WO2002045253A1 - Amplificateur haute fréquence - Google Patents

Amplificateur haute fréquence Download PDF

Info

Publication number
WO2002045253A1
WO2002045253A1 PCT/JP2000/008546 JP0008546W WO0245253A1 WO 2002045253 A1 WO2002045253 A1 WO 2002045253A1 JP 0008546 W JP0008546 W JP 0008546W WO 0245253 A1 WO0245253 A1 WO 0245253A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bipolar transistor
bias
base
terminal
frequency amplifier
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/008546
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Eiji Taniguchi
Noriharu Suematsu
Tadashi Takagi
Kenichi Maeda
Takayuki Ikushima
Hiroyuki Jouba
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP2000/008546 priority Critical patent/WO2002045253A1/ja
Priority to EP01932121A priority patent/EP1341303B1/en
Priority to DE60142251T priority patent/DE60142251D1/de
Priority to JP2002546281A priority patent/JP4149261B2/ja
Priority to PCT/JP2001/004136 priority patent/WO2002045254A1/ja
Priority to CNB01804302XA priority patent/CN100355203C/zh
Priority to US10/182,397 priority patent/US6784743B2/en
Publication of WO2002045253A1 publication Critical patent/WO2002045253A1/ja
Priority to HK03105648A priority patent/HK1053392A1/xx

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1408Balanced arrangements with diodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • H03D7/1433Balanced arrangements with transistors using bipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • H03D7/1458Double balanced arrangements, i.e. where both input signals are differential
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/14Balanced arrangements
    • H03D7/1425Balanced arrangements with transistors
    • H03D7/1491Arrangements to linearise a transconductance stage of a mixer arrangement
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/302Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in bipolar transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/4508Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45085Long tailed pairs
    • H03F3/45089Non-folded cascode stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0001Circuit elements of demodulators
    • H03D2200/0033Current mirrors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0043Bias and operating point
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/249A switch coupled in the input circuit of an amplifier being controlled by a circuit, e.g. feedback circuitry being controlling the switch
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/301Indexing scheme relating to amplifiers the loading circuit of an amplifying stage comprising a coil
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/492A coil being added in the source circuit of a transistor amplifier stage as degenerating element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/54Two or more capacitor coupled amplifier stages in cascade
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7206Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch in the bias circuit of the amplifier controlling a bias voltage in the amplifier

Definitions

  • the present invention relates to a high-frequency amplifier capable of obtaining high saturation characteristics by reducing a base potential drop of a bipolar transistor when a high-power high-frequency signal is input.
  • the conventional two-stage high-frequency amplifier with a grounded emitter, described in the proceedings, is connected to the base terminal of a bipolar transistor as shown in Fig. 1. It supplies a DC bias consisting of a current mirror circuit.
  • 1 is a high-frequency signal input terminal
  • 2 is a high-frequency signal output terminal
  • 3 is an amplifying bipolar transistor with an emitter terminal grounded
  • 4 is a constant voltage source
  • 8 is a constant voltage source 4
  • 9 is a bypass capacitor that short-circuits high-frequency signals
  • 11 is a bias bipolar transistor
  • 12 is a current mirror bias circuit.
  • 15 is a bias feed resistor for supplying a direct current bias to the base terminal of the amplifying transistor 3 from the current mirror bias circuit 12
  • 16 is a DC cut capacitor
  • 19 is a bias The resistance, 28, is determined by the Emi ⁇ evening loading inductance.
  • a high-frequency signal input from an input terminal 1 is amplified by an amplifying bipolar transistor 3 and output from an output terminal 2.
  • a DC bias is supplied from the constant voltage source 4 e, and a DC bias is supplied to the base terminal from the current mirror bias circuit 12 via the bias feed resistor 15.
  • the bias current supplied from the current mirror circuit increases as the base current of the bipolar transistor for amplification increases when a high-power high-frequency signal is input. For this reason, there has been a problem that a voltage drop occurs in the resistor for the bias feed, and the base potential of the bipolar transistor for the amplifier decreases, thereby deteriorating the saturation characteristics.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and it is possible to obtain a high saturation characteristic by reducing a base potential drop of a bipolar transistor when a high-power high-frequency signal is input.
  • the objective is to realize a high-frequency amplifier that can. Disclosure of the invention
  • a high-frequency amplifier uses a bipolar transistor grounded to an emitter, supplies a DC bias to a base terminal of the bipolar transistor, and outputs a power level or a power level of a high-frequency signal input to the transistor.
  • the constant current source and the constant voltage source are switched and applied according to the power level of the high-frequency signal.
  • the constant current source is always connected to the base terminal.
  • the constant current source since the constant current source is always connected to the base terminal, the constant current source accompanies the transition from linear operation to nonlinear operation and from nonlinear operation to linear operation of the bipolar transistor for amplification. Also, even when the constant voltage source is switched, the bias from the constant current source is performed, so that the base potential of the transistor is stabilized and biased.
  • the constant voltage source is connected to the base terminal of the bipolar transistor via the resistor.
  • the high frequency amplifier according to the present invention has a current mirror bias circuit. And a constant current source driven by a base potential is connected to the base terminal of the bipolar transistor. One terminal of the switch is connected to the base terminal of the bipolar transistor. , other A base bias compensation circuit with the other terminal connected to a constant current source can be provided.
  • a constant current source constituting a base bias compensation circuit is realized by a resistor and a constant voltage source, and the switch is a diode switch in which a base and a collector of a bipolar transistor are short-circuited,
  • the emitter terminal of the diode switch is connected to the base terminal of the bipolar transistor grounded to the emitter, the collector / base terminal is connected to the resistor, and the reference voltage of the diode switch is It is supplied by at least one or more diode switches connected in series.
  • I REF, V REF and V SW0N of the pace bias compensation circuit in the high frequency amplifier depend on the resistance value of the bias resistor, the size of the reference voltage bipolar transistor and the size of the switch bipolar transistor, respectively. Since it can be set arbitrarily, the threshold value for switching the base bias compensation circuit can be changed.
  • the pace bias compensation circuit is connected to the base terminal of the bipolar transistor grounded by the emitter via the resistor.
  • the impedance of the pace bias compensation circuit as viewed from the base terminal increases, and the degradation of the noise figure of the high-frequency amplifier is suppressed. There is an effect that can be.
  • a DC bias voltage is supplied to a pace terminal of a bipolar transistor through a resistor by a current mirror bias circuit via a resistor, and a base potential of the bipolar transistor is supplied to a base terminal of the bipolar transistor by a ground potential.
  • It comprises a driven switch and a constant current source, and has a base bias compensation circuit in which one terminal of the switch is connected to a pace terminal and a constant current source of the bipolar transistor and the other terminal is grounded. is there.
  • the constant current source constituting the base bias compensation circuit is realized by a resistor and a constant voltage source
  • the switch is a diode switch in which a bipolar transistor pace and a collector are short-circuited.
  • the collector / base terminal of the diode switch is connected to the base terminal of the bipolar transistor grounded to the emitter, and the emitter terminal is grounded.
  • the base bias compensation circuit is connected to the base terminal of the bipolar transistor which is grounded through the resistor via the resistor.
  • the impedance of the base bias compensation circuit viewed from the pace terminal is reduced. This has the effect of increasing the impedance and suppressing the degradation of the noise figure of the high-frequency amplifier.
  • the frequency mixer according to the present invention uses at least one of a bipolar transistor for inputting a high-frequency signal and a bipolar transistor for inputting a local oscillation wave by using the configuration for applying a DC bias in the high-frequency amplifier according to the present invention.
  • a DC bias is applied to the base.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a conventional high-frequency amplifier.
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 7 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 8 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 7 of the present invention. Confuse.
  • FIG. 9 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 8 of the present invention.
  • FIG. 10 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 9 of the present invention.
  • FIG. 11 is a circuit diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 10 of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 2 shows a high-frequency amplifier according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 1 is a high frequency signal input terminal
  • 2 is a high frequency signal output terminal
  • 3 is an amplifying bipolar transistor
  • 4 is a constant voltage source
  • 5 is a constant current source
  • 6 is a constant voltage source 4 and a constant current source 5. This is a switching switch for switching.
  • a high-frequency signal input from an input terminal 1 is amplified by an amplifying bipolar transistor 3 and extracted from an output terminal 2.
  • the DC bias voltage Vc is supplied to the collector terminal of the bipolar transistor 3 for amplification from the constant voltage source 4a.
  • a DC bias is supplied to the base terminal of the amplifying bipolar transistor 3 from the constant voltage source 4 b and the constant current source 5.
  • the switching switch 6 When the high-frequency signal power input to the input terminal 1 is sufficiently small, that is, when the amplifying transistor 3 is operating linearly, the switching switch 6 is made conductive to the constant current source 5 side.
  • the switching switch 6 when the high-frequency signal input to the input terminal 1 is large, that is, when the amplifying bipolar transistor 3 is in a non-linear operation, the switching switch 6 is turned on to the constant voltage source 4b. That is, a DC bias is applied from the constant current source 5 to the base terminal of the amplification transistor 3 when a small signal is input, and a DC bias is applied to the base terminal from the constant voltage source 4b when a large signal is input.
  • Embodiment 2 it is possible to obtain a high-frequency amplifier that simultaneously satisfies the advantages of the constant-current operation, such as power supply voltage fluctuation and variations in the characteristics of the transistor, and the high saturation characteristic, which is the advantage of the constant-voltage operation. .
  • Embodiment 2 it is possible to obtain a high-frequency amplifier that simultaneously satisfies the advantages of the constant-current operation, such as power supply voltage fluctuation and variations in the characteristics of the transistor, and the high saturation characteristic, which is the advantage of the constant-voltage operation.
  • FIG. 3 shows a high-frequency amplifier according to Embodiment 2 of the present invention.
  • 1 is a high-frequency signal input terminal
  • 2 is a high-frequency signal output terminal
  • 3 is a bipolar transistor
  • 4 is a constant voltage source
  • 5 is a constant current source
  • 6 is a switch for switching between the constant voltage source 4 and the constant current source 5. This is the switching switch. Next, the operation will be described.
  • a high-frequency signal input from an input terminal 1 is amplified by an amplifying bipolar transistor 3 and extracted from an output terminal 2.
  • the collector of the amplifying bipolar transistor 3 is supplied with a DC bias Vc from the constant voltage source 4a, and the pace terminal is supplied with a DC bias from the constant voltage source 4b and the constant current source 5.
  • the high-frequency signal power input to the input terminal 1 is sufficiently small, that is, during the linear operation of the amplifying bipolar transistor 3, the switching switch 6 is opened, and the high-frequency signal power input to the input terminal 1 is large. , sand That is, during the non-linear operation of the amplifying bipolar transistor 3, the switching switch 6 is turned on.
  • a DC bias is applied to the pace terminal of the amplifying transistor from the constant current source 5 when a small signal is input, and a DC bias is applied to the pace terminal from the constant current source 5 and the constant voltage source 4a when a large signal is input. Is applied.
  • FIG. 4 shows a high-frequency amplifier according to Embodiment 3 of the present invention.
  • 1 is a high frequency signal input terminal
  • 2 is a high frequency signal output terminal
  • 3 is an amplifying bipolar transistor
  • 4 is a constant voltage source
  • 5 is a constant current source
  • 6 is a constant voltage source 4 and a constant current source 5
  • 7 is a bias resistor.
  • a high-frequency signal input from an input terminal 1 is amplified by an amplifying bipolar transistor 3 and extracted from an output terminal 2.
  • a DC bias is supplied to the collector terminal of the amplifying bipolar transistor 3 from the constant voltage source 4a, and to the base terminal. Is supplied with DC bias from the constant voltage source 4b and the constant current source 5.
  • the voltage value VB of the constant voltage source 4b is set to VB ⁇ VBES with respect to the base potential VBES during linear operation of the amplifying bipolar transistor 3, and the resistance value of the bias resistor 7 is set to a small value.
  • the value VBEL in the non-linear operation becomes lower than the value VBES in the linear operation.
  • the diode in the evening is off, and the pace potential is equal to the emitter potential, that is, the ground potential.
  • the base potential becomes the ground potential while the potential difference between the emitter ON voltage Vth and the other period.
  • the pace potential is the original value (the value during linear operation) VBES. Therefore, the average pace potential in one cycle of the input voltage decreases by a value corresponding to the period during which the diode is in the off state during the base period. If the base potential in the case where this non-linear operation occurs is VBEL, VBEL ⁇ VBES.
  • the voltage VB of the constant voltage source 4b is set so that it becomes VB and VBES with respect to the base potential VBES in the linear operation, so that the linear operation of the amplifying bipolar transistor 3 is performed.
  • the base potential VBES is higher than the potential VB of the constant voltage source 4b, and no current flows from the constant voltage source 4a to the base terminal.
  • the base potential VBEL during the non-linear operation is VBEL and VBES compared to the value VBES during the linear operation. From VB to VB, VBEL and VB Current flows into the terminal.
  • the DC bias to the base terminal of the transistor is mainly supplied from the constant current source 5 when the high-frequency signal power input to the input terminal 1 is sufficiently small, that is, when the amplifying bipolar transistor 3 operates linearly.
  • the high-frequency signal power input to the input terminal 1 is large, that is, when the amplifying bipolar transistor 3 is in a non-linear operation, it is mainly supplied from the constant voltage source 4b.
  • the threshold value at which supply of a bias from the constant voltage source 4b to the base terminal can be changed.
  • FIG. 5 shows a high-frequency amplifier according to Embodiment 4 of the present invention.
  • 1 is a high frequency signal input terminal
  • 2 is a high frequency signal output terminal
  • 3 is an amplifying bipolar transistor
  • 4a is a constant voltage source
  • 6 is driven by the base potential V BE of the amplifying transistor 3.
  • a switch 8 is a bias feed inductor for supplying a DC bias to the collector terminal of the bipolar transistor 3 for amplification by the constant voltage source 4a
  • 9 is a bypass capacitor for short-circuiting a high frequency signal.
  • 1 ⁇ is a constant current source for a current mirror
  • 11 is a bipolar transistor for bias
  • 12 is a power lent mirror composed of a bipolar transistor for bias 11 and a constant current source 10 —bias circuit
  • Reference numeral 3 denotes a constant current source for base current compensation for generating a current I MF
  • reference numeral 14 denotes a base bias compensation circuit including a constant current source 13 for pace current compensation and a switching switch 15 Is a bias resistor for connecting the bipolar transistor for amplification 3 and the current mirror bias circuit 12.
