WO2000028538A1 - Disque optique, substrat de disque et lecteur - Google Patents

Disque optique, substrat de disque et lecteur Download PDF

Info

Publication number
WO2000028538A1
WO2000028538A1 PCT/JP1999/006202 JP9906202W WO0028538A1 WO 2000028538 A1 WO2000028538 A1 WO 2000028538A1 JP 9906202 W JP9906202 W JP 9906202W WO 0028538 A1 WO0028538 A1 WO 0028538A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disk
substrate
recording
hub
optical
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006202
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsusuke Shimazaki
Yuuji Yamazaki
Hikaru Mizutani
Tsuyoshi Maro
Kenji Ohta
Hiroyoshi Takagi
Katsuhiro Takahashi
Original Assignee
Hitachi Maxell, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell, Ltd. filed Critical Hitachi Maxell, Ltd.
Priority to AU10788/00A priority Critical patent/AU1078800A/en
Priority to US09/830,928 priority patent/US7027385B1/en
Publication of WO2000028538A1 publication Critical patent/WO2000028538A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • G11B23/0028Details
    • G11B23/0035Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10584Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the form, e.g. comprising mechanical protection elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0313Container cases
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material

Definitions

  • the present invention relates to an optical disk chucked and rotated by a spindle, a disk substrate thereof, and a drive device for rotating the optical disk, and more particularly, to high data reliability and rotational stability even when rotated at high speed.
  • TECHNICAL FIELD The present invention relates to an optical disk provided with: a substrate used for a recording disk capable of maintaining a horizontal plane during rotation; and a drive device capable of constantly rotating the recording disk in a horizontal state.
  • Magneto-optical disks are widely used as external memories for convenience stores and the like.
  • a mechanical clamp system or a magnetic clamp system is adopted as a method for mounting the disk on a recording / reproducing apparatus.
  • the magnetic clamp method does not require a magneto-optical disk fixing device, and as shown in Fig. 1, the substrate 1 is supported on the receiving surface 2a of the spindle 2 and attached to the substrate.
  • the hub 3 is magnetically attracted by the magnet 4 embedded in the spindle 2 and the inner peripheral portion of the back surface of the substrate 1 is pressed against the disk receiving surface of the spindle 2.
  • This method has an advantage that the size of the apparatus can be reduced as compared with the mechanical clamp method.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-466446 proposes a structure of an optical disk as shown in FIG. The substrate 3 and the magnetic clamp hub 3 are released without fixing the substrate 3 to the substrate 1, and the magnetic clamp hub 3 is magnetically attracted by the magnet 4 installed on the spindle 2 and simultaneously used for the magnetic clamp.
  • the magneto-optical disk when driven to rotate while housed in the cartridge case, the higher the speed of rotation of the disk, the more turbulence occurs due to the rotation of the disk inside the cartridge, which affects the rotational stability of the disk. It may be possible to do so. In addition, it is conceivable that the turbulence increases uneven rotation and runout.
  • the heat generated by the spindle motor is generated.
  • the amount is also larger than before, and the effect of transferring a large amount of heat to the substrate is also considered.
  • the disc is charged by the friction between the disc surface and the air, thereby increasing the adhesion of dust to the disc.
  • the adhesion of dust to the disk is significantly increased because the disk is easily charged. Therefore, the present inventors changed the magnet of the spindle to a magnet with a large magnetic force and increased the magnetic attraction force of the spindle and the hub for the magnetic clamp as compared with the past, so that the slip between the substrate and the hub was increased.
  • the incident light is perpendicular to the recording surface due to the warpage of the substrate that occurs when manufacturing the optical recording medium, the setting error of the optical system of the drive device, and the distortion of the disk due to changes in environmental temperature and humidity. It often indicates an angle that deviates from the angle.
  • a plastic substrate for manufacturing a thin optical recording medium having a thickness of 0.8 mm or less it is difficult to prevent warpage and distortion of the substrate due to low rigidity.
  • the angle of the medium surface with respect to the incident optical axis greatly affects coma, and coma increases in proportion to the cube of the tilt angle from the vertical direction.
  • the tilt of the optical recording medium is detected through the optical system of the driving device, and the optical system itself is moved to make the incident optical axis perpendicular to the optical recording medium surface.
  • a control method is known. This is called a tilt servo.
  • this method requires a drive unit for precisely moving the optical system, so that the device configuration becomes complicated and an inexpensive configuration cannot be achieved.
  • a predetermined time is required to drive the optical system so that the incident light is perpendicularly incident on the surface of the medium, it is difficult to provide a recording / reproducing apparatus having a high response.
  • the present invention has been made in view of the above point, and a first object of the present invention is to prevent a slip from occurring between a substrate and a hub when rotated at a high speed, and to reduce the surface area.
  • An object of the present invention is to provide an optical disk capable of suppressing runout and rotation unevenness.
  • a second object of the present invention is to provide a substrate for a recording disk in which a recording surface can be arranged perpendicular to an optical axis of incident light when recording and reproducing information.
  • a third object of the present invention is to provide a drive device capable of correcting a tilt of a recording disk when the recording disk is driven to rotate and always keeping the recording disk horizontal. Disclosure of the invention
  • the projected area of the substrate is Let X be the contact area of the part where the hub and substrate contact each other When X and Y are
  • optical disk characterized by satisfying the following relationship.
  • the ratio of the contact area ⁇ ⁇ of the hub and the substrate to the projected area X ⁇ of the substrate is 1.5% or more, that is, X and ⁇ are ⁇ / ⁇ 0. It is characterized in that it is configured to satisfy 0 15. If the contact area between the substrate and the hub for magnetic clamps is ensured to satisfy the above relationship, for example, if the contact area between the receiving surface of the spindle for driving the optical disc to rotate and the substrate is constant, the magnetic The frictional force between the clamping hub and the substrate can be increased.
  • the ratio of the contact area ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ to the projected area X of the substrate is larger as the optical disk is rotated at a higher speed, and the actual number of rotations is 2% or more because of the limitation of the spindle motor that drives the optical disk to rotate. 7% or less is even more preferred.
  • the thickness of the substrate outside the recording area may be set to be larger than 0.7 mm, or may be equal to or greater than the tensile strength of the substrate.
  • the optical disk of the present invention can be configured as an optical disk with a cartridge, including a power storage case that rotatably stores the optical disk.
  • Cart At least one of a convex portion and a concave portion for adjusting the flow of air when the disk rotates can be formed on the surface of the inner wall surface of the case facing the disk. As a result, turbulence generated during rotation of the disk can be suppressed, so that the optical disk can be rotated stably without generating surface runout in the cartridge case.
  • the hub is provided with an outer diameter of 26% or more of the outer diameter of the magneto-optical disk.
  • the optical disk according to the second aspect of the present invention includes a hub having an outer diameter of 26% or more of the outer diameter of the optical disk. Therefore, it is possible to rotate at a higher speed than before without causing slippage between the substrate and the hub. In addition, since the occurrence of surface runout and rotation unevenness when the disk is rotated is reduced, information can be recorded and reproduced by rotating the disk at a higher speed than before.
  • the ratio of the outer diameter of the hub to the outer diameter of the optical disk is more desirably set to 28% to 40% for the purpose of securing a recording area of the optical disk. According to a third aspect of the present invention, in a disc-shaped substrate used for an optical disc,
  • a disk substrate is provided, wherein the disk surface is substantially inclined with respect to a plane perpendicular to the rotation axis.
  • the disk surface including the recording area is rotated It is configured to be inclined substantially upward or downward with respect to a plane perpendicular to the axis.
  • Such a substrate can be manufactured by, for example, an injection molding method in which a molten resin is injected into a mold and molded. Substrates molded by injection molding usually tend to tilt (warp) toward the side on which the stamper is mounted. For this reason, a method of forming a mold by generating a temperature difference so as not to warp the substrate to be formed has conventionally been adopted.
  • the substrate of the present invention has a structure that is positively tilted as described above, it is not necessary to strictly control the temperature of the mold, and the manufacturing becomes easier than before.
  • the stamper surface and the surface facing the stamper and defining the cavity may be appropriately inclined with respect to the surface perpendicular to the center axis of the mold according to the inclination angle.
  • the tilt angle (tilt angle) of the substrate to be molded can be preferably set within a range of ⁇ 7 milliradians with a reference angle (set value) of 10 milliradians (mrad) from the horizontal plane.
  • substantially inclined upward or downward means that the substrate has a tilt angle of 3 mrad or more upward or downward as a design value when manufacturing a substrate.
  • the disk surface usually has a maximum inclination angle of ⁇ 3 mrad with respect to a plane perpendicular to the rotation axis. Therefore, if a tilt angle of 3 mrad or more is set in advance as a manufacturing error with respect to the design value when manufacturing the substrate, the manufactured product can be surely tilted upward or downward even if the manufacturing error is considered. Will have.
  • the term “disk surface” means that when the upper surface and the lower surface of the disk are not parallel, the center position between the upper surface and the lower surface of the disk, that is, in the thickness direction of the disk.
  • the disk substrate according to the third embodiment of the present invention includes a hub 192 for magneto-checking, and a hub housing ( (Cylindrical container) 1 93 and the radial direction of the disc from the outer peripheral wall of the hub accommodating section 1 93 (Disk surface) 194 extending to the substrate.
  • the base 1994 has a structure inclined at an angle 0 in a direction away from the bottom of the hub accommodating portion 1993 with respect to the horizontal plane.
  • the angle 0 is preferably formed to be I mrad to 20 mrad.
  • a recording disk manufactured using such a substrate can be recorded / reproduced by correcting the inclination of the disk surface by using a drive device described later.o
  • An optical disk manufactured using the disk substrate of the present invention can be used. In order to control the tilt by deforming the optical disk by the pressing force of the hub when mounted on a drive device described later, it is desirable that the optical disk can be deformed by the attractive force when the hub is magnetically attracted by a magnet .
  • the thickness of the disk surface of the substrate is preferably less than 0.8 mm, more preferably from 0.1 mm to 0.7 mm.
  • a material constituting the substrate of the present invention any material having a light transmitting property can be used.
  • a transparent resin material such as polycarbonate, polymethyl methacrylate, polymethylpentene, epoxy, and a transparent ceramic such as glass Materials can be used.
  • a read-only optical disk, a write-once optical disk, a magneto-optical disk, a phase-change optical disk, and the like can be manufactured.
  • a fourth aspect of the present invention in a disc-shaped substrate used for an optical disc,
  • the disk substrate of the present invention has a thin disk surface of less than 0.8 mm, an optical disk manufactured using such a substrate is suitable for high-density recording.
  • the disk surface has an inclination with respect to a plane perpendicular to the rotation axis, similarly to the disk substrate according to the third embodiment. No special temperature control is required.
  • the inclination angle of the disk surface with respect to the plane perpendicular to the rotation axis is more preferably 1 Omrad to 2 Omrad.
  • the substrate surface (substrate center surface) is set so as to be tilted in advance with respect to a plane orthogonal to the center of rotation, and there has been no substrate manufactured in such a manner.
  • a driving device for driving a recording disk including a hub which is attracted by a magnetic force and presses a part of the recording disk,
  • a driving device having a support portion for supporting a part of a recording disk for adjusting a tilt of the recording disk.
  • the drive device according to a fifth aspect of the present invention has a support portion that supports a part of a recording disk, for example, the inner peripheral back surface of the recording disk.
  • the tilt of the recording disk can be adjusted by the support.
  • the support may be formed at the tip of a rotary shaft for rotating the recording disk.
  • Such a drive device can rotate while maintaining the disk surface of the optical disk at a substantially horizontal level (1 Omrad or less) with respect to a plane perpendicular to the rotation axis.
  • the recording and / or reproduction light can be made incident on the disk surface perpendicularly without causing the data to be recorded, and the information can be recorded and / or reproduced reliably.
  • the recording disk is attached to the tip of a rotating shaft 210 for rotating the recording disk.
  • a recess 221 for accommodating the 190 hub accommodation portion 193 can be formed. From the top of the cylindrical member 222 that defines the concave portion 222, the support member 222 extends horizontally outward in the radial direction.
  • the bottom surface 2 21 a of the recess 2 2 1 may be provided with a first projection (seat) 2 24 protruding so as to be coaxial with the rotation axis.
  • the first protrusion 224 is formed such that its diameter is larger than the diameter of the center hole 196 of the recording disk 190.
  • the bottom surface of the hub accommodating portion 193 of the recording disk 190 is seated on the first projecting portion 224.
  • the first protruding portion 224 has a second protruding portion (spindle head) 225 protruding coaxially with the rotating shaft.
  • the second protruding portion 2 25 can be formed to have a size that can be fitted to the center hole 196 of the recording disk 190.
  • a permanent magnet 2 26 for magnetically attracting the hub 19 2 provided on the recording disk 19 0 is located on the outer peripheral side of the first projecting portion 2 24. It is buried in a ring as shown.
  • the recording disk used in the driving device having such a structure is preferably, for example, a recording disk manufactured using the substrate according to the first embodiment, that is, a recording disk manufactured with a tilt in advance.
  • the operation principle of the driving device of the present invention will be described.
  • As the recording disk as shown in the upper part of FIG. 19, a recording disk in which the substrate 194 is formed at an angle of 0 with respect to the horizontal plane in the rotation axis direction can be used.
  • the outer peripheral side of the bottom of the hub accommodating section 1 93 is pushed and bent.
  • the back surface of the base 1994 is pressed against the horizontal surface of the support portion 22 3, and the base 1994 is kept horizontal in accordance with the horizontal surface of the support portion.
  • the recording disk having an inclination is rotated while being supported horizontally by the support portions 224, so that the recording / reproducing light can always be perpendicularly incident on the light incident surface 211. Therefore, even if the tilt of the surface of the manufactured recording disk varies, the back surface of the recording disk is pressed against the support of the rotating mechanism during recording / reproduction, so that the disk can be rotated while correcting the tilt.
  • the drive device of the present invention is extremely suitable as a device for driving a recording disk having a disk substrate according to the third and fourth aspects.
  • a driving device for recording and reproducing information by irradiating a recording surface of a recording disk with light is provided.
  • the recording disk includes a hub that is attracted by a magnet and presses a part of the recording disk
  • a tilt sensor for measuring the inclination angle of the recording surface with respect to the optical axis of the incident light applied to the recording disk
  • a drive device for controlling the magnetic field strength of the electromagnet based on the tilt angle detected by the tilt sensor and adjusting a pressing force of the hub against the disk surface of the recording disk is a drive device for tilting a disk surface during rotation of a recording disk. (Tilt angle).
  • the controller adjusts the pressing force of the hub against the disk surface based on the tilt angle detected by the tilt sensor, so that the disk surface is perpendicular to the rotation axis.
  • the optical disk can be rotated while being deformed so as to be substantially horizontal (at an angle of l O mrad or less) with respect to the surface.
  • the disk surface can be rotated substantially horizontally with respect to a plane perpendicular to the rotation axis. Therefore, it is suitable as a drive device for rotating and driving an optical disk provided with the disk substrates of the third and fourth aspects of the present invention.
  • a drive device for rotating and driving an optical disk provided with the disk substrates of the third and fourth aspects of the present invention.
  • the recording disk to be mounted for example, a recording disk 19 having a hub accommodating portion for accommodating a hub in a central portion as shown in FIG. 0 may be used as the rotating shaft may include a disk receiving portion (mounting portion) 231 on which the hub accommodating portion 193 of the recording disk 190 is mounted.
  • the disc receiving portion 231 has a first projecting portion 234 formed so as to protrude from the surface 23 la (the upper surface in the figure) in the direction of the rotation axis, and a rotating shaft direction from the first projecting portion 233.
  • a second protrusion (spindle head) 235 is formed so as to protrude in the opposite direction.
  • the rotating shaft is provided with an electromagnet 236 for magnetically attracting the hub 192 provided on the recording disk, which is annularly embedded on the outer peripheral side of the first projecting portion 234.
  • the magnitude of the magnetic force of the electromagnet 236 changes by controlling the amount of current supplied from the power supply 239 connected to the electromagnet 236 based on the control signal from the control device 238. Can be done. As shown in FIG.
  • the recording disc 190 mounted on the disc receiving portion 23 1 of the rotating mechanism 300 has a center hole 1 96 formed with the second projecting portion 2 35.
  • the position in the disk radial direction is regulated.
  • the outer edge portion 1992a of the hub 1992 presses the outer peripheral portion of the hub housing portion 1993 by the magnetic attraction force of the electromagnets 236.
  • the first projection 2 3 4 Due to the pressing force of the hub 192, the first projection 2 3 4
  • the outer peripheral portion of the hub accommodating portion 3 is bent downward with the contact portion as a fulcrum. Along with this, the inclination of the base 1994 with respect to the horizontal plane changes.
  • the drive device of the present invention includes a tilt sensor 237 capable of detecting the tilt angle of the recording disk.
  • the tilt sensor 123 detects the tilt of the disk, and based on the detected signal, the magnetic force of the electromagnet 236 is controlled by the controller 238 so that the recording disk is always kept horizontal.
  • the magnetic force of the electromagnet 236 can be adjusted by controlling the current from the power supply 239.
  • the light source used in the tilt sensor 237 can be shared with, for example, a light source used for recording and reproduction.
  • a tilt mark whose signal detected by the tilt sensor changes according to the tilt of the disk during rotation can be formed.
  • the inclination of the rotating recording disk can be accurately detected, and the recording disk can always be kept horizontal.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a conventional optical disk according to a magnetic clamp system, showing a case where a hub is fixed to a substrate.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of a conventional optical disk according to a magnetic clamp system, showing a case where a hub is not fixed to a substrate.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the optical disk of the present invention being chucked by a spindle.
