WO2004008965A1 - X線画像診断装置 - Google Patents
X線画像診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2004008965A1 WO2004008965A1 PCT/JP2003/009255 JP0309255W WO2004008965A1 WO 2004008965 A1 WO2004008965 A1 WO 2004008965A1 JP 0309255 W JP0309255 W JP 0309255W WO 2004008965 A1 WO2004008965 A1 WO 2004008965A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- ray
- image
- frame
- cpu
- image data
- Prior art date
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title abstract description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 24
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 claims description 10
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000004148 unit process Methods 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M caesium iodide Chemical compound [I-].[Cs+] XQPRBTXUXXVTKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
Definitions
- This effort is related to X-ray diagnostic imaging equipment.
- an X-ray image diagnostic apparatus is configured to display an X-ray image output from an X-ray detector upon irradiation of a subject with an X-ray on a TV monitor or the like.
- the X-ray detector converts the X-ray information transmitted through the subject into an optical image using an image intensifier (hereinafter referred to as “fluorescent”) such as cesium iodide (Csl), and converts this optical image.
- fluorescent such as cesium iodide (Csl)
- the image processing device collects images obtained from the TV camera into the memory using an image collection port, performs various image processing, records them on the hard disk drive (HDD), and transfers the images to the display port.
- the images obtained by image processing are displayed on a TV monitor and used for diagnosis.
- X-rays are emitted in synchronization with the frame timing of the television camera. That is, the television camera uses a synchronization signal supplied from the image processing device. X-rays were being emitted in time with the television camera.
- Such an X-ray DR apparatus is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-322141.
- Figure 6 shows the configuration of a conventional DR device.
- 1 is an X-ray tube
- 2 is a subject
- 3 is an L.I. (Image Intensifier)
- 4 is a television camera
- 5 is an X-ray high-voltage generator
- 6 is a fluoroscopy start switch
- 7 is a start switch.
- 8 is a frame grabber board
- 9 is a display
- 10 is a hard disk drive
- 11 is a central processing unit (CPU)
- 12 is an X-ray interface
- 13 is a synchronous control circuit
- 20 is a CPU. Indicates the memory to be used.
- Fig. 8 is a schematic diagram showing the configuration for controlling the amount of exposure of the X-ray tube of a conventional X-ray imaging device. It is.
- a distributor 101 is provided between the II3 and the television camera 4, and the distributor 101 includes a photomultiplier 102 having a lighting field 103 and a half mirror 104. A part of the optical image whose path has been bent in the direction of the lighting field 103 by the mirror 104 enters the lighting field 103 of the photomultiplier 102.
- FIG. 9 is a graph showing the operation of a photomultiplier in a conventional X-ray imaging apparatus. Here, it is shown that the amount of light incident on the lighting field 103 is integrated, and when the value exceeds a predetermined threshold Th, the X-ray irradiation is stopped. It should be noted that there is also a conventional technique in which X-ray irradiation is performed for a predetermined time using a timer or the like without performing the control shown in FIGS. 8 and 9.
- the X-ray tube 1 whose exposure time is controlled in this way irradiates the subject 2 and transmits the X-ray, which is converted into an optical signal in 1.13 Converted to signal Image.
- This image signal is captured by a frame grabber board (FGB) 8 and displayed on a display (Disp) 9 or recorded on a hard disk drive (HDD) 10 under the control of the CPU 11.
- Vsync is the vertical synchronization signal of the image from the TV camera 4
- Rsw is the start signal from the start switch 7
- Exposure is the X-ray exposure signal from the X-ray high voltage generator 5
- Image is the TV Indicates the effective image signal from camera 4.
- one frame from Vsync to the next Vsync is called one frame, and the number of frame updates per second in image display is called a frame rate.
- the TV camera 4 captures an image in synchronization with Vsync
- shooting starts when the signal of Rsw is input regardless of the rising point of Vsync.
- the input of the signal Rsw from the imaging start switch 7 is transmitted to the synchronization control circuit (Syncro F) 13 via the X-ray interface (XIP) 12.
- Synchronous control The circuit 13 receives the signal and outputs a control signal for irradiating X-rays at a timing synchronized with the next Vsync to the X-ray interface 12, and the X-ray interface 12 irradiates the X-ray high-voltage generator 5 with X-rays. Output a signal.
- the photomultiplier 102 of the distributor 101 continues to receive light from the time when the X-ray exposure signal Exposure rises, and the integrated value of the X-ray dose becomes the optimal threshold for imaging as shown in FIG.
- exposure from the X-ray tube is stopped.
- a method that does not use the photomultiplier 102 is also applicable. For example, a predetermined exposure time is determined by empirically determining various parameters, and the exposure is performed within the predetermined exposure time within one frame from the start of the exposure. Continue Exposure. Next, at the timing of the next Vsync after the X-ray irradiation, a capture instruction is output to the frame grabber port 8 of the image information, and the image is captured at the image and the shooting of one image is completed.
- DR devices which convert X-ray images into digital images and use them for image diagnosis, have been rapidly spreading in recent years.
- a TV camera 4 and a synchronous Circuit 13 is required.
- a special camera or the synchronous control circuit 13 there is a problem that the device becomes large and the cost increases. Therefore, if an image can be captured without using such a special camera or the synchronization control circuit 13, a compact and low-cost system can be provided.
- the present invention has been made in view of such circumstances, and an X-ray diagnostic imaging system capable of capturing an X-ray image as digital data without using a television camera with an external synchronization function and a synchronization control circuit.
- Equipment or an existing X-ray diagnostic imaging system It is an object of the present invention to provide a digital image acquisition device and an image processing device that can be converted into a tall X-ray diagnostic imaging device.
- an X-ray diagnostic imaging apparatus includes an X-ray source for irradiating a subject with X-rays, an X-ray source arranged to face the X-ray source, and irradiated from the X-ray source.
- An X-ray detector that captures and outputs an X-ray image corresponding to the transmitted X-rays of the subject at a predetermined frame rate asynchronous with the X-ray detector, and an image of each frame output from the X-ray detector at a predetermined frame rate
- the means for recognizing an effective image determined to be an image under X-ray exposure may be a frame rubber board or a CPU. Furthermore, the addition of images can be performed by a frame grabber board or CPU and CPU memory. Usually, the image processing unit is a CPU. When a certain amount or more of X-rays are emitted from the X-ray source, the power to output a signal to shut off X-rays to the X-ray generator or the necessary X-ray exposure amount is determined in advance and matched The exposure time may be controlled by a timer.
- the X-ray detector is a combination of an IL and a television camera (CCD camera), a scintillator that converts radiation into light, and a photodiode and photodiode that receive this light and convert it into electrical signals.
- a two-dimensional X-ray sensor (X-ray flat sensor) in which two or more X-ray detection elements consisting of switching elements that read out the accumulated charges are arranged two-dimensionally is applicable.
