WO2001002490A1 - Dispersion polyester aqueuse et son procede de fabrication - Google Patents

Dispersion polyester aqueuse et son procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO2001002490A1
WO2001002490A1 PCT/JP2000/004332 JP0004332W WO0102490A1 WO 2001002490 A1 WO2001002490 A1 WO 2001002490A1 JP 0004332 W JP0004332 W JP 0004332W WO 0102490 A1 WO0102490 A1 WO 0102490A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyester
aqueous
water
dispersion
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/004332
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuo Okada
Hidenori Kaya
Suguru Tokita
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc. filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to EP00940896A priority Critical patent/EP1123947A4/en
Priority to US09/786,205 priority patent/US6521679B1/en
Publication of WO2001002490A1 publication Critical patent/WO2001002490A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/50Aqueous dispersion, e.g. containing polymers with a glass transition temperature (Tg) above 20°C

Definitions

  • the present invention relates to an aqueous polyester dispersion having excellent properties such as water resistance, weather resistance, processability, and adhesion, and a method for producing the aqueous dispersion with high efficiency and low cost.
  • Conventional technology such as water resistance, weather resistance, processability, and adhesion, and a method for producing the aqueous dispersion with high efficiency and low cost.
  • organic solvents have been used in the fields of paints, inks, coatings, adhesives, primers, and various processing agents such as textiles and paper. From the viewpoints of prevention, improvement of safety such as flammability, and improvement of working environment, it is desired to shift to technology using materials instead of organic solvents, and various methods such as water-based, pulverized, and high-solidified methods are required. Proposed and implemented. In particular, aqueous dispersions are the most versatile and promising because of their ease of handling.
  • polyester resin For water dispersions, polyester resin has excellent coating processability and adhesion to various substrates, so it is widely used in coatings, inks, coatings, adhesives, primers, and other applications. There are possibilities to be used.
  • aqueous dispersion of polyester for example, as a method of dispersing water by graft modification of low molecular weight polyester, U.S. Pat. No. 3,634,351, Japanese Patent Publication No. 57-57065, U.S. Pat. Patents 4, 5, 17 and 3 22 are known. Also, Japanese Unexamined Patent Publication No. Sho 59-223333, Japanese Unexamined Patent Publication No. Sho 62-225510, Japanese Examined Patent Publication No. Sho 61-578784 Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-294432 is known. However, these proposals were still inadequate in terms of adhesion, processability or productivity.
  • a method of dispersing a high-molecular weight copolymerized polyester resin in water a method of copolymerizing a hydrophilic material with the copolymerized polyester resin is known.
  • a method of homogenizing or copolymerizing a raw material containing a metal salt of sulfonic acid, polyalkylene glycol, aliphatic dicarboxylic acid, or the like is known.
  • a dispersion can be obtained by dispersing these polyester resins in a solvent containing water at once or dissolving the polyester resins in an organic solvent in advance and adding water in a later step. .
  • the water dispersion obtained in this way has a large amount of hydrophilic groups introduced into the resin, and the resulting film and fine particles have very high hygroscopicity, so that water resistance, weather resistance, adhesion Poor.
  • a very high load is applied to production equipment such as a dissolution tank having a stirrer, and it takes a lot of time to dissolve the resin.
  • production equipment such as a dissolution tank having a stirrer
  • the conventional aqueous polyester technology can only produce an aqueous dispersion having a low solid content, and thus has various practical problems.
  • a large amount of water and a large volume require a large amount of space and labor for storage, packaging, transportation, etc., a problem of freezing at low temperatures, solid content concentration, pH, liquid viscosity, etc.
  • There are problems such as a low degree of freedom in liquid property adjustment, and a problem that requires a lot of time and energy even when dry powdering is performed.
  • Japanese Patent Publication No. 7-8933 discloses an olefin resin, an olefin polymer containing a specified amount of carboxylate, an anionic surfactant, and water. Disclosed are an aqueous dispersion comprising the same, and a method for producing a water dispersion by adding a specified amount of a basic substance and water to a melt-kneaded product, thereby inverting the phase of the resin melt to an aqueous dispersion. .
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-139884 describes that a synthetic resin having a functional group that can be changed to an ionic or ionic group is dispersed in an aqueous dispersion medium by a twin-screw extruder.
  • the present inventors have intensively pursued a technique capable of producing a polyester-based aqueous dispersion that is superior to the conventional proposals, and have reached the present invention. Disclosure of the invention
  • the present invention has properties such as water resistance, weather resistance, calorie property, and adhesion that are superior to those of conventional aqueous dispersions of polyester, has a high degree of freedom in adjusting the liquid properties by post-treatment, and produces a dry powder.
  • Another object of the present invention is to provide an aqueous dispersion of polyester which is advantageous.
  • Another object of the present invention is to provide a method for easily producing the excellent polyester aqueous dispersion with high efficiency and low cost.
  • polyester (i) aqueous dispersion which has a high compatibility with (i) and a specified amount of sulfone as a hydrophilic group.
  • Polyester (ii) containing acid salt groups was found to be very effective as a dispersing aid.
  • the aqueous polyester dispersion is apparently solid and Accordingly, an aqueous polyester dispersion in which the solid content can be uniformly dispersed as fine particles in the aqueous phase is a preferred embodiment of the present invention.
  • the present invention also provides an aqueous dispersion in which the aqueous polyester dispersion is dispersed in water or a basic aqueous solution.
  • the present invention provides a method for producing an excellent polyester aqueous dispersion, which comprises preparing a water-insoluble polyester (i) and a group of a sulfonic acid salt bonded to a polymer in an amount of —S 0 3 —group equivalent to 0 per gram of the polymer.
  • Disclosed is a method for producing an aqueous polyester dispersion having a phase inversion step of inverting the phase of a polyester.
  • a method for producing an aqueous polyester dispersion in which water or a basic aqueous solution is added so that the aqueous polyester dispersion contains 1 to 40% by weight of water or a basic aqueous solution is a preferred embodiment of the present invention. It is an aspect.
  • a preferred embodiment of the present invention is a method for producing a polyester aqueous dispersion in which the melt-kneading step and the phase inversion step are performed using a twin-screw extruder.
  • (B) a group of the sulfonate polymer bound polymer per gram -..
  • S 0 3 one group in terms 0 1-1 5 mmol polyester aqueous dispersion comprising a polyester (ii) containing an equivalent amount of concentration Body.
  • the water-insoluble polyester (i) is a polyester which does not uniformly dissolve, swell or disperse in water or hot water, and is an aromatic polyester, Includes polyesters of various types such as aliphatic polyesters, saturated polyesters and unsaturated polyesters.
  • the water-insoluble polyester used in the present invention is mainly a polycondensate of an acid component monomer and an alcohol component monomer.
  • Examples of the acid component monomer include terephthalic acid, isophthalic acid, orthophthalic acid, naphthalenedicarboxylic acids, 4,4'-diphenyldicarboxylic acid, trimellitic acid, trimesic acid, pyromellitic acid, benzoic acid, p —Oxybenzoic acid, P— (Hydroxyethoxy) benzoic acid, succinic acid, adipic acid, azelaic acid, sebacic acid, glutaric acid, suberic acid, brassic acid, dodecanedicarboxylic acid, fumaric acid, maleic acid, itaconic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, hexahydroorthophthalic acid, tricyclodecanedicarboxylic acid, tetrahydroterephthalic acid, and tetrahydroorthophthalic acid, or
  • terephthalic acid isophthalic acid, adipic acid, sebacic acid, and trimellitic anhydride are preferably used, and these acid component monomers are used alone, and some are used in plural combinations.
  • terephthalic acid isophthalic acid
  • adipic acid isophthalic acid
  • sebacic acid and trimellitic anhydride are preferably used, and these acid component monomers are used alone, and some are used in plural combinations.
  • alcohol component monomers examples include ethylene glycol, ethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, 1,3-propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, and the like.
  • the polyester (ii) used in the present invention is also mainly a polycondensate of an acid component monomer and an alcohol component monomer, but is a polyester containing a sulfonate group bonded to a polymer. is there.
  • sulfonic acid-containing component monomers such as 5-sulfoisophthalic acid, sulfoterephthalic acid, 4-sulfophthalic acid, 5- (p- Sulfophenoxy) isophthalic acid, 5- (sulfopropoxy) isophthalic acid, 4-sulfonaphthylene 1,2,7-dicarboxylic acid, sulfopropylmalonic acid, sulfosuccinic acid, 2-sulfobenzoic acid, 3,2—sulfo Benzoic acid, 5-sulfosalicylic acid and methyl esters of these carboxylic acids, and metal salts and
  • a polyester (ii) is a polymer per gram of one S_ ⁇ 3 - used in an amount corresponding to at a concentration of 0 1-1 5 mmol equivalents of base terms.. It is preferable to use an amount corresponding to a content of 0.2 to 1.0 millimolar equivalent. In these ranges In this case, favorable results can be obtained from the viewpoints of moisture absorption, water resistance, weather resistance, and the like of the film and fine particles obtained from the aqueous dispersion, and from the viewpoint of productivity.
  • polyester (ii) used in the present invention it is preferable to select a polyester having good compatibility with the target water-insoluble polyester (i).
  • a polyester having good compatibility with the target water-insoluble polyester (i) For example, for the aromatic water-insoluble polyester (i), it is preferable to use an aromatic polyester (ii) having a similar constituent.
  • the weight ratio of the water-insoluble polyester (i) / polyester (ii) used in the present invention is preferably from 95/5 to 50/50, more preferably from 90/10 to 60/40.
  • the aqueous polyester dispersion of the present invention is an excellent aqueous dispersion containing a water-insoluble polyester (i) and a polyester (ii) as main raw materials and containing them.
  • the method for obtaining such an excellent aqueous dispersion is not particularly limited, but the following method can be proposed as a method for easily producing it with high efficiency and low cost.
  • the water-insoluble polyester (i) and polymer-bonded groups of the polymer per gram of sulfonate - S0 3 - polyester containing a concentration of 0.1 to 1.5 mmol equivalents of base terms (ii) A process of melt-kneading a resin raw material containing: and a phase inversion step of adding water or a basic aqueous solution to the melt-kneaded product and inverting the phase of the resin raw material into an aqueous dispersion. It is.