  • a high-frequency signal input from an input terminal 1 is amplified by an amplifying bipolar transistor 3 and extracted from an output terminal 2.
  • the DC bias voltage is supplied to the collector terminal of the bipolar transistor 3 for amplification from the constant voltage source 4 a via the inductor 8 for bias feed.
  • a DC bias is supplied to the base terminal of the amplification bipolar transistor 3 from the current mirror bias circuit 12.
  • the potential V REF of the terminal connected to the constant current source 13 is higher than the potential V BE of the terminal connected to the base of the amplifying bipolar transistor 3 by the ON voltage V SW0N or more.
  • the high-frequency signal power input to the input terminal 1 is sufficiently small, that is, in the case of the pace potential V BES during linear operation of the amplifying bipolar transistor 3, V SWON> V with respect to the switch ON voltage V SW0N.
  • V SW0N and V REF so that REF—V BES, that is, switch 6 is turned off, a DC bias is mainly applied to the base terminal from the current mirror bias circuit 12. Supplied.
  • the base potential of the amplifying bipolar transistor 3 decreases and the base current of the amplifying bipolar transistor 3 decreases.
  • V SW0N and V REF so that V SW0N ⁇ V REF-V BEL with respect to the base potential V BEL at this time (during non-linear operation), that is, the switching switch 6 is turned on.
  • the pace bias compensation A current flows from the path 14 to the base terminal of the amplifying bipolar transistor 3, so that the increase in the pace current supplied from the current mirror bias circuit 12 can be reduced.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing Embodiment 5 of the present invention.
  • 1 is an input terminal for a high-frequency signal
  • 2 is an output terminal for a high-frequency signal
  • 3 is a bipolar transistor for amplification
  • 4a is a constant voltage source
  • 4c is a constant voltage source for base current compensation
  • 6 is a bipolar transistor for amplification.
  • a switching switch driven by a pace potential V BE of 3 a bias feeder 8 for supplying a DC bias to the collector terminal of the bipolar transistor 3 for amplification from the constant voltage source 4a, 9 Is a bypass capacitor for short-circuiting high-frequency signals, 11 is a bipolar transistor for bias, 12 is a current mirror-piase circuit, 13 is a constant current source, 14 is a base bias compensation circuit, and 15 is a current mirror Bias circuit 12 Bias feed resistor for supplying a DC bias to the base terminal of bipolar transistor 3 for amplification from bipolar transistor 3, 16 is a capacitor for DC cut, 1 7 is a stabilizing resistor, 18 is a capacitor for preventing oscillation, 19 is a bias resistor, 20 is a bipolar transistor for the switching switch 6, and 21 is the reference potential of the switch 6.
  • the constant current source 13 is It is composed of a bias resistor 19 d and a base bias compensating constant voltage source 4 c, but any other circuit may be used as long as it generates a similar constant current.
  • the constant voltage source 4a and the base current compensating constant voltage source 4c may be common.
  • the switch bipolar transistor 20 is a diode switch 6 in which a base terminal and a collector terminal are short-circuited. Such a diode switch 6 is turned on / off by a potential difference between an emitter terminal and a base / collector terminal. When the switch is on, a current flows in the collector emitter, and when the switch is off, a current flows. Ideally, no current flows.
  • the ON voltage of switch 6 is V SW0N
  • the potential of the pace / collector terminal connected to the constant current source 13 is V REF
  • the potential of the emitter terminal V BE connected to the pace of the bipolar transistor for amplification 3 is V BE
  • the switch 6 becomes conductive when V SW0N and V REF-V BE, and becomes non-conductive otherwise.
  • the current I REF flowing through the Piase resistor 19 d generated by the base current compensating constant voltage source 4 c is two reference voltage bipolar transistors whose base and collector terminals are short-circuited. In the evening, it flows to 2 la and 2 lb.
  • the current I REF generates a voltage V REF at the pace / collector terminal of the reference voltage bipolar transistor 21a.
  • the diode switch 6 is off, that is, when V SW0N> V REF-V BE with respect to the base potential V BE of the amplifying bipolar transistor 3, the amplification from the base bias compensation circuit 14 is performed. No current flows to the base terminal of bipolar transistor 3 for use.
  • V SW0N > V REF-V with respect to the on-voltage V SW0N of the diode switch.
  • the base current of the amplifying bipolar transistor 3 increases, and a base potential drop occurs as described in the third embodiment.
  • the bias current supplied by the power mirror mirror bias circuit 12 increases. Therefore, a voltage drop occurs in the bias feed resistor 15, and the pace potential of the amplifying bipolar transistor 3 further drops.
  • V SW0N minus V REF-V BEL with respect to the base potential V BEL at this time the diode switch 6 is turned on, and the current flows from the base bias compensation circuit 14 to the base terminal of the bipolar transistor 3 for amplification. As a result, the amount of increase in the base bias current supplied from the current mirror bias circuit 12 can be reduced.
  • I REF, V REF, and V SW0N of the base bias compensation circuit in the high-frequency amplifier according to the fifth embodiment are respectively the resistance value of the piase resistor 19 d, the size of the bipolar transistor for the reference voltage, and the bipolar transistor for the switch. It can be set arbitrarily depending on the size of the transistor.
  • the number of reference voltage bipolar transistors is two, but if the desired VF is obtained, it is sufficient if there is at least one. No.
  • the same effect can be obtained even when the bias-feed resistor 15 is not provided. However, the presence of such a feed-feed resistor 15 increases the base potential caused by the resistor. The effect is greater due to the additional descent.
  • FIG. 7 shows a high-frequency amplifier according to a sixth embodiment of the present invention.
  • the high-frequency amplifier according to the fourth embodiment between the base terminal of the bipolar transistor 3 for amplification and the base compensation circuit 14.
  • Base compensation resistor 22 is introduced.
  • the impedance of the spice compensation circuit as viewed from the base terminal increases, and the degradation of the noise figure of the high-frequency amplifier can be suppressed.
  • FIG. 8 shows a high-frequency amplifier according to Embodiment 7 of the present invention.
  • 1 is the input terminal of the high-frequency signal
  • 2 is the output terminal of the high-frequency signal
  • 3 is the bipolar transistor for amplification
  • 4a is the constant voltage source
  • 6 is the base potential V BE of the bipolar transistor 3 for amplification.
  • the driven switching switch, 8 is a bypass feed inductor that supplies a DC bias to the collector terminal of the amplifying bipolar transistor 3 from the constant voltage source 4a
  • 9 is a bypass capacitor that short-circuits high-frequency signals.
  • 10 is a constant current source for the current mirror
  • 11 is a bipolar transistor for bias
  • 12 is a power lent mirror bias circuit composed of a bipolar transistor for bias 11 and a constant current source 10.
  • Reference numeral 13 denotes a constant current source for compensating a base current for generating a current I REF
  • reference numeral 14 denotes a base bias compensating circuit composed of a constant current source 13 for compensating a base current and a switch 6.
  • Circuit, 1 5 amplifying Baipo one This is a bias resistor for connecting La Transistor 3 and the current mirror bias circuit 12.
  • a high-frequency signal input from an input terminal 1 is amplified by an amplifying bipolar transistor 3 and extracted from an output terminal 2.
  • the collector terminal of the bipolar transistor 3 for amplification is supplied with a DC bias from the constant voltage source 4 a via the inductor 8 for bias feed.
  • a DC bias is supplied to the base terminal of the bipolar transistor for amplification 3 from a power mirror mirror bias circuit 12 via a resistor 15 for bias feed.
  • the switch 6 When the potential of the base terminal of the bipolar transistor 3 for amplification and the terminal connected to the base current compensation constant current source 13 is V BE and the on-state voltage is V SW0N, the switch 6 has V BE> V Conducted when SW0N, otherwise non-conductive.
  • the on-state voltage VS 0N of the switch 6 is V
  • V SW0N so that SW0N ⁇ V BES, that is, switch 6 is turned on
  • DC bias is mainly supplied to the base terminal from the power mirror mirror bias circuit 12.
  • the base current of the amplifying bipolar transistor 3 increases, and the pace of the amplifying bipolar transistor 3 increases as described in the third embodiment.
  • the rank drops. If V SWON> V BEL with respect to the base potential V BEL at this time, the switch 6 is turned off, and current flows from the pace bias compensation circuit 14 to the base terminal of the bipolar transistor 3 for amplification.
  • the increase in the base current supplied from the power mirror mirror bias circuit 12 can be reduced.
  • FIG. 9 is a circuit diagram showing Embodiment 8 of the present invention.
  • 1 is the input terminal of the high-frequency signal
  • 2 is the output terminal of the high-frequency signal
  • 3 is the bipolar transistor for amplification
  • 4a is the constant voltage source
  • 6 is the base potential of the bipolar transistor for amplification 3
  • a switch driven by BE 8 is a bias feed inductor that supplies a DC bias from the constant voltage source 4a to the collector terminal of the bipolar transistor for amplification 3
  • 9 is a short circuit for high-frequency signals
  • Bypass capacitor 11 is a bipolar transistor for bias
  • 12 is a current mirror bias circuit
  • 13 is a constant current source for base current compensation that generates a current I REF
  • 14 is a base bias compensation circuit
  • 1 5 is a bias feed resistor for supplying a DC bias from the current mirror bias circuit 12 to the pace terminal of the transistor 3 for amplification
  • 16 is a capacitor for DC power
  • 17 is a capacitor for DC power. Normal
  • the switch bipolar transistor 20 is a diode switch 6 in which the base terminal and the collector terminal are short-circuited. Such a diode switch 6 is turned on and off by a potential difference between the emitter terminal and the pace / collector terminal, and when turned on, current flows between the collector and the emitter, and when turned off, In the case, the current does not flow ideally. Assuming that the ON voltage of switch 6 is V SW0N and the potential of the base / collector terminal is V BE, switch 6 conducts when V SW0N and V BE, and turns off otherwise. .
  • the on-state voltage V SW0N of the diode switch is V SW0N and V BES.
  • V SW0N so that switch 6 is turned on
  • the total of the amplifying bipolar transistor 3 is increased.
  • the electric potential drops.
  • the bias current supplied from the current mirror bias circuit 12 increases.
  • a voltage drop occurs in the bias feed resistor 15, and the pace potential of the amplifying bipolar transistor 3 further drops.
  • V SW0N> V BEL with respect to the pace potential V BEL at this time the diode switch 6 is turned off, and the bipolar bipolar amplifier for amplification is output from the base spice compensation circuit 14. Since the current flows to the base terminal of the transistor 3, an increase in the base bias current supplied from the current mirror-bias circuit 12 can be reduced.
  • V SW0N of the base bias compensation circuit 14 has one switch bipolar transistor. However, if the desired V SW0N can be obtained, at least one V SW0N is obtained. It is sufficient if there are more than one. In the high-frequency amplifier according to the fifth embodiment, the same effect can be obtained even when the bias feed resistor 15 is not provided. However, the presence of the bias feed resistor 15 reduces the base potential drop due to the resistor. The effect is greater to join.
  • FIG. 10 is a diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 9 of the present invention.
  • the ninth embodiment differs from the high-frequency amplifier of the seventh embodiment in that a base compensation resistor 22 is inserted between the base terminal of the amplifying bipolar transistor and the base compensation circuit 14. As a result, the impedance of the base spice compensation circuit as viewed from the base terminal is increased, and the degradation of the noise figure of the high-frequency amplifier can be suppressed.
  • Embodiment 10 is a diagram showing a high-frequency amplifier according to Embodiment 9 of the present invention.
  • the ninth embodiment differs from the high-frequency amplifier of the seventh embodiment in that a base compensation resistor 22 is inserted between the base terminal of the amplifying bipolar transistor and the base compensation circuit 14.
  • the impedance of the base spice compensation circuit as viewed from the base terminal is increased, and the degradation of the noise figure of the high-frequency amplifier can be suppressed.
  • FIG. 11 is a diagram showing a frequency mixer according to Embodiment 10 of the present invention.
  • the tenth embodiment is a modification of the high-frequency amplifier according to the first embodiment, in which the configuration for applying a DC bias to the base terminal of the amplifying bipolar transistor 3 is applied to the frequency mixing bipolar transistors 26 e and 26 f. It is.
  • a frequency mixer that simultaneously satisfies the advantages of the power supply voltage fluctuation and the variation in the characteristics of the transistor, which are the advantages of the constant current operation, and the high saturation characteristic, which is the advantage of the constant voltage operation.
  • the configuration in which the DC bias is applied to the base terminal of the amplifying bipolar transistor 3 in the high-frequency amplifier of the first embodiment is applied to the frequency mixing bipolar transistors 26a to 26d.
  • the same effect as that in the first embodiment can be obtained.
  • the frequency mixer shown in FIG. 11 employs a configuration for applying a DC bias in the high-frequency amplifier according to the first embodiment.
  • the frequency mixer according to the second to the second embodiments replaces the first embodiment.
  • a configuration for applying a DC bias in any one of the high-frequency amplifiers 9 may be applied.
  • the high-frequency amplifier according to the present invention is suitable for high-input / high-output high-frequency amplifiers and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Description