- an X-ray detector without an external synchronization function an X-ray detector that captures and outputs an X-ray image corresponding to transmitted X-rays at a predetermined frame rate that is asynchronous with the X-ray emitted from the X-ray source
- the X-ray exposure is performed asynchronously with the X-ray detector, and the image of each frame output from the X-ray detector at a predetermined frame rate is an X-ray image subjected to the X-ray exposure. It is automatically determined from the image information whether or not the image is valid. Then, only images determined to be X-ray images are processed and then displayed and / or recorded. If the image determined to be an X-ray image is continuous over a plurality of frames, these continuous Display and / or record the image to which the X-ray image has been added.
- FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of an X-ray diagnostic imaging apparatus according to the present invention.
- FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of the frame grabber board shown in FIG.
- FIG. 3 is a timing chart showing a photographing sequence according to the present invention.
- FIG. 4 is a timing chart showing an imaging sequence when the exposure time exceeds one frame.
- FIG. 5 is a block diagram showing another embodiment of the frame grabber board shown in FIG.
- FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of a conventional DR device.
- FIG. 7 is a timing chart showing an imaging sequence of a conventional DR device.
- FIG. 8 is a schematic diagram showing a part of the configuration of a conventional X-ray imaging apparatus.
- FIG. 9 is a graph showing the operation of a photomultiplier in a conventional X-ray imaging apparatus.
- FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of an X-ray diagnostic imaging apparatus according to the present invention.
- 1 is an X-ray tube
- 2 is a subject
- 3 is an image intensifier (II)
- 41 is a television camera
- 5 is an X-ray high-voltage generator
- 6 is a fluoroscopic start switch
- 7 is a photograph.
- Start switch, 14 is a frame daraba with effective image recognition function
- 9 is a display
- 10 is a hard disk drive
- 11 is a central processing unit (CPU)
- 20 is a memory for CPU, which is included in or used by the CPU Show what you do.
- the television camera 41 is capable of acquiring an image regardless of the presence or absence of X-ray output, and outputs image data to the frame grapher port 14 at a predetermined frame rate (for example, 30 frames Z seconds).
- the TV camera 41 may not have the external synchronization function.
- the X-ray high voltage generator 5 emits X-rays for X-ray fluoroscopy.
- the control of the X-ray exposure time can have the same configuration as that of FIG. In other words, as described in FIG.
- a part of the optical image output from the two-dimensional phosphor screen of the LL3 enters the photomultiplier 102 of the distributor 101, and the integration thereof is performed.
- the value reaches the optimal threshold for imaging as shown in Fig. 9, irradiation from the X-ray tube is stopped.
- a configuration may be adopted in which imaging is started so that the amount of X-ray irradiation becomes a predetermined amount, irradiation is continued for a predetermined time by a timer, and irradiation is stopped later.
- the X-ray exposure time may extend over two or more frames.
- FIG. 2 is a block diagram showing a first embodiment of the frame grabber port 14. As shown in FIG.
- the frame grabber board 14 includes frame memories 15, 16, and 18, a switching switch 17, and an effective image recognition unit 19.
- the image data input from the television camera 41 is recorded in the frame memory 15, then transferred and recorded in the frame memory 16, and also transferred to the effective image recognition unit 19.
- the effective image recognition unit 19 calculates an average value of the image data input from the frame memory 15, and uses the calculated average value to determine whether the input image data is an image to which an X-ray is output. judge.
- the captured image data is the dark noise of the television camera 41, so the effective image recognition unit 19 sets the threshold value to a value obtained by giving a margin to the average value of the dark noise. If the average value of the input image data exceeds the threshold, it can be determined that the image is a valid image.
- a histogram may be created or a median filter may be added to distinguish the dark noise image from the effective image.
- CCD digital output of dark noise is the number 0/0 following the normal dynamic range.
- 40-bit output has 40-bit dark noise If the threshold value (500 bits) is obtained by adding a margin of about +460 bits to the average value of dark noise, it is possible to completely separate the dark noise image from the effective image.
- the threshold value 500 bits
- a method of adding the number of bits for each pixel and dividing by the number of pixels is applicable.
- dark noise is less than 10% of the dynamic range and falls within 0.1% or more, so if the average value of dark noise is around 10% of the dynamic range, it is possible to almost ideally separate the dark noise image from the effective image. In this case, the margin will be considered in the process of calculating the average value.
- the switch 17 is switched, and only the effective image data is recorded in the frame memory 18 and the image is recorded on the hard disk device 10 or displayed on the display 9.
- FIG. 3 shows a sequence when X-ray imaging is performed by the above-described processing.
- Vsync indicates the vertical synchronization signal of the TV camera 41
- Rsw indicates the start signal from the shooting start switch 7
- Exposure indicates the X-ray exposure signal of the X-ray generator 5
- Image indicates the effective image signal from the TV camera 41.
- a shooting start signal Rsw is generated asynchronously regardless of the internal synchronization signal of the TV camera 41.
- X-rays are emitted immediately after the generation of the imaging start signal Rsw.
- Figure 3 shows the case where the X-ray exposure signal Exposure ends during one frame of the TV camera 41, and the X-ray exposure is sandwiched between two Vsyncs.
- X-ray irradiation signal Exposure range 51 along the X-ray exposure signal dark noise was obtained because no X-ray exposure was obtained, and range 50 was due to X-ray exposure.
- an effective image obtained is captured.
- the data containing the effective image obtained in the range 50, including the dark noise, should be sent to the frame grabber board (FGB) 14 as image data in the next frame to which the X-rays were emitted in relation to the arrow 54. It becomes.
- FGB frame grabber board
- the X-rays are emitted at the timing of the generation of the vertical synchronization signal Vsync after the start signal Rsw is generated.
- the operation differs in that it is exposed.
- the configurations of the detector and the X-ray source can be the same as those in FIG. In other words, as described in Fig. 9, from the rise of the X-ray exposure signal Exposure, The photomultiplier 102 of the distributor 101 continues to enter the optical image, and stops the exposure from the X-ray tube when the integrated value reaches an optimal threshold value for the image as shown in FIG. It is possible to do so.
- the imaging time is determined in consideration of the parameters at the time of imaging so that the amount of X-ray exposure corresponds to the part of the subject, and the X-ray exposure is performed by a time-setting timer or the like for that time. It can also be done.
- the CPU 11 may perform an addition process on these continuous X-ray images.
- the sequence of FIG. 4 is described below.
- the imaging start signal Rsw is generated, predetermined X-rays are emitted from the X-ray tube 1 in synchronization with the arrow 53 regardless of the internal synchronization signal of the television camera 41 and asynchronously.
- the force X-ray exposure is performed over two frames as shown by the ranges 501 and 502. Shorter than a frame.
- the X-ray image Image is also obtained for two consecutive frames in association with the arrows 54 and 55, respectively.