  • the aqueous polyester solution is added with water or a basic aqueous solution so that the aqueous polyester dispersion contains 1 to 40% by weight, preferably 15 to 30% by weight, and a considerable amount of water or a basic aqueous solution.
  • the method for producing the dispersion is a preferred embodiment of the present invention.
  • the melt-kneading means that can be used in the production method of the present invention may be any known method, but preferably includes a twin-screw extruder, a single-screw extruder, a double-drum, and a Banbury mixer. .
  • the melt kneading step and the phase inversion step are performed using a twin screw extruder.
  • the method for producing an aqueous ester dispersion is a preferred embodiment of the present invention.
  • the basic aqueous solution in the present invention include the following substances that act as bases in water, for example, alkali metals, alkaline earth metals, ammonia and amines, alkali metal oxides, hydroxides, weak acid salts, and hydrides. And alkaline earth metal oxides, hydroxides, weak acid salts, hydrides and alkoxides of these metals.
  • inorganic amines such as sodium, potassium, calcium, strontium, balium, hydroxylamine, and hydrazine, methylamine, ethylamine, ethanolamine, cyclohexylamine, sodium oxide, sodium peroxide, and potassium oxide , Potassium peroxide, Strontium oxide, Norium oxide, Sodium hydroxide, Potassium hydroxide, Calcium hydroxide, Strontium hydroxide, Barium hydroxide, Sodium hydride, Hydrogen hydride, Calcium hydride, Sodium carbonate, Carbonate Potassium, sodium bicarbonate, potassium bicarbonate, calcium bicarbonate, sodium acetate, potassium acetate, calcium acetate, ammonium hydroxide, quaternary ammonium compounds, such as tetramethylammonium Dum hydroxide, hydrazine hydrate and the like can be mentioned.
  • inorganic amines such as sodium, potassium, calcium, strontium, balium, hydroxylamine, and hydrazin
  • auxiliary materials which can be generally used for the aqueous dispersion, such as dispersants, emulsifiers, surfactants, stabilizers, wetting agents, Thickener, foaming agent, defoamer, coagulant, gelling agent, anti-settling agent, charge control agent, antistatic agent, anti-aging agent, softener, plasticizer, filler, colorant, fragrance
  • An anti-adhesive agent, a release agent and the like may be used in combination.
  • the aqueous polyester dispersion thus obtained is an aqueous polyester dispersion having a high solid content, the solid content is apparently solid, and the solid content becomes uniform as fine particles in the aqueous phase by adding water. It can be dispersed.
  • the solid content is preferably at least 60% by weight, more preferably at least 70% by weight.
  • the water dispersibility of the polyester can be improved by adding an anionic surfactant as necessary.
  • primary higher fatty acid salts for example, primary higher fatty acid salts, secondary higher fatty acid salts, primary higher alcohol sulfate salts, secondary higher alcohol sulfate salts, higher alkyl disulfonates, sulfonated higher fatty acid salts, higher fatty acids Sulfate, higher fatty acid ester sulfonate, higher alcohol ether sulfate, higher alcohol ether sulfonate, higher fatty acid amide alkylol sulfate sulfate, alkylbenzene sulfonate, alkylphenolsulfonic acid Any material may be used as long as it reacts with a basic substance to form an anionic surfactant, such as a salt, an alkylnaphthophosphonate, or an alkylbenzoimidazolesulfonate.
  • anionic surfactant such as a salt, an alkylnaphthophosphonate, or an alkylbenzoimi
  • the water-insoluble polyester (i) and the polyester (ii) may be blended as a raw material together with the raw material, or may be previously prepared as an aqueous solution and added in the phase inversion step. .
  • the content can be used in such a range that the water resistance, weather resistance and the like of the film and fine particles obtained from the aqueous dispersion are not reduced. Usually, it is preferably at most 10% by weight, more preferably at most 3% by weight, based on the whole aqueous polyester dispersion.
  • the aqueous polyester dispersion obtained in the present invention is an aqueous polyester dispersion having a high solid content as described above, and the solid content is apparently solid.
  • the solid content becomes fine particles in the aqueous phase. Those that can be uniformly dispersed in the water are preferred.
  • the volume of solid particles uniformly dispersed in water by adding water has an average particle size of 50% by volume of preferably 0.1 to 10 ⁇ m, more preferably 0.2 to 5 ⁇ m. .
  • the aqueous polyester dispersion obtained in the present invention becomes a liquid aqueous dispersion having fluidity by adding water or a basic aqueous solution (including hot water) and stirring as necessary, and is naturally cooled to room temperature. Or artificially cooled. In this way, by further finely dispersing the aqueous polyester dispersion evenly in water, it is possible to adjust liquid properties such as solid content concentration, viscosity and pH widely. Alternatively, it can be handled as a powder by drying.
  • the polyester resin prepared in such a desirable aqueous dispersion or powder has excellent water resistance, weather resistance, processability, adhesion, and other properties similar to the original polyester aqueous dispersion.
  • the aqueous polyester dispersion of the present invention can be developed for various uses by utilizing excellent water resistance, weather resistance, processability, and adhesion.
  • used as an aqueous dispersion as a primer, adhesive, paint, or coating agent for various base materials such as plastic films, metals such as aluminum, iron, and copper, paper, fiber, nonwoven fabric, and wood. can do.
  • Specific examples include coating agents for cans, masonry paint binders for metal surfaces (Al, steel sheets, etc.), inkjet ink binders, ink jet printing paper and film surface coating agents, and OHP film tables.
  • Binder for paper or thermal transfer ink ribbon Binder for paper or thermal transfer ink ribbon, Gas barrier agent for film, Binder for wallpaper by paper coating, Fiber coating material, Nylon or polyester fiber sizing agent, Filler and adhesive for can or non-woven fabric, Polyester film Adhesives, thermal adhesives for sterilized paper, anti-slip and anti-slip agents for inks and paints, improvers for anti-chipping properties of automotive paints (intermediate and top coats), electrodeposition paints for automotive outer panels, steel pipes, Organic or paint-based paints, pigments, or fillers for painting road signs or guardrails Inorganic solid dispersant and the like.
  • toner for electrophotography toner additive
  • It can also be applied to surface treatment agents for toner, powder coatings for electrostatic coating, powder coatings for fluid immersion, and rheology control agents.
  • the 50% volume average particle diameter was measured with Microtrac HRA (manufactured by Honeyywe 11).
  • Polyesters (ii) -1 to 3 were obtained in the same manner as in Production Example 1, except that the monomers and monomer ratios shown in Table 1 were used instead of the monomers and monomer ratios used in Production Example 1.
  • the solid content concentration was adjusted to 30% by weight, and the mixture was filtered through a 100-mesh wire gauze. However, no undispersed substance was observed and the dispersion state was good.
  • the dispersed particles of this aqueous dispersion had a volume 50% average particle size of 0.6 m and a pH of 5.
  • This aqueous dispersion was applied onto a corona-treated polyethylene terephthalate film having a thickness of 125 ⁇ m using a bar-at-a-time system so that the thickness of the coating after drying was 5 ⁇ m. Thereafter, drying was performed at 120 ° C. for 30 minutes. The adhesion of the obtained film was good. After immersion in water at 25 ° C for 3 days or at 60 ° C for 2 hours, none of the films was whitened, had good adhesion, and exhibited excellent water resistance. Table 2 shows the above manufacturing conditions and evaluation results.
  • Example 2 Water-insoluble polyester (i) used in Example 1, 50 parts instead of 70 parts, polyester (ii) — 1 instead of 30 parts, (ii) 50 parts of water, An aqueous dispersion was obtained and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the supply rate was 25 parts / hour. Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results.
  • Example 2 The water-insoluble polyester (i) -1 used in Example 1 was replaced with 70 parts by 80 parts, polyester (ii) 11 by 30 parts, and (ii) 13 by 2 ° parts by water. An aqueous dispersion was obtained and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the supply rate was 50 parts / hour. Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results.
  • Example 2 The water-insoluble polyester (i) -1 used in Example 1 was replaced with (i) instead of 70 parts. An aqueous dispersion was obtained and evaluated in the same manner as in Example 1 except that —2 was changed to 70 parts. Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results.
  • a water dispersion was obtained in the same manner as in Example 2, except that 50 parts of (i) -2 was used instead of 50 parts of the water-insoluble polyester (i) _1 used in Example 2. evaluated. Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results.
  • Example 2 An aqueous dispersion was obtained in the same manner as in Example 3, except that the water-insoluble polyester (i) -1 used in Example 3 was replaced by 80 parts and (i) -2 was replaced by 80 parts. evaluated .
  • Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results.
  • Example 1 was repeated except that water was supplied to the twin-screw extruder at 30 parts / hour in Example 1 instead of supplying a 1N aqueous sodium hydroxide solution at 30 parts / hour. Similarly, an aqueous dispersion was obtained and similarly evaluated. Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results. (Example 8)
  • Example 2 An aqueous dispersion was obtained and evaluated in the same manner as in Example 1, except that sodium dodecylbenzenesulfonate as the anionic surfactant used in Example 1 was not used. Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results.
  • Example 1 is the same as Example 1 except that instead of using 70 parts of the water-insoluble polyester (i) -1 and 30 parts of the polyester (ii) 11, 100 parts of the polyester (ii) 11 was used. In the same manner as in 1, a water dispersion having a solid concentration of 77% by weight was obtained. The obtained water dispersion was evaluated in the same manner as in Example 1. Table 2 shows the manufacturing conditions and evaluation results.
  • Example 3 was carried out in the same manner as in Example 3 except that the water supply rate was changed to 50 parts / hour, but no water dispersion was obtained.
  • Table 2 shows the manufacturing conditions. You.
  • Example 7 instead of 30 parts of the polyester (ii) -1, an ethylene-acrylic acid copolymer (AC-5120 manufactured by Allaid Chemical Co., Ltd., an acrylic acid content of 15% by weight was replaced by 30%). The procedure was the same as in Example 7, except that no aqueous dispersion was obtained, but the production conditions are shown in Table 2.
  • a polyester having excellent properties such as water resistance, weather resistance, workability, and adhesion, having a high degree of freedom in adjusting liquid properties by post-treatment, and being advantageous for dry powdering.
  • Aqueous dispersions can be produced with high efficiency, low cost and simple.
  • the aqueous polyester dispersion of the present invention can be developed for various uses by utilizing excellent water resistance, weather resistance, processability, and adhesion.
  • use as an aqueous dispersion as a primer, adhesive, paint, coating agent, treatment agent, etc. for various base materials such as plastic films, metals such as aluminum, iron, and copper, paper, fiber, nonwoven fabric, and wood.
  • it can be used as an electrophotographic toner, an additive for a toner, a powder coating for an electrostatic coating, a powder coating for a fluid immersion powder, etc. by being dried and powdered.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

