WO2003104311A1 - 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体 - Google Patents

発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2003104311A1
WO2003104311A1 PCT/JP2003/007172 JP0307172W WO03104311A1 WO 2003104311 A1 WO2003104311 A1 WO 2003104311A1 JP 0307172 W JP0307172 W JP 0307172W WO 03104311 A1 WO03104311 A1 WO 03104311A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
foam stabilizer
foam
resin
stabilizer according
particle diameter
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/007172
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
瀧山 成生
宇都 成敦
英樹 井芹
哲志 大森
Original Assignee
丸尾カルシウム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸尾カルシウム株式会社 filed Critical 丸尾カルシウム株式会社
Priority to AU2003242215A priority Critical patent/AU2003242215A1/en
Priority to JP2004511377A priority patent/JPWO2003104311A1/ja
Publication of WO2003104311A1 publication Critical patent/WO2003104311A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0004Use of compounding ingredients, the chemical constitution of which is unknown, broadly defined, or irrelevant

Definitions

  • the present invention relates to a foam molding stabilizer composed of fine particles having a specific particle size content and a resin foam molded article obtained by blending the foam molding stabilizer.
  • TECHNICAL FIELD The present invention relates to a foam molding stabilizer capable of obtaining a resin foam molded article having excellent mechanical properties and dimensional stability, and a resin foam molded article having the above-mentioned properties, which is obtained by combining the stabilizer. Background art
  • Resin foam molding is a molding method in which air bubbles are mixed in the resin after molding, and it has characteristics such as excellent dimensional stability, light weight, and easy production. It is applied to molding.
  • Known foam molding methods include a chemical foaming method in which a foaming agent is added to a resin and injection molding, and a physical foaming method in which an inert gas such as carbon dioxide or nitrogen is blown into a molten resin to be injection molded. ing.
  • general-purpose resins such as polyethylene, polypropylene, and polystyrene, and resins such as ABS and modified polyphenylene oxide are used as foam molding materials.
  • Foamed molded articles have a reduced weight and improved dimensional stability as compared with ordinary non-foamed molded articles, but have the problem that mechanical properties are significantly reduced.
  • OA equipment such as personal computers and automotive parts require further improvement in mechanical properties.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and has a foaming stability capable of providing a foamed molded article having fine and uniform cells, light weight, and excellent mechanical properties and dimensional stability. And a foamed molded product obtained by blending the stabilizer and the stabilizer. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above problems, and as a result, by using fine particles having a specific particle size content as a foaming stabilizer, they have fine and uniform bubbles, are lightweight, and have excellent mechanical properties.
  • the present inventors have found that a foamed molded article having physical properties can be obtained, and completed the present invention.
  • the invention of claim 1 according to the first aspect of the present invention is characterized in that an average particle diameter dx and an apparent specific volume V are composed of fine particles satisfying the following formulas (a) and (b). Contains foam stabilizer.
  • the invention of claim 2 of the present invention includes the foam stabilizer according to claim 1, wherein the average particle diameter dx satisfies the following formula (c).
  • the invention of claim 3 of the present invention includes the foam stabilizer according to claim 1 or 2, wherein the average particle diameter dx satisfies the following formula (d).
  • the invention of claim 4 of the present invention includes the foam stabilizer according to any one of claims 1 to 3, wherein the apparent specific volume V satisfies the following formula (e).
  • the apparent specific volume V satisfies the following expression (f).
  • the foam stabilizer according to any one of claims 1 to 4 is included.
  • the invention of claim 6 of the present invention includes the foam stabilizer according to any one of claims 1 to 5, wherein the fine particles are made of a calcium phosphate compound, calcium carbonate, or calcium silicate.
  • the invention according to claim 7 of the present invention provides the foam stabilizer according to any one of claims 1 to 6, wherein the dispersion coefficient ⁇ and the sharpness / 3 satisfy the following formulas (g) and (h). And
  • the invention of claim 8 of the present invention relates to the foam stabilizer according to any one of claims 1 to 7, wherein the dispersion coefficient ⁇ and the sharpness iS satisfy the following formulas (i) and (j). I do.
  • the invention of claim 9 of the present invention includes the foam stabilizer according to any one of claims 1 to 8, wherein the particle composition is made of a calcium phosphate compound.
  • the invention according to claim 10 of the present invention provides the foam stabilizer according to claim 9, wherein the particle composition is made of a calcium phosphate compound and has a petal-like porous structure. Content.
  • the invention of claim 11 of the present invention contains the foam stabilizer according to claim 9 or 10, wherein the calcium phosphate compound has an atomic ratio of Ca / P of 5.56 or less.
  • the invention according to claim 2 of the present invention includes the foam stabilizer according to any one of claims 9 to 11, wherein the calcium phosphate compound has an atomic ratio of Ca / P of 3.33 or less. .
  • the calcium phosphate compound is formula C a io (P0 4) 6 ⁇ (OH) is hydroxy APA tie preparative represented by 2 claims 9-1 2 according to any one of the preceding
  • the foam stabilizer described in (1) above is included.
  • the invention of claim 14 according to the second aspect of the present invention includes a foamed molded product characterized by comprising the foaming stabilizer mixed with a resin.
  • the invention of claim 15 of the present invention includes the foamed molded article according to claim 14, wherein the foaming stabilizer is incorporated in an amount of 0.1 to 20% by weight based on the resin.
  • the invention of claim 16 of the present invention includes a foamed molded article according to claim 14 or 15, wherein a foaming stabilizer is blended in an amount of 0.5 to 10% by weight based on the resin.
  • FIG. 1 is an electron micrograph ( ⁇ 1000) showing the particle structure of particle D1 obtained in Example 1.
  • FIG. 2 is an electron micrograph ( ⁇ 1000) showing the particle structure of the particle D1 obtained in Example 1.
  • FIG. 3 is an electron micrograph ( ⁇ 1000) showing the particle structure of commercially available hydroxyapatite particles E6.
  • FIG. 4 is an electron micrograph ( ⁇ 1000) showing the particle structure of commercially available hydroxyapatite particles E′6. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the fine particles constituting the foam stabilizer have a specific particle size content. That is, the average particle diameter dx of the fine particles in the present invention is 0.0 1 ⁇ dx ⁇ 30 ( ⁇ m), preferably 0.05 ⁇ d X ⁇ 20 (m), more preferably 0. l ⁇ dx ⁇ l0.
  • dx is less than 0.01 m, the particles are strongly agglomerated, the dispersibility in the resin is reduced, and fine and uniform bubbles cannot be obtained, so that the mechanical properties of the foamed molded product are reduced.
  • the average particle diameter dx was measured by using a scanning electron microscope for only particles that could be recognized as 300 single particles from different visual fields.
  • the measured particle diameter is a number average diameter obtained by measuring the diameter in a fixed direction and obtaining from the particle diameter thus obtained.
  • the primary particles are acicular, columnar, or irregular, the square root of the product of the longest diameter and the shortest diameter of one primary particle is dX.
  • the apparent specific volume V of the fine particles in the present invention is 2.5 ⁇ V ⁇ 30 (ml / g), preferably 3 ⁇ V ⁇ 20 (m1 / g), and more preferably 8 ⁇ V ⁇ 20 (m1 / g).
  • V exceeds 30 mI / g, it is difficult to mix with resin, causing a decrease in dispersibility and causing There is a problem with the dring side.
  • V is less than 2.5 ml / g, the number of particles present in the resin is reduced, and the contact and connection between bubbles cannot be suppressed, and fine and uniform bubbles cannot be obtained.
  • the apparent specific volume V is the apparent specific volume (ml Zg) by the static method of the JIS K 5101-9-120.1 pigment test method.
  • the foam stabilizer having the specific particle size content of the present invention is uniformly dispersed in the resin, and increases the number of cell nuclei.
  • a foam molded article having fine and uniform cells can be obtained in order to prevent contact between the cells and suppress the connection between the cells.
  • By having fine and uniform cells a foam molded article having excellent mechanical properties and dimensional stability can be obtained.
  • the particle composition of the fine particles in the present invention is not particularly limited, but is preferably a calcium phosphate-based compound, calcium carbonate, calcium silicate, or the like, which can be easily adjusted in particle diameter, and has excellent dispersibility and uniformity. Or, they may be used in combination of two or more as necessary. Among them, those having a large apparent specific volume are more preferable from the viewpoint that the number of particles in the resin can be increased.
  • a calcium phosphate-based compound having a petal-like porous structure and Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-509716 Patent Publication No. JP-B-60-29643, a spherical composite in which primary particles of calcium carbonate having a plate-like structure described in Japanese Patent Publication No.
  • the Ca / P atomic ratio of the calcium phosphate compound is preferably 5.56 or less, more preferably 3.33 or less, in view of the apparent specific volume due to the petal-like porous structure.
  • the phosphoric acid-based compound has the chemical formula Ca ,. (P0 4) is preferably a 6 ⁇ (OH) hydroxy ⁇ Pas tie bets you express in z.
  • the dispersion coefficient a (d50 / d ⁇ ) of the fine particles in the present invention is not particularly limited. Bur, preferably ⁇ ⁇ ⁇ 5, more preferably 1 ⁇ ⁇ 2. If ⁇ exceeds 5, the number of coarse particles increases due to aggregation, and fine and uniform bubbles tend not to be obtained. In addition, when the number is less than 1, the particles are aggregated and the particle diameter becomes non-uniform, so that fine and uniform bubbles tend not to be obtained.
  • the sharpness jS [(d90-dl0) / d50] of the fine particles in the present invention is not particularly limited, but is preferably 0 ⁇ iS2, more preferably 0 ⁇ 8 ⁇ 1. When the ratio exceeds 2, the particle size distribution becomes broad and the content of fine particles and coarse particles increases, so that fine and uniform bubbles tend not to be obtained.
  • d50, d90, and dlO respectively mean the following.
  • dlO Cumulative passing side 10% particle diameter measured by Microtrac FRA laser type particle size distribution meter (m)
  • the method for preparing the fine particles in the present invention is not particularly limited.
  • a calcium phosphate compound water-soluble phosphoric acid or water-soluble phosphate is gradually added in an aqueous system in which calcium carbonate is dispersed.
  • petal-like porous calcium phosphate compounds By producing petal-like porous calcium phosphate compounds on the surface of the core material.
