WO2000073351A1 - Derive de polysaccharide - Google Patents

Derive de polysaccharide Download PDF

Info

Publication number
WO2000073351A1
WO2000073351A1 PCT/JP2000/003485 JP0003485W WO0073351A1 WO 2000073351 A1 WO2000073351 A1 WO 2000073351A1 JP 0003485 W JP0003485 W JP 0003485W WO 0073351 A1 WO0073351 A1 WO 0073351A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
substituted
derivative
polysaccharide
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/003485
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsushi Nagasawa
Tomohito Kitsuki
Takeshi Ihara
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to EP00935494A priority Critical patent/EP1191039B1/en
Priority to DE60014371T priority patent/DE60014371T2/de
Priority to JP2001500675A priority patent/JP3973904B2/ja
Priority to US09/926,688 priority patent/US6541614B1/en
Publication of WO2000073351A1 publication Critical patent/WO2000073351A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • C08B11/02Alkyl or cycloalkyl ethers
    • C08B11/04Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals
    • C08B11/08Alkyl or cycloalkyl ethers with substituted hydrocarbon radicals with hydroxylated hydrocarbon radicals; Esters, ethers, or acetals thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B11/00Preparation of cellulose ethers
    • C08B11/20Post-etherification treatments of chemical or physical type, e.g. mixed etherification in two steps, including purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/08Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/08Ethers
    • C08B31/12Ethers having alkyl or cycloalkyl radicals substituted by heteroatoms, e.g. hydroxyalkyl or carboxyalkyl starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/08Ethers
    • C08B31/12Ethers having alkyl or cycloalkyl radicals substituted by heteroatoms, e.g. hydroxyalkyl or carboxyalkyl starch
    • C08B31/125Ethers having alkyl or cycloalkyl radicals substituted by heteroatoms, e.g. hydroxyalkyl or carboxyalkyl starch having a substituent containing at least one nitrogen atom, e.g. cationic starch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Definitions