明細書 ポリエステル水性分散体およびその製造方法 技術分野
本発明は、 優れた耐水性、 耐候性、 加工性、 密着性などの特性を有するポリ エステル水性分散体、 および該水性分散体を高い効率と低いコス卜で製造する 方法に関する。 従来の技術
従来から塗料、 インキ、 コーティング剤、 接着剤、 プライマ一、 及び繊維製 品や紙などの各種処理剤の分野では、 有機溶剤が大量に用いられてきたが、 近 年の石油資源節約、 環境汚染防止、 引火性などの安全性改善、 作業環境改善な どの観点から、有機溶剤に変わる素材を使用する技術への移行が望まれており、 水系化、 粉体化、 ハイソリヅド化など種々の方法が提案され実施されている。 特に水分散体はその取り扱いの容易さから最も汎用性があり、 有望視されてい る。
水分散体用としては、 ポリエステル系樹脂が、 優れた塗膜加工性、 各種基材 への密着性を有することから、 塗料、 インキ、 コーティング剤、 接着剤、 ブラ イマ一などの利用分野で幅広く用いられる可會性がある。
この様な状況から、 ポリエステル系樹脂の水性化技術の開発が行われてきた が、 特別な設備や複雑な製造工程が必要であったり、 樹脂に親水性基を導入す ると耐水性が低下したりと、 工業的に有用な技術が未だ開発されていないのが 現状である。
ポリエステルの水分散化については、 例えば、 低分子量ポリエステルのグラ フト変性による水分散化方法として、 米国特許 3, 6 3 4 , 3 5 1号、 特公昭 5 7— 5 7 0 6 5号、 米国特許 4 , 5 1 7, 3 2 2号が知られている。 また、 高分子量の不飽和共重合ポリエステルとしては、特開昭 5 9— 2 2 3 3 7 4号、 特開昭 6 2 - 2 2 5 5 1 0号、 特公昭 6 1 - 5 7 8 7 4号、 特開平 3— 2 9 4 3 2 2号が知られている。 しかしこれらの提案では、 密着性、 加工性または生 産性の点で、 未だ不十分であった。
また、 高分子量の共重合ポリエステル樹脂を水分散化させる方法として、 共 重合ポリエステル樹脂に親水性の原料を共重合させる方法が知られている。 例 えばスルホン酸金属塩基を含有する原料やポリアルキレングリコールまたは脂 肪族ジカルボン酸などを単独または共重合する方法などが知られている。 (例 えば、 特開平 3— 2 3 4 7 6 0号、 特開平 7— 2 1 6 2 1 0号および特開平 8 — 2 4 5 7 6 9号)
これらのポリエステル樹脂を水を含む溶媒中へ一括に分散するか、 あらかじ めポリエステル樹脂を有機溶剤中に溶解して、 後工程で水添加することによつ て、 分散体を得ることができる。
しかし、 このようにして得られる水分散体は、 樹脂中に多量の親水性基が導 入されているため、 得られる皮膜及び微粒子は吸湿性が非常に高いため、 耐水 性、 耐候性、 密着性が低い。 また、 少量の有機溶剤へ大量の樹脂を溶解する時 に、 攪拌機を有する溶解槽の様な製造設備に非常に高負荷がかかることと、 樹 脂溶解までに多大な時間を要するためコストアップにつながることなどの製造 上の欠点もあった。
更に、 従来のようなポリエステル水性化技術では、 低固形分の水分散体しか 得られないため、 実用上様々な問題を抱えていた。 例えば、 水分量が多く容積 が大きくなるため、 貯蔵、 包装、 輸送などで多大な場所と労力が必要であると いう問題、 低温での凍結の問題、 固形分濃度や p H、 液粘度などの液物性調整 の自由度が小さいという問題、 乾燥粉体化する場合にも多くの時間とエネルギ —を必要とする問題などである。
以上のように、従来の技術によるポリエステル水分散体は、物性面、製造面、 実用面で様々の解決すべき課題を有していた。 上記課題を解決する一つの提案として、 特公平 7— 8933号には、 ォレフ イン系樹脂と、 規定量のカルボン酸塩を含有するォレフイン系重合体と、 ァニ オン界面活性剤と、 水を含有して成る水性分散体、 及び溶融混練物に規定量の 塩基性物質及び水を添加することにより、 樹脂溶融体を水分散体に転相させる 該水分散体の製造方法が開示されている。 また、 特開平 10— 139884号 には、 イオン性あるいはイオン性基に変化可能な官能基を有する合成樹脂を二 軸押出機で水分散系媒体中に分散させることが記載されている。
本発明者らは、 従来提案よりも優れたポリエステル系水分散体を製造するこ とができる技術を鋭意追求した結果本発明に到達した。 発明の開示
本発明は、 従来のポリエステル水性分散体よりも優れた耐水性、 耐候性、 カロ ェ性、 密着性などの特性を有し、 後処理による液物性調整の自由度が大きく、 かつ乾燥粉体化にも有利な、 ポリエステル水性分散体を提供することを目的と する。
また本発明は、 該優れたポリエステル水性分散体を、 高い効率と低いコスト でかつ簡便に製造する方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため研究を進めた結果、 本発明者らは、 水不溶性ポリエ ステル (i) の水分散体を得るため、 (i) との相溶性が高く、 親水基として 規定量のスルホン酸塩の基を含有するポリエステル (i i) が分散助剤として 非常に有効であることを見出したのである。
すなわち本発明は、
(A)水不溶性ポリエステル (i)、
(B)重合体に結合したスルホン酸塩の基を重合体 1グラム当たり- S 03一基 換算で 0. 1〜1. 5ミリモル当量の濃度で含有するポリエステル (i i) を含むポリエステル水性分散体を提供するものである。
このポリエステル水性分散体が、 見かけ上固体であって、 水を加えることに よって固形分が微細粒子として水相中に均一に分散しうるようなポリエステル 水性分散体は本発明の好ましい態様である。
したがって本発明は、 前記ポリエステル水性分散体を水または塩基性水溶液 に分散させた水分散体をも提供する。
さらに、本発明は、優れたポリエステル水性分散体を製造できる方法として、 水不溶性ポリエステル (i ) および重合体に結合したスルホン酸塩の基を重合 体 1グラム当たり— S 03—基換算で 0 . 1〜 1 . 5ミリモル当量の濃度で含有 するポリエステル ( i i ) を含む樹脂原料を溶融混練する工程と、 この溶融混 練物に、 水または塩基性水溶液を添加して、 該樹脂原料を水性分散体に転相さ せる転相工程を有するポリエステル水性分散体の製造方法を提供する。
転相工程において、 ポリエステル水性分散体が 1〜4 0重量%相当の水また は塩基性水溶液を含むように、 水または塩基性水溶液を添加するポリエステル 水性分散体の製造方法は、 本発明の好ましい態様である。
また、 前記溶融混練する工程と転相工程を二軸押出機を用いて行なうポリエ ステル水性分散体の製造方法もまた本発明の好ましい態様である。 発明を実施する具体的な態様
以下に、 本発明のポリエステル水性分散体とその製造方法について詳細に説 明する。
本発明のポリエステル水性分散体は、
(A) 水不溶性ポリエステル (i )、
( B ) 重合体に結合したスルホン酸塩の基を重合体 1グラム当たり— S 03一基 換算で 0 . 1〜1 . 5ミリモル当量の濃度で含有するポリエステル (i i ) を含むポリエステル水性分散体である。
(A) 水不溶性ポリエステル (i )