明 細 書 高周波増幅器 技術分野
この発明は大電力の高周波信号入力時に、 バイポーラ トランジスタの ベース電位降下を緩和することにより、 高い飽和特性を得ることができ る高周波増幅器に関するものである。 背景技術
例えば I E E E M i c r owav e T h e o r y and
T e c hn o l o g y S ymp o s i um ( 1 9 9 7年) 予稿集に記 載された従来のエミ ッ夕接地 2段形の高周波増幅器は、 第 1図に示すよ うにバイポーラ トランジスタのベース端子に、 カレン ト ミラー回路から なる直流バイァスを供給するものである。
図において、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力端子 、 3はエミ ヅ夕端子を接地した増幅用バイポーラ トランジスタ、 4は定 電圧源、 8は定電圧源 4 eよ り増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコ レ クタ端子に直流バイアスを供給するバイアスフィード用イ ンダク夕、 9 は高周波信号を短絡するバイパスコンデンサ、 1 1はバイアス用バイポ —ラ トランジス夕、 1 2はカレン ト ミラーバイアス回路、 1 5はカレン ト ミラーバイアス回路 1 2よ り増幅用 トランジスタ 3のべ一ス端子に直 流バイアスを供給するバイアスフィ一ド用抵抗、 1 6は直流カツ ト用コ ンデンサ、 1 9はバイアス抵抗、 2 8はエミ ヅ夕装荷イ ンダク夕ンスで める。
次に動作について説明する。 第 1図に示す従来の高周波増幅器は、 入力端子 1 より入力した高周波 信号を増幅用バイポーラ トランジスタ 3にて増幅し、 出力端子 2 よ り取 り出すものである。 増幅用バイポ一ラ トランジス夕 3を動作させるため には、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコレクタ端子及びベース端子 に直流バイアスを供給する必要があり、 コレクタ端子には、 バイアスフ イード用イ ンダク夕 8 を介して定電圧源 4 eよ り直流パイァスが供給さ れ、 ベース端子には、 バイアスフィード用抵抗 1 5 を介してカレン ト ミ ラ一バイアス回路 1 2 よ り直流バイァスが供給される。
上記のような従来の高周波増幅器では、 大電力の高周波信号入力時に おける増幅用バイポーラ トランジス夕のベース電流増加に伴い、 カレン ト ミラ一回路から供給されるバイァス電流が増加する。 このためバイ ァ スフィード用抵抗において電圧降下が生じ増幅器用バイポーラ トランジ ス夕のベース電位が低下することにより飽和特性が劣化するという課題 があった。
この発明は、 上記のような課題を解決するためになされたもので、 大 電力の高周波信号入力時において、 バイポーラ トランジスタのベース電 位降下を緩和することによ り、 高い飽和特性を得ることができる高周波 増幅器を実現することを目的とする。 発明の開示
この発明に係る高周波増幅器は、 エミ ッ夕接地されたバイポーラ トラ ンジス夕を用い、 前記バイポーラ トランジス夕のベース端子への直流バ ィァスを、 前記トランジスタに入力する高周波信号の電力レベルあるい は出力される高周波信号の電力レベルに応じて、 定電流源及び定電圧源 をそれそれ切り換えて印加するものである。
このことによって、 定電流動作時の利点である電源電圧変動及びトラ ンジス夕の特性のバラツキに対する高い耐性、 及び、 定電圧動作時の利 点である高い飽和特性を同時に満たす高周波増幅器を得ることができる 効果がある。
この発明に係る高周波増幅器は、 定電流源を常時ベース端子に接続し たものである。
このことにより、 定電流動作時の利点である電源電圧変動及びトラン ジス夕の特性のバラヅキに対する高い耐性、 及び、 定電圧動作時の利点 である高い飽和特性を同時に満たす高周波増幅器を得ることができる効 果がある。 また、 定電流源が常時ベース端子に接続されているので、 増 幅用バイポーラ トランジス夕の線形動作時から非線形動作時への移行及 び非線形動作時から線形動作時への移行にともなう定電流源及び定電圧 源の切換時においても定電流源からのバイァスが行なわれることによ り 、 トランジス夕のベース電位が安定してバイァスされるという効果があ る。
この発明に係る高周波増幅器は、 定電圧源が抵抗を介してバイポーラ トランジスタのべ一ス端子へ接続されているものである。
このことにより、 定電流動作時の利点である電源電圧変動及びトラン ジス夕の特性のバラヅキに対する高い耐性、 及び、 定電圧動作時の利点 である高い飽和特性を同時に満たす高周波増幅器を得ることができる効 果がある。 また、 定電圧源の電圧を変更することにより、 定電圧源から のバイアスの供給を開始するしきい値を変更することができる効果があ この発明に係る高周波増幅器は、 カレン ト ミラ一バイァス回路によ り 直流バイァスを供給し、 バイポーラ トランジスタのベース端子に、 ベー ス電位により駆動されるスィ ツチ及び定電流源からなり、 前記スィ ツチ の一方の端子を前記バイポーラ トランジス夕のベース端子へ接続し、 他 方の端子を定電流源へ接続したベースバイァス補償回路を設けたもので める。
このことによ り、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅器用バイポーラ トランジス夕のペース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器 を得ることができる効果がある。
この発明に係る高周波増幅器は、 ベースバイァス補償回路を構成する 定電流源を抵抗及び定電圧源にて実現し、 スィ ッチをバイポーラ トラン ジス夕のベース及びコレクタを短絡接続したダイオードスイ ッチとし、 前記ダイォードスイ ッチのエミ ッ夕端子を前記エミ ッ夕接地されたバイ ポーラ トランジス夕のベース端子に接続し、 コレクタ/ベース端子を前 記抵抗に接続し、 前記ダイォ一ドスィ ツチの基準電圧が、 少なく とも 1 つ以上の直列接続したダイォ一 ドスイ ッチによ り供給されるものである このことによ り、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅用バイポ一ラ ト ランジス夕のベース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器を 得ることができる効果がある。 また、 高周波増幅器におけるペースバイ ァス補償回路の I REF、 V REF 及び V SW0N は、 それそれバイァス抵抗の 抵抗値、 基準電圧用バイポーラ トランジスタのサイズ及びスィ ッチ用バ イボ一ラ トランジス夕のサイズにより、 任意に設定可能なので、 ベース バイァス補償回路の切り換えのしきい値 ¾変更することができる効果が ある。
この発明に係る高周波増幅器は、 ペースバイアス補償回路を、 抵抗を 介してエミ ッ夕接地されたバイポーラ トランジス夕のベース端子に接続 するものである。
このことによ り、 ベース端子からみたペースバイァス補償回路のィ ン ピーダンスが高くなり、 高周波増幅器の雑音指数の劣化を抑制すること ができる効果がある。
この発明に係る高周波増幅器は、 カレン ト ミラ一バイアス回路によ り パイポーラ トランジス夕のペース端子に抵抗を介して直流バイァス電圧 を供給し、 前記バイポーラ トランジスタのベース端子に、 ぺ一ス電位に よ り駆動されるスィ ツチ及び定電流源からなり、 前記スィ ッチの一方の 端子を前記バイポーラ トランジス夕のペース端子及び定電流源に接続し 、 他方の端子を接地したベースバイァス補償回路を設けたものである。
このことによ り、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅用バイポーラ ト ランジス夕のベース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器を 得ることができる効果がある。
この発明に係る高周波増幅器は、 ベースバイアス補償回路を構成する 定電流源を抵抗及び定電圧源にて実現し、 スィ ッチをバイポーラ トラン ジス夕のペース及びコレクタを短絡接続したダイオー ドスィ ッチとし、 前記ダイォ一ドスィ ツチのコレクタ/ベース端子を前記ェミ ッ夕接地さ れたバイポーラ トランジス夕のベース端子に接続し、 エミ ヅ夕端子を接 地するものである。
このことによ り、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅器用バイポーラ トランジス夕のベース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器 を得ることができる効果がある。 また、 スイ ッチ用バイポーラ トランジ ス夕の数を変更してベ一スパイァス補償回路の V SW0N を変更するこ と ができるので、 ペースバイアス補償回路の切り換えのしきい値を変更す ることができる効果がある。
この発明に係る高周波増幅器は、 ベースバイアス補償回路を、 抵抗を 介してエミ ヅ夕接地されたバイポーラ トランジス夕のベース端子に接続 するものである。
このことによ り、 ペース端子からみたベースバイアス補償回路のィ ン ピーダンスが高くなり、 高周波増幅器の雑音指数の劣化を抑制すること ができる効果がある。
この発明に係る周波数混合器は、 この発明に係る高周波増幅器におけ る直流バイァスを印加する構成を用いて高周波信号入力用バイポーラ ト ランジス夕と局部発振波入力用バイポーラ トランジスタの少なく ともど ちらか一方のベースに直流バイァスを印加するものである。
このことにより、 定電流動作時の利点である電源電圧変動及びトラン ジス夕の特性のバラヅキに対する高い耐性、 及び、 定電圧動作時の利点 である高い飽和特性を同時に満たす周波数混合器を得ることができる効 果がある。 図面の簡単な説明
第 1図は従来の高周波増幅器を示す回路図である。
第 2図はこの発明の実施の形態 1である高周波増幅器を示す回路図で ある。
第 3図はこの発明の実施の形態 2である高周波増幅器を示す回路図で め■© o
第 4図はこの発明の実施の形態 3である高周波増幅器を示す回路図で め ·© o
第 5図はこの発明の実施の形態 4である高周波増幅器を示す回路図で め■© o
第 6図はこの発明の実施の形態 5である高周波増幅器を示す回路図で ある。
第 7図はこの発明の実施の形態 6である高周波増幅器を示す回路図で ある。
第 8図はこの発明の実施の形態 7である高周波増幅器を示す回路図で める。
第 9図はこの発明の実施の形態 8である高周波増幅器を示す回路図で める。
第 1 0図はこの発明の実施の形態 9である高周波増幅器を示す回路図 である。
第 1 1図はこの発明の実施の形態 1 0である高周波増幅器を示す回路 図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明をより詳細に説明するために、 この発明を実施するた めの最良の形態について、 添付の図面に従って説明する。
実施の形態 1 .
第 2図は、 この発明の実施の形態 1である高周波増幅器を示すもので ある。 図において、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力 端子、 3は増幅用バイポーラ トランジスタ、 4は定電圧源、 5は定電流 源、 6は定電圧源 4及び定電流源 5を切り換えるための切換スィ ツチで ある。
次に動作について説明する。
