WO2004032153A1 - 自己融着性絶縁電線 - Google Patents

自己融着性絶縁電線 Download PDF

Info

Publication number
WO2004032153A1
WO2004032153A1 PCT/JP2003/011863 JP0311863W WO2004032153A1 WO 2004032153 A1 WO2004032153 A1 WO 2004032153A1 JP 0311863 W JP0311863 W JP 0311863W WO 2004032153 A1 WO2004032153 A1 WO 2004032153A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
self
insulated wire
fusing
organic solvent
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011863
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fusamori Araki
Kazushige Tamura
Seiichi Nagamine
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Priority to JP2004541228A priority Critical patent/JPWO2004032153A1/ja
Priority to US10/527,780 priority patent/US20060009581A1/en
Publication of WO2004032153A1 publication Critical patent/WO2004032153A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/02Disposition of insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/42Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes polyesters; polyethers; polyacetals
    • H01B3/421Polyesters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form

Definitions

  • the present invention relates to a self-fusing insulated wire used for manufacturing a deflection yoke coil used for a television receiver, a computer display, and the like.
  • the self-fused insulated wire has a fusion layer on the outermost layer, the outermost fusion layer dissolves or swells after coiling in the mold, heating by current, solvent treatment, etc. Since the wires can be fused and solidified, it is possible to easily make a self-supporting coil. In this way, self-fusing insulated wires increase the productivity of electrical equipment coils and reduce manufacturing costs, making them suitable for coil applications such as home electrical equipment, ⁇ A equipment, electrical equipment, and deflection yokes for CRT displays. It is widely used.
  • the use of polarizing yoke coils which are frequently used in recent years, such as CRT display devices, is progressing in miniaturization, heat resistance, high voltage, and high frequency.
  • the deflection yoke coil has an initial distortion when the coil is formed, that is, when the coil is wound on the winding mold and then heat-fused to form the coil. It can be evaluated by measuring the neck diameter of the coil divided by the amount of torsion), and the dimensional change at room temperature and high temperature is small.
  • a self-fusing insulated wire that can meet such demands must have excellent heat deformability and adhesive strength characteristics even at room temperature and high temperature.
  • epoxy resin (funoxy resin) has been used as the fusion resin for forming the fusion layer of the self-fusing insulated wire.
  • copolymers with a good balance of heat resistance and adhesiveness have been used.
  • Polyamide resin is used.
  • Such a self-fusing insulated wire is formed by applying and baking an insulating paint, for example, a polyesterimide paint, a polyesterimid urethane paint, or a polyurethane paint, on a conductor a plurality of times.
  • an insulating paint for example, a polyesterimide paint, a polyesterimid urethane paint, or a polyurethane paint
  • a resin component mainly composed of a polymerized polyamide resin is used as a phenolic organic solvent such as cresol, phenol, xylenol, etc. It is manufactured by applying a fusing paint dissolved in such as by a die, introducing it into a baking furnace and evaporating the solvent to form a fusing layer.
  • This production method has the following advantages: for fusion coating, any resin can be used as long as it is soluble in a solvent, and the viscosity required for application to insulated wires can be reduced.
  • the phenolic organic solvent inevitably volatilizes into the work environment and contaminates the environment.
  • a small amount of a phenolic organic solvent remains.
  • the self-fusing insulated wire is coiled around a mold, and then heated and formed into an electric device coil.
  • the phenol-based insulated wire is contained in the fusion layer of the self-fusing insulated wire. If a small amount of the organic solvent remains, there is a problem that the organic solvent is volatilized at the time of electric heating during coil winding work.
  • the phenolic organic solvent is harmful to the odor and the environment. Therefore, in order to solve these problems, it is necessary to reduce the amount of the phenolic organic solvent remaining in the fusion layer as much as possible.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-154440 discloses that, based on 100 weight parts of copolyamide resin, By adding 2 to 10 parts by weight of a high melting point nylon having a melting point of 00 to 300 ° C, the coil is wound around a winding mold and then heat-sealed to form a coil. It describes techniques for reducing initial strain and dimensional change and improving adhesion. However, when a solvent containing an alcohol-based solvent is used for the purpose of reducing odor, the solubility of the high melting point nylon may not be sufficient. On the other hand, in Japanese Patent Application Laid-Open Nos.
  • H11-539552 discloses that an organic solvent such as amyl alcohol, hexyl alcohol, heptyl alcohol, or octyl alcohol, and cresol, xylene It is disclosed that a low-odor self-fusing magnet wire is realized by using a mixed organic solvent of a main component aromatic organic solvent and further adding a phenol resin. However, odor is generated from the phenolic resin during winding of the DY coil, and the effect of reducing the odor is not sufficient. Also, the dimensional change after winding the DY coil is described, but is not sufficient. However, it does not disclose an alcohol-soluble copolymerized polyamide resin having a specific flexural modulus.
  • JP-A-8-249936 an alcohol-soluble polyamide resin having a melting point of more than 150 ° C and a melting point of A self-fusing magnet wire that can be wrapped with an alcohol-insoluble polyamide resin dissolved in an organic solvent and baked with a fusible coating is described.Although an alcohol-based solvent is used. There is no description of the case, and no mention is made of the relationship between the flexural modulus of the polyamide resin used and the initial strain of the coil.
  • the present invention solves the problems of the prior art in the self-fusing insulated wire as described above, and can reduce the amount of the phenolic organic solvent remaining in the fusion layer of the self-fusing insulated wire.
  • the present invention When forming coils for electrical equipment using self-fusing insulated wires, there is no odor environment problem because the amount of phenolic organic solvent generated from the molding coil is small, and the bending elasticity of the fusion layer It is an object of the present invention to provide a self-fusing insulated wire having a high coil modulus and a small initial strain.
  • the present invention relates to a self-fusing insulated wire in which a fusion layer formed by applying and baking a fusion paint on an insulated wire is provided.
  • a crystalline copolymer resin having a melting point in a temperature range of 105 to 150 ° C.
  • the crystalline copolymerized polyamide resin in the present invention is not particularly limited, but has a melting point in a temperature range of 105 to 150 ° C, and preferably in a temperature range of 120 to 15 ° C. It has a melting point. If the crystalline copolymer polyamide resin has a melting point of 105 ° C or less, the heat resistance of the self-fusing insulated wire tends to be insufficient. On the other hand, if the melting point exceeds 150 ° C, the adhesiveness during molding of the deflection yoke coil will deteriorate, and problems such as wire breakage may occur.
  • Examples of such a crystalline copolymerized polyamide include copolymers such as 6-nylon, 66-nylon, 610-nylon, 612-nylon, 11-nylon, 12-nylon, and isophoronediamine-adipate. Products include Daicel Degussa's X7079, 431, 451, 471, and Atofina's M118, M2269, MX2441, MX2447, MX2454. (B) Alcohol-soluble copolyamide resin
  • the alcohol-soluble copolyamide resin used in the present invention is an alcohol-soluble copolyamide resin having a flexural modulus of 150 OMPa or more.
  • the present inventors have focused on the relationship between the bending elastic modulus of the alcohol-soluble copolymerized polyamide resin added to the crystalline copolymerized polyamide resin and the initial strain of the molded coil, and have various bending elasticities. As a result of studying an alcohol-soluble copolymerized polyamide resin, it was found that a resin having a flexural modulus of 150 OMPa or more was effective.
  • Alcohol-soluble means alcohol-based solvent (methanol) 20 g or less per lOO g The substance that dissolves above.
  • the component (B) is a reactant of isophorone diamine and sebacic acid, a reactant of isophorone diamine and azelaic acid, a reactant of isophorone diamine and adipic acid, 6 monomer units of nylon, and 66 monomer units of nylon.
  • it contains at least two or more selected from the group consisting of Nylon 610 monomer units, Nylon 11 monomer units, and Nylon 12 monomer units.
  • Commercially available products include X1010 and X4685 from Daicel Degussa, and MX2386 from Atofina.
  • the component (B) preferably has a flexural modulus of at least 170 OMPa.
  • the added amount of the component (B) is preferably 5 to 20 parts by weight based on 100 parts by weight of the component (A). At 5 parts by weight or less, the bending elastic modulus of the fusion layer becomes 60 OMPa or less, and the initial distortion of the deflection yoke coil occurs when the coil is wound on the winding mold and then heat-sealed and molded. If the amount is more than 20 parts by weight, the adhesive strength between lines and the heat deformability tend to decrease.
  • an alcohol-based organic solvent is essential.
  • an alcohol-based organic solvent By using an alcohol-based organic solvent, odor can be reduced.
  • alcohol-based organic solvents include pentanol, hexanol, cyclohexanol, heptanol, 2-ethylhexanol, octanol, and amyl alcohol.
  • 2-ethylhexanol is preferred because of its excellent resin solubility.
  • the content of the alcohol-based organic solvent is preferably 5 to 30% by weight of the total solvent in view of solubility, paint stability and the like. More preferably, it is 10 to 25% by weight.
  • a / Co-based organic solvent content is 10% by weight. If it is less than / 0, the effect of reducing odor may not be sufficiently obtained. Also, it may be more than 30% by weight, but if it is more than 30% by weight, solubility and paint stability tend to decrease.
  • organic solvent other than the alcohol-based organic solvent may be contained to such an extent that it is not allowed to do so.
  • phenol-based organic solvents such as creso-nore (tarezono-leic acid), phenol and xylen-no-re, and N-methylpyrrolidone can also be used.
  • poor solvents such as solvent naphtha, various aromatic hydrocarbons, xylene, and toluene can be used together with the good solvent. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the phenol-based organic solvent can be reduced. Therefore, the content of the phenol-based organic solvent in the component (C) is 40% by weight of the total solvent. / 0 or less is preferable. If the content exceeds 40% by weight, the amount of the residual solvent of the phenolic organic solvent in the self-fusing insulated wire formed by using the fusion coating increases, so that the odor may deteriorate. If the amount is less than 20% by weight, the solubility of the paint tends to decrease.
  • an aromatic hydrocarbon may be contained as the component (C), and the amount of the aromatic hydrocarbon used is preferably 30 to 60% by weight of the total solvent, in terms of odor and solubility. . More preferably, it is 35 to 55% by weight. When the content of the aromatic hydrocarbon in the organic solvent is less than 35% by weight, the odor may be deteriorated. 60 weight. If it exceeds / 0 , the solubility and paint stability tend to decrease.
  • various additives may be added to the fusion coating.
  • a generally known antioxidant is used in order to prevent thermal deterioration of the copolymerized polyamide resin and prevent the linear indirect adhesion of the deflection yoke coil from decreasing during practical use. If there is, it can be used without particular limitation.
  • an appropriate lubricant is added to the fusing paint as long as the effect of the present invention is not impaired. May be.
  • the self-fusing insulated wire according to the present invention may further include the components (A) to (C) as required. It is formed by applying and baking a fusion paint containing other components such as an antioxidant and a lubricant on an insulated wire.
  • the resin concentration of the fusion coating varies depending on the size of the insulated wire used, but is preferably from 10 to 25% by weight.
  • the solvent amount may increase.
  • the content exceeds 25% by weight, the viscosity in the case of fusion coating increases, which causes not only the workability at the time of application and baking to deteriorate rapidly, but also the use of a solvent for the fusion coating. In some cases, it cannot be dissolved uniformly.
  • the insulated wire used for the self-fusing insulated wire according to the present invention may be a conductor made of copper, copper alloy, aluminum, aluminum alloy, or the like, and polyester imid polyurethane, polyester, polyester imid urethane, polyamide imid, It is covered with polyamide amide urethane, polyimide, polyester amide, polyester amide imide, etc., and provided with an insulating layer.
  • the method for applying the fusion paint on the insulated wire is not particularly limited as long as it is a commonly known coating method, and examples thereof include a die drawing method and a fault drawing method.
  • the thickness of the fusion layer in the self-fusing insulated wire of the present invention varies depending on the type and size of the self-fusing insulated wire, but is about 5 to 20 x m, and is about 10 ⁇ . If the thickness of the fusion layer is less than 5 / m, an appropriate adhesive force cannot be obtained when the deflection coil is used, and if it exceeds 20 ⁇ , the cost increases.
  • an appropriate lubricant within the range not impairing the effects of the present invention is used. It may be applied on a self-fusing insulated wire.
  • Figure 1 Self-fusing insulated wire and deflector fabricated using self-fusing rip wire It is explanatory drawing of a work coil.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of a dimension measurement site of the manufactured deflection yoke coil.
  • Figure 3 An explanatory diagram of the method of measuring the adhesive force of the manufactured deflection yoke coil. Explanation of symbols:
  • the weight of the non-volatile content was measured, and the resin content concentration was calculated from the weight of the non-volatile content and the weight of the fusing paint.
  • the resin solubility was evaluated by dissolving the fusion resin in a solvent and then cooling to room temperature. The state of the paint was evaluated. If no solidification and gelation occurred, X was set if solidification and gelation occurred. (Storage stability)
  • the storage stability was evaluated based on the condition of the paint after leaving the paint obtained by dissolving the fusion resin in a solvent at room temperature for 168 hours. If the fluidity hardly changed, ⁇ , thickening, When solidified or gelled, it was designated as X.
  • the elastic modulus of the copolymerized polyamide resin was measured by preparing an ASTM test piece from the pellet resin.
  • the flexural modulus of the fused layer was measured by dissolving and heat-treating about 2 kg of a self-fusing insulated wire in cresol, and then measuring an ASTM test piece.
  • the molding conditions are 58 turns * 2 windings, energizing time 1.5 seconds, energizing current 60 A
  • the cooling yoke time was set to 25 seconds
  • the mold temperature was set to 40 ° C
  • the coil winding, electric heating, and pressure molding were performed to produce the deflection yoke coil shown in FIG.
  • reference numeral 1 denotes an electric wire at the beginning of winding
  • 2 denotes an upper flange portion
  • 3 denotes a winding portion
  • 4 denotes a lower flange portion
  • 5 denotes an electric wire at the end of winding.
  • the odor of the obtained deflection yoke coil was smelled, and those with no odor of the phenolic organic solvent were marked with ⁇ , and those with slight odor were marked with X.
  • the obtained deflection yoke coil was heated at 95 ° C for 10 minutes, and the gas generated by the heating was collected in a primary trap tube, followed by purging and trapping gas chromatography.
  • As measuring devices Nippon Kagaku Kogyo Co., Ltd. outgas sampler “HDD-500 j, Curie One Point Purge & Trap Sampler ⁇ JHS-100 A”, Curie One Point Piper Riser “JHP-3”, Gas chromatography I used "GC-14B" manufactured by Shimadzu Corporation.
  • the amount of generated gas was shown by the ratio of the amount of generated gas to the weight of the fused layer in the deflection yoke coil. Alcohol-based organic solvents partially remain in the fusion coating of the self-fusing insulated wire, but can be confirmed by mass spectrometry after the above-mentioned purge & trap gas chromatography.
  • the adhesive force of one turn inside the deflection yoke coil was measured with a tension gauge.
  • the obtained deflection yoke coil was heated in an oven set at 120 ° C. or 130 ° C. for 2 hours, then allowed to cool at room temperature, and the neck diameter of the coil was measured. The changes in the neck diameter before heating and the neck diameter after heating are shown.
  • a crystalline copolyamide resin from Daicel Degussa, Atofina has a flexural modulus of 220 OMPa as an alcohol-soluble copolyamide resin.
  • a resin component containing 10 parts by weight of MX 2386 is a cresylic acid and a C 9 aromatic naphtha, a weight ratio of SUZOL 1000 manufactured by Maruzen Petrochemical Co., Ltd. to 2-ethylhexanol is 40:40:20.
  • the resin was dissolved in a mixed organic solvent so as to have a resin concentration of 15% by weight to obtain a fusion coating.
  • the viscosity of the obtained fusion coating material was 20 dPa ⁇ s at 30 ° C.
  • This fusion paint is applied on a polyester imid insulated wire with a conductor diameter of 0.15 mm and an insulation outer diameter of 0.19 mm (applied by the die drawing method), and baked (furnace length 3.0 m, furnace temperature 300 mm). (° C, linear speed: 6 Om / min) was repeated three times to obtain a self-fusing insulated wire with a fusion film thickness of 10 m. Further, 10 of the obtained self-fusing insulated wires were twisted to form a self-fusing rip wire. Table 1 shows the above results.
  • Example 1 The procedure was carried out in the same manner as in Example 1 except that a mixed organic solvent having a weight ratio of cresonoleic acid, succinolene 1000, and 2-ethynolhexanoneol of 40:50:10 was used. Table 1 shows the results.
  • Example 3 The procedure was carried out in the same manner as in Example 1 except that a mixed organic solvent having a weight ratio of 30:50:20 between W cresonoleic acid, succinolene 1000, and 2-ethynolehexanol was used. Table 1 shows the results.
  • Example 1 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that a mixed organic solvent having a weight ratio of cresylic acid, diazole 1000 and 2-ethylhexanol of 40:35:25 was used. Table 1 shows the results.
  • Example 1 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that the amount of MX2386 was 15 parts by weight with respect to 100 parts by weight of X7079. Table 1 shows the results.
  • Example 1 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that the amount of MX2386 was changed to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of X7079. Table 1 shows the results.
  • Example 1 The procedure was performed in the same manner as in Example 1, except that X4685 having a flexural modulus of elasticity of 190 OMPa by Daicel Degussa was used as the alcohol-soluble copolymer resin. Table 1 shows the results.
  • Example 1 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that X1010 having a flexural modulus of 1700 MP & manufactured by Daicel Degussa was used as the alcohol-soluble copolymerized polyamide resin. Table 1 shows the results.
  • Example 2 Same as Example 1 except that the organic solvent was 100% by weight of benzyl alcohol It was done. Table 2 shows the results.
  • Example 2 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that a mixed organic solvent in which the weight ratio of penzinole norecore, crezonolenoic acid, and suzonorenole 1000 was 60:15:25 was used. Table 2 shows the results.
  • Example 2 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that the alcohol-soluble copolymerized resin was Z2057 having a flexural modulus of 120 OMPa manufactured by Daicel Degussa. Table 2 shows the results.
  • Example 2 The procedure was carried out in the same manner as in Example 1 except that the amount of the 66-melting point resin having a melting point of 260 ° C. as a high-melting point resin was 5 parts by weight based on 100 parts by weight of X7079. Table 2 shows the results.
  • a resin component consisting of 66 parts with a melting point of 260 ° C and 5 parts by weight based on 100 parts by weight of X 7079, the weight ratio of cresylic acid to sulfur 1000 was dissolved in a mixed organic solvent having a ratio of 70:30 so as to have a resin concentration of 15% by weight to obtain a fused coating. Otherwise, the procedure was the same as in Example 1. Table 2 shows the results. Example of implementation Example of implementation Example of implementation Example of implementation Example of example Example of example Example of example
  • Coil twist amount 0.3 mm or less
  • Adhesive strength of coil 6.5 N or more.
  • Comparative Examples 2 to 6 the amount of gas generated from the coil was large, which was odor-problematic.
  • an alcohol-soluble copolymer polyamide resin with a flexural modulus of 220 OMPa was used.
  • Comparative Examples 2 to 5 in which the addition was performed, the amount of twist of the coil after molding was small because the flexural modulus of the fusion layer was high.
  • Comparative Example 6 using only the crystalline copolymer polyamide resin the flexural modulus of the fusion layer is low, so that the coil after molding has a large amount of twist and a large amount of change in thermal deformation.
  • Comparative Example 7 is a case where an alcohol-soluble copolymer polyamide resin having a flexural modulus of 1200 MPa was added, but the twist amount of the coil after molding did not reach the target level.
  • Comparative Example 8 in which the alcohol-soluble copolymerized polyamide resin having a flexural modulus of 140 OMPa was added.
  • Comparative Examples 9 and 10 are cases in which 66 Nymouth, a high melting point Nymouth resin, was added.
  • Comparative Example 10 is a method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-154424, which has a high flexural modulus of the fusion layer, and thus has a good twist amount of the coil, but has a problem of odor.
  • Comparative Example 9 is a case in which the solvent composition of the present invention was used, but was unusable because of the problem of solubility of 66 NIPPON.
  • the fusion coatings of Examples 1 to 9 have good resin solubility and storage stability, and the self-fusion properties obtained by coating and baking these fusion coatings on insulated wires.
  • insulated wires are formed into deflection yoke coils, there is no odor environment problem because the amount of phenolic organic solvent generated from the coils is small.
  • the initial distortion of the coil was small due to the high flexural modulus of the fusion layer, and it exhibited excellent heat deformation resistance even at high temperatures (120 ° C). Industrial applicability
  • the self-fusing insulated wire of the present invention can reduce the amount of the phenolic organic solvent remaining in the fusion layer, and when the electric device coil is formed using the self-fusing insulated wire, Since the amount of gas generated by the phenolic organic solvent is small, there is no problem in odor environment, and the initial distortion of the coil is small due to the high flexural modulus of the fusion layer. Therefore, the self-fusing insulated wire of the present invention is extremely useful industrially.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

  絶縁電線上に、融着層を設けて成る自己融着性絶縁電線において、該融着層105~150℃の温度範囲中に融点がある結晶性共重合ポリアミド樹脂と曲げ弾性率が1500MPa以上のアルコール可溶性共重合ポリアミド樹脂とをアルコール系有機溶剤を含む混合有機溶剤に溶解した融着塗料を塗布焼き付けしてなる融着層を設けた自己融着性絶縁電線である。 本発明の自己融着性絶縁電線は、融着層中に含まれる残留フェノール系溶剤量が低減されているので、電線から発生するフェノール系溶剤臭気、およびこの自己融着性絶縁電線をコイル巻線機により偏向ヨークコイルに成形する時に発生するフェノール系溶剤臭気が低減し、更に偏向ヨークコイルのコイル巻線、加熱融着、加圧成形後の初期歪が小さいという特性を有する。 

Description

明細書
自己融着性絶縁電線
技術分野
本発明は、 テレビ受像器やコンピューターディスプレイなどに用いられる偏向 ヨークコイルの製造に用いる自己融着性絶縁電線に関するものである。
背景技術
自己融着絶縁電線は、 最外層に融着層が設けられていることから、 金型にコ ィル卷後、 通電加熱、 溶剤処理法等により最外層の融着層が溶解または膨潤し、 線間相互を融着固化せしめうることから、 簡単に自己支持型のコイルを作ること が可能である。 このように自己融着性絶縁電線は電気機器コイルの生産性を高 め、 製造コス トを低減させることから、 家庭電気機器、 〇A機器、 電装品、 C R Tディスプレイ用偏向ヨーク等のコイル用途に広く実用化されている。
特に、 C R Tディスプレイ装置など、 近年多用される偏光ヨークコイルの用途 は、 小型化、 耐熱化、 高電圧化、 高周波化が進んでいる。 そのため、 偏向ヨーク コイルは、 コイル形成時、 すなわち、 卷線用金型にコイル卷線後、 熱融着して成 形されたときに初期歪み (コイルの寸法と卷線用金型寸法との差であり、 コイル のネック径ゃネジレ量を測定することにより評価できる) が小さいことや、 常温 および高温時における寸法変化が少ないこと等が望まれている。 その要求に対応 できる自己融着性絶縁電線としては、 常温および高温時においても優れた耐熱変 形性と接着強度特性を有することが必要である。
従来、 自己融着性絶縁電線の融着層を形成する融着樹脂としては、 エポキシ 樹脂 (フユノキシ樹脂) が使用されていたが、 近年では、 耐熱性や接着性のバラ ンスが良好な共重合ポリアミ ド榭脂が使用されている。
このような自己融着性絶縁電線は、 導体上に、 絶縁塗料、 例えば、 ポリエス テルイミ ド塗料、 ポリエステルイミ ドウレタン塗料、 ポリ ウレタン塗料を、 複数 回、 塗布、 焼き付けして成る絶縁電線上に、 共重合ポリアミ ド樹脂を主成分とす る樹脂成分をクレゾール、 フエノール、 キシレノール等のフエノール系有機溶剤 等に溶解せしめた融着塗料をダイスにより塗布し、 これを焼付炉内に導入して溶 剤を蒸発させ融着層を形成することにより製造されている。 この製造方法は、 融 着塗料用として、 溶剤に溶解する樹脂であればいかなる樹脂でも使用できるこ と、 絶縁電線への塗布時に必要な粘度低下が可能であること、 等の利点がある。 し力 し、 このように融着塗料を絶縁電線上に塗布焼き付けする際には必然的に フエノール系有機溶剤が作業環境に揮散して環境を汚染し、 しかも得られる自己 融着性絶縁電線中にフエノール系有機溶剤が微量ながら残留する問題があつた。 また、 自己融着性絶縁電線は上記したように金型にコィル卷後、 通電加熱さ れ電気機器コイルに形成されるが、 このように自己融着性絶縁電線の融着層中に フエノール系有機溶剤が微量ながら残留しているとコイル巻作業時の通電加熱時 等に揮散するという問題がある。
このようにフエノール系有機溶剤は臭気、 環境面で有害であるため、 これらの 問題を解決するためには、 融着層中に残留するフエノール系有機溶剤量をできる 限り低減する必要がある。
融着層を形成する樹脂として共重合ポリアミド樹脂を用いた自己融着性絶縁 電線において、 特開平 1 0— 1 5 4 4 2 0では、 共重合ポリアミド樹脂 1 0 0重 量部に対して 2 0 0〜3 0 0 °Cに融点を有する高融点ナイロンを 2〜1 0重量部 添加することにより、 卷線用金型にコイル巻線後、 熱融着してコイルに成形され たときの初期歪みや寸法変化を小さくすることや、 接着性を向上させるという技 術を記載している。 しかしながら、 臭気低減を目的として、 アルコール系溶剤を 含む溶剤を用いると、 高融点ナイロンの溶解性が充分ではない場合がある。 これに対して、 特開平 8— 1 7 2 5 1号 (段落番号 0 0 0 7 ) , 特開平 8— 2 8 7 7 2 7号 (段落番号 0 0 2 2 ) では、 融着塗料の有機溶剤として臭気、 環境 面で効果的なベンジルアルコールを使用することにより、 このような問題点を解 消することが提案されているが、 ベンジルアルコールは樹脂の溶解性が不十分で あり、 アルコールに可溶な特殊な共重合ポリアミ ドしか溶解できないという問題 に加え、 ベンジルアルコールは融着皮膜中に残留しゃすいという問題もある。 特開平 1 1— 5 3 9 5 2 (段落番号 0 0 0 5 ) では、 有機溶剤としてァミルァ ルコール、 へキシルァノレコール、 ヘプチルァノレコーノレ、 またはォクチルアルコー ル等のアルコール系溶剤とクレゾール、 キシレン主成分の芳香族有機溶剤の混合 有機溶剤を使用し、 さらにフエノール樹脂を添加することで、 低臭気性自己融着 性マグネットワイヤを実現することが開示されている。 しかし、 D Yコイル卷線 時に、 フエノール樹脂から臭気が発生するため、 臭気の低減効果は充分ではな い。 また、 D Yコイル卷線後の寸法変化が記載されているが充分ではない。 しか も、 特定の曲げ弾性率を有するアルコール可溶性共重合ポリアミ ド樹脂について 開示されていない。
一方、 特開平 8— 2 4 9 9 3 6の実施例には、 導体上に絶縁層を介して、 融点 が 1 5 5 °Cを超えるアルコール可溶性ポリアミド樹脂と融点が 1 5 5 °C以下のァ ルコール不溶性ポリアミド樹脂を有機溶剤に溶解してなる融着塗料を焼き付けた アルコール卷線または熱風卷線可能な自己融着性マグネットワイヤについて記載 されているが、 具体的にアルコール系溶剤を用いた場合の記載はなく、 また、 使 用するポリアミド樹脂の曲げ弾性率とコイルの初期歪の関係については言及され ていない。
コイルの臭気と初期歪の両方の問題を解決する方法に対する提案は、 現在ま で成されていない。
発明の開示
本発明は、 上記のような自己融着性絶緣電線における従来技術の問題点を解消 し、 自己融着性絶縁電線の融着層中に残留するフ ノール系有機溶剤量を少なく でき、 また該自己融着性絶縁電線を用いて電気機器コイルを成形する際に、 成型 コィルからのフエノール系有機溶剤の発生ガス量が少ないため臭気環境面での問 題がなく、 かつ融着層の曲げ弾性率が高いためコィルの初期歪も小さい自己融着 性絶縁電線を提供することを目的とするものである。
本発明は、 絶縁電線上に、 融着塗料を塗布焼き付けして成る融着層が形成され た自己融着性絶縁電線であって、 融着塗料が、 (A) 1 05〜1 50°Cの温度範囲中に融点がある結晶性共重合ポリアミ ド榭 脂、
(B) 曲げ弾性率が 1 50 OMP a以上のアルコール可溶性共重合ポリアミ ド樹 脂、
(C) アルコール系有機溶剤を含む有機溶剤
を含む融着塗料であることを特徴とする自己融着性絶縁電線に関する。
融着塗料
(A) 結晶性共重合ポリアミド樹脂
本発明における結晶性共重合ポリアミ ド樹脂は、 特に限定されないが、 10 5〜150°Cの温度範囲中に融点を有するものであり、 好ましくは 1 20〜 1 5 o°cの温度範囲中に融点を有するものである。 結晶性共重合ポリアミド榭脂の融 点が 105 °C以下であると自己融着性絶縁電線の耐熱性が不十分となる傾向にあ る。 一方、 融点が 1 50°Cを越えると、 偏向ヨークコイルの成形時の接着性が悪 くなり、 線パラケ等の不具合が生じる場合がる。
なお、 このような結晶性共重合ポリアミ ドとしては、 6 -ナイロン、 66ナイ ロン、 6 10ナイロン、 612ナイロン、 11ナイロン、 12ナイロン、 イソホ ロンジアミンーアジペート等の共重合体があげられ、 市販品としては、 ダイセ ル ·デグサ社の X7079、 43 1、 45 1、 47 1、 アトフィナ社の M 1 1 8 6、 M226 9、 MX 2441、 MX 2447、 MX 2454等が挙げられる。 ( B ) アルコール可溶性共重合ポリアミド樹脂
本発明に用いられるアルコール可溶性共重合ポリアミド樹脂は、 曲げ弾性率が 1 50 OMP a以上のアルコール可溶性共重合ポリアミド樹脂である。 本発明者 らは、 結晶性共重合ポリアミ ド樹脂に添加する、 アルコール可溶性共重合ポリア ミド樹脂の曲げ弾性率と、 成形コイルの初期歪との関係に着目し、 種々の曲げ弾 性率を有するアルコール可溶性共重合ポリアミ ド樹脂の検討を行った結果、 曲げ 弾性率が 1 50 OMP a以上のものが有効であることを見出した。
アルコール可溶性とは、 アルコール系溶剤 (メタノール) l O O gに 20 g以 上溶解するもののことをいう。
前記 (B) 成分は、 イソホロンジァミンとセバシン酸の反応物、 イソホロン ジァミンとァゼライン酸の反応物、 ィソホロンジァミンとアジピン酸の反応物、 ナイ口ン 6モノマー単位、 ナイロン 66モノマー単位、 ナイロン 6 10モノマー 単位、 ナイロン 1 1モノマー単位、 ナイロン 1 2モノマー単位の中から選ばれた 少なくとも 2種以上を含むものが好ましい。 市販品としては、 ダイセル 'デグサ 社の X 101 0、 X4685、 ァトフイナ社の MX 2386等が挙げられる。 前 記 (B) 成分の曲げ弾性率は、 1 70 OMP a以上であることが好ましい。
このような (B) 成分の添加量は、 (A) 成分 100重量部に対して、 5〜2 0重量部であることが好ましい。 5重量部以下では、 融着層の曲げ弾性率が 60 OMP a以下となり、 卷線用金型にコイル卷線後、 熱融着して成形されたときに 偏向ヨークコイルの初期歪みが生じる場合があり、 20重量部以上では線間接着 力、 熱変形性が低下する傾向にある。
(C) アルコール系有機溶剤を含む有機溶剤
本発明においては、 アルコール系有機溶剤を必須とする。 アルコール系有機溶 剤を用いることにより、 臭気を低減することが可能となる。 このようなアルコー ル系有機溶剤としては、 ペンタノール、 へキサノール、 シクロへキサノール、 へ プタノール、 2—ェチルへキサノール、 才クタノール、 ァミルアルコール等があ る。 これらの中では、 2—ェチルへキサノールが樹脂溶解性に優れていることか ら好ましい。
アルコール系有機溶剤以外の有機溶剤を併用する場合、 アルコール系有機溶 剤の含有量は、 全溶剤量の 5〜30重量%であることが、 溶解性、 塗料安定性等 の点で好ましい。 さらに好ましくは 1 0〜25重量%である。 ア^/コー 系有機 溶剤の含有量が 10重量。 /0未満の場合は、 臭気を低減する効果が充分に得られな い場合がある。 また、 30重量%を超えてもかまわないが、 30重量%を超える と溶解性および塗料安定性が低下する傾向にある。
(C) 成分としては、 溶解性や塗料安定性の向上を目的として、 臭気を悪化 させない程度に、 アルコール系有機溶剤以外の有機溶剤を含有していてもよい。 たとえばクレゾ一ノレ (タレゾーノレ酸) 、 フエノーノレ、 キシレノーノレ等のフエノー ル系有機溶剤や N—メチルピロリ ドンも使用できる。 また、 ソルベントナフサ、 各種芳香族炭化水素、 キシレン、 トルエンなどの貧溶媒も前記良溶媒とともに用 いることができる。 これらは単独で用いても良く 2種以上組み合わせて用いても よい。
アルコール系有機溶剤を用いることにより、 フエノール系有機溶剤などの含 有量を低減させることができるので、 (C ) 成分中のフエノール系有機溶剤の含 有量は、 全溶剤量の 4 0重量。 /0以下であることが好ましい。 4 0重量%を超える と、 該融着塗料を用いて形成される自己融着性絶縁電線中のフ ノール系有機溶 剤の残留溶剤量が増加するため、 臭気が悪化する場合がある。 さらに 2 0重量% 未満の場合は、 塗料の溶解性が低下する傾向にある。
また、 (C ) 成分として、 芳香族炭化水素を含有していてもよく、 その使用 量は、 全溶剤量の 3 0〜 6 0重量%であることが、 臭気および溶解性の点で好ま しい。 さらに好ましくは、 3 5〜 5 5重量%である。 有機溶剤中の芳香族炭化水 素の含有量が 3 5重量%未満の場合は、 臭気が悪化する場合がある。 6 0重量。 /0 を超えると溶解性および塗料安定性が低下する傾向にある。
(D ) その他の成分
本発明においては、 融着塗料に各種添加剤を配合してもよい。 添加剤として は、 前記共重合ポリアミ ド樹脂の熱劣化を防止して、 偏向ヨークコイルの線間接 着力が実用使用時に低下しないようにするために、 一般的に知られている酸化防 止剤であれば特に限定することなく用いることができる。
また、 自己融着性絶縁電線に良好な潤滑性を付与して自己潤滑性絶縁電線として 使用するために、 本発明の効果を損なわない範囲で適当な潤滑剤を融着性塗料中 に添加しても良い。
自己融着性絶縁電線
本発明の自己融着性絶縁電線は、 前記 (A) 〜 (C ) 成分に、 必要に応じて 酸化防止剤、 潤滑剤等のその他の成分を含む融着塗料を、 絶縁電線上に塗布、 焼 き付けして形成したものである。
前記融着塗料の樹脂分濃度としては、 使用する絶縁電線のサイズにより異な るが、 1 0 ~ 2 5重量%であることが好ましい。 前記樹脂分濃度が 1 0重量%未 満の場合には目標とする融着層を形成するために多数回の塗布、 焼き付けが必要 で生産性が低下するだけでなく、 融着層中の残留溶剤量が多くなる場合がある。 また、 2 5重量%を超える場合には融着塗科としたときの粘度が上り、 それによ り塗布、 焼き付け時の作業性が急激に悪化するだけでなく、 融着塗料に用いる溶 剤に均一に溶解できない場合も生じる。
本発明の自己融着性絶縁電線に用いられる絶縁電線は、 銅、 銅合金、 アルミ 二ゥム、 アルミニウム合金等の導体上に、 ポリエステルイミ ドゃポリウレタン、 ポリエステル、 ポリエステルイミ ドウレタン、 ポリアミ ドイミ ド、 ポリアミ ドィ ミ ドウレタン、 ポリイミ ド、 ポリエステルアミ ド、 ポリエステルアミ ドイミ ド等 で被覆し、 絶縁層を設けたものである。
前記融着塗料を絶縁電線上に塗布する方法としては、 通常知られている塗布方 法であれば特に限定はなく、 たとえば、 ダイス絞り法、 フ ルト絞り法などの方 法が挙げられる。
本発明の自己融着性絶縁電線における融着層の厚さは、 自己融着性絶縁電線の 品種、 サイズにより異なるが、 5〜2 0 x m、 概ね 1 0 μ πι程度である。 前記融 着層の厚さが 5 / m未満の場合には、 偏向コイルとしたときに適切な接着力が得 られなくなり、 2 0 μ πιを超える場合にはコストが高くなる。
また、 本発明の自己融着性絶縁電線に良好な潤滑性を付与して自己潤滑性絶 縁電線として使用するために、 本発明の効果を損なわない範囲内で適当な潤滑剤 を本発明の自己融着性絶縁電線上に塗布してもよい。 図面の簡単な説明
図 1 : 自己融着性絶縁電線および自己融着性リッッ線を用いて作製した偏向ョ ークコイルの説明図である。
図 2 :作製した偏向ヨークコイルの寸法測定部位についての説明図である。 図 3 :作製した偏向ヨークコイルの接着力の測定方法についての説明図であ る。 符号の説明:
1 巻き始めの電線
2 上部フランジ部
3 卷線部
4 下部フランジ部
5 卷き終りの電線
6 テンションゲージ
A ネック径
B ネジレ量
H 水平面 発明を実施するための最良の形態
つぎに、 本発明の自己融着性絶縁電線を実施例および比較例に基づいて更に詳 細に説明するが、 本発明はこれらに限定されるものではない。 なお、 比較例およ び実施例における評価方法を下記にまとめて示す。
(樹脂分濃度)
融着塗料約 1 . 5 gを 1 7 0 °Cで 2時間加熱した後、 不揮発分重量を測定し、 不揮発分重量 Z融着塗料重量により樹脂分濃度を算出した。
(樹脂溶解性)
樹脂溶解性は融着樹脂を溶剤に溶解させた後、 室温まで冷却した時の塗料の 状態で評価し、 固化 ·ゲル化がしなければ〇、 固化 ·ゲル化した場合は Xとし た。 (保存安定性)
保存安定性は、 融着樹脂を溶剤に溶解させて得られた塗料を室温中に 1 6 8 時間放置した後の塗料の状態により評価し、 流動性がほとんど変化しないものを 〇、 増粘、 固化■ゲル化した場合は Xとした。
(曲げ弾性率)
共重合ポリアミド樹脂の弾性率は、 ペレツト樹脂から A S TM試験片を作成 し、 測定した。 融着層の曲げ弾性率は、 自己融着性絶縁電線約 2 k gをクレゾ一 ルに溶解 ·熱処理した後、 A S TM試験片を作成し、 測定した。
(臭気)
コイル卷線機 (金型寸法:ネック径 = 4 0 . 4 mm、 ネジレ = 0 . O mm) により、 成形条件を 5 8ターン * 2本卷、 通電時間 1 . 5秒、 通電電流 6 0 A、 冷却プレス時間 2 5秒、 金型温度 4 0 °Cに設定し、 コイル卷線、 通電加熱、 加圧 成形して図 1に示す偏向ヨークコイルを作製した。 なお、 図 1中、 1は巻き始め の電線、 2は上部フランジ部、 3は卷線部、 4は下部フランジ部、 5は卷き終わ りの電線を示す。 得られた偏向ヨークコイルの臭気を嗅ぎ、 フエノール系有機溶 剤の臭気が感じられないものを〇、 少しでも感じ取れるものを Xとした。
(発生ガス量)
得られた偏向ヨークコイルを 9 5 °Cで 1 0分間加熱し、 それにより発生した ガスを一次トラップ管に捕集し、 パージ &トラップガスクロマトグラフィーを行 なった。 測定装置として、 日本分析工業株式会社製のアウトガスサンブラ「H D D— 5 0 0 j、 キューリ一ポイントパージ &トラップサンプラ Γ J H S— 1 0 0 A」、 キューリ一ポイントパイ口ライザ一「 J H P— 3」、 ガスクロマトグラフィ 一は島津製作所社製「G C— 1 4 B」を用いた。 なお、 発生ガス量は偏向ヨークコ ィルにおける融着層重量当たりの発生したガス量の割合で示した。 アルコール系 有機溶剤は自己融着絶縁電線の融着皮膜中に一部残留するが、 上記のパージ &ト ラップガスクロマトグラフ後の質量分析により確認することができる。
(コイル寸法) 得られた偏向ヨークコイルにおいて、 図 2に示した測定部位について、 ネッ ク径はノギスで、 ネジレ量はスキマゲージで測定した。
(線間接着力)
得られた偏向ヨークコィルを室温で 24時間放置した後、 図 3に示したように、 偏向ヨークコイルの内側部分 1ターンの接着力をテンションゲージで測定した。
(耐熱後のネック径変化量 (耐熱変形性) )
得られた偏向ヨークコイルを 1 20°Cあるいは 1 30°Cに設定したオーブン中で 2時間加熱した後、 室温で放冷し、 コイルのネック径を測定した。 加熱前のネッ ク径と加熱後のネック径の変化量を表した。
(実施例 1 )
ダイセル ·デグサ社の結晶性共重合ポリアミド樹脂である X 7079 (融点 1 30°C) 100重量部に対して、 アルコール可溶性共重合ポリアミド榭脂と してァトフイナ社の曲げ弾性率が 220 OMP aの MX 2386を 10重量部含 有して成る樹脂成分を、 クレゾール酸と C 9芳香族ナフサである丸善石油化学社 製スヮゾール 1000と 2—ェチルへキサノールとの重量比が 40 : 40 : 20 である混合有機溶剤に、 樹脂分濃度 1 5重量%になるように溶解して、 融着塗料 を得た。 得られた融着塗料の粘度は、 30°Cにおいて 20 d P a · sであった。 この融着塗料を導体径 0. 1 5mm、 絶縁外径 0. 1 9 mmのポリエステルイミ ド絶縁電線上に塗布 (ダイス絞り法にて塗布) 、 焼付け (炉長 3. 0m、 炉温 3 00°C、 線速 6 Om/m i n) を 3回繰り返し、 融着皮膜厚さ 1 0 mの自己融 着性絶縁電線を得た。 さらに、 得られた自己融着性絶縁電線の 1 0本を撚り合わ せて自己融着性リッッ線とした。 以上の結果を表 1に示す。
(実施例 2 )
クレゾーノレ酸とスヮゾ一ノレ 1000と 2—ェチノレへキサノーノレとの重量比 力 40 : 50 : 10である混合有機溶剤とした以外は実施例 1と同様にして行 なった。 結果を表 1に示す。
(実施例 3 ) W クレゾーノレ酸とスヮゾ一ノレ 1000と 2—ェチノレへキサノーノレとの重量比 力 30 : 50 : 20である混合有機溶剤とした以外は実施例 1と同様にして行 なった。 結果を表 1に示す。
(実施例 4)
クレゾール酸とスヮゾール 1000と 2—ェチルへキサノールとの重量比 力 40 : 35 : 25である混合有機溶剤とした以外は実施例 1と同様にして行 なった。 結果を表 1に示す。
(実施例 5)
クレゾーノレ酸とスヮゾ一ノレ 1000と 2—ェチノレへキサノーノレとの重量比 力 3 5 : 55 : 10である混合有機溶剤とした以外は実施例 1と同様にして行 なった。 結果を表 1に示す。
(実施例 6 )
MX 2386の添加量を X 7079 100重量部に対して 1 5重量部とし た以外は実施例 1と同様にして行なった。 結果を表 1に示す。
(実施例 7)
MX 2386の添加量を X 7079 100重量部に対して 20重量部とし た以外は実施例 1と同様にして行なった。 結果を表 1に示す。
(実施例 8 )
アルコール可溶性共重合ポリアミ ド樹脂として、 ダイセル .デグサ社の曲げ弾 性率が 1 90 OMP aの X4685を用いた以外は、 実施例 1と同様にして行な つた。 結果を表 1に示す。
(実施例 9 )
アルコール可溶性共重合ポリアミド樹脂としてダイセル .デグサ社の曲げ弾性 率が 1 700MP &の X 10 10を用いた以外は実施例 1と同様にして行なつ た。 結果を表 1に示す。
(比較例 1 )
有機溶剤をべンジルアルコール 1 00重量%とした以外は実施例 1と同様 にして行なった。 結果を表 2に示す。
(比較例 2)
有機溶剤をクレゾール酸 100重量%とした以外は実施例 1と同様にして 行なった。 結果を表 2に示す。
(比較例 3 )
クレゾール酸とスヮゾール 1000の重量比が 70 : 30である混合有機溶剤 とした以外は実施例 1と同様にして行なった。 結果を表 2に示す。
(比較例 4)
クレゾール酸とスヮゾール 1000の重量比が 60 : 40である混合有機溶剤 とした以外は実施例 1と同様にして行なった。 結果を表 2に示す。
(比較例 5 )
ペンジノレアノレコーノレとクレゾ一ノレ酸とスヮゾ一ノレ 1 000の重量比が 60 : 1 5 : 25である混合有機溶剤とした以外は実施例 1と同様にして行なった。 結果 を表 2に示す。
(比較例 6 )
X 7079 100重量部を、 タレゾール酸とスヮゾール 1000の重量比 が 70 : 30である混合有機溶剤に、 樹脂分濃度 1 5重量%になるように溶解し て、 融着塗料を得た。 それ以外は、 実施例 1と同様にして行なった。 結果を表 2 に示す。
(比較例 7 )
アルコール可溶性共重合ポリアミ ド樹脂としてダイセル ·デグサ社の曲げ弾性 率が 1 20 OMP aの Z 2057とした以外は実施例 1と同様にして行なった。 結果を表 2に示す。
(比較例 8)
アルコール可溶性共重合ポリアミド樹脂として東レ社の曲げ弾性率が 1400 ]^? &の〇1^4001とした以外は実施例 1と同様にして行なった。 結果を表 2 に示す。
(比較例 9)
高融点ナイ口ン樹脂として、 融点が 260 °Cの 66ナイ口ンの添加量を、 X 7 079 100重量部に対して 5重量部とした以外は実施例 1と同様にして行な つた。 結果を表 2に示す。
(比較例 10)
高融点ナイ口ン樹脂として、 融点が 260°Cの 66ナイ口ンの添加量を X 70 79 100重量部に対して 5重量部含有して成る樹脂成分を、 クレゾール酸と スヮゾール 1000の重量比が 70 : 30である混合有機溶剤に、 樹脂分濃度 1 5重量%になるように溶解して、 融着塗料を得た。 それ以外は、 実施例 1と同様 にして行なった。 結果を表 2に示す。 実施 実施 実施 実施 実施 実施 実施 実施 実施 例 例 例 例 例 例 例 例 例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 アルコ -可溶性共重合
ホ アミド'樹脂添加量 10 10 10 10 10 15 20 10 10
(部)
アルコ-; 1/可溶性共重合ホ'リアミ
融 樹脂曲げ弾性率 2200 2200 2200 2200 2200 2200 2200 1900 1700
(MPa)
塗 2 -ェチルへキサノ-ル 20 10 20 25 10 20 20 20 20
溶剤組成
料 クレ、尸 -離 40 40 30 40 35 40 40 40 40
(重量%)
C9ナフサ 40 50 50 35 55 40 40 40 40 樹脂分濃度 15 15 15 15 15 15 15 15 15
樹脂溶解性 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 保存安定性 O 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 融着層曲げ弾性率 (MPa) 700 700 700 700 700 800 900 700 680
臭気 O 〇 O 〇 〇 〇 〇 〇 〇 コィノレの アルコ-ル系溶剤 70 40 60 95 20 70 70 70 70 発生ガス量 フエノ-ル系溶剤 280 300 200 260 240 280 280 280 280
(ppm) へ'ンシ" )τルコール
コイル寸法 ネック径 40.4 40.4 40.4 40.4 40.4 40.4 40.4 40.4 40.4
) ネシ"レ量 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.2 0, 2 0.3 0.3 耐熱後のネック 120°C 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.2 0.4 0.1 0.1
130。C 0.3 0.3 0.3 0.3 0.3 0.5 0.8 0.3 0.3 変化量(mm)
線間接着力 (N) 7.3 7.4 7.2 7.3 7.1 7.0 6.8 7.2 7.1 表 2
Figure imgf000016_0001
*比較例 9は溶解しなつた。
(注 1) 目標レベル
コイルの発生ガス量: 500 p pm以下
コイルのネジレ量: 0. 3 mm以下 (それ以上では成形コイル
のコンバーゼンス特性が変化する。 ) コイルの接着力: 6. 5 N以上 (それ以下では線バラケが起
こりやすくなる。 )
(注 2) 巻線用金型寸法
ネック径: 40 4 mm、 ネゾレ : 0 mm 表 2からわかるように、 ベンジルアルコールを溶剤に使用している比較例 1で は、 樹脂溶解性および保存安定性の面で問題があり、 使用不能である。
比較例 2~ 6では、 コイルからの発生ガス量が多く、 臭気的に問題である。 また、 曲げ弾性率が 220 OMP aのアルコール可溶性共重合ポリァミド樹脂を 添加している比較例 2〜 5は、 融着層曲げ弾性率が高いため、 成型後のコイルの ネジレ量が小さい。 それに対して結晶性共重合ポリアミド榭脂のみの比較例 6 は、 融着層曲げ弾性率が低いため、 成型後のコイルのネジレ量が大きく、 熱変形 の変化量も大きい。
比較例 7は曲げ弾性率が 1 2 0 0 M P aのアルコール可溶性共重合ポリアミ ド榭脂を添加している場合であるが、 成型後のコィルのネジレ量が目標レベルに は至っていない。 比較例 8の曲げ弾性率が 1 4 0 O M P aのアルコール可溶性共 重合ポリアミド樹脂を添加している場合も同じである。
比較例 9、 1 0は高融点ナイ口ン樹脂の 6 6ナイ口ンを添加した場合であ る。 比較例 1 0は特開平 1 0— 1 5 4 4 2 0の方法で、 融着層の曲げ弾性率が高 いため、 コイルのネジレ量は良好であるが、 臭気的には問題である。 それに対し て、 比較例 9は本発明の溶剤組成を用いた場合であるが、 6 6ナイ口ンの溶解性 が問題となり使用不能である。
これらの比較例に対して、 実施例 1 ~ 9の融着塗料は、 樹脂溶解性、 保存安定 性が良好であり、 これら融着塗料を絶縁電線上に塗布焼付して得られる自己融着 性絶縁電線は、 偏向ヨークコイルに成形した際、 コイルからのフエノール系有機 溶剤の発生ガス量が少ないため臭気環境面での問題がない。 さらに、 融着層の曲 げ弾性率が高いためコイルの初期歪も小さく、 高温 (1 2 0 °C) においても、 優 れた耐熱変形性を発揮した。 産業上の利用可能性
本発明の自己融着性絶縁電線は、 融着層中に残留するフェノール系有機溶剤量 を少なくでき、 また該自己融着性絶縁電線を用いて電気機器コイルを成形する際 に、 成型コイルからのフエノール系有機溶剤の発生ガス量が少ないため臭気環境 面での問題がなく、 かつ融着層の曲げ弾性率が高いためコイルの初期歪も小さ い。 したがって、 本発明の自己融着性絶縁電線は工業上極めて有用である。

Claims

請求の範囲
1. 絶縁電線上に、 融着塗料を塗布焼き付けして成る融着層が形成された自己融 着性絶縁電線であって、 融着塗料が、
(A) 1 05-150°Cの温度範囲中に融点がある結晶性共重合ポリアミ ド樹 脂、
(B) 曲げ弾性率が 150 OMP a以上のアルコール可溶性共重合ポリァミド樹 脂、
(C) アルコール系有機溶剤を含む有機溶剤
を含む融着塗料であることを特徴とする自己融着性絶縁電線。
2. 前記 (C) 成分のアルコール系有機溶剤の含有量が、 全溶剤量の 5〜 30重 量%であることを特徴とする請求項 1記載の自己融着性絶縁電線。
3. 前記 (C) 成分のアルコール系有機溶剤が 2—ェチルへキサノールである ことを特徴とする請求項 2記載の自己融着性絶縁電線。
4. 前記 (C) 成分が、 フ ノール系有機溶剤および/または芳香族系炭化水素 を含有することを特徴とする請求項 1〜 3のいずれか一項に記載の自己融着性絶
5. 前記 (C) 成分のフエノール系有機溶剤の含有量が全溶剤量の 40重量。 /0以 下であることを特徴とする請求項 4記載の自己融着性絶縁電線。
6. 前 ¾ (C) 成分の芳香族系炭化水素の含有量が全溶剤量の 30〜60重量% であることを特徴とする請求項 1〜 4記載の自己融着性絶縁電線。
7. 前記 (B) 成分が、 イソホロンジァミンとセバシン酸の反応物、 イソホロン ジァミンとァゼライン酸の反応物、 ィソホロンジァミンとアジピン酸の反応物、 ナイロン 6モノマー単位、 ナイロン 66モノマー単位、 ナイロン 6 10モノマー 単位、 ナイロン 1 1モノマー単位、 ナイロン 1 2モノマー単位の中から選ばれた 少なくとも 2種以上を含むものであることを特徴とする請求項 1〜6のいずれか 一項に記載の自己融着性絶縁電線。
8. 前記 (B) 成分の添加量が前記 (A) 成分 100重量部に対して 5〜20重 量部であることを特徴とする請求項 1〜 7のいずれか一項に記載の自己融着性絶
9. 絶縁電線上に、 融着層が形成された自己融着性絶縁電線であって、 融着層の 曲げ弾性率が 600〜 100 OMP aで、 融着層中からのアルコール系有機溶剤 の発生ガス量が、 0. 1〜1 00 p pmの範囲であることを特徴とする自己融着 性絶縁電線。
10. 絶縁電線上に、 融着層が形成された自己融着性絶縁電線であって、 該自己 融着性絶縁電線を、 コイル卷線機により、 成形条件を 58ターン * 2本巻、 通電 時間 1. 5秒、 通電電流 60A、 冷却プレス時間 25秒、 金型温度 40°Cに設定 し、 コイル巻線、 通電加熱、 加圧成形した場合の偏向ヨークコイルのネジレ量が 0. 3以下で、 融着層中からのアルコール系有機溶剤の発生ガス量が、 0. 1〜 100 p p mの範囲であることを特徴とする自己融着性絶縁電線。
1 1. 請求項 1〜9のいずれか一項に記載の自己融着性絶縁電線から成型される 偏向ヨークコイル。
PCT/JP2003/011863 2002-09-30 2003-09-17 自己融着性絶縁電線 WO2004032153A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004541228A JPWO2004032153A1 (ja) 2002-09-30 2003-09-17 自己融着性絶縁電線
US10/527,780 US20060009581A1 (en) 2002-09-30 2003-09-17 Self-bonding insulated wire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002287345A JP2005276440A (ja) 2002-09-30 2002-09-30 自己融着性絶縁電線
JP2002-287345 2002-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004032153A1 true WO2004032153A1 (ja) 2004-04-15

Family

ID=32063591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011863 WO2004032153A1 (ja) 2002-09-30 2003-09-17 自己融着性絶縁電線

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060009581A1 (ja)
JP (2) JP2005276440A (ja)
KR (1) KR20050059176A (ja)
CN (1) CN1685449A (ja)
WO (1) WO2004032153A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2807050B1 (fr) * 2000-04-04 2005-03-25 Atofina Compositions thermoplastiques de polyamide a proprietes choc ameliorees
CN111944475A (zh) * 2020-09-02 2020-11-17 河源市可顺绝缘材料有限公司 一种自粘胶及其应用的自粘型绝缘线

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287727A (ja) * 1995-04-13 1996-11-01 Hitachi Cable Ltd 低臭性自己融着性エナメル線
JP2002121479A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Hitachi Cable Ltd 低臭気型自己融着性塗料及び自己融着性エナメル線
JP2002298652A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Auto Kagaku Kogyo Kk 自己融着性電気絶縁塗料及びこれを用いた自己融着性絶縁電線

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287727A (ja) * 1995-04-13 1996-11-01 Hitachi Cable Ltd 低臭性自己融着性エナメル線
JP2002121479A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Hitachi Cable Ltd 低臭気型自己融着性塗料及び自己融着性エナメル線
JP2002298652A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Auto Kagaku Kogyo Kk 自己融着性電気絶縁塗料及びこれを用いた自己融着性絶縁電線

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004032153A1 (ja) 2006-02-02
US20060009581A1 (en) 2006-01-12
CN1685449A (zh) 2005-10-19
KR20050059176A (ko) 2005-06-17
JP2005276440A (ja) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114334289B (zh) 一种绝缘电线制备方法、绝缘电线和电子/电气设备
WO2007114257A1 (ja) 多層絶縁電線
JPS6126949B2 (ja)
US6444916B2 (en) Self-bonding insulated wire and self-bonding litz wire comprising the same
WO2004032153A1 (ja) 自己融着性絶縁電線
JP2020015880A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP4245244B2 (ja) 絶縁電線
WO1998022955A1 (fr) Cable isole auto-fusible
JP5958065B2 (ja) 融着塗料ならびにそれを用いた融着電線およびその製造方法
JP3487340B2 (ja) 自己融着線、多芯自己融着線及びこれらを用いた偏向ヨークコイル
JPH11306865A (ja) 自己融着性絶縁電線
JP2003151369A (ja) 自己融着性絶縁電線
JPH02223107A (ja) 半田付可能な自己融着性ポリエステルイミド系絶縁電線
US20050244655A1 (en) Thermo-adherent composition for coil wires
JPH11224535A (ja) 耐熱変形型自己融着エナメル線及び耐熱変形型リッツ線
JP2002008453A (ja) 自己融着性絶縁電線およびそれを用いた自己融着性リッツ線
JP4761637B2 (ja) 自己融着性電気絶縁塗料及びこれを用いた自己融着性絶縁電線
JP7409980B2 (ja) モールド電気機器
JPH10162653A (ja) 自己融着性絶縁電線
JP5364939B2 (ja) 絶縁電線
KR100335341B1 (ko) 자기융착성 에나멜 와이어 및 리츠 와이어
JP4006808B2 (ja) 耐熱変形型自己融着エナメル線及び耐熱変形型リッツ線
JP2016060898A (ja) 2液性注型用エポキシ樹脂組成物、及びコイル部品
JPH03134915A (ja) 熱軟化温度の低下防止用内層皮膜を有するf種半田付け可能な自己融着性マグネットワイヤ
JP2009099557A (ja) 自己融着性絶縁電線、及び圧縮機駆動用モータ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006009581

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10527780

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057004900

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004541228

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038233177

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057004900

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10527780

Country of ref document: US