上記水不溶性ポリエステル (i ) とは、 水または温水に対し、 均一に溶解、 膨潤、分散のいずれも起こらないポリエステルであり、芳香族系ポリエステル、 脂肪族系ポリエステル、 飽和ポリエステル、 不飽和ポリエステルなど種々の夕 ィプのポリエステルを含む。
本発明に使用される水不溶性ポリエステルは、 主に酸成分単量体とアルコー ル成分単量体の重縮合体である。
酸成分単量体として、例えばテレフタル酸、 イソフ夕ル酸、 オルソフタル酸、 ナフ夕レンジカルボン酸類、 4, 4 '—ジフエニルジカルボン酸、 トリメリッ ト酸、 トリメシン酸、 ピロメリット酸、 安息香酸、 p—ォキシ安息香酸、 P— (ヒドロキシエトキシ) 安息香酸、 コハク酸、 アジピン酸、 ァゼライン酸、 セ バシン酸、 グルタル酸、 スベリン酸、 ブラシリック酸、 ドデカンジカルボン酸、 フマール酸、 マレイン酸、 ィタコン酸、 1, 4—シクロへキサンジカルボン酸、 1, 3—シクロへキサンジカルボン酸、 へキサヒドロオルソフタル酸、 トリシ クロデカンジカルボン酸、 テトラヒドロテレフタル酸、 及びテトラヒドロオル ソフタル酸など、 あるいはこれらの酸のメチルエステル、 または無水物なども 用いることができる。
これらの中でも、 テレフタル酸、 イソフ夕ル酸、 アジピン酸、 セバシン酸、 無水トリメリット酸が好適に使用され、 これらの酸成分単量体は単独で、 ある レ、は複数の組み合わせで用レ、ることができる。
また、 アルコール成分単量体として、 例えばエチレングリコール、 ジェチレ ングリコール、 トリエチレングリコール、 テトラエチレングリコール、 プロピ レングリコール、 ジプロピレングリコール、 1, 3—プロパンジオール、 2— メチルー 1 , 3—プロパンジオール、 1 , 4—ブタンジオール、 1, 2—ブ夕 ンジオール、 1 , 5—ペン夕ンジオール、 2—メチル一 1, 5—ペン夕ンジォ —ル、 1, 6—へキサンジオール、 ネオペンチルグリコール、 2—ェチルー 2 —ブチル一 1 , 3—プロパンジオール、 1 , 8—オクタンジオール、 1, 9一 ノナンジオール、 1, 1 0—デカンジオール、 2 , 2, 4—トリメチルー 1, 3—ペンタンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、 ポリテトラメチレングリコール、 トリメチロールプロパン、 トリメチ口一ルェ タン、 グリセリン、 ペン夕エリスリ トール、 ビスフエノール系エチレンォキサ イ ド付加物、 ビスフエノール系プロピレンオキサイ ド付加物、 1, 4ーシクロ へキサンジメタノール、 1 , 4 —シクロへキサンジオール、 1 , 3—シクロへ キサンジメタノール、 1 , 3—シクロへキサンジオール、 水添ビスフエノール A、 スピログリコール、 トリシクロデカンジオール、 トリシクロデカンジメ夕 ノール、 レゾルシノール、 1 , 3 —ビス ( 2 —ヒドロキシエトキシ) ベンゼン などが用いられ、 中でもエチレングリコール、 ジエチレングリコール、 トリェ チレングリコール、 1 , 4—ブタンジオール、 ネオペンチルグリコールが好適 に使用され、 これらのアルコール成分単量体は単独で、 あるいは複数の組み合 わせで用いることができる。
( B ) ポリエステル ( i i )
本発明で使用されるポリエステル (i i ) も、 主に酸成分単量体とアルコ一 ル成分単量体の重縮合体であるが、 重合体に結合したスルホン酸塩の基を含有 するポリエステルである。 上記水不溶性ポリエステルに使用される酸成分単量 体、 アルコール成分単量体以外に、 スルホン酸含有成分単量体として 5 —スル ホイソフタル酸、 スルホテレフタル酸、 4—スルホフタル酸、 5— ( p—スル ホフエノキシ) イソフ夕ル酸、 5— (スルホプロポキシ) イソフタル酸、 4— スルホナフ夕レン一 2 , 7—ジカルボン酸、 スルホプロピルマロン酸、 スルホ コハク酸、 2—スルホ安息香酸、 3 , 2 —スルホ安息香酸、 5 —スルホサリチ ル酸及びこれらカルボン酸のメチルエステル類、 またこれらスルホン酸の金属 塩類やアンモニゥム塩類などが用いられ、 中でも 5—スルホイソフタル酸のナ トリゥム塩、 または 5—スルホイソフタル酸ジメチルのナトリゥム塩が好適に 使用される。
またこれらスルホン酸含有成分単量体は、 ポリエステル (i i ) が重合体 1 グラム当たり一 S〇3—基換算で 0 . 1〜1 . 5ミリモル当量の濃度で含有する に相当する量を使用することが好ましく、 0 . 2〜1 . 0ミリモル当量の濃度 で含有するに相当する量を使用することがさらに好ましい。 これらの範囲にあ れば、 水分散体から得られる皮膜や微粒子の吸湿性、 耐水性、 耐候性などの観 点、 並びに生産性の点から好ましい結果が得られる。
さらに本発明で使用されるポリエステル ( i i) は、 対象となる水不溶性ポ リエステル (i) に対して相溶性の良好なものを選択するのが好ましい。 例え ば芳香族系の水不溶性ポリエステル (i) に対しては構成成分の類似した芳香 族系のポリエステル ( i i) を使用することが好ましい。
本発明にて使用される、 水不溶性ポリエステル ( i) /ポリエステル( i i) の重量比率は 95/5〜 50/50であることが好ましく、 90/10〜 60 /40であることが更に好ましい。
水性分散体
上記本発明のポリエステル水性分散体は、 水不溶性ポリエステル (i) とポ リエステル (i i) を主原料とし、 それを含む優れた水性分散体である。 かか る優れた水性分散体を得る方法は特に限定されるものではないが、 高い効率と 低いコストでかつ簡便に製造する方法として以下の方法を提案できる。
すなわち、 水不溶性ポリエステル (i) および重合体に結合したスルホン酸 塩の基を重合体 1グラム当たり— S03—基換算で 0. 1〜 1. 5ミリモル当量 の濃度で含有するポリエステル( i i)を含む樹脂原料を溶融混練する工程と、 この溶融混練物に、 水または塩基性水溶液を添加して、 該樹脂原料を水性分散 体に転相させる転相工程を有するポリエステル水性分散体の製造方法である。 上記転相工程において、 ポリエステル水性分散体が 1〜40重量%、 好まし くは 1 5〜30重量%、 相当の水または塩基性水溶液を含むように、 水または 塩基性水溶液を添加するポリエステル水性分散体の製造方法は、 本発明の好ま しい態様である。
本発明の製法に利用できる溶融混練手段は公知の如何なる方法を用いてもよ いが、 好適には、 二軸押出機、 一軸押出機、 二一ダ一、 バンバリ一ミキサーを 例示することができる。
中でも、 前記溶融混練する工程と転相工程を二軸押出機を用いて行なうポリ エステル水性分散体の製造方法は、 本発明の好ましい態様である。 本発明における塩基性水溶液としては、 水中で塩基として作用する以下の物 質、 例えば、 アルカリ金属、 アルカリ土類金属、 アンモニア及びアミン、 アル カリ金属の酸化物、 水酸化物、 弱酸塩、 水素化物、 アルカリ土類金属の酸化物、 水酸化物、弱酸塩、水素化物及びこれら金属のアルコキシドなどが挙げられる。 更に具体的には、 ナトリウム、 カリウム、 カルシウム、 ストロンチウム、 バリ ゥム、 ヒドロキシルァミン、 ヒドラジンなどの無機ァミン、 メチルァミン、 ェ チルァミン、 エタノールァミン、 シクロへキシルァミン、 酸化ナトリウム、 過 酸化ナトリウム、 酸化カリウム、 過酸化カリウム、 酸化ストロンチウム、 酸化 ノ リウム、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム、 水酸化カルシウム、 水酸化ス トロンチウム、 水酸化バリゥム、 水素化ナトリウム、 水素化力リゥム、 水素化 カルシウム、 炭酸ナトリウム、 炭酸カリウム、 炭酸水素ナトリウム、 炭酸水素 カリウム、 炭酸水素カルシウム、 酢酸ナトリウム、 酢酸カリウム、 酢酸カルシ ゥム、 水酸化アンモニゥム、 四級アンモニゥム化合物、 例えばテ卜ラメチルァ ンモニゥムヒドロキシド、 ヒドラジン水和物などを挙げることができる。