この実施の形態 1における高周波増幅器は、 入力端子 1 より入力した 高周波信号を、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3にて増幅し、 出力端子 2 より取り出すものである。 増幅用バイポ一ラ トランジス夕 3を動作さ せるためには、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコレクタ端子及びべ —ス端子に直流バイァスを供給する必要がある。 増幅用バイポーラ トラ ンジス夕 3のコレクタ端子には、 定電圧源 4 aより直流パイァス電圧 V cが供給される。 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース端子には、 定電圧源 4 b及び定電流源 5より直流バイァスが供給される。 ここで、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が十分に小さい、 すなわち増幅用 トランジスタ 3の線形動作時においては、 切換スィ ツチ 6は定電流源 5 側に導通状態とする。 一方、 入力端子 1へ入力する高周波信号が大きい 、 すなわち増幅用バイポーラ トランジスタ 3の非線形動作時においては 、 切換スィ ッチ 6は定電圧源 4 b側に導通状態とする。 すなわち増幅用 トランジス夕 3のベース端子には、 小信号入力時においては定電流源 5 より直流バイァスが印加され、 大信号入力時においては定電圧源 4 bよ り直流バイァスが印加される。
これにより、 定電流動作時の利点である電源電圧の変動及びトランジ ス夕の特性のバラヅキに対する高い耐性、 及び、 定電圧動作時の利点で ある高い飽和特性を同時に満たす高周波増幅器を得ることができる。 実施の形態 2 .
第 3図は、 この発明の実施の形態 2である高周波増幅器を示すもので ある。 図において、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力 端子、 3はパイポーラ トランジスタ、 4は定電圧源、 5は定電流源、 6 は定電圧源 4及び定電流源 5を切り換えるための切換スィ ツチである。 次に動作について説明する。
この実施の形態 2における高周波増幅器は、 入力端子 1 より入力した 高周波信号を、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3で増幅し、 出力端子 2 より取り出すものである。 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコレクタ 端子には、 定電圧源 4 aより直流バイアス V cが供給され、 ペース端子 には定電圧源 4 b及び定電流源 5より直流バイァスが供給される。 ここ で、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が十分小さい、 すなわち増幅 用バイポーラ トランジスタ 3の線形動作時においては、 切換スイ ッチ 6 を開放状態とし、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が大きい、 すな わち増幅用バイポーラ トランジスタ 3の非線形動作時においては、 切換 スィ ッチ 6は導通状態とする。 すなわち、 増幅用 トランジスタのペース 端子には、 小信号入力時においては定電流源 5より直流パイァスが印加 され、 大信号入力時においては定電流源 5及び定電圧源 4 aよりそれそ れ直流パイァスが印加される。
これにより、 実施の形態 1 と同様に、 定電流動作時の利点である電源 電圧変動及びトランジス夕の特性のバラヅキに対する高い耐性、 及び、 定電圧動作時の利点である高い飽和特性を同時に満たす高周波増幅器を 得ることができる。 また、 定電流源 5が常時べ一ス端子に接続されてい るので、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3の線形動作時から非線形動作 時への移行及び非線形動作時から線形動作時への移行にともなう定電流 源 5及び定電圧源 4 bの切換時においても定電流源 5からのバイァスが 行なわれることにより、 トランジス夕のベース電位が安定してバイァス される。 実施の形態 3 .
第 4図は、 この発明の実施の形態 3である高周波増幅器を示すもので ある。 図において、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力 端子、 3は増幅用バイポーラ トランジスタ、 4は定電圧源、 5は定電流 源、 6は定鼋圧源 4及び定電流源 5を切り換えるための切換スィ ツチ、 7はバイァス抵抗である。
次に、 動作について説明する。
この実施の形態 3における高周波増幅器は、 入力端子 1 より入力した 高周波信号を、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3にて増幅し、 出力端子 2より取り出すものである。 増幅用パイポーラ トランジスタ 3のコレク 夕端子には、 定電圧源 4 aより直流バイアスが供給され、 ベース端子に は定電圧源 4 b及び定電流源 5 より直流バイァスが供給される。 ここで 、 定電圧源 4 bの電圧値 VB を、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3の線 形動作時におけるベース電位 VBESに対し、 VBく VBES とし、 バイアス 抵抗 7の抵抗値を小さい値に設定する。
増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース電位 V BE は、 線形動作時 の値 VBES に対して、 非線形動作時の値 VBEL が低く なる。 これは次の 理由による。 すなわち、 入力電圧が増加して、 ベース端子に与えられて いるバイアス電圧 VB と増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース · ェ ミ ツ夕間のダイオードのオン電圧 V t hとの電位差を超えた場合、 ベ一 ス · エミ ヅ夕間のダイオー ドはオフ状態となり、 ペース電位はエミ ヅ夕 電位即ち接地電位と等しくなる。 入力電圧がバイアス電圧 VB と増幅用 バイポーラ トランジスタ 3のベース . エミ ヅ夕間のダイオードのオン電 圧 V t hとの電位差を超えている間はべ一ス電位が接地電位となり、 そ の他の期間はペース電位は本来の値 (線形動作時の値) VBES となる。 従って、 入力電圧の 1周期での平均のペース電位は、 ベース . エミ ヅ夕 間のダイオー ドがオフ状態となっている期間に応じた値だけ低く なる。 この非線形動作を生じている場合のベース電位を VBEL とする と、 V BEL< VBES となる。
上述したように、 定電圧源 4 bの電圧 VB は、 線形動作時のベ一ス電 位 VBESに対して、 VBく VBES となるように設定されているので、 増幅 用バイポーラ トランジスタ 3の線形動作時には、 ベース電位 VBES が定 電圧源 4 bの電位 VB よ り高く、 定電圧源 4 aからベース端子への電流 は流れない。 一方、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3の非線形動作時に は、 非線形動作時のベース電位 VBEL は線形動作時の値 VBES に対して 、 VBELく VBESなので、 非線形動作時のベース電位 VBELが定電圧源 4 bの電圧 VB に対して、 VBELく VB となる間、 定電圧源 4 aからベース 端子へ電流が流れ込む。
このようにして、 トランジスタのベース端子への直流バイアスは、 入 力端子 1へ入力する高周波信号電力が十分小さい、 すなわち増幅用バイ ポーラ トランジスタ 3の線形動作時には、 主に定電流源 5 より供給され 、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が大きい、 すなわち増幅用バイ ポーラ トランジスタ 3の非線形動作時においては、 主に定電圧源 4 bに よ り供給される。 これによ り、 実施の形態 1及び 2 と同様の効果が得ら れる。 また、 定電圧源 4 bの電圧 V B を変更することによ り、 定電圧源 4 bからベース端子へのパイァスの供給を開始するしきい値を変更する ことができる。 実施の形態 4 .
第 5図は、 この発明の実施の形態 4である高周波増幅器を示すもので ある。 図において、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力 端子、 3は増幅用バイポーラ トランジスタ、 4 aは定電圧源、 6は増幅 用 トランジスタ 3のベース電位 V BE によ り駆動される切換スイ ッチ、 8は定電圧源 4 aによ り増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコレクタ端 子に直流バイァスを供給するバイァスフィード用イ ンダク夕、 9は高周 波信号を短絡するバイパスコンデンサ、 1 ◦はカレン ト ミラー用定電流 源、 1 1はバイアス用バイポーラ トランジスタ、 1 2はバイアス用バイ ポーラ トランジスタ 1 1及び定電流源 1 0 より構成される力レン ト ミ ラ —バイアス回路、 1 3は I MF なる電流を発生するベース電流補償用定 電流源、 1 4はペース電流補償用定鼋流源 1 3及び切換スィ ツチ 6 よ り 構成されるベースバイァス補償回路、 1 5は増幅用バイポーラ トランジ ス夕 3 とカレン ト ミラ一バイアス回路 1 2 とを接続するバイァスフィ一 ド用抵抗である。 次に、 動作について説明する。
この実施の形態 4における高周波増幅器は、 入力端子 1 より入力した 高周波信号を、 増幅用パイポーラ トランジスタ 3にて増幅し、 出力端子 2 より取り出すものである。 増幅用バイポーラ トランジスタ 3を動作さ せるためには、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコレクタ端子及びべ ース端子に直流バイァスを供給する必要がある。 増幅用パイポーラ トラ ンジス夕 3のコレクタ端子には、 バイアスフィ一 ド用ィ ンダク夕 8を介 して定電圧源 4 aより直流バイァス電圧が供給される。 増幅用パイポー ラ トラジス夕 3のべ一ス端子には、 カレン ト ミラ一バイアス回路 1 2 よ り直流バイアスが供給される。 スィ ッチ 6は、 定電流源 1 3に接続され た端子の電位 V REF が、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のべ一スに接 続された端子の電位 V BE に対して、 オン電圧 V SW0N 以上高くなつたと きに、 すなわち V SW0Nく V REF— V BE の場合には、 導通状態となり、 そ の他の場合には、 非導通状態となるものである。
ここで、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が十分小さい、 すなわ ち増幅用パイポーラ トランジスタ 3の線形動作時におけるペース電位 V BES においてはスイ ッチのオン電圧 V SW0N に対し、 V SWON > V REF— V BES となるよう に、 即ちスィ ッチ 6がオフ となるように V SW0N 及ぴ V REF を設定することにより、 ベース端子へは主にカレン ト ミラーバイ ァ ス回路 1 2から直流バイァスが供給される。
一方、 入力端子 1へ入力する高周波入力電力が大きくなるにしたがい 、 実施の形態 3で説明したように増幅用バイポーラ トランジスタ 3のべ ース鼋位が降下するとともに増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース 電流が増加する。 この時 (非線形動作時) のベース電位 V BEL に対し、 V SW0N < V REF - V BEL となるよう、 即ち切換スィ ッチ 6がオンとなる ように V SW0N及び V REF を設定することによ り、 ペースバイアス補償回 路 1 4から、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のべ一ス端子へ電流が流 れ出して、 カレン ト ミラーバイアス回路 1 2から供給されるペース電流 の増加量を緩和することができる。
このため、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅器用バイポーラ トラン ジス夕のペース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器を得る ことができる。 なお、 この実施の形態 4の高周波増幅器において、 バイ ァスフィ一 ド用抵抗 1 5がない場合にも同様の効果は得られるが、 この ようにバイアスフィ一ド用抵抗がある方が、 抵抗によるべ一ス電位降下 が加わるために効果はよ り大きい。 実施の形態 5 .