  • an aqueous suspension dispersion of calcium carbonate as a specific core material and a diluted aqueous solution of phosphoric acid and / or an aqueous suspension dispersion of a specific dihydrogen phosphate calcium and / or a specific hydrogen phosphate An example is a method in which an aqueous suspension dispersion of calcium monohydrate is mixed at a specific ratio under specific mixing conditions, aged under specific aging conditions, and then dried.
  • the following describes more specifically a preparation method using petal-like porous hydroxyapatite as a main component which can be particularly preferably used among the calcium phosphate compounds constituting the foam stabilizer of the present invention. .
  • SA-CP3 particle size distribution analyzer
  • a water suspension dispersion of calcium hydrogen phosphate dihydrate having an average particle size of 2 to 10 m as measured by Shimadzu SA-CP3) was prepared with an atomic ratio of Ca / P of 16.7. After mixing in water at a ratio of ⁇ 1.60 under the following mixing conditions, aging is further performed under the following aging conditions, followed by dehydration and washing, and drying in a dry atmosphere at 300 ° C or less. And finish crushing.
  • Peripheral speed of stirring blade 0, 550 m / sec
  • the calcium phosphate compound as described above can be obtained, for example, under the mixing and aging conditions described in Table 1 below, and the average particle diameter dx, apparent specific volume, dispersion coefficient ⁇ , represented by (a) to (j), Conditions that have a particularly large effect on controlling the sharpness are the peripheral speed of the stirring blade during mixing and ripening, and the atomic ratio of Ca / P. If the stirring blade peripheral speed is too low, agglomeration will occur during mixing and aging, and the average particle diameter dx will be too large, and the dispersion coefficient and the sharpness will be adversely affected. If the stirring blade peripheral speed is too high, stirring will be performed.
  • the force causes the temperature of the water suspension to rise rapidly, which not only makes it difficult to control the temperature of the reaction system, but also greatly affects the production cost.
  • the atomic ratio of Ca / P is too high, the proportion of the calcium phosphate-based compound having a porous structure in the particles becomes small, so that the apparent volume V decreases, and the ratio of Ca / P decreases. If the atomic ratio is too low, calcium phosphate compound particles tend not to be formed.
  • the fine particles constituting the foaming stabilizer of the present invention may be used in order to further enhance the dispersibility and stability of the particles, for example, a coupling agent such as a silane coupling agent and a titanate coupling agent, and an organic acid such as stearic acid and palmitic acid.
  • a coupling agent such as a silane coupling agent and a titanate coupling agent
  • an organic acid such as stearic acid and palmitic acid.
  • Fatty acids such as, myristic acid and lauric acid; resin acids; acrylic acid; ⁇ -monoethylenically unsaturated carboxylic acids and their esters; organic acids such as oxalic acid, citric acid and tartaric acid; hydrofluoric acid Surface treatment agents such as inorganic acids, such as their polymers and copolymers, their salts such as Na and K, or their esters, surfactants, sodium hexanoxate, and pyrophosphoric acid Addition or surface treatment of condensed phosphoric acid such as sodium pyrophosphate, sodium tripolyphosphate, sodium tripolyphosphate, trimester phosphoric acid, and high polyphosphoric acid, and salts thereof in accordance with ordinary methods. I can do it.
  • fatty acids such as stearic acid, palmitic acid, myristic acid, and lauric acid and salts thereof such as Na and K are particularly suitable in terms of improving the dispersibility of particles, handling, and cost.
  • the treatment amount is preferably from 0.01 to 50% by weight. If the content is less than 0.01% by weight, the treatment effect is not sufficient. On the other hand, if the content is more than 50% by weight, aggregation tends to occur, and mechanical properties tend to decrease.
  • the foam stabilizer of the present invention is composed of the fine particles described above, but may further contain other components. There are no particular restrictions on other components to be added to the foam stabilizer of the present invention.If necessary, inorganic particles such as synthetic silica may be used alone or in combination of two or more depending on the purpose.
  • the phosphate-Cal Shiumu compounds petal-like structure amorphous calcium phosphate having no (abbreviation ACP, chemical formula C a 3 (P0 4) 2 ⁇ ⁇ 2 0), fluorine Apatai Doo (abbreviation F Arufaro, formula C a 10 (P0 4) 6 F 2 ), chlorine Apatai Doo (abbreviation CAP, formula C a 10 (P0 4) 6 C 12), hydroxy ⁇ Pas tie bets (abbreviation HAP, chemical formula C a ,.
  • ACP chemical formula C a 3 (P0 4) 2 ⁇ ⁇ 2 0
  • F Arufaro formula C a 10 (P0 4) 6 F 2
  • chlorine Apatai Doo abbreviation CAP, formula C a 10 (P0 4) 6 C 12
  • HAP hydroxy ⁇ Pas tie bets
  • the foam stabilizer of the present invention is blended with a resin to form a foam molded article.
  • thermoplastic resin pellet or powder raw material that can be used for the foamed molded article of the present invention
  • ordinary thermoplastic resins can be used.
  • Specific examples include polyethylene resins, polypropylene resins, general-purpose plastics such as polyvinyl chloride resins, polyamide resins, ABS resins, thermoplastic polyesters, polycarbonate resins, polyacetal resins, polyphenylene sulfide resins, and polyphenylene ethers.
  • resin And engineering plastics such as polysulfone resin, polyethersulfone resin, polyethylene glycol resin, and polyetheretherketone resin. These may be used alone or, if necessary, in combination of two or more.
  • Foam stabilizers of the present invention for preferably resin from 0.1 to 1 0 weight 0/0, more preferably from 0.5 to 1 0% by weight, more preferably 0.5 to 5 wt% blend. If the amount of the foam stabilizer is less than 0.1% by weight, the effect of the addition of the foam stabilizer is not sufficient. On the other hand, if the amount exceeds 10% by weight, fine and uniform bubbles tend not to be obtained, which hinders weight reduction. It may be.
  • the foaming agent that can be used in the foamed molded article of the present invention is not particularly limited.
  • an inert gas such as carbon dioxide or nitrogen may be used.
  • the compounding amount is preferably from 0.01 to 10% by weight in the foamed molded article.
  • a urea-based, organic acid-based, or metal salt-based foaming aid may be used together with the foaming agent.
  • an inorganic filler may be added in addition to the foam stabilizer of the present invention.
  • inorganic fillers include fibrous fillers such as glass fiber, asbestos fiber, carbon fiber, and silica fiber, carbon black, graphite, silica, quartz powder, glass beads, and glass balloons.
  • the blending amount of the inorganic filler is preferably 0 to 80% by weight in the foamed molded article. If it exceeds 80% by weight, the moldability decreases.
  • the molded foamed article of the present invention may contain a surfactant for the purpose of enhancing the stability of fine cells.
  • a surfactant for example, cationic, anionic, nonionic and the like can be mentioned, and these can be used alone or in combination of two or more as needed.
  • the compounding amount is preferably 0.05 to 5% by weight in the foamed molded article.
  • a crystal nucleating agent to the foamed molded article of the present invention for the purpose of promoting crystallization after the resin foamed during molding is filled in a mold.
  • a crystal nucleating agent examples include nitrides such as boron nitride, clays such as kaolin, talc, and clay; metal oxides, carbonates, sulfates, silicates, and organic acid salts. It is used in combination of one or more kinds according to. Further, in order to increase the crystal growth rate in combination therewith, it is preferable to add a phosphate ester.
  • thermoplastic resins and thermosetting resins for example, antioxidants, flame retardants, coloring agents such as dyes and pigments, and lubricants also have required physical properties. It may be added as appropriate.
  • the preparation of the molding material for the foamed molded article of the present invention is not particularly limited, but the foaming stabilizer of the present invention, a resin, a foaming agent, and other components are mixed before molding.
  • a master batch obtained by kneading a resin with a foaming agent and blending with other components.
  • the method for molding the foamed molded article of the present invention is not particularly limited, and it can be molded by a usual method such as injection molding, extrusion molding, blow molding, etc., but the method by injection molding is particularly simple, preferable. From the viewpoint of obtaining fine and uniform air bubbles, a physical foaming method using an inert gas such as carbon dioxide or nitrogen is more preferable.
  • the expansion ratio of the foamed molded article of the present invention is not particularly limited, but is preferably in the range of 1.02 to 4.0.
  • the expansion ratio is defined as follows.
  • Foaming ratio specific gravity of molded product without foaming agent / specific gravity of molded product with foaming agent added
  • the expansion ratio is less than 1.02, it is hardly expected to reduce the weight of the molded article and to improve the dimensional stability. Conversely, if the expansion ratio exceeds 4.0, the mechanical properties are greatly reduced, and control of molding is extremely difficult. More preferably, it is 1.1 or more.
  • D1 to D8 are a mixture of an aqueous suspension of calcium carbonate and a diluted aqueous solution of phosphoric acid as shown in Table 1.Mixed under aging conditions.After aging, D1 to D6 are 5% by weight of stearic acid. Surface treatment is performed with 10% by weight of hot water as a hot water solution, D7 is not surface-treated, D8 is 5% by weight lauric acid, and surface-treated. Disintegration was performed. Table 3 shows the powder physical properties of the obtained particles D1 to D8. E1 to E5 were subjected to surface treatment in the same manner as D1 to D6, and the powder properties of E1 to E5 obtained are shown in Table 4.
  • Milk of lime having a specific gravity of 1.0 7 was adjusted to 1 5 ° C, 3 0 rate or Ah calcium hydroxide 1 kg Torr / min carbon dioxide. (Inner 2 7 ° / oC 0 2) conducting the carbonated reaction The carbonation reaction was stopped when the pH of the system reached 8.0. The mixture was stirred for 120 hours at a CPH of 10.0, and when the viscosity of the system reached 230 cp, carbon dioxide gas was passed again to adjust the pH of the system to 6.8. As a result, a calcium carbonate slurry having an average particle diameter of 0.3 m as measured from an electron micrograph of an extremely small amount of aggregated particles was obtained.
  • the slurry wet grinding mill (da Inomiru) was dispersed through a 2 weight 0/0 of stearic acid stones ⁇ was surface-treated with 1 0% of the hot aqueous solution to calcium carbonate, dehydrated in a conventional manner, dried Later, it was crushed.
  • Table 3 shows the powder properties of the obtained Particle D9.