また本発明の高固形分ポリエステル水性分散体及びその製造方法に当たって は、 通常水性分散体に使用することのできる各種副資材、 例えば分散剤、 乳化 剤、 界面活性剤、 安定化剤、 湿潤剤、 増粘剤、 起泡剤、 消泡剤、 凝固剤、 ゲル 化剤、 沈降防止剤、 帯電制御剤、 帯電防止剤、 老化防止剤、 軟化剤、 可塑剤、 充填剤、 着色剤、 付香剤、 粘着防止剤、 離型剤などを併用してもよい。
この様にして得られたポリエステル水性分散体は、 高固形分ポリエステル水 性分散体であり、 固形分が見かけ上固体であり、 水を加えることによって固形 分が微細粒子として水相中に均一に分散しうるのである。 固形分は 6 0重量% 以上が好ましく、 7 0重量%以上が更に好ましい。
また見かけ上固体と液体が分離していたり、 水 (温水含む) を加えても、 固 形分が微細粒子として水相中に均一に分散しない場合には、 完全なポリエステ ル水性分散体を形成しているとは言えず、 好ましくない。 ァニオン界面活性剤
本発明では、 必要に応じてァニオン界面活性剤を含有させることにより、 ポ リエステルの水分散性を向上させることができる。
例えば第 1級高級脂肪酸塩、 第 2級高級脂肪酸塩、 第 1級高級アルコール硫 酸エステル塩、 第 2級高級アルコール硫酸エステル塩、 高級アルキルジスルホ ン酸塩、 スルホン酸化高級脂肪酸塩、 高級脂肪酸硫酸エステル塩、 高級脂肪酸 エステルスルホン酸塩、 高級アルコールエーテルの硫酸エステル塩、 高級アル コールエーテルのスルホン酸塩、 高級脂肪酸アミ ドのアルキロール化硫酸エス テル塩、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキルフエノールスルホン酸塩、 アルキルナフ夕リンスルホン酸塩、 アルキルべンゾイミダゾールスルホン酸塩 など塩基性物質と反応してァニオン界面活性剤となったものなら如何なるもの でもよい。
これらの界面活性剤のより具体的な化合物名は、 たとえば堀口博著 「合成界 面活性剤」 (昭和 4 1年、 三共出版) に開示されている。 これらの中でもアル キルベンゼンスルホン酸塩が特に好適であり、 より具体的にはドデシルペンゼ ンスルホン酸ナトリゥムが挙げられる。 またこの様な界面活性剤を含有させる 方法として、 水不溶 ½ίポリエステル ( i ) とポリエステル (i i ) とともに原 料として配合しても良いし、 予め水溶液としておき、 転相工程において添加し ても良い。
また含有量としては、 水分散体から得られる皮膜や微粒子の耐水性、 耐候性 などが低下しない範囲で使用することができる。 通常は、 ポリエステル水性分 散体全体当たりの 1 0重量%以下が好ましく、 3重量%以下が更に好ましい。
水分散体
本発明において得られたポリエステル水性分散体は、 前記したとおり高固形 分ポリエステル水性分散体であり、 固形分が見かけ上固体であり、 水を加える ことによつて固形分が微細粒子として水相中に均一に分散しうるものが好まし い。 水を加えることによって水中に均一に分散する固形粒子の体積 5 0 %平均粒 径は 0 . 1〜 1 0〃mであることが好ましく、 0 . 2〜5〃mであることが更 に好ましい。
本発明において得られたポリエステル水性分散体は、 必要に応じて、 水また は塩基性水溶液など (温水含む) を加え攪拌することにより、 流動性のある液 状の水分散体となり、 室温まで自然にまたは人工的に冷却される。 この様に、 ポリエステル水性分散体を更に水中に均一に微細分散することにより、 固形分 濃度、 粘度、 p Hなどの液物性を幅広く調整することが可能となる。 あるいは 乾燥することにより粉体として取り扱うことができる。 この様に望ましい水性 分散体または粉体に調製されたポリエステル系樹脂は、 元のポリエステル水性 分散体と同様、 優れた耐水性、 耐候性、 加工性、 密着性などの特性を有する。 本発明のポリエステル水性分散体は、 優れた耐水性、 耐候性、 加工性、 密着 性を利用して、 種々の用途に展開することが可能である。 例えば、 水分散体と して各種プラスチックフィルム、 アルミニウム、 鉄、 銅などの金属、 紙、 繊維、 不織布、 木材などの各種基剤のプライマ一、 接着剤、 塗料、 コ一ティング剤と して使用することができる。 具体的には、 缶用コーティング剤、 金属表面 (Al、 鋼板など) の防鯖塗料バインダ一、 インクジェットのインクバインダ一、 ィン クジエツトプリン夕ー用紙及びフィルムの表面コート剤、 O H Pフィルムの表 面コート剤、 紙または熱転写インクリボン用バインダー、 フィルムのガスバリ ァ性付与剤、 紙コーティングによる壁紙用バインダー、 繊維コーティング材、 ナイロンまたはポリエステル繊維収束剤、缶または不織布の目止め及び接着剤、 ポリエステルフィルムの接着剤、 滅菌紙の熱接着剤、 インキまたは塗料の耐摩 剤及び滑り防止調整剤、 自動車用塗料 (中塗り、 上塗り) の耐チッビング性改 良剤、 自動車外板の電着塗料、 鋼管、 道路標識またはガードレールの塗装用ェ 業用塗料、顔料や、 フイラ一などの有機もしくは無機固体の分散剤などである。 また、 乾燥粉体化することにより、 電子写真用トナー、 トナー用添加材、 ト ナー用表面処理剤、 静電塗装用粉体塗料、 流動浸漬用粉体塗料、 レオ口ジー制 御剤などにも応用することができる。 実施例
以下に本発明の好適な実施例及び比較例を挙げ、 本発明を具体的に説明する が、 これらの実施例はいかなる点においても本発明を限定するものではない。 実施例に用いた水不溶性ポリエステル (i) 及び重合体に結合したスルホン 酸塩の基を重合体 1グラム当たり一 S03—基換算で 0. 1〜1. 5ミリモル当 量の濃度で含有するポリエステル (i i) (実施例において以下ポリエステル (i i)) の組成を表 1に示した。 実施例中に部とあるのは重量部を表わす。 各種の特性値の測定方法は以下の方法で行つた。
( 1 ) 水分散体の分散状態
100メッシュの金網に分散液を通過させることにより調べた。
(2)水分散体の粒径 ( m)
マイクロトラック HRA (Hone ywe 11製) にて、 体積 50%平均粒径 を測定した。
(3)水分散体の pH
pHメ一夕一 (HORIBA製) により測定した。
(4) 塗膜の密着性
ASTM D— 3359に準拠した。
( 5 ) 塗膜の耐水性
J I S K— 5400に準拠した。
〔製造例 1〕
水不溶性ポリエステル ( i) 一 1
テレフタル酸 83部、 イソフ夕ル酸 83部、 エチレングリコール 62部、 ジ プチル錫ォキサイ ド 0.1部を反応容器に仕込み、 140°Cから徐々に 250°C まで昇温し、生成する水を除去しながら、 6時間エステル交換反応を実施した。 次に 2 5 0 °Cから 2 8 0 °Cまで昇温しつつ減圧下にて 2時間かけて重縮合反応 を行い、 水不溶性ポリエステル ( i ) — 1を得た。 得られたポリエステルの組 成を表 1に示す。
〔製造例 2〕
水不溶性ポリエステル ( i ) — 2
テレフタル酸 5 0部、 イソフタル酸 5 0部、 アジピン酸 5 8部、 エチレング リコール 3 1部、 ジエチレングリコール 5 3部、 ジブチル錫オキサイ ド 0 . 1 部を反応容器に仕込み、 1 4 0 °Cから徐々に 2 2 0 °Cまで昇温し、 生成する水 を除去しながら、 6時間エステル交換反応を実施した。 次に2 2 0 °〇から 2 5 0 °Cまで昇温しつつ減圧下にて 2時間かけて重縮合反応を行い、 水不溶性ポリ エステル (i ) —2を得た。 得られたポリエステルの組成及を表 1に示す。
〔製造例 3〕
ポリエステル (jj) 一:!〜 3
製造例 1で使用したモノマー及びモノマー比率の代わりに、 表 1に示したモ ノマ一及びモノマー比率を用いて、 製造例 1と同様にしてポリエステル (ii) — 1〜3を得た。 得られたポリエステルの組成、 樹脂 1 g中の— S〇3—モル濃 度を表 1に示す。
表 1
Figure imgf000014_0001
(実施例 1 )
水不溶性ポリエステル ( i ) — 1を 7 0部、 ポリエステル (ii) _ 1を 3 0 部、 ァニオン系界面活性剤としてドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 1部 の混合物を、 1 0 1部/時間の速度で、 同方向回転型二軸押出機 (池貝鉄工製 /JP00/04332
13
P C M— 3 0、 L /D = 4 0 ) に供給し、 設定温度 2 4 0 ° スクリュー回転 数 1 5 0 r p mで溶融混練するとともに、 同押出機の中間部に設けた供給口よ り水を 3 0部/時間の速度で連続的に供給した。押出された樹脂など混合物は、 同押出機出口に設置した単軸押出機を通過させることにより 9 0 °Cまで冷却し、 吐出させた。 吐出物は白色の固体であり、 乾燥前後の重量差から計算される固 形分濃度は 7 7重量%であった。この水分散体を温水中に加えると微細分散し、 白色の水分散体が得られた。 その固形分濃度が 3 0重量%となるよう調整し、 1 0 0メッシュの金網にて濾過したが、 未分散物は認められず、 分散状態は良 好であった。 この水分散体の分散粒子の体積 5 0 %平均粒径は 0 . 6 m、 p Hは 5であった。 またこの水分散体を厚さ 1 2 5〃mのコロナ処理ポリェチレ ンテレフ夕レートフィルム上に乾燥後の塗膜の厚さが 5〃 mとなるようにバ一 コ一夕一を用いて塗布した後、 1 2 0 °Cで 3 0分間乾燥した。 得られた皮膜の 密着性は良好であった。 またこれを 2 5 °Cで 3日間または 6 0 °Cで 2時間水に 浸漬した後の皮膜はいずれも白化はなく、 密着性も良好であり、 優れた耐水性 を示した。 以上の製造条件、 評価結果を表 2に示す。
(実施例 2 )
実施例 1で用いた、 水不溶性ポリエステル ( i ) 一 1を 7 0部の代わりに 5 0部、 ポリエステル (ii) — 1を 3 0部の代わりに (ii) 一 2を 5 0部、 水供 給速度 2 5部/時間とした以外は、 実施例 1と同様に水分散体を得、 同様に評 価した。 製造条件、 評価結果を表 2に示す。
(実施例 3 )
実施例 1で用いた、 水不溶性ポリエステル (i ) — 1を 7 0部の代わりに 8 0部、 ポリエステル (ii) 一 1を 3 0部の代わりに (ii) 一 3を 2◦部、 水供 給速度 5 0部/時間とした以外は、 実施例 1と同様に水分散体を得、 同様に評 価した。 製造条件、 評価結果を表 2に示す。
(実施例 4 )
実施例 1で用いた、水不溶性ポリエステル( i )— 1を 7 0部の代わりに( i ) —2を 7 0部とした以外は、実施例 1と同様に水分散体を得、同様に評価した。 製造条件、 評価結果を表 2に示す。
(実施例 5 )
実施例 2で用いた、水不溶性ポリエステル( i ) _ 1を 5 0部の代わりに( i ) —2を 5 0部とした以外は、実施例 2と同様に水分散体を得、同様に評価した。 製造条件、 評価結果を表 2に示す。
(実施例 6 )
実施例 3で用いた、水不溶性ポリエステル( i )— 1を 8 0部の代わりに( i ) —2を 8 0部とした以外は、 実施例 3と同様に水分散体を得、 同様に評価した 。 製造条件、 評価結果を表 2に示す。
(実施例 7 )
実施例 1で二軸押出機に水を 3 0部/時間にて供給する代わりに、 1 N水酸 化ナトリウム水溶液を 3 0部 /時間にて供給することとした以外は、 実施例 1 と同様に水分散体を得、 同様に評価した。 製造条件、 評価結果を表 2に示す。 (実施例 8 )
実施例 1で用いたァニオン系界面活性剤のドデシルベンゼンスルホン酸ナト リウムを未使用とした以外は、 実施例 1と同様に水分散体を得、 同様に評価し た。 製造条件、 評価結果を表 2に示す。
(比較例 1 )
実施例 1において、 水不溶性ポリエステル ( i ) — 1を 7 0部およびポリェ ステル (ii) 一 1を 3 0部用いる代わりに、 ポリエステル (ii) 一 1を 1 0 0 部用いる以外は、 実施例 1と同様にしたところ、 固形分濃度 7 7重量%の水分 散体を得た。 得られた水分散体について実施例 1と同様にして評価した。 製造 条件および評価結果を表 2に示す。
(比較例 2 )
実施例 3で、 水供給速度 5 0部/時間を 8 0部/時間とした以外は、 実施例 3と同様の製法で行ったが、 水分散体は得られなかった。 製造条件を表 2に示 す。
(比較例 3 )
実施例 7で、 ポリエステル (ii) - 1を 3 0部の代わりにエチレン一ァクリ ル酸共重合体 (ァライ ドケミカル (株) 製 A C— 5 1 2 0、 ァクリル酸含量 1 5重量%を3 0部とした以外は、 実施例 7と同様の製法で行ったが、 水分散体 は得られなかった。 製造条件を表 2に示す。
表 2
J
Figure imgf000018_0001
TTHXWSB 一 β»Γ、 ": 里"'不 TXWTOW'ム 八 -, (*):アクリル酸, 5w«
耐水性外 « o:変化なし 厶:塗膜白化 X:塗膜溶出
産業上の利用の可能性
本発明によれば、優れた耐水性、 耐候性、 加工性、密着性などの特性を有し、 後処理による液物性調整の自由度が大きく、 かつ乾燥粉体化にも有利であるポ リエステル水性分散体を高効率、 低コストかつ簡便に製造することができる。 また本発明のポリエステル水性分散体は、 優れた耐水性、 耐候性、 加工性、 密着性を利用して、 種々の用途に展開することが可能である。 例えば、 水分散 体として各種プラスチックフィルム、 アルミニウム、 鉄、 銅などの金属、 紙、 繊維、 不織布、 木材などの各種基剤のプライマー、 接着剤、 塗料、 コーティン グ剤、 処理剤などとして使用することができる。 あるいは、 乾燥粉体化するこ とにより、 電子写真用トナー、 トナー用添加材、 静電塗装用粉体塗料、 流動浸 漬粉用粉体塗料などとして使用することもできる。