第 6図は、 この発明の実施の形態 5を示す回路図である。 図において 、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力端子、 3は増幅用 バイポーラ トランジスタ、 4 aは定電圧源、 4 cはベース電流補償用定 電圧源、 6は増幅用パイポーラ トランジスタ 3のペース電位 V BE によ り駆動される切換スィ ッチ、 8は定電圧源 4 aより増幅用バイポーラ ト ランジス夕 3のコレクタ端子に直流バイアスを供給するバイアスフィ一 ド用インダク夕、 9は高周波信号を短絡するバイパスコンデンサ、 1 1 はバイアス用バイポーラ トランジスタ、 1 2はカレン ト ミ ラ一パイァス 回路、 1 3は定電流源、 1 4はベースバイアス補償回路、 1 5はカレン ト ミ ラーバイアス回路 1 2 よ り増幅用バイポーラ トランジスタ 3のべ一 ス端子に直流バイアスを供給するバイアスフィード用抵抗、 1 6は直流 カッ ト用コンデンサ、 1 7は安定化抵抗、 1 8は発振防止用コンデンサ 、 1 9はバイアス抵抗、 2 0は切換スイ ッチ 6 を構成するスイ ッチ用バ イポーラ トランジス夕、 2 1はスイ ッチ 6の基準電位 V REF を決定する 基準電圧用バイポ一ラ トラジス夕である。 なお、 ここで定電流源 1 3は バイァス抵抗 1 9 d及びベースバイァス補償用定電圧源 4 cにて構成さ れるものであるが、 これと同様な一定の電流を発生する回路であれば他 の構成でもよい。 また、 定電圧源 4 a及びベース電流補償用定電圧源 4 cは共通としてもよい。
以下、 ペースバイアス補償回路 1 4の動作について説明する。 スィ ヅ チ用バイポーラ トランジスタ 2 0はベース端子とコレクタ端子が短絡接 続されたダイォ一ドスィ ツチ 6 とする。 このようなダイオードスィ ツチ 6はエミ ヅ夕端子とベース/コレク夕端子間の電位差によ りオン/オフ され、 オン時においてはコレクタ · ェミ ツ夕間に電流が流れ、 オフ時に おいては理想的には電流が流れないものである。 スィ ツチ 6のオン電圧 を V SW0N、 定電流源 1 3に接続されたペース/コレク夕端子の電位を V REF, 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のペースに接続されたエミ ッ夕 端子の電位 V BE とすると、 スィ ッチ 6は、 V SW0Nく V REF— V BEの場合 に導通状態となり、 その他の場合には非導通状態となる。
ダイオードスィ ッチ 6がオフ時においては、 ベース電流補償用定電圧 源 4 cにより発生したパイァス抵抗 1 9 dを流れる電流 I REF はベース 端子とコレクタ端子が短絡接続された 2つの基準電圧用バイポーラ トラ ンジス夕 2 l a及び 2 l bに流れる。 この電流 I REF によ り基準電圧用 バイポーラ トランジスタ 2 1 aのペース/コレク夕端子には V REF なる 電圧が発生する。 ダイオー ドスィ ッチ 6がオフ時においては、 すなわち 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のべ一ス電位 V BE に対し、 V SW0N > V REF - V BE となる時においては、 ベースバイアス補償回路 1 4から増 幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース端子へ電流は流れない。 一方、 ダイォ一 ドスィ ヅチ 6がオン時においては、 すなわち V SW0N< V REF― V BE となる時においては、 スイ ッチ用バイポーラ トランジスタ 2 0の コレクタ · ェミ ヅ夕間に電流が流れ出し、 増幅用バイポーラ トランジス 夕 3のベース端子に直流バイァスとして供給される。
入力端子 1へ入力する高周波信号電力が十分小さいとき、 すなわち増 幅用バイポーラ トランジスタ 3の線形動作時におけるベース電位 V BES においてはダイオー ドスィ ツチのオン電圧 V SW0N に対し、 V SW0N > V REF - V BES となりスィ ッチ 6 がオフとなるように、 V SW0N 及び V REF を設定することによ り、 ベース端子には主に力レン ト ミラ一バイアス回 路 1 2から直流バイァスが供給される。
一方、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が大きくなるにしたがい 、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のべ一ス電流が増加するとともに実 施の形態 3で説明したようにべ一ス電位降下が生じる。 これに伴い力レ ン ト ミラーバイアス回路 1 2 により供給されるバイァス電流が増加する 。 このためバイアスフィード用抵抗 1 5 において電圧降下が生じること によ り増幅用バイポーラ トランジスタ 3のペース電位がさらに降下する 。 この時のベ一ス電位 V BELに対し、 V SW0Nく V REF— V BEL となると、 ダイオー ドスイ ッチ 6がオンとなり、 ベースバイアス補償回路 1 4から 、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース端子へ電流が流れ込むため に、 カレン ト ミラーバイアス回路 1 2から供給されるベースバイアス電 流の増加量を緩和することができる。
このため、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅用バイポーラ トランジ ス夕のベース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器を得るこ とができる。 なおこの実施の形態 5の高周波増幅器におけるベースバイ ァス補償回路の I REF、 V REF 及び V SW0N は、 それそれパイァス抵抗 1 9 dの抵抗値、 基準電圧用バイポーラ トランジスタのサイズ及びスィ ヅ チ用バイポーラ トランジスタのサイズにより、 任意に設定可能である。
また、 ここでは、 基準電圧用バイポーラ トランジスタの数を 2個とし ているが、 所望の V F が得られるならば少なく とも 1個以上あればよ い。 なお、 この実施の形態 5の高周波増幅器において、 バイアスフィー ド用抵抗 1 5がない場合にも同様の効果が得られるが、 このようなパイ ァスフイード用抵抗 1 5がある方が、 抵抗によるベース電位降下が加わ るために効果はよ り大きい。 実施の形態 6 .
第 7図は、 この発明の実施の形態 6である高周波増幅器を示すもので あり、 実施の形態 4の高周波増幅器において、 増幅用バイポーラ トラン ジス夕 3のベース端子とベース補償回路 1 4 と間にベース補償抵抗 2 2 を揷入したものである。 これにより、 ベース端子からみたべ一スパイァ ス補償回路のイ ンピーダンスが高くなり、 高周波増幅器の雑音指数の劣 化を抑制することができる。 実施の形態 7 .
第 8図は、 この発明の実施の形態 7である高周波増幅器を示すもので ある。 図において、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力 端子、 3は増幅用バイポーラ トランジスタ、 4 aは定電圧源、 6は増幅 用バイポーラ トランジスタ 3のべ一ス電位 V BE によ り駆動される切換 スィ ッチ、 8は定電圧源 4 aよ り増幅用バイポー トランジスタ 3のコレ クタ端子に直流バイァスを供給するバイァスフィード用イ ンダク夕、 9 は高周波信号を短絡するバイパスコンデンサ、 1 0はカレン ト ミラー用 定電流源、 1 1はバイアス用バイポーラ トランジスタ、 1 2はバイアス 用バイポーラ トランジスタ 1 1及び定電流源 1 0によ り構成される力レ ン ト ミ ラ一バイアス回路、 1 3は I REF なる電流を発生するべ一ス鼋流 補償用定電流源、 1 4はべ一ス電流補償用定電流源 1 3及び切換スィ ヅ チ 6 によ り構成されるベースバイァス補償回路、 1 5は増幅用バイポ一 ラ トランジス夕 3 とカレン ト ミラ一バイアス回路 1 2 とを接続するバイ ァスフィ一ド用抵抗である。
次に動作について説明する。
この実施の形態 7における高周波増幅器は、 入力端子 1 より入力した 高周波信号を、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3にて増幅し出力端子 2 よ り取り出すものである。 増幅用バイポーラ トランジスタ 3を動作させ るためには、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコレクタ端子及びべ一 ス端子に直流バイァスを供給する必要がある。 増幅用バイポーラ トラン ジス夕 3のコレクタ端子には、 バイアスフィード用イ ンダク夕 8を介し て定電圧源 4 aよ り直流バイァスが供給される。 増幅用バイポーラ トラ ンジス夕 3のべ一ス端子には、 バイアスフィ一 ド用抵抗 1 5を介して力 レン ト ミ ラ一バイァス回路 1 2 より直流パイァスが供給される。 スィ ヅ チ 6は、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース端子及びべ一ス電流 補償用定電流源 1 3に接続された端子の電位を V BE、 オン電圧を V SW0N とする と、 V BE > V SW0N の場合に導通し、 その他の場合には非導通と なる。
ここで、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が十分小さい時におけ る、 すなわち増幅用バイポーラ トランジスタ 3の線形動作時におけるべ —ス電位 V BES においてはスィ ツチ 6のオン電圧 V S 0Nに対し、 V SW0N < V BES となるように、 すなわちスィ ッチ 6がオンとなるように V SW0N を設定することによ り、 ベース電流補償用定電流源で発生する電流 I REF はスィ ツチ 6を通して接地に流れ、 ベース端子へは主に力レン ト ミ ラーバイアス回路 1 2から直流バイァスが供給される。
一方、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が大きくなるにしたがい 、 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース電流が増加するとともに実 施の形態 3で説明したように増幅用バイポーラ トランジスタのペース電 位が降下する。 この時のベース電位 V BEL に対し、 V SWON > V BEL とな ると、 スイ ッチ 6がオフとなり、 ペースバイアス補償回路 1 4から、 増 幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース端子へ電流が流れ込むため、 力 レン ト ミラ一バイアス回路 1 2から供給されるベース電流の増加量を緩 和することができる。
このため、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅用バイポーラ トランジ ス夕のベース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器を得るこ とができる。 なお、 この実施の形態 7の高周波増幅器において、 バイァ スフィード用抵抗 1 5がない場合にも同様の効果は得られるが、 このよ うなバイアスフィー ド用抵抗のある方が、 抵抗によるべ一ス電位降下が 加わるために効果はよ り大きい。 実施の形態 8 .
第 9 図はこの発明の実施の形態 8を示す回路図である。 図において、 1は高周波信号の入力端子、 2は高周波信号の出力端子、 3は増幅用バ イポーラ トランジス夕、 4 aは定電圧源、 6は増幅用パイポ一ラ トラン ジス夕 3のベース電位 V BE によ り駆動されるスィ ッチ、 8は定電圧源 4 aから増幅用バイポーラ トランジスタ 3のコレクタ端子に直流バイ ァ スを供給するバイアスフィード用イ ンダク夕、 9は高周波信号を短絡す るバイパスコンデンサ、 1 1はバイアス用バイポーラ トランジスタ、 1 2はカレン ト ミラ一バイアス回路、 1 3は I REF なる電流を発生するべ ース電流補償用定電流源、 1 4はベースバイアス補償回路、 1 5はカレ ン ト ミ ラ一バイアス回路 1 2 より増幅用 トランジスタ 3のペース端子に 直流バイァスを供給するバイァスフィード用抵抗、 1 6は直流力ッ ト用 コンデンサ、 1 7は安定化抵抗、 1 8は発振防止用コンデンサ、 1 9 は バイァス抵抗、 2 0はスイ ッチ 6を構成するスィ ツチ用バイポーラ トラ ンジス夕である。
次に動作について説明する。
スィ ッチ用バイポーラ トランジスタ 2 0はベース端子とコレクタ端子 が短絡接続されたダイオードスィ ッチ 6 とする。 このようなダイオー ド スイ ッチ 6はエミ ッ夕端子とペース/コレク夕端子との間の電位差によ りオン オフされ、 オン時においてはコレクタ · エミ ヅ夕間に電流が流 れ、 オフ時においては理想的には電流が流れないものである。 このスィ ヅチ 6のオン電圧を V SW0N、 ベース/コレクタ端子の電位を V BE とす と、 スィ ッチ 6は、 V SW0Nく V BE の場合に導通し、 その他の場合には 非導通となる。
ダイォ一ドスィ ツチ 6がオンの時、 すなわち増幅用バイポーラ トラン ジス夕 3のベース電位 V BE に対し、 V SW0Nく V BE となる時、 スイ ッチ 用バイポーラ トランジスタ 2 0のコレクタ ' エミ ヅ夕間を通して接地に 電流が流れるために、 ベ一スパイァス補償回路 1 4から増幅用 トランジ ス夕 3のベース端子へは電流は流れない。
一方、 ダイオー ドスイ ッチ 6がオフの時、 すなわち V SW0N > V BE と なる時、 ペースバイァス補償定電流源 1 3で発生する電流 I REF は増幅 用バイポーラ トランジスタ 3のべ一ス端子へ向けて流れ出す。
入力端子 1へ入力する高周波信号電力が十分小さい時、 すなわち増幅 用バイポーラ トランジスタ 3の線形動作時におけるベース電位 V BES に おいてはダイォ一 ドスィ ツチのオン電圧 V SW0N に対し、 V SW0Nく V BES となる、 すなわちスィ ッチ 6がオンとなるように V SW0N を設定するこ とによ り、 ベース端子へは主にカレン ト ミラーバイアス回路 1 2から直 流バイァスが供給される。
一方、 入力端子 1へ入力する高周波信号電力が大きくなるにしたがい 、 実施の形態 3で説明したように増幅用バイポーラ トランジスタ 3のべ —ス電位が降下する。 これに伴いカレン ト ミラーバイアス回路 1 2 よ り 供給されるバイァス電流が増加する。 このためバイアスフィ一ド用抵抗 1 5において電圧降下が生じることによ り増幅用バイポーラ トランジス 夕 3のペース電位がさらに降下する。 この時のペース電位 V BEL に対し 、 V SW0N > V BEL となるように設定しておく ことにより、 ダイォ一ドス イ ッチ 6がオフとなり、 ベ一スパイァス補償回路 1 4から、 増幅用バイ ポーラ トランジスタ 3のべ一ス端子へ電流が流れ出すために、 カレン ト ミラ—バイアス回路 1 2から供給されるべ一スバイァス電流の増加量を 緩和することができる。
このため、 大電力の高周波信号入力に伴う増幅器用バイポーラ トラン ジス夕のベース電位降下を緩和し、 飽和特性の高い高周波増幅器を得る ことができる。 なお、 この実施の形態 8の高周波増幅器におけるベース バイァス補償回路 1 4の V SW0N は、 スィ ヅチ用バイポーラ トランジス 夕の数を 1個としているが、 所望の V SW0N が得られるならば少なく と も 1個以上あればよい。 また、 この実施の形態 5の高周波増幅器におい て、 バイアスフィード用抵抗 1 5がない場合にも同様の効果が得られる が、 バイアスフィード用抵抗 1 5がある方が、 抵抗によるベース電位降 下が加わるために効果はよ り大きい。 実施の形態 9 .
第 1 0図は、 この発明の実施の形態 9である高周波増幅器を示す図で ある。 この実施の形態 9は、 実施の形態 7の高周波増幅器において、 増 幅用バイポーラ トランジス夕のベース端子とベース補償回路 1 4 との間 にベース補償抵抗 2 2を挿入したものである。 これによ り、 ベース端子 からみたベ一スパイァス補償回路のィ ンピ一ダンスが高くなり、 高周波 増幅器の雑音指数の劣化を抑制することができる。 実施の形態 1 0 .
第 1 1図は、 この発明の実施の形態 1 0である周波数混合器を示す図 である。 この実施の形態 1 0は、 実施の形態 1の高周波増幅器における 増幅用バイポーラ トランジスタ 3のベース端子への直流バイァスの印加 をおこなう構成を周波数混合用バイポーラ トランジスタ 2 6 e及び 2 6 f へ適用したものである。 これにより、 定電流動作時の利点である電源 電圧変動及びトランジス夕の特性のバラヅキに対する高い耐性、 及び、 定電圧動作時の利点である高い飽和特性を同時に満たす周波数混合器を 得ることができる。 なお、 実施の形態 1の高周波増幅器における増幅用 バイポーラ トランジスタ 3のベース端子への直流バイアスの印加をおこ なう構成を、 周波数混合用バイポーラ トランジスタ 2 6 a〜 2 6 dへ適 用しても、 実施の形態 1におけるものと同様の効果が得られる。 また、 第 1 1図に示す周波数混合器は、 実施の形態 1の高周波増幅器における 直流バイァスを印加する構成を適用したものであるが、 実施の形態 1に 代えて実施の形態 2乃至実施の形態 9のうちのいずれかの高周波増幅器 における直流バイァスを印加する構成を適用してもよい。 産業上の利用可能性
以上のように、 この発明に係る高周波増幅器は、 高入力 ·高出力用の 高周波増幅器等に適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . エミ ッ夕接地されたバイポーラ トランジスタを用い、 前記バイポ一 ラ トランジス夕のベース端子への直流バイァスを、 前記.トランジスタに 入力する高周波信号の電力レベルあるいは出力される高周波信号の電力 レベルに応じて、 定電流源及び定電圧源をそれそれ切り換えて印加する ことを特徴とする高周波増幅器。
2 . 定電流源は常時ベース端子 t:接続していることを特徴とする請求の 範囲第 1項記載の高周波増幅器。
3 . 前記定電圧源は抵抗を介して前記バイポーラ トランジスタのベース 端子へ接続することを特徴とする請求の範囲第 2項記載の高周波増幅器
4 . エミ ヅ夕接地されたバイポーラ トランジスタを用い、 カレン トミ ラ —バイァス回路によ り前記バイポーラ トランジス夕のベース端子に直^ パイァスを供給する高周波増幅器において、 前記バイポーラ トランジス 夕のペース端子に、 ベース電位により駆動されるスィ ツチ及び定電流源 からなり、 前記スィ ツチの一方の端子を前記バイポーラ トランジスタの ペース端子へ接続し、 他方の端子を定電流源へ接続したペースバイァス 補償回路を設けたことを特徴とする高周波増幅器。
5 . ペースバイァス補償回路を構成する定鼋流源を抵抗及び定電圧源に て実現し、 スィ ヅチをバイポーラ トランジスタのベース及びコレクタを 短絡接続したダイオー ドスィ ッチとし、 前記ダイオー ドスィ ッチのエミ ヅ夕端子を前記ェミ ツ夕接地されたバイポーラ トランジスタのペース端 子に接続し、 コレクタ/ベ一ス端子を前記抵抗に接続し、 前記ダイォ一 ドスィ ヅチの基準電圧が、 少なく とも 1つ以上の直列接続したダイォ一 ドスイ ッチにより供給されることを特徴とする請求の範囲第 4項記載の 高周波増幅器。
6 . ベースバイアス補償回路を、 抵抗を介してエミ ッ夕接地されたバイ ポーラ トランジス夕のベース端子に接続することを特徴とする請求の範 囲第 4項記載の高周波増幅器。
7 . エミ ッ夕接地されたバイポーラ トランジスタを用い、 カレン ト ミラ 一バイァス回路によ り前記バイポーラ トランジス夕のベース端子に抵抗 を介して直流バイァス電圧を供給する高周波増幅器において、 前記バイ ポーラ トランジスタのベース端子に、 ベース電位によ り駆動されるスィ ツチ及び定電流源からなり、 前記スィ ツチの一方の端子を前記バイポー ラ トランジス夕のベース端子及び定電流源に接続し、 他方の端子を接地 したべ一スバイアス補償回路を設けたことを特徴とする高周波増幅器。
8 . ベースバイァス補償回路を構成する定電流源を抵抗及び定電圧源に て実現し、 スイ ッチをバイポーラ トランジスタのベース及びコレクタを 短絡接続したダイオードスイ ッチとし、 前記ダイオードスイ ッチのコレ ク夕/ペース端子を前記ェミ ヅ夕接地されたバイポーラ トランジスタの ベース端子に接続し、 エミ ッ夕端子を接地することを特徴とする請求の 範囲第 7項記載の高周波増幅器。
9 . ベースバイアス補償回路を、 抵抗を介してエミ ッ夕接堆されたバイ ポーラ トランジス夕のベース端子に接続することを特徴とする請求の範 囲第 7項記載の高周波増幅器。
1 0 . 請求の範囲第 1項記載の高周波増幅器における直流バイアスを印 加する構成を用いて高周波信号入力用バイポーラ トランジスタと局部発 振波入力用バイポーラ トランジスタの少なく ともどちらか一方のベース に直流バイァスを印加することを特徴とする周波数混合器。
1 1 . 請求の範囲第 4項記載の高周波増幅器における直流バイアスを印 加する構成を用いて高周波信号入力用バイポーラ トランジスタと局部発 振波入力用バイポーラ トランジスタの少なく ともどちらか一方のベース に直流バイァスを印加することを特徴とする周波数混合器。
1 2 . 請求の範囲第 7項記載の高周波増幅器における直流バイアスを印 加する構成を用いて高周波信号入力用バイポーラ トランジスタと局部発 振波入力用バイポーラ トランジスタの少なく ともどちらか一方のベース に直流バイァスを印加することを特徴とする周波数混合器。
PCT/JP2000/008546 2000-12-01 2000-12-01 Amplificateur haute fréquence WO2002045253A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/008546 WO2002045253A1 (fr) 2000-12-01 2000-12-01 Amplificateur haute fréquence
EP01932121A EP1341303B1 (en) 2000-12-01 2001-05-17 High-frequency amplifier
DE60142251T DE60142251D1 (de) 2000-12-01 2001-05-17 Hochfrequenzverstärker
JP2002546281A JP4149261B2 (ja) 2000-12-01 2001-05-17 高周波増幅器及び周波数混合器
PCT/JP2001/004136 WO2002045254A1 (fr) 2000-12-01 2001-05-17 Amplificateur haute-frequence et melangeur haute frequence
CNB01804302XA CN100355203C (zh) 2000-12-01 2001-05-17 高频放大器及混频器
US10/182,397 US6784743B2 (en) 2000-12-01 2001-05-17 High frequency amplifier and frequency mixer
HK03105648A HK1053392A1 (en) 2000-12-01 2003-08-06 High frequency amplifier and high-frequency mixer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/008546 WO2002045253A1 (fr) 2000-12-01 2000-12-01 Amplificateur haute fréquence