  • the present invention relates to a novel polysaccharide derivative, specifically a unique thickening effect that is excellent in water solubility and has a higher viscosity in a temperature range higher than room temperature than in room temperature, and a high stabilization effect of a hydrophobic substance in water.
  • the present invention relates to a novel polysaccharide derivative having the formula, a method for producing the same, and an aqueous composition containing the polysaccharide derivative.
  • Cellulose ethers such as methylcellulose and hydroxyethyl cellulose or polyacrylic compounds such as carbopol are widely used as thickeners as one of the important constituents of cosmetics and toilet products. ing.
  • an object of the present invention is to provide a thickening agent having rheological properties such that the viscosity increases at a high temperature and decreases at room temperature, for example, when used in warm water or on the skin. Disclosure of the invention
  • the present inventors have proposed that a novel polysaccharide derivative obtained by substituting a hydrogen atom of a hydroxy group of a polysaccharide with a group containing a specific polyoxyalkylene group has a specific rheological property as described above and is water-soluble. Excellent, handling at low temperatures is improved, and Sufficient thickening is obtained at high temperatures such as when used in water or on the skin, etc.For bath agents, massage cosmetics, showers, skin care agents, hair cleansers, whole body cleansers, clothing cleansers, clothing They have been found to be extremely useful as thickeners and stabilizers for various toilet products, such as finishing agents and hard surface cleaners.
  • E 1 represents a linear or branched divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted by a hydroxy group or an oxo group
  • n represents a number of 8 to 300.
  • n A are the same or different and each represent a linear or branched divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms
  • E 2 represents an ether bond or an oxycarbonyl group (-0C0- Or -C00-)
  • R represents a linear or branched alkyl group having 4 to 30 carbon atoms which may be substituted by a hydroxy group.
  • the present invention also provides a thickener and an emulsifier comprising the above polysaccharide derivative.
  • the present invention provides an aqueous composition containing the above polysaccharide derivative.
  • the repeating unit of the polysaccharide derivative of the present invention is exemplified by the following general formula, for example, when a cellulose is used as the polysaccharide or a derivative thereof.
  • R is the same or different, and (1): a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, a hydroxyxyl group, a hydroxypropyl group, and the like; (2): a substituent (A) containing a polyoxyalkylene group; 3): sulfoalkyl group (B), (4): carboxyalkyl group (C), (5): cationic substituent (D) force
  • Q is the same or different, and the number of carbon atoms is the same. And represents 2 to 4 alkylene groups, and a, b and c are the same or different and each represent a number of 0 to 10.
  • the QO group, R group, a, b and c may be the same or different within the repeating unit or between the repeating units, and the substituents (A) to
  • the hydroxy group in (D) may be further substituted with other substituents (A) to (D). However, R has at least a substituent (A). ]
  • E 1 preferably has 2 or 3 carbon atoms.
  • ethylene, propylene, trimethylene, 2-hydroxytrimethylene Preferred are 1-hydroxymethylethylene, 1-oxoethylene, 1-oxotrimethylene, 1-methyl-2-oxoethylene and the like.
  • n As A in the general formula (1), one having 2 or 3 carbon atoms is preferable, and specifically, ethylene, propylene and trimethylene are preferable.
  • the degree of polymerization of (-0A-) represented by n is preferably from 8 to 120, and particularly preferably from 10 to 60, from the viewpoints of a thickening effect and emulsion stability, and n A's may be the same or different.
  • n means the average number of moles added.
  • E 2 is an ether bond or an oxycarbonyl group, preferably an ether bond.
  • a linear or branched alkyl group having 5 to 25, particularly 6 to 20 carbon atoms is preferable, and from the viewpoint of stability, an alkyl group, particularly a linear alkyl group, is preferable. .
  • an alkyl group, particularly a linear alkyl group is preferable.
  • octyl, decyl, dodecyl, tetradecyl, hexadecyl, octyldecyl, isostearyl and the like are preferred.
  • the degree of substitution by the substituent (A) in the polysaccharide derivative of the present invention is 0.0001 to 1.0, more preferably 0.0005 to 0.5, particularly 0.0001 to 0.1 per constituent monosaccharide residue. A range is preferred.
  • the polysaccharide derivative of the present invention may be further substituted with one or more groups selected from the following substituents (B), (C) and (D), in addition to the substituent (A). Further, the hydrogen atom of the hydroxy group of the substituents (A) to (D) may be further substituted with the substituents (A) to (D).
  • substituent (B) examples include a 2-sulfoethyl group, a 3-sulfopropyl group, a 3-sulfo-2-hydroxypropyl group, a 2-sulfo-11- (hydroxymethyl) ethyl group, and the like.
  • a 3-sulfo-2-hydroxypropyl group is preferred from the viewpoint of stability and production.
  • All or some of these substituents (B) may be salts with Group 1 or 2 elements such as Na, K, Ca, and Mg, amines, and organic cations such as ammonium. .
  • the degree of substitution by these substituents (B) is preferably in the range of 0 to 1.0, more preferably 0 to 0.8, particularly preferably 0 to 0.5 per constituent monosaccharide residue.
  • (C) a carboxyalkyl group having 2 to 6 carbon atoms which may be substituted by a hydroxy group or a salt thereof
  • substituent (C) examples include a carboxymethyl group, a carboxyethyl group, a carboxypropyl group, a carboxybutyl group, and a carboxypentyl group. Among them, a carboxymethyl group is preferable from the viewpoint of stability and production. All or part of these substituents (C) may be a Group 1 or Group 2 element such as Na, And salts with organic cations such as ammonium and ammonium. The degree of substitution by these substituents (C) is preferably in the range of 0 to 1.0, more preferably 0 to 0.8, particularly preferably 0 to 0.5 per constituent monosaccharide residue.
  • D 1 represents a linear or branched divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted by a hydroxy group
  • R ′, R 2 and R 3 are the same or different.
  • X represents a hydroxy ion, a halogen ion or an organic acid ion.
  • D 1 in the cationic substituent (D) those having 2 or 3 carbon atoms are preferable, and specifically, ethylene, propylene, trimethylene, 2-hydroxytrimethylene, 1-hydroxymethylethylene and the like are preferable.
  • R ′, R 2 and R 3 in the cationic substituent (D) include a methyl group, an ethyl group, a propyl group and a 2-hydroxyethyl group, and among them, a methyl group and an ethyl group are preferred.
  • the halogen ion represented by X- is chlorine ion, bromide ion, iodine ion and the like, and the organic acid ion is CH 3 COO-, CH 3 CH 2 C ⁇ -, CH 3 (CH 2 ) 2 C 0 ⁇ — and the like.
  • X— is preferably a hydroxy ion, a chlorine ion, or a bromine ion.
  • the degree of substitution by the cationic substituent (D) is preferably in the range of 0 to 0.5, particularly preferably in the range of 0 to 0.3 per constituent monosaccharide residue.
  • the polysaccharide derivative of the present invention may be, for example, a polysaccharide or a derivative thereof, E 3- (0A) n -E 2 -R (3)
  • E 3 is an epoxidized alkyl group having 3 to 6 carbon atoms, a linear or branched halogenated alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted with a hydroxy group, number 2 indicates a carboxyalkyl group or their induction of 6, n, a, E 2 and R are as defined above.
  • a carboxylating agent selected from halogenated carboxylic acids having 2 to 6 carbon atoms which may be substituted by a hydroxy group and salts thereof
  • D 2 is shows a linear or branched chain halogenated alkyl group of epoxidized alkyl group or a hydroxy group is 1 to carbon atoms, which may be substituted 6, from 3 6 carbon atoms, R 1 , R 2 , R 3 and X have the same meaning as described above. ]
  • the polysaccharide derivative of the present invention can be obtained by polyoxyalkylenating all the hydrogen atoms of the hydroxy group of the polysaccharide or a derivative thereof (introducing the substituent (A)), or by partially converting the hydrogen atom to a polyoxyalkylene group.
  • boroxyalkyleneation reaction, sulfonation reaction, carbonylation reaction and cationization reaction may be performed in any order, and a polyoxyalkyleneation reaction in which 2 to 4 reactions can be performed simultaneously.
  • the reaction is preferably performed in the order of cationization reaction, carboxylation reaction, and sulfonation reaction.
  • polysaccharides or derivatives thereof used in the present invention include polysaccharides such as cellulose, guagam, starch, pullulan, dextran, fructan, mannan, agar, carrageenan, chitin, chitosan, pectin, alginic acid, and hyaluronic acid; Derivatives obtained by substituting a methyl group, an ethyl group, a hydroxyethyl group, a hydroxypropyl group, and the like into these are exemplified. These substituents may be substituted on the constituent monosaccharide residue singly or in a combination of two or more.
  • polysaccharide derivative examples include hydroxyethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, and hydroxyethyl cellulose.
  • Hydroxyethyl starch methylcellulose, methyldar gum, methylstarch, ethylcellulose, ethylethyl gum, ethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylguar gum, hydroxypropylcellulose, hydroxyethylmethylcellulose, hydroxy Ethyl methyl rubber, hydroxyethyl methyl starch, hydroxypropyl methyl cellulose, hydroxypropyl methyl dar gum, hydroxypropyl methyl starch and the like.
  • polysaccharides or derivatives thereof cellulose, starch, hydroxyethyl cellulose, methylcellulose, ethylcellulose and hydroxypropyl cellulose are preferable, and hydroxyethyl cellulose is particularly preferable.
  • the substituent of the polysaccharide derivative is further substituted with a hydroxy group of a hydroxyethyl group ⁇ a hydroxypropyl group to form, for example, a polyoxyethylene chain or the like.
  • the degree of substitution may be higher than that, and the degree of substitution per constituent monosaccharide residue is preferably from 0.1 to 10.0, particularly preferably from 0.5 to 5.0. Also, this The weight average molecular weight of these polysaccharides or derivatives thereof is preferably in the range of 10,000 to 100,000, 100,000 to 500,000, and particularly preferably in the range of 300,000 to 200,000.
  • the polyoxyalkyleneation reaction of the polysaccharide or a derivative thereof is carried out by dissolving or dispersing the polysaccharide or a derivative thereof in an appropriate solvent and reacting the polysaccharide or a derivative thereof with the polyoxyalkylenating agent (a) represented by the general formula (3). This is done by:
  • epoxidized alkyl groups having 3 to 6 carbon atoms include 2,3-epoxypropyl group, 3,4-epoxybutyl group, and 4,5-epoxypentyl group. And 5,6-epoxyhexyl groups.
  • straight-chain or branched-chain halogenated alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted by the hydroxy group include 2-chloroethyl group, 3-chloropropyl group, 4-chlorobutyl group, and 6-chlorobutyl group.
  • Examples of the carboxyalkyl group having 2 to 6 carbon atoms include a carboxymethyl group, a carboxyethyl group, a carboxypropyl group, a carboxybutyl group, a carboxypentyl group, and the like.
  • E 3 Preferred among E 3 are a 2,3-epoxypropyl group; a 2-chloroethyl group, a 3-chloropropyl group, a 2-hydroxy-3-chloropropyl group; a carboxymethyl group, a carboxyethyl group and Examples include methyl esterified compounds and acid halides.
  • These polyoxyalkylenating agents (3) can be used alone or in combination of two or more. The amount used can be appropriately adjusted depending on the desired introduction amount of the substituent (A) to the polysaccharide or its derivative. Normally, the monosaccharides constituting the polysaccharide or its derivative A range of 0.0001 to 10 equivalents, preferably 0.000015 to 5 equivalents, per residue is preferred.
  • This reaction is preferably carried out in the presence of an alkali or an acid, if necessary.
  • the alkali include hydroxides, carbonates, bicarbonates, and tertiary amines of Group 1 or 2 elements. Among them, sodium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, magnesium hydroxide, pyridine and the like are preferable.
  • the amount of the alkali used is preferably in the range of 1.0 to 10 times by mole, particularly 1.05 to 5.0 times by mole of the polyoxyalkylenating agent (3) to be used. .
  • the acid examples include mineral acids and organic acids, and among them, sulfuric acid, hydrochloric acid, ⁇ -toluenesulfonic acid, methanesulfonic acid and the like are preferable.
  • the amount of the acid used is preferably in the range of 0.01 to 0.5 times, especially 0.1 to 0.3 times the mole of the polyoxyalkylenating agent to be used, and good results can be obtained.
  • the solvent examples include lower alcohols, for example, isopropyl alcohol, tert-butyl alcohol and the like.
  • 0.1 to 100% by weight, more preferably 1 to 50% by weight, of water is added to the lower alcohol.
  • a mixed solvent may be used.
  • the reaction temperature is preferably in the range of 0 to 150 ° C, particularly 30 to 100 ° C.
  • neutralization can be performed using an acid or an alkali.
  • the acid include inorganic acids such as sulfuric acid, hydrochloric acid, and phosphoric acid, and organic acids such as acetic acid
  • examples of the alkali include hydroxides of Group 1 or 2 elements such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, and magnesium hydroxide. Are listed.
  • the following reaction may be performed without neutralization.
  • the sulfonation reaction of the polysaccharide or its derivative is carried out by dissolving or dispersing the polysaccharide or its derivative in a suitable solvent and reacting with the sulfonating agent (b).
  • the sulfonating agents (b) examples of the substituted halogen atom in the haloalkanesulfonic acid having 1 to 5 carbon atoms which may be substituted by a hydroxy group include a fluorine atom, a chlorine atom, and a bromine atom.
  • salts include salts of Group 1 or 2 elements such as sodium salts, potassium salts, calcium salts, and magnesium salts, and ammonium salts.
  • vinylsulfonic acid 3-halo-2-hydroxypropanesulfonic acid, 3-halopropanesulfonic acid, and 2,3-epoxypropanesulfonic acid are preferable.
  • These sulfonating agents may be used alone or in combination of two or more. These can be used in combination, and the amount used can be appropriately adjusted depending on the desired amount of the sulfonic acid group (B) to be introduced into the polysaccharide or its derivative.
  • the monosaccharide residue constituting the polysaccharide or its derivative is used.
  • the preferred range is 0 to 10 equivalents, particularly 0 to 2 equivalents.
  • the sulfonation reaction is preferably carried out in the presence of an alkali, if necessary.
  • the alkali include hydroxides, carbonates, bicarbonates, and the like of Group 1 or 2 elements, and especially, hydroxylation.
  • Sodium, potassium hydroxide, calcium hydroxide, magnesium hydroxide and the like are preferred.
  • the amount of the alkali to be used is preferably from 0.1 to 3.0 times by mole, especially from 0.5 to 0.5 times by mole, based on the sulfonating agent to be used.
  • the solvent examples include lower alcohols, for example, isopropyl alcohol, tert-butyl alcohol and the like.
  • 0.1 to 100% by weight, more preferably 1 to 50% by weight, of water is added to the lower alcohol.
  • a mixed solvent may be used.
  • the reaction temperature is preferably in the range of 0 to 150: and particularly preferably in the range of 30 to 100 ° C.
  • the alkali can be neutralized with an acid, if necessary.
  • the acid include inorganic acids such as sulfuric acid, hydrochloric acid, and phosphoric acid, and organic acids such as acetic acid. The following reaction may be performed without neutralization.
  • the carboxylation reaction of the polysaccharide or its derivative is carried out by It is carried out by dissolving or dispersing in a solvent and reacting with a carboxylating agent (C) in the presence of an alkali.
  • carboxylating agent (C) examples include monochloroacetic acid, sodium monochloroacetate, potassium monochloroacetate, sodium monobromoacetate, and potassium monobromoacetate. These carboxylating agents (c) can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the carboxylating agent (c) can be appropriately adjusted depending on the desired amount of the carboxyalkyl group (C) introduced into the polysaccharide or its derivative. Usually, the amount is preferably from 0 to 10 equivalents, particularly preferably from 0 to 1 equivalent, per monosaccharide residue constituting the polysaccharide or a derivative thereof.
  • alkali used in this reaction examples include sodium hydroxide, potassium hydroxide, calcium hydroxide, magnesium hydroxide and the like.
  • the amount of the alkali to be used is preferably 1.0 to 3.0 times, more preferably 1.05 to 2.5 times the mol of the carboxylating agent (c) used. If the amount of alkali is too small, the reaction rate will decrease. If the amount is too large, decomposition of the polysaccharide or a derivative thereof tends to occur, which is not desirable.
  • the solvent examples include isopropyl alcohol, tert-butyl alcohol, and the like.
  • a mixed solvent of 1 to 50% by weight of water to isopropyl alcohol or tert monobutyl alcohol is used for the purpose of enhancing the reactivity between the polysaccharide or its derivative and the carboxylating agent (c).
  • the reaction temperature is preferably in the range of 0 to 150 ° (particularly, preferably in the range of 30 to 100 °.
  • the alkali can be neutralized with an acid if necessary.
  • inorganic acids such as sulfuric acid, hydrochloric acid and phosphoric acid, and organic acids such as acetic acid, etc.
  • the following reaction may be carried out without neutralization.
  • the cationization reaction of the polysaccharide or its derivative is carried out by dissolving or dispersing the polysaccharide or its derivative in a suitable solvent and reacting it with the cationizing agent (d).
  • epoxidized alkyl groups having 3 to 6 carbon atoms include 2,3-epoxypropyl group, 3,4-epoxybutyl group, and 4,5-epoxypentyl group. And a 5, 6-epoxyhexyl group, and the like.
  • a straight-chain or branched-chain halogenated alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may be substituted with a hydroxy group is 2-chloroethyl group, 3-chloropropyl group, 4-chlorobutyl group, 6-chlorohexyl group, 2-bromoethyl group, 2-hydroxy-3-chloropropyl group, 1-hydroxymethyl-2-chloroethyl group, etc. .
  • D 2 is 2, 3 - epoxypropyl group, 2-Kuroroe ethyl group, 3 - Black port propyl group, 2 - hydroxy - 3 Black port propyl group and the like.
  • These cationizing agents (d) can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the cationizing agent (d) can be appropriately adjusted depending on the desired amount of the cationic substituent (D) introduced into the polysaccharide or its derivative. Usually, it is preferably in the range of 0 to 10 equivalents, particularly preferably in the range of 0 to 5 equivalents, per monosaccharide residue constituting the polysaccharide or its derivative.
  • This reaction is preferably carried out in the presence of an alkali, if necessary.
  • the alkali include hydroxides, carbonates, bicarbonates, and the like of Group 1 or 2 elements, among which sodium hydroxide, Potassium hydroxide, calcium hydroxide, magnesium hydroxide and the like are preferred.
  • the amount of the alkali used is preferably in the range of 1.0 to 3.0 mole times, particularly 1.05 to 1.5 mole times the amount of the cationizing agent (d) to be used, and good results are obtained.
  • the solvent examples include lower alcohols such as isopropyl alcohol and tert-butyl alcohol.
  • 0.1 to 100% by weight more preferably 1 to 50% by weight of water with respect to the lower alcohol is used. May be used.
  • the reaction temperature is preferably in the range of 0 to 150 ° C, particularly preferably in the range of 30 to 100 ° C.
  • the alkali can be neutralized using an acid.
  • the acid include inorganic acids such as sulfuric acid, hydrochloric acid, and phosphoric acid, and organic acids such as acetic acid. Also, without neutralizing the next reaction You may respond.
  • the polysaccharide derivative obtained in each of the above reactions When the polysaccharide derivative obtained in each of the above reactions is subsequently used in another reaction, it can be used as it is without neutralization, or, if necessary, can be separated by filtration or the like, or can be separated from hot water or hydrous isopropyl alcohol.
  • the unreacted compounds (a), (b), (c) or (d), and salts produced as a result of neutralization or the like may be removed by washing with water-containing acetone or the like before use.
  • the polysaccharide derivative of the present invention can be obtained by neutralizing, separating by filtration or the like, washing and the like as necessary, and then drying. .
  • the polysaccharide derivative of the present invention thus obtained is excellent in water solubility and has rheological properties such that the viscosity increases at high temperatures, so that it is excellent in handleability at low temperatures and has sufficient viscosity at high temperatures. It is useful as a thickener and as an emulsifier having an excellent emulsifying action to make a hydrophobic compound extremely stably exist in water. Therefore, in the aqueous composition containing the polysaccharide derivative of the present invention, when the hydrophobic compound is present, the hydrophobic compound can be extremely stably present by the emulsification, dispersion, and protective colloid action of the polysaccharide derivative.
  • aqueous composition of a polysaccharide derivative containing this hydrophobic compound not only does not cause changes in appearance such as viscosity change and separation due to aging or addition of a commonly used surfactant, but also makes the product It is very useful in the toiletry field because it can efficiently release hydrophobic compounds when used.
  • hydrophobic compound examples include higher alcohols, sterols, silicones, fluorinated oils, and oily components that are incorporated to enhance the functions and added value of toilet products.
  • Higher alcohols include, for example, benzyl alcohol, isocetyl alcohol, isostearyl alcohol, behenyl alcohol, hexadecyl alcohol, phenylethyl alcohol, ceynol, stearyl alcohol, oleyl alcohol, 2-ethyl alcohol Cutildodecanol, batyl alcohol, 2-hexyldeca And particularly preferred are ceanol and stearyl alcohol.
  • sterols include, for example, cholesterol, cholesteryl isostearate, provitamin D 3 , cambesterol, stegmasol, steg masterol, 5-dihydrocholesterol, ⁇ -spinasterol, palisterol, cryonasterol, and acitosterol.
  • silicones include those usually compounded in toiletry products, such as octamethylpolysiloxane, tetradecamethylpolysiloxane, methylpolysiloxane, highly polymerized methylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, Methyl polycyclosiloxanes such as methylcyclotetrasiloxane and decamethylcyclopentylsiloxane, trimethylsiloxycyanic acid, alkyl-modified silicone, polyether 'alkyl-modified silicone, amino-modified silicone, Examples include fluorine-modified silicones, alkylglyceryl ether-modified silicones, and modified silicones such as the modified organopolysiloxane described in JP-A-6-72851.
  • perfluoropolyether and fluorine-modified silicone which are perfluoro organic compounds which are liquid at room temperature
  • fluorinated oil perfluoropolyether and fluorine-modified silicone, which are perfluoro organic compounds which are liquid at room temperature
  • perfluorodephosphorus perfluoroadamantane, perfluorobutyltetrahydrid franc, perfluoro Octane, perfluorononane, perfluoropentane, perfluorodecane, perfluorododecane, perfluoropolyether, and the like.
  • the oily component may be volatile or non-volatile.
  • hydrocarbons such as solid or liquid paraffin, vaseline, crystal oil, ceresin, ozokerite, montan wax, squalane, squalene; Oil, camellia oil, macadamia nut oil, apogado oil, tallow, lard, horse tallow, egg yolk oil, olive oil, carnauba wax, lanolin, jojoba oil; glycerin monostearate, glycerin distearate, glycerin monooleate Esters, isopropyl palmitate, isopropyl stearate, butyl stearate, isopropyl myristate, neopentyl dalichol dicaprate, getyl phthalate, myristyl lactate, diisopropyl adipate, myristin Cetyl acid, myristyl lactate, diisopropyl adipate, cety
  • the polysaccharide derivative content of the aqueous composition is preferably from 0.01 to 5% by weight, more preferably from 0.05 to 2% by weight.
  • the amount is preferably 0.0001 to 50% by weight, and more preferably 0.001 to 30% by weight.
  • a surfactant, a dispersant, a solvent, a fragrance, a dye, an inorganic salt, a pH adjuster, and the like, which are usually used for toilet products, can be added to the aqueous composition containing a polysaccharide derivative of the present invention.
  • the polysaccharide derivative of the present invention and the aqueous composition containing the same may be used as a bath agent, a massage cosmetic, a shower agent, a skin care agent, a hair cleanser, a systemic cleanser, a garment cleaner, a garment finish, or a hard surface. It can be used for various toiletry products such as cleaning agents.
  • the degree of substitution of the substituent (A) of the polysaccharide derivative of the present invention was determined by the Zeisel method [DG Anderson, Anal. Chem., 43, 894 (1971)].
  • the degree of substitution of the alkyl group (C) and the cationic substituent (D) was determined by colloid titration.
  • degree of substitution indicates the average number of substituents per constituent monosaccharide residue.
  • Hydroxyethyl cellulose with a weight average molecular weight of about 800,000 and a degree of substitution of hydroxyethyl groups of 1.8 80 g HEC—QP 15000 ⁇ , manufactured by Union Carbide
  • 640 g of isopropyl alcohol, and p-toluenesulfonic acid 2 0.0 g was mixed to prepare a slurry liquid, and the mixture was stirred at room temperature under a nitrogen atmosphere for 30 minutes.
  • This solution has the following formula Was added, and the mixture was reacted at 80 for 8 hours to perform polyoxyalkylation.
  • the reaction solution was neutralized with a 48% aqueous sodium hydroxide solution, and the reaction product was separated by filtration.
  • reaction product was washed twice with 500 g of 80% isopropyl alcohol and twice with 500 g of isopropyl alcohol, and dried under reduced pressure at 70 ° C. for one day and night to obtain a hydroxyethyl cellulose derivative (compound 1 of the present invention).
  • the degree of substitution of the substituent containing a polyoxyalkylene group in the obtained hydroxyethyl cellulose derivative was 0.010.
  • a slurry liquid was prepared by mixing 80 g of potato starch (manufactured by Katayama Chemical Co., Ltd.), 640 g of 50% isopropyl alcohol and 5.5 g of 48% aqueous sodium hydroxide solution, and the mixture was stirred at room temperature under a nitrogen atmosphere for 30 minutes. This solution has the following formula Was added, and the mixture was reacted at 80 for 8 hours to perform polyoxyalkylation. After the completion of the reaction, the reaction solution was neutralized with acetic acid, and the reaction product was separated by filtration.
  • the reaction product was washed twice with 500 g of 50% isopropyl alcohol and then twice with 500 g of acetone, and dried under reduced pressure at 70 day and night to obtain a polyoxyalkylenated starch derivative (the compound of the present invention). 2) 69.4 g were obtained.
  • the degree of substitution of the obtained starch derivative with a 3-sulfo-2-hydroxypropyl group was 0.301.
  • a slurry was prepared by mixing 35.5 g of the polyoxyalkylenated starch obtained in Example 2, 350 g of 70% isopropyl alcohol, and 2.4 g of a 48% aqueous sodium hydroxide solution at room temperature under a nitrogen atmosphere. Stir for 30 minutes. 25.1 g of sodium monochloroacetate and 18.0 g of a 48% aqueous sodium hydroxide solution were added to the reaction solution, and carboxymethylation was performed at 50 ° C for 5 hours. After completion of the reaction, the reaction solution was neutralized with acetic acid, and the product was separated by filtration.
  • the product is washed three times with 400 g of 70% isopropyl alcohol and twice with 300 g of isopropyl alcohol, and dried under reduced pressure at 70 ° C for 24 hours to obtain a polyoxyalkylenated and carboxymethylated starch derivative.
  • a slurry was prepared by mixing 35.5 g of the polyoxyalkylenated starch obtained in Example 2, 350 g of 70% isopropyl alcohol and 2.4 g of a 48% aqueous sodium hydroxide solution at room temperature under a nitrogen atmosphere. Stir for 30 minutes. 60% in the reaction solution (3-Chloro-2-hydroxypropyl) trimethylammonium chloride aqueous solution (7.0 g) and 48% sodium hydroxide aqueous solution (2.0 g) were added, and cationization was performed at 50 for 1 hour. After completion of the reaction, the reaction solution was neutralized with acetic acid, and the product was separated by filtration.
  • the product was washed three times with 400 g of 70% isopropyl alcohol and twice with 300 g of isopropyl alcohol, dried under reduced pressure at 70 ° C for one day and night, and polyoxyalkylenated and cationized starch derivative (compound of the present invention) 5) 34.2 g were obtained.
  • the degree of cationization of the obtained starch derivative was 0.10.
  • a slurry liquid was prepared by mixing 34 g, and stirred at room temperature for 30 minutes under a nitrogen atmosphere. This solution has the following formula
  • the degree of substitution of the substituent containing a polyoxyalkylene group in the obtained hydroxyethyl cellulose derivative was 0.004.
  • the degree of substitution of the substituent containing a polyoxyalkylene group in the obtained hydroxyethyl cellulose derivative was 0.004.
  • This solution has the following formula
  • the degree of substitution of the substituent containing a polyoxyalkylene group in the obtained hydroxyethyl cellulose derivative was 0.003.
  • HEC-QP 15000H Hydroxyethyl cellulose (HEC-QP 15000H, manufactured by Union Carbide) having a weight average molecular weight of about 800,000 and a degree of hydroxyethyl group substitution of 1.8 was used as it was as Comparative Compound 1.
  • Methylcellulose (SM-1500, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) having a weight average molecular weight of about 300,000 and a degree of substitution of methoxy group of 1.8 was used as it was as Comparative Compound 2. Comparative Example 3
  • a slurry liquid was prepared by mixing 34 g, and stirred at room temperature for 30 minutes under a nitrogen atmosphere. This solution has the following formula
  • the degree of substitution of the substituent containing a polyoxyalkylene group in the obtained hydroxyethyl cellulose derivative was 0.004.
  • the compound of the present invention (1.0 g) and the comparative compound (4.0 g) were each dissolved by stirring in 20 OmL of ion-exchanged water, and allowed to stand at room temperature for 24 hours.
  • the viscosity of each aqueous solution was measured at water temperatures of 10 ° C and 60 ° C. .
  • the viscosity was measured using a Brookfield viscometer (12 rpm).
  • the polysaccharide derivative of the present invention not only gave a highly transparent aqueous solution, but also had an excellent thickening property at high temperatures, as is clear from Table 1.
  • the aqueous composition is prepared by gradually adding ion-exchanged water to the dispersion solution of the polysaccharide derivative and the oil agent or the dispersion solution of the polysaccharide derivative, glycerin and the oil agent while stirring. Made.
  • the aqueous dispersion was prepared by adding the surfactant after preparing the above dispersion solution.
  • the obtained aqueous composition was stored at room temperature and 4 O: for 1 month, and the stability (presence or absence of separation) was evaluated. The results are shown in Table 2.
  • the polysaccharide derivative of the present invention satisfactorily emulsifies a hydrophobic compound, and the obtained aqueous composition has good stability. In addition, it can be seen that the stability is not impaired even by the presence of the surfactant.
  • the bath water viscosity at a water temperature of 40 was 16 OmPa-s.
  • the bath water viscosity was 20 mPa * s, and the drainage was good. Furthermore, this bath water could be used without any problem as washing water in a fully automatic washing machine.
  • composition (% by weight) Polyoxyethylene alkyl sulfate 15.0
  • Example 9 a shampoo was produced without using Compound 6 of the present invention.
  • the shampoo of Example 9 was excellent in foaming properties and detergency as compared to Comparative Example 4, and also had an excellent feel upon rinsing and after drying.
  • composition a body shampoo having the following composition was produced.
  • Example 10 a body shampoo was produced without using Compound 7 of the present invention.
  • Example 10 a body shampoo was produced without using Compound 7 of the present invention.
  • the body shampoo of Example 10 was excellent in foaming property and detergency as compared with Comparative Example 5, and the feel after washing was moist and good.
  • An emulsion was prepared using Compound 7 of the present invention according to the following formulation. This emulsion was superior in stability to Comparative Example 6, and had a good feeling without stickiness.
  • composition (% by weight)
  • Example 11 an emulsion was formulated without using Compound 7 of the present invention.
  • a lotion was prepared using the compound 7 of the present invention according to the following formulation. This lotion was more stable than Comparative Example 7 and had a good feeling upon use.
  • composition (% by weight) Ethanol 5.0 Glycerin 3.0 Polyethylene glycol 1500 0
  • Example 12 a lotion was formulated without using Compound 7 of the present invention.
  • a softener for clothing was prepared according to the following formulation.
  • This softener for clothing has better stability and better texture than Comparative Example 8.
  • the smell of the fragrance felt from the clothes after drying was strong.
  • Compound of the present invention 805 Amino-modified silicone 50 Port: m (21) 20 Glycerin 10 Calcium chloride
  • Example 13 Liquid detergent for clothing
  • a liquid detergent for clothing was prepared according to the following formulation. This detergent was superior to Comparative Example 9 in detergency and stability, and the texture of the dried garment was good.
  • composition (% by weight)
  • Example 13 a liquid detergent for clothing was formulated without using Compound 7 of the present invention.
  • the polysaccharide derivative of the present invention is excellent in water solubility and has a rheological property of increasing viscosity at high temperature, so that it is excellent in handleability at low temperature and as a thickener exhibiting sufficient thickening at high temperature.
  • As an emulsifier with an excellent emulsifying action to make hydrophobic compounds extremely stable in water it is used for viscous baths, massage cosmetics, showers, skin care agents, hair cleansers, whole body cleansers, clothes cleansers, and clothing. It is extremely useful as a thickener and stabilizer for various toilet products, such as finishing agents for hard surfaces and hard surface cleaners.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