- the image data in each frame contains a dark noise 51 and effective images 501 and 502.
- the amount of effective image data is also small corresponding to the short time of X-ray exposure. However, if these two frames of X-ray image data are added, the amount of information will be sufficient to create one X-ray image.
- the exposure time exceeds one frame period (for example, 1/30 second) and the X-ray exposure for each frame image obtained by the TV camera 41 is 17 ms, the image of each frame is X Since the radiation exposure is divided, saturation is unlikely. If these two images are combined, an image with a dynamic range doubled at the maximum can be obtained. Therefore, for example, when shooting one frame, it is saturated with 12-bit data. Even if the above range becomes unreproducible, if a pixel is divided into two frames and captured and added later, a dynamic range of up to 13 bits can be obtained. For this reason, the selection range of the image processing is widened at the time of the subsequent image processing, and the selection range of obtaining an image corresponding to a part to be reproduced is widened.
- one frame period for example, 1/30 second
- the X-ray exposure for each frame image obtained by the TV camera 41 is 17 ms
- the image of each frame is X Since the radiation exposure is divided, saturation is unlikely. If these two images are combined, an image
- the effective image recognition processing is realized by the frame grabber board 14, but the effective image recognition processing shown in FIG. 2 is performed by the CPU 11, the CPU memory 12 provided inside or outside the CPU, and the software. May be used.
- the frame memory for the processing shown in Fig. 2 has been realized on the memory 12 for the CPU, making it possible to realize recognition processing in real time, further reducing costs. Can be achieved.
- the addition processing of the effective image can be realized by the frame grabber board 14.
- the embodiment is shown in FIG.
- 15, 16, 18, 20, and 21 denote frame memories
- 17 denotes a switching switch
- 19 denotes an effective image recognition unit
- 22 denotes an image calculation unit.
- the valid image recognition unit 19 identifies a valid image by the method shown in FIG. 2, and records the first valid image in the frame memory 18. If the next frame image is also a valid image, the valid image is continuously recorded in the frame memory 20. If the image of the next frame is not a valid image, the image in the frame memory 18 and the image in the frame memory 20 are added by the image calculation processing unit 22 to output an image.
- the calculation processing in the image calculation unit 22 is based on whether the effective image Can be controlled by obtaining the information indicating.
- the frame memories 18, 20, 21 need only be prepared for the required number of frames in accordance with the maximum X-ray irradiation time that can be predicted in advance. In addition, if the number of frame memories is increased, even if the number of frames increases, processing for the number of frame memories can be performed. As described above, when the addition processing of the effective image is performed at the framebar port 14, the processing of the CPU 11 is reduced, so that a low-cost CPU can be used.
- the X-ray tube 1 controlled by the X-ray high-voltage generator 5 emits X-rays having a lower dose than that during X-ray imaging, for example, to several hundred frames.
- the image is continuously emitted over the entirety, and as a result, the effective image is continuously output from the television camera 41 over several hundred frames.
- valid images are continuously input to the CPU 11 having the frame grabber board 14 and the memory 20 exceeding the maximum X-ray irradiation time that can occur during X-ray imaging, those continuous valid images are The determination may be made. In this case, the image of each frame may be output without adding.
- a perspective start signal is input from the perspective start switch 6, it is also possible to output without adding the images of the respective frames.
- the television camera 41 without external synchronization is used.
- the television camera since a frame grabber board for outputting a synchronization signal is also available, the television camera may be externally synchronized. In this case, it is necessary to adjust the TV camera's frame rate, filter, etc. so that the camera's exposure will not be excessive and the output of the light receiving element will not be saturated even under continuous X-ray irradiation. By doing so, the sequences shown in FIGS. 3 and 4 can be realized as they are.
- a power scintillator that converts an X-ray signal into an image signal by combining the LI.3 and a television camera (CCD camera) 41, a photodiode, and a switching element that reads out the converted charge are provided.
- a two-dimensional X-ray sensor (flat sensor) or the like can also be used.
- digital imaging can be performed by adding a low-priced camera without an external synchronization function, and X-rays can be emitted at an arbitrary timing. It is not necessary to remodel the vessel, which makes it possible to reduce the cost of the apparatus.
- digital X-ray fluoroscopy function can be performed with a slight modification, for example, by adding an X-ray image processing device equipped with a frame grabber port that has an effective image recognition function. Can be realized. In this way, an X-ray diagnostic imaging device that previously had an X-ray film photography function can be converted to a DR system or modified.
- an X-ray blocking function it is possible to prevent extra X-ray exposure and prevent overexposure and pixel charge saturation.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
X線を被検体に曝射するX線源と、前記X線源に対して被検体を挟んで対向配置され、該被検体の画像データをフレームごとに所定のフレームレートで取得するX線検出装置と、前記フレームレートで取得された各々の画像データがX線曝射下で得られたものか否かを判定する有効画像認識手段と、前記有効画像認識手段によってX線曝射下の画像と判定された画像データのみを処理して、表示、または記録、または表示および記録する画像処理部とを備えたことを特徴とするX線画像診断装置。
Description
技術分野
本努明は、 X線画像診断装置に係り、 特に簡易にデジタルラジオ
(DR) 装置を実現する技術に関するものである。
明
背景技術
田
従来、 X線画像診断装置は、被検体への X線照射に伴つて X線検出器から出力 される X線画像を TVモニタなどに表示する構成となっている。 X線検出器は、 被検体を透過した X線情報を、 例えばヨウ化セシウム (Csl) などの蛍光面を有 するイメージインテンシファイア (以下 と記す) により光学像に変換し、 こ の光学像をテレビカメラ等によつて画像情報に変換していた。
画像処理装置では、 テレビカメラから得られた画像を画像収集ポードなどを用 いてメモリへ収集し、各種画像処理を行い、ハードディスク装置 (HDD) へ記録 し、 表示ポードへ画像転送する。 こうして画像処理して得られた画像は TVモニ タへ表示し、 診断の用に供されている。 このような従来技術では、 X線画像を取 り込むためには、テレビカメラのフレームタイミングに同期して X線を曝射して いる、 すなわち、 テレビカメラは画像処理装置から供給される同期信号に合わせ て ί¾作し、 そのテレビカメラのタイミングに合わせて X線が曝射されていた。 こ のような X線 DR装置は例えば特開平 7 - 322141号に記載されている。
図 6に従来型の DR装置の構成を示す。
図中、 1は X線管球、 2は被検体、 3は L I. (Image Intensifier) 、 4はテレ ビカメラ、 5は X線高電圧発生器、 6は透視 (Fluoroscopy )スタートスィッチ、 7 は撮影 (Radiography ) スタートスィッチ、 8はフレームグラバーボード、 9 はディスプレイ、 10はハードディスク装置、 11は中央処理装置 (CPU) 、 12は X線ィンターフェース、 13は同期制御回路、 20は CPUが使用するメモリを示す。 図 8は、従来の X線撮影装置の X線管の曝射量制御のための構成を示す概略図
である。 I.I.3とテレビカメラ 4の間にはディストリビュータ 101が設けられてお り、 ディストリビュータ 101には採光野 103を備えたフォトマルチプライヤー 102とハーフミラー 104が含まれている。 ミラー 104で進路を採光野 103方向に 曲げられた光学像の一部は、 フォトマルチプライヤー 102の採光野 103へ入射す る。 図 9は、従来の X線撮影装置におけるフォトマルチプライヤーの動作を示す グラフである。 ここでは採光野 103へ入射した光量を積分して、 その値が所定の しきい値 Thを超えたときには X線曝射を停止することが示される。 なお、 従来 技術においても図 8や図 9のような制御を行わずにタイマなどを用いて、所定時 間だけ X線曝射するようにするものもある。
このように曝射時間を制御された X線管球 1から、被検体 2に照射され、 これ を透過した X線は、 1. 1 3にて光信号に変換され、 テレビカメラ 4にて画像信号Imageに変換される。 この画像信号は、 フレームグラパーボード (FGB) 8にて 取り込まれ、 CPU11 の制御によりディスプレイ (Disp) 9 に表示されたりハー ドディスク装置 (HDD) 10に記録されたりする。
従来技術では、 これらの画像の取り込みを行うために、 X線制御と画像取り込 みのタイミングが同期するよう制御しており、 このため同期制御回路 13と X線 インターフェース 12を備えている。 また、 テレビカメラ 4も外部同期させるこ とが必要となり、 同期制御回路 13から同期信号 Vsyncがテレビカメラ 4へ供給 され、 その同期信号に同期してテレビカメラ 4は動作する。 この場合の制御シー ケンスを図 7に示す。
図 6と図 7中、 Vsyncはテレビカメラ 4の画像の垂直同期信号、 Rsw は撮影 スタートスィッチ 7からのスタート信号、 Exposureは X線高電圧発生器 5から の X線曝射信号、 Imageはテレビカメラ 4からの有効画像信号を示す。 なお、 一般的に、 Vsyncから次の Vsyncまでは 1 フレームと呼ばれ、 画像表示におい て一秒あたりのフレームの更新回数はフレームレートと呼ばれている。
テレビカメラ 4が Vsync に同期して画像を取り込んでいる状態で、 Vsyncの 立ち上がり時点 とは無関係に、 Rsw の信号を入力すると撮影が開始される。 図 6で言えば、 撮影スタートスィッチ 7からの信号 Rswの入力を X線インターフ エース (X I P) 12経由で、 同期制御回路 (Syncro l F) 13へ伝える。 同期制御
回路 13ではその信号を受けて次の Vsyncに同期したタイミングで X線を曝射す る制御信号を X線インターフェース 12へ出力し、 X線インターフェース 12は X 線高電圧発生器 5に X線曝射信号を出力する。 ここで、上記図 9のとおり、 X線 曝射信号 Exposureの立ち上がり時点からディストリビュータ 101のフォトマル チプライヤー 102は光を受け続け、 X線量の積分値が図 9のように画像化に最適 な閾値に達したと判定されたときに、 X線管からの曝射を停止させている。また、 このフォトマルチプライヤー 102を使用しない方法も適用可能で、 例えば、 各種 パラメータを経験的に判断して所定曝射時間を定め、 曝射開始から 1フレーム範 囲内でその所定曝射時間中曝射 Exposureを継続させる。 次に、 X線を曝射した 次の Vsyncのタイミングで画像情報のフレームグラバーポード 8へ取り込み命 令を出力して、 Imageのところで画像が取り込まれて 1画像の撮影が終了する。
X線画像をディジタル画像化して画像診断へ供する DR装置は近年急速に普及 しているが、 以上のような外部同期した撮影を実現するには、 これに特に対応し たテレビカメラ 4や同期制御回路 13が必要である。 し力 し、 このような特別な カメラや同期制御回路 13 を使用すると、 装置が大型化し、 コストが増大すると いう問題があった。 そこで、 もし、 このような特別なカメラや同期制御回路 13 を使用せずに画像取り込みができれば、 コンパクトで低価格のシステムを提供す ることが可能となる。
また一方、 既存の X線テレビカメラシステム (fiPち、外部同期機能の無いテレ ビカメラからのビデオ信号を透視画像として TVモニタへ表示し、 撮影画像は X 線フィルムによつて出力するシステムなどを、 低価格でディジタル式画像撮影が 可能となるよう改造したいとの要求が高まっている。 このためには、 ディジタル 撮影用の部品やユニットを取り付けて、 既存のシステムには大幅な改造を加えず に、 ディジタル画像診断ができるようにする方法が考えられる。 発明の開示
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、 外部同期機能付のテレビ力 メラゃ同期制御回路を使用することなく、 X線画像をディジタルデータとして取 り込むことができる X線画像診断装置、または既存の X線画像診断装置をディジ
タル式の X線画像診断装置へ改造可能とするディジタル式の画像取得装置およぴ 画像処理装置を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明による X線画像診断装置は、被検体に X線 を照射する X線源と、前記 X線源と対向配置され、前記 X線源から照射される X 線と非同期の所定のフレームレートで前記被検体の透過 X線に対応する X線画像 を取り込んで出力する X線検出器と、前記 X線検出器から所定のフレームレート で出力される各フレームの画像が X線曝射が行われた X線画像力否かを判定する 判定手段と、前記判定手段によって X線画像と判定された画像を処理して表示お よび Zまたは記録する手段であって、前記 X線画像と判定された画像が複数のフ レームにわたって連続すると、 これらの連続した X線画像を加算した画像を処理 し、 表示おょぴ Zまたは記録する手段と、 を備えたことを特徴としている。
また、 X線曝射下の画像と判定された有効画像を認識する手段は、 フレームグ ラバーボードであっても CPUであってもよい。 さらに、 画像の加算はフレーム グラバーボードあるいは CPUと CPU用メモリでおこなうこともできる。 また、 通常、 画像処理部は CPUである。 X線源からの一定量以上の X線曝射がされた ときには X線を遮断する信号を X線発生器に出力する力 あるいは事前に必要な X線曝射量を決めておきこれに見合った曝射時間をタイマで制御してもよい。 前記 X線検出器としては、 I.Lとテレビカメラ (CCDカメラ) を合わせたもの や、 放射線を光に変換するシンチレータとこの光を受光し電気信号に変換するフ ォトダイオードとフォトダイオードで光から変換された電荷を読み出すスィッチ ング素子とからなる X線検出素子を 2次元配列してなる 2次元 X線センサ (X 線平面センサ) などが適用可能である。
つまり、外部同期機能の無い X線検出器(X線源から照射される X線とは非同 期の所定のフレームレートで透過 X線に対応する X線画像を取り込んで出力する X線検出器) を用いて、 X線曝射を X線検出器とは非同期で行い、前記 X線検出 器から所定のフレームレートで出力される各フレームの画像が X線曝射が行われ た X線画像カゝ否かを画像情報から自動的に判定する。 そして、 X線画像と判定さ れた画像のみを処理してから表示および/または記録する。 なお、 X線画像と判 定された画像が複数のフレームにわたつて連続する場合には、 これらの連続した
X線画像を加算した画像を表示および/または記録する。
これにより、 外部同期機能のない低価格のカメラなども使用することが可能と なり、 X線は任意のタイミングで曝射できるので、 X線発生器の改造を必要とせ ず、 低コストで短期間に据付ゃ改造が可能となる。 図面の簡単な説明
図 1は、本発明に係る X線画像診断装置の実施の形態の概略構成を示すプロッ ク図である。 図 2は、 図 1に示したフレームグラバーボードの一実施形態を示す プロック図である。 図 3は、 本発明における撮影シーケンスを示すタイミングチ ヤートである。 図 4は、 曝射時間が 1フレームを超えた場合の撮影シーケンスを 示すタイミングチャートである。 図 5は、 図 1に示したフレームグラバーボード の他の実施の形態を示すプロック図である。 図 6は、 従来の DR装置の概略構成 を示すブロック図である。 図 7は、 従来の DR装置の撮影シーケンスを示すタイ ミングチヤ一トである。 図 8は、従来の X線撮影装置の構成の一部を示す概略図 である。 図 9は、従来の X ,線撮影装置におけるフォトマルチプライヤーの動作を 示すグラフである。 . 発明を実施するための最良の形態
以下本発明の実施の形態を添付図面に従って説明する。
図 1は本発明に係る X線画像診断装置の実施の形態の概略構成を示すプロック 図である。 図中、 1は X線管球、 2は被検体、 3はイメージインテンシファイア (I.I.) 、 41はテレビカメラ、 5は X ·線高電圧発生器、 6は透視スタートスイツ チ、 7は撮影スタートスィッチ、 14は有効画像認識機能を有するフレームダラバ 一ボード、 9はディスプレイ、 10はハードディスク装置、 11は中央処理装置 (CPU)、 20は CPU用メモリで、 CPUに含まれるかあるいは CPUが使用するものを示す。 テレビカメラ 41は、 X線の出力の有無に関わらず画像取得可能なもので、 所 定のフレームレート (例えば、 30フレーム Z秒) で画像データをフレームグラパ 一ポード 14に出力する。 このテレビカメラ 41には外部同期機能がついていなく てもよい。
また、 X線高電圧発生器 5は、撮影スタートスィッチ 7からスタート信号 Rsw を受け取ると、 X線透視撮影用に X線を曝射する。 本発明の場合も、 X線曝射時 間の制御に関しては、 上記従来技術に関する図 8と同様の構成を有することがで きる。 つまり、 図 9で説明したとおり、 X線曝射信号 Exposureの立ち上がりか ら、 ディストリビュータ 101のフォトマルチプライヤー 102には LL3の 2次元 蛍光面から出力された光学像の一部が入射され、 その積分値が図 9のように画像 化に最適なしきい値に達したときに、 X線管からの曝射を停止させている。 ある いは、 X線曝射量が所定量となるように撮影をスタートしてからタイマにより所 定時間曝射を続け、 後に曝射を停止するという構成を持っても良い。 なお、 本努 明の場合、 上記従来技術とは異なり、 X線曝射時間が 2フレーム以上に跨ってい ても構わない。
次に、フレームグラバーボード 14の有効画像認識機能に関して説明する。図 2 はフレームグラバーポード 14の第 1の実施の形態を示すプロック図である。 こ のフレームグラバーボード 14は、 フレームメモリ 15、 16、 18と、切替えスィッ チ 17と、 有効画像認識部 19とから構成されて!/、る。
前記テレビカメラ 41から入力した画像データはフレームメモリ 15に記録され、 次にフレームメモリ 16に転送記録されると共に、有効画像認識部 19にも転送さ. れる。有効画像認識部 19では、 フレームメモリ 15から入力した画像データの平 均値を算出し、 その算出した平均値を用いて、入力した画像データが X線が出力 された画像である力否かを判定する。
X線が曝射されなかった画像の場合、 取り込まれる画像データはテレビカメラ 41のダークノィズであるため、 前記有効画像認識部 19は、 そのダークノイズの 平均値にマージンを持たせた値を閾値とし、 入力した画像データの平均値が前記 閾値を越える場合には、 有効画像であると判定することができる。 また、 ヒスト グラムを作成したり、 メディアンフィルタを追加して、 ダークノイズ画像と有効 画像とを識別しても良い。
例えば、 上記テレビカメラ 41として、 CCDカメラを使用する場合について説 明する。 CCDのディジタル出力ではダークノイズは通常ダイナミックレンジの 数0 /0以下である。 4096ビットの出力のときに 40ビットのダークノイズが存在す
る場合、 ダークノイズの平均値に +460ビット程度のマージンを付加したものを 閾値 (500ビット) とすれば、 ダークノィズ画像と有効画像を完全に分離するこ とが可能である。 上記ダークノイズの平均値を求めるには、 画素毎のビット数を 加算して画素数で除算するような手法が適用可能である。 通常、 ダークノイズは ダイナミックレンジの 10%以下 0.1%以上に収まるので、 ダークノイズの平均値 をダイナミックレンジの 10%前後とすれば、ほぼ理想的にダークノィズ画像と有 効画像を分離可能である。 この際マージンは平均値を求める過程で考慮されるこ とになる。
上記方法にて判定した結果に従って、 切替えスィッチ 17を切り替え、 有効画 像データのみをフレームメモリ 18に記録してその画像をハードディスク装置 10 に記録したりディスプレイ 9に表示する。
以上説明した処理により、 X線撮影を行う場合のシーケンスを図 3に示す。 図 中、 Vsyncはテレビカメラ 41の垂直同期信号、 Rswは撮影スタートスィツチ 7 からのスタート信号、 Exposureは X線発生器 5の X線曝射信号、 Imageはテレ ビカメラ 41からの有効画像信号を示す。 撮影を開始するには、 テレビカメラ 41 の内部同期信号とは無関係に非同期で撮影スタート信号 Rsw を発生させる。 矢 印 53の関連で示されるように、撮影スタート信号 Rswの発生直後から X線は曝 射される。 図 3はテレビカメラ 41の 1フレームの間に X線曝射信号 Exposure が終了した場合で、 X線曝射は 2つの Vsyncの間にはさまれている。これら Vsync 間で撮影がされる力 X線曝射信号 Exposureの線に沿って表した範囲 51では X 線曝射が得られていないのでダークノイズが得られ、 範囲 50では X線曝射によ つて得られる有効画像が撮影される。 範囲 50で得られた有効画像を含むデータ はダークノィズを含んだ状態で、 矢印 54の関連をもって X線が曝射された次の フレームで、 画像データとしてフレームグラバーボード (FGB) 14 に送られる こととなる。 従来技術を示す図 7では、 スタート信号 Rsw発生後の垂直同期信 号 Vsync発生のタイミングで X線が曝射されていたが、 本発明ではスタート後 Rsw発生と同時に矢印 53の関連をもって X線が曝射される点で動作が異なる。 本発明においても、検出器と X線源の構成は、図 8と同様とすることができる。 つまり、 図 9で説明したとおり、 X線曝射信号 Exposureの立ち上がりから、 デ
イストリビュータ 101のフォトマルチプライヤー 102は光学像を入射し続け、 そ の積分値が図 9のように画像ィ匕に最適な閾値に達したときに、 X線管からの曝射 を停止させるようにすることが可能である。 あるいは上述のように、 被検体部位 に応じた X線曝射量となるように撮影時のパラメータを考慮した撮影時間を決め ておき、 時間設定可能なタイマなどによって、 その時間だけ X線曝射をするよう にすることもできる。
次に、 図 4を参照して、 X線曝射期間が 1フレームを越えて行われる場合、 も しくは同期信号 Vsync の前後にまたがって行われる場合の処理について説明す る。
X線曝射の長さが 1フレーム以内であっても、 非同期で曝射が行われて連続す る 2フレームに画像データが現れる場合、 もしくは曝射時間が 1フレームを超え て行われた場合には、 X線画像と判定される画像が複数のフレームにわたって連 続することになる。 この場合、 CPU11は、 これらの連続した X線画像を加算処 理するようにして良い。 図 4のシーケンスを下記に説明する。 撮影スタート信号 Rswを発生させると、 テレビカメラ 41の内部同期信号とは無関係に非同期で、 矢印 53の関連をもって、 X線管 1から所定の X線が曝射される。 X線曝射信号 Exposureにおいて、範囲 501と 502で示されるように 2フレームに跨って X線 曝射が行われているのである力 X線曝射時間 501および 502は、従来技術にお ける 1フレーム分より短い。 ここで、 X線画像 Imageもそれぞれ矢印 54と 55 の関連をもって、 2 フレーム連続して得られる。 それぞれのフレームの中の画像 データには、 ダークノイズ 51と有効画像 501と 502が含まれている力 X線曝 射時間の短さに対応して有効画像のデータ量も少ない。 し力 し、 これらの 2フレ ームの X線画像データを加算すれば情報量が 1枚の X線画像を作成するに充分と なる。
例えば、 曝射時間が 1フレーム期間 (例えば 1/30秒) を超えており、 テレビ カメラ 41で得られる各フレームの画像毎の X線曝射が 17msづつの場合、 各フ レームの画像は X線曝射量が分割されるため飽和しにくくなり、 これらの画像 2 枚を合成すれば、 最大の場合、 ダイナミックレンジが 2倍の画像を得ることがで きる。 したがって、 例えば 1フレームの撮影では 12bitのデータで飽和してそれ
以上のレンジは再現不可能になってしまう画素についても、 2 フレームの画像に 分けて撮影して後に加算する場合は最大 13bitのダイナミックレンジを獲得でき る。 このため後の画像ィヒの際に画像処理の選択幅が広がり、 再現したい部位に応 じた画像を得る選択範囲が広がる。
さらに、 2を超え 3以上の複数のフレームにわたって X線が曝射された場合に は、 必ず連続して有効画像が出力されるので、 最初に有効画像が得られたら次々 と引き続くフレームをチヱックし、 有効画像がなくなるまで加算処理を行えばよ い。 この方法では、 加算枚数に応じたダークノイズが加算される力 通常撮影に おける入射光量はダークノィズに対して十分大きレ、ので診断に必要な画質を得る ことができる。
また、 被検体 2の体厚に応じて多目の X線量を曝射したが、予想に反して透過 X線が多く強い光がテレビカメラ 41に入力するような場合でも、 複数フレーム に分割して読み出すことによりテレビカメラ 41 におけるハレーションの発生を 防止することができる。
この実施の形態では、 フレームグラバーボード 14にて有効画像認識処理を実 現したが、図 2に示した有効画像認識処理は、 CPU11と CPU内または外に備え られる CPU用のメモリ 12とソフトウエアを用いて行ってもよい。 近年の CPU とメモリのアクセス速度の高速化により、 図 2に示した処理のフレームメモリを CPU用のメモリ 12上で実現し、認識処理をリアルタイムに実現することも可能 となり、 更なるコストの低減を図ることができる。
また、 有効画像の加算処理をフレームグラバーボード 14にて実現することも 可能である。 その実施の形態を図 5に示す。 図中、 15、 16、 18、 20、 21はフレ ームメモリ、 17は切替えスィツチ、 19は有効画像認識部、 22は画像演算部を示 す。 有効画像認識部 19は、 図 2に示した方法にて有効画像を識別し、 最初の有' 効画像をフレームメモリ 18に記録する。 次のフレームの画像も有効画像の場合 は、 その有効画像を引き続きフレームメモリ 20 に記録する。 次のフレームの画 像が有効画像でない場合は、フレームメモリ 18とフレームメモリ 20の画像を画 像演算処理部 22にて加算して画像出力を行う。
画像演算部 22での演算処理は、有効画像認識部 19から有効画像である力、否か
を示す情報を入手することで制御可能である。 フレームメモリ 18、 20、 21は、 予め予想できる最大 X線照射時間に合わせて必要フレーム数だけ準備すればよい。 なお、 フレームメモリの数を多めにしておけば、 フレーム数が増えてもそのフレ ームメモリの数分の処理が可能となる。 以上のように有効画像の加算処理をフレ 一ムダラバーポード 14にて行う場合、 CPU11の処理が軽減されるため、低価格 の CPUを用いることができる。
なお、 透視スタートスィッチ 6が操作されると、 X線高電圧発生器 5により制 御される X線管球 1から X線撮影時よりも低線量の X線が、 例えば数 100フレ ームにわたつて連続的に出射され、 その結果、 テレビカメラ 41からは有効画像 が数 100フレームにわたって連続的に出力されることになる。 フレームグラバー ボード 14やメモリ 20を有する CPU11に、 X線撮影時に生じうる最大 X線照射 時間を越えて有効画像が連続して入力される場合には、 それら連続有効画像は透 視時の画像と判断されるようにしてもよい。 この時は、 各フレームの画像を加算 せずに出力するようにしてもよい。 あるいは、透視スタートスィッチ 6から透視 スタート信号を入力すると、 各フレームの画像を加算せずに出力するようにする ことも可能である。
この実施の形態では、 外部同期をしないテレビカメラ 41 を用いたが、 同期信 号を出力するフレームグラバーボードも入手可能であるので、 テレビカメラを外 部同期させて用いてもよい。 この場合、連続した X線曝射下でもカメラの露出が オーバーになったり、 受光素子の出力が飽和しないように、 TVカメラのフレー ムレートやフィルタ一等について調整が必要である。 こうすることで、 図 3及び 図 4に示したシーケンスをそのまま実現することができる。
また、 この実施の形態では、 LI.3とテレビカメラ (CCDカメラ) 41の糸且合せ によって X線信号を画像信号に変換した力 シンチレータとフォトダイオードと 変換された電荷を読み出すスィツチング素子とからなる 2次元 X線センサ(平面 センサ) 等を用いることもできる。
また、 従来技術で説明したように、 図 1中のテレビカメラ 41と I.L3の間に、 フォトマルチプライヤー 102を有するデイストリビュータ 101を付加することで、 露出過多や画素の電荷飽和等を防ぐとともに、 被検体への必要以上の被曝を防止
することも可能となる。 これは所定量の X線を受けるとフィ ドバックを行い X 線発生器の X線発生を中断するものである。 このような X線遮断機能としては、 例えば ABC(Auto Brightness Control)などが知られている。
以上説明したように、 本発明によれば、 外部同期機能のついていない低価格の カメラなどの追加によってディジタル式の撮影ができるようにし、 任意のタイミ ングで X線を曝射できるので X線発生器の改造は不要であり、このため装置の低 価格ィ匕を図ることがで.きる。また、すでにカメラを有する既存の装置に対しては、 例えば有効画像認識機能を有するフレームグラパーポードを備えた X線画像処理 装置などの追加という僅かな改造で、ディジタル式の X線透視撮影機能を実現で きる。 こうして、 従来 X線フィルム撮影機能を有していた X線画像診断装置を、 DR方式に転用あるいは改造可能である。 さらに、 X線遮断機能を付加すること で余分な X線被曝の防止および露出過多や画素の電荷飽和等の防止も可能である。
Claims
求 の
X線を被検体に曝射する X線源と、
前記 X線源に対して被検体を挟んで対向配置され、 該被検体の画像デ ータをフレームごとに所定のフレームレートで取得する X線検出装置と、 前記画像データが X線曝射下で得られたものか否かを前記フレーム毎 言
に判定する有効画像青認識手段と、
前記有効画像認識手段によって X線曝射下の画像を含むフレームと判 定されるとこのフレーム内の画像データを処理して、 表示、 または記録、 または表示および記録する画像処理部とを備えたことを特徴とする X線
2. 上記 X線画像と判定された画像データが複数のフレームにわたり連続 した場合に、該複数フレーム中の任意のフレーム内画像データを加算する 画働口算部をさらに備えたことを特徴とする請求項 1に記載の X線画像 上記有効画像認識手段は、 フレームグラパーポードあるいは CPUであ ることを特徵とする請求項 2に記載の X線画像診断装置。
4. 上記面像加算部はフレームグラバーボードあるいは CPUと CPU用メ モリであることを特徴とする請求項 2または 3に記載の X線画像診断装
5. 上記画像処理部は CPUであることを特徴とする請求項 4に記載の X線
6. 上記 X線検出装置は X線源からの一定量以上の X線曝射がされたとき には X線を遮断する信号を出力することを特徴とする請求項 1から 3の いずれかに記載の X線画像診断装置。
上記 X線検出装置は、 I.Lとテレビカメラを組合わせたもの、 またはシ ンチレータとフォトダイォードとスィツチング素子とからなる 2次元 X 線センサであることを特徴とする請求項 1から 3のいずれかに記載の X
8. 所定のフレームレートでフレームごとに取得された被検体の画像デー タが X線曝射下で得られたものか否かを判定する有効画像認識手段と、 前記有効画像認識手段によって X線曝射下の画像と判定された画像デ ータを処理して、表示、 または記録、 または表示および記録する画像処理 部とを備えたことを特徴とする X線画像処理装置。
9. 上記 X線画像と判定された画像データが複数のフレームにわたり連続 した場合に、任意のフレームの画像データだけを加算する画像加算部をさ らに備えたことを特徴とする請求項 8に記載の X線画像処理装置。
10. 上記有効画像認識手段は、 フレームグラバーポードあるいは CPUであ ることを特徴とする請求項 9に記載の X線画像処理装置。
11. 上記画像加算部はフレームグラバーボードあるいは CPUと CPU用メ モリであることを特徴とする請求項 9または 10に記載の X線画像処理装
12. 上記画像処理部は CPUであることを特徴とする請求項 11に記載の X
13. X線源に対して被検体を挟んで対向配置され、該被検体の画像データを フレームごとに所定のフレームレートで取得する X線検出装置と、 ' 前記画像データが X線曝射下で得られたものか否かを前記フレーム毎 に判定する有効画像認識手段と、
前記有効画像認識手段によって X線曝射下の画像を含むフレームと判 定されるとこのフレーム内の画像データを処理して、 表示、 または記録、 または表示および記録する画像処理部とを備えたことを特徴とする X線
14. 上記 X線画像と判定された画像データが複数のフレームにわたり連続 した場合に、任意のフレームの画像データだけを加算する画像加算部をさ らに備えたことを特徴とする請求項 13に記載の X線画像形成装置。
15. 上記有効画像認識手段は、 フレームグラバーポードあるいは CPUであ ることを特徴とする請求項 13に記載の X線画像形成装置。
16. 上記画像加算部はフレームグラバーボードあるいは CPUと CPU用メ
モリであることを特徴とする請求項 13または 14に記載の X線画像形成
17. 上記画像処理部は CPUであることを特徴とする請求項 16に記載の X
18. 上記 X線検出装置は X線源からの一定量以上の X線曝射がされたとき には X線を遮断する信号を出力することを特徴とする請求項 13から 15 のいずれかに記載の X線画像形成装置。
19. 上記 X線検出装置は、 とテレビカメラを糸且合わせたもの、 またはシ ンチレータとフォトダイォードとスィツチング素子とからなる 2次元 X 線センサであることを特徴とする請求項 13から 15のいずれかに記載の X
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002-212481 | 2002-07-22 | ||
JP2002212481A JP4164644B2 (ja) | 2002-07-22 | 2002-07-22 | X線画像診断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2004008965A1 true WO2004008965A1 (ja) | 2004-01-29 |
Family
ID=30767808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/009255 WO2004008965A1 (ja) | 2002-07-22 | 2003-07-22 | X線画像診断装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4164644B2 (ja) |
CN (1) | CN100469312C (ja) |
WO (1) | WO2004008965A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8958529B2 (en) | 2010-10-19 | 2015-02-17 | Fujifilm Corporation | Radiographic imaging device, radiographic imaging system, computer-readable medium storing radiographic imaging program, and radiographic imaging method |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010113999A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | 株式会社 日立メディコ | X線診断装置及び長尺画像作成方法 |
JP5208180B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2013-06-12 | 富士フイルム株式会社 | 放射線検出装置、放射線画像撮影システム、放射線検出プログラム、放射線検出方法、及び制御装置 |
JP5551802B2 (ja) * | 2013-02-20 | 2014-07-16 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法 |
JP2014171542A (ja) * | 2013-03-06 | 2014-09-22 | Canon Inc | 撮像制御装置、その制御方法及びプログラム |
CN103750850B (zh) * | 2013-11-20 | 2016-12-07 | 江苏康众数字医疗设备有限公司 | 一种光信号探测器的自动同步方法及装置 |
CN103994823B (zh) * | 2014-03-26 | 2017-12-05 | 上海品臻影像科技有限公司 | 一种x射线曝光自动检测的方法 |
CN103919569B (zh) * | 2014-04-16 | 2016-04-20 | 上海品臻影像科技有限公司 | X射线同步采集方法、系统和继电器箱 |
JP5824110B2 (ja) * | 2014-05-22 | 2015-11-25 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法 |
JP6329630B2 (ja) * | 2014-08-04 | 2018-05-23 | 株式会社日立製作所 | X線透視撮影装置 |
JP6151757B2 (ja) * | 2015-10-08 | 2017-06-21 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法 |
US10123762B2 (en) * | 2016-01-05 | 2018-11-13 | BAE Systems Imaging Solutions Inc. | System and method for adjusting dental X-ray exposure |
JP2018128401A (ja) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | 東芝Itコントロールシステム株式会社 | X線透視検査装置 |
CN107147840A (zh) * | 2017-03-31 | 2017-09-08 | 上海品臻影像科技有限公司 | 一种x射线影像系统图像获取方法及装置 |
JP6412208B2 (ja) * | 2017-05-25 | 2018-10-24 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影プログラム、及び放射線画像撮影方法 |
KR102025662B1 (ko) * | 2018-06-08 | 2019-09-27 | 한국원자력연구원 | 중성자선 및 엑스선 검출 가능한 방사선 검출 장치 및 방법 |
KR102110211B1 (ko) * | 2018-09-13 | 2020-05-14 | 한국원자력연구원 | 동기화 신호를 이용하여 검사대상체의 영상 정보 획득을 하는 비파괴 검사 시스템 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02207495A (ja) * | 1989-02-07 | 1990-08-17 | Hitachi Medical Corp | X線透視撮影装置 |
JPH0811296A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-16 | Bobst Sa | 輪転印刷機のインキ機構を洗浄するための装置 |
JPH09140691A (ja) * | 1995-11-27 | 1997-06-03 | Toshiba Medical Eng Co Ltd | X線撮像装置 |
JPH10504144A (ja) * | 1994-04-28 | 1998-04-14 | ザ リージェンツ オヴ ザ ユニヴァーシティ オヴ カリフォルニア | ビデオ画像とアナログ信号の同時捕捉 |
JP2000100597A (ja) * | 1998-09-25 | 2000-04-07 | Toshiba Iyo System Engineering Kk | 放射線画像撮像装置 |
-
2002
- 2002-07-22 JP JP2002212481A patent/JP4164644B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-07-22 CN CNB038174103A patent/CN100469312C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-22 WO PCT/JP2003/009255 patent/WO2004008965A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02207495A (ja) * | 1989-02-07 | 1990-08-17 | Hitachi Medical Corp | X線透視撮影装置 |
JPH10504144A (ja) * | 1994-04-28 | 1998-04-14 | ザ リージェンツ オヴ ザ ユニヴァーシティ オヴ カリフォルニア | ビデオ画像とアナログ信号の同時捕捉 |
JPH0811296A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-16 | Bobst Sa | 輪転印刷機のインキ機構を洗浄するための装置 |
JPH09140691A (ja) * | 1995-11-27 | 1997-06-03 | Toshiba Medical Eng Co Ltd | X線撮像装置 |
JP2000100597A (ja) * | 1998-09-25 | 2000-04-07 | Toshiba Iyo System Engineering Kk | 放射線画像撮像装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8958529B2 (en) | 2010-10-19 | 2015-02-17 | Fujifilm Corporation | Radiographic imaging device, radiographic imaging system, computer-readable medium storing radiographic imaging program, and radiographic imaging method |
US9332956B2 (en) | 2010-10-19 | 2016-05-10 | Fujifilm Corporation | Radiographic imaging device, radiographic imaging system, computer-readable medium storing radiographic imaging program, and radiographic imaging method |
US9629603B2 (en) | 2010-10-19 | 2017-04-25 | Fujifilm Corporation | Radiographic imaging device, radiographic imaging system, computer-readable medium storing radiographic imaging program, and radiographic imaging method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100469312C (zh) | 2009-03-18 |
JP4164644B2 (ja) | 2008-10-15 |
CN1671323A (zh) | 2005-09-21 |
JP2004056566A (ja) | 2004-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004008965A1 (ja) | X線画像診断装置 | |
JPH11155847A (ja) | 放射線撮影装置及び駆動方法 | |
AU782164B2 (en) | Automatic x-ray detection for intra-oral dental x-ray imaging apparatus | |
JP6662385B2 (ja) | 放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム | |
EP3922182B1 (en) | Multiple frame acquisition for exposure control in x-ray medical imagers | |
JP4713952B2 (ja) | X線透視撮影用自動露出制御装置 | |
US6393097B1 (en) | Digital detector method for dual energy imaging | |
JPS61286843A (ja) | X線透視速写撮影方式 | |
JPS59118135A (ja) | X線診断装置 | |
JP2014171532A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム | |
JP4814138B2 (ja) | 放射線画像撮影方法および放射線画像撮影装置 | |
JP2018093954A (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP2003047607A (ja) | X線撮影装置 | |
JPH0723293A (ja) | X線診断装置 | |
US20120217412A1 (en) | Imaging apparatus, imaging control apparatus, imaging system, and method for controlling imaging apparatus | |
JPH0638951A (ja) | X線診断装置 | |
JP3072849B2 (ja) | X線画像診断装置 | |
JP2017202334A (ja) | 画像処理装置、制御方法及びプログラム | |
JPH0564081A (ja) | X線透視撮影装置 | |
JP2002052013A (ja) | 放射線撮影装置 | |
JPH0715652A (ja) | X線tv装置 | |
JPH0838465A (ja) | X線診断装置 | |
JPH07327965A (ja) | X線映像装置 | |
JP2001037748A (ja) | X線撮影装置 | |
JPH06189948A (ja) | X線tv装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CN KR |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 20038174103 Country of ref document: CN |