Claims

請求の範囲
1. (A) 水不溶性ポリエステル (i)、
(B) 重合体に結合したスルホン酸塩の基を重合体 1グラム当たり一 S03一基 換算で 0. 1〜1. 5ミリモル当量の濃度で含有するポリエステル (i i) を含むポリエステル水性分散体。
2. ポリエステル水性分散体が、 見かけ上固体であって、 水を加えることによ つて固形分が微細粒子として水相中に均一に分散しうることを特徴とする請求 の範囲第 1項に記載のポリエステル水性分散体。
3. 固形分濃度が 60〜99重量%である請求の範囲第 2項に記載のポリエス テル水性分散体。
4. 水を加えることによって水中に均一に分散する体積 50%平均粒径が 0.
1〜 10 // mである固形粒子を含むことを特徴とする請求の範囲第 1〜 3項の いずれかに記載のポリエステル水性分散体。
5. 前記水不溶性ポリエステル (i) /前記ポリエステル ( i i) の重量比率 が 95/5〜 50/50である請求の範囲第 1〜 4項のいずれかに記載のポリ エステル水性分散体。
6. ァニオン系界面活性剤を含有することを特徴とする請求の範囲第 1〜5項 のいずれかに記載のポリエステル水性分散体。
7. 請求の範囲第 1〜 6項のいずれかに記載されたポリエステル水性分散体を 水または塩基性水溶液に分散させた水分散体。
8. 水不溶性ポリエステル (i) および重合体に結合したスルホン酸塩の基を 重合体 1グラム当たり— S03—基換算で 0. 1〜 1. 5ミリモル当量の濃度で 含有するポリエステル ( i i) を含む樹脂原料を溶融混練する工程と、 この溶融混練物に、 水または塩基性水溶液を添加して、 該樹脂原料を水性分散 体に転相させる転相工程を有するポリエステル水性分散体の製造方法。
9 . 転相工程において、 ポリエステル水性分散体が 1〜4 0重量%相当の水ま たは塩基性水溶液を含むように、 水または塩基性水溶液を添加する請求の範囲 第 8項に記載のポリエステル水性分散体の製造方法。
1 0 . 溶融混練する工程と転相工程を二軸押出機を用いて行なう請求の範囲第 8または 9項に記載のポリエステル水性分散体の製造方法。
PCT/JP2000/004332 1999-07-02 2000-06-30 Dispersion polyester aqueuse et son procede de fabrication WO2001002490A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00940896A EP1123947A4 (en) 1999-07-02 2000-06-30 AQUEOUS POLYESTER DISPERSION AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
US09/786,205 US6521679B1 (en) 1999-07-02 2000-06-30 Polyester aqueous dispersion and method for preparation thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/189266 1999-07-02
JP18926699 1999-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001002490A1 true WO2001002490A1 (fr) 2001-01-11

Family

ID=16238445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/004332 WO2001002490A1 (fr) 1999-07-02 2000-06-30 Dispersion polyester aqueuse et son procede de fabrication

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6521679B1 (ja)
EP (1) EP1123947A4 (ja)
KR (1) KR100423764B1 (ja)
CN (1) CN1155656C (ja)
TW (1) TW593533B (ja)
WO (1) WO2001002490A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096281A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Mitsui Chemicals Inc 生分解性ポリエステルの水性分散体、微粒子及び塗膜、並びにそれらの製造方法
JP2008115296A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd 樹脂粒子分散液及びその製造方法、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、現像装置、カートリッジ並びに画像形成装置
JP2014512419A (ja) * 2011-03-02 2014-05-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー コーティング組成物およびそれから作製された物品
USD923812S1 (en) 2019-01-16 2021-06-29 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
USD954253S1 (en) 2019-04-30 2022-06-07 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
US11918542B2 (en) 2019-01-31 2024-03-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6806302B2 (en) * 2001-06-13 2004-10-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the continuous production of liquid, pigmented coating compositions
JP2005007827A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Kureha Chem Ind Co Ltd 医薬品等の包装材および包装体
US7803865B2 (en) 2003-08-25 2010-09-28 Dow Global Technologies Inc. Aqueous dispersion, its production method, and its use
US7763676B2 (en) 2003-08-25 2010-07-27 Dow Global Technologies Inc. Aqueous polymer dispersions and products from those dispersions
US8357749B2 (en) * 2003-08-25 2013-01-22 Dow Global Technologies Llc Coating composition and articles made therefrom
US20060189774A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Agency For Science, Technology And Research Modifiable polyunsaturated polymers and processes for their preparation
WO2007014230A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Mitsubishi Polyester Film, Inc. Coating composition for adhering metallized layers to polymeric films
US7977024B2 (en) * 2005-12-16 2011-07-12 Xerox Corporation Solvent-free toner making process using phase inversion
US9547246B2 (en) * 2006-03-03 2017-01-17 Dow Global Technologies Llc Aqueous dispersions for use as toners
CN103513528A (zh) * 2007-11-29 2014-01-15 陶氏环球技术有限责任公司 配混物和形成可用作调色剂的配混物的方法
US8492065B2 (en) * 2008-03-27 2013-07-23 Xerox Corporation Latex processes
JP5430583B2 (ja) * 2008-12-25 2014-03-05 三井化学株式会社 繊維処理用水分散体
CA2791220A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Basf Se Process for producing aqueous dispersions of thermoplastic polyesters
US8604101B2 (en) * 2010-03-24 2013-12-10 Basf Se Process for producing aqueous dispersions of thermoplastic polyesters
BR112013020336B1 (pt) * 2011-03-02 2021-03-09 Dow Global Technologies Llc dispersão aquosa, método para produzir uma dispersão aquosa, composição de revestimento, revestimento, artigo revestido e método para fazer um artigo revestido
DE102011007343A1 (de) * 2011-04-14 2012-10-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Individualisierung von Einsatzwerkzeugen
WO2013041649A1 (de) 2011-09-23 2013-03-28 Basf Se Verwendung einer wässrigen dispersion biologisch abbaubarer polyester
KR20140095536A (ko) 2011-11-09 2014-08-01 바스프 에스이 2차 중합체 분산액 및 에멀션 중합체의 1차 분산액의 혼합물의 종이 코팅에서의 용도
KR102375194B1 (ko) * 2015-04-23 2022-03-16 에스케이케미칼 주식회사 내수성 및 내화학성이 향상된 수분산성 폴리에스테르 수지, 이를 포함하는 수분산 에멀젼, 및 이의 제조방법
US11091579B2 (en) 2018-06-19 2021-08-17 3M Innovative Properties Company Aqueous dispersions including polyester particles, photopolymerizable compositions, articles, and methods
KR102132531B1 (ko) * 2018-08-02 2020-07-09 도레이첨단소재 주식회사 고온 수용해성 블렌딩 설포폴리에스테르 수지, 이를 포함하는 복합섬유 및 이의 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234760A (ja) * 1990-02-09 1991-10-18 Takamatsu Yushi Kk ポリエステル樹脂水分散液の製造方法
JPH08295792A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Dainippon Ink & Chem Inc ポリエステル樹脂水性分散体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688454A (en) * 1979-12-21 1981-07-17 Toyobo Co Ltd Aqueous dispersion
US5306606A (en) * 1990-12-31 1994-04-26 Konica Corporation Biaxially stretched polyester film comprising a coating layer containing a salt of a sulfonic acid type polymer
JP3234760B2 (ja) 1995-11-30 2001-12-04 松下電器産業株式会社 携帯電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234760A (ja) * 1990-02-09 1991-10-18 Takamatsu Yushi Kk ポリエステル樹脂水分散液の製造方法
JPH08295792A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Dainippon Ink & Chem Inc ポリエステル樹脂水性分散体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1123947A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096281A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Mitsui Chemicals Inc 生分解性ポリエステルの水性分散体、微粒子及び塗膜、並びにそれらの製造方法
JP2008115296A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Fuji Xerox Co Ltd 樹脂粒子分散液及びその製造方法、静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、現像装置、カートリッジ並びに画像形成装置
JP2014512419A (ja) * 2011-03-02 2014-05-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー コーティング組成物およびそれから作製された物品
USD923812S1 (en) 2019-01-16 2021-06-29 West Pharma. Services IL, Ltd. Medication mixing apparatus
US11918542B2 (en) 2019-01-31 2024-03-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
USD954253S1 (en) 2019-04-30 2022-06-07 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device
US11484470B2 (en) 2019-04-30 2022-11-01 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device with dual lumen IV spike
US11786442B2 (en) 2019-04-30 2023-10-17 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device with dual lumen IV spike
USD956958S1 (en) 2020-07-13 2022-07-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Liquid transfer device

Also Published As

Publication number Publication date
TW593533B (en) 2004-06-21
EP1123947A4 (en) 2002-10-09
KR20010073007A (ko) 2001-07-31
KR100423764B1 (ko) 2004-03-22
US6521679B1 (en) 2003-02-18
EP1123947A1 (en) 2001-08-16
CN1315985A (zh) 2001-10-03
CN1155656C (zh) 2004-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001002490A1 (fr) Dispersion polyester aqueuse et son procede de fabrication
CA2245146C (en) Small particle size polyester/acrylic hybrid latexes
CN101020753B (zh) 用于聚丙烯底材的水性树脂及水性漆
JP2001512755A (ja) アクリル変性水性スルホン化アルキド分散体
WO1997028198A9 (en) Small particle size polyester/acrylic hybrid latexes
WO2002081544A1 (en) Modified alkyd compositions comprising polyol latex compositions and processes of making them
EP3478780A1 (en) Aqueous polymer emulsion
JP4451084B2 (ja) ポリオレフィン樹脂分散体およびその製造方法
US6162850A (en) Heat resistant emulsion resins
US5218032A (en) Process for preparing blends of polyesters and acrylic polymers
JP3242595B2 (ja) 水性プライマー塗料組成物
JP2002047444A (ja) ガスバリア性皮膜形成性組成物、ガスバリア性付与方法及び付与物
JP2003096281A (ja) 生分解性ポリエステルの水性分散体、微粒子及び塗膜、並びにそれらの製造方法
US5912281A (en) Polyester/acrylic hybrid latexes for printing inks with improved rewettability
US6699931B2 (en) Modified alkyd compositions comprising diol latex compositions and processes of making the same
JP2003277595A (ja) 製膜性及び保存安定性を改良したポリ乳酸水分散体
JP2004018744A (ja) ポリ乳酸系樹脂水分散体
JPS633903B2 (ja)
JP2004204038A (ja) 生分解性水分散体
JPS6223792B2 (ja)
JP4056597B2 (ja) 水系塗料組成物、その製造方法及びそれから得られる塗膜
CN102140219A (zh) 一种塑料用水性树脂及其制备方法和应用
JP4056606B2 (ja) 水系塗料組成物、その製造方法及びそれから得られる塗膜
JP6662040B2 (ja) 変性ポリオレフィン含有水性分散体組成物
JP2001139864A (ja) 水性インキ用添加剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00801300.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017002468

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09786205

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000940896

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017002468

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000940896

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017002468

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000940896

Country of ref document: EP