明 細 書 多糖誘導体 技術分野
本発明は新規な多糖誘導体、 詳細には水溶性に優れ、 かつ室温より高温度域で 室温時よりも高粘度となる特異な増粘作用及び水中にある疎水性物質の高度な安 定化作用をもつ新規多糖誘導体、 その製造法及び多糖誘導体含有水性組成物に関 する。 背景技術
化粧料、 トイレ夕リー製品等の重要な構成成分の一つとして、 メチルセルロー ス、 ヒドロキシェチルセルロース等のセルロースエーテル類又はカーボポール等 のポリアクリル酸系化合物が、 増粘剤として広く利用されている。
しかしながら、 これらの増粘剤は、 高温時には、 粘度が低下するというレオ口 ジー特性を有し、 そのためシャワー剤、 浴用剤等として浴室内等の高温環境で使 用する場合には十分な粘度が得られず、 また、 粘度を得るために多量に使用する と常温での保存時には粘度が増大し、 容器からの取り出しが困難なことや取り扱 いに不便であるという問題点があった。 従って本発明は、 温水中、 皮膚上等での 使用時など、 高温時には増粘し、 室温時には減粘するようなレオロジ一特性を有 する増粘剤を提供することを目的とする。 発明の開示
本発明者は、 多糖類のヒドロキシ基の水素原子を特定のポリオキシアルキレン 基を含む基で置換してなる新規な多糖誘導体が上記のような特異なレオ口ジー特 性を有すると共に水溶性に優れ、 低温時での取り扱い性が改善されると共に、 温 水中、 皮膚上等での使用時など、 高温時には十分な増粘性が得られ、 浴用剤、 マ ッサージ化粧料、 シャワー剤、 スキンケア剤、 毛髪洗浄料、 全身洗浄剤、 衣料用 洗浄剤、 衣料用仕上げ剤、 硬質表面洗浄剤等、 種々のトイレ夕リー製品の増粘剤 及び安定化剤として極めて有用であることを見出した。
すなわち本発明は、 多糖類又はその誘導体のヒドロキシ基の水素原子の一部又 は全てが、 次の基 (A)
(A) 下記一般式 (1 ) で表される基 〔該置換基 (A) のヒドロキシ基の水素原 子は更に置換基 (A) で置換されていてもよい〕
— Ε'— (0A)„-E2 - R ( 1 )
〔式中、 E 1はヒドロキシ基又はォキソ基が置換していてもよい炭素数 1〜6の 直鎖若しくは分岐鎖の 2価の飽和炭化水素基を示し、 nは 8〜 3 0 0の数を示 し、 n個の Aは同一又は異なって、 炭素数 1〜6の直鎖若しくは分岐鎖の 2価の 飽和炭化水素基を示し、 E 2はエーテル結合又はォキシカルボニル基 (- 0C0 -又 は- C00-) を示し、 Rはヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 4〜3 0の直 鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。 〕
で置換されている多糖誘導体及びその製造法を提供するものである。
また、 本発明は上記多糖誘導体からなる増粘剤及び乳化剤を提供するものであ る。
更に本発明は上記多糖誘導体を含有する水性組成物を提供するものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の多糖誘導体は、 多糖類又はその誘導体としてセルロース類を用いた場 合を例に挙げれば、 その繰返し単位は次のような一般式で例示される。
Figure imgf000005_0001
〔式中、 Rは同一又は異なって、 (1) :水素原子、 メチル基、 ェチル基、 ヒド ロキシェチル基、 ヒドロキシプロピル基等、 (2) :ポリオキシアルキレン基を 含む置換基 (A) 、 (3) :スルホアルキル基 (B) 、 (4) :カルボキシアル キル基 (C) 、 (5) :カチオン性置換基 (D) 力 選ばれる基を示し、 Qは同 一又は異なって、 炭素数 2〜4のアルキレン基を示し、 a、 b及び cは、 同一又 は異なって 0〜 10の数を示す。 QO基、 R基、 a、 b及び cは、 繰り返し単位 内で又は繰り返し単位間で同一でも異なってもよく、 また上記置換基 (A) 〜
(D) のヒドロキシ基は更に他の置換基 (A) 〜 (D) で置換されていてもよ い。 ただし、 Rとして少なくとも置換基 (A) を有する。 〕
ポリオキシアルキレン基を含む置換基 (A) の一般式 (1) における E1とし ては炭素数 2又は 3のものが好ましく、 具体的にはエチレン、 プロピレン、 トリ メチレン、 2—ヒドロキシトリメチレン、 1ーヒドロキシメチルエチレン、 1一 ォキソエチレン、 1一ォキソ卜リメチレン、 1一メチル—2—ォキソエチレン等 が好ましい。
一般式 (1) における Aとしては、 炭素数 2又は 3のものが好ましく、 具体的 にはエチレン、 プロピレン及びトリメチレンが好ましい。 nで表される (-0A-) の重合度としては増粘効果及び乳化安定性の点から 8〜120、 特に 10〜 60 が好ましく、 n個の Aは同一でも異なってもよい。 ここで nは平均付加モル数の 意味である。 E2はエーテル結合又はォキシカルボニル基であるが、 エーテル結 合が好ましい。 一般式 (1) における Rとしては、 炭素数 5〜25、 特に 6〜20の直鎖又は 分岐鎖のアルキル基が好ましく、 また、 安定性の点から、 アルキル基、 特に直鎖 アルキル基が好ましい。 具体的にはォクチル基、 デシル基、 ドデシル基、 テトラ デシル基、 へキサデシル基、 ォク夕デシル基、 イソステアリル基等が好ましい。 本発明の多糖誘導体における置換基 (A) による置換度は、 構成単糖残基当た り 0. 0001〜1. 0、 更に 0. 0005〜0. 5、 特に 0. 001〜0. 1 の範囲が好ましい。
本発明の多糖誘導体は、 上記置換基 (A) に加え、 更に以下に示す置換基 (B) 、 (C) 及び (D) から選ばれる 1以上の基で置換されていてもよい。 ま た、 置換基 (A) 〜 (D) のヒドロキシ基の水素原子は、 更に置換基 (A) 〜 (D) で置換されていてもよい。
(B) ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜 5のスルホアルキル基又 はその塩
置換基 (B) としては、 2—スルホェチル基、 3—スルホプロピル基、 3—ス ルホー 2—ヒドロキシプロピル基、 2—スルホ— 1一 (ヒドロキシメチル) ェチ ル基等が挙げられ、 なかでも安定面や製造面より 3—スルホー 2—ヒドロキシプ 口ピル基が好ましい。 これら置換基 (B) は、 その全てあるいは一部が N a、 K、 Ca、 Mg等の 1族又は 2族元素、 アミン類、 アンモニゥム等の有機カチォ ンなどとの塩となっていてもよい。 これら置換基 (B) による置換度は、 構成単 糖残基当たり 0〜1. 0、 更に 0〜0. 8、 特に 0〜0. 5の範囲が好ましい。
(C) ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 2〜 6のカルボキシアルキル 基又はその塩
置換基 (C) としては、 カルボキシメチル基、 カルボキシェチル基、 カルボキ シプロピル基、 カルボキシブチル基、 カルボキシペンチル基等が挙げられ、 なか でも安定面や製造面より、 カルボキシメチル基が好ましい。 これら置換基 (C) は、 その全てあるいは一部が N a、 :、 Ca、 Mg等の 1族又は 2族元素、 アミ ン、 アンモニゥム等の有機カチオンなどとの塩となっていてもよい。 これら置換 基 (C) による置換度は、 構成単糖残基当たり 0〜1. 0、 更に 0〜0. 8、 特 に 0〜0. 5の範囲が好ましい。
(D) 下記一般式 (2) で表される基
+
一 D1— N— R2 (2)
R3
〔式中、 D1はヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜6の直鎖若しくは 分岐鎖の 2価の飽和炭化水素基を示し、 R'、 R2及び R3は同一又は異なって、 ヒ ドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜 3の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を 示し、 X はヒドロキシイオン、 ハロゲンイオン又は有機酸イオンを示す。 〕 カチオン性置換基 (D) における D1としては、 炭素数 2又は 3のものが好ま しく、 具体的にはエチレン、 プロピレン、 トリメチレン、 2—ヒドロキシトリメ チレン、 1—ヒドロキシメチルエチレン等が好ましい。
カチオン性置換基 (D) における R'、 R2及び R3としては、 メチル基、 ェチル 基、 プロピル基、 2—ヒドロキシェチル基等が挙げられ、 中でもメチル基及びェ チル基が好ましい。
カチオン性置換基 (D) における X-で表されるハロゲンイオンとしては塩素 イオン、 臭素イオン、 ヨウ素イオン等が、 有機酸イオンとしては、 CH3COO-、 CH3CH2C〇〇-、 CH3 (CH2) 2C 0〇—等が挙げられる。 X— としては、 ヒドロキシイオン、 塩素イオン及び臭素イオンが好ましい。
これらカチオン性置換基 (D) による置換度は、 構成単糖残基当たり 0〜 0. 5、 特に 0〜0. 3の範囲が好ましい。
本発明の多糖誘導体は、 例えば多糖類又はその誘導体を、 (a) 下記一般式 (3) E3- (0A)n-E2-R (3)
〔式中、 E3は炭素数 3〜 6のエポキシ化アルキル基、 ヒドロキシ基が置換して いてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは分岐鎖のハロゲン化アルキル基、 又は力 ルポキシ基若しくは炭素数 2〜 6のカルボキシアルキル基若しくはそれらの誘導 体を示し、 n、 A、 E2及び Rは前記と同じ意味を示す。 〕
で表されるポリオキシアルキレン化剤と反応させることにより、
又は更に以下に示す (b) 、 (c) 及び (d)
(b) ビニルスルホン酸、 ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜5のハ ロアルカンスルホン酸、 炭素数 2〜 6のエポキシ基を有するスルホン酸及びそれ らの塩から選ばれるスルホン化剤
(c) ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 2〜6のハロゲン化カルボン酸 及びその塩から選ばれるカルボキシ化剤
(d) 下記一般式 (4)
Ri
D2-N-R2 X" (4)
R3
〔式中、 D2は炭素数 3〜 6のエポキシ化アルキル基、 又はヒドロキシ基が置換 していてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは分岐鎖のハロゲン化アルキル基を示 し、 R1, R2、 R3及び X は前記と同じ意味を示す。 〕
で表されるカチオン化剤
から選ばれる 1以上の化合物と反応させることにより、 製造することができる。 すなわち、 本発明の多糖誘導体は、 多糖類又はその誘導体のヒドロキシ基の水 素原子を全てポリオキシアルキレン化 〔置換基 (A) の導入〕 することにより、 又は当該水素原子を部分的にポリオキシアルキレン化 〔置換基 (A) の導入〕 し、 必要に応じてスルホン化 〔スルホアルキル基 (B) の導入〕 、 カルボキシ化 〔カルボキシアルキル基 (C ) の導入〕 及びカチオン化 〔カチオン性置換基 (D) の導入〕 することにより得られる。 これらボリォキシアルキレン化反応、 スルホン化反応、 力ルポキシ化反応及びカチオン化反応はどの順序で行つてもよ く、 また 2〜4の反応を同時に行うこともできるカ ポリオキシアルキレン化反 応、 カチオン化反応、 カルボキシ化反応、 スルホン化反応の順で反応を行うのが 好ましい。
本発明に用いられる多糖類又はその誘導体としては、 セルロース、 グァーガ ム、 スターチ、 プルラン、 デキストラン、 フルクタン、 マンナン、 寒天、 カラギ 一ナン、 キチン、 キトサン、 ぺクチン、 アルギン酸、 ヒアルロン酸等の多糖類; これらにメチル基、 ェチル基、 ヒドロキシェチル基、 ヒドロキシプロピル基等が 置換した誘導体が挙げられる。 これらの置換基は、 構成単糖残基中に単独で又は 複数の組合せで置換することができ、 多糖誘導体の例としては、 ヒドロキシェチ ルセルロース、 ヒドロキシェチルェチルセルロース、 ヒドロキシェチルダァーガ ム、 ヒドロキシェチルスターチ、 メチルセルロース、 メチルダァーガム、 メチル スターチ、 ェチルセル口一ス、 ェチルダァーガム、 ェチルス夕一チ、 ヒドロキシ プロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルグァ一ガム、 ヒドロキシプロピルス夕 ーチ、 ヒドロキシェチルメチルセルロース、 ヒドロキシェチルメチルダァ一ガ ム、 ヒドロキシェチルメチルスターチ、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルダァーガム、 ヒドロキシプロピルメチルスターチ等が 挙げられる。 これら多糖類又はその誘導体のうち、 セルロース、 スターチ、 ヒド ロキシェチルセルロース、 メチルセルロース、 ェチルセルロース、 ヒドロキシプ 口ピルセルロースが好ましく、 特にヒドロキシェチルセルロースが好ましい。 ま た、 上記多糖誘導体の置換基は、 ヒドロキシェチル基ゃヒドロキシプロピル基の ヒドロキシ基に更に置換して、 例えばポリオキシエチレン鎖等を形成すること で、 構成単糖残基当たり 3 . 0を超える置換度も可能であり、 その構成単糖残基 当たりの置換度は 0 . 1〜1 0 . 0、 特に 0 . 5〜5 . 0が好ましい。 また、 こ れら多糖類又はその誘導体の重量平均分子量は、 1万〜 1 0 0 0万、 1 0万〜 5 0 0万、 特に 3 0万〜 2 0 0万の範囲が好ましい。
以下、 ポリオキシアルキレン化反応、 スルホン化反応、 カルボキシ化反応及び カチオン化反応に分けて説明する。
〈ポリォキシアルキレン化反応〉
多糖類又はその誘導体のポリオキシアルキレン化反応は、 多糖類又はその誘導 体を適当な溶媒に溶解又は分散させて、 前記一般式 (3 ) で表されるポリオキシ アルキレン化剤 (a ) と反応させることにより行われる。
一般式 (3 ) における E 3で示される基のうち、 炭素数 3〜6のエポキシ化ァ ルキル基としては 2, 3 —エポキシプロピル基、 3, 4 一エポキシブチル基、 4 , 5—エポキシペンチル基、 5, 6—エポキシへキシル基等が挙げられる。 ヒ ドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは分岐鎖のハロゲン 化アルキル基としては 2 —クロ口ェチル基、 3—クロ口プロピル基、 4—クロ口 ブチル基、 6—クロ口へキシル基、 2—ブロモェチル基、 2—ヒドロキシー 3— クロ口プロピル基、 1—ヒドロキシメチル— 2—クロ口ェチル基等が挙げられ る。 また、 炭素数 2〜 6のカルボキシアルキル基としてはカルボキシメチル基、 カルボキシェチル基、 カルボキシプロピル基、 カルボキシブチル基、 カルボキシ ペンチル基等が挙げられ、 これらカルボキシアルキル基又はカルボキシ基の誘導 体としては、 メチルエステル化物、 ェチルエステル化物、 酸ハロゲン化物、 トシ ル化物、 メシル化物、 無水物等が挙げられる。 E 3 のうち好ましいものとして は、 2 , 3 —エポキシプロピル基; 2 —クロ口ェチル基、 3—クロ口プロピル 基、 2—ヒドロキシー 3 —クロ口プロピル基;カルボキシメチル基、 カルボキシ ェチル基及びそのメチルエステル化物又は酸ハロゲン化物等が挙げられる。 これらポリオキシアルキレン化剤 (3 ) は、 単独で又は 2種以上を組み合わせ て使用でき、 その使用量は、 多糖類又はその誘導体に対する置換基 (A) の所望 する導入量によって適宜調整できるが、 通常、 多糖類又はその誘導体の構成単糖 残基当たり、 0. 0001〜10当量、 特に 0. 00015〜5当量の範囲力好 ましい。