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002045253A1 true WO2002045253A1 (fr) 2002-06-06

Family

ID=11736755

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/008546 WO2002045253A1 (fr) 2000-12-01 2000-12-01 Amplificateur haute fréquence
PCT/JP2001/004136 WO2002045254A1 (fr) 2000-12-01 2001-05-17 Amplificateur haute-frequence et melangeur haute frequence

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/004136 WO2002045254A1 (fr) 2000-12-01 2001-05-17 Amplificateur haute-frequence et melangeur haute frequence

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6784743B2 (ja)
EP (1) EP1341303B1 (ja)
JP (1) JP4149261B2 (ja)
CN (1) CN100355203C (ja)
DE (1) DE60142251D1 (ja)
HK (1) HK1053392A1 (ja)
WO (2) WO2002045253A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6784748B1 (en) * 2000-02-24 2004-08-31 Skyworks Solutions, Inc. Power amplifying system with supply and bias enhancements
JP2003037454A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Hitachi Ltd 高周波電力増幅回路
JP2003298365A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 New Japan Radio Co Ltd 高周波アンプ回路
CN100492883C (zh) * 2003-04-29 2009-05-27 Nxp股份有限公司 具有增益模块和开关的混频器系统
US6987419B2 (en) * 2003-07-07 2006-01-17 M/A-Com, Inc. Absorptive microwave single pole single throw switch
US7547993B2 (en) * 2003-07-16 2009-06-16 Autoliv Asp, Inc. Radiofrequency double pole single throw switch
KR100545262B1 (ko) * 2003-08-01 2006-01-24 (주)에프씨아이 지능형 전력증폭기의 바이어스 회로
US7356317B2 (en) * 2004-07-14 2008-04-08 Silicon Storage Technology, Inc. Adaptive-biased mixer
US7252497B2 (en) * 2005-03-10 2007-08-07 Husky Injection Molding Systems Ltd. Post-molding molded article conditioning apparatus with a selectively controlled transfer flow structure
JP2006352202A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 New Japan Radio Co Ltd 電力増幅器
US7365604B2 (en) * 2005-12-16 2008-04-29 Mediatek Inc. RF amplifier with a bias boosting scheme
JP3970909B1 (ja) * 2006-04-17 2007-09-05 株式会社アドバンテスト 変調器
JP4765105B2 (ja) * 2007-05-11 2011-09-07 株式会社アドバンテスト 変調器
JP5299093B2 (ja) * 2009-05-29 2013-09-25 株式会社村田製作所 バイアス回路、ハイパワーアンプ及び携帯情報端末
JP5308407B2 (ja) * 2010-07-27 2013-10-09 旭化成エレクトロニクス株式会社 増幅回路
JP5351849B2 (ja) * 2010-07-27 2013-11-27 旭化成エレクトロニクス株式会社 増幅回路
CN102013876B (zh) * 2010-11-25 2012-01-25 深圳市广迪克科技有限公司 射频功率放大器混合功率控制系统及方法
JP5708190B2 (ja) * 2011-04-18 2015-04-30 株式会社村田製作所 高周波増幅回路、無線装置
JP2014042189A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Mitsubishi Electric Corp 電力増幅器
CN103872992B (zh) * 2012-12-10 2017-02-08 环旭电子股份有限公司 电子系统、射频功率放大器及其输出功率补偿方法
CN104954035B (zh) * 2015-06-29 2018-03-30 英特尔公司 直流偏压电路及使用直流偏压电路的射频接收器电路
WO2018139399A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 株式会社村田製作所 電力増幅モジュール、電力増幅モジュールの制御方法および高周波フロントエンド回路
JP2018142833A (ja) 2017-02-27 2018-09-13 株式会社村田製作所 電力増幅回路
US10666200B2 (en) * 2017-04-04 2020-05-26 Skyworks Solutions, Inc. Apparatus and methods for bias switching of power amplifiers
TWI635701B (zh) * 2017-08-31 2018-09-11 絡達科技股份有限公司 偏壓電路及功率放大器電路
CN110138347A (zh) * 2018-02-08 2019-08-16 民瑞科技股份有限公司 跳蛙式偏压功率放大器
JP2021069089A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 株式会社村田製作所 電力増幅モジュール及び電力増幅方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522075A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Hitachi Cable Ltd アバランシエフオトダイオ−ドのバイアス回路
EP0634835A2 (en) * 1993-07-12 1995-01-18 Harris Corporation Low voltage RF amplifier and mixer with single bias block and method
US5436595A (en) * 1994-08-01 1995-07-25 Hewlett-Packard Company Low voltage bipolar amplifier
JPH1098336A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Hitachi Ltd 高周波増幅回路
JP2000196363A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Corp 周波数変換回路、信号変換回路、信号増幅回路、歪み補償回路、及び高周波無線通信装置
JP2000252766A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Fujitsu Quantum Device Kk パワーアンプ回路及びそのバイアス回路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984783A (en) * 1975-03-27 1976-10-05 Motorola, Inc. Amplifier
US4420726A (en) * 1981-06-04 1983-12-13 Rca Corporation Voltage-followers with low offset voltages
US4755741A (en) * 1986-11-18 1988-07-05 Linear Technology Corporation Adaptive transistor drive circuit
JPH0456404A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Nec Corp 増幅装置
US5060294A (en) * 1990-07-05 1991-10-22 Motorola, Inc. Dual mode power amplifier for radiotelephone
GB2258097B (en) * 1991-07-23 1995-02-22 Matra Marconi Space Uk Ltd Microwave power amplifiers
GB2269716A (en) * 1992-08-03 1994-02-16 Texas Instruments Ltd Bias circuit for changing class of part of multistage amplifier
JPH06164249A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Nec Corp 可変利得増幅回路
JP3175881B2 (ja) * 1993-08-24 2001-06-11 松下電器産業株式会社 高周波増幅器
JP3377675B2 (ja) 1996-03-19 2003-02-17 シャープ株式会社 高周波増幅回路
US6233440B1 (en) * 1998-08-05 2001-05-15 Triquint Semiconductor, Inc. RF power amplifier with variable bias current

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522075A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Hitachi Cable Ltd アバランシエフオトダイオ−ドのバイアス回路
EP0634835A2 (en) * 1993-07-12 1995-01-18 Harris Corporation Low voltage RF amplifier and mixer with single bias block and method
US5436595A (en) * 1994-08-01 1995-07-25 Hewlett-Packard Company Low voltage bipolar amplifier
JPH1098336A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Hitachi Ltd 高周波増幅回路
JP2000196363A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Corp 周波数変換回路、信号変換回路、信号増幅回路、歪み補償回路、及び高周波無線通信装置
JP2000252766A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Fujitsu Quantum Device Kk パワーアンプ回路及びそのバイアス回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP1341303B1 (en) 2010-05-26
EP1341303A4 (en) 2005-08-24
EP1341303A1 (en) 2003-09-03
US20030001677A1 (en) 2003-01-02
US6784743B2 (en) 2004-08-31
JPWO2002045254A1 (ja) 2004-04-08
DE60142251D1 (de) 2010-07-08
JP4149261B2 (ja) 2008-09-10
CN100355203C (zh) 2007-12-12
HK1053392A1 (en) 2003-10-17
WO2002045254A1 (fr) 2002-06-06
CN1397106A (zh) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002045253A1 (fr) Amplificateur haute fréquence
US7365604B2 (en) RF amplifier with a bias boosting scheme
US6489841B2 (en) Class D audio amplifier
US20040227571A1 (en) Power amplifier circuit
US10505504B2 (en) Class D amplifier
WO2006059705A1 (ja) スイッチング電源およびその制御回路ならびにそれを用いた電子機器
US6806775B2 (en) Power amplifier circuit
US5844443A (en) Linear high-frequency amplifier with high input impedance and high power efficiency
WO2002007302A1 (fr) Oscillateur piezoelectrique
US6486739B1 (en) Amplifier with self-bias boosting using an enhanced wilson current mirror biasing scheme
JP3523638B2 (ja) 電力増幅器の動作点の調整のための回路装置
JP2020092292A (ja) 増幅回路
US6420930B1 (en) Class D audio amplifier
JP4030291B2 (ja) 電圧供給回路
US6441687B1 (en) Amplifier bias voltage generating circuit and method
JP2003273660A (ja) 高周波増幅器
US7952342B2 (en) Constant current source apparatus
CN110611489B (zh) 偏压电路
US6271734B1 (en) Piezoelectric oscillator
US6924708B2 (en) Oscillator circuit having an expanded operating range
US20230291355A1 (en) Oscillation circuit and electronic device
US6265917B1 (en) Circuit and method for altering the frequency of a signal
KR20060016079A (ko) 저감된 차단전류를 가지는 절환가능한 증폭기 회로
JPH0548348A (ja) 電力増幅回路
TWI770828B (zh) 放大電路

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase