剤) 10.0 g '微結晶セルロース 870 g 製剤例 2
以下の各成分を常法により混合した後、 除麈フィルターでろ過し、 5ml ずつアンプルに充填し、 ォ一トクレーブで加熱滅菌して、 1アンプル中 20 m gの活性成分を含有するァンプル 1万本を得た。
20 · 2— (2—ジメチルアミノエチルァミノ) 一 4— (パーヒドロアゼピン一
1—ィル) ピリミジン 200 g
•マンニトール 2kg
•蒸留水 50L

Claims

請求 の 範 囲
-般式 ( I )
Figure imgf000620_0001
(式中、 環 Aは置換基を有していてもよい含窒素複素環を表わし、 環 Bは置 換基を有していてもよい同素環または置換基を有していてもよい複素環を表 わし、 Yは置換基を有していてもよい炭化水素基、 置換基を有していてもよ い複素環基、 保護されていてもよいアミノ基、 保護されていてもよい水酸基 または保護されていてもよいメルカプト基を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラッグ。
2 . 環 Aが置換基を有していてもよい 5〜1 0員含窒素複素環である請求 の範囲 1記載の化合物。
3 . 環 Bが置換基を有していてもよい含窒素複素環である請求の範囲 1記 載の化合物。
4 . Yが
Figure imgf000620_0002
(式中、 Gは結合手または主鎖の原子数 1〜3のスぺ一サ一を表わし、 環 J は置換基を有していてもよい 4〜 7員含窒素複素環を表わし、 Wは水素原子、
o 置換基を有していてもよい炭化水素基または置換基を有していてもよい複素 環基を表わす。) である請求の範囲 1記載の化合物。
5 . 一般式 ( I一 1 )
Figure imgf000621_0001
(式中、環 A 1は置換基を有していてもよい 5〜 ]
は置換基を有していてもよい 1個の二重結合を含有する 5〜 1 0員含窒素複 素環を表わし、環 B 1は置換基を有していてもよい 6〜 1 1員含窒素単環また は二環式複素環を表わし、 その他の記号は請求の範囲 4記載の記号と同じ意 味を表わす。) である請求の範囲 1記載の化合物。
6 . 一般式 ( I一 2 )
Figure imgf000621_0002
(式中、 すべての記号は請求の範囲 1および 4記載の記号と同じ意味を表わ5 す。) である請求の範囲 1記載の化合物。
7 . 一般式 (I一 A)
Figure imgf000621_0003
(式中、環 AAは少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素 原子、 1〜2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 4〜15員の飽和または 1個の二重結合を含有する単環、 二環または三環式 複素環を表わし、
環 BAは BA1または BA2を表わし、
BA1
Figure imgf000622_0001
を表わし、
BA2
Figure imgf000622_0002
(基中、 R4は、 (i)水素原子、 (ii) 1〜5個の R1Gによって置換されても よい Cl〜15アルキル、 C2〜l 5アルケニルもしくは C2〜l 5アルキ ニル(iii) 1〜5個の R3によって置換されてもよい C3〜8炭素環、 (iv) 1 〜 5個の R 3によって置換されてもよい、 1〜 2個の窒素原子、 1〜2個の酸 素原子および Zまたは 1個の硫黄原子を含有する 5〜15員の複素環、 (V) C0R5 (基中、 R5は C 1〜15アルキル、 C2〜15アルケニル、 C2〜 15アルキニルまたはフエニルを表わす。)、 または (vi) COOR6 (基中、 R6は C 1〜15アルキル、 C2〜15アルケニル、 C2〜15アルキニルま たはフエニルを表わす。) を表わし、 上向きの矢印は環 AAとの結合部位を表 わし、右下向きの矢印は Lと結合した窒素原子との結合部位を表わす。)を表 わし、
Lは、 (1)結合手、 (2) Cl〜8アルキレン、 C2〜8アルケニレンもし くは C 2〜8アルキニレン (該アルキレン、 アルケニレンおよびアルキニレ ンはそれぞれ 1〜5個の R1Gによって置換されてもよい。)、 または(3) R3 によって置換されてもよい C3〜8炭素環を表わし、
Qは、 (1) NRiR2 (基中、 R1および R2はそれぞれ独立して、 (i)水素 原子、 (ii) 1〜5個の R10によって置換されてもよい C 1〜15アルキル、 C2〜l 5アルケニルもしくは C2〜l 5アルキニル(iii) 1〜5個の13に よって置換されてもよい C3〜8炭素環、 または (iv) 1〜5個の R3によつ て置換されてもよい、 1〜2個の窒素原子、 1〜2個の酸素原子および/ま たは 1個の硫黄原子を含有する 5〜15員の複素環を表わす。) または (2) 環 C (環 Cは少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 2個の窒素原 子、 1〜2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 4 〜15員の複素環を表わし、 環 Cは 1〜 5個の R3によって置換されてもよ レ、。) を表わし、
複数の R3は、 それぞれ独立して (1) Cl〜15アルキル、 C2〜15アル ケニルまたは C 2〜 15アルキニル (該アルキル、 アルケニルおよびアルキ ニルは 1〜5個の R1Dによって置換されてもよい。)、 (2) ォキソ、 または (3) R10を表わし、
複数の; 10は、 それぞれ独立して (1) OR11, (2) OCOR12、 (3) 〇 COOR13, (4) NR14R15、 (5) NR16COR12、 (6) NR16CON R14R15、 (7) NR16COOR13、 (8) COOR13, (9) COR12、 (1 0) CONR14R15、 (11) S02R12、 (12) SOR22ヽ (13) S02 NR24R25、 (14) NR16S02R12、 (15) B (OH) 2、 (16) SR n、 (17)ハロゲン原子、 (18) ニトロ、 (19) シァノ、 または (20) 環 D (上記の基中、 R11は (i)水素原子、 (ii) Cl〜15アルキル、 C2 5 〜 15アルケニルもしくは C2〜l 5アルキニル (該アルキル、 アルケニル およびアルキニルは 1〜 5個のハロゲン原子、 NR14R15、 OR21、 SR2 \ COOR13、 または環 Dによって置換されてもよい。)、 または (iii)環 D を表わし、
R12、 R13、 R14、 R15および R16は、 それぞれ独立して (i)水素原子、Q (ii)環 Dによって置換されてもよい C 1〜15アルキル、 C2〜15アルケ ニルもしくは C2〜l 5アルキニル、 または (iii)環 Dを表わし、
環 Dは、 C3〜15単環、 二環もしくは三環式炭素環、 または 1〜4個の窒 素原子、 1〜2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有する 5〜 15員の単環、 二環もしくは三璟式複素環を表わし、
5 また、 環 Dは、 以下の (1) 〜 (22) から選択される 1〜 5個の基によつ て置換されてもよい;
( 1) C 1~ 15アルキル、 C 2〜: L 5アルケニルもしくは C 2〜: L 5アル キニル (該アルキル、 アルケニルおよびアルキニルは 1〜 5個の OR 2 〇 COR2\ OCOOR23、 NR24R25、 NR26COR22、 NR26CONR2Q 4R25、 NR26COOR23、 C〇OR23、 C〇R22、 C〇NR24R25、 SO 2R22ヽ S〇R22、 S02NR24R25、 NR26S〇2R22、 B (OH) 2、 S R 21、ハロゲン原子、ニトロまたはシァノによって置換されてもよい。)、 (2) ォキソ、 (3) OR21、 (4) OCOR22、 (5) OCOO 23, (6) NR2 4R25、 (7) NR26COR22、 (8) NR26CONR24R25、 (9) NR265 COOR23、 (10) COOR23、 (l l) COR22、 (12) CONR24R2 5、 (13) S02R22、 (14) SOR22, ( 15) S〇2NR24R25ヽ (16) NR26S02R2\ (17) B (OH) 2、 (18) SR21、 (19)ハロゲン 原子、 (20)ニトロ、 (21) シァノまたは (22)環 E (上記の基中、 R2 1は (i)水素原子、 (ii) COR22, NR24R25もしくは環 Eによって置換 されてもよい C 1〜15アルキル、 C2〜l 5アルケニルもしくは C2〜l 5 5アルキニルまたは (iii)環 Eを表わし、
R22、 R23、 R24、 R25および R26は、 それそれ独立して (i)水素原子、 (ii)環 Eによって置換されてもよい C 1〜15アルキル、 C2〜l 5ァルケ ニルもしくは C2〜l 5アルキニル、 または (iii)環 Eを表わし、
環 Eは、 C3〜15単環、 二環もしくは三環式炭素環、 または 1〜4個の窒 iq 素原子、 1〜2個の酸素原子および Zまたは 1個の硫黄原子を含有する 5〜 15員の単環、 二環もしくは三環式複素環を表わし、
また、 環 Eは 1〜5個の (i) フエニルによって置換されてもよい C 1〜1 5アルキル、 (ii)ハロゲン原子、 (iii)フエニル、 (iv)C 1〜15アルコキシ、 (V) 水酸基、 (vi) アミノ基、 (vii) モノ (Cl〜8アルキル) アミノ基ま
1ミ たは (viii) ジ (Cl〜8アルキル) アミノ基によって置換されてもよい。) を表わし、
環 AAは、 1〜5個の Raによって置換されてもよく、
環 BAは、 1〜5個の Rbによって置換されてもよく、
Raおよび Rbは、 それぞれ独立して R3に示される基と同じ基を表わす。 Q ただし、 以下の (1)〜 (6) の化合物を除く :
(1) N- [4一 (4—モルホリニル) 一 2—キナゾリニル] 一 1, 2—ェ タンジァミン ·二塩酸塩、
(2) N, N—ジメチルー N, - [2— (4—フヱニル一 1ーピペリジニル) —4—ピリミジェル] 一 1, 2—エチレンジァミン、
5 (3) N— [(3, 4—ジヒドロ一 2 H— 1一べンゾピラン一 2—ィル) メチ ル] 一 N, 一 [2— (1ーピペリジニル) 一 4一ピリミジニル"! ー1, 3— プロパンジァミン、
(4) N- [(3, 4ージヒドロー 2H— 1—べンゾピラン一 2—ィル) メチ ル] 一 N' ― [2— (1—ピペリジニル) 一 4一ピリミジニル] —1, 3— プロパンジァミン ·シユウ酸塩、
(5) N, N—ジェチルー N, 一 [2 - (1—ピロリジニル) ー4一キナゾ リニル] 一 1, 2—エタンジァミンおよび
(6) N, N—ジェチルー N, - [2- (1一ピロリジニル) 一 4一キナゾ リニル] 一 1, 2—ェ夕ンジァミン '二塩酸塩。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 まQ たはそれらのプロドラッグ。
8. 一般式 (I— B)
Figure imgf000626_0001
(式中、環 ABは少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜3個の窒素5 原子、 1〜2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 7〜15員の飽和または 1個の二重結合を含有する単環、 二環または三環式 複素環を表わし、 環 BB
Figure imgf000626_0002
(基中、 環 Zは C5〜l 0単環もしくは二環式炭素環または 1〜 2個の窒素 原子、 1個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜
10員の単環もしくは二環式複素環を表わし、上向きの矢印は環 ABとの結合 部位を表わし、 右下向きの矢印は Lと結合した窒素原子との結合部位を表わ す。)
を表わし、環 ABは 1〜5個の Raによって置換されてもよく、環 BBは 1〜5 個の Rbによって置換されてもよく、 Ra、 Rbおよびその他の記号は請求の範 囲 7記載の記号と同じ意味を表わす。
ただし、 以下の化合物 (1)〜(7) のを除く ;
Q (1) N— [4—(へキサヒドロー 1H—ァゼピン一 1一ィル)チエノ [3, 2-d] ピリミジン一 2—ィル] 一 1, 4一ブタンジァミン '二塩酸塩、
(2) 7— [4- [4, 6—ビス (へキサヒドロ一 1 H—ァゼピン一 1ーィ ル) 一 1, 3, 5—トリアジンー 2 _ィル] アミノー 2H— 1, 2, 3—ト リアゾールー 2—ィル] 一 3—フエ二ルー 2 H— 1—べンゾピラン一 2—ォ5 ン、
(3) 4一エトキシー 6— (へキサヒドロ一 1 H—ァゼピン一 1一ィル) 一 N- [3- (4一モルホリニル) プロピル] —1, 3, 5—トリアジン一 2 —ァミン、
(4) 4- (へキサヒドロ一 1 H—ァゼピン _ 1一ィル) 一 6—メチルー N0 — [3— (4一モルホリニル) プロピル] 一 1, 3, 5—トリアジン一 2— ァミン、
(5) 4—クロロー 6— (へキサヒドロー 1H) —ァゼピン一 1一ィル) 一 N— [2— (4一モルホリニル) ェチル] 一 1, 3, 5—トリアジン一 2— ァミン、
(6) 4— (へキサヒドロ一 1 H—ァゼピン一 1 _ィル)一 6—メトキシー N- [3- (4—モルホリニル) プロピル- 1, 3, 5—トリアジンー 2— ァミンおよび
(7) N— [4一 (へキサヒドロー 1H—ァゼピン一 1一ィル)チエノ [3,
2- d] ピリミジン一 2—ィルー 1, 4一ブタンジァミン。)
で示される化合物、 その塩、 その N—ォキシド体もしくはその溶媒和物、 ま 5 たはそれらのプロドラッグ。
9. ( 1)N—(4ーァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル)ェタン一 1 , 2ージァミン、
(2) N1- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル) 一 N2, N2Q —ジメチルェタン一 1, 2—ジァミン、
(3) 4—ァゼパン一 1ーィルー N— ((3 S) — 1ーシクロへキシルピロリ ジン一 3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン、
(4) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— ((3 S) 一 1一べンジルピロリジン一
3—ィル) ピリミジン一 2—ァミン、
5 (5) 4ーァゼパン一 1ーィルー N— [(3 S) 一 1一 (2—ェチルプチル) ピぺリジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(6) 4ーァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S) 一 1—シクロへキシルビペリ ジン一 3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(7) 4—ァゼパン一 1—ィルー N— [(3 S) 一 1ーテトラヒドロ一 2H—Q ピラン一 4一ィルピペリジン一3—ィル] ピリミジン一 2—ァミン、
(8) 4- (3 S) - 3 - [(4—ァゼパン一 1ーィルピリミジン一 2—ィル) ァミノ] ピぺリジン一 1—ィルシクロへキサノールまたは
(9) (3 S) -N- (4ーァゼパン一 1—ィルピリミジン一 2—ィル)一 1, - (シクロへキシルカルボニル) 一1, 4, 一ビピペリジン一 3—ァミンで5 ある請求の範囲 1、 7または 8記載の化合物。
0. 一般式 ( I )
Figure imgf000629_0001
, (式中、 すべての記号は請求の範囲 1記載の記号と同じ意味を表わす。) で示される化合物、 その塩、 その Ν—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグを含有してなる医薬組成物。
11. CXCR4調節剤である請求の範囲 10記載の医薬組成物。
12. CXCR4調節剤が CXCR4拮抗剤である請求の範囲 11記載の 医薬組成物。
13. ヒト免疫不全ウィルス感染の予防および/または治療剤である請求 の範囲 12記載の医薬組成物。 14. 後天性免疫不全症候群の予防および/または治療剤である請求の範 囲 13記載の医薬組成物。
15. 再生医療用剤である請求の範囲 10記載の医薬組成物。 16. 再生医療用剤が移植医療用剤である請求の範囲 15記載の医薬組成 物。
17. 一般式 (II)
Figure imgf000630_0001
(式中、 では、
Figure imgf000630_0002
(式中、 R1Q1および R1Q2は、 それぞれ独立して、 水素原子または置換基を 有していてもよい炭化水素基を表わし、 環 Aは請求の範囲 1記載の記号と同 じ意味を表わす。)を表わし、 その他の記号は請求の範囲 1記載の記号と同じ 意味を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグを有効成分とする C X C R 4調節剤。
8. CXCR4調節剤が C X C R 4拮抗剤である請求の範囲 17記載の 剤
19. 一般式 (1-3)
Figure imgf000630_0003
(式中、環 A 2は少なくとも 1個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素 原子、 1〜 2個の酸素原子および/または 1個の硫黄原子を含有してもよい、 4〜15員の単環、二環または三環式複素環を表わし、環 B2は少なくとも 1 個の窒素原子を含有し、 さらに 1〜 3個の窒素原子、 1〜 2個の酸素原子お よび Zまたは 1個の硫黄原子を含有してもよい 5〜15員の単環、 二環また は三環式複素環を表わし、環 A 2は 1〜 5個の R aによつて置換されてもよく、 環 B2は 1〜5個の Rbによって置換されてもよく、 Ra、 Rbおよびその他の 記号は請求の範囲 7記載の記号と同じ意味を表わす。)
で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 ま たはそれらのプロドラヅグを有効成分とする CXCR4調節剤。
5
20. CXCR4拮抗剤である請求の範囲 19記載の CXCR4調節剤。
21。 請求の範囲 7に記載の一般式( I一 A)で示される化合物、その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグを 10 有効成分とする CXCR4調節剤。
22. CXCR4拮抗剤である請求の範囲 21記載の CXCR4調節剤。
23. 請求の範囲 8に記載の一般式(I一 B)で示される化合物、その塩、 15 その N—才キシド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグを 有効成分とする CXCR4調節剤。
24. CXCR 4拮抗剤である請求の範囲 23記載の CXCR4調節剤。
20 25. 炎症'免疫性疾患、 アレルギー性疾患、 感染症、 H I V感染もしく はそれに随伴する疾患、 精神 ·神経性疾患、 脳疾患、 心 ·血管性疾患、 代謝 性疾患または癌疾患の予防および Zまたは治療剤である請求の範囲 17また は 19 S3載の C X C R 4調節剤。 26. HI V感染もしくはそれに随伴する疾患の予防および/または治療 剤である請求の範囲 25記載の CXCR4調節剤。
-
27. 再生医療用である請求の範囲 17または 19記載の CXCR4調節 剤。
28. 請求の範囲 1、 7、 8または 17記載の化合物、 その塩、 その N— ォキシド体もしくはその溶媒和物、 またはそれらのプロドラッグと、 逆転写 酵素阻害薬、 プロテアーゼ阻害薬、 CCR2拮抗薬、 CCR3拮抗薬、 CC R4拮抗薬、 CCR5拮抗薬、 フユ一ジョン阻害薬、 HIV— 1の表面抗原 に対する抗体、 および H I V- 1のワクチンから選択される 1種または 2種 以上とを組み合わせてなる医薬。
29. 逆転写酵素阻害薬が、 ジドブジン、 ジダノシン、 ザルシ夕ビン、 ス タブジン、 ラミブジン、 アバ力ビル、 アデフォビル、 ジピボキシル、 ェント リシ夕ビン、 テノフォビル、 ネビラピン、 デラビルジン、 エフアビレンヅぉ よびカブラヴィリンから選択される 1種または 2種以上である請求の範囲 2 8記載の医薬。
30. プロテァ一ゼ阻害薬が、 インジナビル、 リトナビル、 ネルフィナビ ル、 サキナビル、 アンプリナビル、 口ピナビルおよびティブラナビルから選 択される 1種または 2種以上である請求の範囲 28記載の医薬。
3 一般式 (Π)
Figure imgf000632_0001
(式中、 すべての記号は請求の範囲 1および 17記載の記号と同じ意味を表 わす。)で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和 物、 またはそれらのプロドラッグの有効量を哺乳動物に投与することを特徴 とする哺乳動物における CX CR 4を拮抗する方法。 32. CXCR4拮抗剤を製造するための一般式 (II)
Figure imgf000633_0001
(式中、 すべての記号は請求の範囲 1および 17記載の記号と同じ意味を表 わす。)で示される化合物、 その塩、 その N—才キシド体もしくはその溶媒和 物、 またはそれらのプロドラッグの使用。
PCT/JP2003/015718 2002-12-10 2003-12-09 含窒素複素環化合物およびその医薬用途 WO2004052862A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003288994A AU2003288994A1 (en) 2002-12-10 2003-12-09 Nitrogen-containing heterocyclic compounds and medicinal use thereof
JP2005502363A JP4666256B2 (ja) 2002-12-10 2003-12-09 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
US10/538,758 US7759336B2 (en) 2002-12-10 2003-12-09 Nitrogen-containing heterocyclic compounds and medicinal use thereof
EP03778753A EP1571146A4 (en) 2002-12-10 2003-12-09 NITROGENIC HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND THEIR MEDICAL USE
US12/776,989 US8153625B2 (en) 2002-12-10 2010-05-10 Nitrogen-containing heterocyclic compounds and medicinal use thereof
US13/402,033 US20120156219A1 (en) 2002-12-10 2012-02-22 Nitrogen-containing heterocyclic compounds and medicinal use thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357446 2002-12-10
JP2002-357446 2002-12-10
JP2003162706 2003-06-06
JP2003-162706 2003-06-06

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/538,758 A-371-Of-International US7759336B2 (en) 2002-12-10 2003-12-09 Nitrogen-containing heterocyclic compounds and medicinal use thereof
US12/776,989 Continuation US8153625B2 (en) 2002-12-10 2010-05-10 Nitrogen-containing heterocyclic compounds and medicinal use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004052862A1 true WO2004052862A1 (ja) 2004-06-24

Family

ID=32510627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015718 WO2004052862A1 (ja) 2002-12-10 2003-12-09 含窒素複素環化合物およびその医薬用途

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7759336B2 (ja)
EP (1) EP1571146A4 (ja)
JP (2) JP4666256B2 (ja)
AU (1) AU2003288994A1 (ja)
WO (1) WO2004052862A1 (ja)

Cited By (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080043A2 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Alma Mater Studiorum- Universita' Di Bologna Organic compounds useful for the treatment of alzheimer's disease, their use and method of preparation
WO2006090853A1 (ja) 2005-02-25 2006-08-31 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
WO2005118538A3 (en) * 2004-04-20 2006-12-21 Amgen Inc Arylsulfonamides and uses as hydroxysteroid dehydrogenase
WO2007049771A1 (ja) 2005-10-28 2007-05-03 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 塩基性基を含有する化合物およびその用途
WO2007058322A1 (ja) 2005-11-18 2007-05-24 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 塩基性基を含有する化合物およびその用途
WO2007063935A1 (ja) * 2005-12-02 2007-06-07 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation 芳香族化合物
WO2007132846A1 (ja) 2006-05-16 2007-11-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 保護されていてもよい酸性基を含有する化合物およびその用途
WO2008016006A1 (en) 2006-07-31 2008-02-07 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Compound having cyclic group bound thereto through spiro binding and use thereof
JP2008520637A (ja) * 2004-11-23 2008-06-19 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 呼吸器疾患の処置に有用なフェノキシ酢酸誘導体
JP2008546698A (ja) * 2005-06-14 2008-12-25 タイゲン バイオテクノロジー カンパニー,リミテッド ピリミジン化合物
JP2009531372A (ja) * 2006-03-27 2009-09-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ピリミジン、キナゾリン、プテリジン及びトリアジン誘導体
JP2009540012A (ja) * 2006-06-15 2009-11-19 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2−アニリノ−4−アミノアルキレンアミノピリミジン
JP2010513240A (ja) * 2006-12-13 2010-04-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤としての2−(ピペリジン−4−イル)−4−フェノキシ−又はフェニルアミノ−ピリミジン誘導体
WO2010115491A3 (en) * 2009-04-02 2011-02-03 Merck Patent Gmbh Piperidine and piperazine derivatives as autotaxin inhibitors
JP2011506441A (ja) * 2007-12-12 2011-03-03 アムジエン・インコーポレーテツド グリシン輸送体−1阻害薬
JP2011509309A (ja) * 2008-01-09 2011-03-24 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド AKTタンパク質キナーゼ阻害剤としての5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
US7923451B2 (en) 2007-02-14 2011-04-12 Janssen Pharmaceutica Nv 2-aminopyrimidine modulators of the histamine H4 receptor
JP2011519360A (ja) * 2008-04-21 2011-07-07 タイゲン バイオテクノロジー カンパニー,リミテッド 複素環化合物
US8044068B2 (en) * 2006-04-04 2011-10-25 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd Aminopyrrolidine compound
CN101242848B (zh) * 2005-06-14 2011-12-21 太景生物科技股份有限公司 嘧啶化合物
WO2012070114A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 塩野義製薬株式会社 Npy y5受容体拮抗作用を有するスルファミド誘導体
US8193206B2 (en) 2005-06-14 2012-06-05 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Pyrimidine compounds
US8541411B2 (en) 2010-10-06 2013-09-24 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
JP2013539777A (ja) * 2010-10-14 2013-10-28 プロクシマゲン リミテッド Cxcr4受容体アンタゴニスト
US8952026B2 (en) 2013-03-14 2015-02-10 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9023883B2 (en) 2013-03-14 2015-05-05 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9023834B2 (en) 2008-11-13 2015-05-05 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Lyophilization formulation
US9045455B2 (en) 2013-03-14 2015-06-02 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9120757B2 (en) 2013-03-14 2015-09-01 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9133189B2 (en) 2013-03-14 2015-09-15 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9266892B2 (en) 2012-12-19 2016-02-23 Incyte Holdings Corporation Fused pyrazoles as FGFR inhibitors
US9346761B2 (en) 2013-03-14 2016-05-24 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9365527B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9388185B2 (en) 2012-08-10 2016-07-12 Incyte Holdings Corporation Substituted pyrrolo[2,3-b]pyrazines as FGFR inhibitors
US9394258B2 (en) 2013-03-14 2016-07-19 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9447079B2 (en) 2013-03-14 2016-09-20 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9533984B2 (en) 2013-04-19 2017-01-03 Incyte Holdings Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US9533954B2 (en) 2010-12-22 2017-01-03 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
US9580423B2 (en) 2015-02-20 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US9598374B2 (en) 2013-03-14 2017-03-21 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9611267B2 (en) 2012-06-13 2017-04-04 Incyte Holdings Corporation Substituted tricyclic compounds as FGFR inhibitors
US9708318B2 (en) 2015-02-20 2017-07-18 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US9890156B2 (en) 2015-02-20 2018-02-13 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10517849B2 (en) 2016-10-26 2019-12-31 Constellation Pharmaceuticals, Inc. LSD1 inhibitors and medical uses thereof
US10526287B2 (en) 2015-04-23 2020-01-07 Constellation Pharmaceuticals, Inc. LSD1 inhibitors and uses thereof
US10611762B2 (en) 2017-05-26 2020-04-07 Incyte Corporation Crystalline forms of a FGFR inhibitor and processes for preparing the same
US10851105B2 (en) 2014-10-22 2020-12-01 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US11174257B2 (en) 2018-05-04 2021-11-16 Incyte Corporation Salts of an FGFR inhibitor
US11407750B2 (en) 2019-12-04 2022-08-09 Incyte Corporation Derivatives of an FGFR inhibitor
US11466004B2 (en) 2018-05-04 2022-10-11 Incyte Corporation Solid forms of an FGFR inhibitor and processes for preparing the same
US11529350B2 (en) 2019-07-03 2022-12-20 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Tyrosine kinase non-receptor 1 (TNK1) inhibitors and uses thereof
US11566028B2 (en) 2019-10-16 2023-01-31 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11591329B2 (en) 2019-07-09 2023-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11607416B2 (en) 2019-10-14 2023-03-21 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11628162B2 (en) 2019-03-08 2023-04-18 Incyte Corporation Methods of treating cancer with an FGFR inhibitor
US11897891B2 (en) 2019-12-04 2024-02-13 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11939331B2 (en) 2021-06-09 2024-03-26 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as FGFR inhibitors

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8435939B2 (en) 2000-09-05 2013-05-07 Biokine Therapeutics Ltd. Polypeptide anti-HIV agent containing the same
EP2426139B1 (en) 2002-08-27 2014-10-01 Biokine Therapeutics Ltd. CXCR4 antagonist and use thereof
US8143404B2 (en) 2004-09-13 2012-03-27 Ono Pharmaceutical Co., Ltd Nitrogenous heterocylic derivative and medicine containing the same as an active ingredient
EP1827438B2 (en) 2004-09-20 2014-12-10 Xenon Pharmaceuticals Inc. Piperazin derivatives for inhibiting human stearoyl-coa-desaturase
NZ560685A (en) 2005-02-25 2010-12-24 Serenex Inc Tetrahydroindolone and Tetrahydroindazolone derivatives
NL2000323C2 (nl) 2005-12-20 2007-11-20 Pfizer Ltd Pyrimidine-derivaten.
JPWO2007105637A1 (ja) * 2006-03-10 2009-07-30 小野薬品工業株式会社 含窒素複素環誘導体およびそれらを有効成分とする薬剤
US20070293494A1 (en) 2006-06-15 2007-12-20 Djung Jane F 2-Anilino-4-(Heterocyclic) Amino-Pyrimidines
US7674804B2 (en) * 2006-06-29 2010-03-09 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrimidine and quinazoline derivatives as SST5 modulators
WO2008019967A2 (en) 2006-08-15 2008-02-21 F. Hoffmann-La Roche Ag Phenyl, pyridine and quinoline derivatives
WO2008075369A2 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Biokine Therapeutics Ltd. T-140 peptide analogs having cxcr4 super-agonist activity for bone marrow recovery
KR20090101281A (ko) * 2007-01-23 2009-09-24 팔라우 파르마 에스에이 퓨린 유도체
MX2010013726A (es) 2008-06-12 2011-01-14 Janssen Pharmaceutica Nv Moduladores de diamino-piridina, pirimidina, y piridazina del receptor h4 de histamina.
WO2009154739A2 (en) * 2008-06-17 2009-12-23 Duke University Smoothened receptor modulators
WO2010146578A2 (en) 2009-06-14 2010-12-23 Biokine Therapeutics Ltd. Peptide therapy for increasing platelet levels
US20110021515A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dihyrofuropyrmindine compounds
US20120302909A1 (en) * 2009-11-11 2012-11-29 Mayse Martin L Methods and systems for screening subjects
US20130303460A1 (en) 2011-01-10 2013-11-14 Biokine Therapeutics Ltd. Peptides and compositions for the treatment of neuroectodermal derived tumors and retinoblastoma
JP2014505737A (ja) 2011-02-18 2014-03-06 メディベイション テクノロジーズ, インコーポレイテッド 糖尿病を処置する化合物および方法
EP3255041A1 (en) 2011-09-02 2017-12-13 Purdue Pharma L.P. Pyrimidines as sodium channel blockers
WO2013072758A1 (en) 2011-11-15 2013-05-23 Purdue Pharma L.P. Pyrimidine diol amides as sodium channel blockers
EP2841084B1 (en) 2012-04-24 2018-05-30 Biokine Therapeutics Ltd. Cxcr4 antagonist peptide for use in the treatment of large cell lung cancer
US20150315188A1 (en) * 2012-08-22 2015-11-05 Medivation Technologies, Inc. Compounds and methods for treatment of hypertension
US20160206592A1 (en) 2013-08-30 2016-07-21 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Method for treating amyotrophic lateral sclerosis by inhibition of cxcr4/cxcl12 signaling
KR101511090B1 (ko) 2014-04-24 2015-04-10 고려대학교 산학협력단 염증성 질환의 예방 또는 치료용 약학 조성물
KR102548547B1 (ko) * 2014-10-31 2023-06-27 제노사이언스 파마 신규한 항암제로서의 치환 2,4 디아미노-퀴놀린
AU2016242118B2 (en) 2015-04-02 2021-07-08 Proximagen, Llc Novel therapies for cancer
WO2017009842A2 (en) 2015-07-16 2017-01-19 Biokine Therapeutics Ltd. Compositions and methods for treating cancer
EP3389652B1 (en) 2015-12-14 2022-09-28 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
CN109069426B (zh) 2015-12-14 2021-10-29 X4 制药有限公司 治疗癌症的方法
DK3393468T3 (da) 2015-12-22 2022-12-19 X4 Pharmaceuticals Inc Fremgangsmåder til behandling af en immundefektsygdom
BR112018016924A2 (pt) 2016-02-23 2019-01-02 Biokine Therapeutics Ltd método de seleção de regime de tratamento para indivíduo que tem leucemia mieloide aguda (lma), método de maximização de resposta ao tratamento de leucemia mieloide aguda (lma), método de tratamento de lma, antagonista de cxcr4 e agente quimioterápico no tratamento de lma
US11337969B2 (en) 2016-04-08 2022-05-24 X4 Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cancer
DK3452465T3 (da) * 2016-05-04 2021-02-08 Genoscience Pharma Substituerede 2,4-diaminoquinolinderivater til anvendelse til behandling af proliferative sygdomme
US10988465B2 (en) 2016-06-21 2021-04-27 X4 Pharmaceuticals, Inc. CXCR4 inhibitors and uses thereof
WO2017223239A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 X4 Pharmaceuticals, Inc. Cxcr4 inhibitors and uses thereof
CA3027500A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 X4 Pharmaceuticals, Inc. Cxcr4 inhibitors and uses thereof
JP7471818B2 (ja) 2016-08-18 2024-04-22 ヴィダック ファーマ リミテッド ピペラジン誘導体、医薬組成物、及びその使用方法
EP3568137A4 (en) * 2017-01-10 2020-05-27 National Health Research Institutes HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND USE OF SUCH COMPOUNDS
MX2020004557A (es) 2017-11-02 2020-10-05 Calico Life Sciences Llc Moduladores de la vía de estrés integrada.
CA3080959A1 (en) * 2017-11-02 2019-05-09 Calico Life Sciences Llc Modulators of the integrated stress pathway
US10683297B2 (en) * 2017-11-19 2020-06-16 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
US10548889B1 (en) 2018-08-31 2020-02-04 X4 Pharmaceuticals, Inc. Compositions of CXCR4 inhibitors and methods of preparation and use
CN109053697A (zh) * 2018-09-27 2018-12-21 张淑华 一种用于抗癌的嘧啶类化合物及其制备方法
TWI771621B (zh) 2018-10-11 2022-07-21 美商嘉來克生命科學有限責任公司 整合應激路徑之前藥調節劑

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1113918A (en) * 1966-03-19 1968-05-15 Bayer Ag 7-v-triazolyl-(2)-coumarin compounds
JPS519759A (ja) 1974-07-11 1976-01-26 Taiyo Fishery Co Ltd
WO2000056729A1 (en) * 1999-03-24 2000-09-28 Anormed Inc. Chemokine recpetor binding heterocyclic compounds
WO2001040227A1 (fr) * 1999-12-03 2001-06-07 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Derives triazaspiro[5.5]undecane et medicaments contenant ces derives en tant que principe actif
WO2002022599A2 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Anormed Inc. Chemokine receptor binding heterocyclic compounds
WO2002045652A2 (en) * 2000-12-04 2002-06-13 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
JP2002348288A (ja) * 2001-05-28 2002-12-04 Ono Pharmaceut Co Ltd スピロ複素環誘導体およびそれらを有効成分とする薬剤
WO2003062236A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-31 Warner-Lambert Company Llc 2-(PYRIDIN-2-YLAMINO)-PYRIDO[2,3d]PYRIMIDIN-7-ONES

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305553A (en) * 1965-10-18 1967-02-21 Parke Davis & Co 2-aminoquinazoline derivatives
DE1670529C3 (de) * 1966-07-13 1974-01-10 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Substituierte s-Triazine
US3517005A (en) * 1967-10-26 1970-06-23 Pfizer & Co C Certain 2- and 4-substituted quinazolines
DE1940572A1 (de) * 1969-08-08 1971-02-11 Thomae Gmbh Dr K Neue 2-Aminoalkylamino-thieno[3,2-d]pyrimidine und Verfahren zu ihrer Herstellung
FR2077803B1 (ja) * 1970-02-16 1973-03-16 Innothera Lab Sa
US3669968A (en) * 1970-05-21 1972-06-13 Pfizer Trialkoxy quinazolines
US3908012A (en) * 1970-10-05 1975-09-23 Pfizer Arylpyrimidines-inhibitors of platelet aggregation and bronchodilators
SU474984A3 (ru) * 1971-04-10 1975-06-25 Д-Р Карл Томэ Гмбх (Фирма) Способ получени пиридо (3,2- ) пиримидинов
FR2244520B1 (ja) * 1973-07-06 1977-02-04 Ugine Kuhlmann
US3956495A (en) * 1973-10-30 1976-05-11 Eli Lilly And Company 2,4-Diaminoquinazolines as antithrombotic agents
FI824314L (fi) * 1981-12-16 1983-06-17 Sankyo Co Thienopyrimidin-derivater, deras framstaellning och deras medicinska anvaendning
HU206337B (en) * 1988-12-29 1992-10-28 Mitsui Petrochemical Ind Process for producing pyrimidine derivatives and pharmaceutical compositions
DE3922735A1 (de) * 1989-07-11 1991-01-24 Hoechst Ag Aminopyrimidin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung als fungizide
HUT64323A (en) * 1992-06-09 1993-12-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for production new piperazinyl-bis(alkyl-amino)-pyrimidine derivatives
JPH09165385A (ja) * 1994-08-26 1997-06-24 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd キナゾリン誘導体
US5739127A (en) * 1996-11-08 1998-04-14 Bayer Aktiengesellschaft 2,4'-bridged bis-2,4-diaminoquinazolines
PL335235A1 (en) * 1997-02-19 2000-04-10 Berlex Lab N-heterocyclic derivatives as nos inhibitors
DE19756388A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Hoechst Marion Roussel De Gmbh Substituierte 2-Aryl-4-amino-chinazoline
WO2000024389A2 (en) * 1998-10-09 2000-05-04 Anadys Pharmaceuticals, Inc. Benzoquinoline derivatives useful as antibacterial agents
DE19853278A1 (de) * 1998-11-19 2000-05-25 Aventis Pharma Gmbh Substituierte 4-Amino-2-aryl-cyclopenta[d]pyrimidine, ihre Herstellung, ihre Verwendung und sie enthaltende pharmazeutische Präparate
US7217714B1 (en) * 1998-12-23 2007-05-15 Agouron Pharmaceuticals, Inc. CCR5 modulators
EP1013276A1 (en) * 1998-12-23 2000-06-28 Pfizer Inc. Aminoazacycloalkanes as CCR5 modulators
PE20001420A1 (es) * 1998-12-23 2000-12-18 Pfizer Moduladores de ccr5
DE19904710A1 (de) * 1999-02-05 2000-08-10 Aventis Pharma Gmbh Substituierte 4-Amino-2-aryl-tetrahydrochinazoline, ihre Herstellung, ihre Verwendung und sie enthaltende pharmazeutische Präparate
EP1230225A2 (en) * 1999-11-01 2002-08-14 Eli Lilly And Company Pharmaceutically active 4-substituted pyrimidine derivatives
AR033517A1 (es) * 2000-04-08 2003-12-26 Astrazeneca Ab Derivados de piperidina, proceso para su preparacion y uso de estos derivados en la fabricacion de medicamentos
HUP0301802A3 (en) * 2000-06-28 2009-04-28 Teva Pharma Process for producing carvedilol, crystalline carvedilol, process for producing it and pharmaceutical composition containing it
US6900226B2 (en) * 2000-09-06 2005-05-31 Hoffman-La Roche Inc. Neuropeptide Y antagonists
EP1318997B1 (en) * 2000-09-15 2006-05-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazole compounds useful as protein kinase inhibitors
MY130778A (en) * 2001-02-09 2007-07-31 Vertex Pharma Heterocyclic inhibitiors of erk2 and uses thereof
WO2002088079A2 (en) * 2001-05-01 2002-11-07 Bristol-Myers Squibb Company Dual inhibitors of pde 7 and pde 4
JPWO2003082855A1 (ja) * 2002-03-28 2005-08-04 協和醗酵工業株式会社 抗炎症剤
JP4613130B2 (ja) 2002-08-23 2011-01-12 ノバルティス バクシンズ アンド ダイアグノスティックス,インコーポレーテッド ベンゾイミダゾールキノリノンおよびそれらの使用
EP1575940B1 (en) * 2002-11-21 2011-10-05 Novartis AG 2,4,6-trisubstituted pyrimidines as phosphotidylinositol (pi) 3-kinase inhibitors and their use in the treatment of cancer
US7713983B2 (en) * 2003-03-03 2010-05-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Quinazolines useful as modulators of ion channels
NZ542304A (en) * 2003-03-14 2009-07-31 Ono Pharmaceutical Co Nitrogen-containing heterocyclic derivatives and drugs containing the same as the active ingredient

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1113918A (en) * 1966-03-19 1968-05-15 Bayer Ag 7-v-triazolyl-(2)-coumarin compounds
DE1794396B1 (de) 1966-03-19 1974-08-15 Bayer Ag Aufhellungsmittel
JPS519759A (ja) 1974-07-11 1976-01-26 Taiyo Fishery Co Ltd
WO2000056729A1 (en) * 1999-03-24 2000-09-28 Anormed Inc. Chemokine recpetor binding heterocyclic compounds
WO2001040227A1 (fr) * 1999-12-03 2001-06-07 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Derives triazaspiro[5.5]undecane et medicaments contenant ces derives en tant que principe actif
WO2002022599A2 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Anormed Inc. Chemokine receptor binding heterocyclic compounds
WO2002045652A2 (en) * 2000-12-04 2002-06-13 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
JP2002348288A (ja) * 2001-05-28 2002-12-04 Ono Pharmaceut Co Ltd スピロ複素環誘導体およびそれらを有効成分とする薬剤
WO2003062236A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-31 Warner-Lambert Company Llc 2-(PYRIDIN-2-YLAMINO)-PYRIDO[2,3d]PYRIMIDIN-7-ONES

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GUPTA C ,, BHADURI A P, KHANNA N M: "DRUGS ACTING ON THE CENTRAL NERVOUS SYSTEM. SYNTHESIS OF SUBSTITUTED QUINAZOLINONES AND QUINAZOLINES AND TRIAZEPINO- AND TRIAZOCINOQUINAZOLINONES", JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 11, no. 2, 1968, pages 392 - 395, XP002156695 *
See also references of EP1571146A4

Cited By (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005118538A3 (en) * 2004-04-20 2006-12-21 Amgen Inc Arylsulfonamides and uses as hydroxysteroid dehydrogenase
JP2008520637A (ja) * 2004-11-23 2008-06-19 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 呼吸器疾患の処置に有用なフェノキシ酢酸誘導体
WO2006080043A2 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Alma Mater Studiorum- Universita' Di Bologna Organic compounds useful for the treatment of alzheimer's disease, their use and method of preparation
WO2006080043A3 (en) * 2005-01-27 2006-09-08 Univ Bologna Alma Mater Organic compounds useful for the treatment of alzheimer's disease, their use and method of preparation
EP1852432A4 (en) * 2005-02-25 2010-04-14 Ono Pharmaceutical Co NITROGENIC HETEROCYCLIC COMPOUND AND THEIR MEDICAL USE
US8680092B2 (en) 2005-02-25 2014-03-25 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Nitrogenous heterocyclic compound and medicinal use thereof
WO2006090853A1 (ja) 2005-02-25 2006-08-31 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
EP1852432A1 (en) * 2005-02-25 2007-11-07 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Nitrogenous heterocyclic compound and medicinal use thereof
JP5272408B2 (ja) * 2005-02-25 2013-08-28 小野薬品工業株式会社 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
EP1890703A4 (en) * 2005-06-14 2010-11-03 Taigen Biotechnology Co Ltd PYRIMIDINE COMPOUNDS
JP2008546698A (ja) * 2005-06-14 2008-12-25 タイゲン バイオテクノロジー カンパニー,リミテッド ピリミジン化合物
US7589197B2 (en) 2005-06-14 2009-09-15 Taigen Biotechnology Pyrimidine compounds
US8193206B2 (en) 2005-06-14 2012-06-05 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Pyrimidine compounds
AU2006259525B2 (en) * 2005-06-14 2012-05-24 Gpcr Therapeutics, Inc Pyrimidine compounds
CN101242848B (zh) * 2005-06-14 2011-12-21 太景生物科技股份有限公司 嘧啶化合物
WO2007049771A1 (ja) 2005-10-28 2007-05-03 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 塩基性基を含有する化合物およびその用途
EP2657235A1 (en) 2005-10-28 2013-10-30 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Compound containing basic group and use thereof
WO2007058322A1 (ja) 2005-11-18 2007-05-24 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 塩基性基を含有する化合物およびその用途
WO2007063935A1 (ja) * 2005-12-02 2007-06-07 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation 芳香族化合物
JP2009531372A (ja) * 2006-03-27 2009-09-03 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ピリミジン、キナゾリン、プテリジン及びトリアジン誘導体
US8044068B2 (en) * 2006-04-04 2011-10-25 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd Aminopyrrolidine compound
WO2007132846A1 (ja) 2006-05-16 2007-11-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 保護されていてもよい酸性基を含有する化合物およびその用途
US8158641B2 (en) 2006-06-15 2012-04-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh 2-anilino-4-aminoalkyleneaminopyrimidines
JP2009540012A (ja) * 2006-06-15 2009-11-19 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2−アニリノ−4−アミノアルキレンアミノピリミジン
WO2008016006A1 (en) 2006-07-31 2008-02-07 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Compound having cyclic group bound thereto through spiro binding and use thereof
JP2010513240A (ja) * 2006-12-13 2010-04-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤としての2−(ピペリジン−4−イル)−4−フェノキシ−又はフェニルアミノ−ピリミジン誘導体
US8716475B2 (en) 2007-02-14 2014-05-06 Janssen Pharmaceutica Nv 2-aminopyrimidine modulators of the histamine H4 receptor
US7923451B2 (en) 2007-02-14 2011-04-12 Janssen Pharmaceutica Nv 2-aminopyrimidine modulators of the histamine H4 receptor
US8686142B2 (en) 2007-02-14 2014-04-01 Janssen Pharmaceutica Nv 2-aminopyrimidine modulators of the histamine H4 receptor
US8415366B2 (en) 2007-02-14 2013-04-09 Janssen Pharmaceutica Nv 2-aminopyrimidine modulators of the histamine H4 receptor
JP2011506441A (ja) * 2007-12-12 2011-03-03 アムジエン・インコーポレーテツド グリシン輸送体−1阻害薬
JP2011509309A (ja) * 2008-01-09 2011-03-24 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド AKTタンパク質キナーゼ阻害剤としての5H−シクロペンタ[d]ピリミジン
US8372849B2 (en) 2008-04-21 2013-02-12 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Heterocyclic compounds
JP2011519360A (ja) * 2008-04-21 2011-07-07 タイゲン バイオテクノロジー カンパニー,リミテッド 複素環化合物
US9023834B2 (en) 2008-11-13 2015-05-05 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Lyophilization formulation
WO2010115491A3 (en) * 2009-04-02 2011-02-03 Merck Patent Gmbh Piperidine and piperazine derivatives as autotaxin inhibitors
EP2623101A1 (en) * 2009-04-02 2013-08-07 Merck Patent GmbH Piperidine and piperazine derivatives as autotaxin inhibitors
US9452997B2 (en) 2009-04-02 2016-09-27 Merck Patent Gmbh Piperidine and piperazine derivatives as autotaxin inhibitors
US8822476B2 (en) 2009-04-02 2014-09-02 Merck Patent Gmbh Piperidine and piperazine derivatives as autotaxin inhibitors
US8674090B2 (en) 2010-10-06 2014-03-18 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
US9872860B2 (en) 2010-10-06 2018-01-23 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
US8865912B2 (en) 2010-10-06 2014-10-21 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
US8541411B2 (en) 2010-10-06 2013-09-24 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
US9156797B2 (en) 2010-10-06 2015-10-13 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
US10660898B2 (en) 2010-10-06 2020-05-26 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
US10314845B2 (en) 2010-10-06 2019-06-11 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
US9062003B2 (en) 2010-10-06 2015-06-23 Glaxosmithkline Llc Benzimidazole derivatives as PI3 kinase inhibitors
JP2016029069A (ja) * 2010-10-14 2016-03-03 プロクシマゲン リミテッド Cxcr4受容体アンタゴニスト
JP2013539777A (ja) * 2010-10-14 2013-10-28 プロクシマゲン リミテッド Cxcr4受容体アンタゴニスト
WO2012070114A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 塩野義製薬株式会社 Npy y5受容体拮抗作用を有するスルファミド誘導体
US10813930B2 (en) 2010-12-22 2020-10-27 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
US10213427B2 (en) 2010-12-22 2019-02-26 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
US9533954B2 (en) 2010-12-22 2017-01-03 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
US11053246B2 (en) 2012-06-13 2021-07-06 Incyte Corporation Substituted tricyclic compounds as FGFR inhibitors
US11840534B2 (en) 2012-06-13 2023-12-12 Incyte Corporation Substituted tricyclic compounds as FGFR inhibitors
US10131667B2 (en) 2012-06-13 2018-11-20 Incyte Corporation Substituted tricyclic compounds as FGFR inhibitors
US9611267B2 (en) 2012-06-13 2017-04-04 Incyte Holdings Corporation Substituted tricyclic compounds as FGFR inhibitors
US9388185B2 (en) 2012-08-10 2016-07-12 Incyte Holdings Corporation Substituted pyrrolo[2,3-b]pyrazines as FGFR inhibitors
US9745311B2 (en) 2012-08-10 2017-08-29 Incyte Corporation Substituted pyrrolo[2,3-b]pyrazines as FGFR inhibitors
US9266892B2 (en) 2012-12-19 2016-02-23 Incyte Holdings Corporation Fused pyrazoles as FGFR inhibitors
US9475776B2 (en) 2013-03-14 2016-10-25 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US11185531B2 (en) 2013-03-14 2021-11-30 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US8952026B2 (en) 2013-03-14 2015-02-10 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9598374B2 (en) 2013-03-14 2017-03-21 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9447079B2 (en) 2013-03-14 2016-09-20 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9630961B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US10632103B2 (en) 2013-03-14 2020-04-28 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9724332B2 (en) 2013-03-14 2017-08-08 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9732041B2 (en) 2013-03-14 2017-08-15 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9440950B2 (en) 2013-03-14 2016-09-13 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9765035B2 (en) 2013-03-14 2017-09-19 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9776972B2 (en) 2013-03-14 2017-10-03 Epizyme Inc. Pyrazole derivatives as arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US11512053B2 (en) 2013-03-14 2022-11-29 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9868703B2 (en) 2013-03-14 2018-01-16 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9394258B2 (en) 2013-03-14 2016-07-19 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9120757B2 (en) 2013-03-14 2015-09-01 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9943504B2 (en) 2013-03-14 2018-04-17 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US10800743B2 (en) 2013-03-14 2020-10-13 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US10039748B2 (en) 2013-03-14 2018-08-07 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9045455B2 (en) 2013-03-14 2015-06-02 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US10081603B2 (en) 2013-03-14 2018-09-25 Epizyme Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9365527B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US9023883B2 (en) 2013-03-14 2015-05-05 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9346761B2 (en) 2013-03-14 2016-05-24 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US10227307B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Epizyme, Inc. PRMT1 inhibitors and uses thereof
US9133189B2 (en) 2013-03-14 2015-09-15 Epizyme, Inc. Arginine methyltransferase inhibitors and uses thereof
US10947230B2 (en) 2013-04-19 2021-03-16 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US10450313B2 (en) 2013-04-19 2019-10-22 Incyte Holdings Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US10040790B2 (en) 2013-04-19 2018-08-07 Incyte Holdings Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US9533984B2 (en) 2013-04-19 2017-01-03 Incyte Holdings Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11530214B2 (en) 2013-04-19 2022-12-20 Incyte Holdings Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US10851105B2 (en) 2014-10-22 2020-12-01 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US11173162B2 (en) 2015-02-20 2021-11-16 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US9801889B2 (en) 2015-02-20 2017-10-31 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10738048B2 (en) 2015-02-20 2020-08-11 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US9580423B2 (en) 2015-02-20 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US11667635B2 (en) 2015-02-20 2023-06-06 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10251892B2 (en) 2015-02-20 2019-04-09 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US11014923B2 (en) 2015-02-20 2021-05-25 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10632126B2 (en) 2015-02-20 2020-04-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10214528B2 (en) 2015-02-20 2019-02-26 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US9708318B2 (en) 2015-02-20 2017-07-18 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10016438B2 (en) 2015-02-20 2018-07-10 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US9890156B2 (en) 2015-02-20 2018-02-13 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
US10526287B2 (en) 2015-04-23 2020-01-07 Constellation Pharmaceuticals, Inc. LSD1 inhibitors and uses thereof
US11547695B2 (en) 2016-10-26 2023-01-10 Constellation Pharmaceuticals, Inc. LSD1 inhibitors and medical uses thereof
US11013718B2 (en) 2016-10-26 2021-05-25 Constellation Pharmaceuticals, Inc. LSD1 inhibitors and medical uses thereof
US10517849B2 (en) 2016-10-26 2019-12-31 Constellation Pharmaceuticals, Inc. LSD1 inhibitors and medical uses thereof
US11472801B2 (en) 2017-05-26 2022-10-18 Incyte Corporation Crystalline forms of a FGFR inhibitor and processes for preparing the same
US10611762B2 (en) 2017-05-26 2020-04-07 Incyte Corporation Crystalline forms of a FGFR inhibitor and processes for preparing the same
US11466004B2 (en) 2018-05-04 2022-10-11 Incyte Corporation Solid forms of an FGFR inhibitor and processes for preparing the same
US11174257B2 (en) 2018-05-04 2021-11-16 Incyte Corporation Salts of an FGFR inhibitor
US11628162B2 (en) 2019-03-08 2023-04-18 Incyte Corporation Methods of treating cancer with an FGFR inhibitor
US11529350B2 (en) 2019-07-03 2022-12-20 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Tyrosine kinase non-receptor 1 (TNK1) inhibitors and uses thereof
US11591329B2 (en) 2019-07-09 2023-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11607416B2 (en) 2019-10-14 2023-03-21 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11566028B2 (en) 2019-10-16 2023-01-31 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11407750B2 (en) 2019-12-04 2022-08-09 Incyte Corporation Derivatives of an FGFR inhibitor
US11897891B2 (en) 2019-12-04 2024-02-13 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as FGFR inhibitors
US11939331B2 (en) 2021-06-09 2024-03-26 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as FGFR inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003288994A1 (en) 2004-06-30
EP1571146A4 (en) 2010-09-01
JPWO2004052862A1 (ja) 2006-04-13
JP2011001368A (ja) 2011-01-06
EP1571146A1 (en) 2005-09-07
JP4666256B2 (ja) 2011-04-06
US8153625B2 (en) 2012-04-10
US7759336B2 (en) 2010-07-20
US20070167459A1 (en) 2007-07-19
US20120156219A1 (en) 2012-06-21
JP5206747B2 (ja) 2013-06-12
US20100221259A1 (en) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4666256B2 (ja) 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
JP5135795B2 (ja) 塩基性基を含有する化合物およびその用途
JP5217438B2 (ja) 塩基性基を含有する化合物およびその用途
JP5656976B2 (ja) ピロロトリアジン化合物
AU2004220225B2 (en) Nitrogen-containing heterocyclic derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
KR20180041228A (ko) Irak4 조정제로서의 비시클릭-융합된 헤테로아릴 또는 아릴 화합물
EP1541574A1 (en) Triazaspiro 5.5 undecane derivatives and drugs comprisi ng the same as the active ingredient
WO2005035534A1 (ja) 複素ビシクロ環および複素トリシクロ環化合物およびその医薬
WO2007049771A1 (ja) 塩基性基を含有する化合物およびその用途
EP2120938A1 (en) Imidazopyridine analogs as cb2 receptor modulators, useful in the treatment of pain, respiratory and non-respiratory diseases
JP7181647B2 (ja) Mnk阻害剤としての縮合チアゾロピリミジン誘導体
JP4710606B2 (ja) スピロピペリジン化合物およびその医薬用途
JPWO2002074770A1 (ja) トリアザスピロ[5.5]ウンデカン誘導体およびそれらを有効成分とする薬剤
WO2004035581A1 (ja) スピロ複素環誘導体化合物およびその化合物を有効成分とする薬剤
JP5272408B2 (ja) 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
WO2006129679A1 (ja) スピロピペリジン化合物およびその医薬用途
JP2002348288A (ja) スピロ複素環誘導体およびそれらを有効成分とする薬剤
WO2004092136A1 (ja) 含窒素複素環化合物およびその用途
JP2006188445A (ja) 含窒素複素環化合物およびその医薬用途

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005502363

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003778753

Country of ref document: EP

Ref document number: 2007167459

Country of ref document: US

Ref document number: 10538758

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003778753

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10538758

Country of ref document: US