本反応は、 必要に応じてアルカリ存在下又は酸存在下で行うのが好ましく、 か かるアルカリとしては 1族又は 2族元素の水酸化物、 炭酸塩、 重炭酸塩、 3級ァ ミン等が挙げられ、 なかでも水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム、 水酸化カルシ ゥム、 水酸化マグネシウム、 ピリジン等が好ましい。 アルカリの使用量は、 用い るポリオキシアルキレン化剤 (3) に対して 1. 0〜 1 0モル倍量、 特に 1. 05〜5. 0モル倍量の範囲が良好な結果を与え、 好ましい。 また酸として は、 鉱酸、 有機酸などが挙げられ、 なかでも硫酸、 塩酸、 ρ—トルエンスルホン 酸、 メタンスルホン酸等が好ましい。 酸の使用量は、 用いるポリオキシアルキレ ン化剤に対して 0. 01〜0. 5モル倍量、 特に 0. 1〜0. 3モル倍量の範囲 が良好な結果を与え、 好ましい。
溶媒としては、 低級アルコール、 例えばイソプロピルアルコール、 t e r t— ブチルアルコール等が挙げられる。 また、 多糖類又はその誘導体とポリオキシァ ルキレン化剤 (3) との反応性を高める目的で、 低級アルコールに対し、 0. 1 〜100重量%、 更に好ましくは 1〜50重量%の水を加えた混合溶媒を用いて もよい。
反応温度は 0〜150°C、 特に 30〜100°Cの範囲が好ましい。 反応終了後 は、 酸若しくはアルカリを用いて中和することができる。 酸としては、 硫酸、 塩 酸、 リン酸等の無機酸、 酢酸等の有機酸が、 アルカリとしては水酸化ナトリウ ム、 水酸化カリウム、 水酸化マグネシウム等の 1族又は 2族元素の水酸化物が挙 げられる。 また、 中和することなく次の反応を行ってもよい。
〈スルホン化反応〉
多糖類又はその誘導体のスルホン化反応は、 多糖類又はその誘導体を適当な溶 媒に溶解又は分散させて、 スルホン化剤 (b) と反応させることにより行われ る。 スルホン化剤 (b ) のうち、 ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1 ~ 5 のハロアルカンスルホン酸における置換ハロゲン原子としてはフッ素原子、 塩素 原子、 臭素原子等が挙げられ、 またこれらの塩としては、 ナトリウム塩、 力リウ ム塩、 カルシウム塩、 マグネシウム塩等の 1族又は 2族元素の塩、 アンモニゥム 塩などが挙げられる。 スルホン化剤としては、 ビニルスルホン酸、 3—ハロー 2 —ヒドロキシプロパンスルホン酸、 3 —ハロプロパンスルホン酸、 2, 3—ェポ キシプロパンスルホン酸が好ましく、 これらスルホン化剤は単独で又は 2種以上 を組み合わせて使用でき、 その使用量は、 多糖類又はその誘導体へのスルホン酸 基 (B) の所望する導入量によって適宜調整できるが、 通常、 多糖類又はその誘 導体の構成単糖残基当たり、 0〜1 0当量、 特に 0〜 2当量の範囲が好ましい。 スルホン化反応は、 必要に応じてアルカリ存在下で行うのが好ましく、 かかる アルカリとしては、 1族又は 2族元素の水酸化物、 炭酸塩、 重炭酸塩等が挙げら れ、 なかでも水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム、 水酸化カルシウム、 水酸化マ グネシゥム等が好ましい。 アルカリの使用量は、 用いるスルホン化剤に対して 0 . 1〜3 . 0モル倍量、 特に 0 . 5〜: L . 5モル倍量が良好な結果を与え、 好 ましい。
溶媒としては、 低級アルコール、 例えばイソプロピルアルコール、 t e r t— ブチルアルコール等が挙げられる。 また、 多糖類又はその誘導体とスルホン化剤 との反応性を高める目的で、 低級アルコールに対し、 0 . 1〜1 0 0重量%、 更 に好ましくは 1〜 5 0重量%の水を加えた混合溶媒を用いてもよい。
反応温度は 0〜1 5 0 :、 特に 3 0〜1 0 0 °Cの範囲が好ましい。 反応終了後 は、 必要に応じて、 酸を用いてアルカリを中和することができる。 酸としては、 硫酸、 塩酸、 リン酸等の無機酸、 酢酸等の有機酸が挙げられる。 また中和するこ となく次の反応を行ってもよい。
〈カルボキシ化〉
多糖類又はその誘導体のカルボキシ化反応は、 多糖類又はその誘導体を適当な 溶媒に溶解又は分散させて、 アルカリの存在下、 カルボキシ化剤 (C ) と反応さ せることにより行われる。
カルボキシ化剤 (C ) としては、 具体的には、 モノクロル酢酸、 モノクロ口酢 酸ナトリウム、 モノクロ口酢酸カリウム、 モノブロモ酢酸ナトリウム、 モノプロ モ酢酸カリウム等力例示される。 これらカルボキシ化剤 (c ) は、 単独で又は 2 種以上を組み合わせて使用でき、 その使用量は、 多糖類又はその誘導体に対する カルボキシアルキル基 (C ) の所望する導入量によって適宜調整できるが、 通 常、 多糖類又はその誘導体の構成単糖残基当たり、 0〜 1 0当量、 特に 0〜 1当 量の範囲が好ましい。
本反応に用いられるアルカリとしては、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム、 水酸化カルシウム、 水酸化マグネシウムなどが挙げられる。 アルカリの使用量は 用いるカルボキシ化剤 (c ) に対して 1 . 0〜3 . 0モル倍量、 特に 1 . 0 5〜 2 . 5モル倍量が好ましい。 アルカリ量が少なすぎると反応速度が低下し、 多す ぎると多糖類又はその誘導体の分解などが生じ易く望ましくない。
溶媒としては、 イソプロピルアルコール、 t e r t—プチルアルコール等が挙 げられる。 通常は、 多糖類又はその誘導体とカルボキシ化剤 (c ) との反応性を 高める目的で、 イソプロピルアルコールや t e r t 一ブチルアルコールに 1〜 5 0重量%の水を加えた混合溶媒が用いられる。
反応温度は 0〜 1 5 0 ° (:、 特に 3 0〜 1 0 0 の範囲が好ましい。 反応終了後 は、 必要に応じて、 酸を用いてアルカリを中和することができる。 酸としては、 硫酸、 塩酸、 リン酸等の無機酸、 酢酸等の有機酸が挙げられる。 また、 中和する ことなく次の反応を行ってもよい。
〈カチオン化反応〉
多糖類又はその誘導体のカチオン化反応は、 多糖類又はその誘導体を適当な溶 媒に溶解又は分散させて、 カチオン化剤 (d ) と反応させることにより行われ る。 一般式 (4 ) における D 2で示される基のうち、 炭素数 3〜6のエポキシ化ァ ルキル基としては 2, 3 —エポキシプロピル基、 3, 4 一エポキシブチル基、 4, 5—エポキシペンチル基、 5 , 6—エポキシへキシル基等が挙げられ、 ヒド ロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは分岐鎖のハロゲン化 アルキル基としては 2 —クロ口ェチル基、 3—クロ口プロピル基、 4—クロロブ チル基、 6 —クロ口へキシル基、 2—ブロモェチル基、 2—ヒドロキシー 3—ク ロロプロピル基、 1—ヒドロキシメチルー 2—クロ口ェチル基等が挙げられる。
D 2のうち好ましいものとしては、 2, 3 —エポキシプロピル基、 2—クロロェ チル基、 3 —クロ口プロピル基、 2 —ヒドロキシ— 3—クロ口プロピル基等が挙 げられる。 これらカチオン化剤 (d ) は、 単独で又は 2種以上を組み合わせて使 用でき、 その使用量は、 多糖類又はその誘導体に対するカチオン性置換基 (D ) の所望する導入量によって適宜調整できるが、 通常、 多糖類又はその誘導体の構 成単糖残基当たり、 0〜 1 0当量、 特に 0〜 5当量の範囲が好ましい。
本反応は、 必要に応じてアルカリ存在下で行うの力好ましく、 かかるアルカリ としては、 1族又は 2族元素の水酸化物、 炭酸塩、 重炭酸塩等が挙げられ、 なか でも水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム、 水酸化カルシウム、 水酸化マグネシゥ ム等が好ましい。 アルカリの使用量は、 用いるカチオン化剤 (d ) に対して 1 . 0〜3 . 0モル倍量、 特に 1 . 0 5〜1 . 5モル倍量の範囲が良好な結果を 与え、 好ましい。
溶媒としては、 低級アルコール、 例えばイソプロピルアルコール、 t e r t— ブチルアルコール等が挙げられる。 また、 多糖類又はその誘導体とカチオン化剤 ( d ) との反応性を高める目的で、 低級アルコールに対し、 0 . 1〜 1 0 0重 量%、 更に好ましくは 1〜 5 0重量%の水を加えた混合溶媒を用いてもよい。 反応温度は 0〜 1 5 0 °C、 特に 3 0〜 1 0 0 °Cの範囲が好ましい。 反応終了後 は、 酸を用いてアルカリを中和することができる。 酸としては、 硫酸、 塩酸、 リ ン酸等の無機酸、 酢酸等の有機酸が挙げられる。 また、 中和することなく次の反 応を行ってもよい。
以上の各反応で得られた多糖誘導体は、 続いて他の反応に用いる場合には、 中 和せずそのまま用いることができるほか、 必要に応じろ過などにより分別した り、 熱水、 含水イソプロピルアルコール、 含水アセトン等で洗浄して未反応の化 合物 (a ) 、 ( b ) 、 ( c ) 又は (d ) や中和等により副生した塩類を除去して 使用することもできる。 なお、 目的とする置換基の導入が完了した場合には、 中 和し、 ろ過などによる分別後、 必要に応じて洗浄等を行った後、 乾燥して本発明 の多糖誘導体を得ることができる。
かくして得られる本発明の多糖誘導体は水溶性に優れ、 高温時に粘度が増大す るというレオロジ一特性を有することにより、 低温時における取り扱い性に優 れ、 高温時においては十分な増粘性を示す増粘剤として、 また、 疎水性化合物を 水中に極めて安定に存在させる優れた乳化作用をもつ乳化剤として有用である。 従って、 本発明の多糖誘導体を含有する水性組成物は、 疎水性化合物が存在する と、 多糖誘導体の乳化、 分散、 保護コロイド作用により疎水性化合物を極めて安 定に存在せしめる。
この疎水性化合物を含有する多糖誘導体水性組成物は経日変化又は、 一般的に 用いられる界面活性剤の添加等により、 粘度変化及び分離等外観上の変化を起こ さないばかりでなく、 製品を使用する時には疎水性化合物を効率良く放出するこ と力 ^ら、 トイレタリー分野において極めて有用である。
疎水性化合物としては、 トイレ夕リー製品の機能や付加価値を高めるために配 合される高級アルコール類、 ステロール類、 シリコーン類、 フッ素系油剤、 油性 成分等が挙げられる。
高級アルコールとしては、 例えばべンジルアルコール、 イソセチルアルコ一 ル、 イソステアリルアルコール、 ベへニルアルコール、 へキサデシルアルコー ル、 フエニルエチルアルコール、 セ夕ノール、 ステアリルアルコール、 ォレイル アルコール、 2—ォクチルドデカノール、 バチルアルコール、 2—へキシルデカ ノール等が挙げられ、 特にセ夕ノール、 ステアリルアルコールが好ましい。 また、 ステロール類としては、 例えばコレステロール、 イソステアリン酸コレ ステリル、 プロビタミン D 3、 カンべステロール、 ステグマス夕ノール、 ステグ マステロール、 5—ジヒドロコレステロール、 α—スピナステロール、 パリステ ロール、 クリオナステロール、 アーシトステロール、 ステグマステノール、 サル ガステロール、 ァペナステロール、 エルゴス夕ノール、 シトステロ一ル、 コルビ ステロール、 コンドリラステロール、 ポリフェラステロ一ル、 ハリクロナステロ ール、 ネオスボンゴステロール、 フコステロール、 アプトス夕ノール、 エルゴス 夕ジェノール、 エルゴステロール、 2 2—ジヒドロエルゴステロ一ル、 ブラシ力 ステロ一ル、 2 4—メチレンコレステロール、 5—ジヒドロエルゴステロール、 デヒドロエルゴステロール、 フンギステロール、 コレス夕ノール、 コプロスタノ —ル、 ジモステロール、 7—へトコレステロール、 ラトステロール、 2 2—デヒ ドロコレステロール、 ]3—シトステロール、 コレス夕トリェン— 3 3—オール、 コプロス夕ノール、 コレス夕ノール、 エルゴステロ一ル、 7—デヒドロコレステ ロール、 2 4—デヒドロコレス夕ジオン一 3 3—オール、 ェキレニン、 ェキリ ン、 エストロン、 1 7 3—エストラジオール、 アンドロスト一 4—ェン _ 3 )3, 1 7 i3—ジオール、 デヒドロェビアンドロステロン、 アルケニルコハク酸コレス テロール (特開平 5— 2 9 4 9 8 9号公報) 等が挙げられる。 これらのうち、 特 にコレステロール、 イソステアリン酸コレステリル、 アルケニルコハク酸コレス テリルが好ましい。
シリコーン類としては、 通常トイレタリー製品に配合されるもの、 例えばォク タメチルポリシロキサン、 テトラデカメチルポリシロキサン、 メチルポリシロキ サン、 高重合メチルポリシロキサン、 メチルフエ二ルポリシロキサンのほか、 ォ ク夕メチルシクロテ卜ラシロキサン、 デカメチルシクロペン夕シロキサン等のメ チルポリシクロシロキサン、 トリメチルシロキシケィ酸、 更には、 アルキル変性 シリコーン、 ポリエーテル 'アルキル変性シリコ一ン、 ァミノ変性シリコーン、 フッ素変性シリコーン、 アルキルグリセリルエーテル変性シリコーン、 特開平 6 - 7 2 8 5 1号公報記載の変性オルガノポリシロキサン等の変性シリコーン等が 挙げられる。
フッ素系油剤としては、 常温で液体のパーフルォロ有機化合物であるパーフル ォロポリエーテル、 フッ素変性シリコーンが好ましく、 例えばパーフルォロデ力 リン、 パーフルォロアダマンタン、 パ一フルォロブチルテトラハイド口フラン、 パーフルォロオクタン、 パーフルォロノナン、 パーフルォロペンタン、 パーフル ォロデカン、 パーフルォロドデカン、 パーフルォロポリエーテル等が挙げられ る。
また、 油性成分としては、 揮発性、 不揮発性いずれでもよく、 例えば固体状又 は液体状パラフィン、 ワセリン、 クリスタルオイル、 セレシン、 ォゾケライト、 モンタンロウ、 スクヮラン、 スクワレン等の炭化水素類;ユーカリ油、 ハツ力 油、 ツバキ油、 マカデミアナッツ油、 アポガド油、 牛脂、 豚脂、 馬脂、 卵黄油、 オリ一ブ油、 カルナゥバロウ、 ラノリン、 ホホバ油;グリセリンモノステアリン 酸エステル、 グリセリンジステアリン酸エステル、 グリセリンモノォレイン酸ェ ステル、 パルミチン酸イソプロピル、 ステアリン酸イソプロピル、 ステアリン酸 ブチル、 ミリスチン酸イソプロピル、 ジカプリン酸ネオペンチルダリコール、 フ タル酸ジェチル、 乳酸ミリスチル、 アジピン酸ジイソプロピル、 ミリスチン酸セ チル、 乳酸ミリスチル、 アジピン酸ジイソプロピル、 ミリスチン酸セチル、 乳酸 セチル、 1 _イソステアロイルー 3—ミリストイルグリセロール、 2 —ェチルへ キサン酸セチル、 パルミチン酸— 2—ェチルへキシル、 ミリスチン酸— 2—ォク チルドデシル、 ジー 2—ェチルへキサン酸ネオペンチルダリコール、 ォレイン酸 一 2—ォクチルドデシル、 卜リイソステアリン酸グリセロール、 ジーパラメトキ シケィヒ酸ーモノー 2—ェチルへキサン酸グリセリル等のエステル油;ステアリ ン酸、 パルミチン酸、 ォレイン酸等の高級脂肪酸;及びローズマリ一、 ルイボ ス、 ローヤルゼリー、 ハマメリス等の天然精油、 リグナン、 ビタミン E、 油溶性 ビタミン (:、 ビタミン A誘導体、 セラミド類、 セラミド類似構造物質、 油溶性紫 外線吸収剤、 香料等の機能性油性物質等が挙げられる。
水性組成物の多糖誘導体含有量は 0. 0 1〜5重量%が好ましく、 0. 05〜 2重量%がより好ましい。 疎水性化合物を添加する場合には 0. 0001〜50 重量%が好ましく、 0. 00 1〜30重量%がより好ましい。
本発明の多糖誘導体含有水性組成物にはトイレ夕リー製品に通常使用される界 面活性剤、 分散剤、 溶剤、 香料、 染料、 無機塩、 pH調整剤等を任意に加えるこ とができる。
本発明の多糖誘導体及びこれを含有する水性組成物は、 浴用剤、 マッサージ化 粧料、 シャワー剤、 スキンケア剤、 毛髪洗浄料、 全身洗浄剤、 衣料用洗浄剤、 衣 料用仕上げ剤、 硬質表面洗浄剤等、 種々のトイレタリー製品に用いることができ る。 実施例
以下の実施例において、 本発明の多糖誘導体の置換基 (A) の置換度は、 Zeisel法 〔D. G. Anderson, Anal. Chem. , 43, 894 (1971 ) 〕 により、 スルホ アルキル基 (Β) 、 カルボキシアルキル基 (C) 及びカチオン性置換基 (D) の 置換度はコロイド滴定法により求めた。 なお、 以下の実施例において 「置換度」 とは、 構成単糖残基当たりの置換基の平均数を示す。
実施例 1
重量平均分子量約 80万、 ヒドロキシェチル基の置換度 1. 8のヒドロキシェ チルセルロース (HE C— QP 1 5000 Η, ユニオンカーバイド社製) 80 g、 イソプロピルアルコール 640 g及び p—トルエンスルホン酸 2. 0 gを混 合してスラリー液を調製し、 窒素雰囲気下室温で 30分間攪拌した。 この溶液に 次式
Figure imgf000019_0001
で表される化合物 1 5 gを加え、 80 で 8時間反応させてポリオキシアルキレ ン化を行った。 反応終了後、 反応液を 48%水酸化ナトリウム水溶液で中和し、 反応生成物をろ別した。 反応生成物を 80%イソプロピルアルコール 500 gで 2回、 イソプロピルアルコール 500 gで 2回洗浄し、 減圧下 70 °Cで 1昼夜乾 燥し、 ヒドロキシェチルセルロース誘導体 (本発明化合物 1 ) 73. 4 gを得 た。
得られたヒドロキシェチルセルロース誘導体のポリオキシアルキレン基を含む 置換基の置換度は 0. 010であった。
実施例 2
ばれいしよでんぷん (片山化学社製) 80 g、 50%イソプロピルアルコール 640 g及び 48 %水酸化ナトリウム水溶液 5. 5 gを混合してスラリー液を調 製し、 窒素雰囲気下室温で 30分間攪拌した。 この溶液に次式
Figure imgf000019_0002
で表される化合物 19. 0 gを加え、 80でで 8時間反応させてポリオキシアル キレン化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸で中和し、 反応生成物をろ別し た。 反応生成物を 50%のイソプロピルアルコール 500 gで 2回、 次いでァセ トン 500 gで 2回洗浄し、 減圧下 70 で 1昼夜乾燥し、 ポリオキシアルキレ ン化されたでんぷん誘導体 (本発明化合物 2) 69. 4 gを得た。
得られたでんぷん誘導体のポリォキシアルキレン基を含む置換基の置換度は 0. 005であった。 実施例 3
実施例 2で得られたポリオキシアルキレン化でんぷん誘導体 20. 0 g、 7 0 %イソプロピルアルコール 200 g、 3—クロロー 2—ヒドロキシプロパンス ルホン酸ナトリウム 42. 6 g及び 48 %水酸化ナトリウム水溶液 18. 0 gを 加え、 50°Cで 5時間スルホン化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸で中和し 生成物をろ別した。 生成物を 70%イソプロピルアルコール 400 gで 3回、 ィ ソプロピルアルコール 300 gで 2回洗浄後、 減圧下 70°Cで 1昼夜乾燥し、 ポ リオキシアルキレン化及びスルホン化されたでんぷん誘導体 (本発明化合物 3) 38. 3 gを得た。
得られたでんぷん誘導体の 3—スルホー 2—ヒドロキシプロピル基の置換度は 0. 301であった。
実施例 4
実施例 2で得られたポリオキシアルキレン化でんぷん 35. 5 g、 70%イソ プロピルアルコール 350 g及び 48 %水酸化ナトリウム水溶液 2. 4 gを混合 してスラリー液を調製し、 窒素雰囲気下室温で 30分攪拌した。 反応液にモノク ロロ酢酸ナトリウム 25. 1 g及び 48 %水酸化ナトリウム水溶液 18. 0 gを 加え、 50°Cで 5時間カルボキシメチル化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸 で中和し生成物をろ別した。 生成物を 70 %イソプロピルアルコール 400 gで 3回、 イソプロピルアルコール 300 gで 2回洗浄後、 減圧下 70 °Cで 1昼夜乾 燥し、 ポリオキシアルキレン化及びカルボキシメチル化されたでんぷん誘導体
(本発明化合物 4) 33. 8 gを得た。 得られたでんぷん誘導体のカルボキシメ チル化度は 0. 48であった。
実施例 5
実施例 2で得られたポリオキシアルキレン化でんぷん 35· 5 g、 70%イソ プロピルアルコール 350 g及び 48 %水酸化ナトリウム水溶液 2. 4 gを混合 してスラリー液を調製し、 窒素雰囲気下室温で 30分攪拌した。 反応液に 60% (3—クロロー 2—ヒドロキシプロピル) トリメチルアンモニゥムクロリ ド水溶 液 7. 0 g及び 48%水酸化ナトリウム水溶液 2. 0 gを加え、 50でで1時間 カチオン化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸で中和し生成物をろ別した。 生 成物を 70 %イソプロピルアルコール 400 gで 3回、 イソプロピルアルコール 300 gで 2回洗浄後、 減圧下 70°Cで 1昼夜乾燥し、 ポリオキシアルキレン化 及びカチオン化されたでんぷん誘導体 (本発明化合物 5) 34. 2 gを得た。 得 られたでんぷん誘導体のカチオン化度は 0. 10であった。
実施例 6
重量平均分子量 150万、 ヒドロキシェチル基の置換度 1. 8のヒドロキシェ チルセルロース (HEC— QP 100MH, ユニオンカーバイド社製) 80 g、 80 %イソプロピルアルコール 640 g及び 48 %水酸化ナトリゥム水溶液 5. 34 gを混合してスラリー液を調製し、 窒素雰囲気下室温で 30分間攪拌し た。 この溶液に次式
Figure imgf000021_0001
で表される化合物 12. 78 gを加え、 80でで 8時間反応させてポリオキシァ ルキレン化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸で中和し、 反応生成物をろ別し た。 反応生成物をイソプロピルアルコール 500 gで 2回、 減圧下 60 で 1昼 夜乾燥し、 ポリオキシアルキレン化されたヒドロキシェチルセルロース誘導体 (本発明化合物 6) 72. 0 gを得た。
得られたヒドロキシェチルセルロース誘導体のポリォキシアルキレン基を含む 置換基の置換度は 0. 004であった。
実施例 7
重量平均分子量 150万、 ヒドロキシェチル基の置換度 1. 8のヒドロキシェ チルセルロース (HEC— QP 100MH, ユニオン力一バイド社製) 80 g、 80 %イソプロピルアルコール 640 g及び 48 %水酸化ナトリゥム水溶液 5. 34gを混合してスラリー液を調製し、 窒素雰囲気下室温で 30分間攪拌し た。 この溶液に次式
C,つ Hつ
Figure imgf000022_0001
で表される化合物 21. 7 gを加え、 80°Cで 8時間反応させてポリオキシアル キレン化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸で中和し、 反応生成物をろ別し た。 反応生成物をイソプロピルアルコール 500 gで 2回洗浄し、 減圧下 60°C で 1昼夜乾燥し、 ポリオキシアルキレン化されたヒドロキシェチルセルロース誘 導体 (本発明化合物 7) 74. 0 gを得た。
得られたヒドロキシェチルセルロース誘導体のポリオキシアルキレン基を含む 置換基の置換度は 0. 004であった。
実施例 8
重量平均分子量 80万、 ヒドロキシェチル基の置換度 1. 8のヒドロキシェチ ルセルロース (HEC— QP 15000H, ユニオン力一バイド社製) 80 g、 80 %イソプロピルアルコール 640 g及び 48 %水酸化ナトリウム水溶液 5. 34 gを混合してスラリー液を調製し、 窒素雰囲気下室温で 30分間攪拌し た。 この溶液に次式
Figure imgf000022_0002
で表される化合物 13. 7 gを加え、 80°Cで 8時間反応させてポリオキシアル キレン化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸で中和し、 反応生成物をろ別し た。 反応生成物をイソプロピルアルコール 500 gで 2回洗浄し、 減圧下 60 : で 1昼夜乾燥し、 ポリオキシアルキレン化されたヒドロキシェチルセルロース誘 導体 (本発明化合物 8) 69. 0 gを得た。
得られたヒドロキシェチルセルロース誘導体のポリオキシアルキレン基を含む 置換基の置換度は 0. 003であった。
比較例 1
重量平均分子量約 80万、 ヒドロキシェチル基の置換度 1. 8のヒドロキシェ チルセルロース (HEC— QP 15000H, ユニオンカーバイド社製) をその まま用いて比較化合物 1とした。
比較例 2
重量平均分子量約 30万、 メトキシ基の置換度 1. 8のメチルセルロース (SM- 1500, 信越化学工業社製) をそのまま用いて比較化合物 2とした。 比較例 3
重量平均分子量 150万、 ヒドロキシェチル基の置換度 1. 8のヒドロキシェ チルセルロース (HEC— QP 100MH, ユニオン力一バイド社製) 80 g、 80%イソプロピルアルコール 640 g及び 48 %水酸化ナトリウム水溶液 5. 34 gを混合してスラリー液を調製し、 窒素雰囲気下室温で 30分間攪拌し た。 この溶液に次式
Figure imgf000023_0001
で表される化合物 4. 8 gを加え、 80°Cで 8時間反応させてポリオキシアルキ レン化を行った。 反応終了後、 反応液を酢酸で中和し、 反応生成物をろ別した。 反応生成物をイソプロピルアルコール 500 gで 2回洗浄し、 減圧下 60 で1 昼夜乾燥し、 ポリオキシアルキレン化されたヒドロキシェチルセルロース誘導体 (比較化合物 3) 72. 3 gを得た。
得られたヒドロキシェチルセルロース誘導体のポリオキシアルキレン基を含む 置換基の置換度は 0. 004であった。
試験例 1 増粘性試験
本発明化合物 1. 0 g及び比較化合物 4. 0 gをそれぞれ 20 OmLのイオン交 換水に攪拌溶解し、 室温で 1昼夜放置後、 各水溶液の粘度を水温 10°Cと 60°C で測定した。 なお、 粘度はブルックフィ 2ールド粘度計 (12rpm) を用いて測定
2
した。 その結果を表 1に示す。
表 1
Figure imgf000024_0001
本発明の多糖誘導体は、 透明性の高い水溶液を与えると共に、 表 1から明らか なように高温時に優れた増粘性を有するものであった。
試験例 2 乳化安定性試験
多糖誘導体及び油剤の分散溶液、 又は多糖誘導体、 グリセリン及び油剤の分散 溶液に攪拌しながらイオン交換水を徐々に添加することによって水性組成物を調 製した。
界面活性剤を配合した水性組成物の場合は上記分散溶液を調製した後に界面活 性剤を添加することによって調製した。
得られた水性組成物を室温及び 4 O :で 1ヶ月保存し、 安定性 (分離の有無) を評価した。 その結果を表 2に示す。
表 2
(S量 ¾
Figure imgf000026_0001
表 2より、 本発明の多糖誘導体は疎水性化合物を良好に乳化し、 得られた水性 組成物の安定性は良好である。 また、 界面活性剤の存在によってもその安定性は 損なわれることはないことがわかる。
実施例 8 浴用剤
表 3の各成分をヘンシェルミキサーで均一に混合し、 粉末型浴用剤を得た。
表 3
Figure imgf000027_0001
得られた粉末型浴用剤 200 gを 1 80 Lの浴水に溶解したところ、 水温 4 0 において浴水粘度は 1 6 OmPa - sであった。 また水温が 25°Cに下がった とき、 浴水粘度は 20mPa * sであり、 良好に排水することができた。 更に、 こ の浴水は全自動洗濯機での洗濯用水としても問題なく使用できた。
実施例 9
本発明化合物 6を用い、 以下に示す組成( •を製造した。
(組成) (重量%) ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル 1 5. 0
パルミチン酸イソプロピル 5. 0
本発明化合物 6 0. 5
ラウロイルジェ夕ノールアミド 3. 0
ラウリルジメチルアミンォキシド 0. 5
ヒドロキシェチルセルロース (ダイセン社製) 0. 1
安息香酸ナトリウム 0. 3
色素 香料
クェン酸 計 1 0 0 . 0
比較例 4
実施例 9において、 本発明化合物 6を用いずにシャンプーを製造した。
実施例 9のシャンプーは、 比較例 4に比べて起泡性、 洗浄性に優れており、 す すぎ時、 乾燥後の感触も優れていた。
実施例 1 0
本発明の化合物 7を用い、 以下に示す組成のボディシャンプーを製造した。 (組成)
モノラウリルフォスフェートカリウム塩 1 5 0
卜リイソステアリン酸グリセロール 5 0
本発明化合物 7 0 5
ポリォキシェチレン(E03)ラゥリルダルコシド 5 0
ラウリルジメチルァミンォキシド 3 0
ダリセリン 4 0
ショ糖脂肪酸エステル 1 0
メチルパラベン 0 3
色素
香料
クェン酸
計 1 0 0 . 0
比較例 5
実施例 1 0において、 本発明化合物 7を用いずにボディシャンプーを製造し た。
実施例 1 0のボディシャンプ一は、 比較例 5に比べて起泡性、 洗浄性に優れてお り、 洗い上がり後の感触もしっとりとして良好であつた。
実施例 1 1 乳液
以下の処方で本発明化合物 7を用いて乳液を調製した。 この乳液は比較例 6に 比べて安定性に優れ、 使用感もベたつかず良好なものであった。
(組成) (重量%)
δ. 0
オリ一ブ油 8. 0
2
ホホバ油 7 1. 0
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(10EO) 1. 0
モノステアリン酸ソルビタン 1 · 0
本発明化合物 7 0. 5
ブチルパラベン 0. 1
メチルパラベン 0. 1
エタノール 5. 0
グリセリン 3. 0
香料 0. 0 5 水 バランス
比較例 6
実施例 1 1において、 本発明化合物 7を用いずに乳液を処方した。
実施例 12 化粧水
以下の処方で、 本発明化合物 7を用いて化粧水を調製した。 この化粧水は比較 例 7に比べて安定で、 使用感も良好なものであった。
(組成) (重量%) エタノール 5. 0 グリセリン 3 . 0 ポリエチレングリコール 1500 0
3 ポリォキシェチレン硬化ヒマシ油(30EO) 2 本発明化合物 7の多糖誘導体 1 5 p—フエノ一ルスルホン酸亜鉛 2 水
比較例 7
実施例 1 2において、 本発明化合物 7を用いずに化粧水を処方した。
実施例 1 3 衣料用柔軟剤
本発明化合物 7を用いて、 以下の処方で衣料用柔軟剤を調製した。 この衣料用 柔軟剤は比較例 8に比較して、 安定性に優れ風合いも優れている。 また、 乾燥後 の衣類から感じられる香料の匂いも強かった。
(組成)
1 5 0 本発明化合物 8 0 5 ァミノ変性シリコーン 5 0 ポ :ーテル(m=21) 2 0 グリセリン 1 0 塩化カルシウム
香料 0 . 3 水
比較例 8
実施例 1 3において、 本発明化合物 7を用いずに衣料用柔軟剤を処方した。 実施例 1 4 衣料用液体洗浄剤
本発明化合物 7を用いて以下の処方で衣料用液体洗浄剤を調製した。 この洗剤 は比較例 9に比べて洗浄力及び安定性に優れ、 乾燥後の衣料の風合いも良好であ つた。
(組成) (重量%) 非イオン界面活性剤 5. 0
(C1()14の一級アルコールに E0平均 5モル、 P0平均 2モル、 E0平均 5モルをブロッ ク付加したもの)
非イオン界面活性剤 30
( 卜 14の二級アルコール E0平均 8モル、 P0平均 1モルをブロック付加したもの)
L A S— S剤 5
C12~l4脂肪酸 Na塩 0 本発明化合物 7 0 5 ァミノ変性シリコーン 5 0 ポリエチレンダリコールフエ二ルェ一テル 5 0 ジエタノールァミン 8 0 プロピレングリコール 6 0 エタノール 2 0 亜硫酸 N a 0 3 香料
NaOH 原液 pHを 10. 5とする量
水 バランス 計 100. 0 比較例 9
実施例 13において、 本発明化合物 7を用いずに衣料用液体洗浄剤を処方し た。 産業上の利用可能性 本発明の多糖誘導体は水溶性に優れ、 高温時に粘度が増大するというレオロジ 一特性を有することにより、 低温時における取り扱い性に優れ、 高温時において は十分な増粘性を示す増粘剤として、 また、 疎水性化合物を水中に極めて安定に 存在させる優れた乳化作用をもつ乳化剤として、 粘稠浴用剤、 マッサージ化粧 料、 シャワー剤、 スキンケア剤、 毛髪洗浄料、 全身洗浄剤、 衣料用洗浄剤、 衣料 用仕上げ剤、 硬質表面洗浄剤等、 種々のトイレ夕リー製品の増粘剤及び安定化剤 として極めて有用である。