  • Liquid A 800 m1 and liquid B 800 ml were mixed, the lime milk temperature was set to 25 ° C, and carbon dioxide gas was introduced at 240 Oml / min with stirring. After 20 minutes from the start of the reaction, the electric conductivity dropped 6.5 mS / cm from that before the reaction, so the introduction of carbon dioxide gas was stopped, the lime milk was filtered, and the mixture was washed with alcohol. Dried for 2 hours. X-ray diffraction revealed basic calcium carbonate and calcium carbonate. Observation by electron microscopy revealed that the plate-like structure was spherical particles agglomerated radially. 100 g of this dried product is passed through a 104 sieve.
  • Atmospheric pressure at room temperature, an equimolar 1-2 0% by weight aqueous solution of calcium and 1-2 0% by weight sodium silicate chloride (S i 0 2 / N a 2 0 ratio 2.6) aqueous solution of their respective The mixture was reacted in an autoclave at a temperature of 220 ° C. and a pressure of 15 kgZcm 2 ⁇ G for 8 hours. After filtration and washing with water, the mixture was dried at 100 ° C. for 10 hours and finished by crushing. Table 3 shows the powder properties of the obtained particles D11.
  • Atmospheric pressure at room temperature, an equimolar 1-2 0 weight 0/0 aqueous solution of calcium and 1-2 0% by weight sodium silicate chloride (S i 0 2 / Na 2 0 ratio 2.6) aqueous solution of their respective And reacted in an autoclave at a temperature of 180 ° C. and a pressure of 12 kg / cm 2 ⁇ G for 3 hours. After filtration and washing with water, the mixture was dried at 100 at room temperature for 10 hours, and crushed. Table 3 shows the physical properties of the obtained particles D12.
  • Comparative Example 6 a commercially available hydroxyapatite (trade name: Rikushimu Sanritsu Phosphate, manufactured by Yoneyama Chemical Industry Co., Ltd.), and as Comparative Example 7, calcium carbonate (trade name: heavy calcium carbonate, manufactured by Maruo Calcium Co., Ltd.) was prepared. Table 4 shows the powder properties of these particles E 6 and E 7.
  • D 1 particles and E 6 particles are shown in Figs. 1, 2, 3 and 4, respectively. From Figs. 1 and 2, the D1 particles have a petal-like porous structure, and the Figs. 3 and 4 show that the E6 particles are aggregates of fine particles and have a petal-like porous structure. is not.
  • Processing time 60 60 60 60 60 60 60 60 60 Agitating blade peripheral speed (m / sec) 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 Table 2
  • Example 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Male D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 d p.m 1.5 15 4.0 18 1.5 15 1.6 1.5 0.3 10 1.5 25
  • Polypropylene resin (PP: manufactured by Idemitsu Petrochemical Co., Ltd., trade name: Idemitsu PP J-700 GB) 100 parts by weight, particles D 1 to D 12 of Examples 1 to 12 and Comparative Examples 1 to 5 parts by weight of a foam stabilizer composed of particles E1 to E7 of No. 7 were kneaded by an injection molding machine to obtain resin pellets containing the foam stabilizer.
  • the resin pellet was melted in a cylinder of an injection molding machine, carbon dioxide gas in a supercritical state was infiltrated, and injected into a mold to obtain a molded product.
  • the manufacturing conditions of the molded product are as follows: cylinder temperature 200 ° C, injection speed 10 Oram / second, molten resin injection amount is about 50% of the capacity, mold temperature 80 ° C, cooling time 90 seconds And The expansion ratio of the molded product is about 2 times.
  • the obtained molded article was evaluated by the following method. Tables 5 and 6 show the evaluation results.
  • the molded product was cut, and the size, distribution, and uniformity of the foam cells that appeared on the cut surface were evaluated by observing them with an electron microscope. The evaluation was performed according to the following criteria.
  • The size and distribution of the foam cells are uniform.
  • Example 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 Resin PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP Foam stabilizer Dl D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 Dll D12 Foam chain ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ Tensile strength (MPa) 27 28 22 23 28 27 22 27 20 21 22 20 Bending strength (MPa) 35 36 31 31 36 36 34 36 28 29 31 27 Izod
  • Foaming was carried out in the same manner as in Examples 13 to 24 and Comparative Examples 8 to 14 except that ABS resin (Techno Polymer Co., Ltd., trade name: Techno ABS 110) was used in place of the polypropylene resin.
  • ABS resin Techno Polymer Co., Ltd., trade name: Techno ABS 110
  • a molded article was obtained and evaluated in the same manner. Tables 7 and 8 show the evaluation results.
  • the foam stabilizer of the present invention can provide a foam molded article having fine and uniform cells, light weight, and excellent mechanical properties.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

平均粒子径dx、見掛け比容Vが下記の式(a)、(b)を満足する微粒子からなることを特徴とする発泡安定剤を提供する。本発明の発泡安定剤によれば、微細で均一な気泡を有し、軽量で、優れた機械的物性を有する発泡成形体を提供することができる。(a)0.01≦dx≦30、(b)2.5≦V≦30 dx:電子顕微鏡写真により測定した平均粒子径(μm) V :JISK5101−91 20.1 顔料試験方法の静置法による見掛け比容(ml/g)

Description

明 細 書 発泡安定剤、 及びそれを配合してなる発泡成形体 技術分野
本発明は、 特定の粒度内容を有する微粒子からなる発泡成形安定剤及 び該発泡成形安定剤を配合してなる樹脂発泡成形体に関し、 更に詳しく は、 微細で均一な気泡を有し、 軽量で、 優れた機械的物性、 寸法安定性 を有する樹脂発泡成形体が得られる発泡成形安定剤、 及び該安定剤を配 合した、 前記特性を有する樹脂発泡成形体に関する。 背景技術
樹脂の発泡成形とは、 成形後の樹脂中に気泡を混在させる成形方法で あり、 優れた寸法安定性を有し、 軽量で、 しかも簡便に製造できる等の 特徴を有するところから、 多くの樹脂成形に応用されている。 この発泡 成形の方法としては、 樹脂に発泡剤を加えて射出成形する化学発泡法、 または、 射出成形する溶融状態の樹脂中に二酸化炭素、 窒素等の不活性 ガスを吹き込む物理発泡法が知られている。 一般的に発泡成形の材料と して、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリスチレン等の汎用樹脂、 A B S、 変性ポリフヱニレンォキサイ ド等の樹脂が用いられる。 発泡成形 体は、 発泡していない通常の成形体と比べると、 軽量化と寸法安定性は 向上するが、 機械的物性が大幅に低下するという問題がある。 パソコン に代表される O A機器や自動車部品等においては、 更なる機械的物性の 向上が要求されている。
本発明はかかる実情に鑑み、 微細で均一な気泡を有し、 軽量で、 優れ た機械的物性及び寸法安定性を有する発泡成形体を提供し得る発泡安定 剤、 及び該安定剤を配合してなる発泡成形体を提供するものである。 発明の開示
本発明者等は、 上記問題を解決するために鋭意検討した結果、 特定の 粒度内容を有する微粒子を発泡安定剤として用いることにより、 微細で 均一な気泡を有し、 軽量で、 優れた機械的物性を有する発泡成形体が得 られることを見いだし、 本発明を完成した。
即ち、 本発明の第 1に係る請求項 1の発明は、 平均粒子径 d x、 見掛 け比容 Vが下記の式 (a) 、 (b) を満足する微粒子からなることを特 徴とする発泡安定剤を内容とする。
(a) 0. 0 1≤d x≤ 3 0
(b) 2. 5≤Y≤ 3 0
但し、
d x :電子顕微鏡写真により測定した平均粒子径 ( m)
V : J I S K 5 1 0 1 - 9 1 2 0. 1 顔料試験方法の静置法によ る見掛け比容 (m 1 / g )
本発明の請求項 2の発明は、 平均粒子径 d xが下記の式 (c ) を満足 する請求項 1記載の発泡安定剤を内容とする。
( c ) 0. 0 5≤ d ≤ 2 0 ( )
本発明の請求項 3の発明は、 平均粒子径 d xが下記の式 (d) を満足 する請求項 1又は 2記載の発泡安定剤を内容とする。
(d) 0. 1≤ d x≤ 1 0 (urn)
本発明の請求項 4の発明は、 見掛け比容 Vが、 下記の式 (e ) を満足 する請求項 1〜 3のいずれか 1項に記載の発泡安定剤を内容とする。
(e ) 3≤V≤ 2 0
本発明の請求項 5の発明は、 見掛け比容 Vが、 下記の式 (f ) を満足 する請求項 1〜4のいずれか 1項に記載の発泡安定剤を内容とする。
( f ) 8≤V≤ 2 0
本発明の請求項 6の発明は、 微粒子が、 リン酸カルシウム系化合物、 炭酸カルシウム、 又は、 珪酸カルシウムからなる請求項 1〜 5のいずれ か 1項に記載の発泡安定剤を内容とする。
本発明の請求項 7の発明は、 分散係数 α及びシャープネス /3が下記の 式 (g ) 及び (h) を満足する請求項 1〜6のいずれか 1項に記載の発 泡安定剤を内容とする。
gリ 1 ≤ α≤ 5 α = d 50/ d x
(h) 0≤ β≤ 2 β = (d90— d lO) / d 50
但し、
d 50 :マイクロトラック F R Aレーザー式粒度分布計により測定したふ るい 5 0 %平均粒子径 ( )
d 90 :マイクロ卜ラック F RAレーザー式粒度分布計により測定した通 過側累計 9 0 %粒子径 ( m)
d 10 :マイクロトラック F R Aレーザー式粒度分布計により測定した通 過側累計 1 0 %粒子径 ( m)
本発明の請求項 8の発明は、 分散係数 α及びシャープネス iSが下記の 式 ( i ) 及び ( j ) を満足する請求項 1〜 7のいずれか 1項に記載の発 泡安定剤を内容とする。
( i ) l ≤ a≤ 2
( j ) 0≤ β≤ 1 · 0
本発明の請求項 9の発明は、 粒子組成がリン酸カルシウム系化合物か らなる請求項 1〜 8のいずれか 1項に記載の発泡安定剤を内容とする。 本発明の請求項 1 0の発明は、 粒子組成がリン酸カルシウム系化合物 からなり、 花弁状多孔質構造を有している請求項 9記載の発泡安定剤を 内容とする。
本発明の請求項 1 1の発明は、 リン酸カルシウム系化合物の C a/P の原子比が 5. 5 6以下である請求項 9又は 1 0記載の発泡安定剤を内 容とする。
本発明の請求項 2の発明は、 リン酸カルシウム系化合物の C a/P の原子比が 3. 3 3以下である請求項 9〜 1 1のいずれか 1項に記載の 発泡安定剤を内容とする。
本発明の請求項 1 3の発明は、 リン酸カルシウム系化合物が化学式 C a io (P04 ) 6 · (OH) 2 で表されるヒドロキシアパタイ トである 請求項 9〜 1 2のいずれか 1項に記載の発泡安定剤を内容とする。 本発明の第 2に係る請求項 1 4の発明は、 上記発泡安定剤を樹脂に配 合してなることを特徴とする発泡成形体を内容とする。
本発明の請求項 1 5の発明は、 発泡安定剤を、 樹脂に対して 0. 1〜 2 0重量%配合してなる請求項 1 4記載の発泡成形体を内容とする。 本発明の請求項 1 6の発明は、 発泡安定剤を、 樹脂に対して 0. 5〜 1 0重量%配合してなる請求項 1 4又は 1 5記載の発泡成形体を内容と する。
本発明の請求項 1 7の発明は、 発泡安定剤を樹脂に対して 0. 5〜5 重量0 /0配合してなる請求項 1 4〜 1 6のいずれか 1項に記載の発泡成形 体を内容とする。 図面の簡単な説明
図 1は、 実施例 1で得られた粒子 D 1の粒子構造を示す電子顕微鏡写 真 ( 1 0 0 0 0倍) である。
図 2は、 実施例 1で得られた粒子 D 1の粒子構造を示す電子顕微鏡写 真 ( 1 0 0 0倍) である。 図 3は、 市販のヒドロキシァパタイ ト粒子 E 6の粒子構造を示す電子 顕微鏡写真 ( 1 0 0 0 0倍) である。
図 4は、 市販のヒドロキシァパタイ 卜粒子 E'6の粒子構造を示す電子 顕微鏡写真 ( 1 0 0 0倍) である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の発泡安定剤の最も重要な特徴は、 発泡安定剤を構成する微粒 子が特定の粒度内容を有することにある。 即ち、 本発明における微粒子 の平均粒径 d xは、 0. 0 1≤dx≤ 3 0 (〃m) であり、 好ましくは 、 0. 0 5≤ d X≤ 2 0 ( m) 、 より好ましくは、 0. l≤d x≤ l 0である。 d xが 0. 0 1 m未満の場合、 粒子の凝集が強く、 樹脂中 への分散性が低下し、 微細で均一な気泡が得られないため、 発泡成形体 の機械的物性を低下させる。 また、 d xが 3 O wmを超える場合、 気泡 間の距離が大きくなり、 発泡体中で気泡が均一に存在できなくなるばか りでなく、 粒子が大きいため、 粒子間の隙間も大きくなるため、 気泡同 士の接触、 つながりを抑えることができず、 微細で均一な気泡が得られ ない。
尚、 平均粒子径 dxは、 走査型電子顕微鏡を用いて、 異なった視野か ら 3 0 0個の単粒子と認めることができる粒子のみを計測した。 測定粒 子径は定方向径について測定し、 このようにして得られた粒子径から求 めた個数平均径である。 但し、 一次粒子が針状 ·柱状ないし不定形の場 合は、 一つの一次粒子の最長径と最短径の積の平方根を d Xとする。 本発明における微粒子の見掛け比容 Vは、 2. 5≤V≤ 3 0 (m l / g) であり、 好ましくは、 3≤V≤ 2 0 (m 1 /g) であり、 より好ま しくは、 8≤V≤ 2 0 (m 1 /g) であ。 Vが 3 0 m I / gを超える場 合、 樹脂との混合が困難で、 分散性の低下の原因となり、 粉塵等のハン ドリング面での問題がある。 また、 Vが 2. 5m l / g未満の場合は、 樹脂中に存在する粒子個数が少なくなり、 気泡同士の接触、 つながりを —抑えることができず、 微細で均一な気泡が得られない。
尚、 見掛け比容 Vは、 J I SK 5 1 0 1— 9 1 2 0. 1 顔料試験 方法の静置法による見掛け比容 (m l Zg) である。
即ち、 本発明の特定の粒度内容を有する発泡安定剤は樹脂中で均一に 分散し、 気泡核を増加させる。 また気泡同士の接触を防ぎ、 気泡同士の つながりを抑えるため、 微細で均一な気泡を有する発泡成形体が得られ る。 微細で均一な気泡を有することにより、 優れた機械的物性及び寸法 安定性を有する発泡成形体が得られる。
本発明における微粒子の粒子組成は、 特に限定はないが、 粒子径の調 整が容易で、 優れた分散性、 均一性を有するリン酸カルシウム系化合物 、 炭酸カルシウム、 珪酸カルシウム等が好ましく、 これらは単独で又は 必要に応じて 2種以上組み合わせて用いられる。 それらの中でも、 樹脂 中の粒子個数が多くできるという観点から、 見掛け比容が大きいものが より好ましく、 例えば、 花弁状多孔質構造を有するリン酸カルシウム系 化合や、 特開平 1 0— 5 9 7 1 6号公報に記載されている板状構造を有 する炭酸カルシウムの一次粒子が凝集した球状複合体や、 特公昭 6 0 - 2 9 6 4 3号公報に記載されている多孔質構造を有する珪酸カルシウム 等が挙げられ、 樹脂との親和性が高い点から、 リン酸カルシウム系化合 物が更に好ましい。 リン酸カルシウム系化合物の Ca/Pの原子比は、 花 弁状多孔質構造による見掛け比容の高さから、 5. 5 6以下が好ましく 、 3. 3 3以下がさらに好ましい。 また、 粒子の安定性から、 リン酸力 ルシゥム系化合物が、 化学式 C a,。 (P04 ) 6 · (OH) z で表され るヒドロキシァパタイ トであることが好ましい。
本発明における微粒子の分散係数 a (d50/d χ) は、 特に限定はな いが、 ι≤ α≤ 5が好ましく、 より好ましくは、 1 ≤ α≤ 2である。 α が 5を越える場合、 凝集による粗大粒子が多くなり、 微細で均一な気泡 が得られない傾向にある。 また、 ひが 1未満の場合、 粒子の凝集が起こ り、 粒子径が不均一になるので、 微細で均一な気泡が得られない傾向に ある。
本発明における微粒子のシャープネス jS 〔 ( d90- dl0) /d50〕 は 、 特に限定はないが、 0≤ iS 2が好ましく、 より好ましくは、 0 ≤ 8 ≤ 1である。 が 2を越える場合、 粒度分布がブロードになり、 微小粒 子及び粗大粒子の含有率が多くなるため、 微細で均一な気泡が得られな い傾向にある。
尚、 d50、 d90、 dlOは、 それぞれ下記を意味する。
d 50 :マイクロトラック F RAレーザ一式粒度分布計により測定したふ るい 5 0 %平均粒子径 ( m)
d90:マイクロトラック F RAレーザー式粒度分布計により測定した通 過側累計 9 0 %粒子径 ( ίπι)
dlO:マイクロトラック F RAレーザー式粒度分布計により測定した通 過側累計 1 0 %粒子径 ( m)
本発明における微粒子の調製方法については、 特に制限はないが、 例 えば、 リン酸カルシウム系化合物の場合、 炭酸カルシウムを分散した水 系中で、 水可溶性リン酸、 又は、 水可溶性リン酸塩とを徐々に反応させ て、 核材表面で花弁状多孔質リン酸カルシウム系化合物を生成させるこ とにより調製される。 具体的には、 特定の核材となる炭酸カルシウムの 水懸濁液分散体と燐酸の希釈水溶液及び/又は特定の燐酸 2水素カルシ ゥムの水懸濁液分散体及び/又は特定の燐酸水素カルシゥム 1水塩の水 懸濁液分散体を特定の割合で特定の混合条件において混合、 特定の熟成 条件で熟成後、 乾燥する方法が例示される。 ' 以下に、 本発明の発泡安定剤を構成するリン酸カルシウム系化合物の 内、 特に好ましく用いることのできる花弁状多孔質ヒドロキシァパタイ トを主成分とした場合の調製方法について、 より具体的に例示する。 粒度分布測定器 (島津製作所製 S A— C P 3 ) により測定した平均粒 子径が 0 . 1〜 5 mである炭酸カルシウムの水懸濁液分散体と燐酸の 希釈水溶液及び/又は粒度分布測定器 ( (株) 島津製作所製 S A— C P 3 ) により測定した平均粒子径が 2〜 1 0 / mであるリン酸二水素カル シゥムの水懸濁液分散体及び Z又は粒度分布測定器 ( (株) 島津製作所 製 S A— C P 3 ) により測定した平均粒子径が 2〜 1 0 mであるリン 酸水素カルシウム二水塩の水懸濁液分散体を C a / Pの原子比が 1 6 . 7〜 1 . 6 0となる割合で水中で下記の混合条件で混合した後、 更に下 記の熟成条件で熟成を行い、 脱水、 水洗を行い、 3 0 0 °C以下の乾燥雰 囲気下で乾燥し、 解砕仕上げを行う。
(混合条件)
炭酉 :懸濁液分散体固形分濃度 1
燐酸の希釈水溶液濃度 1 5 0重量%
混合攪拌羽根の周速 0 5〜 5 0 m/秒
混合時間 0 1〜 1 5 0時間
混合系水懸濁液温度 0〜 8 0。C
混合系の水懸濁液 P H 5〜 9
(熟成条件)
熟成系の C a濃度 0 . 4 5重量%
熟成時間 0 . 1 1 0 0時間
熟成系水懸濁液温度 2 0 8 0。C
熟成系水懸濁液 P H 6〜 9
攪拌羽根の周速 0, 5 5 0 m/秒 上記の如きリン酸カルシウム系化合物は、 例えば、 後記表 1に記載の 混合及び熟成条件により得られるが、 (a ) 〜 (j ) で表される平均粒 子径 d x、 見掛け比容 、 分散係数 α、 シャープネス をコントロール する際に、 特に大きく影響する条件としては、 混合、 熟成時の撹拌羽根 周速、 C a / Pの原子比である。 撹拌羽根周速が低すぎる場合、 混合、 熟成時に凝集が起こり、 平均粒子径 d xが大きくなりすぎたり、 分散係 数ひ、 シャープネス にも悪影響を及ぼし、 撹拌羽根周速が高すぎる場 合、 撹拌力によって水懸濁液温度が急激に上昇してしまい、 反応系の温 度コントロ一ルが困難になるだけでなく、 製造コストにも大きく影響す る。 また、 C a / Pの原子比が高すぎる場合、 粒子に占める多孔質構造 を有するリン酸カルシウム系化合物の割合が小さくなるため、 見挂卜け比 容 Vが低下してしまい、 C a / Pの原子比が低すぎる場合、 リン酸カル シゥム系化合物粒子自体が形成できなくなる傾向にある。
本発明の発泡安定剤を構成する微粒子は、 粒子の分散性, 安定性等を さらに高めるために、 シランカツプリング剤ゃチタネートカップリング 剤等のカップリング剤、 有機酸、 例えばステアリン酸、 パルミチン酸、 ミ リスチン酸、 ラウリン酸等の脂肪酸、 樹脂酸、 ァクリル酸等のひ、 β モノエチレン性不飽和カルボン酸及び、 そのエステル類, シユウ酸, ク ェン酸、 酒石酸等の有機酸、 フッ酸等の無機酸、 それらの重合物及び共 重合物, それらの N a、 K等の塩、 又はそれらのエステル類等の表面処 + 理剤、 界面活性剤やへキサメ夕リン酸ソーダ、 ピロリン酸、 ピロリン酸 ソーダ、 トリポリ リン酸、 トリポリリン酸ソーダ、 トリメ夕リン酸、 ハ ィポリ リン酸等の縮合リン酸及びその塩等を、 常法に従い添加又は表面 処理してもさしつかえない。 これらの中で、 特にステアリン酸、 パルミ チン酸、 ミリスチン酸、 ラウリン酸等の脂肪酸及びその N a、 K等の塩 は粒子の分散性向上及びハンドリング、 コストの点で好適である。 表面 処理量は 0. 0 1〜 50重量%が好ましい。 0. 0 1重量%未満では処 理効果が十分でなく、 一方、 50重量%を超えると凝集の原因となり、 機械的物性が低下する傾向がある。
本発明の発泡安定剤は上記した微粒子から構成されるが、 更に他の成 分を含有してもよい。 本発明の発泡安定剤に配合される他の成分として は特に制限はないが、 必要に応じて、 合成シリカ等の無機粒子を目的に 応じて 1種又は 2種以上配合してもさしつかえなく、 また、 リン酸カル シゥム系化合物では、 花弁状構造を有しない非晶質リン酸カルシウム ( 略号 ACP、 化学式 C a3 (P04 ) 2 · ηΗ2 0) 、 フッ素ァパタイ ト (略号 F ΑΡ、 化学式 C a10 (P04 ) 6 F2 ) 、 塩素ァパタイ ト ( 略号 CAP、 化学式 C a10 (P04 ) 6 C 12 ) 、 ヒドロキシァパタイ ト (略号 HAP、 化学式 C a,。 (P O 4 ) 6 (OH) 2 ) 、 リン酸八力 ルシゥム (略号 OCP、 化学式 Ca8 H2 (P04 ) 6 · 5Η2 0) 、 リン酸三カルシウム (略号 TCP、 化学式 C a 3 (P04 ) 2 ) 、 リン 酸水素カルシウム (略号 DCP、 化学式 C aHP04 ) 、 リン酸水素力 ルシゥムニ水和物 (略号 DCPD、 化学式 C aHP04 · 2 H2 0) 等 の本発明の徐放体用花弁状多孔質基材と異なる、 花弁状構造を有しない リン酸カルシゥム系化合物を目的に応じて一種又は二種以上配合しても さしっかえない。
本発明の発泡安定剤は、 樹脂に配合されて発泡成形体とされる。
本発明の発泡成形体に用いることのできる熱可塑性樹脂べレッ トまた は粉末原料としては、 特に制限はなく、 通常の熱可塑性樹脂を用いるこ とができる。 具体例としては、 ポリエチレン樹脂、 ポリプロピレン樹脂 、 ポリ塩化ビニル樹脂等の汎用プラスチック、 ポリアミ ド樹脂、 ABS 樹脂、 熱可塑性ポリエステル、 ボリカーボネィト樹脂、'ポリアセタール 樹脂、 ポリフヱニレンサルファイ ド樹脂、 ポリフヱニレンエーテル樹脂 、 ポリサルフォン樹脂、 ボリエーテルサルフォン樹脂、 ボリェ一テルイ ミ ド樹脂、 ポリエーテルエーテルケトン樹脂等のエンジニアリングブラ スチック等を挙げることができる。 これらは単独で又は必要に応じて 2 種以上組み合わせて用いられる。
本発明の発泡安定剤は樹脂に対して好ましくは 0 . 1〜 1 0重量0 /0、 より好ましくは 0 . 5〜 1 0重量%、 さらに好ましくは 0 . 5〜 5重量 %配合される。 発泡安定剤が 0 . 1重量%未満では発泡安定剤の添加効 果が十分でなく、 一方、 1 0重量%を超えると微細で均一な気泡が得ら れなくなる傾向があり、 軽量化の妨げとなる場合がある。
本発明の発泡成形体に用いることのできる発泡剤は、 特に制限はなく 、 物理的発泡法では、 二酸化炭素や窒素等の不活性ガスを用いればよく 、 化学的発泡法では、 例えば、 ァゾ系化合物、 二トロソ系化合物、 スル ホニルヒドラジ卜'系化合物、 スルホ二ルセミカルバジド系化合物、 複素 環式窒素含有化合物、 カーボネィ ト系化合物及び力ルボキシレート系化 合物から選ばれた発泡剤であり、 例えば、 ァゾジ力ルポ、ンアミ ド、 ァゾ ジカルボン酸バリウム、 ジニトロソペンタメチレンテトラミン、 4 , 4 ' 一才キシ一ビス一 (ベンゼンスルホニル) ヒドラジド、 3 . 3, —ジ スルホンヒ ドラジドジフエニルスルホン、 トリ ヒドラジン一 S—トリア ジン、 5—フヱニルテトラゾール、 5 _フエ二ルテトラゾールのカルシ ゥム塩、 ジイソプロピルヒドラゾカルボキシレート等が挙げられる。 こ れらは単独で又は必要に応じて 2種以上組み合わせて用いられる。 配合 量は、 発泡成形体中 0 . 0 1〜 1 0重量%が好ましい。 発泡剤と共に、 尿素系、 有機酸系、 金属塩系の発泡助剤を併用してもかまわない。 また 、 機械的強度、 耐熱性、 寸法安定性、 電気的性質等の性能を付加する目 的で、 本発明の発泡安定剤以外にも無機充塡剤を配合してもかまわない このような無機充塡剤としては、 例えば、 ガラス繊維、 アスベスト繊 維、 カーボン繊維、 シリカ繊維等の繊維状充塡剤や、 カーボンブラック 、 グラフアイ ト、 シリカ、 石英粉末、 ガラスビーズ、 ガラスバルーン、 ガラス紛、 珪酸カルシウム、 珪酸アルミニウム、 カオリン、 タルク、 ク レー、 珪藻土、 酸化鉄、 酸化チタン、 酸化亜鉛、 炭酸カルシウム、 炭酸 マグネシゥム、 リン酸カルシゥム、 硫酸力ルシゥム、 硫酸バリゥム等の 粒状充塡剤が挙げられる。 これらは単独で又は必要に応じて 2種以上組 み合わせて用いられる。 無機充塡剤の配合量は、 発泡成形体中 0〜8 0 重量%が好ましい。 8 0重量%を超えると成形性が低下する。
本発明の成形発泡成形体には、 微細な気泡の安定性を高めるためる目 的で、 界面活性剤を配合してもかまわない。 例えば、 カチオン系、 ァニ オン系、 非イオン系等が挙げられ、 これらは単独で又は必要に応じて 2 種以上組み合わせて用いられる。 配合量は、 発泡成形体中 0 . 0 5〜 5 重量%が好ましい。
本発明の発泡成形体には、 成型時に発泡した樹脂が金型に充塡された 後、 結晶化を促進させる目的で、 結晶核剤を配合する事も有効である。 例えば、 ボロンナイ トライ ド等の窒化物、 カオリン、 タルク、 クレー等 の粘土類、 金属の酸化物、 炭酸塩、 硫酸塩、 珪酸塩、 有機酸塩等のが挙 げられ、 これらは単独で又は必要に応じて 1種以上組み合わせて用いら れる。 また、 これと併用して結晶成長速度を増大させるため、 リン酸ェ ステル類を配合するのも好ましい。
本発明の発泡成形体には、 一般に熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂に添加 される公知の物質、 例えば、 酸化防止剤、 難燃剤、 染料や顔料等の着色 剤、 潤滑剤等も要求物性に応じ適宜添加してもかまわない。
本発明の発泡成形体の成形用材料の調製は、 特に制限はないが、 本発 明の発泡安定剤と、 樹脂、 発泡剤、 及びその他の成分を成形前にプレン ドする方法、 発泡剤以外の成分の全部または一部を含む樹脂組成物を調 製しておき、 これに発泡剤またはこれと残りの成分をプレンドする方法 、 発泡剤の分解温度以下で軟化する樹脂に発泡剤を混練したマスターバ ツチを調整し、 他の成分とプレンドする方法等のいずれでも問題ない。 本発明の発泡成形体の成形方法は、 特に制限はないが、 射出成形、 押 出成形、 ブロー成形等、 通常の方法で成形することができるが、 特に射 出成形による方法が簡便であり、 好ましい。 微細で均一な気泡を得ると いう観点から、 二酸化炭素、 窒素等の不活性ガスを用いる物理的発泡方 法がより好ましい。
本発明の発泡成形体の発泡倍率は、 特に制限はないが、 1 . 0 2〜4 . 0となるようにするのが好ましい。 尚、 発泡倍率は、 下記の如く定義 される。
発泡倍率 =発泡剤を添加しない場合の成形体の比重/発泡剤を添加し た成形体の比重
発泡倍率が 1 . 0 2未満では、 成形体の軽量化、 寸法安定性の向上が ほとんど期待できない。 逆に発泡倍率 4 . 0を越えると、 大幅に機械的 物性が低下し、 成形の制御も極めて困難である。 より好ましくは、 1 . 1以上である。
以下に本発明を実施例を挙げてさらに詳しく説明するが、 本発明は、 その要旨を越えない限り、 以下の実施例に制限されるものではない。 先ず、 以下の実施例、 比較例において使用する炭酸カルシウムの水懸 濁液分散体 a及び bの調製方法について記載する。
「炭酸力ルシゥムの水懸濁液分散体 a」
比重 1 . 0 5 5で温度が 8 の石灰乳 (水酸化力ルシゥムの水懸濁液 ) 7 0 0 0 リツターに、 炭酸ガス濃度 2 7重量0 /0の炉ガスを 2 4 m 3 の 流速で導通し P H 9まで炭酸化反応を行い、 その後 4 0〜 5 0 °Cで 5時 間撹拌熟成を行うことにより粒子間のアルカリを溶出させ P H 1 0. 8 として分散させ、 電子顕微鏡写真より測定した平均粒子径 0. 0 5 m で粒度分布測定器 ( (株) 島津製作所製 S A— CP 3 ) により測定した 平均粒子径が 0. 4 8 mである炭酸カルシウムの水懸濁液分散体を調 製した。
「炭酸力ルシゥムの水懸濁液分散体 b」
丸尾カルシウム (株) 製重質炭酸カルシウム 「スーパー S S S」 ( 1 . 2/g) に水を添加混合後、 TKホモミキサー ( 5 0 0 0 r pm, 1 5 分間) にて撹拌分散させて固形分濃度 2 5重量%の電子顕微鏡写真より 測定した平均粒子径 3 mで粒度分布測定器 ( (株) 島津製作所製 S A -CP 3 ) により測定した平均粒子径が 3. 4 である炭酸カルシゥ ムの水懸濁液分散体 bを調製した。
実施例 1〜 8、 比較例 1〜 5
下記の表 1、 表 2に示す条件により、 実施例 1〜 8の D 1〜D 8粒子 、 比較例 1〜 5の E 1〜E 5粒子を調製した。
D 1〜D 8は、 炭酸カルシウムの水懸濁液とリン酸の希釈水溶液を表 1に記載の混合 ·熟成条件で混合 ·熟成させた後、 D 1〜D 6は 5重量 %のステアリン酸石鹼を 1 0重量%の熱水溶液とし表面処理を行い、 D 7は表面処理を行わず、 D 8は 5重量%のラウリン酸を添加し表面処理 を行い、 常法で脱水、 乾燥後、 解砕を行った。 得られた粒子 D 1〜D 8 の粉体物性を表 3に示す。 また E 1〜E 5は D 1〜D 6と同様に表面処 理を行い、 得られた E 1〜E 5の粉体物性を表 4に示す。
実施例 9
比重 1. 0 7の石灰乳を 1 5°Cに調整し、 水酸化カルシウム 1 k gあ たり 3 0 リツ トル/分の炭酸ガス .(内 2 7°/oC 02 ) を導通し炭酸化反 応を行い、 系の PHが 8. 0となったときに炭酸化反応を停止し、 6 0 °C P H 1 0. 0で 1 2 0時間撹抨し、 系の粘度が 2 3 0 0 c pに達した とき、 再び炭酸ガスを導通して系の P Hを 6. 8とした。 これにより凝 集粒子の極めて少ない電子顕微鏡写真より測定した平均粒子径 0. 3 mの炭酸カルシウムスラリーを得た。 このスラリーを湿式粉砕ミル (ダ イノミル) を通し分散させ、 炭酸カルシウムに対して 2重量0 /0のステア リン酸石鹼を 1 0%の熱水溶液とし表面処理を行い、 常法で脱水、 乾燥 後、 解砕を行った。 得られた粒子 D 9の粉体物性を表 3に示す。
実施例 1 0
濃度 6重量%で 1 5°Cの石灰乳 8 0 0 m lを撹拌しながら 2 5容量% の炭酸ガスを 1 2 0 0 m l /分で導入し、 炭酸化を行った。 炭酸ガス導 入開始 9 0秒前にへキサメタリン酸ナトリウム 0. 4 8 gを水 2 5 m 1 に溶解した液を石灰乳に添加した。 反応開始より 5 0分後に電気伝導度 が反応前より 4. 3 mS/c m降下したので炭酸ガスの導入を停止した 。 この時の石灰乳の炭酸化率は 6 5 %で A液とした。
濃度 6重量%で 2 0 °Cの石灰乳 8 0 0 m lを撹拌しながら 1 5容量% の炭酸ガスを 1 2 0 0 m l /分で導入し、 炭酸化を行った。 炭酸ガス導 入開始 1分前にへキサメタリン酸ナトリウム 0. 4 8 gを水 2 5 m 1に 溶解した液を石灰乳に添加した。 反応開始より 3 0分後に炭酸ガスの導 入を停止した。 この時の石灰乳の炭酸化率は 3 4 %で B液とした。
A液 8 0 O m 1と B液 8 0 0 m 1を混合し、 石灰乳温度を 2 5 °Cとし 、 撹拌しながら炭酸ガスを 2 4 0 O m l /分で導入した。 反応開始より 2 0分後に電気伝導度が反応前より 6. 5 mS/c m降下したので、 炭 酸ガスの導入を停止し、 石灰乳を濾過、 アルコール洗浄した後、 1 1 0 °Cで 1 2時間乾燥した。 X線回折の結果、 塩基性炭酸カルシウムと炭酸 カルシウムであり、 電子顕微鏡観察の結果、 板状構造をしたものが放射 状に凝集した球状粒子であった。 この乾燥品 1 0 0 gを 1 0 4 の篩 を通過させ、 円筒容器に充塡し、 5 5 0 °Cに加熱した縦型電気炉に装着 し、 下部から 1 0 0 %炭酸ガスを 5 0 m 1 /分で 0時間炭酸化を行つ た。 炭酸化反応終了後の X線回折の結果は、 カルサイ トのみであり、 他 の結晶構造は認められなかった。 電子顕微鏡観察の結果、 板状構造をし たものが放射状に凝集した球状粒子であった。 得られた粒子 D 1 0の粉 体物性を表 3に示す。
実施例 1 1
常圧、 室温下において、 1 ~2 0重量%塩化カルシウム水溶液と 1〜 2 0重量%珪酸ナトリウム (S i 02 /N a2 0比 2. 6 ) 水溶液のそ れぞれを等モルとなるように混合し、 オートクレープ中で温度 2 2 0 °C 、 圧力 1 5 k gZcm2 · Gで 8時間反応した。 濾過、 水洗後、 1 0 0 °Cで 1 0時間乾燥し、 解砕仕上げを行った。 得られた粒子 D 1 1の粉体 物性を表 3に示す。
実施例 1 2
常圧、 室温下において、 1 ~2 0重量0 /0塩化カルシウム水溶液と 1〜 2 0重量%珪酸ナトリウム (S i 02 /Na2 0比 2. 6 ) 水溶液のそ れぞれを等モルとなるように混合し、 オートクレープ中で温度 1 8 0°C 、 圧力 1 2 k g/cm2 · Gで 3時間反応した。 濾過、 水洗後、 1 0 0 でで 1 0時間乾燥し、 解砕仕上げを行った。 得られた粒子 D 1 2の粉体 物性を表 3に示す。
比較例 6、 7
比較例 6として、 市販のヒドロキシァパタイ ト (商品名: リン酸三力 ルシゥム、 米山化学工業株式会社製) 、 比較例 7として炭酸カルシウム (商品名 :重質炭酸カルシウム、 丸尾カルシウム株式会社製) を準備し た。 これらの粒子 E 6、 E 7の粉体物性を表 4に示す。
また、 粒子表面を比較するために、 D 1粒子と E 6粒子 (市販のヒド 口キシァパタイ ト) の粒子構造を示す電子顕微鏡写真をそれぞれ図 1、 図 2及び図 3、 図 4に示す。 図 1、 図 2より、 D 1粒子は花弁状多孔質 構造を有しており、 また図 3、 図 4より E 6粒子は微細な粒子の凝集物 であり、 花弁状多孔質構造を有するものではない。
表 1 i; n
m 1タリ 1 ό 4 5 6 7 8
¾ナ D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 炭酸力ルンゥムの水 濁/夜分散体 a a b b a a a a の種類
調製後の炭酸カルンゥムの水 if蜀 8 8 8 8 8 8 8 8 液分散体の固形分濃度 (重 Λ¾)
燐酸の希釈水浴液の固形分濃度 5 5 5 5 5 5 5 5
(卿?
Λ
し a / rの)京丁上じ 丄. o5 1.8 nr5-
3.33 3 π.3 no3 1.67 1.67 1.85 1.85
Π時:ΒΡ間 Ul·lΛ n tr
) L o 1.5 η 2.5 π 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 ysレ lB3 SS'i〉Wmi^ 、0し, U b Λu oU 「 50 50 50 50 水 v蜀/ ί Η p
6.5-7 6.5-7 6.5-7 6.5-7 6.5-7 6.5-7 6.5-7 6.5-7 す 习 m/杪) 6.0 3.0 6.0 3.0 6.0 3.0 6.0 6.0 「 ヽ
(滅)
C a濃度(貫晕^ 1.1 1.7 1.7 1.7 1.7 1.7 1.7 1.7 峙間(hi') 0.5 1 0.5 1 0.5 1 0.5 0.5 【
水懸溺液温度 (c) 50 . 50 50 50 50 50 50 50 水 溺液 pH 7.5-8 7.5-8 7.5-8 7.5-8 7.5-8 7.5-8 7.5-8 7.5-8 攪拌羽根周速 (m/秒) 6.0 3.0 6.0 3.0 6.0 3.0 6.0 6.0
(表面処理)
表面処麵 ステアリン ステアリン ステアリン ステアリン ステアリン ステアリン ラウリン酸
'酸石鹼 酸石鹼 酸石鹼 酸石鹼 酸石鹼 酸石鹼
5 5 5 5 5 5 5 処理時間(分) 60 60 60 60 60 60 60 攪拌羽根周速(m/秒) 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 表 2
L L匕- 車 ± 5A? mTill 1 2 3 4 5 ナ E1 E2 E3 E4 Έ5 灰酸力ルンゥムの水懸' /蜀液分散体 a a a a a の種類
ι)1Μ の灰酸力ルンゥムの水 ifミ濁 8 8 8 8 8 液分散体の固开-分濃度(章暈 ¾!)
燐酸の希釈水溶液の固形分濃度 5 5 5 5 5 合)
Ca/Pの原ナ比 1. 67 2. 0 20. 0 1. 85 1. 85 時間 Chr) L 5 L 5 L 5 5 2. 5 水 濁液 ifi^ ( C) 50 50 50 50 10 水懸濁液 ρΗ 6. 5-7 6. 5-7 6. 5-7 6. 5-7 6. 5-7 撹拌羽観速 (m/秒) 0. 3 0. 3 0. 3 0. 3 0. 3
(熟成)
Ca濃度(重羅) 1. 7 1. 7 1. 7 1.7 1. 7 時間 (hr) 1 l 1 1 l 水 、濁液温度(C) 50 50 50 50 10 水懸濁液 pH 7. 5-8 7. 5-8 7. 5-8 7. 5-8 7. 5-8 撹 ί半习 調速 {m m 0. 3 0. 3 0. 3 6. 0 0. 3
(表面処理)
表面処麵 ステアリン ステアリン ステアリン ステアリン ステアリン
酸石鹼 酸石鹼 酸石鹼 酸石鹼 酸石鹼 処疆 mm%) 5 5. 5 5 5 処理時間(分) . 60 60 60 60 60 攪拌羽ネ賙速(m/秒) 3. 0 3. 0 3. 0 3. 0 3. 0 表 3
実 施 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 対雄子 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 d p.m 1.5 15 4.0 18 1.5 15 1.6 1.5 0.3 10 1.5 25
V m 1 /g 13.7 12.5 6.0 12.0 15.0 13.8 12.5 13.7 3.3 5.5 11.2 9.0 a 1.1 1.2 1.5 1.6 1.1 1.2 1.3 1.1 1.1 2.5 1.6 1.2 β 0.6 1.0 0.8 1.0 0.5 1.0 0.8 0.6 1.0 1.5 1.0 8.5 dr,o 1.7 18.0 6.0 28.8 1.7 18.0 2.1 1.7 0.3 25.0 2.4 30.0 doo 2.2 25.0 6.5 39.0 2.1 25.0 2.8 2.2 0.4 42.6 3.9 256.0 d lo 1.2 7.0 1.7 10.2 1.2 7.0 1.1 1.2 0.1 5.1 1.5 1.0 リン酸カルシウム 系化
合物 % 90 90 50 50 100 100 90 90 0 0 0 0
表 4 \ 1 9 7 じ Ix. 1グ1 J 丄 0 0 ϋ 》し ナ 丄 . IT
C ¾ 匚- 门つ 、、 暂^
M K
ァハ0々 い -fiノ /しレ、ノ、 r '1?八ヽ J
01
Q X 111 ϋ丄 1丄, 9 c 丄 171 0 OR 0. ¾
V 1 19
m l / g 丄丄, 丄 上 9 9 9 0 1丄* a 5.2 5.1 10 1.3 1.2 27 1.5 β 10 9.0 9.0 1.1 1.0 3.1 3.6 d50 161.2 163.2 12.0 41.6 20.4 2.2 5.1 doo 1637.1 1493.0 109.4 62.1 28.3 7.9 19.6 djo 25.1 24.2 1.4 16.3 7.9 1.1 1.2 リン酸カノレシゥム
系化合物% 100 80 8 90 90 . 100
実施例 1 3〜 2 4、 比較例 8〜 1 4
ポリプロピレン樹脂 (PP :出光石油化学 (株) 製、 商品名:出光 P P J- 7 0 0 GB) 1 0 0重量部、 実施例 1〜 1 2の粒子 D 1〜D 1 2 及び比較例 1〜 7の粒子 E 1〜 E 7からなる発泡安定剤 5重量部を、 射 出成形機によって混練し、 発泡安定剤を配合した樹脂ペレットを得た。 該樹脂ペレツ トを射出成形機のシリンダー内で溶融し、 超臨界状態の二 酸化炭素ガスを浸透させ、 金型へ射出して成形品を得た。
成形品の製造条件は、 シリンダー温度 2 0 0 °C, 射出速度 1 0 Oram/ 秒、 溶融樹脂射出量はキヤビティ容量の約 5 0%、 金型温度 8 0°C、 冷 却時間 9 0秒とした。 成形品の発泡倍率は約 2倍である。
得られた成形品を下記の方法により評価した。 評価結果を表 5及び表 6に示す。
(評価方法)
( a ) 発泡構造 '
成形品を切断し、 切断面に現れた発泡セルの大きさ、 分布、 均一性を 電子顕微鏡視野で観察することによって評価した。 評価は、 下記の基準 により行った。
〇:発泡セルの大きさ、 分布状態が均一である。
X :発泡セルの大きさ、 分布状態が均一ではない。
△:両者の中間。
(b) 引張強さ (単位: MP a) ASTM D 6 3 8に準拠して測定し た。
(c) 曲げ弓蛍さ (MP a) ASTM D 7 9 0に準拠して測定した。
(d) アイゾッ ト衝擊強さ (J/M) AS TM D 2 5 6に準拠して測 定した。 表 5
実施例 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 樹脂 PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP PP 発泡安定剤 Dl D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 Dll D12 発泡鎖 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △ △ 〇, △ 引張強さ (MPa) 27 28 22 23 28 27 22 27 20 21 22 20 曲げ強さ (MPa) 35 36 31 31 36 36 34 36 28 29 31 27 アイゾット
衝撃強さ (J/M) 35 37 32 31 36 37 34 37 29 29 32 28
表 6
赠例 8 9 10 11 12 13 14 樹脂 PP PP PP PP PP PP PP 発泡安 剁 E1 E2 E3 E4 B5 E6 E7
(ヒドロキシ (重質炭酸 ァパタイ卜) カルシウム) 発泡構造 X X X X X X X 引張強さ (MPa) 18 17 15 18 16 15 15 曲け" ¾さ (MPa) 25 23 20 26 22 20 20 アイゾッ ト
衝撃強さ (J/M) 25 22 20 25 22 21 20
実施例 2 5〜 3 6、 比較例 1 5〜 2 1
ボリプロピレン樹脂の代わりに A B S樹脂 (テクノポリマー (株),製 、 商品名:テクノ A B S 1 1 0 ) を用いた他は実施例 1 3〜2 4、 比較 例 8〜 1 4と同様にして発泡成形品を得、 同様にして評価した。 評価結 果を表 7及び表 8に示す。
表 7
難例 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 樹脂 ABS ABS ABS ABS ABS ABS ABS ABS ABS ABS ABS ABS 発泡安定剤 D1 D2 D3 D4 D5 D6 D7 D8 D9 D10 D11 D12 発泡構造 〇 〇 〇 〇. 〇 〇 〇 〇 Δ Δ 〇 Δ 引張強さ (MPa) 45 44 41 42 46 47 42 44 38 39 41 37 曲げ強さ (MPa) 85 86 80 81 87 88 82 86 73 74 80 71 アイゾット
衝撃強さ(J/M) 150 148 138 139 153 152 145 148 120 121 139 118
表 8
卜卜棚 1 fi 17 1 0Q on 91 樹脂 ABS ABS ABS ABS ABS ABS ABS 発泡安細 El E2 E3 E4 E5 E6 E7
(ヒドロキシ (重質炭酸 了パタイ K ) カノレシ 厶) 発泡構造 X X X X X X X 引張強さ (MPa) 30 28 21 29 28 20 20 曲げ強さ (MPa) 61 59 50 60 59 51 50 アイゾッ
衝撃強さ(J/M) 98 95 80 97 95 80 78
産業上の利用可能性
叙上のとおり、 本発明の発泡安定剤は、 微細で均一な気泡を有し、 軽 量で、 優れた機械的物性を有する発泡成形体を提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 平均粒子径 d x、 見掛け比容 Vが下記の式 (a) 、 (b) を満足す る微粒子からなることを特徴とする発泡安定剤。
(a) 0. 0 1≤ d ≤ 3 0
(b) 2. 5≤V≤ 3 0
但し、
d x 電子顕微鏡写真により測定した平均粒子径 ( m)
V : J I S K 5 1 0 1 - 9 1 2 0. 1 顔料試験方法の静置法によ る見掛け比容 (m 1 / g)
2. 平均粒子径 d xが下記の式 (c) を満足する請求項 1記載の発泡安 定剤。
( c ) 0. 0 5≤ d ≤ 2 0 ( rn)
3 . 平均粒子径 d xが下記の式 (d) を満足する請求項 1又は 2記載の 発泡安定剤。
(d) 0. 1≤ d x≤ 1 0 ( m)
4. 見掛け比容 Vが、 下記の式 (e) を満足する請求項 1〜 3のいずれ か 1項に記載の発泡安定剤。
(e ) 3≤V≤ 2 0
5. 見掛け比容 Vが、 下記の式 (f ) を満足する請求項 1〜4のいずれ か 1項に記載の発泡安定剤。
( f ) 8≤V≤ 2 0
6. 微粒子が、 リン酸カルシウム系化合物、 炭酸カルシウム、 又は、 :土
ϊ 酸カルシウムからなる請求項 1〜 5のいずれか 1項に記載の発泡安定剤
7. 分散係数 α及びシャープネス) Sが下記の式 (g) 及び (h) を満足 する請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の発泡安定剤。 (g) I≤ ≤ b ひ = d50/dx
(h) 0≤β≤ 2 β= (d90-dl0) /d50
但し、
d 50:マイクロトラック F RAレ一ザ一式粒度分布計により測定したふ るい 5 0 %平均粒子径 ( m)
d 90:マイクロトラック F RAレーザ一式粒度分布計により測定した通 過側累計 9 0%粒子径 ( m)
d 10:マイクロトラック F RAレーザ一式粒度分布計により測定した通 過側累計 1 0%粒子径 ( m)
8. 分散係数 α及びシャープネス iSが下記の式 ( i ) 及び (j ) を満足 する請求項 1〜 7のいずれか 1項に記載の発泡安定剤。
( i ) l≤ ≤ 2
( j ) 0≤β≤ 1. 0
9. 粒子組成がリン酸カルシゥム系化合物からなる請求項 1〜 8のいず れか 1項に記載の発泡安定剤。
1 0. 粒子組成がリン酸カルシウム系化合物からなり、 花弁状多孔質構 造を有している請求項 9記載の発泡安定剤。
1 1. リン酸カルシウム系化合物の C a/Pの原子比が 5. 5 6以下で ある請求項 9又は 1 0記載の発泡安定剤。
1 2. リン酸カルシウム系化合物の C a/Pの原子比が 3. 3 3以下で ある請求項 9〜 1 1のいずれか 1項に記載の発泡安定剤。
1 3. リン酸カルシウム系化合物が化学式 C a ,。 (P04 ) 6 · (OH ) 2 で表されるヒドロキシアパタイ トである請求項 9 ~ 1 2のいずれか 1項に記載の発泡安定剤。
1 4. 請求項 1〜 1 3のいずれか 1項に記載の発泡安定剤を樹脂に配合 してなることを特徴とする発泡成形体。
1 5. 発泡安定剤を、 樹脂に対して 0. 1〜2 0重量%配合してなる請 求項 1 4記載の発泡成形体。
1 6. 発泡安定剤を、 樹脂に対して 0. 5〜 1 0重量0 /0配合してなる請 求項 1 4又は 1 5記載の発泡成形体。
1 7. 発泡安定剤を樹脂に対して 0. 5〜 5重量%配合してなる請求項 1 4〜 1 6のいずれか 1項に記載の発泡成形体。
PCT/JP2003/007172 2002-06-06 2003-06-05 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体 WO2003104311A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003242215A AU2003242215A1 (en) 2002-06-06 2003-06-05 Foam stabilizer and foam molding containing the same
JP2004511377A JPWO2003104311A1 (ja) 2002-06-06 2003-06-05 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-165282 2002-06-06
JP2002165282A JP4664571B2 (ja) 2002-06-06 2002-06-06 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003104311A1 true WO2003104311A1 (ja) 2003-12-18

Family

ID=29727590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/007172 WO2003104311A1 (ja) 2002-06-06 2003-06-05 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP4664571B2 (ja)
AU (1) AU2003242215A1 (ja)
WO (1) WO2003104311A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005162970A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Maruo Calcium Co Ltd 発泡樹脂成形体
CN102288517A (zh) * 2010-06-21 2011-12-21 中国石油天然气股份有限公司 一种泡沫性能评价方法
TWI425036B (zh) * 2007-12-25 2014-02-01 Shiraishi Calcium Kaisha Ltd Inorganic foaming aids and methods for producing the same, and a polymer composition
JP2015500364A (ja) * 2011-12-06 2015-01-05 オムヤ インターナショナル アーゲー 発泡剛性ポリマー生成物用充填剤
JP2018531305A (ja) * 2015-10-02 2018-10-25 アイメリーズ フィルトレーション ミネラルズ,インコーポレイテッド 発泡剤と鉱物質との間の表面相互作用を調整することによる制御されたポリマー発泡成形
US10907022B2 (en) 2015-10-02 2021-02-02 Imerys Usa, Inc. Controlled polymer foaming by tuning surface interactions between blowing agents and minerals
JP7133748B1 (ja) 2022-03-11 2022-09-08 HOYA Technosurgical株式会社 吸着剤および吸着装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4664571B2 (ja) * 2002-06-06 2011-04-06 丸尾カルシウム株式会社 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493698A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Tokuyama Soda Co Ltd Calcium silicate and production thereof
JPS5787437A (en) * 1980-11-21 1982-05-31 Shikoku Kaken Kogyo Co Ltd Manufacturing of organic-inorganic composite foam
JPH1059716A (ja) * 1996-08-21 1998-03-03 Kyodo Kumiai Tsukumi Fine Ceramics Kenkyu Center 板状炭酸カルシウム系の球状複合体およびその製造方法
JPH10262295A (ja) * 1996-04-10 1998-09-29 Asahi Optical Co Ltd マイク用抗菌消臭カバーおよびその製造方法
JP2003511392A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー フォームおよびこれらのフォームを含む組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185457A (ja) * 1982-04-20 1983-10-29 Fujitsu Ltd 光フアイバ用金属被覆装置
JPS58185467A (ja) * 1982-04-22 1983-10-29 藤井 実 発泡体製造用組成物
JPS61199947A (ja) * 1985-03-04 1986-09-04 日立化成工業株式会社 印刷配線板用銅張り積層板の製造法
JP3488276B2 (ja) * 1993-12-29 2004-01-19 丸尾カルシウム株式会社 表面改質炭酸カルシウムからなるフェノール樹脂発泡体用発泡剤及びこれを用いたフェノール樹脂発泡体の製造方法
JP3023502B2 (ja) * 1996-09-26 2000-03-21 旭ファイバーグラス株式会社 エポキシ樹脂を骨格とする有機発泡体の製造法
JP4110235B2 (ja) * 1996-12-25 2008-07-02 丸尾カルシウム株式会社 徐放体用花弁状多孔質基材及び徐放体組成物
JP2001072890A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Maruo Calcium Co Ltd 表面処理炭酸カルシウム、及び多孔性フィルム用樹脂組成物、並びに多孔性フィルムの製造方法
JP2001081223A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Asahi Fiber Glass Co Ltd エポキシ樹脂発泡体の製造方法
JP2002128835A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 Nippon Shokubai Co Ltd 発泡体およびその製造方法並びに重合性組成物
JP4901026B2 (ja) * 2001-06-29 2012-03-21 株式会社ジェイエスピー ポリスチレン系樹脂押出発泡板の製造方法及びポリスチレン系樹脂押出発泡板
JP4049566B2 (ja) * 2001-10-02 2008-02-20 三菱レイヨン株式会社 発泡用ポリオレフィン系樹脂組成物
JP4664571B2 (ja) * 2002-06-06 2011-04-06 丸尾カルシウム株式会社 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493698A (en) * 1977-12-30 1979-07-24 Tokuyama Soda Co Ltd Calcium silicate and production thereof
JPS5787437A (en) * 1980-11-21 1982-05-31 Shikoku Kaken Kogyo Co Ltd Manufacturing of organic-inorganic composite foam
JPH10262295A (ja) * 1996-04-10 1998-09-29 Asahi Optical Co Ltd マイク用抗菌消臭カバーおよびその製造方法
JPH1059716A (ja) * 1996-08-21 1998-03-03 Kyodo Kumiai Tsukumi Fine Ceramics Kenkyu Center 板状炭酸カルシウム系の球状複合体およびその製造方法
JP2003511392A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー フォームおよびこれらのフォームを含む組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005162970A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Maruo Calcium Co Ltd 発泡樹脂成形体
JP4587198B2 (ja) * 2003-12-05 2010-11-24 丸尾カルシウム株式会社 発泡樹脂成形体
TWI425036B (zh) * 2007-12-25 2014-02-01 Shiraishi Calcium Kaisha Ltd Inorganic foaming aids and methods for producing the same, and a polymer composition
CN102288517A (zh) * 2010-06-21 2011-12-21 中国石油天然气股份有限公司 一种泡沫性能评价方法
JP2015500364A (ja) * 2011-12-06 2015-01-05 オムヤ インターナショナル アーゲー 発泡剛性ポリマー生成物用充填剤
JP2018531305A (ja) * 2015-10-02 2018-10-25 アイメリーズ フィルトレーション ミネラルズ,インコーポレイテッド 発泡剤と鉱物質との間の表面相互作用を調整することによる制御されたポリマー発泡成形
US10907022B2 (en) 2015-10-02 2021-02-02 Imerys Usa, Inc. Controlled polymer foaming by tuning surface interactions between blowing agents and minerals
JP7099952B2 (ja) 2015-10-02 2022-07-12 アイメリーズ フィルトレーション ミネラルズ,インコーポレイテッド 発泡剤と鉱物質との間の表面相互作用を調整することによる制御されたポリマー発泡成形
JP7133748B1 (ja) 2022-03-11 2022-09-08 HOYA Technosurgical株式会社 吸着剤および吸着装置
WO2023170925A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 HOYA Technosurgical 株式会社 吸着剤および吸着装置
US11819817B2 (en) 2022-03-11 2023-11-21 Hoya Technosurgical Corporation Adsorbent and adsorption apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005179378A (ja) 2005-07-07
JP4664571B2 (ja) 2011-04-06
AU2003242215A1 (en) 2003-12-22
JPWO2003104311A1 (ja) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240083817A1 (en) Geopolymer composite and expandable vinyl aromatic polymer granulate and expanded vinyl aromatic polymer foam comprising the same
Prasertsri et al. Mechanical and damping properties of silica/natural rubber composites prepared from latex system
Šupová Problem of hydroxyapatite dispersion in polymer matrices: a review
ES2384181T3 (es) Método para producir una mezcla madre de caucho-carga
Marrazzo et al. Conventional and nanometric nucleating agents in poly (ϵ‐caprolactone) foaming: Crystals vs. bubbles nucleation
JP6961701B2 (ja) 炭酸カルシウムを含有し、微細構造粒子を有する、複合粉末
WO2003104311A1 (ja) 発泡安定剤、及びそれを配合してなる発泡成形体
KR101205258B1 (ko) 백색 분말상 가황 활성 성분 조성물 및 고무 조성물
JP2015500364A (ja) 発泡剛性ポリマー生成物用充填剤
WO2016113328A1 (en) Use of a mineral having perovskite structure in vinyl aromatic polymer foam
JP5969239B2 (ja) 表面処理炭酸カルシウム及びその製造方法
KR20070028438A (ko) 높은 형태 계수의 결정성 지르코늄 인산염, 그의 제조 방법및 고분자 물질에서의 그의 용도
JP4582703B2 (ja) ゴム組成物およびタイヤ
Marras et al. Morphological, thermal, and mechanical characteristics of polymer/layered silicate nanocomposites: the role of filler modification level
JP2010174120A (ja) 難燃剤およびそれを配合した難燃樹脂
JP7133545B2 (ja) 微細構造粒子を有する炭酸カルシウム含有複合粉末を使用するインプラントの製造方法
JP5861838B2 (ja) 結晶化促進方法及び成形物の製造方法
JP4587198B2 (ja) 発泡樹脂成形体
JPWO2018047841A1 (ja) 微粒子複合金属水酸化物、その焼成物、その製造方法及びその樹脂組成物
JP2004189868A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及び成形体
JP6129025B2 (ja) シリカアルミナ系定形粒子
Altan et al. Foam injection molding of polypropylene/zinc oxide nanocomposite with chemical foaming agent: mechanical properties and morphology
JP2585052B2 (ja) 熱可塑性樹脂用無機難燃剤の製造法
JP2022536037A (ja) 表面反応炭酸カルシウム及び/又はハイドロマグネサイトによるpvcの化学的発泡の改良
Schartel Influence of the Size and Dispersion State of Two-Dimensional Nanomaterials on the Fire Safety of Polymers

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004511377

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase