WO2004029242A1 - フォンビルブランド因子特異的切断酵素に対する抗体及びそれを用いたアッセイ系 - Google Patents

フォンビルブランド因子特異的切断酵素に対する抗体及びそれを用いたアッセイ系 Download PDF

Info

Publication number
WO2004029242A1
WO2004029242A1 PCT/JP2003/012280 JP0312280W WO2004029242A1 WO 2004029242 A1 WO2004029242 A1 WO 2004029242A1 JP 0312280 W JP0312280 W JP 0312280W WO 2004029242 A1 WO2004029242 A1 WO 2004029242A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antibody
adamts
amino acid
accession number
strain
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012280
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Soejima
Noriko Mimura
Hiroaki Maeda
Chikateru Nozaki
Takayoshi Hamamoto
Tomohiro Nakagaki
Original Assignee
Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute filed Critical Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute
Priority to AU2003266632A priority Critical patent/AU2003266632A1/en
Priority to EP03798512A priority patent/EP1544293B1/en
Priority to CN038253933A priority patent/CN1701117B/zh
Priority to JP2004539542A priority patent/JPWO2004029242A1/ja
Priority to AT03798512T priority patent/ATE460479T1/de
Priority to CA2499926A priority patent/CA2499926C/en
Priority to DE60331666T priority patent/DE60331666D1/de
Priority to US10/529,009 priority patent/US7575872B2/en
Publication of WO2004029242A1 publication Critical patent/WO2004029242A1/ja
Priority to AU2008202992A priority patent/AU2008202992B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6489Metalloendopeptidases (3.4.24)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/40Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/10Cells modified by introduction of foreign genetic material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals

Definitions

  • the present invention relates to a protein in the field of ethical drugs. Specifically, all of the specific cleavage enzymes (hereinafter sometimes referred to as ADAMTS-13) of von Willebrand Factor (hereinafter sometimes referred to as vWF) involved in blood coagulation are described. It relates to long or partial fragments and antibodies thereto.
  • the antibody against ADAMTS-13 provided by the present invention provides a deficiency / reduction of the enzyme including thrombotic thrombocytopenic purpura (hereinafter sometimes referred to as TTP) and the like (one possibility).
  • Non-Patent Document 1 see the following report; see, for example, Non-Patent Document 1) or the diagnosis of autoantibody-positive patients against the enzyme protein and the efficient and high-throughput replacement therapy of the enzyme for patients with the disease.
  • This will open up the possibility of producing the enzyme with high purity.
  • it is possible to distinguish between thrombocytopenia due to disseminated intravascular coagulation (hereinafter abbreviated as DIC) and thrombocytopenia due to congenital and acquired TTP, and to obtain an index for platelet transfusion. .
  • DIC disseminated intravascular coagulation
  • thrombocytopenia due to congenital and acquired TTP
  • it may be used as a new anti-ADAMTS-13 drug.
  • v WF is produced by vascular endothelial cells and bone marrow megakaryocytes, and is composed of a single subunit consisting of 250 amino acid residues (monomer approximately 250 kDa) connected by an S--S bond. It is a hemostatic factor that exists with a lutimer structure (molecular weight 500-200, 000 kDa). The blood concentration is about 10 g / m1, and the higher the molecular weight, the higher the specific activity.
  • VWF functions as two major hemostatic factors, one as a carrier protein that binds and stabilizes blood coagulation factor VII, and the other as a carrier protein. It is a function that forms platelet thrombi by adhering and aggregating platelets to the tissue under the vascular endothelium of the injured blood vessel wall.
  • TTP Thrombotic thrombocytopenic purpura
  • vWF normal or high molecular weight structure of vWF in TTP patients is normal or high molecular weight, especially unusually high molecular weight VWF (unusually large vWF multimer: UL vWFM) or high molecular weight vWF polymer (large vWF
  • mul timer L vWFM
  • vWF was known to be degraded at the position of 842 Tyr-843Met by the action of vWF-cleaving protease under high shear stress in the circulating blood of healthy subjects. Therefore, a scenario is drawn in which TTP is reduced due to the enzyme activity in the plasma for some reason, UL vWFM to LvWFM increases, platelet aggregation increases, and platelet thrombus is formed in blood vessels. ing.
  • ADAMTS-13 vWF-cleaving enzyme
  • the domain structure of ADAMTS-13 is a signal peptide, followed by a propeptide, followed by a Furin cleavage motif RQRR sequence, and a metalloprotease domain containing a Reprolysin-type zinc chelate region consisting of a consensus sequence of HEXXHXXGXXHD.
  • the first Tspl motif consisting of approximately 50 to 60 residues, which is generally thought to be important for molecular recognition, through a disintegrin-like domain such as that found in the snake venom meta-mouth protease (up to W387stop).
  • a first object of the present invention is to provide an antibody showing high selectivity and immunoreactivity with ADAMTS-13.
  • a second object of the present invention is to provide a method for producing such an antibody.
  • a third object of the present invention is to provide a use of such an antibody.
  • a fourth object of the present invention is to provide a full-length or partial deletion which allows the presence or recognition region of the above-mentioned antibody or an antibody derived from an autoantibody-positive patient to be identified.
  • ADAMTS-13 To provide molecules.
  • a fifth object of the present invention is to provide a method for producing such a full-length or modified molecule.
  • a sixth object of the present invention is to provide a use of such a full-length or modified molecule.
  • v Plasma exchange therapy has been used as a treatment for patients with congenital deficiency of the WF-specific cleavage enzyme and patients with an antibody positive for the acquired enzyme. It is hoped that replacement therapy with products will be established. It has been reported that familial TTP patients are congenitally deficient in vWF-specific cleavage enzyme, and that non-familial TTP is acquired by autoantibody production against the enzyme. Therefore, replacement therapy of this enzyme is desirable for patients with family TTP (in practice, plasma is administered). For non-familial patients, removal of autoantibodies by plasma exchange and replacement of this enzyme are necessary. It is.
  • the vWF-cleaving enzyme can be obtained by the method described in the earlier application by the applicant of the present invention (W0 02/088366) or other methods (eg, , Kokame, ⁇ ⁇ et al., "Proc. NAS USA", 202, Vol. 99, p. 1 1902-1 1 907; Fujikawa, K. et al., "Blood", 2001, Vol. 98, p. 1662-1666), sufficient purity and yield cannot be expected with the method of purifying from plasma or recombinant expression supernatant.
  • an object of the present invention is to provide an antibody against vWF-cleaving enzyme to solve these problems.
  • the antibody enables the quantification and purification of vWF.
  • the present inventors have conducted intensive studies in order to achieve the isolation and identification of the vWF-cleaving enzyme, and as a result, succeeded in the purification and isolation of the desired vWF-cleaving enzyme, which had not been reported before, and matured it.
  • the amino acid sequence of the type protein and the gene encoding the amino acid sequence have been identified (W 02/088366).
  • a modified molecule sequentially deleted from the C-terminal CUB domain was prepared, and its vWF cleavage activity was measured.
  • the qualitative enzymatic activity was maintained even in a molecule called the Spacer region, which is composed of the amino acid number shown in SEQ ID NO: 1 near the position 688 and N-terminal side.
  • the Spacer region which is composed of the amino acid number shown in SEQ ID NO: 1 near the position 688 and N-terminal side.
  • normal secretion is inhibited in the molecule consisting of the region around position 581, and secretion into the culture supernatant is observed in the molecule consisting of the region around position 449, but the enzyme activity is weak or weak.
  • the present invention is as follows.
  • ADAMTS-13 The amino acid sequence of von Willebrand factor-specific cleavage enzyme (hereinafter sometimes referred to as ADAMTS-13) in which the full-length or one or several amino acids have been deleted, substituted or added, or An antibody against a protein or peptide comprising a partial sequence of any one of the above amino acid sequences or a polypeptide chain containing the amino acid sequence,
  • Antibody that recognizes between the Spacer region and the N-terminal side of the Spacer region of the polypeptide or the Metalloprotease region, Disintegrin-like region, Tsp1 region, Cys-rich region,
  • Hypri-Dorma selected from the group consisting of WH10, WH63. WHS40.3, Pep4-34. WH2-22-1A, WH2-1-1, WH2-11-K Pep6-6A and Pep4-5B-1
  • the monoclonal antibody of [9] which is an antibody produced by a hybridoma, and the genes encoding the antibody, WH10, WH63.
  • WHS40.3 and Pep4-34.1 are products of Independent Administrative Institution The National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Patent Organism Depositary Center (1-1, Higashi 1-1, Tsukuba, Ibaraki, Japan) has accession numbers FERM BP- 8 1 74, FERM BP- 8175, FERM BP— 8 1 76 and Deposited as FE RM BP—8 1 77 on September 4, 2002.
  • H2-22-1A, WH2-1-1, WH2-11-K Pep6-6A and Pep4-5B-1 have accession numbers FE RM BP—848 3, FERM BP—8484, FERM BP—8485, and FERM BP, respectively.
  • a pharmaceutical composition or a diagnostic agent comprising the antibody of any of [1] to [13],
  • Hybridoma strain WH 10 (Accession number FERM BP—8174), H, ibridoma strain WH63.1 (Accession number FERM BP—8 175), Hybridoma strain WHS 40.3 (Accession number FERM BP _ 8 176) ), Hypride—Ma strain P ep 4—34.1 (Accession number FERM BP—8 1 77), Hypride—Ma strain WH 2-22-1A (Accession number FERM BP—8483), Hybrid—Ma strain WH2— 1—1 (Accession number FERM BP_8484), hybridoma strain WH 2—1 1—1 (Accession number FERM BP—8485), hybridoma strain Pep 6—6A (Accession number FERM BP-8474) and The cell of [17], selected from the group consisting of hybridoma strain Pep 4-5 B-1 (accession number FERM BP-8475);
  • [20] a step of immunizing a warm-blooded animal with a polypeptide containing a part or all of the amino acid sequence of ADAMTS-13, and the steps of [1] to [1] from the body fluid of the immunized warm-blooded animal.
  • a polypeptide for immunizing a warm-blooded animal which comprises a part or all of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 1 in the sequence listing as a part of ADAMTS-13; Production method,
  • a method for producing an antibody comprising:
  • a method for detecting ADAMTS-13 which comprises contacting the antibody according to any one of [1] to [13] with a test sample and detecting AMMTS-13 by an immune reaction;
  • [28] a step of bringing the antibody of any of [1] to [13] into contact with a mixture containing ADAMTS-13 and a contaminant to adsorb the protein to the antibody, and removing the adsorbed protein from the antibody AD cliff TS-13 purification method including the step of desorption,
  • the main component is the N-terminal from the Spacer of ADAMTS-13, or the Spacer region from the metal loprotease region, Disintegrin-like region, Tspl-1 region, and Cys-rich region. [30] diagnostic or pharmaceutical products,
  • antibodies that can bind to ADAMTS-13 can be modified using techniques standard in the art.
  • an antibody similar to the antibody exemplified first here can also be produced by combining the method taught herein with a known method.
  • These methods of generating antibodies involve immunizing a mammal (eg, mouse, rat, porcupine, porcupine, goat, sheep or monkey) with ADAMTS-13 or a fragment thereof, or genetically modifying ADAMTS-13. Transfecting an expression vector that can be expressed in a subcutaneous, intradermal or intramuscular manner.
  • Antibodies can be obtained from the immunized animal using a variety of techniques known in the art, and preferably can be screened using the binding of the antibody to the antigen of interest. Isolation of antibodies and Z or antibody-producing cells from animals can be performed by killing the animals.
  • ADAMTS-13 As an alternative or supplement to immunize mammals with ADAMTS-13, specific antibodies to ADAMTS-13 are expressed, for example, using lambda pacteriophage or bacteriophage filaments that display a functional imnoglobulin-binding domain on their surface.
  • the obtained immunoglobulin variable domain can be obtained from a recombinant production library. Libraries can be natural, constructed from sequences obtained from organisms that have not been immunized with any AD cliff TS-13 (or fragment), or obtained from organisms that have been exposed to the antigen of interest. Constructed using the sequence.
  • the monoclonal antibody used here may be the method first described by Kohler and Milstein, Nature, 256: 495, 1975, or the recombinant method (Mage and Lamoyi (See Monoclonal Ant ibody Product ion Technologies and Applicat ions, pp. 79-97, Marcel Dekker, New York, 1987). can do.
  • lymphocytes that produce or can produce antibodies that specifically bind to ADAMTS-13 used for immunization.
  • Immunize a suitable host warm-blooded animal such as a mouse, rat, rat, egret, poma, goat, sheep or monkey, with the antigen.
  • lymphocytes can be immunized in vitro.
  • the lymphocytes are then fused with myeloma cells using a suitable fusing agent, such as polyethylene glycol, to form hybridoma cells (Goding, Monoclonal ant ibodies Principles and Pract ice, pp. 59-103 (Academic Press, 1986)].
  • Antigens used for immunization include natural vWF-cleaving enzymes isolated from the blood of human or non-human mammals, and recombinant vWF-cleaving enzymes produced using genetic engineering techniques. Good. A full-length vWF-cleaving enzyme can also be used.Use a recombinant vWF-cleaving enzyme partial peptide that has been genetically engineered using an enzymatically cleaved fragment or a DNA fragment encoding the vWF-cleaving enzyme. be able to.
  • vWF fragment examples include a fragment containing the N-terminal side of the Spacer region or a metal loprotease region, a Disintegrin-like region, a Tspl-1 region, and a region between the Cys-rich region and the Spacer region.
  • the hybridoma cells thus prepared can be preferably seeded and cultured in a suitable medium containing one or more substances that inhibit the growth or survival of the unfused parental myeloma cells.
  • a suitable medium containing one or more substances that inhibit the growth or survival of the unfused parental myeloma cells.
  • the parental myeloma cells lack the enzyme hypoxanthine guanosine phospholiposyltransferase (HGPRT or HPRT)
  • the medium for the hybridoma typically contains hypoxanthine, aminobuterin, and thymidine (HAT medium). These substances inhibit the growth of HGPRT-deficient cells.
  • Preferred myeloid cells are those that fuse efficiently, are supported by stable and high-level antibody expression by the selected antibody-producing cells, and are sensitive to a medium such as HAT medium.
  • the medium in which the hybridoma cells are cultured is used to generate monoclonal antibodies against ADAMTS-13.
  • specific binding is measured by an enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA).
  • ELISA enzyme-linked immunosorbent assay
  • the monoclonal antibody of the present invention specifically binds to ADAMTS-13 or a partial fragment thereof.
  • the epitope to which the antibody binds can be mapped by expressing the C-terminal deletion-modified ADAMTS-13 molecule described below. Accordingly, the present invention includes antibodies that can bind to the ADAMTS-13 epitope to which the exemplified antibodies bind.
  • the monoclonal antibody has an affinity of greater than micromolar or, for example, as measured by Scatchard analysis (see Munson and Polard, Anal. Biochem. 107: 220, 1980). It will have a greater affinity (i.e. greater affinity than 1 0 6 mol).
  • the clones are subcloned by limiting dilution and cultured by standard techniques. Suitable culture media for this purpose include Dulbecco's modified Eagle's medium or RPM I-164 medium.
  • hybridoma cells can be grown in vivo as ascites tumors in animals.
  • a culture supernatant containing the desired antibody By culturing the hybridoma cells in vitro, a culture supernatant containing the desired antibody can be obtained. By transplanting the hybridoma into the peritoneal cavity of a mammal such as a mouse, ascites containing a desired antibody can be obtained.
  • Monoclonal antibodies secreted by the hybridomas can be purified by conventional immunoglobulin purification methods, such as protein A sepharose, hydroxylapatite chromatography, gel electrophoresis, dialysis, or affinity chromatography. Separated from liquid or serum.
  • Nucleic acids encoding the monoclonal antibodies of the invention can be readily prepared by methods known in the art, for example, using oligonucleotide probes that can specifically bind to genes encoding the heavy and light chains of a rodent antibody. Separated and sequenced.
  • the hybridoma cells of the present invention are a preferred source of nucleic acids encoding the antibodies or fragments thereof. After isolation, the nucleic acid is transferred to an expression or cloning vector. One can ligate it and then transform it into host cells, which can be cultured to produce monoclonal antibodies in recombinant host culture cells.
  • Hybridomas capable of producing antibodies having the desired binding properties are within the scope of the invention as host cells that contain nucleic acids encoding the antibodies (including antibody fragments) and are capable of expressing them.
  • the present invention provides a method for producing an antibody, which comprises culturing cells capable of producing the antibody under conditions under which the antibody is produced and preferably secreted.
  • the antibodies of the present invention can be modified in various ways. Furthermore, the term “antibody” should be construed as covering all binding substances having a binding domain exhibiting the required specificity. Accordingly, the present invention provides a functional equivalent of an antibody or antibody, here comprising a synthetic molecule and a molecule, having a shape similar to an antibody capable of binding to an antigen or epitope, here ADAMTS-13. And homologues.
  • Hybridomas producing the monoclonal antibodies of the present invention can be subject to genetic or other mutations.
  • the monoclonal antibody may be subject to the techniques of recombinant DNA technology to produce other antibodies, humanized antibodies or chimeric molecules that retain the specificity of the original antibody. Will. Such techniques involve introducing the DNA encoding the immunoglobulin variable or complementarity-determining regions (CDRs) of an antibody into the constant regions of different immunoglobulins that link the constant or framework regions. Can be included.
  • CDRs complementarity-determining regions
  • the antibodies of the present invention can be used in the detection or diagnostic methods of the present invention in a variety of formats.
  • Antibodies can be used as binding agents that can specifically bind to ADAMTS-13, for example, allowing detection of ADAMTS-13 in a sample in vitro.
  • it can be used as a developer to measure the fraction of the binding site of the binder occupied by the VWF-cleaving enzyme that is the analyte (analyte) in the test sample . That is, the antibody of the present invention binds to the analyte at the binding site, and the amount of the antibody bound to the analyte is measured, whereby the amount of the analyte is also known. It can be used like a developer.
  • the antibodies of the present invention also include labeled antibodies. Labeling is performed by linking the labeling substance or reporter molecule to the antibody, and this linking can be directly or indirectly, for example, covalent or non-covalent through a peptide bond. Linkage via a peptide bond can be obtained by recombinant expression of a gene fusion encoding the antibody and the reporter molecule. Hunter et al., Nature, 144: 945, 1962; David et al., Biochemis try 13: 1014, 1974; Pain et al., J. Immunol. Meth. 40: 219, 1981; and Nygren, J. His tochem. And Cytochem. 30 : 407, 1982, any method known in the art for separately binding an antibody to a detectable moiety can be used.
  • Examples of the labeling substance or reporter molecule include spectrally isolated fluorescent dyes, fluorescent substances, laser dyes, etc., having absorption or emission characteristics. These may be covalently linked to the antibody.
  • Suitable fluorescent dyes include fluorescein, oral damine, luciferin, phycoerythrin and Texas Red.
  • Suitable chromogenic dyes include diaminobenzidine.
  • Label capable other detection radioisotope labels for example, 3 and H, 1 4 C, 3 2 P, 3 5 S, 1 2 5 I or 9 9 [pi T c, the reaction leading to reaction products that can be detected includes an enzyme label that can catalyze and amplify the signal, such as alkaline phosphatase, j8-galactosidase or horseradish peroxidase.
  • labeling of these enzymes can be carried out using a technique known in the art, such as using a biotin-Z avidin or a biotin-streptavidin bond.
  • All other repo molecules can directly or indirectly produce a detectable signal that is visually observed, electrically detected, or recorded by other means. It can include colored, polymeric colloidal particles or particulate matter such as latex beads. Magnetic or paramagnetic fine particles can also be used.
  • the reporter molecule may be, for example, an enzyme that catalyzes a color reaction, a color change reaction, or a reaction that changes electrical properties. These may have molecular reactivity such that the electrical transition between the energy states causes characteristic spectral absorption or emission.
  • they can include the chemical entities used in conjunction with the biosensor.
  • the antibodies can be used as binding agents.
  • the binders are immobilized on a solid support, for example, at a specific site, so that they can be easily manipulated during the procedure.
  • the immobilization can be performed using a technique known in the field such as physical adsorption or chemisorption.
  • biotin Z-avidin for chemically binding an antibody to a solid support (solid support) can be used.
  • biotin / streptavidin can be used.
  • the sample is contacted with the binding reagent under appropriate conditions so that the ADAMTS-13 present in the sample can bind to the binding agent.
  • the fraction occupancy of the binding site of the binding agent can then be measured using the developer. That is, by measuring the amount of antibody bound to the analyte in the sample, The quantity of an object can be measured.
  • the developer is labeled (for example, with a radioactive label, a fluorescent label, or an enzyme label) so that it can be detected using a technique known in the art.
  • radioactive labels can be detected using a scintillation detector or other radiation counting device
  • fluorescent labels can be detected using a laser or confocal microscope
  • enzyme labels can be detected. It can be detected by the action of an enzyme label on the substrate, typically by an action that causes a color change.
  • a developer can be used. Both methods show the fraction of the binding site occupied by the analyte, which allows the analyte concentration in the sample to be compared to a standard obtained, for example, using a sample containing a known concentration of the analyte. , Is indicated.
  • Diagnostic tests are performed using biological samples from patients. These samples can be used directly without pretreatment, or they can be treated before the assay, for example, by removing substances in the sample that may interfere by centrifugation or filtration. Is also good. Examples of suitable biological samples are blood, urine, sweat, tissue or its extract or serum.
  • the present invention relates to determining whether a patient at risk for TTP, a ⁇ ⁇ ⁇ -like disease or vWF-dependent thrombosis (thrombosis caused by vWF) is afflicted with these diseases.
  • a method for diagnosing or assessing the risk of morbidity comprising the steps of: (a) binding a biological sample obtained from a patient to ADAMTS-13 specifically; Contacting the resulting antibody with the immobilized solid support;
  • step (b) Immobilize the antibody and contact the solid support contacted with the sample with a non-occupied binding site of the antibody, ADAMTS-13 bound to the antibody or a labeled developer capable of binding to the occupied binding site of the antibody. Contacting; and (c) labeling the developer specifically bound in step (b) to obtain a value corresponding to the concentration of ADAMTS-13 in the sample. To detect.
  • the present invention provides a method for diagnosing vWF-dependent thrombus in a patient, the method comprising: (a) providing a biological sample of the patient; And (b) measuring the binding of AMMTS-13 to the anti-ADAMTS-13 antibody in the sample.
  • the process of correlating the value corresponding to the concentration of ADAMTS-13 in the sample with the value obtained from the known standard for example, measuring a standard substance with a known concentration, creating a standard curve, and measuring the substance of unknown concentration
  • the method further includes a step of comparing the measured value obtained in the above with a standard curve to calculate a concentration.
  • the antibodies of the present invention may be prepared by any known immunoassay, including competitive binding assays, direct and indirect sandwich assays, and immunoprecipitation assays [Zol a, Monoclonal Ant ibodies: A Manual of Technologies, ppl47-158 (CRC Press, 1987)].
  • Sandwich cheese uses two antibodies, each of which can bind to a different immune site or epitope of ADAMTS-13 to be detected.
  • a test sample specimen is bound to a primary antibody immobilized on a solid support, and then a secondary antibody is bound to the specimen to form an insoluble three-part complex.
  • the secondary antibody can be labeled with a detectable moiety (labeled substance or reporter molecule) or can be measured using an anti-immunoglobulin antibody labeled with a detectable moiety (indirect sandwich).
  • a detectable moiety labeled substance or reporter molecule
  • an anti-immunoglobulin antibody labeled with a detectable moiety indirect sandwich.
  • sandwich is an ELISA assay whose detectable part is an enzyme.
  • kits containing the antibody of the present invention are also included in the present invention.
  • the kit may contain a carrier having an antibody immobilized thereon, or the antibody may be bound to the carrier in advance.
  • the kit may contain a carrier to which an antibody is adsorbed.
  • the kit appropriately processes a standard sample, a blocking solution, a reaction solution, a reaction stop solution, and a sample. May be included.
  • the antibodies of the present invention are also useful for in vivo imaging, wherein the antibodies are labeled with a detectable moiety such as a radioisotope and administered to a host, preferably in the bloodstream, and The presence and localization of the labeled antibody is measured.
  • Antibodies can bind to tissues, organs, etc. where the vWF cleavage enzyme is present or localized.
  • Antibodies can be labeled at any position that can be detected by nuclear magnetic resonance, fluoroscopy, or other detection means known in the art, and by using specific detection means depending on the detectable portion.
  • the presence or localization of the labeled antibody can be measured, ie, the presence or localization of vWF can be detected.
  • the antibody of the present invention is also useful as a reagent for affinity purification in affinity chromatography.
  • the antibody is immobilized on a synthetic resin such as a cellulofine resin or a support such as filter paper using a method known in the art.
  • a solvent capable of completely removing all substances in the sample other than ADAMTS-13 binding to the immobilized antibody is used. Wash.
  • the vWF-cleaving enzyme can be isolated and purified by washing the support with a solvent capable of releasing ADAMTS-13 from the antibody, for example, glycine buffer, pH 3-5.
  • the antibody or ADAMTS-13 molecule of the present invention or a variant thereof can be formulated in a pharmaceutical composition. That is, the present invention includes a pharmaceutical composition comprising the antibody or ADAMTS-13 molecule of the present invention or a variant thereof.
  • the term "mutant" refers to a fragment containing a portion exhibiting a pharmacological effect in the whole molecule or an amino acid sequence in which one to several amino acids have been deleted, substituted or added in the amino acid sequence of ADAMTS-13 molecule. (It is not necessarily limited to modifications that maintain activity).
  • the antibodies of the present invention include antibodies that can inhibit or neutralize the enzyme activity of ADAMTS-13.
  • the antibody preferably recognizes and binds to an epitope located on the N-terminal side of the Spacer region in the domain structure of ADAMTS-13.
  • the antibody recognizes and binds to an epitope present in the metaloprotease region, Disintegrin-like region, Tsp1-1 region or Cys-Spacer region.
  • Pharmaceutical compositions may include, in addition to the antibody or AMMTS-13 molecule or variant thereof described above, a pharmaceutically acceptable excipient, carrier, buffer, stabilizer or other agent known in the art. Substances can be included. Such substances are non-toxic and do not interfere with the efficacy of the active ingredient.
  • the exact nature of the carrier or other material will depend on the route of administration, e.g., oral, intravenous, dermal or subcutaneous, nasal, intramuscular, intraperitoneal, and the proper one can be selected depending on the route of administration.
  • compositions for oral administration can be in tablet, capsule, powder or liquid form.
  • a tablet may include a solid carrier such as gelatin or an adjuvant.
  • Liquid pharmaceutical compositions will usually be liquid carriers, such as water, petroleum, animal, vegetable, mineral or synthetic oils.
  • Saline solutions include glucose or other saccharide solutions or glycols, such as ethylene glycol, propylene glycol, or polyethylene glycol.
  • the parenteral form of the parenterally acceptable aqueous solution in which the active ingredient is free of pyrogens has suitable pH, isotonicity and stability Will do.
  • an isotonic medium such as sodium chloride solution, Ringer's solution, lactated Ringer's solution, and the like.
  • Preservatives, stabilizers, buffers, antioxidants, and / or other additives may be included as necessary.
  • a pharmaceutical composition can also be obtained by diluting the antibody against ADAMTS-13 or the ADAMTS-13 molecule or a variant thereof of the present invention with physiological saline, a buffer or the like to prepare a pharmaceutical composition.
  • the pH of the preparation is preferably in a weakly acidic to neutral range close to the pH of the body fluid, the lower limit is preferably 5.0 to 6.4, and the upper limit is preferably pH 6.4 to 8.0. It can also be provided in a form that can be stored for a long time, such as a lyophilized form. In this case, it can be used by dissolving it to a desired concentration with water, physiological saline, buffer, etc. at the time of use. .
  • the formulation of the present invention may contain pharmacologically acceptable additives (eg, carriers, excipients, diluents, etc.), stabilizers or pharmaceutically necessary components usually used for pharmaceuticals.
  • stabilizer include monosaccharides such as darcose, disaccharides such as saccharose and maltose, mannitol, and sorbitan.
  • Sugar alcohols such as tall, neutral salts such as sodium chloride, amino acids such as glycine, polyethylene dalicol, polyoxyethylene-polyoxypropylene copolymer (pull nick), polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester (tween), etc.
  • Non-ionic surfactants, human albumin, etc. are exemplified, and it is preferable that about 1 to 10 w V% is added.
  • the pharmaceutical composition of the present invention can be administered in an effective amount by intravenous injection, intramuscular injection, subcutaneous injection, etc., and is administered once or in several divided doses.
  • the dose varies depending on symptoms, age, body weight, etc., but is preferably 0.001 mg to 10 Omg per dose.
  • FIG. 1 shows a method for producing a C-terminal deletion mutant for determining an antibody epitope.
  • FIG. 2 is a diagram in which the transient expression of the prepared C-terminal deletion mutant was confirmed by non-reduced western blotting using an anti-FLAG antibody.
  • FIG. 3 is a diagram in which the vWF cleavage activity of the temporary expression of the prepared C-terminal deletion mutant was confirmed by reducing SDS-PAGE.
  • FIG. 4 is a diagram of a non-reducing western blot showing the results of confirming the epitope of PoAbl.
  • FIG. 5 is a diagram of a non-reducing western blot showing the results of confirmation of the epitope of PoAb2.
  • FIG. 6 is a diagram of a non-reducing wastewater blot showing the results of confirmation of the epitope of MoAb Pep4-34-1.
  • FIG. 7 is a diagram of a non-reducing western blot showing the results of confirming the epitope of MoAb TO10.
  • FIG. 8 shows the results of confirmation of the epitope of MoAb WH63-1 under non-reducing Western. It is a figure of a blot.
  • FIG. 9 is a diagram of a non-reducing Western blot showing the result of confirming the epitope of MoAb WHS40-3.
  • FIG. 10 is a diagram summarizing the recognition regions of various antibodies and the regions important for expressing the activity.
  • Figure 11 shows confirmation of ADAMTS-13 in plasma of healthy humans and TTP patients using persimmon antisera obtained by immunization with a partially synthesized peptide of vWF-cleaving enzyme by reducing western blotting. It is a figure showing a result.
  • FIG. 12 is a schematic diagram of an ELISA system constructed by combining a polyclonal antibody and a monoclonal antibody, and a flow chart of Atsushi.
  • FIG. 13 is a conceptual diagram of an ELISA method constructed using antibodies prepared for each domain.
  • FIG. 14 is a schematic diagram of an ELISA system constructed by combining a monoclonal antibody and a monoclonal antibody and a flow chart of Atsushi.
  • FIG. 15 is an SDS-PAGE electrophoretic diagram of recombinant ADAMTS-13, which has been affinity-purified from a culture supernatant using a human embryonic kidney cell line 293 as a host by an antibody column.
  • FIG. 16 is an electrophoretogram of SDS-PAGE of ADAMTS-13, which was affinity-purified from an FI paste of human pooled plasma using an antibody column.
  • FIG. 17 is a diagram showing an evaluation of neutralizing activity using an antibody (SDS-PAGE of vWF cleavage activity under non-reducing conditions).
  • FIG. 18 is a diagram showing detection of anti-ADAMTS-13 antibody in the plasma of an acquired TTP patient (ELISA method).
  • FIG. 19 is a diagram showing detection of ADAMTS-13 in mouse plasma (Western plot method). BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a human plasma is obtained by a conventional method (such as Current Protocols in Molecular Biology: Chapter 11 i Bandage, Antibody Engineering: A PRACTICAL APPROACH Edited by J. McCAFFERTY et al. Or ANTIBODY ENGINEERING second edition Edited by Carl AK BORREBAECK).
  • a more partially purified antigen protein or a synthetic peptide having a partial amino acid sequence thereof was bound to an appropriate carrier substance (KLH, etc.).
  • PoAb polyclonal antibodies
  • ADAMTS-13 derived from recombinant DNA or the peptide of SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3 in the presence of Freund's complete adjuvant in the hind limb and KLH as a carrier was prepared.
  • ADAMTS-13 may be prepared by the method described in WO 02/088366.
  • lm 1 polyethylene dalicol solution (45% polyethylene glycol 4000, 55% RPMI medium) pre-warmed to 37 ° C is added. It was added with stirring. After incubation at 37 ° C for 5 minutes, RPMI medium was added slowly so that the total volume of the solution was 50 ml. After centrifugation (1,300 rpm, 7 minutes), the supernatant was removed and the cells were loosened gently. To this, 50 ml of Escron CM-B medium (manufactured by Sanko Junyaku Co., Ltd.) was added, and the cells were gently suspended using a medium.
  • Escron CM-B medium manufactured by Sanko Junyaku Co., Ltd.
  • the cell suspension was dispensed by 1 00 M 1 minute each Ueru of 4-5 sheets of 96 Ueru cell culture plates were incubated at 37 Rei_0 2 Inkyube evening within one containing 5% carbon dioxide.
  • HAT medium Esukuron CM- B medium hypoxanthine 1 X 1 0 4 M, thymidine 1. 5 X 1 0- 3 M, aminopterin 4 X 1 0- 7 which was added to a M
  • HAT medium Esukuron CM- B medium hypoxanthine 1 X 1 0 4 M, thymidine 1. 5 X 1 0- 3 M, aminopterin 4 X 1 0- 7 which was added to a M
  • the medium is replaced with HT medium (the above HAT medium without aminopterin), a part of the culture supernatant is collected, and the desired hybridoma is subjected to the screening method described below. Sorted out.
  • HT medium the above HAT medium without aminopterin
  • Selection of the desired hybridoma was performed by a combination of the following ELISA method and Western blotting method.
  • the cells were washed once, and a 1001 / Pell peroxidase-labeled anti-mouse immunoglobulin antibody solution (manufactured by Kappel, diluted 5,000-fold) was added. After incubating at 4 ° C for 1 hour, the plate was washed three times with TBS. Thereafter, a TMBZ substrate solution was added, the color was developed by an ordinary method, and the absorbance was measured at a wavelength of 450 ⁇ m. In this way, a hybridoma reaction which reacted with the purified antigen was selected. This method is also useful for detecting autoantibodies against ADAMTS-13 in human plasma. Application was also possible.
  • Positive colonies obtained by ELISA were screened by Western plotting.
  • the purified antigen was electrophoresed on an 8% SDS-polyacrylamide gel, transferred onto a PVDF membrane, and the membrane was cut to 0.4-0.5 cm width. Soak each strip to High Priestess dormer culture supernatants were Incubate for 1 hour 37 D C. Thereafter, the strips were washed three times with TBST (containing 0.05% Tween) and then incubated at 37 ° C in a 1: 2000 dilution of alkaline phosphatase-labeled anti-mouse IgG (manufactured by TAGO). (: Incubate for 1 hour.
  • the full-length vWF-cleaving enzyme gene cloning vector (pCR2.lvWFCP) was used to delete sequential domains from the C-terminus using the full-length and primers shown in SEQ ID NOs: 4 to 18.
  • Mutants lost are the amino acid from Met to the stop codon that encodes the start codon ATG And a FLAG epitope (a site to which a DNA sequence: gactacaaggacgatgacgataagtga (SEQ ID NO: 19) and an amino acid sequence: Asp Tyr Lys Asp Asp Asp Asp Asp Lys (SEQ ID NO: 20)) are added.
  • the gene to be expressed was prepared, incorporated into a pCAG expression vector (Niwa, H., et al. Gene vol. 108, 193-199), and transfected using Hela cells according to the following procedure.
  • the full-length vWF-cleaving enzyme gene-cloning vector (pCR2.lvWFCP) It can be obtained by the method described in 02/088366.
  • the cells are rolled in a 3 ⁇ 10 5 Z35mm dish, and on the next day, the above expression vector is taken with TransIT (manufactured by TAKARA), which is a polyamine transfection reagent of 10 1 per 2 ig.
  • TransIT manufactured by TAKARA
  • Detection was performed by Western blotting using an anti-FLAG-M2 antibody (manufactured by Kodak) by staining with an anti-mouse Ig-algal phosphatase enzyme-labeled antibody system. Indicate :).
  • this modified molecule group was tagged with a FLAG tag, and could be easily purified using a conventional method such as agarose immobilized with an anti-FLAG tag antibody.
  • vWF was prepared by adding 2 g of plasma cryo fraction to 20 mL of buffer (0.01% Tween-80 I 50 mM Tris-HCl I lOOmM NaCl H 7.4) using a 2.6 ⁇ 90 cm column of Cefacryl S-500HR (Amersham Pharmacia). The solution was prepared by gel filtration (see W002 / 088366).
  • Atsushi for vWF cleavage activity was performed by the method described in W002 / 088366. That is, a sample to which barium chloride was added to a final concentration of 10 mM was preincubated at 37 for 5 minutes to activate the protease. Buffer 50 (15-20 mL of 1.5 M Urea / 5 mM Tris-HCl pH 8.0) was placed in a 50 mL Falcon tube. Next, a membrane filter (0.025 m) manufactured by Millipore was suspended, and an activated sample mixed with 50 / L of a vWF substrate solution was added thereto, and 100 pi of the activated sample was added. The mixture was allowed to stand in a 37 ° C. incubator overnight, and collected from the filter the next day. The collected sample was evaluated based on the vWF cleavage pattern shown in the SDS-PAGE section below. SDS-PAGE
  • FIG. 10 shows the determined antibody recognition regions and the regions considered to be important for the expression of activity. From Fig. 4, it is inferred that the recognition region of PoAbl extends from Q449s top to W688stop or over the entire length, and from Fig. 5, PoAb2 recognizes W2853stop from P285s top or Tspl-, and this polyclonal antibody.
  • PoAM has neutralizing activity (described later), and PoAb2 and PoAb3 also neutralized the enzyme activity of ADAMTS-13.
  • the N-terminal side of the Spacer region, the metalloprotease region, the Disintegrin-like region, the Tspl_l region, the Cys_Spacer region, etc. are functionally important in in vitro assays and can be neutralizing regions.
  • ADAMTS-13 wild type or various deletion mutants described above in which the anti-FLAG antibody 10 ⁇ g / ml 100 L is immobilized on the imino module 96-EL plate and FLAG is added to the polypeptide chain. Immobilized or immobilized directly on a plate irrespective of the addition of FLAG.
  • a detergent-containing buffer such as Tween
  • the same epitope as in Example 5 was used. The area was narrowed down. As a result, the result shown in Example 5 was supported.
  • this method was considered to be effective for detecting anti-ADAMTS-13 antibody present in human plasma and for analyzing epitope.
  • ELISA enzyme-linked immunosorbent assay
  • PoAb—PoAb ProteinG It was considered desirable to immobilize the purified PoAb directly onto an ELISA plate and construct a system using biotinylated PoAb (streptavidin HRP) (Fig. 13).
  • a polyclonal antibody (PoAb) or a monoclonal antibody (MoAb) having a recognition epitope from the N-terminus (such as the meta-oral protease domain) is used for immobilization, and the secondary side on the detection side is used.
  • ADAMTS-13 is trapped in all variants.
  • MoAb of various epitopes may be used for immobilization, or sandwich ELISA using PoAb and PoAb may be considered.
  • sandwich ELISA using PoAb and PoAb may be considered.
  • ADAMTS-13 there are various variations of ADAMTS-13 in the sample. In these systems, it is possible to see the correlation between the disease state and the molecular form present in plasma.
  • Plasma 4 1.0 n g / ml
  • a recombinant ADAMTS-13 stable expression strain was produced by the following method (W02 / 088366).
  • transfection was performed by the following procedure. First, the cells are rolled with 1-3 x 10 5 cells / ⁇ 35 squeeze dish, and on the following day, the above-mentioned expression vector is transformed into a polyamine transfection reagent, TransIT (TAKARA; ), Add it to serum-free medium 1 such as Opti-MEM, and prepare a complex with DNA according to the package insert of the reagent. Thereafter, the medium was replaced, and three days later, the medium was replaced with a G418-added selective medium.
  • TAKARA polyamine transfection reagent
  • the culture medium was further changed every three days, and the expression clone (Clone No. VW FCP-293-35) was selected from the selected colony group using the limiting dilution method and the ELISA system of MoAb (WHlO) -PoAbl. And 293-2-4) were established.
  • Example 11
  • WH10 is used as an example of an antibody that has been purified from recombinant culture supernatant of a recombinant using an antibody
  • Affinity column was prepared by binding to the column, and the affinity column used for purification of the enzyme was prepared using NHS activated cell mouth fine manufactured by Chisso.
  • the antibody was immobilized according to the package insert. Using about lm 1 of the swelling carrier thus prepared, the expression culture supernatant of a recombinant obtained by using 2293 cells of the enzyme shown in Example 9 as a host was applied, and then 50 mM Tris-HCl 0.
  • FIG. 15 shows an SDS-PAGE of the purified enzyme obtained. It was also confirmed that the obtained purified fraction had the activity of cleaving vWF. Then, the cleavage point of vWF fragmented by this recombinase was confirmed to be at position 842Tyr-843Met by N-terminal amino acid sequence analysis of the fragment.
  • the partial amino acid sequence of ADAMTS-13 derived from the purified recombinant was determined.
  • the cells were transferred to a PVDF membrane and air-dried according to a conventional method, and then analyzed using an autoprotein sequencer 492 of PE Applied Biosystems.
  • the partial N-terminal sequence had Ma_Ma-Gly-Gly-lie-. This sequence matched the N-terminal sequence of the mature form of the enzyme deduced from the gene structure.
  • the FI paste was subdivided into 12 g portions and stored frozen. Thaw out at 4 ° C the day before use and thaw on the next day, add 120 mL of solubilization buffer (0.05 ° azide, 50 mM Tris-HCl pH 7.4, 100 mM NaCl) to 10 mg / mL. The mixture was stirred at 37 for 2 hours. After centrifugation at lOOOOrpm for 10 minutes, the supernatant was collected, and filtered in the order of prefilter, 5. Om filter-, and 0.8 m filter to obtain a solubilized sample.
  • solubilization buffer 0.05 ° azide, 50 mM Tris-HCl pH 7.4, 100 mM NaCl
  • the elution buffer, conditions, operation, etc. are the same as in the first run. This operation was performed twice.
  • the antibody of the present invention shows immunoreactivity specifically to ADAMTS-13. Therefore, rapid detection of the amount of ADAMTS-13 enzyme, diagnosis of a disease associated with the fluctuation of the enzyme, efficient purification of ADAMTS-13, or neutralization of ADAMTS-13 enzyme activity become possible. As described above, the antibody of the present invention also has various uses including detection and purification of ADAMTS-13. Such a useful antibody of the present invention can be easily obtained in a desired amount by the method for producing an antibody according to the present invention.
  • the present invention exerts such remarkable functions and effects, and it can be said that the present invention is a very significant invention that contributes to the art.
  • the ADAMTS-13 partially deleted form of the present invention can also be used for determination of a functionally important region. Furthermore, it is possible to determine the presence or absence of an antibody against this enzyme in a sample using these enzyme molecules, It provides a means for more detailed investigation of the cause of thrombocytopenia, thereby avoiding the risk of a failed platelet transfusion.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

ADAMTS-13に対して選択的に免疫反応性を示す抗体の提供並びに当該抗体のエピトープ解析またはADAMTS-13自己抗体陽性患者の診断への利用を目的とした。あるいは医薬品としての利用を目的とした部分欠失ADAMTS-13改変分子の製造方法及び用途を提供する。ADAMTS-13のアミノ酸配列の一部または全部を含むポリペプチドで免疫感作した温血動物から得ることができるADAMTS-13に特異的な抗体。ADAMTS-13のアミノ酸配列の一部または全部を含むポリペプチドで温血動物を免疫感作する工程を含む抗体の製造方法。ADAMTS-13の検出方法及び精製方法を含む当該抗体の用途並びに部分欠失ADAMTS-13改変分子を提供することよりなる。

Description

明細 ^ 因子特異的切断酵素に対する抗体及びそれを用いたアツセィ
技術分野
本願発明は、 医療用医薬品の分野に係る蛋白質に関する。 詳細には、 血液凝固 に関与するフォンビルブランド因子(von Wi l lebrand Factor:以下、 v WFと称 することがある)の特異的切断酵素 (以下、 ADAMTS- 13と称することがある) の全 長もしくは部分断片及びそれらに対する抗体に関する。 本願発明で提供される ADAMTS- 13に対する抗体により、 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombot ic thrombocytopenic purpura : 以下、 T T Pと称することがある)等を含む当該酵 素の欠損 ·低下 (一つの可能性として以下の報告がある;例えば、 非特許文献 1 参照) の診断または本酵素蛋白質に対する自己抗体陽性患者の診断及びそれにと もなう疾病患者への当該酵素の補充療法のための効率的で高純度な当該酵素の調 製の可能性が拓かれる。 あるいは Disseminated intravascular coagulat ion (以 下 DICと略すことがある。 )、 などによる血小板減少と先天性 ·後天性 TTPによる 血小板減少の区別が可能となり、 血小板輸注の際の指標を得ることが可能となる。 さらには、 新規な抗 ADAMTS - 13薬としての利用も考えられる。 背景技術
v W Fは、 血管内皮細胞や骨髄巨核球で産生され、 2 0 5 0アミノ酸残基(モ ノマー約 2 5 0 k D a )からなる単一サブュニッ卜が S— S結合にて結ばれたマ ルチマー構造(分子量 5 0 0〜2 0 , 0 0 0 k D a )を持って存在している止血因 子である。 血中濃度は約 1 0 g /m 1で、.一般に高分子量のものほど比活性が 高い。
V WFには 2つの大きな止血因子としての機能があり、 1つは血液凝固第 VII I 因子と結合し、 これを安定化させるキャリアー蛋白質としての働き、 もう 1つは 傷害血管壁の血管内皮細胞下組織に血小板を粘着 ·凝集させ、 血小板血栓を形成 する機能である。
血栓性血小板減少性紫斑病 (TTP) は、 全身の体組織細動脈と毛細血管に血小 板血栓を生じる疾患であり、 今日の医療技術の進歩にもかかわらず、 当該疾患で の関連死亡率は 1971〜1991年にかけて約 3倍に増加している。 病理学的 に、 T T Pは血管内皮細胞障害や血管内血小板凝集によつて惹き起こされると考 えられており、 免疫組織学的には生じた血小板血栓中に多量の vWFの存在が認 められ、 vWFがこの成因に大きな役割を果たしていると考えられている。 TT P患者の vWFのマルチマ一構造は正常もしくは高分子量が優位となっており、 特に通常では見られない超高分子量の V W F (unusually large vWF multimer: UL vWFM)や高分子量 vWF重合体 (large vWF mul timer: L vWFM)が、 高ずり応力下での血小板凝集の促進と微小血栓形成に大きな役割 を果たしていることが推察される。 一方で、 vWFは健常人の循環血液中で高ず り応力下、 vWF切断酵素(vWF- cleaving protease)の作用により 842 Ty r一 843Me tの位置で分解を受けることが知られていた。 したがって、 TT Pは血漿中の当該酵素活性が何らかの原因で低下して、 UL vWFM〜L vWF Mが増加して血小板凝集が亢進し、 血管内に血小板血栓が形成されるためという シナリオが描かれている。
200 1年、 この酵素活性を有する活性本体である vWF切断酵素、 別名 ADAMTS- 13をコ一ドする遺伝子が本願出願人によりクローニングされた (W0 02/088366) 。 以下に、 ADAMTS- 13の分子構造に関する知見を整理する。
ADAMTS- 13のドメイン構成は Signal pep deに続いて Propeptideが存在し、 次 いで、 Furinの切断モチーフの RQRR配列が存在し、 HEXXHXXGXXHDのコンセンサス 配列からなる Reprolysinタイプの亜鉛キレ一ト領域を含む Metalloprotease domainが続く(P285stopまで)。 そして、 蛇毒メタ口プロテア一ゼで見出されるよ うな Disintegrin- like domainを経て(W387stopまで)、 一般的に分子認識に重要 と考えられているおよそ 50〜60残基からなる最初の Tspl motif (Tspl-1) (Q449stopまで)へとつながり、 さらに、 細胞接着モチーフの 1つ RGDS配列が含ま れる Cys- rich region (T581s topまで)へと続く。 次いで、 システィン残基を全く 含まない約 1 3 0アミノ酸残基からなる Spacer domain (W688s topまで)を経て、 再び Tsp l mot i iの繰り返し (Tsp卜 2〜8) の後、 補体成分 Clrあるいは Clsの中に 最初に見つかったとされる CUB domain- 1, 2が続く。
ところで、 本酵素の効率的、 高純度な精製法あるいは本酵素の存在量に関して 定性的、 定量的な診断の方法は確立されていない。 さらに本酵素に対する自己抗 体陽性患者の診断法も確立されておらず、 また、 本酵素の活性発現の必須ドメィ ンの特定もされていない。 発明の開示
斯かる状況に鑑み、 本願発明の第一の課題は、 高い選択性で ADAMTS- 13に対し て免疫反応性を示す抗体を提供することにある。
本願発明の第二の課題は、 斯かる抗体の製造方法を提供することにある。 本願発明の第三の課題は、 斯かる抗体の用途を提供することにある。
本願発明の第四の課題は、 上述の抗体あるいは自己抗体陽性患者由来の抗体の 存在あるいは認識領域を特定することを可能にする全長もしくは部分欠失させた
ADAMTS- 13分子を提供することにある。
本願発明の第五の課題は、 斯かる全長もしくは改変分子の製造方法を提供する ことにある。
本願発明の第六の課題は、 斯かる全長もしくは改変分子の用途を提供すること にある。
v W F特異的切断酵素の先天的欠損患者及び後天性の当該酵素に対する抗体陽 性患者の治療法として、 現在までプラズマ交換療法が施されており、 当該酵素の 精製品または遺伝子組換え体等純品による補充療法の確立が望まれる。 家族性 T T P患者は、 先天的に v W F特異的切断酵素が欠損しており、 非家族性では後天 的に当該酵素に対する自己抗体の産生が原因と報告されている。 したがって、 家 族性 T T P患者には、 本酵素の補充療法が望ましく (現実には血漿投与が行われ ている)、 非家族性では、 血漿交換による自己抗体の除去と本酵素の補充が必要 である。
したがって、 本酵素の効率的な調製法あるいは診断等が必要となるが、 しかし. vWF切断酵素は、 本願出願人による先の出願に記載の方法 (W0 02/088366) 、 あるいはその他の方法 (例えば、 Kokame, Κ· ら、 "Proc. N. A. S. USA", 20 0 2 年、 第 99巻、 p. 1 1902 - 1 1 907 ; Fujikawa, K. ら、 "Blood"、 200 1年、 第 98巻、 p. 1662— 1 666参照) により、 血漿あるいは組換え体 発現上清中より精製される方法では、 十分な純度及び収量が期待できない。 また、 本酵素の存在量、 特に抗原量としての酵素量を測定する術は今まで存在しなかつ た。 またとくに血小板減少症において DICなどが原因の場合と異なり TTPが基礎疾 患として存在する場合の血小板輸注による症状の増悪などのリスクがあった。 従って、 本発明はこれらの問題点を解決するための vWF切断酵素に対する抗 体の提供を目的とする。 該抗体により vWFの定量や精製が可能になる。
上述の状況の下、 本願発明者等は vWF切断酵素の単離同定を達成するべく、 鋭意研究を重ねた結果、 従来報告のなかった所望の vWF切断酵素の精製単離に 成功し、 その成熟型蛋白質のアミノ酸配列及び当該アミノ酸配列をコードする遺 伝子を同定するに至った (W 02/088366) 。
そして、 活性発現に必須と考えられる領域を特定するために、 C末端側 CUBド メインより逐次欠失した改変分子を作製し、 その vWF切断活性を測定した。 こ れにより Spacer領域と呼ばれる配列番号 1に掲げるアミノ酸番号で 688位近傍 より N末端側から構成される分子においてもその定性的な酵素活性は維持される ことが確認された。 一方で 58 1位近傍までから構成される分子では正常な分泌 が阻害され、 449位近傍までから構成される分子では培養上清中への分泌は認 められるもののその酵素活性は微弱あるいは活性が認められないことが確認され、 これらの知見により本酵素分子の活性発現に必須な領域が示された。 これらから 本酵素活性を中和しうる抗体の作製に必要なェピトープ領域あるいは活性を有す る本酵素分子の検出が可能な抗体の作製が可能となった。
そして、 得られる ADMITS - 13のアミノ酸配列を基に調製されるペプチド等を抗 原にして、 通常の免疫方法 (Current Protocols in Molecular Biology, Edited by F. M. Ausbel et al. (1987) 、 Antibody Engineering: A PRACTICAL APPROACH Edited by J. McCAFFERTY et al. (1996) 、 Antibodies: A Laboratory Man顧 1, Edited by Harlow David Lane ( 1988) あるいは ANTIBODY ENGINEERING second edition Edited by Carl A. K. BOR EBAECK (1995) ) によってモノクローナル 及びポリクロ一ナル抗体等の作製が可能である。 あるいは、 ファージデイスプレ ィ技術を利用した抗体作製技術 (Phage Display of Peptides and Proteins: A Laboratory Manual Edited by Brian K. Kay et al. (1996) 、 Antibody Engineering: A PRACTICAL APPROACH Edited by J. McCAFFERTY et al. (1996)、 あ る いは ANTIBODY ENGINEERING second edition edited by Carl A. K. BORREBAECK (1995) ) により当該蛋白質と結合する抗体の作出が可能である。 あ るいは、 これらの技術に基づき、 本酵素に対する自己抗体陽性である TTP患者 検体からの本酵素活性の中和抗体もしくは単なる結合抗体の単離も可能である。 そして、 これらの抗体を用いることで、 本酵素量の変動を伴う疾病、 例えば TT Pなどの疾患の診断及び治療への応用が可能となる。 あるいは調製された抗体を 用いて例えばマゥスの ADAMTS- 13に対する抗体を作製し、 マウスへ移入もしくは、 この抗体の遺伝子を組み込んだ発現ベクターをマウスへ移入することにより、 自 己抗体陽性のモデルマウスが作出される。
すなわち、 本発明は以下のとおりである。
[1] フォンビルブランド因子特異的切断酵素 (以下、 ADAMTS- 13と称すること がある) を構成するアミノ酸配列のうち全長または 1もしくは数個のアミノ酸が 欠失、 置換もしくは付加されたアミノ酸配列または前記のいずれかのアミノ酸配 列の部分配列もしくは前記アミノ酸配列を含有するポリべプチド鎖よりなる蛋白 質またはぺプチドに対する抗体、
[2] ADAMTS- 13が霊長類または齧歯類を起源とするものである [1]の抗体、
[3] 配列番号 1記載の ADAMTS- 13を構成するアミノ酸配列のうち 1もしくは数 個のアミノ酸が欠失、 置換もしくは付加されたアミノ酸配列または前記のいずれ かのアミノ酸配列の部分配列もしくは前記ァミノ酸配列を含有するポリべプチド 鎖よりなる蛋白質に対する抗体、 [4] 配列番号 1記載の ADAMTS- 13を構成するアミノ酸配列よりなるポ
ドに対し、 当該ポリべプチドの Space r領域より N末端側または Me tal loprotease 領域、 Disintegrin- like領域、 Tsp卜 1領域、 Cys- rich領域から Spacer領域の間を 認識する抗体、
[5] [1]から [4]のいずれかの抗体であって、 ADAMTS- 13を構成するアミノ酸 配列のうち 1もしくは数個のアミノ酸が欠失、 置換もしくは付加されたアミノ酸 配列または前記のいずれかのアミノ酸配列の部分配列もしくは前記アミノ酸配列 を含有するポリべプチド鎖よりなる蛋白質のァフィ二ティ一精製に用いられ得る 仉体、
[6] [1]から [4]のいずれかの抗体であって、 ADAMTS- 13を構成するアミノ酸 配列のうち 1もしくは数個のアミノ酸が欠失、 置換もしくは付加されたアミノ酸 配列または前記のいずれかのアミノ酸配列の部分配列もしくは前記アミノ酸配列 を含有するポリペプチド鎖よりなる蛋白質が有する酵素活性を阻害もしくは中和' し得る抗体、
[ 7 ] ADAMTS- 13の Spacer領域より N末端側、 Metal loprotease領域または Disintegrin- like領域を認識する [6]の抗体、
[8] 配列番号 2及び 3の ADAMTS- 13部分ペプチドを含有してなる免疫原により 調製された抗体、
[9] 配列番号 1記載のポリペプチド鎖の全長あるいはその一部の発現物を免疫 あるいはそれを発現する発現べクタ一を直接動物に卜ランスフエク卜し得られる 抗体、 —
[1 0] ポリクロ一ナル抗体である、 [1]から [9]のいずれかの抗体、
[1 1] モノクローナル抗体である、 [1]から [9]のいずれかの抗体並びにその 抗体をコードする遺伝子、
[1 2] ハイプリ ドーマ WH10、 WH63. WHS40.3、 Pep4-34. WH2-22-1A, WH2- 1 - 1、 WH2-11-K Pep6 - 6Aおよび Pep4-5B - 1からなる群から選択されるハイブリ ド 一マが産生する抗体である [9]のモノクローナル抗体並びにその抗体をコードす る遺伝子、 ここで WH10、 WH63. WHS40.3および Pep4 - 34.1は、 独立行政法人 産 業技術総合研究所 特許生物寄託センター (日本国茨城県つくば市東 1丁目 1番地 1中央第 6) に、 それぞれ受託番号 FERM BP- 8 1 74, FERM B P- 8175, FERM B P— 8 1 76及び F E RM BP— 8 1 77として、 2002年 9月 4日に、 寄託されている。 H2-22-1A, WH2- 1-1、 WH2-11-K Pep6-6A および Pep4- 5B- 1は、 それぞれ受託番号 F E RM B P— 848 3、 FERM BP— 8484、 FERM BP— 8485、 FERM BP— 8474及び F ERM BP— 8475として、 2003年 4月 22日および 2003年 9月 1 0日に、 独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センタ一 (日本国茨城県つく ば巿東 1丁目 1番地 1中央第 6) に寄託されている、
[1 3] [1]から [1 2]のいずれかの抗体によって認識される ADAMTS- 13のェピ トープに結合または競合的に結合することができる抗体、
[14] [1]から [13]のいずれかの抗体を含む医薬品組成物または診断薬、
[1 5] [1]から [13]のいずれかの抗体を構成成分とする標識蛋白質、
[16] [1]から [13]のいずれかの抗体を産生し得る単離された細胞、
[17] ハイプリドーマである [1 6]の細胞、
[1 8] ハイプリドーマ株 WH 10 (受託番号 FERM BP— 8174) 、 ノ、 イブリドーマ株 WH63. 1 (受託番号 FERM B P— 8 175 ) 、 ハイブリ ドーマ株 WHS 40. 3 (受託番号 FERM B P _ 8 176 ) 、 ハイプリド —マ株 P e p 4— 34. 1 (受託番号 FERM B P— 8 1 77 ) 、 ハイプリド —マ株 WH 2 - 22 - 1 A (受託番号 FERM B P— 8483) 、 ハイブリド —マ株 WH2— 1— 1 (受託番号 FERM B P _ 8484 ) 、 ハイプリドーマ 株 WH 2— 1 1— 1 (受託番号 FERM B P— 8485 ) 、 ハイブリド一マ株 P e p 6— 6 A (受託番号 FERM B P - 8474) およびハイブリドーマ株 P e p 4— 5 B— 1 (受託番号 FERM B P— 8475 ) からなる群から選択 される [17]の細胞、
[1 9] [1]から [13]のいずれかの抗体を含んでなる免疫測定キット、
[20] ADAMTS- 13のアミノ酸配列の一部または全部を含むポリペプチドで温血 動物を免疫感作する工程と、 該免疫感作された温血動物の体液から [1]から [1 3]のいずれかの抗体を採取する工程を含む抗体の製造方法、
[21] 温血動物を免疫感作するためのポリペプチドが、 ADAMTS- 13の一部とし て、 配列表における配列番号 1に示すアミノ酸配列の一部または全部を含む [2 0]の抗体の製造方法、
[22] [1]から [1 3]のいずれかの抗体を産生し得る単離された細胞を生体内 または生体外で培養する工程と、 その体液または培養物から該抗体を採取するェ 程を含む抗体の製造方法、
[23] 抗体を産生し得る単離された細胞がハイプリドーマである [22]の抗体 の製造方法、
[24] 塩析、 透析、 濾過、 濃縮、 遠心分離、 分別沈澱、 ゲル濾過クロマトダラ フィ一、 イオン交換クロマトグラフィー、 高速液体クロマトグラフィー、 ァフィ 二ティークロマトグラフィー、 ゲル電気泳動及び等電点電気泳動から選ばれる 1 種または 2種以上を含む精製方法により抗体を採取する [20]から [23]のいず れかの抗体の製造方法、
[25] [1]から [13]のいずれかの抗体を被験試料に接触させ、 免疫反応によ り AMMTS- 13を検出することを特徴とする ADAMTS- 13の検出方法、
[26] [1]から [1 3]のいずれかの抗体を利用するラジオィムノアツセィ、 ェ ンザィムィムノアッセィまたは蛍光ィムノアッセィである [25]の検出方法、 [27] 被験試料が生体から採取した生物学的試料である [25]または [26]に の検出方法、
[28] [1]から [1 3]のいずれかの抗体を ADAMTS- 13と夾雑物質とを含む混合 物に接触させて抗体に当該蛋白質を吸着させる工程と、 吸着した当該蛋白質を抗 体から脱着させる工程を含む AD崖 TS-13の精製方法、
[29] 抗体が水不溶性担体に結合している [28]の精製方法、
[30] ADAMTS-13の全長もしくは部分欠失変異体を主成分とする診断薬あるい は医薬品、
[3 1] ADAMTS- 13の Spacerから N末端側、 あるいは metal loprotease領域、 Disintegrin- like領域、 Tspl- 1領域、 Cys- rich領域から Spacer領域を主成分とす る [ 3 0 ]の診断薬あるいは医薬品、
[ 3 2 ] ADAMTS- 13の全長もしくは部分欠失変異体を主成分とした当該ポリぺプ チド鎖に対する抗体検出用の試薬 ·診断薬または医薬品、 ならびに
[ 3 3 ] ADAMTS- 13の全長もしくは部分欠失変異体を主成分とした抗体検出また はェピトープ解析用抗原の利用及びその調製法である。
ADAMTS- 13に結合できる抗体を、 ここに開示する。 これらの抗体は、 当該分野 において標準的な技術を用いて改変することができる。 また、 ここに最初に例示 する抗体と類似する抗体を、 ここに教示する方法と公知の方法とを組み合わせて 製造することもできる。 抗体を生成するこれらの方法は、 哺乳動物 (例えば、 マ ウス、 ラット、 ゥサギ、 ゥマ、 ャギ、 ヒッジまたはサル) を、 ADAMTS- 13または それらのフラグメントで免疫あるいは ADAMTS- 13を遺伝子組換え的に発現できる 発現ベクターを皮下、 皮内もしくは筋肉内にトランスフエクトすることを含む。 抗体は、 当該分野において公知の様々な技術を用いて、 免疫した動物から得るこ とができ、 好ましくは、 興味のある抗原に対する抗体の結合を用いて、 スクリー ニングすることができる。 抗体及び Zまたは抗体生成細胞の動物からの単離は、 動物を屠殺する工程によって行なうことができる。
ADAMTS- 13で哺乳動物を免疫する代替または補足として、 ADAMTS-13に対する特 異抗体を、 例えば、 ラムダパクテリオファージもしくは表面に機能的なィムノグ ロブリン結合ドメィンを示すバクテリオファージフィラメントを用いて、 発現さ せたィムノグロブリンの可変ドメインの組換え生成ライブラリーから得ることが できる。 ライブラリ一は、 いかなる AD崖 TS- 13 (もしくはフラグメント) によつ ても免疫されていない生物から得られた配列から構築された天然のもの、 または 興味のある抗原に曝された生物から得られた配列を用いて構築されたものとする ことができる。
こ こ に 用 い ら れ る モ ノ ク ロ ー ナ ル 抗 体 は 、 Kohler と Mi l s te in, Nature, 256 :495, 1975によって最初に記載された方法、 または組換え方 法 ( Mage と Lamoyi 、 Monoc lonal Ant ibody Product ion Techni ues and Appl icat ions, 79-97頁、 Marce l Dekker社、 New York, 1987を参照) によって作製 することができる。
ハイプリド一マ法において、 免疫のために用いられる ADAMTS- 13と特異的に結 合する抗体を生成する、 もしくは生成することができるリンパ球を引き出すため に、 皮下、 腹腔内、 または筋内経路で、 マウス、 ラット、 ゥサギ、 ゥマ、 ャギ、 ヒッジまたはサル等の適した宿主温血動物を抗原で免疫する。 あるいは、 リンパ 球をインビトロで免疫することができる。 次いで、 リンパ球を、 適した融合剤、 例えばポリエチレングリコールなどを用いてミエローマ細胞と融合させ、 ハイプ リ ドーマ細胞を形成させる [God ing, Monoclonal ant ibodies Principles and Pract ice, pp. 59-103 (Academic Press, 1986) 参照]。
免疫に用いる抗原としては、 ヒトまたは非ヒト哺乳類の血液から単離した天然 の vWF切断酵素、 遺伝子工学の手法を用いて作製したリコンビナントの vWF 切断酵素が挙げられ、 由来はヒトでも他の哺乳類でもよい。 全長 vWF切断酵素 を用いることもでき、 酵素的に切断したフラグメントあるいは v W F切断酵素を コードする D NAのフラグメントを用いて遺伝子工学的に作製した、 リコンビナ ントの v WF切断酵素の部分ペプチドを用いることができる。 vWFの断片とし ては、 例えば Spacer領域よ り N末端側または Metal loprotease領域、 Dis integrin- l ike領域、 Tspl- 1領域、 Cys- rich領域から Spacer領域の間を含む断 片が挙げられる。
このように調製したハイブリド一マ細胞は、 好ましくは、 未融合の親ミエロー マ細胞の増殖もしくは生存を阻害する一以上の物質を含む、 適した培地中に播種 し、 培養することができる。 例えば、 親ミエローマ細胞が酵素ヒポキサンチング ァニンホスホリポシルトランスフェラーゼ (H G P R Tもしくは H P R T) を欠 く場合、 ハイプリドーマ用培地は、 典型的には、 ヒポキサンチン、 アミノブテリ ン、 及びチミジンを含み (HA T培地) 、 これらの物質が H G P R T欠損細胞の 増殖を阻害する。
好ましいミエ口一マ細胞は、 有効に融合し、 選択された抗体生成細胞によって 安定した高レベルでの抗体発現が支持され、 H A T培地などの培地に感受性を有 するものである。 ハイプリ ドーマ細胞を培養する培地は、 ADAMTS- 13に対するモノクローナル抗 体の生成でアツセィする。 好ましくは、 特異結合は、 固相酵素免疫検定アツセィ (ELISA) によって測定される。 本発明のモノクローナル抗体は、 ADAMTS- 13ある いはその部分断片に特異的に結合するものである。
抗体が結合するェピトープは、 後述する C末欠失改変 ADAMTS- 13分子を発現さ せることでマッピングすることができる。 従って、 本発明は、 例示された抗体が 結合する ADAMTS- 13ェピトープと結合することができる抗体を含む。
本発明の好ましい実施態様において、 モノクローナル抗体は、 マイクロモルを 超える親和性、 または、 例えばスキャッチヤード分析により測定された時 (Munsonと Pol lard、 Anal. B iochem. 107 : 220, 1980参照) に、 より大きな親和性 (すなわち 1 0— 6モルよりも大きな親和性) を有するであろう。
所望する特異性と親和性の抗体を生成する八イブリ ドーマ細胞を同定した後に、 クローンを限界希釈法によりサブクローニングし、 標準的な方法で培養する。 こ の目的のために適した培地は、 D u 1 b e c c o ' s改変イーグル培地または R P M I— 1 6 4 0培地を含む。 さらに、 ハイプリドーマ細胞を、 動物における腹 水腫瘍として、 インビポで増殖させることができる。
該ハイプリドーマ細胞を in vi t ro で培養することにより、 所望の抗体を含む 培養上清が得ることができる。 また、 該ハイブリドーマをマウス等の哺乳類の腹 腔に移植することにより、 所望の抗体を含む腹水を得ることができる。
ハイプリド一マにより分泌されたモノクローナル抗体は、 従来のィムノグロプ リン精製法、 例えばプロテイン Aセファロース、 ヒドロキシルアパタイトクロマ トグラフィー、 ゲル電気泳動、 透析、 またはァフィ二ティークロマトグラフィー などによって、 好適に、 培地、 腹水液、 または血清から分離される。
本発明のモノクローナル抗体をコードする核酸は、 当該分野において公知の方 法、 例えば齧歯類抗体の重鎖及び軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合できる オリゴヌクレオチドプローブを用いて、 容易に単離、 配列決定される。 本発明の ハイプリドーマ細胞は、 抗体またはそれらのフラグメントをコードする核酸の好 ましい供給源である。 単離後、 核酸は、 発現ベクターまたはクローニングベクタ 一に結紮し、 次いでこれを宿主細胞に形質転換し、 組換え宿主培養細胞において モノクローナル抗体が生成されるように、 これを培養することができる。
所望する結合特性を有する抗体を生成することができるハイプリドーマは、 抗 体 (抗体フラグメントを含む) をコードする核酸を含み、 それらを発現すること ができる宿主細胞として、 本発明の範囲内である。 また、 本発明は、 抗体が生成 し、 好ましくは分泌される条件下で、 抗体を生成するこ ができる細胞を培養す ることを含む、 抗体の生成方法を提供する。
本発明の抗体は、 様々な方法で改変することができる。 さらに言えば、 「抗 体」 という用語は、 必要とされる特異性を示す結合ドメインを有する全ての結合 物質を網羅するものとして解釈されるべきである。 従って、 本発明は、 抗原また はェピト一プ、 ここでは ADAMTS- 13に結合することができる抗体に類似した形状 を有する、 合成分子と分子を含む、 抗体フラグメント、 誘導体、 抗体の機能的均 等物及び相同体を網羅するものである。
抗原または他の結合対を結合することができる抗体フラグメントの実施例は、 VL、 VH、 C 1及び CHI ドメインからなる F a bフラグメント ; VHと CH 1 ドメインからなる Fdフラグメント ;抗体の単一アームの VLと VHドメイン からなる Fvフラグメント ; VHドメインからなる dAbフラグメント ;単離さ れた CDR領域と F (a b ' ) 2フラグメント、 ヒンジ領域でジスルフイドプリ ッジによって連結された二つの F a bフラグメントを含む二価フラグメントであ る。 また、 単一鎖 Fvフラグメントも含まれる。
本発明のモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマは、 遺伝変異またはそ の他の変異を受けることができる。 さらに、 当業者によって、 モノクローナル抗 体は、 元の抗体の特異性を保持するその他の抗体、 ヒト化抗体またはキメラ分子 を作製するための組換え DNAテクノロジ一の技術を受けることができると解さ れるであろう。 そのような技術は、 抗体の、 ィムノグロブリンの可変領域または 相補性決定領域 (CDR) をコードする DNAを、 異なるィムノグロブリンの、 定常領域または枠組み領域をつなげた定常領域に導入することを含むことができ る。 本発明で提供されるモノクローナル抗体を産生するハイプリ ドーマとして、
WH10、 WH63. 1 , WHS40. 3、 Pep4 - 34. 1、 WH2-22-1A, WH2-1-K WH2-11-L Pep6-6A および Pep4-5B - 1が挙げられる。
本発明の抗体は、 様々なアツセィ形式で、 本発明の検出または診断方法におい て用いることができる。 抗体は、 ADAMTS-13に特異的に結合できる結合剤として 用いることができ、 例えば、 in vi tro において試料中の ADAMTS- 13の検出を可能 にする。 または試験試料と接触させた後に、 試験試料中の被検体 (分析対象物) である V W F切断酵素によって占められた結合剤の結合部位の画分を測定するた めの現像剤として用いることができる。 すなわち、 本発明の抗体がその結合部位 で、 分析対象物と結合し、 分析対象物に結合した抗体の量を測定することにより, 分析対象物の量もわかり、 本発明の抗体をあたかも被検体の存在を明らかにする 現像剤のように利用することができる。
抗体の使用、 特にアツセィにおける現像剤としての抗体の使用は、 検出できて、 好ましくは測定できるシグナルを、 直接的または間接的に産出することができる、 標識物質またはレポーター分子で、 それらを標識することを含む。 また、 本発明 の抗体には標識した抗体も含まれる。 標識は標識物質またはレポーター分子と抗 体を連結させることにより行い、 この連結は、 直接的または間接的に、 例えばべ プチド結合を介した共有結合または非共有結合とすることができる。 ペプチド結 合を介した連結は、 抗体とレポーター分子をコードする遺伝子融合体の組換え発 現により得ることができる。 Hunterら、 Nature, 144 : 945, 1962 ; Davidら、 Biochemis try 13 : 1014, 1974 ; Painら、 J. Immunol. Met h. 40 : 219, 1981 ; 及び Nygren、 J. His tochem. and Cytochem. 30 : 407, 1982に記載された方法を含む、 抗体 を検出可能部分に別々に結合させるための当該分野において公知のあらゆる方法 を、 用いることができる。
標識物質またはレポ一ター分子としては、 スぺクトル的に単離された吸光もし くは発光特性を有する、 各蛍光色素、 蛍光体もしくはレーザー染料等が挙げられ、 これらと抗体を共有結合により連結すればよい。 適した蛍光色素は、 フルォロレ セイン、 口一ダミン、 ルシフェリン、 フィコエリスリン及びテキサスレッドを含 む。 適した発色性染料は、 ジァミノべンジジンを含む。 他の検出できる標識は、 放射性同位元素標識、 例えば、 3 H、 1 4 C、 3 2 P、 3 5 S、 1 2 5 Iまたは9 9 Π Τ cと、 検出できる反応生成物をもたらす反応を触媒し、 シグナルを増幅することができ る酵素標識、 例えばアルカリホスファタ一ゼ、 j8—ガラクトシダーゼまたは西洋 ヮサビペルォキシダーゼを含む。 またこれら酵素の標識にはピオチン Zアビジン またはピオチン Zストレプトアビジン結合を用いるなど、 当該分野に公知の技術 を用いて行なうことができる。
他のレポ一夕一分子は、 視覚的に観察される、 電気的に検出される、 またはそ の他の手段により記録される、 検出可能なシグナルを、 直接的または間接的にも たらすことができる、 着色された、 高分子コロイド粒子または例えばラテックス ビーズなどの微粒子物質を含む。 また、 磁性または常磁性の微粒子も用いること ができる。 さらに、 レポーター分子は、 例えば、 着色反応、 変色反応、 または電 気的特性を変化させる反応を、 触媒する酵素であってもよい。 これらは、 ェネル ギー状態間の電気的遷移により、 特徴的なスぺクトル吸収もしくは発光を生じる ような、 分子反応性を有していてもよい。 さらに、 これらは、 バイオセンサーと 結合して用いられた化学的な存在を含むことができる。
さらに、 抗体は、 試料中に存在する他の物質に優先して、 ADAMTS- 13と特異的 に結合できることから、 抗体を結合剤として用いることができる。 好適には、 結 合剤は、 アツセィ中にそれらを容易に操作できるように、 固体支持体上に、 例え ば特定の部位で、 固定化する。 固定化は、 物理吸着または化学吸着などの当該分 野に公知の技術を用いて行なうことができ、 例えば、 固型支持物 (固体支持体) に抗体を化学的に結合させるためのピオチン Zアビジンまたはピオチン/ストレ ブトアビジンを用いることができる。 通常、 試料中に存在する ADAMTS- 13が結合 剤に結合できるように、 適切な条件下で、 結合試薬と試料を接触させる。 次いで、 結合剤の結合部位の画分占有率を、 現像剤を用いて測定することができる。 すな わち、 試料中の分析対象物と結合した抗体の量を測定することにより、 分析対象 物の量を測定することができる。
本発明の抗体を上記の現像剤として用いる場合、 現像剤は、 当該分野における 公知の技術を用いて検出することができるように、 (例えば、 放射能標識、 蛍光 標識または酵素標識で) 標識する。 従って、 放射能標識は、 シンチレーシヨン力 ゥン夕一または他の放射線計数装置を用いて検出することができ、 蛍光標識は、 レーザーもしくは共焦点顕微鏡を用いて検出することができ、 酵素標識は、 基質 における酵素標識の作用、 典型的には、 色の変化を生じる作用によって検出する ことができる。 結合剤の占有結合部位に対して、 現像剤が被検体と競合する競合 的方法において、 または結合剤と結合した、 もしくは占有結合部位に結合した被 検体と標識化現像剤が結合する非競合的方法において、 現像剤を用いることがで きる。 両方の方法により、 被検体によって占有された結合部位の画分が示され、 これにより試料中の被検体濃度が、 例えば被検体の既知濃度を含む試料を用いて 得られた標準と比較して、 示される。
診断的アツセィは、 患者からの生物学的試料を用いて行なわれる。 これらの試 料は、 前処置なしに直接的に用いられることもできるし、 アツセィを行なう前に 例えば遠心分離やろ過により干渉する可能性のある試料中の物質を除去する等の 処置を行ってもよい。 適した生物学的試料の例は、 血液、 尿、 汗、 組織もしくは その抽出液または血清である。
一実施態様において、 本発明は、 T T P、 Τ Τ Ρ様の疾患または v W F依存性 の血栓症 (v W Fによりもたらされる血栓症) の恐れのある患者がこれらの疾患 に罹患しているか否かを診断する方法、 あるいは罹患するリスクがあるかを評価 する方法に関し、 該方法は、 以下の工程を含む: (a ) 患者から得られた生物学 的試料を、 ADAMTS-13と特異的に結合できる抗体を固定化した固型支持物と接触 させること;
( b ) 抗体を固定化し、 さらに試料を接触させた固型支持物を、 抗体の未占有結 合部位、 抗体に結合した結合 ADAMTS- 13または抗体の占有結合部位に結合できる 標識化現像剤と接触させること;及び、 (c ) 試料中における ADAMTS- 13の濃度 に相応する値を得るために、 工程 (b ) において特異的に結合した現像剤の標識 を検出すること。
さらなる実施態様において、 本発明は、 患者における v W F依存性の血栓にま つわる診断をするための方法を提供し、 該方法は以下を含む: (a ) 患者の生物 学的試料を、 請求項記載のいずれか一つの抗 AMMTS- 13抗体と接触させること ; 及び、 (b ) 試料中における AMMTS-13の抗 ADAMTS- 13抗体に対する結合を測定す ること。
そしてさらに、 試料中の ADAMTS- 13濃度に相応する値を、 既知標準から得られ た値に相関させる工程、 例えば濃度が既知の標準物質を測定し、 標準曲線を作成 し、 濃度未知の物質測定に得られた測定値を標準曲線と比較し濃度を算出するェ 程を、 さらに含む。
本発明の抗体は、 あらゆる公知の免疫学的測定方法、 例えば競合的結合アツセ ィ、 直接的及び間接的サンドウイツチアツセィ、 及び免疫沈降アツセィ [Zol a, Monoclonal Ant ibodies: A Manual of Techni ues, ppl47-158 ( CRC Press社、 1987) 参照]、 において用いられることができる。
サンドウイツチアツセィは、 各々、 検出される ADAMTS- 13の異なる免疫性部位 またはェピトープに、 結合できる二種の抗体を使用する。 サンドウイツチアツセ ィにおいて、 試験試料の被検体を、 固型支持物上に固定化されている一次抗体と 結合させた後、 該被検体に二次抗体を結合させて、 不溶性の三部複合体 (抗原、 一次抗体および二次抗体) を形成させる。 二次抗体は、 検出できる部分 (標識物 質またはレポーター分子) で標識することができ、 または検出できる部分で標識 した抗ィムノグロブリン抗体を用いて測定することができる (間接的サンドウイ ツチアツセィ) 。 例えば、 サンドウイツチアツセィの一つの型は、 検出できる部 分が酵素である ELISAアツセィである。
本発明の抗体を含む免疫測定キットも本発明に包含される。 該キッ卜が酵素免 疫測定法に基づく場合は、 抗体を固相化した担体を含んでいてもよく、 抗体があ らかじめ担体に結合していてもよい。 該キットがラテックス等の担体を用いた凝 集法に基づく場合は、 抗体が吸着した担体を含んでいてもよい。 また、 該キット は適宜、 標準試料、 ブロッキング溶液、 反応溶液、 反応停止液、 試料を処理する ための試薬等を含んでいてもよい。
また、 本発明の抗体は、 インビポでのイメージングに有用であり、 ここで、 抗 体は、 放射性同位元素などの検出できる部分で標識され、 宿主に、 好ましくは血 流中に投与され、 宿主における標識化抗体の存在と局在が測定される。 抗体は、 v W F切断酵素が存在または局在する組織、 器官等に結合し得る。 抗体は、 核磁 気共鳴、 X線透視、 または当該分野において公知のその他の検出手段によって、 検出できるあらゆる部分で、 標識することができ、 検出できる部分に応じて特定 の検出手段を用いることにより、 標識抗体の存在または局在を測定することがで き、 すなわち v W Fの存在または局在を検出することができる。
また、 本発明の抗体は、 ァフィ二ティ一クロマトグラフィーにおけるァフィ二 ティ一精製用試薬としても有用である。 この方法において、 抗体は、 セルロファ イン樹脂等の合成樹脂、 濾紙等の支持物上に、 当該分野に公知の方法を用いて固 定化する。 次いで、 精製すべき ADAMTS- 13を含む試料と固定化した抗体を接触さ せた後、 固定化抗体に結合する ADAMTS- 13以外の試料中の全物質を完全に除去し 得る溶剤で、 支持物を洗浄する。 最後に、 支持物を、 抗体から ADAMTS-13を遊離 させ得る溶剤、 例えばグリシン緩衝液、 p H 3〜5で洗浄することにより、 v W F切断酵素を単離 ·精製することができる。
本発明の抗体または ADAMTS- 13分子もしくはその変異体は、 薬学的組成物 中に配合することができる。 すなわち、 本発明は本発明の抗体または ADAMTS - 13 分子またはその変異体を含む薬学的組成物を包含する。 ここで、 変異体とは、 分 子全体のうち薬学的効果を奏する部分を含むフラグメントまたは ADAMTS- 13分子 のアミノ酸配列において 1個から数個のアミノ酸が欠失、 置換または付加したァ ミノ酸配列を有する分子である (必ずしも活性を保持した改変に絞らない) 。 本発明の抗体は、 ADAMTS- 13が有する酵素活性を阻害し、 または中和し得る抗 体を含む。 該抗体は、 好ましくは ADAMTS- 13のドメイン構造中の Spacer領域より N末側に存在するェピ トープを認識し結合する。 また、 該抗体は、 me t al loprotease領域、 D i s int egrin- l ike領域、 Tsp l- 1領域または Cys- Spacer領 域に存在するェピ卜ープを認識し結合する。 薬学的組成物は、 上記の抗体または AMMTS- 1 3分子もしくはその変異体に 加えて、 薬学的に受容できる賦形剤、 担体、 緩衝液、 安定剤または当該分野にお いて公知であるその他の物質を含むことができる。 そのような物質は、 無毒であ り、 活性成分の効能に干渉しないものである。 担体またはその他の物質の厳密な 性質は、 投与経路、 例えば口、 静脈、 皮膚もしくは皮下、 鼻、 筋内、 腹腔内経路 に依存し、 投与経路に応じて適切なものを選択することができる。
経口投与のための薬学的組成物は、 錠剤、 カプセル、 粉末または液体形状であ ることができる。 錠剤は、 ゼラチンまたはアジュバントなどの固型担体を含むこ とができる。 液体の薬学的組成物は、 通常、 液体の担体、 例えば水、 石油、 動物 性油、 植物性油、 鉱物性油、 または合成油であることができる。 生理食塩水、 ブ ドウ糖もしくは他のサッカリド溶液またはグリコール、 例えばエチレングリコー ル、 プロピレングリコール、 またはポリエチレングリコールが含まれる。
静脈、 皮膚もしくは皮下注射または苦痛部位への注射の場合は、 活性成分が、 発熱性因子を含まず、 好適な pH、 等張性及び安定性を有する、 腸管外で受容でき る水溶液の形状とするであろう。 当業者は、 適切な溶液を、 例えば等張性の媒体、 例えば塩化ナトリウム液、 リンゲル液、 乳酸加リンゲル液などを用いて、 調製す ることができる。 防腐剤、 安定剤、 緩衝液、 抗酸化剤、 及び/またはその他の添 加剤を必要に応じて含むことができる。
本発明の ADAMTS- 13に対する抗体または ADAMTS- 1 3分子もしくはその変 異体を生理食塩水、 緩衝液等で希釈して製剤化し、 医薬組成物を得るこ ともできる。 製剤の pHは体液の pHに近い弱酸性〜中性域の pHが望ましく、 その下限は 5 . 0〜 6 . 4が望ましく、 その上限は pH 6 . 4〜 8 . 0が望 ましい。 また、 凍結乾燥形態等の長期間保存可能な形態で提供すること もでき、 この場合使用時に水、 生理食塩水、 緩衝液等で所望の濃度にな るように溶解して使用することができる。 本発明の製剤は、 通常医薬品に 用いられる薬理的に許容される添加剤 (例えば担体、 賦形剤、 希釈剤等) 、 安定 化剤または製薬上必要な成分を含有していてもよい。 安定化剤としては、 ダルコ ース等の単糖類、 サッカロ一ス、 マルトース等の二糖類、 マンニトール、 ソルビ トール等の糖アルコール、 塩化ナトリウム等の中性塩、 グリシン等のアミノ酸、 ポリエチレンダリコール、 ポリオキシエチレン—ポリオキシプロピレン共重合体 (プル口ニック) 、 ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル (トウィー ン) 等の非イオン系界面活性剤、 ヒトアルブミン等が例示され、 l〜 1 0 w V %程度が添加されていることが好ましい。
本発明の医薬組成物は、 静脈内注射、 筋肉内注射、 皮下注射等により有効量で 投与することができ、 1回または数回に分けて投与される。 その投与量は、 症状、 年齢、 体重などによって異なるが、 1回あたり、 0 . 0 0 l m g〜 1 0 O m gが 好ましい。
本明細書は本願の優先権の基礎である日本国特許出願 2002- 279924号および 2002- 377569号の明細書および/または図面に記載される内容を包含する。 図面の簡単な説明
図 1は、 抗体のェピトープを決定するための C末欠失変異体作製法を示す図で める。
図 2は、 調製された C末欠失変異体の一時発現を抗 F L A G抗体を用いて非還 元下ウエスタンブロットにて確認した図である。
図 3は、 調製された C末欠失変異体の一時発現の v W F切断活性を還元下の SDS-PAGEにて確認した図である。
図 4は、 PoAblのェピトープを確認した結果を示す非還元下ウエスタンブロッ 卜の図である。
図 5は、 PoAb2のェピトープを確認した結果を示す非還元下ウェスタンブロッ 卜の図である。
図 6は、 MoAb Pep4- 34- 1のェピト一プを確認した結果を示す非還元下ウェス夕 ンブロッ卜の図である。
図 7は、 MoAb TO10のェピトープを確認した結果を示す非還元下ウエスタンブ ロットの図である。
図 8は、 MoAb WH63-1のェピト一プを確認した結果を示す非還元下ウエスタン ブロットの図である。
図 9は、 MoAb WHS40- 3のェピト一プを確認した結果を示す非還元下ウエスタン ブロットの図である。
図 1 0は、 各種抗体の認識領域と活性発現に重要な領域をまとめた図である。 図 1 1は、 v W F切断酵素の部分合成ペプチドを免疫して得られたゥサギ抗血 清を用いた健常人血漿及び TTP患者血漿中の ADAMTS- 13の確認を還元下ウエスタン ブロット法で行なった結果を示す図である。
図 1 2は、 ポリクロ一ナル抗体とモノクローナル抗体を組み合わせて構築した ELISA系の模式図とアツセィの流れ図である。
図 1 3は、 ドメイン毎に調製された抗体により構築された ELISA法の概念図で ある。
図 1 4は、 モノクローナル抗体とモノクローナル抗体を組み合わせて構築した ELISA系の模式図とアツセィの流れ図である。
図 1 5は、 ヒト胎児腎細胞株 293を宿主とした培養上清から抗体カラムにより ァフィ二ティ一精製された遺伝子組換え ADAMTS- 13の SDS-PAGEの泳動図である。 図 1 6は、 ヒトプール血漿の FIペース卜から抗体カラムによりァフィ二ティー 精製された ADAMTS- 13の SDS-P AGEの泳動図である。
図 1 7は、 抗体を用いた中和活性能の評価 (非還元下の v W F切断活性の SDS- PAGE) を示す図である。
図 1 8は、 後天性 TTP患者血漿中の抗 ADAMTS- 13抗体の検出 (ELISA法) を示す 図である。
図 1 9は、 マウス血漿中の ADAMTS- 13の検出 (ウェスタンプロット法) を示す 図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 実施例に従って本願発明を詳説するが、 本願発明はこれら実施例に何 等限定されるものではない。
実施例 1 (ポリクローナル抗体 (P oAb) の作製)
マウスまたはゥサギに、 常法により (Current Protocols in Molecular Biology : Chapter 11 i匪 nology、 Antibody Engineering: A PRACTICAL APPROACH Edited by J. McCAFFERTY et al. あるいは ANTIBODY ENGINEERING second edition Edited by Carl A. K. BORREBAECKなど) 、 ヒトプラズマより部 分精製した抗原タンパク、 あるいはその一部のアミノ酸配列を有する合成べプチ ド (例として、 配列番号 2または配列番号 3記載のペプチド) を適切なキャリア 一物質 (KLH等) に結合させたもの (KLHを付加しやすくするために Cysを N末端あるいは C末端などに付加したもの) 、 あるいは遺伝子組換えタンパク質 またはそれをコードする遺伝子を導入した発現ベクターを皮下 ·皮内または筋肉 内にトランスフエクトし、 モノクローナル抗体発現ハイプリドーマの確立及びポ リクローナル抗体 (PoAb) の作出を行なった。 PoAbに関しては全長または後述す る Q449stopまたは P285stopを発現するベクターのトランスフエクトにより PoAbl、 PoAb2及び PoAb3の三種を作製した。
実施例 2
(モノクローナル抗体 (MoAb) の作製)
B a 1 b/cマウスに、 初免疫感作として後肢にフロイント完全アジュバント 存在下で遺伝子組換え由来 ADAMTS- 13または配列番号 2もしくは配列番号 3記載 のペプチドを、 KLHをキャリア一として付加したものを調製した。 ADAMTS - 13 は W0 02/088366に記載の方法で調製すればよい。
調製した抗原の 1 gから 10 g相当量を 1回接種した後、 1週間後に常法 に従いマウス後肢大腿部のリンパ節または脾臓より細胞を採取した。 それぞれマ ウス 2匹から、 得られた細胞をミエローマ細胞 P 3X 63Ag 8U. 1 (P 3 U 1 ) (ATC C寄託番号 CRL— 1 597 : Cu r r. T o . M i c r o b i o 1. I mmu n o 1. , v o 1. 8 1, p . 1 ( 1 978 ) )と細胞数 1対 1〜 2の 割合で混合し、 遠心処理(1, 500 r pm、 5分)して上清を除き、 沈殿した細 胞塊を充分ほぐした後、 予め 37°Cに加温しておいた lm 1のポリエチレンダリ コール溶液(45 % ポリエチレングリコール 4000、 55% RPM I培地)を 攪拌しながら加えた。 37°Cで 5分間インキュベートした後、 液の全量が 50m 1 となるようにゆつくりと RPM I培地を加えた。 遠心分離(1, 300 r pm、 7分)後、 上清を除去して緩やかに細胞をほぐした。 これにエスクロン CM— B 培地(三光純薬社製) 50m lを加え、 メスピぺットを用いて緩やかに細胞を懸濁 した。 この細胞懸濁液を 4〜 5枚の 96ゥエル細胞培養プレートの各ゥエルに 1 00 M 1ずつ分注し、 5 %炭酸ガスを含む 37 の〇02ィンキュベー夕一内で 培養した。 翌日に、 HAT培地(エスクロン CM— B培地にヒポキサンチン 1 X 1 0 4 M、 チミジン 1. 5 X 1 0- 3 M、 アミノプテリン 4 X 1 0— 7 Mになる よう添加したもの)を各ゥエルに 100 ^ 1ずつ分注し、 5 %炭酸ガスを含む 3 7°Cの C02インキュベーター内で培養した。 ハイプリドーマのコロニーが十分 生育したものから H T培地(上記 H A T培地からァミノプテリンを除いたもの)に 交換し、 培養上清の一部を分取し、 以下に述べるスクリーニング法にて目的のハ イブリドーマを選別した。
目的のハイプリドーマの選別は下記の ELISA法、 ウェスタン ·ブロッテイング 法を組み合わせて実施した。
(l)ELISA法
96ゥエルのマイクロテス卜プレートに前記のごとく作製した合成ペプチド抗 原、 または精製抗原(蛋白質濃度 0.5〜2 z g/m l )を 50 JLL 1 /ゥエルで加え、 4 °Cでー晚インキュベートすることにより固相化した。 さらに、 1 %B SA (ゥ シ血清アルブミン)溶液 300 i lを加え、 同様にインキュベートしてマスキン グを行なった。 このようにして作製した抗原固相化プレートに細胞融合法によつ て得られたハイプリドーマ及びクローニング後のハイプリドーマの培養上清を加 えて、 4 °Cで 1時間インキュベート後、 TBSで 3回洗浄し、 ペルォキシダ一ゼ 標識抗マウス免疫グロプリン抗体溶液 (カッペル社製、 5, 000倍希釈)を 10 0 1/ゥエル加えた。 4°Cで 1時間インキュベート後、 TB Sにて 3回洗浄し、 その後 TMB Z基質溶液を加え、 常法により発色させその吸光度を波長 450 η mにて測定した。 こうして精製抗原と反応するハイプリドーマク口一ンを選択し た。 また、 この方法はさらにヒト血漿中の ADAMTS-13に対する自己抗体検出への 応用も可能であった。
(2)ウエスタン ·ブロッティング法
ELISAで得られた陽性コロニーについてウエスタン ·プロッティング法による スクリーニングを行なった。 精製抗原を 8 %の SDS—ポリアクリルアミドゲル を用いて電気泳動し、 PVDF膜上に移行させ、 膜を 0.4〜0. 5 cm幅に切断 した。 各細片をハイプリドーマ培養上清液に浸し、 1時間 37 DCでインキュベー トした。 その後、 細片を TB ST (0. 0 5 %Twe e n含)で 3回洗浄した後、 アルカリフォスファタ一ゼ標識抗マウス I gG (TAGO社製)の 1 : 2000希 釈液中で 37° (:、 1時間インキュベートした。 TB STで 3回洗浄後、 BC I P /NBTを用いる発色試薬(B i o— R a d社製)で発色させ、 精製抗原の発色バ ンドを示すハイプリ ド一マを選択しクロ一ニングした。 クロ一ニング後のハイプ リド一マクローンについても同様の手法で選別した。 上記の選別方法によって所 望のモノクローナル抗体を産生するハイプリドーマがおよそ 30クローン得られ た。 また、 この方法はさらにヒト血漿中の ADAMTS- 13に対する自己抗体検出への 応用も可能であった。
実施例 3
(ADAMTS-13C末欠失変異体の作製)
図 1に示すストラテジーにより、 全長の vWF切断酵素遺伝子クローニングべ クタ一 (pCR2. lvWFCP) を利用して、 全長及び配列番号表 4から 1 8に示すプ ライマーを用いて C末端より逐次ドメインを欠失させた変異体 (Full 1427s top、 T1135stop、 W1016stop、 画 stop、 W808stop、 W746stop、 W688stop、 T581stop、 Q449stop、 W387stop、 P285stop, :それぞれの数字は開始コドン AT Gのコード する Metから終結コドンまでのアミノ酸の残基数を示し、 FLAGェピトープ (DNA配 列: gactacaaggacgatgacgataagtga (配列番号表 1 9) 、 アミノ酸配列: Asp Tyr Lys Asp Asp Asp Asp Lys (配列番号表 20) ) を付加した部位を示す。 ) を発 現する遺伝子を調製し、 pCAG発現ベクター (Niwa, H., et al. Gene vol.108, 193-199) に組み込み、 Hela細胞を用いて、 以下の手順でトランスフエクトした。 全長の vWF切断酵素遺伝子クロ一ニングベクタ一 (pCR2. lvWFCP) は、 W 02/088366に記載の方法により入手可能である。
まず初めに、 1一 3X105個 Z35mm dishで細胞を捲き、 その翌日に上記発現べク 夕一を 2 i g当たり 10 1の Polyamine Transfection Reagentである TransIT (TAKARA社製) をとり、 0pti_MEM等の無血清培地 200 lに添加して、 試薬添付文 書に従い、 DNAとのコンプレックスを調製後、 準備しておいた前記各種細胞へ滴 下し、 6時間インキュベーションし、 その後、 培地を ASF104無血清培地 (味の素 社製) に変更後、 72時間 37°Cインキュベーション後、 その上清を回収した。 検出は抗 FLAG-M2抗体 (コダック社製) を用いたウェスタンプロット法により、 抗マウス Ig -アル力リフォスファターゼ酵素標識抗体系で染色して行なつた (図 2に発現の様子を確認した結果を示す。 ) 。 また本改変分子群は FLAGタグを付加 しており、 常法である抗 FLAGタグ抗体固定化ァガロース等を用いて容易に精製可 能であった。
実施例 4
(ADAMTS-13C末欠失変異体の v W F切断活性確認)
vWFの調製
vWFは、 セフアクリル S-500HR (アマシャムフアルマシア)の 2.6X90 cmカラ ムにより、 プラズマクリオ画分 2gを 20 mLのバッファー(0.01% Tween-80 I 50 mM Tris-HCl I lOOmM NaCl H 7.4)に溶解したものをゲル濾過することにより調 製した (W002/088366を参照) 。
vWF切断反応
vWF切断活性のアツセィは、 W002/088366に記載の方法で行った。 すなわち、 終濃度 lOmMの塩化バリウムを加えたサンプルを 37 で 5分間プレインキュベート し、 プロテアーゼの活性化を行なった。 50mLのファルコンチューブにバッファ 一(15〜20mLの 1· 5M Urea / 5mM Tris- HC1 pH8.0)を入れた。 次にミリポア社 製のメンブレンフィルター(0.025 m)を浮遊させ、 50/ Lの vWF基質溶液を加 えて混合した活性化サンプルを 100 pi L添加した。 37°Cのインキュベーターに一晩 静置して翌日フィルターから回収した。 回収したサンプルを、 以下の SDS- PAGEの 項に示す vWFの切断パターンにより評価した。 SDS-PAGE
SDS- 5%ポリアクリルアミドゲルを自家調製し使用した。 v W F切断活性のアツ セィ項で述べたサンプル 10 Z Lに、 SDS泳動バッファー(還元剤 2-メルカプトエタ ノール存在下または不在下) を加え 3分間煮沸したものを泳動サンプルとした c 30mAで 1時間電気泳動したのち、 ゲルは CBB染色を利用した Gel Code Blue Stain Reagent (PIERCE社)にて染色した。
その結果、 図 3に示す如く、 Ful l- lengthの分子から W688stopまでの分子で明 らかな v W F切断活性が認められた。 また先の抗 FLAG抗体による上清中への発現 パターンを考慮した場合、 T581stopでの発現が上清中に認められないことからこ の近傍 (Cys-ricli領域から Spacer領域) での切断は分泌障害を起こす場合がある ことが確認され、 本酵素活性を維持するためには、 この領域を含むことが重要で あることがわかった。
実施例 5
(ウエスタンプロットを利用した抗体のェピト一プの解析)
常法により、 ウェスタンブロッ トを行ない、 確立したポリクローナル抗体
(PoAbl, PoAb2) 及びお互いに認識部位が競合しないと考えられたモノクロ一ナ ル抗体数種 (本発明者らが先に作製した Clone No. WH10 (FERM BP - 8174)に加えて、 WH63. 1 (FERM BP- 8175)、 WHS40. 3 (FERM BP - 8176)、 Pep4-34. 1 (FERM BP - 8177) ) に ついての認識領域を特定するため、 実施例 4記載の部分欠失改変分子の一時発現 培養上清を利用し、 ウェスタンプロットを行なった (図 4〜9 ) 。
これに加えて新たに確立されたクローン WH2- 22- 1A (FERM BP - 8483)、 WH2-1- 1 (FERM BP- 8484)、 WH2-11-1 (FERM BP-8485) , Pep6-6A (FERM BP-8474) , Pep4-5B- 1 (FERM BP- 8475)についても同様の解析を行った。 決定された抗体の認識領域及 び活性発現に重要と考えられた領域を図 1 0にまとめる。 PoAblの認識領域は図 4から Q449s top以降 W688stopまでの間あるいは全長部分にわたっていることが推 察され、 PoAb2は図 5より P285s top以降 W387stop、 またはこれ以降 Tspl-を認識し ており、 本ポリクローナル抗体 PoAMが中和活性を有すること (後述) 並びに PoAb2さらには PoAb3も ADAMTS- 13の酵素活性を中和したため、 これらの事実を併 せて鑑みると Spacer領域より N末端側、 metalloprotease領域、 Disintegrin-like 領域、 Tspl_l領域、 Cys_Spacer領域等が in vitroのアツセィにおいて機能的に重 要であり中和領域となりえることが確認された。
実施例 6
(ELISAを利用した抗 ADAMTS- 13抗体のェピトープ領域の確認)
ィムノモジュール 9 6ゥエルプレ一トに抗 FLAG抗体 1 0 β g/ml 1 0 0 L を固相化したのち FLAGをポリペプチド鎖に付加した ADAMTS- 13 wild typeもしく は各種上記欠失変異体を固相化、 もしくは FLAGの付加に無関係に直接プレ一卜へ 本酵素変異体を固相化し、 公知の方法によりブロッキング操作を施したプレート に適当に希釈された MoAbの 1 0 0 を反応後、 プレートを Tweenなどの界面活性 剤を含有するバッファーにて洗浄後、 抗マウス IgHRPコンジュゲートと 3 7 °C— 時間反応させ洗浄後、 TMBZ等で発色させることにより、 実施例 5同様なェピトー プ領域の絞込みを行なった。 その結果、 実施例 5で示された結果を支持した。 ま た、 この方法はヒト血漿中に存在する抗 ADAMTS- 13抗体の検出並びにェピトープ 解析に有効であると考えられた。
実施例 7
(確立された抗体を用いてのウエスタンブロットによるヒト血漿中の ADAMTS - 13 の検出)
続いて、 上記種々の方法により調製された抗体を用いて、 常法により ( Current Protocols in Molecular Biology : Cha ter 10 analysis of proteins. Chapter 11 immunologyなど) 、 本酵素のウェスタンブロット法によ る検出を行なった。 本酵素の C末端領域のペプチド配列 (配列番号 2) Phe-Ser- Pro-Ala-Pro-Gln-Pro-Arg-Arg-Leu-Leu-Pro-Gly-Pro-Gln-Glu-Asn-Ser-Val-Gln- Ser- Serを K L Hに結合したものを免疫原として得られたぺプチド抗体により、 還元条件下、 健常人血漿、 TTP患者血漿中から本酵素の検出を行なったところ、 一部の T TP患者血漿では明瞭ではないが、 概ね 2 5 OkDa程度の本酵素由来の シグナルと想定されるバンドが確認された (図 1 1 ) 。
実施例 8 (確立された抗体を用いた酵素免疫測定法によるヒト血漿中の ADAMTS- 13の検 出 ·測定 1 )
得られたポリクローナル抗体とモノクローナル抗体の組み合わせ (MoAb - PoAb の系) により (認識ェピトープは図 1 0参照) 構築される酵素免疫測定法 (ELISA)を用いて (図 1 2 ) 、 様々な検体での本酵素の定量を行なった。 測定方 法の工程を以下に示す。
1. 各試薬類を室温に戻す。
2. WH10 MoAb固定化プレートにサンプルを 100 μ ΐ /ゥエル添加
37°C 1時間
3. 0.05% Tween-20 -TBSでプレート洗浄 3回
4. PoAb 1 または PoAb 2を 1 μ g/mlとなるよう希釈液(1%BSA - TBS)にて希釈し、 100 μ 1 ウエル添加
37°C 1時間
5. 0.05% Tween-20 -TBSでプレート洗浄 3回
6. 抗ゥサギ IgG- HRP標識コンジュゲートを希釈液(1%BSA- TBS)にて 10000倍希釈し、 100 μ 1Ζゥエル添加
37°C 1時間
7. 0.05% Tween-20 -TBSでプレート洗浄 3回
8. TMB基質液(直前に室温で 2液を混ぜたもの) 100 IX 1Zゥエル添加 (ポジティブウエノレ は青色へ)室温 10分程度(スタンダードとして同封の組み換え品 lOOng/mlの色が反応停 止後、最終的に OD450nm= l 程度となるように)反応停止液(0.5 M 硫酸)を 100 / lZ ゥエル添加(ポジティブゥ-ルは黄色へ)
9. プレートリーダにて 450nm及ぴ 650nm測定 定量のためのスタンダードは遺伝子組換え ADAMTS- 13を後述する抗体によるァ フィニティー精製により得られたものを用いた。 その結果、 健常人血漿中の
ADAMTS-13濃度は用いた抗体により変化することが明らかとなり、 これは.血漿中 で本酵素が様々な分子形態で存在することを示唆するものであった (表 1 ) 。 こ のことから理想的な ELISA系として、 積極的に分解パターンを解析できるような ドメイン毎に認識する抗体群を利用した系もしくは表 2に示すこれらの影響が少 ないと考えられる PoAb— PoAb (ProteinG等で精製した PoAbを直接 ELISAプレート へ固相化し、 ピオチン化 PoAb—ストレプトアビジン HRP) による系の構築が望ま しいと考えられた (図 1 3) 。 図 1 3に示す系において、 ポリクロ一ナル抗体 (PoAb) もしくは N末より (メタ口プロテアーゼドメインなど) の認識ェピトー プを有するモノクローナル抗体 (MoAb) を固相化に用いて、 検出側の二次抗体に ドメイン毎に異なるェピトープの MoAbを用いることで全てのパリエーションの ADAMTS- 13をトラップする。 あるいは、 この逆に様々なェピトープの MoAbを固相 化に用いるあるいは PoAbと PoAbでのサンドィツチ ELISAなどが想定される。 図に 示すようにサンプル中の ADAMTS - 13は様々なバリエーションが存在する。 これら の系で病態と血漿中の存在分子形態との相関を見ることが可能になる。
Figure imgf000029_0001
表 2
PoAbl-PoAbl
Plasma 4 1.0 n g/ml
Plasma 5 1.0 n g/ml
Plasma 6 0.9/ g/ml
Plasma 7 1.1 ti g/ml
Plasma 8 0.9 g/ml
Figure imgf000030_0001
実施例 9
(確立された抗体を用いた酵素免疫測定法によるヒト血漿中の ADAMTS- 13の検 出 ·測定 2 )
得られたモノクローナル抗体を組み合わせることで構築される酵素免疫測定法 (MoAb- MoAbの系) (図 1 4 ) により、 数検体のヒト血漿中の本酵素の定量を行 なった。 測定方法の工程を以下に示す。
1. 各試薬類を室温に戻す。
2. WH10 MoAb固定化プレートにサンプルを 100 μ ΐ/ゥヱル添加
37°C 1時間
3. 0.05% Tween-20 -TBSでプレート洗浄 3回
4. ビォチン化抗体を 1 μ g/mlとなるよう希釈液(1%BSA- TBS)にて希釈し、 100 μ lZゥェ ノレ添カロ
37°C 1時間
5. 0.05% Tween-20 -TBSでプレート洗浄 3回
6. ストレプトアビジン- HRP標識コンジュゲートを希釈液(1%BSA- TBS)にて 10000倍希釈 し、 100 lZゥヱル添加
37°C 1時間
7. 0.05% Tween-20 -TBSでプレート洗浄 3回
8. TMB基質液(直前に室温で 2液を混ぜたもの) 100 μ 1/ゥエル添加(ポジティブゥエル は青色へ)室温 10分程度(スタンダードとして同封の組み換え品 100ng/mlの色が反応停 止後、最終的に〇D450nm= l 程度となるように)
反応停止液(0.5 M 硫酸)を 100 μ 1/ゥェル添加(ポジティブゥエルは黄色へ)
9. プレートリーダにて 450nm及び 650nm測定 その結果を前述の実施例 5に示す結果と比較すると、 この組み合わせの系は最 も低い定量値を示した (表 3 ) 。 また、 この組み合わせでは後述するヒトプール 血漿の FIペーストから精製された本酵素を検出することは出来なかった。 このこ とは、 抗体の組み合わせにより定量値が変動するという事実を考慮すると抗体の 組み合わせを変えた様々な系の構築 (図 1 3 ) の重要性を示している。 表 3
Figure imgf000031_0001
実施例 1 0
(遺伝子組換え ADAMTS-13の発現)
ヒト胎児腎細胞株である 2 9 3細胞を用いて組換え ADAMTS- 13の安定発現株を 以下の方法で作出した(W0 02/088366) 0 概略として、 以下の手順でトランスフエ クトした。 まず初めに 1— 3 X 105個/ ^35讓 dishで細胞を捲き、 その翌日に上記発 現べクタ一を 2 g当たり 1 0 a 1の Polyamine Trans fect ion Reagentである TransIT (TAKARA社製) をとり、 Opt i- MEM等の無血清培地 1に添加して、 試 薬添付文書に従い、 DNAとのコンプレックスを調製後、 準備しておいた前記各種 細胞へ滴下し、 6時間インキュベーションし、 その後、 培地交換し、 さらにその 3日後 G418添加選択培地に交換した。 これからさらに 3日毎に培地交換を行ない、 選択されたコロニー群から限界希釈法及び先の MoAb (WHlO) -PoAblの ELISA系を利 用して、 発現クローン (Clone No. VW F CP- 293- 35並びに 293- 2- 4) を確立した。 実施例 1 1
(抗体を用いての遺伝子組換え体の培養上清からの遺伝子組換え AD細 TS- 13の精 得られた抗体の一例として WH10を用いた例を示す。 この抗体を適当な固定化担 体に結合させることでァフィ二ティーカラムを作製し、 当該酵素の精製に供した ァフィ二ティ一カラムの調製には、 チッソ社製 NHS活性化セル口ファインを用い て、 添付文書に従い抗体を固定化した。 これにより調製した約 l m 1の膨潤担体 を用いて、 実施例 9に示す当該酵素の 2 9 3細胞を宿主とした遺伝子組換え体の 発現培養上清をアプライしたのち、 50mM Tris-HCl 0. IM NaCl pH7. 5 (以下 TBS) でカラムを洗浄後、 0. 1Mグリシン pH3バッファーで溶出した。 溶出された画分を IM Tris-HCl pH8. 5にて中和し、 TBSに対して透析した。 得られた精製酵素の SDS- PAGEを図 1 5に示す。 また、 得られた精製画分に v W Fを切断する活性が存在す ることも確認された。 そして、 この組換え酵素により断片化された v W Fの切断 点は、 その断片の N末端アミノ酸配列解析から 842Tyr - 843Metの位置であることが 確認された。
続いて精製された組換え体由来の ADAMTS-13の部分アミノ酸配列を決定した。 常法により、 SDS-PAGE後、 PVDF膜へトランスファーし、 風乾したのち、 PEァプラ ィドバイオシステムズ社のオートプロティンシークェンサ一 492にて解析を行な つた。 その結果、 部分 N末端配列として Ma_Ma- Gly- Gly- l ie -を有することが明 らかとなつた。 この配列は、 遺伝子構造から推定された当該酵素の成熟体の N末 端配列に一致した。
実施例 1 2
(抗体を用いてのヒトプール血漿由来 FIペーストからの ADAMTS- 13の精製)
FIペース卜の可溶化
FIペーストは 12gずつに小分けし凍結保存した。 使用する前日に 4 °Cに出して 融解させ、 翌日、 可溶化バッファ一(0. 05° ァザイド、 50 mM Tri s-HCl pH7. 4、 100 mM NaCl) を 10 mg/mLになるよう、 120mL加え 37 で 2時間攪拌した。 lOOOOrpmで 10分間遠心した後、 上清を回収し、 プレフィルター、 5. O mフィルタ ―、 0. 8 mフィルターの順でろ過したものを可溶化サンプルとした。
v W F切断酵素のゲルろ過クロマ
可溶化した FIペーストを、 セフアクリル S- 300HR
の 5 X 90cmカラムにかけ、 1回目のゲルろ過を行なった。 可溶化バッファーと同じ 0. 05% ァザイド、 50 mM Tri s - HC 1 pH7. 4、 100 mM NaCl (以後溶出バッファー)を 用い、 流速は 5 mL/min.、 分取は推定分子量 100k〜300kDaに相当する画分をブー ルし、 これに、 終濃度 33 %飽和となるよう飽和硫安を少量ずつ滴下した。 これを さらに一晩 4°Cに静置した。 翌日 10000rpm、 10分遠心し、 目的の活性画分を沈殿 として回収した。 以上の可溶化 ·ゲルろ過 ·硫安沈澱の操作を 5バッチ行ない、 一 20°Cで凍結保存した。
1回目のゲルろ過によって得られた硫安沈殿物 2〜3バッチ分を、 溶出バッファ 一 50mLに溶解し 1回目と同様セフアクリル S-300HRカラム(5 X 90cm)に通液し、 2 回目のゲルろ過を行なった。 溶出バッファ一、 条件、 操作等については 1回目と 同様である。 この操作を 2回実施した。
2回目のゲルろ過によって得られた硫安沈殿物 2回分を、 溶出バッファー 50mL に溶解し、 1、 2回目と同様、 セフアクリル S - 300HRカラム(5 X 90cm)にかけ、 3 回目のゲルろ過を実施した。 溶出バッファ一、 条件、 操作等については 1、 2回 目と同様である。 そして推定分子量 100k〜 3 OOkDaに相当する画分をプールした。 このプールサンプルを前述のリコンビナント ADAMTS-13精製と同様の手順にて C lone No. WH10モノクローナル抗体固定化カラムを用いて精製を行なった。 その 結果、 図 1 6に示されるように SDS- PAGEにて 105kDa〜160kDaのサイズを有するほ ぼ単一の ADAMTS- 13が精製された。 この N末端アミノ酸配列を解析したところリコ ンビナントと同様の結果が得られた。
実施例 1 3
(抗体による本酵素活性の中和)
前述の家兎ポリクローナル抗体による v W F切断酵素の中和活性を評価した。 遺伝子組換え ADAMTS-13の 1〜10 g Zm 1 (ブラッドフォード法にて概算) に対 して、 正常家兎血清、 C末端領域のペプチド配列 (配列番号 2 ) Phe-Ser-Pro- Al a-Pro-Gln-Pro-Arg-Arg-Leu-Leu-Pro-Gly-Pro-Gln-Glu-Asn-Ser-Val-Gln-Ser- Serを KLHに結合したものを免疫原として得られた家兎抗血清、 及び全長 AD崖 TS - 13発現ベクターにより発現された蛋白質により免疫誘導された抗血清 (PoAbl) のそれぞれを体積比 1対 1あるいは 10倍希釈した抗血清を 1対 1で予め 3 7 で1時 間反応させた後、 前述した v W F切断活性のアツセィに供し、 その活性の阻害を 評価した。 その結果、 図 1 7に示すごとく本酵素の阻害活性を有するものが調製された (メタ口プロテアーゼのインヒビターである E D T Aを阻害の陽性コントロール とした。 ) 。 また、 中和活性を有するポリクローナル抗体(ΡοΑΜ)のェピトープ 解析の結果 (図 4 ) から、 ADAMTS- 13のドメイン構造中の Spacer領域より Ν末側 に中和ェピトープが存在することが推察された。 またさらに、 PoAb2並びに PoAb3 においても中和能を有することが確認された。 これらのことから、 中和可能領域 として、 metal loprotease領域、 Di s integr in- l ike領域なども想定された。 この ように中和抗体が作成可能であるということは、 V W F切断酵素に対する自己抗 体陽性の後天的 T T P患者様のモデルを構築できる可能性も示唆している。
実施例 1 4
(ヒト血漿中の抗 ADAMTS- 13抗体の検出)
実施例 6に示す方法を利用し、 後天性 TTP患者血漿中の抗 ADAMTS- 13抗体の検出 を行った。 ィムノモジュール 9 6ゥエルプレートに抗 FLAG抗体 2 n g /mL 1 0 0 を固相化したのち FLAGをポリペプチド鎖に付加した ADAMTS-13 wi ld typeを反応させたのち、 5、 1 0、 5 0倍希釈された検体 1 0 0 / Lを 3 7 °C— 時間反応後、 プレートを 0. 05 % Tween20を含むトリスバッファ一にて洗浄後、 抗 ヒト IgHRPコンジュゲ一トと 3 7 ^—時間反応させ洗浄後、 TMBZ等で発色させた。 その結果、 図 1 8に示されるように後天性の TTP患者血漿 (AcQui red) のみが正 常血漿 (Normal) 並び先天性 TTP血漿 (Congeni tal) に比べ 450mnの吸光度におい て突出した値を示し、 抗 ADAMTS- 13抗体を有することが確認された。
実施例 1 5
(抗マウス ADAMTS - 13ポリクローナル抗体 (P o A b ) の作製)
ヒト同様マウスの本酵素をコードする遺伝子 (W0 02/088366) を常法にしたが い導入した発現ベクターをゥサギの皮下 ·皮内または筋肉内にトランスフエクト し、 ポリクロ一ナル抗体 (PoAb) の作出を行なった。 得られた抗体を用いてマウ ス血漿中より本酵素を免疫沈降させ検出した (図 1 9 ) 。 マウスの系統により本 酵素の分子サイズが異なることが認められた。 また、 本ポリクローナル抗体をプ レートに固相化し、 さらにはピオチン化することで PoAb-PoAbのサンドウイツチ ELISAを構築した (表 4 ) れにより本酵素の血中存在量の測定がマウスでも 可能になる。 表 4
Figure imgf000035_0001
本明細書に引用されたすベての刊行物は、 その内容の全体を本明細書に取り込 むものとする。 また、 添付の請求の範囲に記載される技術思想および発明の範囲 を逸脱しない範囲内で本発明の種々の変形および変更が可能であることは当業者 には容易に理解されるであろう。 本発明はこのような変形および変更をも包含す ることを意図している。 産業上の利用可能性
本願発明の抗体は、 ADAMTS-13に対して特異的に免疫反応性を示す。 したがつ て ADAMTS- 13酵素量の迅速な検出、 本酵素変動に伴う疾病の診断及び ADAMTS- 13の 効率的な精製あるいは ADAMTS- 13の酵素活性の中和が可能となる。 このように、 本願発明の抗体は、 ADAMTS- 13の検出及び精製をはじめとする多種多様の用途を 有するものでもある。 斯くも有用なこの発明の抗体はこの発明による抗体の製造 方法により所望量を容易に得ることができる。
本願発明は、 斯くも顕著な作用効果を発揮するものであり、 斯界に貢献するこ と誠に多大な意義のある発明であると云える。 また、 本願発明の ADAMTS- 13部分 欠失体も機能上重要な領域の決定等に利用することができる。 さらにこれら酵素 分子を利用した試料中の本酵素に対する抗体の存在の有無の判定が可能となり、 血小板減少症のより詳細な原因究明の手段を提供し、 これによりあやまった血小 板輸注のリスクを回避可能にするものである。

Claims

請求の範囲
1 . フォンビルブランド因子特異的切断酵素 (以下、 ADAMTS- 13と称すること がある) を構成するアミノ酸配列のうち全長または 1もしくは数個のアミノ酸が 欠失、 置換もしくは付加されたアミノ酸配列または前記のいずれかのアミノ酸配 列の部分配列もしくは前記アミノ酸配列を含有するポリペプチド鎖よりなる蛋白 質またはぺプチドに対する抗体。
2 . ADAMTS-13が霊長類または齧歯類を起源とするものである請求項 1記載の 仉体。
3 . 配列番号 1記載の ADAMTS- 13を構成するアミノ酸配列のうち 1もしくは数 個のアミノ酸が欠失、 置換もしくは付加されたァミノ酸配列または前記のいずれ かのアミノ酸配列の部分配列もしくは前記アミノ酸配列を含有するポリぺプチド 鎖よりなる蛋白質に対する抗体。
4 . 配列番号 1記載の ADAMTS- 13を構成するァミノ酸配列よりなるポリべプチ ドに対し、 当該ポリペプチドの Spacer領域より N末端側または Metal loprotease 領域、 Di s integrin-l ike領域、 Tspl- 1領域、 Cys_rich領域から Spacer領域の間を 認識する抗体。
5 . 請求項 1から 4のいずれか 1項に記載の抗体であって、 ADAMTS- 13を構成 するアミノ酸配列のうち 1もしくは数個のアミノ酸が欠失、 置換もしくは付加さ れたァミノ酸配列または前記のいずれかのァミノ酸配列の部分配列もしくは前記 アミノ酸配列を含有するポリペプチド鎖よりなる蛋白質のァフィ二ティー精製に 用いられ得る抗体。
6 . 請求項 1から 4のいずれか 1項に記載の抗体であって、 ADAMTS- 13を構成 するアミノ酸配列のうち 1もしくは数個のアミノ酸が欠失、 置換もしくは付加さ れたアミノ酸配列または前記のいずれかのアミノ酸配列の部分配列もしくは前記 アミノ酸配列を含有するポリペプチド鎖よりなる蛋白質が有する酵素活性を阻害 もしくは中和し得る抗体。
7 . ADAMTS- 13の Spacer領域より N末端側、 Metal loprotease領域または Dis integr in- l ike領域を認識する請求項 6記載の抗体。
8. 配列番号 2及び 3の ADAMTS-13部分ペプチドを含有してなる免疫原により 調製された抗体。
9. 配列番号 1記載のポリぺプチド鎖の全長あるいはその一部の発現物を免疫 あるいはそれを発現する発現ベクターを直接動物にトランスフエク卜し得られる 抗体。
1 0. ポリクローナル抗体である、 請求項 1から 9のいずれか 1項に記載の抗 体。
1 1. モノクローナル抗体である、 請求項 1から 9のいずれか 1項に記載の抗 体並びにその抗体をコードする遺伝子。
12. ハイブリド一マ株 WH 1 0 (受託番号 FERM BP— 8 174) 、 ノ、 イブリドーマ株 WH63. 1 (受託番号 FERM B P— 8 1 75 ) 、 ハイプリ ドーマ株 WHS 40. 3 (受託番号 FERM B P _ 8176 ) 、 ハイブリド 一マ株 P e p 4— 34. 1 (受託番号 FERM BP— 8177) 、 ハイブリド 一マ株 WH2— 22 - 1 A (受託番号 FERM BP— 8483) 、 ハイブリ ド 一マ株 WH 2— 1— 1 (受託番号 FERM B P _ 8484 ) 、 ハイプリ ドーマ 株 WH2 - 1 1— 1 (受託番号 FERM B P - 8485 ) 、 ハイプリドーマ株 P e p 6 - 6 A (受託番号 FERM B P- 8474) およびハイブリドーマ株 P e p 4- 5 B- 1 (受託番号 FERM B P— 8475 ) からなる群から選択 されるハイプリドーマが産生する抗体である請求項 9記載のモノクロ一ナル抗体 並びにこの抗体をコードする遺伝子。
1 3. 請求項 1から 1 2のいずれか 1項に記載の抗体によって認識される AMMTS- 13のェピトープに結合または競合的に結合することができる抗体。
14. 請求項 1から 1 3のいずれか 1項に記載の抗体を含む医薬品組成物また は診断薬。
1 5. 請求項 1から 1 3のいずれか 1項に記載の抗体を構成成分とする標識蛋 白質。
16. 請求項 1から 1 3のいずれか 1項に記載の抗体を産生し得る単離された 細胞。
1 7. ハイプリドーマである請求項 16に記載の細胞。
1 8. ハイプリドーマ株 WH 10 (受託番号 FERM BP— 81 74) 、 ハ イブリドーマ株 WH63. 1 (受託番号 FERM B P— 81 75 ) 、 ハイプリ ドーマ株 WHS 40. 3 (受託番号 FERM B P— 8176 ) 、 ハイプリド —マ株 P e p 4— 34. 1 (受託番号 FERM B P— 8 1 77 ) 、 ハイプリド —マ株 WH 2 - 22 - 1 A (受託番号 FERM BP— 8483) 、 ハイブリド —マ株 WH2— 1— 1 (受託番号 FERM B P _ 8484 ) 、 ハイプリドーマ 株 WH2 - 1 1— 1 (受託番号 FERM B P— 8485 ) 、 ハイプリドーマ株 P e p 6 - 6 A (受託番号 FERM B P - 8474) およびハイプリドーマ株 P e p 4- 5 B- 1 (受託番号 FERM B P— 8475 ) からなる群から選択 される請求項 17記載の細胞。
1 9. 請求項 1から 13のいずれか 1項に記載の抗体を含んでなる免疫測定キ ッ卜。
20. ADAMTS- 13のアミノ酸配列の一部または全部を含むポリペプチドで温血 動物を免疫感作する工程と、 該免疫感作された温血動物の体液から請求項 1から 1 3のいずれか 1項に記載の抗体を採取する工程を含む抗体の製造方法。
2 1. 温血動物を免疫感作するためのポリペプチドが、 ADAMTS- 13の一部とし て、 配列表における配列番号 1に示すアミノ酸配列の一部または全部を含む請求 項 20に記載の抗体の製造方法。
22. 請求項 1から 13のいずれか 1項に記載の抗体を産生し得る単離された 細胞を生体内または生体外で培養する工程と、 その体液または培養物から該抗体 を採取する工程を含む抗体の製造方法。
23. 抗体を産生し得る単離された細胞がハイプリドーマである請求項 22に 記載の抗体の製造方法。
24. 塩析、 透析、 濾過、 濃縮、 遠心分離、 分別沈澱、 ゲル濾過クロマトダラ フィ一、 イオン交換クロマトグラフィー、 高速液体クロマトグラフィー、 ァフィ 二ティ一クロマトグラフィー、 ゲル電気泳動及び等電点電気泳動から選ばれる 1 種または 2種以上を含む精製方法により抗体を採取する請求項 20から 23のい ずれか 1項に記載の抗体の製造方法。
2 5 . 請求項 1から 1 3のいずれか 1項に記載の抗体を被験試料に接触させ、 免疫反応により ADAMTS- 13を検出することを特徴とする ADAMTS-13の検出方法。
2 6 . 請求項 1から 1 3のいずれか 1項に記載の抗体を利用するラジオィムノ アツセィ、 ェンザィムィムノアッセィまたは蛍光ィムノアッセィである請求項 2 5に記載の検出方法。
2 7 . 被験試料が生体から採取した生物学的試料である請求項 2 5または 2 6 に記載の検出方法。
2 8 . 請求項 1から 1 3のいずれか 1項に記載の抗体を ADAMTS- 13と夾雑物質 とを含む混合物に接触させて抗体に当該蛋白質を吸着させる工程と、 吸着した当 該蛋白質を抗体から脱着させる工程を含む ADAMTS- 13の精製方法。
2 9 . 抗体が水不溶性担体に結合している請求項 2 8に記載の精製方法。
3 0 . ADAMTS- 13の全長もしくは部分欠失変異体を主成分とする診断薬あるい は医薬品。
3 1 . . ADAMTS- 13の Spacerから N末端側、 あるいは metal loprotease領域、 Di s integrin- l ike領域、 Tsp l- 1領域、 Cys_rich領域から Spacer領域を主成分とす る請求項 3 0記載の診断薬あるいは医薬品。
3 2 . ADAMTS-13の全長もしくは部分欠失変異体を主成分とした当該ポリぺプ チド鎖に対する抗体検出用の試薬 ·診断薬または医薬品。
3 3 . ADAMTS-13の全長もしくは部分欠失変異体を主成分とした抗体検出また はェピトープ解析用抗原の利用及びその調製法。
PCT/JP2003/012280 2002-09-25 2003-09-25 フォンビルブランド因子特異的切断酵素に対する抗体及びそれを用いたアッセイ系 WO2004029242A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003266632A AU2003266632A1 (en) 2002-09-25 2003-09-25 Antibody against enzyme specifically cleaving von villebrand factor and assay system using the same
EP03798512A EP1544293B1 (en) 2002-09-25 2003-09-25 Antibody against enzyme specifically cleaving von villebrand factor and assay system using the same
CN038253933A CN1701117B (zh) 2002-09-25 2003-09-25 针对von willebrand 因子切割酶的抗体及利用所述抗体的分析系统
JP2004539542A JPWO2004029242A1 (ja) 2002-09-25 2003-09-25 フォンビルブランド因子特異的切断酵素に対する抗体及びそれを用いたアッセイ系
AT03798512T ATE460479T1 (de) 2002-09-25 2003-09-25 Antikörper gegen ein den von-willebrand-faktor spezifisch spaltendes enzym und assay-system unter verwendung davon
CA2499926A CA2499926C (en) 2002-09-25 2003-09-25 Antibody against von willebrand factor cleaving enzyme and assay system using the same
DE60331666T DE60331666D1 (de) 2002-09-25 2003-09-25 Antikörper gegen ein den von-willebrand-faktor spezifisch spaltendes enzym und assay-system unter verwendung davon
US10/529,009 US7575872B2 (en) 2002-09-25 2003-09-25 Antibody against von Willebrand factor cleaving enzyme and assay system using the same
AU2008202992A AU2008202992B2 (en) 2002-09-25 2008-07-04 Antibody against enzyme specifically cleaving von villebrand factor and assay system using the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002279924 2002-09-25
JP2002-279924 2002-09-25
JP2002377569 2002-12-26
JP2002-377569 2002-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004029242A1 true WO2004029242A1 (ja) 2004-04-08

Family

ID=32044615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012280 WO2004029242A1 (ja) 2002-09-25 2003-09-25 フォンビルブランド因子特異的切断酵素に対する抗体及びそれを用いたアッセイ系

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7575872B2 (ja)
EP (2) EP1544293B1 (ja)
JP (3) JPWO2004029242A1 (ja)
KR (1) KR101154550B1 (ja)
CN (1) CN1701117B (ja)
AT (1) ATE460479T1 (ja)
AU (2) AU2003266632A1 (ja)
CA (1) CA2499926C (ja)
DE (1) DE60331666D1 (ja)
WO (1) WO2004029242A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1568782A1 (de) * 2004-02-25 2005-08-31 Clemens Bockmeyer Diagnose und Therapie von ADAMTS-13 assoziierten Erkrankungen
WO2006049300A1 (ja) * 2004-11-08 2006-05-11 Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. 血小板血栓症又は臓器障害の検出方法
JP2007174977A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Japan Clinical Laboratories Inc Adamts13の分離精製方法
WO2007088849A1 (ja) 2006-01-31 2007-08-09 Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. 播種性血管内凝固症候群の病態把握方法
WO2007094394A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. 意識障害患者における病態の検出方法及び検出用キット
JP2008136453A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsubishi Kagaku Iatron Inc フォンビレブランド因子切断酵素の活性阻害因子把握方法
WO2009001743A1 (ja) 2007-06-22 2008-12-31 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute 新規adamts-13改変体
JP2021129565A (ja) * 2016-01-08 2021-09-09 国立大学法人京都大学 Adamts13を主成分とする診断薬および医薬品

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003284570A (ja) * 2001-04-25 2003-10-07 Chemo Sero Therapeut Res Inst フォンビルブラント因子(vWF)切断酵素
CN1791614B (zh) 2003-03-17 2011-01-12 财团法人化学及血清疗法研究所 含抗von Willebrand因子特异性切割酶的抗体识别的结构域的构建体
US20040185042A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Friedrich Scheiflinger Immunoadsorption of anti-von Willebrand Factor cleaving protease antibodies
EP1712918B1 (en) * 2003-12-22 2012-06-20 Mitsubishi Chemical Medience Corporation Method of detecting thrombosis by measuring von willebrand factor-cleaving protease
JP6111016B2 (ja) 2008-12-05 2017-04-05 バクスアルタ ゲーエムベーハー フォンビルブランド因子のadamts13媒介インビボ切断を測定する方法およびその使用
JP2013040912A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Miyazakiken Sangyo Shien Zaidan 成人t細胞白血病診断器具
WO2016164468A2 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Human monoclonal autoantibodies to adamts13 and uses thereof
CN106008715B (zh) * 2016-07-18 2019-11-08 苏州大学附属第一医院 一种抗人血管性血友病因子裂解酶的抑制性单克隆抗体及其应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002088366A1 (fr) * 2001-04-25 2002-11-07 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Enzyme de clivage du facteur de von willebrand (vwf)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010049106A1 (en) * 2000-04-27 2001-12-06 Leonard Buckbinder ADAMTS polypeptides, nucleic acids encoding them, and uses thereof
DE10034154A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-24 Inst Polymerforschung Dresden Multifunktionelle Kopplungsagenzien mit zyklischen Iminoester- und Iminoethergruppen, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
US6926894B2 (en) * 2000-11-22 2005-08-09 Baxter Aktiengesellschaft Composition exhibiting a von willebrand factor (vWF) protease activity comprising a polypeptide chain with the amino acid sequence AAGGILHLELLV
JP2002279924A (ja) 2001-03-19 2002-09-27 Seiko Instruments Inc 大きな試料の観察・加工を可能とする集束イオンビーム装置
US7037658B2 (en) * 2001-08-16 2006-05-02 Regents Of University Of Michigan Methods and compositions for detecting variant ADAMTS13 genes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002088366A1 (fr) * 2001-04-25 2002-11-07 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Enzyme de clivage du facteur de von willebrand (vwf)

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CAL S. ET AL.: "Cloning, expression analysis, and structural characterization of seven novel human ADAMTSs, a family of metalloproteinases with disintegrin and thrombospondin-1 domains.", GENE, vol. 283, no. 1-2, January 2002 (2002-01-01), pages 49 - 62, XP002207625 *
CHUNG DW. ET AL.: "Processing of von Willebrand factor by ADAMTS-13", BIOCHEMISTRY, vol. 41, no. 37, 2002, pages 11065 - 11070, XP002977430 *
FUJIMURA Y. ET AL.: "Von Willebrand factor-cleaving protease and Upshaw-Schulman syndrome", INT. J. HEMATOL., vol. 75, no. 1, January 2002 (2002-01-01), pages 25 - 34, XP002977429 *
OSAMU KANEMITSU: "Kotai kogaku nyumon", 25 January 1994 (1994-01-25), CHIJINSHOKAN CO., LTD., pages 115 - 124, 145-165, 195-204, XP002977431 *

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1568782A1 (de) * 2004-02-25 2005-08-31 Clemens Bockmeyer Diagnose und Therapie von ADAMTS-13 assoziierten Erkrankungen
EP1816211A4 (en) * 2004-11-08 2008-11-12 Mitsubishi Kagaku Iatron Inc METHOD OF DETECTING THROMBOSIS OF BLOOD PLAQUETTES OR DEGASTS TO AN ORGAN
WO2006049300A1 (ja) * 2004-11-08 2006-05-11 Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. 血小板血栓症又は臓器障害の検出方法
EP1816211A1 (en) * 2004-11-08 2007-08-08 Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. Method of detecting platelet thrombosis or organ injury
JPWO2006049300A1 (ja) * 2004-11-08 2008-05-29 株式会社三菱化学ヤトロン 血小板血栓症又は臓器障害の検出方法
EP2322646A1 (en) 2004-11-08 2011-05-18 Mitsubishi Chemical Medience Corporation Method of detecting platelet thrombosis or organ failure
JP2007174977A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Japan Clinical Laboratories Inc Adamts13の分離精製方法
WO2007088849A1 (ja) 2006-01-31 2007-08-09 Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. 播種性血管内凝固症候群の病態把握方法
WO2007094394A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Mitsubishi Kagaku Iatron, Inc. 意識障害患者における病態の検出方法及び検出用キット
JP5221333B2 (ja) * 2006-02-16 2013-06-26 三菱化学メディエンス株式会社 意識障害患者における病態の検出方法及び検出用キット
US9297815B2 (en) 2006-02-16 2016-03-29 Lsi Medience Corporation Method and kit for detecting condition in patient with disturbance of consciousness
JP2008136453A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsubishi Kagaku Iatron Inc フォンビレブランド因子切断酵素の活性阻害因子把握方法
WO2009001743A1 (ja) 2007-06-22 2008-12-31 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute 新規adamts-13改変体
EP2374878A2 (en) 2007-06-22 2011-10-12 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Novel adamts-13 mutant
US8685665B2 (en) 2007-06-22 2014-04-01 The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute ADAMTS-13 mutant
EP2759593A1 (en) 2007-06-22 2014-07-30 The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Novel ADAMTS-13 mutant
US8906661B2 (en) 2007-06-22 2014-12-09 The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute ADAMTS-13 mutant
US9109217B2 (en) 2007-06-22 2015-08-18 The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute ADAMTS-13 mutant
JP2021129565A (ja) * 2016-01-08 2021-09-09 国立大学法人京都大学 Adamts13を主成分とする診断薬および医薬品
EP3988938A1 (en) 2016-01-08 2022-04-27 Kyoto University Diagnostic method and medicine comprising adamts13 as main ingredient
JP7385221B2 (ja) 2016-01-08 2023-11-22 国立大学法人京都大学 Adamts13を主成分とする診断薬および医薬品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009236925A (ja) 2009-10-15
CN1701117B (zh) 2011-04-20
AU2003266632A1 (en) 2004-04-19
EP1544293A4 (en) 2006-03-15
JPWO2004029242A1 (ja) 2006-01-26
CA2499926A1 (en) 2004-04-08
JP2013078319A (ja) 2013-05-02
KR101154550B1 (ko) 2012-06-08
US20060251655A1 (en) 2006-11-09
AU2008202992A1 (en) 2008-07-31
US7575872B2 (en) 2009-08-18
ATE460479T1 (de) 2010-03-15
AU2008202992B2 (en) 2012-03-29
KR20050048647A (ko) 2005-05-24
DE60331666D1 (de) 2010-04-22
CA2499926C (en) 2013-06-04
CN1701117A (zh) 2005-11-23
EP2157178A1 (en) 2010-02-24
EP1544293B1 (en) 2010-03-10
EP1544293A1 (en) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008202992B2 (en) Antibody against enzyme specifically cleaving von villebrand factor and assay system using the same
RU2715232C2 (ru) Субстраты матриксной металлопротеиназы и другие расщипляемые фрагменты и способы их использования
JP4653660B2 (ja) TGF−β活性化制御領域の切断面を認識する抗体
CN114106099A (zh) 蛋白裂解酶和u型纤溶酶原激活物的底物和其它可裂解部分及其使用方法
KR20110090985A (ko) 인간 cxcl1 단백질의 면역학적 측정 방법
KR20160065876A (ko) 췌장 종양의 검출 방법, 항체 및 췌장 종양 검출용 키트
JP5147696B2 (ja) 可溶型lox−1に対するモノクローナル抗体
JPWO2011034128A1 (ja) コラーゲンネオエピトープ抗体
JP5526407B2 (ja) 抗adam−15抗体及びその利用
ES2328306T3 (es) Anticuerpo monospecifico reactivo con friginogeno y fibrinopeptido b.
JPWO2009008414A1 (ja) Mmp13に対する中和活性を有するモノクローナル抗体
JP2012082210A (ja) Adamts13活性検定用抗体及び活性検定方法
JP2001511253A (ja) ▲ii▼型コラーゲンフラグメントについてのアッセイ
CA2153208A1 (en) Upa binding sites on domain 2+3 on upar and antibodies reactive therewith
JPWO2006004207A1 (ja) 抗シノビオリン抗体
US11174310B2 (en) Disulfide-type HMGB1-specific antibody, method for measuring disulfide-type HMGB1 and kit for said measurement, and measurement method capable of quantitating all of HMGB1 molecules including reduced HMGB1, disulfide-type HMGB1 and thrombin-cleavable HMGB1 and kit for said measurement
AU2012203101B2 (en) Antibody against enzyme specifically cleaving von villebrand factor and assay system using the same
JP6793514B2 (ja) 新規甲状腺癌関連抗原に結合する抗体および甲状腺癌診断剤
JPH06153981A (ja) Laciの免疫学的測定方法、それに用いるキット並びにモノクローナル抗体
CN115746134A (zh) 半乳糖凝集素-3的免疫测定
JP2012070648A (ja) マウスhig1ポリペプチドに対するモノクローナル抗体
JPH06209788A (ja) ヒト可溶性icam−1の免疫学的測定法、その測定用抗 体および測定用キット
JP2003274946A (ja) 肝細胞増殖因子活性化因子阻害因子−1に対する抗体とその用途

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004539542

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2499926

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006251655

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057005108

Country of ref document: KR

Ref document number: 10529009

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003798512

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003266632

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057005108

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038253933

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003798512

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10529009

Country of ref document: US