Claims

請求の範囲
1. 多糖類又はその誘導体のヒドロキシ基の水素原子の一部又は全てが、 次の 基 (A)
(A) 下記一般式 (1) で表される基 〔該置換基 (A) のヒドロキシ基の水素原 子は更に置換基 (A) で置換されていてもよい〕
-E'-(0A)n-E-R (1)
〔式中、 E1はヒドロキシ基又はォキソ基が置換していてもよい炭素数 1〜 6の 直鎖若しくは分岐鎖の 2価の飽和炭化水素基を示し、 nは 8〜300の数を示 し、 n個の Aは同一又は異なって、 炭素数 1〜6の直鎖若しくは分岐鎖の 2価の 飽和炭化水素基を示し、 E2はエーテル結合又はォキシカルボニル基 (-0C0 -又 は- C00-) を示し、 Rはヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 4〜 30の直 鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。 〕
で置換されている多糖誘導体。
2. 請求項 1記載の多糖誘導体のヒドロキシ基の水素原子の一部又は全てが、 次の基 (B) 、 (C) 及び (D)
(B) ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜5のスルホアルキル基又は その塩
(C) ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 2〜 6のカルボキシアルキル基 又はその塩
(D) 下記一般式 (2) で表される基
R】
-D!-N-R2 X— (2)
R3
〔式中、 D1はヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは 分岐鎖の 2価の飽和炭化水素基を示し、 R R2及び R3は同一又は異なって、 ヒ ドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜 3の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を 示し、 X—はヒドロキシイオン、 ハロゲンイオン又は有機酸イオンを示す。 〕 から選ばれる 1以上の基 〔これらの基のヒドロキシ基の水素原子は更に基 (A) 、 (B) 、 (C) 又は (D) で置換されていてもよい〕 で置換されている 多糖誘導体。
3. 多糖類又はその誘導体を、 (a) 下記一般式 (3)
E3-(0A)n-E2-R (3)
〔式中、 E3は炭素数 3〜 6のエポキシ化アルキル基、 ヒドロキシ基が置換して いてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは分岐鎖のハロゲン化アルキル基、 又は力 ルポキシ基若しくは炭素数 2〜 6のカルボキシアルキル基若しくはそれらの誘導 体を示し、 nは 8〜300の数を示し、 n個の Aは同一又は異なって、 炭素数 1 〜 6の直鎖若しくは分岐鎖の 2価の飽和炭化水素基を示し、 E2はエーテル結合 又はォキシカルボニル基 (-0C0-又は- C00-) を示し、 Rはヒドロキシ基が置換し ていてもよい炭素数 4〜 30の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基を示す。 〕 で表されるポリオキシアルキレン化剤と反応させる請求項 1記載の多糖誘導体の 製造法。
4. 多糖類又はその誘導体を、 下記 (a) 、 並びに以下に示す (b) 、 (c) 及び (d) 力 選ばれる 1以上の化合物と反応させる請求項 2記載の多糖誘導体 の製造法。
(a) 下記一般式 (3)
E3-(0A)n-E2-R (3)
〔式中、 E3は炭素数 3〜6のエポキシ化アルキル基、 ヒドロキシ基が置換して いてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは分岐鎖のハロゲン化アルキル基、 又は力 ルポキシ基若しくは炭素数 2〜 6のカルボキシアルキル基若しくはそれらの誘導 体を示し、 nは 8〜300の数を示し、 n個の Aは同一又は異なって、 炭素数 1 〜 6の直鎖若しくは分岐鎖の 2価の飽和炭化水素基を示し、 E2はエーテル結合 又はォキシカルボニル基 (-0C0-又は- C00-) を示し、 Rはヒドロキシ基が置換し ていてもよい炭素数 4〜 30の直鎖若しくは分岐鎖のアルキル基を示す。 〕 で表されるポリオキシアルキレン化剤
(b) ビニルスルホン酸、 ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 1〜 5のハ ロアルカンスルホン酸、 炭素数 2〜 6のエポキシ基を有するスルホン酸及びそれ らの塩から選ばれるスルホン化剤
(c) ヒドロキシ基が置換していてもよい炭素数 2〜6のハロゲン化カルボン酸 及びその塩から選ばれるカルボキシ化剤
(d) 下記一般式 (4)
Rl
D2-N-R2 X" (4)
R3
〔式中、 D2は炭素数 3〜 6のエポキシ化アルキル基、 又はヒドロキシ基が置換 していてもよい炭素数 1〜 6の直鎖若しくは分岐鎖のハロゲン化アルキル基を示 し、 R'、 R2及び R3は同一又は異なってヒドロキシ基が置換していてもよい炭素 数 1〜3の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示し、 X はヒドロキシイオン、 ハロ ゲンイオン又は有機酸イオンを示す。 〕
で表されるカチオン化剤
5. 請求項 1又は 2記載の多糖誘導体からなる増粘剤。
6. 請求項 1又は 2記載の多糖誘導体からなる乳化剤。
7. 請求項 1又は 2記載の多糖誘導体を含有する水性組成物。
PCT/JP2000/003485 1999-06-01 2000-05-31 Derive de polysaccharide WO2000073351A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00935494A EP1191039B1 (en) 1999-06-01 2000-05-31 Polysaccharide derivative
DE60014371T DE60014371T2 (de) 1999-06-01 2000-05-31 Polysaccharidderivat
JP2001500675A JP3973904B2 (ja) 1999-06-01 2000-05-31 多糖誘導体
US09/926,688 US6541614B1 (en) 1999-06-01 2000-05-31 Polysaccharide derivative

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/153775 1999-06-01
JP15377599 1999-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000073351A1 true WO2000073351A1 (fr) 2000-12-07

Family

ID=15569879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/003485 WO2000073351A1 (fr) 1999-06-01 2000-05-31 Derive de polysaccharide

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6541614B1 (ja)
EP (1) EP1191039B1 (ja)
JP (1) JP3973904B2 (ja)
DE (1) DE60014371T2 (ja)
WO (1) WO2000073351A1 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002074261A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-26 Kao Corporation Emulsion huile dans l'eau et son procede de preparation
WO2004005423A1 (ja) * 2002-07-03 2004-01-15 Kao Corporation アレルゲン不活化剤
WO2005037980A1 (ja) * 2003-10-22 2005-04-28 Kao Corporation アレルゲン低減化剤と低減化方法
JP2005145950A (ja) * 2003-10-22 2005-06-09 Kao Corp アレルゲン低減化方法
JP2005314559A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Kao Corp 香料粒子
JP2005325106A (ja) * 2004-04-15 2005-11-24 Kao Corp ジェル状化粧料
JP2005325505A (ja) * 2004-04-16 2005-11-24 Kao Corp 繊維処理剤組成物
JP2005336111A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Kao Corp 皮膚化粧料
JP2006052374A (ja) * 2003-10-22 2006-02-23 Kao Corp アレルゲン低減化剤
JP2006117746A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Kao Corp 多糖誘導体
JP2006321900A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Kao Corp 衣料用洗浄剤組成物
JP2006342459A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Kao Corp 繊維製品処理剤組成物
JP2007039415A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Kao Corp 化粧水
JP2007119964A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Kao Corp 繊維処理剤組成物
JP2007126364A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Kao Corp 難揮散性物質含有乳化組成物
JP2007131992A (ja) * 2005-10-14 2007-05-31 Kao Corp 繊維処理剤組成物及びその製造法
JP2007145903A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Kao Corp 多糖誘導体
JP2007153944A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Shiseido Co Ltd カチオン化ヒアルロン酸
WO2007116999A1 (ja) 2006-04-12 2007-10-18 Kao Corporation W/o/w型乳化組成物
JP2007284354A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Kao Corp W/o/w型乳化組成物
JP2008100934A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Kao Corp W/o/w型エマルジョンを含有する洗浄剤組成物
JP2008149218A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Kao Corp 水中油型乳化物
JP2008156764A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Kao Corp 繊維処理剤組成物
JP2008163133A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Kao Corp 粒状組成物
JP2008195957A (ja) * 2008-04-21 2008-08-28 Shiseido Co Ltd カチオン化ヒアルロン酸の製造方法
US7431945B2 (en) 2003-12-02 2008-10-07 Kao Corporation Allergen remover
WO2008140128A1 (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Kao Corporation 粉末洗剤組成物
US7511002B2 (en) * 2004-04-27 2009-03-31 Kao Corporation Oil-in-water emulsion and process for producing the same
JP2009173851A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Kao Corp つや出し剤及び硬質表面用清掃シート
US7670388B2 (en) 2005-10-14 2010-03-02 Kao Corporation Fiber-treating composition
US8133991B2 (en) 2002-07-03 2012-03-13 Kao Corporation Allergen inactivating agent
JP2014169417A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Kao Corp セルロース誘導体

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1586694B1 (en) * 2004-04-16 2012-01-18 Kao Corporation Fiber treating composition
JP4594724B2 (ja) * 2004-12-28 2010-12-08 花王株式会社 水中油型乳化組成物
US20060166222A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Yi Lu Nucleic acid enzyme ligation sensor
US7843572B2 (en) * 2005-09-29 2010-11-30 The General Hospital Corporation Method and apparatus for optical imaging via spectral encoding
EP1844759A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-17 Kao Corporation, S.A. Compositions containing fragrance or perfume
EP2435494B1 (en) 2009-05-27 2014-04-23 Dow Global Technologies LLC Polymeric glycidyl ethers reactive diluents
US10273434B2 (en) * 2010-06-18 2019-04-30 Rhodia Operations Protection of the color of textile fibers by means of cationic polysacchrides
JP2013060570A (ja) * 2010-10-28 2013-04-04 Kao Corp 変性ポリウロン酸又はその塩
US11246821B2 (en) * 2016-08-30 2022-02-15 Rohm And Haas Company Personal care composition
AR109378A1 (es) * 2016-08-30 2018-11-28 Rohm & Haas Composición para geles de baño
MX2020001816A (es) 2017-08-15 2022-10-17 Hbi Branded Apparel Entpr Llc Material fibroso funcionalizado.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096074A (en) * 1976-07-26 1978-06-20 Mobil Oil Corporation Oil recovery by waterflooding employing cross-linked polysaccharides for mobility control
US4663448A (en) * 1985-10-23 1987-05-05 National Starch And Chemical Corporation Aldehyde-containing heterpolysaccharides, a process for their preparation, and the use thereof
JPH03291295A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Kao Corp エーテル化グリコシドおよびその製造法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3760881A (en) * 1971-05-24 1973-09-25 Exxon Production Research Co Treatment of wells with fluids containing complexes
US5095054A (en) * 1988-02-03 1992-03-10 Warner-Lambert Company Polymer compositions containing destructurized starch
JP3291295B2 (ja) 1990-06-05 2002-06-10 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント デジタル信号処理装置
US5273772A (en) * 1991-10-25 1993-12-28 Arco Chemical Technology, L.P. Food compositions containing esterified alkoxylated polysaccharide fat substitutes
JP3544148B2 (ja) 1999-06-01 2004-07-21 花王株式会社 アルコール誘導体の製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096074A (en) * 1976-07-26 1978-06-20 Mobil Oil Corporation Oil recovery by waterflooding employing cross-linked polysaccharides for mobility control
US4663448A (en) * 1985-10-23 1987-05-05 National Starch And Chemical Corporation Aldehyde-containing heterpolysaccharides, a process for their preparation, and the use thereof
JPH03291295A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Kao Corp エーテル化グリコシドおよびその製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1191039A4 *

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002074261A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-26 Kao Corporation Emulsion huile dans l'eau et son procede de preparation
US7517534B2 (en) 2001-03-16 2009-04-14 Kao Corporation Oil-in-water emulsions and process for producing the same
CN1313076C (zh) * 2001-03-16 2007-05-02 花王株式会社 水包油型乳化物及其制备方法
EP1369102A4 (en) * 2001-03-16 2005-11-09 Kao Corp WATER OIL EMULSION AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME
WO2004005423A1 (ja) * 2002-07-03 2004-01-15 Kao Corporation アレルゲン不活化剤
US8133991B2 (en) 2002-07-03 2012-03-13 Kao Corporation Allergen inactivating agent
JP4602016B2 (ja) * 2003-10-22 2010-12-22 花王株式会社 アレルゲン低減化方法
JP2005145950A (ja) * 2003-10-22 2005-06-09 Kao Corp アレルゲン低減化方法
WO2005037980A1 (ja) * 2003-10-22 2005-04-28 Kao Corporation アレルゲン低減化剤と低減化方法
JP2006052374A (ja) * 2003-10-22 2006-02-23 Kao Corp アレルゲン低減化剤
US8658630B2 (en) 2003-10-22 2014-02-25 Kao Corporation Allergen depressant and depression method
JP4522814B2 (ja) * 2003-10-22 2010-08-11 花王株式会社 アレルゲン低減化剤
US7431945B2 (en) 2003-12-02 2008-10-07 Kao Corporation Allergen remover
JP2005325106A (ja) * 2004-04-15 2005-11-24 Kao Corp ジェル状化粧料
JP4644027B2 (ja) * 2004-04-16 2011-03-02 花王株式会社 繊維処理剤組成物
JP2005325505A (ja) * 2004-04-16 2005-11-24 Kao Corp 繊維処理剤組成物
US7511002B2 (en) * 2004-04-27 2009-03-31 Kao Corporation Oil-in-water emulsion and process for producing the same
JP2005314559A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Kao Corp 香料粒子
JP4537766B2 (ja) * 2004-05-27 2010-09-08 花王株式会社 皮膚化粧料
JP2005336111A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Kao Corp 皮膚化粧料
JP2006117746A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Kao Corp 多糖誘導体
JP2006321900A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Kao Corp 衣料用洗浄剤組成物
JP2006342459A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Kao Corp 繊維製品処理剤組成物
JP4652135B2 (ja) * 2005-06-09 2011-03-16 花王株式会社 繊維製品処理剤組成物
JP2007039415A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Kao Corp 化粧水
US7670388B2 (en) 2005-10-14 2010-03-02 Kao Corporation Fiber-treating composition
JP2007131992A (ja) * 2005-10-14 2007-05-31 Kao Corp 繊維処理剤組成物及びその製造法
JP4602229B2 (ja) * 2005-10-31 2010-12-22 花王株式会社 繊維処理剤組成物
JP2007119964A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Kao Corp 繊維処理剤組成物
JP2007126364A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Kao Corp 難揮散性物質含有乳化組成物
JP2007145903A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Kao Corp 多糖誘導体
JP2007153944A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Shiseido Co Ltd カチオン化ヒアルロン酸
JP2007284354A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Kao Corp W/o/w型乳化組成物
WO2007116999A1 (ja) 2006-04-12 2007-10-18 Kao Corporation W/o/w型乳化組成物
JP2008100934A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Kao Corp W/o/w型エマルジョンを含有する洗浄剤組成物
JP2008149218A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Kao Corp 水中油型乳化物
JP2008156764A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Kao Corp 繊維処理剤組成物
JP2008163133A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Kao Corp 粒状組成物
JP5350229B2 (ja) * 2007-05-09 2013-11-27 花王株式会社 粉末洗剤組成物
WO2008140128A1 (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Kao Corporation 粉末洗剤組成物
JP2009173851A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Kao Corp つや出し剤及び硬質表面用清掃シート
JP2008195957A (ja) * 2008-04-21 2008-08-28 Shiseido Co Ltd カチオン化ヒアルロン酸の製造方法
JP2014169417A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Kao Corp セルロース誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1191039B1 (en) 2004-09-29
EP1191039A1 (en) 2002-03-27
EP1191039A4 (en) 2002-08-14
US6541614B1 (en) 2003-04-01
DE60014371D1 (de) 2004-11-04
DE60014371T2 (de) 2005-10-06
JP3973904B2 (ja) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3973904B2 (ja) 多糖誘導体
US6905694B1 (en) Hydrophobically modified polysaccharide in personal care products
JP5005912B2 (ja) 多糖誘導体
EP2303931B1 (en) Modified galactomannnan ethers
CA2664326C (en) Quaternized cellulose ethers for personal care products
US20080242739A1 (en) Mixed hydrophobe polysaccharide as polymeric emulsifier and stabilizer
KR20160048998A (ko) 화장료 및 가정용 케어 조성물
WO2016156289A1 (en) Biopolymer blends as emulsion stabilizers
JP3701617B2 (ja) 水中油型乳化物およびその製造法
JP2972039B2 (ja) 化粧料
JP4054407B2 (ja) 新規多糖誘導体及びこれを含有する化粧料
JPH09235301A (ja) 新規多糖誘導体、その製造方法及びそれを含有する化粧料
US7517534B2 (en) Oil-in-water emulsions and process for producing the same
JP3905158B2 (ja) 新規多糖誘導体、その製造方法及びそれを含有する化粧料
JP2018145335A (ja) エーテル化セルロース繊維及び油性成分を含有する組成物
JP5683410B2 (ja) 化粧料
JP2006117746A (ja) 多糖誘導体
JPH0474108A (ja) 化粧料
JP3165377B2 (ja) 新規多糖誘導体、その製造方法及びそれを含有する化粧料
JP4290599B2 (ja) 水中油型乳化物及びその製造法
JP4537766B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2004175774A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2005314306A (ja) 毛髪化粧料
JP2005314303A (ja) 毛髪化粧料
JP5849017B2 (ja) 化粧料及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 500675

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000935494

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09926688

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000935494

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000935494

Country of ref document: EP