  • FIG. 4A is a cross-sectional view showing the structure of the optical disk substrate
  • FIGS. 1 is a cross-sectional view showing various structures of a substrate
  • I is a cross-sectional view showing a structure of a conventional optical disc substrate.
  • FIGS. 5A to 5G are sectional views showing still another structure of the substrate of the optical disc.
  • FIG. 6 is a sectional view showing a laminated structure of the magneto-optical disk of the present invention.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram for explaining CAD-type magnetic super-resolution reproduction.
  • FIGS. 8A and 8B are a plan view and a cross-sectional view taken along the line AA of the external shape of the force cartridge case in a state where the shirt of the cartridge is opened, respectively.
  • FIG. 9 is a plan view of the outer shape of the cartridge case in a state where the shirt of the cartridge is closed.
  • FIG. 10 is a plan view of the external shape of the force cartridge case showing another embodiment of the cartridge.
  • FIGS. 11A and 11B are a plan view of a cartridge case and a sectional view taken along line AA, respectively, showing the structure of a force cartridge, in which convex portions formed inside are radially formed. Show how you are.
  • FIGS. 12A and 12B are a plan view of a cartridge case showing the structure of the cartridge and a cross-sectional view taken along the line AA, respectively, in which a convex portion formed on the inner surface radially draws a child. It shows how it is formed.
  • FIG. 13A is a plan view of the force cartridge case showing the structure of the cartridge.
  • FIG. 13B to FIG. 13D are cross-sectional views taken along the line AA of FIG. FIGS.
  • FIGS. 15A and 15B are a plan view of the cartridge case showing the structure of the force cartridge and a cross-sectional view taken along line AA, respectively, showing a state in which a convex portion is formed concentrically on the inner surface.
  • FIG. 16 is a schematic configuration diagram of an apparatus for recording and reproducing an optical disk.
  • FIG. 17A is a diagram showing a state in which an optical disk is mounted on a spindle, and FIG.
  • FIG. 17B is a schematic cross-sectional view for explaining an inclination angle of a slope of a protrusion of a hub.
  • FIG. 18 is a partially enlarged sectional view of the outer peripheral end of the optical disc.
  • FIG. 19 is a diagram schematically showing a recording disk provided with a disk substrate according to the fourth embodiment of the present invention and a disk rotating shaft of a driving device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining how a recording disk is mounted on the disk rotation shaft of the drive device shown in FIG.
  • FIG. 21 is a diagram showing a state where the recording disk is mounted on the disk rotating shaft of the drive device shown in FIG. 19 and the inclination of the recording disk is corrected.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view for explaining an inclination angle of a slope of a protrusion of a hub.
  • FIG. 18 is a partially enlarged sectional view of the outer peripheral end of the optical disc.
  • FIG. 19 is
  • FIG. 22 is a diagram schematically showing a disk rotation shaft of the drive device according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a state where the magneto-optical disk 100 according to the first embodiment of the present invention is mounted on the spindle 2 of the recording / reproducing apparatus.
  • the magneto-optical disk 100 includes a first dielectric layer 12, a reproducing layer 13, an auxiliary magnetic layer 14, a second dielectric layer 15, a recording layer 16, and a magnetic cabling layer on a transparent substrate 11.
  • the transparent substrate 11 is formed in a desired disk shape using, for example, a plastic material such as polycarbonate resin, epoxy resin, or PMMA.
  • Transparent substrate 11 in order to prevent the transfer of heat from the spindle motor evening one, the thermal conductivity is formed from a material of 10- 3 ⁇ x 10- 6 ca 1 / ° C ⁇ cm ⁇ s is preferable, 720 when used in a large number of revolutions of the rpm or more heating value, 10_ 4 ⁇ 5 x 10- 6 ca 1 / ° C ⁇ cm ⁇ s material it is desirable.
  • the Izod strength of the transparent substrate 11 is desirably 5 kgfcm / cm or more according to the measurement method ASTM D256 in order to suppress the surface runout of the substrate. kgf ⁇ cm / cm or more is desirable.
  • FIGS. Figure 4A shows a cross section of the inner area 5a and the outer area.
  • FIG. 4B shows a case where only the thickness of the outer region 6b is larger than the thickness of the inner region 5b and the recording / reproducing region 7b as compared with the case of FIG. 4A.
  • FIG. 4C shows a case where the thickness of the inner region 5c is smaller than the thicknesses of the outer region 6c and the recording / reproducing region 7c.
  • FIG. 4D shows a case where the thickness of the outer area 6d is smaller than the thickness of the inner area 5d and the recording area 7d.
  • FIG. 4E shows a case where the thickness of the outer region 6e and the inner region 5e is smaller than the thickness of the recording / reproducing region 7e.
  • FIG. 4F shows a case where the outer region 6f, the inner region 5f, and the recording / reproducing region 7f have different thicknesses.
  • Figure 4G also shows the outer area 6 g, the inner area 5 g, and the recording / reproducing area
  • FIG. 4H shows a case where the thickness of the inner area 5 h is larger than the thickness of the outer area 6 h and the recording / reproducing area 7 h.
  • FIG. 41 shows a cross-sectional structure of a conventional optical disc substrate, showing a case where the thickness of the disc is uniform. 4A to 4H, the inclination angle at the step between the respective regions is 5
  • the substrate having the cross-sectional structure shown in FIGS. 4A to 4H can be easily manufactured by injection molding a resin such as polycarbonate using a mold having a shape corresponding to the cross-sectional structure. . 4A to 4H. Either the upper surface or the lower surface of the substrate may constitute the signal surface. In injection molding, a pit group of a preformat pattern is formed on a desired surface using a stamper. With respect to the substrates shown in FIGS. 4A to 4H, the amount of surface runout when the substrate was rotated was measured.
  • the optical disc substrate shown in Figs. 4A to 4H has a thin recording / reproducing area of 0.7 mm, but the other areas have different thicknesses.
  • FIG. 5 shows another configuration example of a substrate that can be used in the magneto-optical disk of the present invention.
  • This substrate 1 has an annular rigid reinforcing member 8a concentric with the substrate 1 fixed to an outer region 6 on the upper surface of a flat polycarbonate substrate for an optical disk with an adhesive or the like.
  • the thickness of the rigid reinforcing member 8a can be adjusted so that the entire thickness of the disk at the portion where the rigid reinforcing member 8a is mounted is approximately the desired thickness. It is desirable that the inner side wall of the rigid reinforcing member be inclined at 45 ° or less.
  • the material of the rigid reinforcing plate the same material as the substrate such as polycarbonate, aluminum, iron, aluminum oxide, silicon oxide, titanium oxide, silicon nitride, titanium nitride, silicon carbide, and the like are desirable. In order to further increase the rigidity, it is more desirable to use a material having a higher tensile strength than the material of the substrate. In FIG.
  • annular rigid reinforcing member 8b concentric with the substrate 1 is fixed to the inner region 5 on the upper surface of the optical disk substrate 1 with an adhesive or the like.
  • annular rigid reinforcing members 8c and 8c concentric with the substrate 1 are fixed to the outer region 6 and the inner region 5 on the upper surface of the optical disk substrate 1 by an adhesive or the like.
  • the optical disc An annular rigid reinforcing member 8d and 8d concentric with the substrate 1 are fixed to the outer region 6 on the upper and lower surfaces of the plate 1 by an adhesive or the like.
  • annular rigid reinforcing member 8e concentric with the substrate 1 is fixed to the inner region 6 on the upper surface and the lower surface of the optical disk substrate 1 by an adhesive or the like.
  • annular rigid reinforcing members 8 f and 8 f concentric with the substrate 1 are provided on the outer region 6 and the inner region 5 on the upper and lower surfaces of the optical disk substrate 1.
  • FIG. 5G shows an example of a substrate in which the outermost peripheral portion of the substrate of FIG.
  • an elastic member such as a rubber material such as urethane, silicone resin, vinyl chloride, and petroleum rubber, and various polymer materials.
  • the vibration absorbing material is attached to the rigid reinforcing member 8 and the inner region 5 used in each of FIGS. 5A to 5F in various shapes and arrangements, so that the vibration absorbing material can withstand various vibration modes. It is possible to wake up.
  • an optimum configuration can be obtained by selecting the shape of the substrate shown in each of FIGS. 4A and 4B in combination with the elastic modulus and shape of the vibration absorber. 5B to 5G, the material of the reinforcing member 8 and the material and thickness of the substrate 1 are the same as those in FIG. 5A. As shown in FIGS.
  • the rigidity of the substrate 1 can be improved by fixing the rigid reinforcing member 8 to a region other than the region where recording and reproduction are performed.
  • the amount of surface runout when the substrates were rotated was measured.
  • the substrates of FIGS. 5A to 5G have suppressed surface vibration. Therefore, by using these substrates, the rigidity of the substrate is increased. Can be suppressed. Furthermore, it is also possible to suppress the occurrence of turbulence in the cartridge case caused by the surface runout and the increase in rotation unevenness.
  • the first dielectric layer 12 is a layer provided for causing the light beam to multiply interfere between the recording layer 16 and the transparent substrate 11 to substantially increase the Kerr rotation angle.
  • a reproducing layer 13 is laminated on this first dielectric layer 12.
  • the reproducing layer 13 for example, a child using a rare earth-transition metal amorphous alloy such as GdFeCo, GdFe, GdCo or garnet, or a platinum group-iron group periodic film such as PtCo or PdCo is used. It can be formed with a thickness of 100 to 1000 A.
  • the reproducing layer 13 has an in-plane magnetization near room temperature, and changes to a perpendicular magnetization state at or above the critical temperature Tcr.
  • an auxiliary magnetic layer 14 having a function as a mask layer is added.
  • auxiliary magnetic layer 14 for example, a rare earth-transition metal amorphous alloy such as GdFe, GdFeCo, or GdW, or a garnet, or a platinum group-iron group periodic structure film such as PtCo or PdCo may be used. It is formed with a film thickness of 50-500A.
  • the auxiliary magnetic layer 14 is an in-plane magnetic layer having a Curie temperature near the critical temperature Tcr of the reproducing layer, and has a function of clarifying the boundary between the mask portion and the opening and improving the S / N.
  • a second dielectric layer 15 is laminated.
  • the second dielectric layer 14 For example, it is formed of an inorganic dielectric such as Si, Al, Zr, Ti, and Ta nitrides and oxides, and is formed to a thickness of 10 to 500 A.
  • the reproduction layer 13 and the recording layer 16 are magnetostatically coupled by the second dielectric layer.
  • the recording layer 16 is laminated via the second dielectric layer 15.
  • the recording layer 16 is preferably made of a magnetic material which has a large perpendicular magnetic anisotropy and can stably maintain a magnetized state.
  • rare earth-transition metal amorphous such as TbFeCo, DyFeCo, TbDyFeCo, etc.
  • a porous alloy, a garnet, or a platinum group-iron group periodic multilayer film such as PtCo and PdCo
  • a thickness of 100 A to 200 OA On the recording layer 16, a magnetic caving layer 17 is laminated.
  • a rare earth-transition metal amorphous alloy such as GdFeCo, GdFe, or GdCo, or a garnet, or a platinum group-iron group periodic multilayer film such as PtCo or PdCo is used. It is formed with a film thickness of 10 to 20 OA.
  • the composition of the magnetic cabbing layer 17 be adjusted so that the perpendicular magnetic anisotropy energy and the demagnetizing field energy become equal so that the magnetization is easily rotated in the direction of the external magnetic field.
  • a third dielectric layer 18 is laminated on the magnetic cabling layer 17, a third dielectric layer 18 is laminated.
  • the third dielectric layer is made of, for example, an inorganic dielectric such as a nitride or an oxide of Si, Al, Zr or Tis a, and is formed to a thickness of 100 to 100 OA.
  • a heat dissipation layer 19 is laminated on the third dielectric layer 18.
  • the heat radiation layer 19 for example, a metal such as Al, AlTi, Au, Ag, Cu, AuAl, AgAl, or a metal alloy containing them is desirable, and is formed to a thickness of 200 to 150 OA.
  • the heat dissipation layer 19, together with the third dielectric layer 17, plays a role in controlling heat distribution by laser light.
  • the entire film from the first dielectric layer 12 to the heat radiation layer 18 is further covered with a protective layer 20 to protect it from chemical corrosion such as oxidation and contact with a magnetic head.
  • the protective layer 20 can be formed, for example, by spin coating an organic material such as a photocurable resin. At this time, as shown in FIG.
  • the disk edge (outer peripheral end) is formed so as to be higher than other portions, and the height of the edge is preferably set to 15 m or less.
  • the flying head can enter without colliding at the disk edge. it can.
  • the hub 3 is a magnetic clamp hub made of a material that can be attracted by a magnet, and is attached to the substrate 1 in a state of being separated from the substrate 1 (without being fixed).
  • the magnetic clamp hub 3 is preferably made of a metal magnetic material such as Fe, Ni, Co, or an alloy containing them, or a plastic magnet.
  • the magnetic clamp hub 3 is magnetically attracted by the magnet 4 attached to the spindle 2.
  • the back surface of the substrate 1 is pressed against the disk support 2a of the spindle 2 by this attractive force. Assuming that the projected area of the substrate at this time is X and the area (contact area) of the portion where the substrate and the magnetic clamping hub contact each other is Y, the relationship of Y / X ⁇ 0.015 is satisfied.
  • the hub is preferably made of a material having a thermal conductivity of 0.05 (ca 1 / ° C ⁇ cm ⁇ s) or more.
  • the hub has a curved shape so that the center protrudes, and the bottom surface of the hub edge 3c is in contact with the substrate 1 Supported. Therefore, the area of the bottom surface of the edge 3c of the hub 3 corresponds to the above-mentioned contact area Y.
  • a concentric through-hole may be formed at the center of the central flat surface 3a of the hub 3. It is desirable that the inclination angle of the slope 3b of the hub 3 in FIG. 17B be in the range of 130 ° to 160 °. By setting it within such a range, it becomes possible to rectify the turbulence generated by rotating the optical disk at a high speed.
  • the inclination angle O is the angle between the tangent of the slope 3b and the horizontal plane at the position where the height h of the hub is half. It is desirable that the outer diameter of the hub (the outer diameter of the edge of the hub) be 26% or more of the outer diameter of the optical disk. If the outer diameter of the hub is less than 26% of the outer diameter of the optical disk, rotation unevenness is likely to occur, which may cause surface runout. Also, when the optical disk is housed in a cartridge, if the outer diameter of the hub is less than 26% of the outer diameter of the optical disk, turbulence may occur in the cartridge due to rotation, which may cause the disk to run out There is.
  • the ratio of the outer diameter of the hub to the outer diameter of the optical disk is more preferably 28% to 40% because the recording area of the optical disk is secured.
  • the optical disk configured as described above can include a force storage case having a structure as shown in FIGS. 8 to 14, and is rotatably housed in the force cartridge case so that the optical disk with a cartridge is provided. It can be configured as Hereinafter, the optical disk with force cartridge will be specifically described with reference to the drawings. As shown in FIGS. 8A and 8B, the optical disk with a cartridge includes an optical disk 100 for recording information signals, and a power cartridge case body 22 for accommodating the optical disk 100 in a rotatable state.
  • the optical disc 100 can use, for example, the above-described optical disc, has a recording layer on one or both sides of the disc main body, and can record information signals on the recording layer.
  • a hap (not shown) is provided in the center of the lower surface of the disk body.
  • the cartridge case body 22 is composed of a cartridge case in which an upper force cartridge case 22a and a lower force cartridge case 22b, each of which is formed by plastic molding, are joined.
  • the upper cartridge case 22a and the lower cartridge case 22b have a square plan view, and signal read / write windows (windows in the present invention). 3 is open.
  • the window 23 is opened and closed by a shutter 24.
  • the shirt 24 In the closed position, the shirt 24 is locked and held by the lock claw 25 and is closed by the bias of the torsion coil spring 26.
  • a shallow slide recess 27 can be formed on the upper and lower surfaces of the cartridge case main body 22 so as to correspond to the open / close area of the shutter 24.
  • the window 23 extends toward the spring 26 to form an opening 30.
  • the opening 30 is cut out of the pair of side edges of the signal read / write window 23 so as to be continuous with the side edge 23 a of the disk 100 on the upper rotation side. It is formed.
  • the lid 31 is formed integrally with the main surface wall 24a of the shirt 24, and the signal reading / writing window 23 is closed by the shutter 24.
  • the vertical dimension b of the opening 30 is set to be smaller than the vertical dimension a of the opening based on the vertical dimension a of the signal read / write window 23 in FIG.
  • both dimensions a and b are set based on the opening edge on the center side of the cartridge case at each opening edge. Therefore, this reference edge is continuous in a straight line.
  • the shirt 24 can open the signal read / write window 23 and can further operate the slide to the position where the opening 30 is opened. At this time, the lid 31 protrudes from the slide recess 27.
  • a relief recess 32 is provided on the peripheral wall on the open end side of the slide recess 27 so as to be flush with the slide recess 27, and the protruding end side of the lid portion 31 is inserted into the cartridge via the relief recess 32. Enable to slide outside the case.
  • the optical disk with a force cartridge configured as described above is loaded into a disk drive (recording and / or reproducing apparatus) in the direction shown by the arrow in FIG. 8A.
  • the lock claw 25 is unlocked, and the slider 24 is released from sliding against the biasing force of the spring 26.
  • the disk 100 is held and fixed via a hub by a drive shaft (not shown) that enters through a drive hole at the center of the lower surface of the force cartridge case main body 22, and rotates clockwise in FIG. 8A.
  • a drive shaft (not shown) that enters through a drive hole at the center of the lower surface of the force cartridge case main body 22, and rotates clockwise in FIG. 8A.
  • the lid 31 is connected to the shirt 24 and forms a part thereof.
  • the opening 30 reduces the air resistance when the disk is driven, so that the disk can be rotated stably.
  • the opening 30 and the lid 31 can be provided as independent elements separate from the signal read / write window 23 and the shutter 24.
  • open ports 30 are formed on the upper and lower sides of the cartridge case opposite to the signal read / write window 23, and these can be closed with the lid 31.
  • the lid 31 has a U-shaped cross section formed by a pair of upper and lower main surfaces 31a and 31c and an end wall 31b connecting them. Formed continuously. Further, the locking pawl 33 can be held in the closed position by the exclusive locking claw 33, and the torsion coil-shaped spring 34 is slid to be closed.
  • the lock claw 3 3 is configured so that the lock claw 25 for the shutter 24 can be used. In this case, the lid 31 can be opened by using the loading operation of the disk cartridge similarly to the shutter 24. Further, it is preferable that the inner dimension of the cartridge is not less than 300% of the thickness of the substrate.
  • the inner dimension of the cartridge is the distance d from the inner surface of the upper cartridge case 22 a to the inner surface of the lower cartridge case 22 b as shown in FIG. 8B.
  • a convex portion or a concave portion may be provided on the inner surface of the cartridge. This makes it possible to adjust the flow of air during rotation of the disk, and to urge the signal recording surface of the disk during recording and playback to a certain height position with the adjusted airflow to stabilize the rotation. it can.
  • FIG. 11A is a plan view of a force cartridge case main body 42 in which a convex portion 43 a is provided radially from the center of the disc on the inner surface of the force cartridge case body 42 accommodating the optical disc 100.
  • FIG. 11A for convenience of explanation, the shape of the disc 100 accommodated in the cartridge case main body 42 and the protrusion 43 a on the inner surface of the upper force storage case are seen through.
  • FIG. 11B is a cross-sectional view of the cartridge case main body 42 cut along the line A—A in FIG. 11A.
  • the cartridge case body 42 includes an upper cartridge case 42a and a lower force storage case 42b
  • FIG. 11A is a plan view of the upper cartridge case 42a as viewed from above.
  • a signal read / write window 44 is formed in the upper cartridge case 42a so that the optical head can access the disc 100 during recording and reproduction (the shirt is not shown).
  • the disc 100 is stored in the force cartridge case body 42.
  • the inner surfaces of the upper cartridge case 42a and the lower cartridge case 42b of the cartridge case main body 42 each have a belt-like shape extending radially from the center of the disk. Are formed symmetrically with respect to the disc 100.
  • the convex portions 4 3a and 4 3b have a fan-shaped width that increases radially outward, and the upper portions 4a and 4g of the convex portions 43a and 43b and the lower case 4b. It may be formed at a desired height from the inner surface of 2b.
  • the distance between the protrusion 43a of the upper cartridge case 42a and the upper surface of the disk 100 and the distance between the protrusion 43b of the lower cartridge case 42b and the lower surface of the disk 100 are different.
  • the thickness of the substrate is preferably 50% to 300%, more preferably 50% to 150%.
  • the protrusions 43a and 43b may be formed so that the divergence angle is 5 to 90 degrees from the center of the disk and provided on the circumference of the disk.
  • the protrusions 43a and 43b may be formed to extend from the radius of the disk 100 (the edge of the hub opening) to a desired position.
  • Protrusions 43a and 43b are provided on the inner surface of the cartridge to guide the flow of air generated in the circumferential direction of the disk in the radial direction when the disk rotates, and to increase the pressure on the outer periphery of the disk. By applying the increased pressure evenly from the upper and lower surfaces of the disk, it is possible to stabilize the surface position and the rotational property of the disk outer peripheral portion, where the fluctuation is particularly large.
  • modified examples of the cartridge shown in FIGS. 11A and 11B are shown in FIGS. 12A and 12B.
  • the force cartridge case main body 52 houses the disc 100.
  • the protrusions 53a and 53b are provided on the inner surfaces of the upper cartridge case 52a and the lower force cartridge case 52b, from the center of the disk toward the outer periphery. It is formed radially so as to draw an arc 55 in the direction of rotation.
  • the arc 55 defining the convex portions 53a and 53b may be formed at a desired radius, centered on the circumference of the disk.
  • the center of the arc 55 may be set on the circumference of the disk, for example, every 1/16 turn to form a total of 16 arcs.
  • the cross section of the convex section defined by the arc 55 has a sawtooth shape as shown in Fig. 12B, protrudes at the position of the arc 55, and the gap between the inner surface of the cartridge and the disk surface at that point. It becomes minimum and the interval gradually increases until the next arc. That is, a step is generated between the adjacent convex portions at the position of the arc 55, forming a boundary between the convex portions 53, and the convex portions 53a, 53b at that position and the surface of the disk 10 °. Is preferably 50% to 300% with respect to the substrate thickness.
  • FIGS. 13A and 13B show modifications of the cartridge case body shown in FIGS. 12A and 12B.
  • the cartridge case main body 62 shown in FIG. 13A and FIG. 13B which is a cross-sectional view taken along the line A-A, is similar to the cartridge case main body 52 in that the projections 6 3a and 6 3b have higher forces.
  • the protrusion is the upper force, the lower case and the lower force of the force case body.
  • the cross-sectional structure of the force cartridge radially formed on the inner surface of the case so as to draw an arc in the rotation direction of the disk from the center of the disk toward the outer periphery is shown.
  • the way of drawing the arc is such that the cross-sectional shape of the convex (or concave) section defined by the arc is different.
  • the center of the arc 65 is set every 1/16 turn on the outer periphery of the disk in the upper cartridge case 62c and the lower cartridge case 62d, but 1/8 of the outer periphery of the disk.
  • the convex portion 63a and the convex portion 63b may be formed so that the arc portion drawn by the center of the arc set for each circumference has the maximum height and the adjacent arc portion has the lowest height.
  • the upper force—the arc 65 on the inner surface of the ridge case 62 e and the lower force case 62 f is formed by the recess 63 a, Form 6 3 b.
  • the distance between the protrusion on the inner surface of the cartridge and the disk surface is preferably 50% to 300%, more preferably 50% to 150% with respect to the substrate thickness.
  • FIG. 15 shows still another modification of the cartridge case main body shown in FIGS.
  • the cartridge case body 66 shown in FIG. 15A and the cartridge case main body 66 shown in FIG. 15B which is a cross-sectional view taken along the line A-A of FIG. 15A has convex portions 67a and 67b respectively.
  • FIGS. 14A and 14B show a plan view and a plan view of the cartridge case in which the force storage case body 42 does not have a convex portion for adjusting the flow of air when the disc 100 is rotated. — A sectional views are shown.
  • the force cartridge case 42 has a signal read / write window 23 for allowing the head to access the optical disk, and a spindle opening 49 for chucking the spindle to the optical disk.
  • the cartridge case having such a structure can also be an optical disk with a cartridge by housing the optical disk of the present invention.
  • the laser 72 is connected to the laser drive circuit 73 and the recording pulse width / phase adjustment circuit 74 (RC-PPA),
  • the drive circuit 73 receives the signal from the recording pulse width phase adjustment circuit 74 and controls the laser pulse width and phase of the laser 72.
  • the recording pulse width / phase adjusting circuit 74 receives a later-described cook signal from the PLL circuit 75 and generates a first synchronization signal for adjusting the phase and pulse width of the recording light.
  • the magnetic coil 76 for applying a magnetic field is connected to a magnetic coil drive circuit (M-DRIVE) 77, and during recording, the magnetic coil drive circuit 77 is connected to the encoder 70 to which the data is input.
  • RE-PA The magnetic coil 76 is controlled by receiving the input data through 78.
  • ⁇ ⁇ ⁇ A second synchronizing signal for adjusting the phase and the pulse width is generated through the reproduction pulse width 'phase adjusting circuit (RP-PPA) 79 in response to the clock signal described later from the circuit 75, and based on the second synchronizing signal.
  • the magnetic coil 76 is controlled.
  • a recording / reproduction switch (RC / RPSW) 80 is connected to the magnetic coil drive circuit 77 in order to switch the signal input to the magnetic coil drive circuit 77 between recording and reproduction.
  • a first polarizing prism 81 is placed between the laser 72 and the magneto-optical disk 100, and a second polarizing prism 82 and detectors 83 and 84 are placed beside the first polarizing prism 81.
  • the detectors 83 and 84 are each connected to a subtractor 87 and an adder 88 via I / V converters 85 and 86, respectively.
  • the adder 88 is connected to the PLL circuit 75 via a clock extraction circuit (SCC) 89.
  • SCC clock extraction circuit
  • a subtractor 87 is a sample hold (S / H) circuit 90 that holds the signal in synchronization with the clock, an A / D conversion circuit 91 that performs analog-to-digital conversion in synchronization with the clock, and a binary signal processing circuit. (BSC) 92 is connected to a decoder 93.
  • S / H sample hold
  • BSC binary signal processing circuit.
  • the light emitted from the laser 72 is collimated by the collimator lens 94, and is condensed on the magneto-optical disc 100 by the objective lens 95 through the polarizing prism 81.
  • the reflected light from the disk is After passing through the half-wave plate 96 toward the direction of the polarizing prism 82, the light is split into two directions by the polarizing prism 82.
  • the split light is condensed by the detection lens 97 and guided to the light detectors 83 and 84, respectively.
  • pits for generating a tracking error signal and a clock signal may be formed on the magneto-optical disk 100 in advance.
  • the signals are extracted by a clock extraction circuit 89.
  • the PLL circuit 75 connected to the clock extraction circuit 89 generates a overnight channel clock.
  • the laser 72 is modulated by the laser driving circuit 73 at a constant frequency so as to synchronize with the data channel clock, emits a continuous pulse light having a narrow width, and rotates the magneto-optical device.
  • the data recording area of the disc 100 is locally heated at regular intervals.
  • the data channel clock controls the encoder 70 of the magnetic field application unit to generate a data signal having a reference clock cycle.
  • the data signal is sent to a magnetic coil driving device 77 through a phase adjustment circuit 78.
  • the magnetic coil driving device 77 controls the magnetic field coil 76 to apply a magnetic field having a polarity corresponding to the data signal to the heated portion of the data recording area of the magneto-optical disk 100.
  • an optical pulse magnetic field modulation method is used as a recording method.
  • a minute magnetic domain Is a technology that can be recorded with low noise.
  • a magnetic domain of 0.2 / m or less which is impossible with optical modulation recording, can be stably recorded in a crescent shape using a laser spot of about 1 m.
  • a CAD type Center Aperture Detection; center opening detection type
  • Example 1 uses the temperature distribution in the laser light spot and transfers the magnetic domains of the recording layer only to the central part of the reproducing layer where the temperature is high, thereby separating the data. This is a technology that improves resolution.
  • Example 1 examples of the optical disc according to the first aspect of the present invention will be described more specifically.
  • the magneto-optical disk 100 is a CAD type magneto-optical disk.
  • the magneto-optical disk 100 has a first dielectric layer 12, a reproducing layer 13, an auxiliary magnetic layer 14, a second dielectric layer 15, a recording layer 16, a magnetic cabling layer 17, and a After the dielectric layer 18 and the heat radiation layer 19 are sequentially formed, the protective layer 20 is formed on the uppermost layer by spin coating.
  • the substrate 11 is molded by injection-filling a polycarbonate resin by an injection molding method.
  • the substrate 11 was formed into the shape shown in FIG. 4A.
  • the inclination angle at the step between the respective regions is set to 20 °.
  • the molded substrate 11 had an outer diameter of 122 mm, an inner diameter of 15 mm, and a substrate thickness of the recording area of 0.7 mm.
  • the substrate 11 is a land group type substrate.
  • the thermal conductivity of the substrate 11 is a 4. 6 X 10- 4 (ca 1 / ° C ⁇ cm ⁇ s), tensile strength at measurement method ASTM 0638 is 6001 ⁇ / 0111 2, measurement methods AS The Izod strength of TM D256 was 6 kgffcm / cm. Substrate weight The weight was 96.7 g and the projected area X was 115.13 cm 2 .
  • the substrate 11 was loaded into a sputtering apparatus, and a SiN film having a thickness of 6 Onm was formed as the first dielectric layer 12 on the substrate 11.
  • the first dielectric layer 12 is a layer for causing multiple interference of a light beam between the recording layer 16 and the substrate 11 to substantially increase the Kerr rotation angle.
  • the reproducing layer 13 was formed on the first dielectric layer 12 to a thickness of 3 Onm.
  • the reproducing layer 13 is made of a rare earth-transition metal amorphous film GdFeCo which shows in-plane magnetization at room temperature. The formation of the reproducing layer 13 was performed by simultaneous sputtering (Cospa) of Gd alone and an Fe 80 Co 20 alloy.
  • the critical temperature Tcr at which the easy magnetization direction changes from the in-plane direction to the vertical direction becomes about 150 ° C, and the compensation temperature and the Curie temperature rise.
  • the composition was adjusted so that both temperatures were 300 ° C or higher.
  • the reproducing layer 13 is in an in-plane magnetization state near room temperature, and changes to a perpendicular magnetization state at or above the critical temperature Tcr.
  • an auxiliary magnetic layer 14 having a function as a mask layer was formed on the reproducing layer 13.
  • the auxiliary magnetic layer 14 was made of a rare earth-transition metal amorphous film GdFe exhibiting in-plane magnetization at room temperature, and the thickness was set to 15 nm. In the formation of the auxiliary magnetic layer 14, the composition was adjusted so that the Curie temperature was about 150 ° C. by simultaneously sputtering Gd and Fe only. The auxiliary magnetic layer 14 plays a role of improving the reproduction resolution by steeply changing the magnetization direction of the reproduction layer 13 from in-plane to vertical with respect to the temperature gradient caused by the reproduction laser beam. On the auxiliary magnetic layer 14, a second dielectric layer 15 was laminated. The second dielectric layer 15 was made of SiN and had a thickness of 5 nm.
  • the second dielectric layer is a layer for magnetostatically coupling the reproducing layer 13 and the recording layer 16.
  • the recording layer 16 was laminated via the second dielectric layer 15.
  • the recording layer 16 was made of a rare earth-transition metal amorphous film TbFeCo exhibiting perpendicular magnetization, and had a thickness of 50 nm.
  • the deposition of the recording layer 1 6, Ding 13 alone and 6 9. (01 1) By simultaneously sputtering the get alloy and adjusting the ratio of the power applied to each target, the composition was adjusted so that the compensation temperature was about 75 ° C and the Curie temperature was about 250 ° C. Next, a magnetic cabling layer 17 was laminated on the recording layer 16.
  • the magnetic caching layer 17 was composed of a rare earth-transition metal amorphous film GdFeCo exhibiting in-plane magnetization at room temperature, and had a thickness of 5 nm.
  • Gd alone and Fe 80 Co 2 were sputtered at the same time, and the Curie temperature was reduced to 300 ° by controlling the ratio of the power applied to each of the alloy getters.
  • the composition was adjusted so as to be not less than C.
  • the magnetic characteristics of the magnetic cabbing layer 17 were such that the perpendicular magnetic anisotropic energy and the demagnetizing field energy were equal so that the magnetization was easily rotated in the direction of the external magnetic field. It was adjusted to A third dielectric layer 18 was laminated on the magnetic cabbing layer 17.
  • the third dielectric layer 18 was made of SiN and had a thickness of 2 Onm, and then a heat dissipation layer 19 was formed on the third dielectric layer 18.
  • the heat dissipating layer 19 is made of A1 97 Ti 3 and has a thickness of 40 nm
  • the heat dissipating layer 19 plays a role of controlling the heat distribution by one laser beam similarly to the third dielectric layer 18.
  • a protective layer 20 was formed to protect the entire film from the first dielectric layer 12 to the heat radiation layer 19 from chemical corrosion such as oxidation and contact with the magnetic head.
  • Acrylic UV-curable resin (UV resin) was spin-coated and cured with an ultraviolet light exposure device under the following conditions.
  • a protective layer is formed with a thickness of 7.5 ⁇ m in the recording area and a height of 7 at the edge (disk end).
  • the hub 3 is a magnetic clamping hub made of a material that can be attracted by a magnet. As shown in FIGS.
  • the central portion protrudes in a convex shape, and the edge 3c, the inclined portion 3b, and the A central flat part 3a is defined.
  • the inclination angle ⁇ formed by the inclined portion 3b and the flat portion 3a is about 145 °.
  • the outer diameter (diameter) of the hub 3 was 31.72 mm (26% of the disk diameter).
  • the hub 3 is attached to the substrate 1 in a state where the hub 3 is separated from the substrate 1 (movable state).
  • SUS 430 was used as the material of the hub 3.
  • the magneto-optical disk having the above structure is a CAD type magneto-optical recording medium for magnetic super-resolution.
  • the temperature in the vicinity is raised to Tcr or more, and the magnetization of the heated region of the reproducing layer 13 is oriented in the vertical direction.
  • the magnetization direction of the temperature rising region of the reproducing layer is It coincides with the magnetization direction of the recording magnetic domain of the recording layer 16 located.
  • the recording magnetic domain of the recording layer 16 functions as a mask without being transferred, and inside the isotherm of T cr An opening, that is, a region where magnetization is transferred.
  • the force cartridge case 52 includes an upper cartridge case 52a and a lower cartridge case 52b.
  • the magneto-optical disk 100 is stored in the force cartridge case 52.
  • the protrusions 53a and 53b are formed on the inner surface of the cartridge case 52a and the lower cartridge case 52b. It is formed radially so as to draw an arc 55 in the rotation direction of.
  • the arc 55 that defines the convex portions 53a and 53b is formed with a radius of 61 mm centered on the circumference of the disk (diameter 122 mm).
  • the center of the arc 55 was set every 1/16 lap on the circumference of the disk to form a total of 16 arcs.
  • the cross-sectional shape of the convex section defined by the arc 55 has a sawtooth shape as shown in Fig. 12B, protrudes at the position of the arc 55, and the space between the inner surface of the cartridge and the disk surface is minimum at that position. And the distance gradually increases until the next arc.
  • a step occurs between the adjacent convex portions at the position of the arc 55, forming a boundary between the convex portions 53, and the protruding height at the position of the arc is 0.5 mm,
  • the distance between the protrusions 53a and 53b and the surface of the disk 100 at that position is 0.5 mm.
  • Example 2-Change the contact area Y between the substrate and the hub for magnetic clamping to 2.30 cm 2 (Y / X 0.002)
  • a magneto-optical disk was manufactured in the same manner as in Example 1 except for the above.
  • Such a magneto-optical disk is housed in the same cartridge as in the first embodiment, and is mounted on the recording / reproducing apparatus 71.
  • the rotation speed is increased to 0 to 7200 rpm, and rotation stability and occurrence of tracking errors and read errors are reduced.
  • Examined. The results are shown in Table 1 above.
  • the magneto-optical disk of the present example was able to maintain a stable rotation speed in all rotation regions. There were no tracking errors or write / read errors.
  • Such a magneto-optical disk is extremely suitable as a magneto-optical disk capable of rotating in a high-speed rotation region. Comparative Example 1
  • the magneto-optical disk was mounted on the same recording / reproducing apparatus 71 as in Example 1, and the rotation speed was increased from 0 to 7200 rpm, and the rotation stability and occurrence of tracking error and read error were examined.
  • the results are shown in Table 1 above. As can be seen from the table, in the rotation speed range exceeding 720 rpm, rotation became unstable, and the rotation speed could not be kept constant. In addition, tracking errors and read errors occurred.
  • a specific description will be given of an embodiment of a recording disk including a disk substrate according to the third aspect of the present invention and a driving device for the recording disk.
  • FIG. 19 shows a schematic configuration of an optical recording disk 190 having a substrate according to the third embodiment of the present invention, and a disk rotating mechanism for rotating the optical recording disk.
  • the optical recording disk 190 has a recording surface 191b in a predetermined area of the substrate surface 191a of the substrate 191. Information is recorded or reproduced by irradiating the recording surface 191b with recording or reproducing light. The recording or reproducing light enters from below the optical recording disk 190 in FIG.
  • the substrate 191 includes a magnetic hub 192 made of SUS material, a hub housing portion (cylindrical container) 193 for housing the magnetic hub 192 in a loosely fitted state (movable state), and a top portion of an outer peripheral wall of the hub housing portion 193.
  • the substrate 191 has a disk shape with a diameter of 50 mm and can be manufactured by an injection molding method.
  • the inclination angle of the substrate surface (or the light incident surface) with respect to the bottom surface 193a of the hub housing portion that is, the angle of the substrate with respect to the horizontal plane, is represented by 0, and the upward direction in the figure is +. (Plus) tilt and downward (one minus) tilt.
  • the optical axis of the recording or reproduction light is set in the vertical (vertical) direction.
  • the set value of the tilt angle 0 when manufacturing by injection molding is set to 1 Omrad.
  • a rotary shaft 210 for rotating the optical recording disk has a concave portion 221 formed at the tip thereof for receiving the bottom surface 193 a of the hub receiving portion 193 of the optical recording disk 190. ing.
  • a support portion 223 extends horizontally outward from the top of the cylindrical portion 222 defining the concave portion 221 in the disk radial direction.
  • a first protruding portion 224 protruding upward coaxially with the rotation axis is formed on the bottom surface 221 a of the concave portion 221.
  • the diameter of the first protrusion 2 224 is formed to be larger than the diameter of the center hole 196 of the optical recording disk 190.
  • the first projecting portion 224 can be formed by forming an annular counterbore on the outer peripheral portion of the bottom surface of the concave portion 221.
  • the first protruding portion 224 is further formed with a second protruding portion 225 protruding upward coaxially with the rotation axis.
  • the diameter of the second protruding portion 225 is formed so as to fit in the center hole 196 of the optical recording disk 190.
  • the surface of the support portion 223 is formed so as to be a plane perpendicular to the rotation axis, that is, horizontal.
  • the support portion 230 contacts the inner peripheral portion of the back surface (light incident surface) of the optical recording disk 190 and the optical recording disk.
  • the 190 substrates 1994 can be kept horizontal.
  • Permanent magnets 222 for magnetically attracting the magnetic hub are embedded in the rotary shaft at a position on the outer peripheral side of the first protrusions 224 formed in the recesses 221 in a ring shape. ing.
  • the pressing force of the magnetic hub 192 causes the hub accommodating section 19 3 of the optical recording disk 190 to be pressed.
  • the first protruding portion 224 is bent downward in the drawing with the outer peripheral portion as a fulcrum. Then, the back surface (surface on the light incident side) 211 of the optical recording disk comes into contact with the horizontal surface of the support portion 222, and the base 1994 is horizontally supported along the horizontal surface of the support portion. As a result, even when the tilt amount varies from optical recording disk to optical recording disk, the light incident surface can be stably positioned on the horizontal plane when the optical recording disk is mounted.
  • the tilt of the base portion is 10 mrad when the optical recording disk is mounted on the driving device and rotated. Reduce to below. Therefore, such a drive device can rotate the optical recording disk while keeping it horizontal, so that the recording surface of the optical recording disk can always be irradiated with the recording or reproduction light vertically. Therefore, the occurrence of coma due to the tilt of the disk is prevented, and a recording mark of a desired size can be formed, and the recorded recording mark can be reproduced with a sufficient reproduction resolution.
  • FIG. 22 shows an example of the driving device according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the driving device includes a rotating shaft 300 for rotating the optical recording disk 190, a tilt sensor 237, a control device 238, and a power supply device. Mainly equipped with 2 3 9
  • the rotating shaft 300 magnetically attracts a disk receiving portion (mounting portion) 231 on which the optical recording disk 190 is mounted and a magnetic hub provided on the optical recording disk 190.
  • An electromagnet 236 for chucking is provided.
  • first protruding portion 234 that protrudes upward coaxially with the rotation axis, and the diameter of the first protruding portion 234 is the optical recording disk 190.
  • the center of the Senyi Hall is formed to be larger than the diameter of 196.
  • the first protruding portion 234 further includes a second protruding portion 235 that protrudes upward coaxially with the rotation axis.
  • the second protruding portion 235 has a diameter such that the diameter thereof can be fitted to the center hole 196 of the optical recording disk 190.
  • the tilt sensor 237 can detect the tilt (the amount of tilt) when the optical recording disk 190 is rotating.
  • the tilt sensor 123 is provided with a light source (not shown) for irradiating the optical recording disk with light, and the light source is used for recording / reproducing light for irradiating the recording disk when recording / reproducing information. Shared with light source.
  • the light source is used for recording / reproducing light for irradiating the recording disk when recording / reproducing information. Shared with light source.
  • a control signal that is, a current controlled according to the amount of tilt is supplied to the electromagnet 236 from the power supply device 239.
  • the magnetic force generated from the electromagnet 236 changes in accordance with the amount of current from the power supply device 239, and the magnetic attraction of the magnetic hub 192 changes.
  • the outer edge portion 1992a of the magnetic hub 1992 presses the outer peripheral portion of the hub housing portion 1993 with a strength corresponding to the magnetic force generated from the electromagnet 236.
  • Due to the pressing force of the magnetic hub 1932 the outer peripheral portion of the hub accommodating portion 1993 is set as a fulcrum at a portion of the bottom of the hub accommodating portion 1993 which is in contact with the first projecting portion 2334. And bend downward.
  • the controller 238 controls the amount of current supplied to the electromagnet 236 so that the tilt amount detected by the tilt sensor 237 is close to zero.
  • the recording surface is controlled so as to always coincide with the horizontal plane.
  • Such a drive device allows recording / reproducing light to be perpendicularly incident on a recording surface when recording / reproducing information.
  • the optical recording disk including the disk substrate of the present invention and the driving device have been specifically described, but the present invention is not limited to these.
  • an electromagnet is provided in the disk receiving portion as a means for attracting the magnetic hub.
  • a configuration in which an electromagnet and a permanent magnet are used instead of an electromagnet alone is used. Is also possible. In this case, power consumption can be reduced by using an electromagnet for fine adjustment, which is an extremely effective configuration.
  • the optical recording disk is loaded into a drive device while being housed in a cartridge. It may be in a form.
  • a disk substrate having a concave portion (hub accommodation portion) for accommodating a hub in the center is used as a substrate for an optical recording disk.
  • the present invention is not limited to this. None.
  • the present invention is not limited to a substrate having a structure in which the disk surface is inclined upward in the rotation axis direction, and a substrate having a structure in which the disk surface is inclined downward can be used.
  • the structure of the support part and / or the structure of the hub is adjusted so that the inclination angle of the disk surface becomes small under the urging force applied to the disk via the magnetic force by the hub when supported by the support part. do it.
  • the contact area between the substrate and the hub is sufficiently ensured to increase the frictional force between them, so that even if the substrate is rotated at a higher speed than before, the substrate and the hub can be rotated. Slippage between the hub and the hub is prevented, and recording and reproduction at high speed can be realized. Thereby, an optical disk having a high transfer rate can be provided.
  • the optical disc of the second aspect of the present invention is provided with a hub having an outer diameter of 26% or more with respect to the outer diameter of the disc as a hub for the magnetic clamp system. As in the case of the optical disk according to the above, slipping between the substrate and the hub can be prevented even when rotated at a higher speed than before.
  • the disk substrate according to the third aspect of the present invention has a novel structure formed by positively tilting a base portion (disk surface) including a recording surface on which information is recorded with respect to a plane perpendicular to a rotation axis.
  • a base portion disk surface
  • An optical disk manufactured using such a substrate can maintain the disk surface almost perpendicular to recording light or reproduction light by using the driving device according to the fifth and sixth aspects of the present invention. Can be suppressed.
  • the disk substrate according to the fourth aspect of the present invention has a disk surface thickness of less than 8 mm, it can be easily deformed by the pressing force of the magnet on the hub.
  • the hub is pressed against the substrate by the attractive force of the magnet in the rotating shaft so that the disk surface of the optical disk is maintained at 1 Omrad or less. It is suitable as a substrate for an optical disk used in a drive device that rotates while deforming the optical disk.
  • the drive device according to a fifth aspect of the present invention uses a magnetic bow I force generated by a magnet provided in a rotary shaft to press the outer peripheral portion of the magnet housing at the outer edge of the magnetic hub. By pressing and bending the recording disk base so that it is horizontal and supporting the back surface of the recording disk on the horizontal surface of the support portion of the rotary shaft, the recording disk can be driven to rotate while being maintained in a horizontal state. .
  • a drive device includes a tilt sensor for detecting a degree of tilt of a disk during rotation of a recording disk, and a current supplied to an electromagnet for magnetically attracting a magnetic hub of the recording disk. Can be controlled so that the recording disk is kept horizontal while controlling the inclination of the recording disk. Soy sauce In addition, since the recording light or the reproduction light can be perpendicularly incident on the recording surface of the recording disk, it is possible to prevent the occurrence of coma aberration and to perform the recording or reproduction satisfactorily.

Description

明 細 書 光ディスク、 ディスク基板及び駆動装置
技術分野
本発明は、 スピンドルにチャックされて回転される光ディスク及びそのディス ク基板並びに光ディスクを回転駆動させるための駆動装置に関し、更に詳細には、 高速に回転させても高いデータ信頼性と回転安定性とを備えた光ディスク、 及び 回転時に水平面を維持することができる記録ディスクに用いられる基板、 並びに 記録ディスクを常に水平の状態で回転させることができる駆動装置に関する。 背景技術
コンビュ一夕などの外部メモリとして光磁気ディスクが広く利用されている。 かかる光磁気ディスクでは、 ディスクを記録再生装置に装着する方法として、 メ 力二カルクランプ方式や、 マグネチッククランプ方式が採用されている。 マグネ チッククランプ方式は、 メカニカルクランプ方式と異なり、 光磁気ディスクの固 定装置を必要とせず、 図 1に示すように、 基板 1をスピンドル 2の受け面 2 aで 支持し、 基板に取り付けられたハブ 3をスピンドル 2に埋設した磁石 4により磁 気吸引して基板 1裏面の内周部分をスビンドル 2のデイスク受け面に押し付ける 方法である。 この方式は、 メカニカルクランプ方式に比べて装置を小型化できる という利点を有する。 しかしながら、 プラスチック基板とハブの熱膨張率の違い から、 周囲温度の変化により基板内に歪応力が発生するというリタデーシヨンの 問題があった。 このリタデーシヨンは、 光磁気ディスクの記録再生光の偏光状態 を乱すために、 記録再生特性の劣化を招く恐れがある。 この問題を解決する手段として、 例えば特開昭 6 2— 4 6 4 4 6号には、 図 2 に示すような光デイスクの構造が提案されており、 マグネチッククランプ用ハブ 3を基板 1に固着しないで基板 1とマグネチッククランプ用のハブ 3を遊離させ、 スピンドル 2に設置してある磁石 4によってマグネチッククランプ用ハブ 3を磁 気吸引し、 同時にマグネチヅククランプ用ハブ 3を基板 1に押し付けつつデイス クを回転させる。 この方法では、 マグネチッククランプ用ハブと基板とが互いに 固着されていないので、 それらの熱膨張率の—違いに起因するリタデーシヨンが発 生することはない。 ところが、 本発明者らの研究によると、 マグネチッククランプ方式に従う媒体 を、 高速転送レートを実現するために回転数を上げて記録再生装置で回転駆動さ せると、 7 2 0 r p mを超える回転数において記録再生装置に振動が発生し、 ト ラッキングエラ一ゃデ一夕のライ ト/リードエラ一が頻発に発生することがわか つた。 そして、 この現象は、 より高速に回転させるほど、 より顕著になることが わかった。 この理由は、 基板とマグネチッククランプ用ハブの間で働く摩擦力よ りもディスクの回転力が大きくなるためにすベりが発生し、 光磁気デイスクの回 転ムラが発生するためであると考えられる。 更に、 回転ムラにより生じた面振れ や空気の流れの乱れ (乱流) の上記エラ一に起因している。
また、 記録密度向上のために基板の厚みを薄くすると、 基板の剛性が低下して しまうために、 スピンドルの回転力によって面振れや変形が発生し易くなる。 こ のため、 面振れや変形によって回転ムラや乱流が発生する恐れがある。
また、 光磁気ディスクをカートリッジケースに収容した状態で回転駆動させる 場合には、 ディスクを高速に回転させるほど、 カートリッジの内部にディスクの 回転による乱流が発生し、 ディスクの回転安定性に影響を及ぼすことが考えられ る。 また、 この乱流により回転ムラや面振れが増大することが考えられる。
更には、 高速にディスクを回転させることによりスピンドルモー夕からの発熱 量も従来よりも増大し、 基板に大量の熱が伝達することの影響も考えられる。 ま た、 高速に回転させることによりディスク表面と空気摩擦でディスクが帯電し、 ディスクへの塵埃の付着が増加することも考えられる。 特に、 薄型の基板を使用 した光ディスクの場合にはディスクが帯電し易いためにディスクへの塵埃の付着 が著しく増加する。 . そこで、 本発明者らは、 スピンドルの磁石を磁力の大きなものに変更して、 ス ビンドルとマグネチッククランプ用ハブの磁気吸引力を従来よりも上げることに よって、 基板とハブの間のすべりを防止しようと試みたが、 信号品質が低下して しまうという問題が発生した。 これは、 スピンドルの磁石からの磁場が強すぎる ために、 光磁気信号に影響を与えてしまうためであると考えられる。 また、 光磁気ディスクなどの光記録媒体では、 記録再生時に光を照射したとき の入射光の光軸に対する媒体面 (記録層) の角度が、 記録再生性能に非常に大き く影響する。 したがって、 情報を記録再生する際には、 入射光を光記録媒体の記 録面に垂直に入射させることが最適である。 しかしながら、 実際には、 光記録媒 体を製造する際に生じる基板の反りや駆動装置の光学系の設定誤差、 環境温度及 び湿度の変化によるディスクの歪により記録面に対して入射光が垂直からずれた 角度を示す場合が多い。 特に板厚が 0 . 8 mm以下の薄型の光記録媒体を製造す るためのプラスチック製の基板の場合には、 剛性が低いために基板の反りや歪の 発生を防止するのは困難であった。 入射光軸に対する媒体表面の角度はコマ収差に大きく影響し、 コマ収差は垂直 方向からの傾斜角度の 3乗に比例して増大する。 すなわち、 入射光軸に対して媒 体面が傾くと焦点部のスポッ卜径が実質的に大きくなつてしまい所望の大きさの 記録マークを記録できなくなる恐れがある。 また、 情報を再生する際にコマ収差 が生じると、 記録されたマークを十分な分解能で再生することが困難となる。 従来は、 入射光軸に対する媒体表面の所望位置からの傾斜 (以下チルトと称す ) に起因する問題に対して、 駆動装置の光学系の精密組立技術や、 光記録媒体を 平坦に作製する技術で対応していた。 例えば、 このチルトの問題を解決するため に、 光記録媒体のチルトを駆動装置の光学系を通じて検出し、 光学系自体を動か すことにより、 入射光軸を光記録媒体表面に対して垂直になるように制御する方 法が知られている。 これはチルトサーボと呼ばれている。 しかしながら、 この方 法は光学系を精密に動かすための駆動部が必要となるため、 装置構成が複雑にな り、 安価な構成にすることができない。 また入射光が媒体表面に垂直に入射する ように光学系を駆動させるために所定の時間が必要となるため、 応答の速い記録 再生装置とすることも困難であった。 本発明は、 かかる点に鑑みてなされたものであり、 本発明の第 1の目的は、 高 速で回転させたときに基板とハブとの間ですべりが発生することを防止して、 面 振れや回転ムラを抑制することが可能な光ディスクを提供することにある。 本発明の第 2の目的は、 情報の記録再生の際に、 記録面が入射光の光軸に対し て垂直に配置されることができる記録ディスク用の基板を提供することにある。 本発明の第 3の目的は、 記録デイスクを回転駆動させる際に記録デイスクの傾 きを矯正して常に記録ディスクを水平に維持させることができる駆動装置を提供 することにある。 発明の開示
本発明の第 1の態様に従えば、 中心に孔を有するディスク状の基板上に、 情報 が記録される記録層を有し且つ該基板の中央にハブを備える光ディスクにおいて、 基板の投影面積を Xとし、 ハブと基板とが互いに接触する部分の接触面積を Y としたときに、 X及び Yが、
Y/X≥0 . 0 1 5
の関係を満足することを特徴とする光ディスクが提供される。 本発明の光ディスクは、 基板の投影面積 X·に対するハブと基板とが接触する接 触面積 Υの割合が 1 . 5 %以上になるように、 すなわち、 X及び Υが、 Υ/Χ≥ 0 . 0 1 5を満足するように構成したことに特徴がある。 基板とマグネチックク ランプ用ハブの接触面積を上記関係を満足するように確保すれば、 例えば、 光デ イスクを回転駆動させるためのスピンドルの受け面と基板との接触面積が一定の 場合に、 マグネチッククランプ用ハブと基板との間の摩擦力を大きくすることが できる。 それゆえ、 情報の記録再生時に光ディスクを高速で回転させても、 従来 よりも基板の担持力が増大しているために、 面振れや回転ムラが発生することが 抑制される。 基板の投影面積 Xに対する接触面積 Υの割合は、 光ディスクを高速 に回転させる場合ほど大きいほうが好ましく、 実質上の回転数は、 光ディスクを 回転駆動させるスピンドルモー夕一の制限によることから、 2 %以上 7 %以下が、 より一層好ましい。 また、 記録密度向上のために記録領域の基板厚みを 0 . 7 mm以下とした場合 であっても、 記録領域外の基板厚みを 0 . 7 mmよりも厚くすることや、 基板の 引張強度以上の引張強度を有する補強部材を基板の一部に固着することで、 基板 全体の剛性が向上し、 面振れの発生を抑えることができる。 それゆえ、 基板とマ グネチッククランプ用ハブの接触面積を上記関係を満足するように確保すること との相乗効果で、 回転ムラの発生や乱流の発生を、 より一層効果的に抑制するこ とができる。 また、 本発明の光ディスクは、 当該光ディスクを回転可能に収容する力一トリ ッジケースを備えてカートリッジ付光ディスクとして構成され得る。 カートリッ ジケースの内壁面の、 ディスクと対向する面には、 ディスク回転時の空気の流れ を調整するための凸部及び凹部の少なくとも一方を形成することができる。 これ により、 ディスク回転中に発生する乱流を抑えることができるので、 カートリツ ジケース内において面振れを発生させることなく安定して光ディスクを回転させ ることができる。 - 本発明の第 2の態様に従えば、 中心に孔を有する基板上に記録層を有するとと もに基板の中央にハブを備える光磁気ディスクにおいて、
上記ハブは、 光磁気ディスクの外径に対して 2 6 %以上の外径を有することを 特徴とする光磁気ディスクが提供される。 本発明の第 2の態様の光デイスクは、 光ディスクの外径に対して 2 6 %以上の 外径を有するハブを備える。 それゆえ、 基板とハブとの間ですベりを発生させる ことなく従来よりも高速に回転させることができる。 また、 ディスク回転時に面 振れや回転ムラが発生することも低減されるので、 従来よりも高速に回転させて 情報の記録再生を行うことができる。 また、 本発明において、 光ディスクの外径に対するハブの外径の割合は、 更に 望ましくは、 光ディスクの記録領域を確保するという理由から 2 8 %〜4 0 %で める。 本発明の第 3の態様に従えば、 光ディスクに用いられるディスク状の基板にお いて、
ディスク面が、 回転軸に垂直な面に対して実質的に傾斜していることを特徴と するディスク基板が提供される。 本発明の第 3の態様の基板は、 記録領域を含むディスク面が、 ディスクの回転 軸に垂直な面に対して実質的に上方または下方に傾斜して構成されている。 かか る基板は、 例えば、 溶融樹脂を金型内に射出充填して成型する射出成型法により 製造され得る。 射出成型法により成型される基板は、 通常、 スタンパが装着され ている側に傾斜する (反る) 傾向がある。 このため、 従来、 成型される基板が反 らないように金型に温度差を生じさせて成型する方法が採用されていた。 しかし ながら、 本発明の基板は、 上述のように積極的に傾けた構造を有するために、 金 型の温度を厳密に管理することが不要となり、 従来よりも製造が容易となる。 本 発明に従う基板を製造するには、 傾斜角に応じてスタンパ面及びスタンパと対向 し且つキヤビティを画成する面を金型中心軸と直交する面に対して適宜傾斜させ ればよい。 成型される基板のチルトの角度 (傾斜角度) は、 好ましくは、 水平面 から 1 0ミリラジアン (m r a d ) を基準角度 (設定値) として ± 7ミリラジ アンの範囲内に設定し得る。 本出願において 「実質的に上方または下方に傾斜している」 とは、 基板を製造 する際の設計値として上方または下方に 3 m r a d以上の傾斜角度を有すること を意味する。 ディスク基板を射出成型法により製造する場合、 通常、 ディスク面 は回転軸に垂直な面に対して、 最大で ± 3 m r a dの傾斜角度のばらつきが生じ ている。 それゆえ、 基板を製造する際の設計値に対する製造誤差として 3 m r a d以上の傾斜角度を予め設定しておけば、 製造された製品は、 製造誤差を考慮し ても上方または下方に確実に傾きを有することになる。 なお、 本出願中、 デイス ク面の傾斜との関係において、 用語 「ディスク面」 とは、 ディスクの上面と下面 が平行でない場合には、 ディスクの上面及び下面の中央位置、 すなわちディスク 厚み方向の中央位置により画成される面をいう。 本発明の第 3の態様のディスク基板は、 例えば、 図 1 9の上方に示すように、 マグネヅトチヤッキング用のハブ 1 9 2と、 かかるハブ 1 9 2を収容するハブ収 容部 (円筒状容器) 1 9 3と、 ハブ収容部 1 9 3の外周壁からディスク半径方向 に延在する基体 (ディスク面) 1 9 4とから構成され得る。 かかる基体 1 9 4は 水平面に対してハブ収容部 1 9 3の底部から離れる方向に角度 0だけ傾いた構造 を有する。 かかる角度 0は I m r a d〜2 0 m r a dになるように形成されるこ とが好ましい。 かかる基板を用いて製造される記録ディスクは、 例えば、 後述す る駆動装置を用いることによってディスク面の傾きが矯正されて記録再生され得 o 本発明のディスク基板を用いて製造された光ディスクを、 後述する駆動装置に 装着した際に、 ハブの押圧力により光ディスクを変形させてチルトを制御するた めには、 マグネットでハブを磁気吸引したときの吸引力で光ディスクを変形可能 であることが望ましい。 それゆえ、 基板のディスク面の厚さは、 0 . 8 mm未満 が好ましく、 0 . l mm〜0 . 7 mmがより一層好ましい。 本発明の基板を構成する材料としては、 光透過性を有する任意の材料を使用す ることができ、 例えば、 ポリカーボネート、 ポリメチルメタクリレート、 ポリメ チルペンテン、 エポキシ等の透明樹脂材料、 ガラス等の透明セラミック材料を使 用し得る。 また、 本発明のディスク基板を用いて、 例えば、 再生専用の光ディスクや、 追 記型光ディスク、 光磁気ディスク、 相変化型光ディスクなどを製造し得る。 本発明の第 4の態様に従えば、 光ディスクに用いられるディスク状の基板にお いて、
ディスク面が、 0 . 8 mm未満の厚みを有しており、 回転軸に垂直な面に対す るディスク面の傾斜角度 0が、 l m r a d≤( ≤ 2 O m r a dであることを特徴 とするディスク基板が提供される。 本発明の第 4の態様のディスク基板は、 ディスク面の厚さが 0 . 8 mm未満で あるので、 かかる基板を用いて製造された光ディスクを後述する駆動装置に装着 してハブの押圧力により光ディスクを変形させてチルトを制御する際に、 マグネ ットでハブを磁気吸引したときの吸引力程度で光ディスクを確実に変形させるこ とが可能となる。 また、 本発明のディスク基板は、 ディスク面の厚みが 0 . 8 m m未満と薄いために、 かかる基板を用いて製造された光ディスクは高密度記録に 好適である。 また、 第 4の態様のディスク基板も、 第 3の態様のディスク基板と同様にディ スク面が回転軸に垂直な面に対して傾きを有しているので、 上述したように射出 成型における厳密な温度制御は不要である。 本発明においては、 ディスク面の、 回転軸に垂直な面に対する傾斜角度は 1 O m r a d〜2 O m r a dがより一層好 ましい。 本発明の基板のように基板面 (基板中心面) が回転中心と直交する面に 対して予め傾斜するように設定され、 そのように製造されている基板は従来存在 していない。 本発明の第 5の態様に従えば、 磁力により吸引されて記録ディスクの一部を押 圧するハブを備える記録ディスクを駆動するための駆動装置において、
記録ディスクのチルトを調整するために記録ディスクの一部を支持する支持部 を有することを特徴とする駆動装置が提供される。 本発明の第 5の態様の駆動装置は、 記録ディスクの一部、 例えば記録ディスク の内周側裏面を支持する支持部を有しており、 記録ディスクが駆動装置に装着さ れるときに、 かかる支持部で記録ディスクのチルトを調整することができる。 支 持部は、記録ディスクを回転させるための回転シャフ卜の先端部分に形成し得る。 かかる駆動装置は、 光ディスクのディスク面を、 回転軸に垂直な面に対して略水 平 ( 1 O m r a d以下) に維持して回転させることができるので、 コマ収差を発 生させることなくディスク面に垂直に記録及び/または再生光を入射させて、 確 実に情報の記録及び/または再生を行うことができる。 本発明の第 5の態様の駆動装置においては、 例えば、 図 1 9に示すような光デ イスクを用いる場合には、 記録ディスクを回-転させるための回転シャフト 2 1 0 の先端に記録ディスク 1 9 0のハブ収容部 1 9 3を収容するための凹部 2 2 1を 形成し得る。 凹部 2 2 1を画成する円筒部材 2 2 2の頂部からは、 支持部材 2 2 3が半径方向外側に水平に延在する。 凹部 2 2 1の底面 2 2 1 aには、 回転軸と 同軸になるように突出した第 1突起部 (着座部) 2 2 4を備え得る。 第 1突出部 2 2 4は、 その直径が記録ディスク 1 9 0のセン夕一ホール 1 9 6の直径よりも 大きくなるように形成される。 かかる第 1突出部 2 2 4に、 記録ディスク 1 9 0 のハブ収容部 1 9 3の底面が着座する。 第 1突出部 2 2 4には回転軸と同軸状で 突出した第 2突出部 (スピンドルへヅド) 2 2 5を有する。 第 2突出部 2 2 5は 記録ディスク 1 9 0のセン夕一ホール 1 9 6と嵌合可能な寸法で形成し得る。 凹 部 2 2 1には、 記録ディスク 1 9 0に設けられているハブ 1 9 2を磁気的に吸引 するための永久磁石 2 2 6が第 1突出部 2 2 4よりも外周側に位置するように環 状に埋設される。 かかる構造を有する駆動装置で使用される記録ディスクは、 例 えば、 第 1の態様に従う基板を用いて製造された記録ディスク、 すなわち予め傾 きを持って製造された記録ディスクが好ましい。 以下、本発明の駆動装置の動作原理について説明する。記録ディスクとしては、 図 1 9の上方に示したような、 回転軸方向において基体 1 9 4が水平面に対して 角度 0だけ傾いて形成された記録ディスクを使用し得る。 第 2突出部 2 2 5をセ ン夕一ホール 1 9 6に挿入することによって記録ディスク 1 9 0を駆動装置の回 転シャフト 2 1 0に装着すると、 図 2 0に示すように、 記録ディスク 1 9 0の半 径方向の位置が規制されるとともに、 ハブ収容部の底部が第 1突出部 2 2 4の上 面 2 2 4 a上で支持される。 このとき磁石 2 2 6の磁気吸引力によりハブ 1 9 2 の外縁部 1 9 2 aが磁石 2 2 6に引き付けられて、 ハブ外縁部 1 9 2 aがハブ収 容部の外周部 1 9 3 aを押圧する。 第 1突出部 2 2 4の外径は、 ハブ外縁部 1 9 2 aの内径よりも小さいので、 図 2 1に示すように、 ハブ収容部 1 9 3の底部の 外周側が押し曲げられ、 これにより、 基体 1 9 4の裏面が支持部 2 2 3の水平面 に押し付けられ、 基体 1 9 4は支持部水平面に従って水平に維持される。 このよ うに、 傾きを有する記録ディスクは、 支持部 2 2 4で水平に支持されつつ回転さ れるので、 記録再生光を光入射面 2 1 1に対して常に垂直に入射させることがで きる。 したがって、 製造された記録ディスクの面の傾きにばらつきが生じていて も、 記録再生時には、 記録ディスクの裏面が回転機構の支持部に押し付けられる ので、 ディスクの傾きを矯正しつつ回転させることが可能となる。 本発明の駆動 装置は、 第 3及び第 4の態様に従うディスク基板を備える記録デイスクを駆動さ せるための装置として極めて好適である。 本発明の第 6の態様に従えば、 記録ディスクの記録面に光を照射して情報を記 録再生するための駆動装置において、
上記記録ディスクは、 磁石により吸引されて記録ディスクの一部を押圧するハ ブを備え、
記録デイスクに光を照射するための光源と、
記録デイスクに照射した入射光の光軸に対する記録面の傾き角を測定するチル トセンサ一と、
記録ディスクを回転させるための回転シャフトと、
回転シャフト内に埋設された電磁石と、
上記チルトセンサ一により検出された傾き角に基づいて上記電磁石の磁界強度 を制御して、 記録ディスクのディスク面に対するハブの押圧力を調整するための 制御装置とを備えることを特徴とする駆動装置が提供される。 本発明の第 6の態様の駆動装置は、 記録デイスク回転中のディスク面のチルト (傾斜角度) を検出するチルトセンサ一を備えており、 チルトセンサーで検出さ れた傾斜角度に基づいて制御装置によりディスク面に対するハブの押圧力を調整 して、 ディスク面が回転軸に垂直な面に対してほぼ水平 (角度 l O m r a d以下 ) になるように光ディスクを変形させつつ回転させることができる。 このため、 ディスク面が回転軸に垂直な面に対して傾いている基板を備える光ディスクであ つても、 ディスク面を回転軸に垂直な面に対してほぼ水平に回転可能である。 そ れゆえ、 本発明の第 3及び第 4の態様のディスク基板を備える光ディスクを回転 駆動させるための駆動装置として好適である。 本発明の第 6の態様に従う駆動装置では、 装着される記録ディスクとして、 例 えば、 図 2 2に示すような、 中央部分にハブを収容するためのハブ収容部が形成 された記録ディスク 1 9 0を用い得る。 この場合、 回転シャフトは、 記録ディス ク 1 9 0のハブ収容部 1 9 3を載置するディスク受け部 (載置部) 2 3 1を備え 得る。 ディスク受け部 2 3 1には、 その表面 2 3 l a (図中、 上面) から回転軸 方向に突出して形成された第 1突出部 2 3 4と、 第 1突出部 2 3 4から回転軸方 向に突出して形成された第 2突出部 (スピンドルヘッド) 2 3 5とが形成されて いる。 更に、 回転シャフトは、 記録ディスクに設けられたハブ 1 9 2を磁気吸引 するための電磁石 2 3 6が第 1突出部 2 3 4よりも外周側に環状に埋設して備え る。 電磁石 2 3 6と接続されている電源装置 2 3 9から供給される電流量を、 制 御装置 2 3 8からの制御信号に基づいて制御することにより電磁石 2 3 6の磁力 の大きさを変化させることができる。 図 2 3に示すように、 回転機構 3 0 0のディスク受け部 2 3 1に載置された記 録ディスク 1 9 0は、 そのセン夕一ホール 1 9 6が第 2突出部 2 3 5と嵌合して ディスク半径方向の位置が規制される。 そして、 電磁石 2 3 6の磁気吸引力によ りハブ 1 9 2の外縁部 1 9 2 aがハブ収容部 1 9 3の外周部を押し付ける。 かか るハブ 1 9 2の押圧力により、 ハブ収容部 1 9 3の底部の、 第 1突出部 2 3 4と 接触している部分を支点としてハブ収容部 3の外周部分が下方に押し曲げられる。 これに伴って、 基体 1 9 4の水平面に対する傾きが変わる。 電磁石 2 3 6の磁力 を調整することにより、 図 2 3中、 矢印方向に記録ディスクの基体 1 9 4の傾き を所望の傾きになるように変化させることができる。 本発明の駆動装置は、 記録 ディスクの傾き角を検出することができるチルトセンサー 2 3 7を備えている。 かかるチルトセンサ一 2 3 7でディスクの傾きを検出し、 検出された信号に基づ いて、 常に記録ディスクが水平に維持されるように制御装置 2 3 8で電磁石 2 3 6の磁力を制御する。 電磁石 2 3 6の磁力は、 電源装置 2 3 9からの電流を制御 することにより調整することができる。チルトセンサ一 2 3 7で使用する光源は、 例えば、 記録再生の際に使用する光源と共用可能である。 本発明の第 5の態様の駆動装置に用いられる記録ディスクには、 例えば、 回転 中にディスクの傾きに応じて、 チルトセンサーで検出される信号が変化するよう なチルトマークを形成し得る。 これにより回転中の記録ディスクの傾きを正確に 検出することができ、 記録デイスクを常に水平に維持させることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 マグネチヅククランプ方式に従う従来の光デイスクの概略断面図であ り、 ハブが基板に固着されている場合を示す。 図 2は、 マグネチッククランプ方式に従う従来の光デイスクの概略断面図であ り、 ハブが基板に固着されていない場合を示す。 図 3は、 本発明の光ディスクがスピンドルにチャックされている様子の断面図 である。 図 4 Aは、 光ディスクの基板の構造を示す断面図であり、 B〜Hは光ディスク 基板の種々の構造を示す断面図であり、 Iは従来の光ディスク用基板の構造を示 す断面図である。 図 5 A〜Gは、 光ディスクの基板の更に別の構造を示す断面図である。 図 6は、 本発明の光磁気ディスクの積層構造を示す断面図である。 図 7は、 C A D型の磁気超解像再生を説明するための概念図である。 図 8 A及び図 8 Bは、 それそれ、 カートリッジのシャツ夕一を開いた状態での 力一トリッジケースの外部形状の平面図及びその A— A方向の断面図である。 図 9は、 カートリッジのシャツ夕一を閉じた状態でのカートリヅジケースの外 部形状の平面図である。 図 1 0は、 カートリッジの別実施例を示す力一トリッジケースの外部形状の平 面図である。 図 1 1 A及び 1 1 Bは、 それそれ、 力一トリッジの構造を示すカートリヅジケ —スの平面図及びその A— A線断面図であり、 内部に形成された凸部が放射状に 形成されている様子を示す。 図 1 2 A及び 1 2 Bは、 それぞれ、 カートリッジの構造を示すカートリッジケ —スの平面図及びその A— A線断面図であり、 内面に形成された凸部が放射状に 子を描くように形成されている様子を示す。 図 1 3 Aは、 カートリツジの構造を示す力一トリッジケースの平面図であり、 図 1 3 B〜図 1 3 Dは、 その A— A線断面図であり、 凸部の種々の断面構造を示 す。 図 1 4八及び1 4 8は、 それそれ、 カートリッジの構造を示すカートリッジケ ースの平面図及びその A— A線断面図であり; 内面に凸部が形成されていない場 合である。 図 1 5 A及び Bは、 それそれ、 力一トリッジの構造を示すカートリッジケース の平面図及びその A— A線断面図であり、 内面に同心円状に凸部が形成されてい る様子を示す。 図 1 6は、 光ディスクを記録再生するための装置の概略構成図である。 図 1 7 Aは、 スピンドルに光ディスクが装着されている様子を示す図であり、 図 1 7 Bはハブの突出部の斜面の傾斜角度を説明するための概略断面図である。 図 1 8は、 光ディスクの外周側端部の部分拡大断面図である。 図 1 9は、 本発明の第 4の態様に従うディスク基板を備えた記録ディスク及び 本発明の第 5の態様に従う駆動装置のディスク回転シャフトを模式的に示す図で める。 図 2 0は、 図 1 9に示す駆動装置のディスク回転シャフ卜に記録ディスクが装 着される様子を説明するための図である。 図 2 1は、 図 1 9に示す駆動装置のディスク回転シャフトに記録ディスクが装 着されて、 記録ディスクの傾きが補正されている様子を示す図である。 図 22は、 本発明の第 6の態様に従う駆動装置のディスク回転シャフトを模式 的に示す図である。 発明を実施するための最良の形態 - 以下に、 本発明に従う光ディスクについて図面を用いて説明するが、 本発明は これらに限定されるものではない。 図 3に、 本発明の第 1の態様に従う光磁気ディスク 100を記録再生装置のス ピンドル 2に装着した様子の断面図の概略を示す。 光磁気ディスク 100は、 図 6に示すように、 透明基板 11上に、 第 1誘電体 層 12、 再生層 13、 補助磁性層 14、 第 2誘電体層 15、 記録層 16、 磁気キ ャッビング層 17、 第 3誘電体層 18、 放熱層 19及び保護層 20を順次積層し た構造を有する。 透明基板 11としては、 例えば、 ポリカーボネート樹脂、 エポキシ樹脂又は P MMA等のプラスチック材料を用いて、 ディスク状の所望の形状に形成される。 透明基板 11は、 スピンドルモー夕一からの熱の伝達を防ぐために、 熱伝導率が 10—3〜x 10— 6 c a 1/°C · cm · sの材料から形成されることが望ましく、 720 rpm以上の発熱量の大きな回転数で使用される場合には、 10_4〜5 x 10— 6 c a 1/°C · cm · sの材料が望ましい。 透明基板 11のアイゾット強度 は、 基板の面振れを抑えるために、 測定方法 AS TM D256で 5kgf · c m/ cm以上が望ましく、 720 r pm以上の基板への負荷が大きな回転数では、 5. 5 kgf · cm/cm以上が望ましい。 透明基板 11の片面には、 レ一ザ一スポットを案内するための案内溝や、 この 案内溝に沿って画定される記録トラックのァドレスなどを表すプリビット列から 構成されるプリフォーマツトパターンが微細な凹凸状に形成され、 トラッキング サ一ボ信号やプリフォーマット信号が光学的に読み出せるようになつている。
本発明の第 1の態様に従う光磁気ディスヶで使用され得る種々の基板の形状を 図 4及び図 5に基づいて説明する。 図 4 Aの断面図は、 内側領域 5 aと外側領域
6 aの位置及びそれらの領域と記録再生が行われる領域 7 aの厚さの差を明瞭に するために誇張して示してある。
図 4 Bは、 図 4 Aの場合に比べて、 外側領域 6 bの厚さのみが内側領域 5 b及 び記録再生領域 7 bの厚さよりも大きい場合を示す。 図 4 Cは、 内側領域 5 cの 厚さが外側領域 6 c及び記録再生領域 7 cの領域の厚さよりも小さい場合を示す。 図 4 Dは、 外側領域 6 dの厚さが内側領域 5 d及び記録領域 7 dの厚さよりも小 さい場合を示す。 図 4 Eは、 外側領域 6 e及び内側領域 5 eの厚さが記録再生領 域 7 eの厚さよりも小さい場合を示す。
図 4 Fは、 外側領域 6 f、 内側領域 5 f及び記録再生領域 7 fの厚さがそれそ れ異なる場合を示す。 図 4 Gも、 外側領域 6 g、 内側領域 5 g及び記録再生領域
7 gの厚さがそれそれ異なる場合を示し、 図 4 Fに対し、 厚さの関係が逆となつ ている。 図 4 Hは、 内側領域 5 hの厚さが、 外側領域 6 h及び記録再生領域 7 h の厚さよりも大きい場合を示す。
図 4 1は、 従来の光ディスク用基板の断面構造を示し、 ディスクの厚みが均一 な場合を示す。 図 4 A〜図 4 Hにおいて、 各領域間の段差部における傾斜角は 5
。 〜8 0 ° が望ましい。 図 4 A〜図 4 Hに示した断面構造を有する基板は、 ポリ カーボネート等の樹脂をそれらの断面構造に対応する形状の金型を用いて射出成 型することにより容易に製造することができる。 なお、 図 4 A〜図 4 Hに示した 基板の上面、 下面のいずれの面が信号面を構成してもよく、 射出成型の際に、 ス タンパを用いて所望の面にプリフォーマヅトパターンのピット群を形成する。 図 4 A〜図 4 Hに示した基板について、 基板回転時の面振れ量を測定した。 図 4 A〜図 4 Hに示した光ディスク用基板は記録再生領域の厚みが 0 . 7 mmと薄 くても、 他の領域の厚みが異なるために、 基板全面で厚みが均一な従来の基板に 比べて基板の剛性を向上させることができる。 したがって、 これらの基板を用い ることにより、 基板の剛性が高まるため、 ディスク回転時の基板の変形を低減さ せ、 面振れの発生を抑制することができる。 更には、 面振れによって引き起こさ れる力一トリッジケース内での乱流の発生や、 回転ムラの増大をも抑制すること ができる。 図 5に、 本発明の光磁気ディスクで使用され得る基板の別の構成例を示す。 こ の基板 1は、 平坦な光ディスク用ポリカーボネート基板の上面の外側領域 6に基 板 1と同心状の環状の剛性補強部材 8 aが接着剤等により固着されてなる。 剛性 補強部材 8 aの厚みは、 剛性補強部材 8 aを装着した部分のディスクの全厚みが 所望の厚み程度になるように調整することができる。 剛性補強部材のデイスク内 側の側壁は 4 5 ° 以下の傾斜にすることが望ましい。 剛性補強板の材料としては 、 ポリカーボネートのような基板と同一の材料や、 アルミニウム、 鉄、 酸化アル ミニゥム、 酸化シリコン、 酸化チタン、 窒化シリコン、 窒化チタン、 炭化シリコ ンなどが望ましい。 剛性を一層高めるためには、 基板の材料よりも引張強度が高 い材料を用いることが更に望ましい。 図 5 Bでは、 光ディスク用基板 1の上面の内側領域 5に基板 1と同心状の環状 の剛性補強部材 8 bを接着剤等により固着する。 図 5 Cでは、 光ディスク用基板 1の上面の外側領域 6及び内側領域 5に基板 1と同心状の環状の剛性補強部材 8 c及び 8 c, をそれそれ接着剤等により固着する。 図 5 Dでは、 光ディスク用基 板 1の上面及び下面の外側領域 6に基板 1と同心状の環状の剛性補強部材 8 d及 び 8 d, をそれそれ接着剤等により固着する。 図 5 Eでは、 光ディスク用基板 1 の上面及び下面の内側領域 6に基板 1と同心状の環状の剛性補強部材 8 eをそれ それ接着剤等により固着する。 図 5 Fでは、 光ディスク用基板 1の上面及び下面 の外側領域 6及び内側領域 5に基板 1と同心状の環状の剛性補強部材 8 f及び 8 f 5 をそれそれ接着剤等により固着する。 図 5 Gは、図 5 Bの基板の最外周部が振動吸収材 9で構成する基板の例を示す。 振動吸収材としては、 例えば、 ウレタン、 シリコーン樹^^、 塩化ビニール、 プチ ルゴムなどのゴム材、各種高分子材料等の弾性部材から構成することが望ましい。 図 5 Gに示した基板構造は、 後述するカートリッジケースに収容する記録媒体に 有効である。 また、 振動吸収材は図 5 A〜Fの各図に用いた剛性補強部材 8や内 側領域 5等に種々の形状及び配置で貼り付けることにより、 種々の振動モードに 対して防振性を発起させることが可能である。 また、 基板の形状として図 4の各 図のものを選択して振動吸収材の弾性係数 ·形状との組合せにより最適な構成を 得ることができる。 図 5 B〜図 5 Gにおいて、 補強部材 8の材料及び基板 1の材料及び厚みは図 5 Aの場合と同様である。 図 5 A〜図 5 Gに示したように、 記録及び再生が行われる領域以外の領域に剛 性補強部材 8を固着したことにより、 基板 1の剛性を向上することができる。 図 5 A〜図 5 Gに示した基板について、基板回転時の面振れ量を測定した。 0 . 7 mm厚の従来型の平坦な基板と比較したところ、 図 5 A〜図 5 Gの基板は面振 が抑制されていることがわかった。 したがって、 これらの基板を用いることによ り、 基板の剛性が高まるため、 ディスク回転時の基板の変形を低減させ、 面振れ の発生を抑制することができる。 更には、 面振れによって引き起こされるカート リッジケース内での乱流の発生や、 回転ムラの増大をも抑制することができる。 図 4及び図 5より選択された形状の基板上には、 例えば、 図 6に示すように、 複数の磁性層が積層される。 図 6において、 第 1誘電体層 12は、 記録層 16と 透明基板 11との間で光ビームを多重干渉させて、 実質的にカー回転角を大きく するために設けられる層であって、 例えば、 Si、 Al、 Zr、 Ti、 Taの窒 化物や酸化物など、屈折率が前記透明基板 11よりも大きな無機誘電体からなり、 200〜150 OAの膜厚に形成される。 この第 1誘電体層 12上には再生層 13が積層される。 再生層 13としては、 例えば、 GdFeCo、 GdFe、 G d C oなどの希土類—遷移金属非晶質合金 やガーネット、 或いは PtCo、 Pd Coなどの白金族—鉄族周期構造膜を用い るこどができ、 100〜1000 Aの膜厚で形成される。 この再生層 13は室温 付近では面内磁化を有し、 臨界温度 Tcr以上で垂直磁化状態に変化する。 再生層 13上にはマスク層としての機能を有する補助磁性層 14を付加される。 補助磁性層 14としては、 例えば、 GdFe、 GdFeCo、 GdWなどの希土 類—遷移金属非晶質合金、 またはガーネット、 若しくは PtCo、 PdCoなど の白金族一鉄族周期的多層構造膜を用いることができ、 50〜500 Aの膜厚で 形成される。 この補助磁性層 14は、 再生層の臨界温度 Tcr付近にキュリ一温度を有する面 内磁化層であり、 マスク部と開口部の境界を明確にして S/Nを向上させる作用 を有する。 補助磁性層 14上には第 2誘電体層 15が積層される。 第 2誘電体層 14は、 例えば、 S i、 Al、 Zr、 Ti、 T aの窒化物や酸化物などの無機誘電体から なり、 10〜500 Aの膜厚で形成される。 第 2誘電体層により再生層 13と記 録層 16とが静磁結合する。 第 2誘電体層 15を介して記録層 16が積層される。 記録層 16としては、 垂 直磁気異方性が大きく、 磁化状態を安定して保持できる磁性材料が好ましく、 例 えば TbFeCo、 DyFeCo, T b D y F e C oなどの希土類—遷移金属非 晶質合金、 またはガーネット、 若しくは Pt Co、 PdCoなどの白金族—鉄族 周期的多層構造膜を用いることができ、 100A〜200 OAの膜厚で形成され る。 記録層 16上には磁気キヤッビング層 17が積層される。 磁気キヤヅビング層 17としては、 例えば、 GdFeCo、 GdFe、 G d C oなどの希土類—遷移 金属非晶質合金、 もしくはガーネット、 あるいは PtCo、 PdCoなどの白金 族—鉄族周期的多層構造膜を用いることができ、 10~20 OAの膜厚で形成さ れる。 磁気キヤッビング層 17は、 外部磁界の方向に磁化が回転しやすくなるよ うに、 垂直磁気異方性エネルギーと反磁界エネルギーが同等になるように組成を 調整して構成することが望ましい。 磁気キヤッビング層 17上には第 3誘電体層 18が積層される。 第 3誘電体層 は、 例えば、 Si、 Al、 Zr、 T is Τ aの窒化物や酸化物などの無機誘電体 からなり、 100〜100 OAの膜厚に形成される。 第 3誘電体層 18上には放熱層 19が積層される。 放熱層 19としては、 例え ば、 Al、 AlTi、 Au、 Ag、 Cu、 AuAl、 AgAl等の金属、 または それらを含む金属合金が望ましく、 200〜150 OAの膜厚に形成される。 放 熱層 19は、 第 3誘電体層 17とともにレーザー光による熱分布を制御する役割 を担う, 最後に第 1誘電体層 1 2から放熱層 1 8までの膜全体を、 更に保護層 2 0で覆 い、 酸化等の化学腐食及び磁気へッドとの接触から保護する。 保護層 2 0として は、 例えば、 光硬化性樹脂などの有機材料をスピンコートすることによって形成 することができる。 このとき、 図 1 8に示すように、 ディスクエッジ (外周端部 ) が他の部分よりも盛り上がるように形成されるが、 そのエッジの高さは 1 5〃 m以下にすることが好ましい。 これにより、 例えば光ディスクがカートリッジに 収容された状態で使用されて、 その光ディスクの記録領域にフライングへッドを 進入させる際に、 フライングへヅドをディスクエッジ部分で衝突させることなく 進入させることができる。 また、 エッジ部分の保護層の高さを 1 5 /m以下にす ることにより、 盛り上がったエツジ部分のデイスク半径方向の幅を従来よりも狭 くすることが可能となり、 記録領域を一層拡大させることが可能となる。 図 3において、 ハブ 3は磁石により吸引可能な材質からなるマグネチッククラ ンプ用ハブであり、 基板 1とは遊離した状態で (固着しないで) 基板に取り付け られる。 マグネチッククランプ用ハブ 3の材料としては、 F e、 N i、 C oまた はそれらを含む合金等の金属磁性体や、 プラスチックマグネットが望ましい。 マ グネチッククランプ用ハブ 3は、 スピンドル 2に取り付けた磁石 4により磁気的 に吸引される。 この引力により基板 1の裏面がスピンドル 2のディスク支持部 2 aに押し付けられる。 このときの基板の投影面積を Xとし、 基板とマグネチック クランプ用ハブとが互いに接触する部分の面積 (接触面積) を Yとするとき、 Y /X≥0 . 0 1 5の関係を満足させることで、 基板 1とハブ 3との摩擦力を十分 に確保することができる。 したがって、 回転により基板とハブの間で発生するす ぺりが防止され、 回転ムラを抑制することができる。 更には、 基板の保持力が大 きくなるので、回転ムラにより生じる面振れを低減させる効果が得られる。また、 力一トリッジに収容される形態の場合には回転により力一トリッジ内で発生する 乱流を低減する効果が得られる。 また、 ハブは、 熱伝導率 0 . 0 5 ( c a 1 /°C · c m · s ) 以上の材料を用い ることが望ましい。 これにより、 回転ムラにより発熱量が大きくなつたスピンド ルモ一夕一からの熱を、 ハブを介して放熱させることができる。 また、 ハブは、 図 1 7 Aの縦断面に示したように、 中央部が突出するように湾 曲した構造を有しており、 ハブ縁部 3 cの底面は、 基板 1と接触して支持されて いる。それゆえ、ハブ 3の縁部 3 cの底面の面積が上述の接触面積 Yに相当する。 ハブ 3の中央平坦面 3 aの中心に同心状の貫通孔が形成されていてもよい。 図 1 7 Bにおけるハブ 3の斜面 3 bの傾斜角度 ま、 1 3 0 ° 〜1 6 0 ° の範囲内に することが望ましい。 かかる範囲内にすることにより、 光ディスクを高速回転さ せることにより発生する乱流を整流させることが可能となる。 ここで、 傾斜角度 O ま、 ハブの高さ hが半分となる位置における斜面 3 bの接線と水平面とが互い になす角度である。 また、 ハブの外径 (ハブ縁部の外径) は、 光ディスクの外径 の 2 6 %以上の寸法にすることが望ましい。 ハブの外径が、 光ディスクの外径に 対して 2 6 %未満では、 回転ムラが生じ易くなり、 それにより面振れが発生する 恐れがある。 また、 光ディスクがカートリッジに収容される場合には、 ハブの外 径が光ディスクの外径の 2 6 %未満では、 回転によりカートリッジ内に乱流が発 生し、 それによりディスクの面振れを引き起こす可能性がある。 光ディスクの外 径に対するハブの外径の割合は、 光ディスクの記録領域を確保するという理由か ら、 更に望ましくは、 2 8 %〜4 0 %である。 このように構成される光ディスクは、 図 8〜図 1 4に示すような構造を有する 力一トリヅジケースを備えることができ、 かかる力一トリッジケース内に回転可 能に収容されることによってカートリッジ付光ディスクとして構成することがで きる。 以下、 力一トリッジ付光ディスクについて図面を参照しながら具体的に説明す る。 カートリッジ付光ディスクは、 図 8 A及び Bに示すように、 情報信号を記録す る光ディスク 1 0 0と、 光ディスク 1 0 0を回転自在な状態で収容する力一トリ ッジケース本体 2 2とからなる。 光ディスク 1 0 0は、 例えば、 上述した光ディ スクを用いることができ、 ディスク本体の片面または両面に記録層を備え、 かか る記録層に情報信号を記録することができる。 ディスク本体の下面中央にはハプ (不図示) を備える。 図 8 Bに示すように、 カートリッジケース本体 2 2は、 それそれプラスチック 成型された上力一トリッジケース 2 2 aと下力一トリッジケース 2 2 bとを接合 したカートリッジケースからなる。 上カートリッジケース 2 2 a及び下カートリ ッジケース 2 2 bは、 図 8 Aに示したように、 その平面図が四角形状を有してお り、 信号読み書き窓 (本発明でいうところの窓) 2 3が開口している。 この窓 2 3はシャッター 2 4でスライ ド開閉される。 シャツ夕一 2 4は、 その閉じ位置に おいてロック爪 2 5でロック保持され、 捻じりコイル形のばね 2 6の付勢により 閉じた状態になる。 カートリッジケース本体 2 2の上下面には、 シャッター 2 4 の開閉領域に対応させて、 浅いスライド凹部 2 7を形成することができる。 窓 2 3は、 ばね 2 6の方に延在して開放口 3 0を形成している。 かかる開放口 3 0は、 図 9に破線群で示すように、 信号読み書き窓 2 3の一対の側縁のうち、 ディスク 1 0 0の回転上手側の側縁 2 3 aに連続して切り欠き形成される。一方、 蓋部 3 1は、 シャツ夕一 2 4の主面壁 2 4 aと一体に形成して、 信号読み書き窓 2 3をシャッター 2 4で閉じた状態において、 開放口 3 0を蓋部 3 1で閉止でき るようにすれば良い。 このとき、 図 8における信号読み書き窓 2 3の開口縦寸法 aを基準にして、 開 放口 3 0の開口縦寸法 bが先の開口縦寸法 aよりも小さくなるように設定する。 ただし、 両寸法 a及び bは、 各開口縁のカートリッジケース中央側の開口縁を基 準にして設定してある。 したがって、 この基準縁は一直線状に連続している。 図 9において、 シャツ夕一 2 4は、 信号読み書き窓 2 3を開放し、 更に開放口 3 0を開放する位置までスライ ド操作することができる。 このとき、 蓋部 3 1は スライ ド凹部 2 7からはみ出る。 そのため、 スライ ド凹部 2 7の開放端側の周縁 壁に、 スライ ド凹部 2 7と面一状の逃げ凹部 3 2を設け、 蓋部 3 1の突端側は逃 げ凹部 3 2を介してカートリッジケース外ヘスライ ド変位できるようにする。 上記のように構成した力一トリッジ付光ディスクは、 図 8 Aの矢印で示す向き でディスクドライブ (記録及び/または再生装置) に装填される。 カートリッジ 付光ディスクがディスクドライブに装填されると、 ロック爪 2 5がロック解除操 作されて、 シャヅ夕一 2 4がばね 2 6の付勢力に抗してスライ ド開放される。 デ イスク 1 0 0は、 力一トリッジケース本体 2 2の下面中央の駆動穴から進入する 駆動軸 (不図示) でハブを介して保持固定され、 図 8 Aにおいて時計回転方向に 回転する。 このとき、 開放口 3 0と当該開放口 3 0を開閉する蓋部 3 1とを形成 することにより、 ディスク 1 0 0の回転駆動に伴って生じる流動空気を効果的に カートリッジケース外に逃がすことができる。 蓋部 3 1はシャツ夕一 2 4に連結 されて、 その一部を構成している。 開放口 3 0によりディスク駆動時の空気抵抗 を減少させて、 ディスクを安定して回転させることができる。 以上のように、 信号読み書き窓 2 3とは別に開放口 3 0を設けることにより、 ディスク 1 0 0の回転駆動に伴って生じる流動空気やディスク表面に生じる渦流 を、 信号読み書き窓 2 3と開放口 3 0とのそれそれから逃がすことができる。 し たがって、乱流の発生が抑えられるとともにディスク駆動時の空気抵抗が減少し、 ディスク駆動時の回転性を安定化させることができる。 開放口 3 0と蓋体 3 1とは、 信号読み書き窓 2 3及びシャッター 2 4とは別の 独立した要素として設けることができる。 例えば、 図 1 0に示すように、 信号読 み書き窓 2 3と対向する側のカートリッジケース側面の上下に、 開放口 3 0を閧 口し、 これらを蓋体 3 1でスライ ド閧閉できるように構成する。 蓋体 3 1は、 シ ャッ夕一 2 4と同様に、 上下一対の主面壁 3 1 a及び 3 1 cと、 これらを接続す る端壁 3 1 bとにより断面がコ字状になるように連続して形成する。 更に、 専用 のロック爪 3 3で閉じ位置において口ック保持できるようにし、 捻じりコイル形 のばね 3 4の付勢によりスライ ドして閉じた状態になる。 ロック爪 3 3としては シャッター 2 4用のロック爪 2 5を流用することが可能な形態とする。 この場合 の蓋体 3 1は、 シャッター 2 4と同様にディスクカートリッジの装填動作を利用 して開放できるようにする。 また、 カートリッジの内寸は、 基板の厚みの 3 0 0 %以上にすることが好まし い。 これにより、 カートリッジ内に存在する光ディスクを回転させたときに、 空 気摩擦によるディスクの帯電を防止することができ、 麈ゃ埃がデイスクに付着す ることが防止される。 ここで、 カートリッジの内寸とは、 図 8 Bに示すように、 上力一トリッジケース 2 2 aの内面から下カートリッジケース 2 2 bの内面まで の間隔 dである。 また、 カートリッジ内面には凸部または凹部を設け得る。 これにより、 デイス ク回転時の空気の流れを調整して、 調整された空気流により記録再生時のディス クの信号記録面を一定の高さ位置に付勢し、 回転を安定化させることができる。 以下に、 カートリッジ内面に凸部または凹部を設けた力一トリッジの例について 説明する。 図 1 1 Aは、 光ディスク 1 0 0を収容した力一トリッジケース本体 4 2の内面 にディスクの中心から放射状に凸部 4 3 aを設けた力一トリッジケース本体 4 2 の平面図である。 図 1 1 Aにおいて、 説明の便宜上、 カートリッジケース本体 4 2内に収容されたディスク 1 0 0の形状及び上力一トリヅジケース内面の凸部 4 3 aは透視されている。 図 1 1 Aの A— A線で力一トリヅジケース本体 4 2を切 断したカートリッジケース本体断面図を図 1 1 Bに示す。 カートリッジケース本 体 4 2は上カートリッジケース 4 2 a及び下力一トリヅジケース 4 2 bから構成 し、 図 1 1 Aは上カートリッジケース 4 2 aの上方から見た平面図である。 上力 一トリッジケース 4 2 aには、 記録再生時に光へッドがディスク 1 0 0にァクセ スできるように信号読み書き窓 4 4が形成されている (シャツ夕一は図示しない ) 。 力一トリッジケース本体 4 2にディスク 1 0 0が収納される。 図 1 1 A及び 1 1 Bに示したように、 カートリッジケース本体 4 2の上カート リヅジケース 4 2 a及び下カートリッジケース 4 2 bの内側面には、 それそれ、 ディスク中心から放射状に延びた帯状の凸部 4 3 a及び 4 3 bがディスク 1 0 0 に対して対称になるように形成されている。 凸部 4 3 a及び 4 3 bは、 半径方向 外側に向かうに従って扇形状にその幅が広がるとともに、 凸部 4 3 a及び 4 3 b の上力一トリヅジケース 4 2 a及び下力一トリッジケース 4 2 bの内面から所望 の高さで形成すれば良い。 また、 上カートリッジケース 4 2 aの凸部 4 3 aとデ イスク 1 0◦の上面との間隔及び下カートリッジケース 4 2 bの凸部 4 3 bとデ イスク 1 0 0の下面との間隔はそれそれ、 基板厚みの 5 0 %~ 3 0 0 %が望まし く、 更に望ましくは 5 0 %〜1 5 0 %である。 凸部 4 3 a、 4 3 bはディスク中 心から広がり角が 5〜9 0 ° となるように形成し、 ディスクの周上に設ければ良 い。 凸部 4 3 a及び 4 3 bは、 ディスク 1 0 0の半径 (ハブ用開口部の縁部) の 位置から所望の位置まで延在させて形成すれば良い。 凸部 4 3 a、 4 3 bをカートリッジ内面に設けることにより、 ディスク回転時 に、 ディスクの周方向に向かって発生した空気の流れを径方向に誘導し、 デイス ク外周部の圧力を上昇させ、 上昇した圧力をディスクの上下面から均等に印加す ることにより、 特に変動の大きいディスク外周部の面位置と回転性を安定化させ ることができる。 - つぎに、 図 1 1 A及び 1 1 Bに示したカートリッジの変形例を図 1 2 A及び 1 2 Bに示す。 図 1 2 A及びその A— A断面図である 1 2 Bに示したカートリッジ ケース本体 5 2は、 力一トリッジケース本体 4 2と同様に上力一トリッジケース 5 2 a及び下カートリッジケース 5 2 bから構成し、 力一トリッジケース本体 5 2は、 ディスク 1 0 0を収納する。 このカートリッジケース本体 5 2では、 凸部 5 3 a、 5 3 bが上カートリッジケース 5 2 a及び下力一トリッジケース 5 2 b の内側面上に、 ディスクの中心から外周に向けて、 ディスクの回転方向に弧 5 5 を描くように放射状に形成する。 凸部 5 3 a、 5 3 bを区画する弧 5 5は、 ディ スクの円周上に中心を置き、 所望の半径で形成すれば良い。 また、 弧 5 5の中心 をディスクの円周上で、 例えば、 1 / 1 6周ごとに設定して総計 1 6個の弧が形 成されるように形成すれば良い。 弧 5 5により区画された凸部の断面形状は、 図 1 2 Bに示したように鋸刃状であり、 弧 5 5の位置で突出し、 その部分でカート リッジ内面とディスク面との間隔が最小となり、 次の弧まで徐々にその間隔が広 がる。 すなわち、 弧 5 5の位置で隣接する凸部間に段差を生じさせ、 凸部 5 3間 の境界を形成し、 その位置での凸部 5 3 a、 5 3 bとディスク 1 0◦の面との間 隔は、基板厚みに対して 5 0 %〜3 0 0 %が望ましい。かかる構造の凸部 5 3 a、 5 3 bを力一トリヅジケース本体 5 2内面にディスク 1 0 0に対して対称に設け て、 ディスク 1 0 0の回転によりディスクの周方向に向かって発生した空気の流 れを径方向に誘導し、 ディスク外周部の圧力を上昇させ、 上昇した圧力をデイス クの上下面から均等に印加することにより、 変動の大きいディスク外周部の面位 置と回転性を安定化させることが可能となる。 次いで、 図 1 3 A及び 1 3 Bに、 図 1 2 A及び 1 2 Bに示したカートリッジケ —ス本体の変形例を示す。 図 1 3 A及びその A— A断面図である図 1 3 Bに示し たカートリッジケース本体 6 2は、 カートリッジケース本体 5 2と同様に、 凸部 6 3 a及び 6 3 bがそれそれ上力一トリッジ-ケース 6 2 a及び下力一トリッジケ —ス 6 2 bの内側面上で、 ディスクの中心から外周に向けて、 ディスクの回転方 向に弧を描くように放射状に形成すれば良い。 凸部 6 3 aと凸部 6 3 bの断面形 状はディスク 1 0 0に対して互いに対称であるが、 図 1 3 Bに示すように、 描か れた弧 6 5の部分のみで凸部を形成する。 図 1 3 C及び 1 3 Dに、 図 1 3 A及び 1 3 Bに示した力一トリッジケース本体 6 2と同様に、 凸部が力一トリヅジケース本体の上力一トリッジケース及び下力 —トリッジケースの内側面上で、 ディスクの中心から外周に向けてディスクの回 転方向に弧を描くように放射状に形成した力一トリッジの断面構造を示す。 弧の 描き方は、 弧により区画される凸部 (または凹部) の断面形状がそれそれ異なる ようにする。 図 1 3 Cでは、 上カートリッジケース 6 2 c及び下カートリッジケ —ス 6 2 dにおいてディスク外周部に弧 6 5の中心を 1 / 1 6周毎に設定するが、 ディスク外周部の 1 / 8周毎に設定した弧の中心により描かれた弧の部分が最大 高さとなり且つそれに隣接する弧の部分が最も低くなるように凸部 6 3 a及び凸 部 6 3 bを形成すれば良い。 図 1 3 Dでは、 図 1 3 Bの場合とは対照的に、 上力 —トリツジケース 6 2 e及び下力一トリッジケース 6 2 fの内側面において弧 6 5の部分が凹部 6 3 a、 6 3 bを形成する。 カートリッジ内面の凸部とディスク 表面との間隔は、 基板厚みに対して 5 0 %〜3 0 0 %が望ましく、 一層望ましく は 5 0 %〜 1 5 0 %である。 図 1 3 A〜Dに示した構造の凸部または凹部を力一トリッジ内面に設けること によって、 ディスク 1 0 0の回転によりディスクの周方向に向かって発生した空 気の流れを径方向に誘導し、 ディスク外周部の圧力を上昇させ、 上昇した圧力を ディスクの上下面から均等に印加することにより、 特に変動の大きいディスク外 周部の面位置と回転性を安定化させることが可能となる。 また、 図 1 5に、 図 1 1〜 1 3に示したカートリッジケース本体の更に別の変 形例を示す。 図 1 5 A及びその A— A断面図である図 1 5 Bに示したカートリツ ジケース本体 6 6には、 凸部 6 7 a及び 6 7 bがそれそれ上カートリヅジケース 6 6 a及び下力一トリッジケース 6 6 bの内側面上で、 ディスクの中心と同軸状 で所定の間隔で形成されている。 内周から外周に向かって形成される各凸部は、 それらの高さが互いに異なるように形成し得る。 凸部 6 7 aと凸部 6 7 bは、 そ の断面形状がディスク 1 0 0に対して互いに対称になるように形成し得る。 図 1 4 A及び 1 4 Bには、 力一トリヅジケース本体 4 2にディスク 1 0 0の回 転時に空気の流れを調整するための凸部が形成されていないカートリッジケース の平面構造図及びその A— A断面図をそれそれ示した。 力一トリッジケース 4 2 には、 ヘッドを光ディスクにアクセスさせるための信号読み書き窓 2 3と、 スピ ンドルを光ディスクにチヤヅキングするためのスピンドル開口部 4 9が形成され ている。 かかる構造の力一トリッジケースも本発明の光ディスクを収容すること によって、 カートリッジ付光ディスクとなり得る。 つぎに、 光磁気デイスクに情報を記録再生するための記録再生装置の構成を図 1 6に基づいて説明する。 図 1 6に示した記録再生装置 7 1は、 光磁気ディスク 1 0 0にコードデータと同期した一定周期でパルス化された光を照射するための レーザ光照射部と、 記録再生時に光磁気ディスク 1 0 0に制御された磁界を印加 する磁界印加部と、 光磁気ディスク 1 0 0からの信号を検出及び処理する信号処 理系とから主に構成する。 レーザ光照射部において、 レーザ 7 2はレーザ駆動回 路 7 3及び記録パルス幅/位相調整回路 7 4 (R C - P P A) に接続し、 レーザ 駆動回路 73は記録パルス幅位相調整回路 74からの信号を受けてレーザ 72の レーザパルス幅及び位相を制御するようにする。 記録パルス幅/位相調整回路 7 4は P L L回路 75から後述するク口ック信号を受けて記録光の位相及びパルス 幅を調整するための第 1同期信号を発生させる。 磁界印加部において、 磁界を印加する磁気コイル 76は磁気コイル駆動回路 ( M— DRIVE) 77と接続し、 記録時には磁気コイル駆動回路 77はデ一夕が 入力される符号器 70から位相調整回路 (RE— PA) 78を通じて入力デ一夕 を受けて磁気コイル 76を制御する。 一方、 再生時には、 ?∑ 回路75から後 述するクロック信号を受けて再生パルス幅 '位相調整回路 (RP— PPA) 79 を通じて位相およびパルス幅を調整するための第 2同期信号を発生し、 第 2同期 信号に基づいて磁気コイル 76を制御する。 磁気コイル駆動回路 77に入力され る信号を記録時と再生時で切り換えるために、 記録再生切換器 (RC/RPSW ) 80を磁気コイル駆動回路 77に接続する。 信号処理系において、 レーザ 72と光磁気ディスク 100との間には第 1の偏 光プリズム 81を西己置し、 その側方には第 2の偏光プリズム 82及び検出器 83 及び 84を配置する。 検出器 83及び 84は、 それそれ、 I/V変換器 85及び 86を介して、 共に、 減算器 87及び加算器 88に接続する。 加算器 88はクロ ック抽出回路 (SCC) 89を介して PLL回路 75に接続する。 減算器 87は クロックに同期して信号をホールドするサンプルホ一ルド (S/H) 回路 90、 同様にクロックと同期してアナログデジタル変換を行う A/D変換回路 91、 2 値化信号処理回路 (BSC) 92を介して復号器 93に接続する。 上記装置構成において、 レーザ 72から出射した光をコリメ一タレンズ 94に よって平行光にし、 偏光プリズム 81を通って対物レンズ 95によって光磁気デ イスク 100上に集光する。 ディスクからの反射光は偏光プリズム 81によって 偏光プリズム 8 2の方向に向け、 1 / 2波長板 9 6を透過した後、 偏光プリズム 8 2で二方向に分割する。 分割した光はそれそれ検出レンズ 9 7で集光して光検 出器 8 3及び 8 4に導く。 ここで、 光磁気ディスク 1 0 0上にはトラッキングェ ラー信号及びクロック信号生成用のピットが予め形成しておけば良い。 クロック 信号生成用ピッ卜からの反射光を示す信号を検出器 8 3及び 8 4で検出した後、 クロック抽出回路 8 9において抽出する。 次いでクロック抽出回路 8 9に接続し た P L L回路 7 5においてデ一夕チャネルクロックを発生させる。 デ一夕記録の際に、 レーザ 7 2はレーザ駆動回路 7 3によってデ一夕チャネル クロックに同期するように一定周波数で変調し、 幅の狭い連続したパルス光を放 射し、 回転する光磁気ディスク 1 0 0のデ一夕記録エリアを等間隔に局部的に加 熱する。 また、 デ一夕チャネルクロックは、磁界印加部の符号器 7 0を制御して、 基準クロック周期のデータ信号を発生させる。 デ一夕信号は位相調整回路 7 8を 経て磁気コイル駆動装置 7 7に送る。 磁気コイル駆動装置 7 7は、 磁界コイル 7 6を制御してデ一夕信号に対応した極性の磁界を光磁気ディスク 1 0 0のデ一夕 記録エリアの加熱部分に印加する。 記録方式としては光パルス磁界変調方式を用いる。 この方式は印加した記録磁 界が十分な大きさに到達したところでレーザー光をパルス状に照射するため、 外 部磁界の切り換わる領域で記録されるのを省くことができ、 その結果微小な磁区 を低ノイズで記録することが可能な技術である。 この方式では、 約 l mのレ一 ザ一スポットを用いて、 光変調記録では不可能な 0 . 2 / m以下の磁区をも三日 月状に安定に記録可能である。 再生方式としては C AD型 (Center Aperture Detection;中央部開口検出型) の磁気超解像再生方式を用いる。 この方式はレーザ一光スポット内の温度分布を 利用し、 再生層の温度の高い中央部だけに記録層の磁区を転写することにより分 解能を向上させる技術である。 以下に、 本発明の第 1の態様に従う光ディスクの実施例について、 より具体的 に説明する。 実施例 1
本実施例では、 図 6に示した光磁気ディスク 100と同様の積層構造を有する 光磁気ディスクを製造した。 かかる光磁気ディスク 100は、 CAD方式の光磁 気ディスクである。 光磁気ディスク 100は、 透明基板 11上に、 真空スパッ夕 法により第 1誘電体層 12、 再生層 13、 補助磁性層 14、 第 2誘電体層 15、 記録層 16、 磁気キヤヅビング層 17、 第 3誘電体層 18及び放熱層 19を順次 成膜した後、 最上部に保護層 20をスピンコートすることによって作製される。 以下に、 かかる積層構造を有する光磁気ディスク 100の作製方法について具体 的に説明する。 基板 11は、 射出成型法によりポリカーボネート樹脂を射出充填することによ つて成型される。 このとき、 基板 11は、 図 4 Aに示した形状になるように成型 した。 なお、 図 4Aの断面図では、 前述したように、 内側領域 5 aと外側領域 6 aの位置及びそれらの領域と記録再生が行われる領域 7 aの厚さの差を明瞭にす るために、 それらが誇張して示してある。 図 4Aにおいて、 各領域間の段差部に おける傾斜角を 20° とした。 成型された基板 11は、 外径 122mm、 内径 1 5mm、 記録エリアの基板厚み 0. 7mmであった。 また、 基板 11は、 ランド グループ型の基板であり、 基板の片面には、 レーザ一光をディスク上の目的の位 置に導くための案内溝が 1. 2 mピッチでスパイラル状に形成されていた。 ま た、 基板 11の熱伝導率は 4. 6 X 10— 4 (c a 1/°C · cm · s)であり、 測 定方法 ASTM 0638での引張強度は6001^ /01112、 測定方法 AS TM D 256でのアイゾット強度は 6 kgf ■ cm/cmであった。 基板の重 量は 96. 7g、 投影面積 Xは 115. 13 cm2であった。 次いで、 基板 11をスパッ夕装置に装填して、 基板 11上に第 1誘電体層 12 として S iNを膜厚 6 Onmで成膜した。 第 1誘電体層 12は、 記録層 16と基 板 11との間で光ビームを多重干渉させて、.実質的にカー回転角を大きくするた めの層である。 つきに、 第 1誘電体層 12上に再生層 13を膜厚 3 Onmにて成膜した。 再生 層 13は、 室温で面内磁化を示す希土類—遷移金属非晶質膜 GdFeCoからな る。再生層 13の成膜は、 Gd単体と Fe80Co20合金夕一ゲッ卜の同時スパッ 夕 (コスパッ夕) で行った。 スパッ夕の際には、 各ターゲットへの投入電力の比 を調整することによって、 磁化容易方向が面内方向から垂直方向へ変化する臨界 温度 Tcrが 150°C程度となり、 補償温度及びキュリー温度が共に 300°C以上 となるように組成を調整した。 これにより再生層 13は室温付近では面内磁化状 態にあり、 臨界温度 Tcr以上で垂直磁化状態に変化する。 次いで、 再生層 13上にマスク層としての機能を有する補助磁性層 14を成膜 した。 補助磁性層 14は室温で面内磁化を示す希土類一遷移金属非晶質膜 GdF eから成り、 膜厚を 15 nmとした。 補助磁性層 14の成膜では、 Gd単体と F e単体の夕ーゲットを同時スパッ夕して、 キュリー温度が 150°C程度になるよ うに組成を調整した。 補助磁性層 14は再生層 13の磁化方向の面内から垂直へ の変化を、 再生レーザー光による温度勾配に対して急峻にして再生分解能を向上 させる役割を担う。 補助磁性層 14上には第 2誘電体層 15を積層した。 第 2誘電体層 15は S i Nから成り、 膜厚を 5 nmとした。 第 2誘電体層は、 再生層 13と記録層 16を 静磁結合させるための層である。 第 2誘電体層 15を介して記録層 16が積層した。 記録層 16は、 垂直磁化を 示す希土類—遷移金属非晶質膜 T bFeCoから成り、 膜厚を 50nmとした。 記録層 1 6の成膜では、 丁13単体と 69。( 01 ()合金夕一ゲットを同時スパッ夕 し、 各ターゲットへの投入電力の比を調整することによって、 補償温度が 75°C 程度、 キュリー温度が 250°C程度となるように組成を調整した。 次いで、 記録層 16上に磁気キヤッビング層 17を積層した。 磁気キヤツビン グ層 17は、 室温で面内磁化を示す希土類—遷移金属非晶質膜 GdFe Coから 成り、 膜厚を 5 nmとした。 磁気キヤッビング層 17の成膜では、 Gd単体と F e80Co2。合金夕ーゲットを同時スパッ夕し、各夕ーゲットへの投入電力の比を 制御することによって、 キュリー温度が 300°C以上となるように組成を調整し た。 磁気キヤッビング層 17の磁気特性は、 外部磁界の方向に磁化が回転しやす いように、 垂直磁気異方性エネルギーと反磁界エネルギーが同等となるように調 整した。 つぎに、 磁気キヤッビング層 17上に第 3誘電体層 18を積層した。 第 3誘電 体層 18は S iNから成り、 膜厚を 2 Onmとした。 次いで、 第 3誘電体層 18上に放熱層 19を積層した。放熱層 19は A197T i3から成り、 膜厚を 40nmとした。 放熱層 19は、 第 3誘電体層 18と同様 にレーザ一光による熱分布を制御する役割を担う。 最後に第 1誘電体層 12から放熱層 19までの膜全体を、 酸化等の化学腐食及 び磁気へッドとの接触から保護するために保護層 20を形成した。 保護層 20の 形成では、 アクリル系の紫外線硬化型樹脂 (UV樹脂) をスピンコートし、 紫外 線露光器により硬化させた。スピンコートの際の条件は次のとおりである。まず、 基板を 95 r pmの回転速度で回転させながら、 R=13. 4mmの半径位置か ら UV樹脂を滴下した後 (吐出時間 =0. 8秒) 、 3秒間回転させた。 次いで、 回転数を 5000 rpmに上げて 1秒間回転させた。 最後に回転数を 6000 r pmに上げて 1秒間回転させた。 かかる条件でスピンコートすることにより、 図 18に示すように、 記録領域における厚さが 7. 5〃m、 エッジ部分 (ディスク 端部) の高さが 7. で保護層が形成される。 ハブ 3は、 磁石により吸引可能な材質からなるマグネチッククランプ用ハブで あり、 図 17 A及び Bに示すように中央部分が凸状に突出して、 外周側から縁部 3c、 傾斜部 3 b及び中央平坦部 3 aを画成している。 図 17Bにおいて、 傾斜 部 3 bが平坦部 3 aとなす傾斜角度 øは約 145°である。 ハブ 3の外径 (直径 ) は 31. 72 mm (ディスク径の 26%)であった。 また、 図 17Aに示すよ うに、 ハブ 3は、 基板 1とは遊離した状態 (移動可能な状態) で基板 1に取り付 けられている。 ハブ 3の材料としては、 SUS 430を用いた。 基板 1とマグネ チッククランプ用ハブ 3の接触面積 Yは 1. 725 cm2である (Y/X=0. 015) ο 以上のように Y/X=0. 015とすることで、 基板とハブとの摩擦力を確保 し、 回転により基板とハブの間で発生するすべりを防止し、 回転ムラを抑制する ことができた。 さらには、 回転ムラにより生じる面振れや、 回転により力一トリ ッジ内で発生する乱流に対しても、 基板の保持力が大きくなるので、 影響を少な くする効果が得られた。 上記構造を有する光磁気ディスクは、 CADタイプの磁気超解像用光磁気記録 媒体であり、 情報再生時にレーザー光が照射されると、 図 7に示すように、 レー ザ一光スポットの中央部付近が Tcr以上に昇温されて、 再生層 13の昇温領域の 磁化は垂直方向に向く。 このとき、 再生層の昇温領域の磁化方向は、 その直下に 位置する記録層 1 6の記録磁区の磁化方向に一致する。 T crの等温線の外側の領 域では、 再生層 1 3は面内磁化を有するために、 記録層 1 6の記録磁区が転写さ れずにマスクとして機能し、 T crの等温線の内側では、 開口部すなわち磁化が転 写させる領域となる。 これにより、 光スポット内に複数の磁区が含まれていても 再生層で所望の磁区のみを抽出して再生することができるので再生分解能を向上 することができる。 つぎに、 この光磁気ディスク 1 0 0を図 1 2に示す構造を有する力一トリッジ ケースに収容して力一トリッジ付光磁気ディスクを作製した。 力一トリッジケース 5 2は、 上カートリッジケース 5 2 a及び下カートリッジ ケース 5 2 bから構成される。 かかる力一トリッジケース 5 2に光磁気ディスク 1 0 0を収納する。 この力一卜リッジケース 5 2は、 凸部 5 3 a、 5 3 bが上力 ートリツジケース 5 2 a及び下カートリッジケース 5 2 bの内側面上で、 デイス クの中心から外周に向けて、 ディスクの回転方向に弧 5 5を描くように放射状に 形成されている。 凸部 5 3 a、 5 3 bを区画する弧 5 5は、 ディスクの円周 (直 径 1 2 2 mm) 上に中心を置いて半径 6 1 mmで形成されている。 また、 弧 5 5 の中心をディスクの円周上で 1 / 1 6周ごとに設定して総計 1 6個の弧を形成し た。 弧 5 5により区画された凸部の断面形状は、 図 1 2 Bに示したように鋸刃状 であり、 弧 5 5の位置で突出し、 その部分でカートリッジ内面とディスク面との 間隔が最小となり、 次の弧まで徐々にその間隔が広がる。 すなわち、 弧 5 5の位 置で隣接する凸部間の段差が生じて、 凸部 5 3間の境界を形成しており、 弧の位 置での突出高さは 0 . 5 mmであり、 その位置での凸部 5 3 a、 5 3 bとデイス ク 1 0 0の面との間隔は 0 . 5 mmである。 かかる構造の凸部 5 3 a、 5 3 bを 力一トリッジケース本体 5 2内面にディスク 1 0 0に対して対称に設けたことに よって、 ディスク 1 0 0の回転によりディスクの周方向に向かって発生した空気 の流れは径方向に誘導される。 これにより、 ディスク外周部の圧力を上昇させ、 上昇した圧力をディスクの上下面から均等に印加することにより、 変動の大きい ディスク外周部の面位置と回転性を安定化させることができた。 また凹凸により 空気の流れ道ができ、 回転による乱流の発生を抑えることができた。 つきに、 このカートリッジ付光磁気ディスクを、 先に示した記録再生装置 7 1 に装着し、 3 6 0〜7 2 0 0 r p mにおける光磁気ディスクの回転安定性と、 ト ラヅキングエラー及びライ ト /リードエラーの発生を調べた。 結果を下記表 1に 示す。 7 2 0 r p m以上の回転数では、 スピンドルモ一夕一自体の振動や、 スビ ンドルモー夕一からの発熱、 ディスクの回転により発生する空気流、 回転力によ る基板の変形は高速回転ほど大きくなるために、 ディスク回転の安定性や、 記録 再生はこれらの影響を受ける。 しかしながら、 実施例 1の光磁気ディスクは、 全 ての回転領域において安定した回転数を保つことができ、 またトラッキングエラ —の発生およびライ ト /リードエラ一はなかった。 表 1
Figure imgf000040_0001
表 1において A〜Dついての評価は以下のとおりである。
A;回転数変動が ± 1 %以内(トラッキングエラ一、 ライ ト /リードエラ一なし) B;回転数変動が ±3%以内(トラッキングエラ一、 ライ ト /リードエラーなし) C;回転数変動が ± 5%以内(トラッキングエラ一、 ライ 卜/リードエラ一発生) D;回転数変動が ±7%以上(トラッキングエラ一、 ライ 卜/り一ドエラ一発生) 実施例 2 - 基板とマグネチッククランプ用ハブの接触面積 Yを 2. 30 cm2 (Y/X = 0. 020) に変更した以外は、 実施例 1と同様にして光磁気ディスクを作製し た。 かかる光磁気ディスクを実施例 1と同じカートリッジに収容して、 記録再生 装置 71に装着し、 回転数を 0〜7200 r pmまで上げて、 回転の安定性とト ラッキングエラー及びリードエラーの発生を調べた。 結果を上記表 1に示す。 表 からわかるように、 本実施例の光磁気ディスクでは、 全ての回転領域において安 定した回転数を保つことができた。 またトラッキングエラーの発生及びライ 卜/ リ一ドエラ一はなかった。 かかる光磁気ディスクは、 高速回転領域で回転可能な 光磁気ディスクとして極めて好適である。 比較例 1
基板とマグネチッククランプ用ハブの接触面積 Yを 1. 495 cm2 (Y/X =0. 013であり、 ハブ径はディスク径の 24%である) に変更した以外は、 実施例 1と同様にして光磁気デイスクを作製した。 かかる光磁気デイスクを実施 例 1と同じ記録再生装置 71に装着し、回転数を 0〜7200 rpmまで上げて、 回転の安定性とトラッキングエラ一及びリードエラ一の発生を調べた。 結果を上 記表 1に示す。 表からわかるように、 720 rpmを超える回転数領域では、 回 転が不安定になり、 回転数を一定に保つことができなかった。 またトラッキング エラー及びリ一ドエラ一も発生していた。 つぎに、 本発明の第 3の態様に従うディスク基板を備える記録ディスク及びそ の駆動装置の実施の形態について具体的に説明する。 第 1実施形態
図 19に、 本発明の第 3の態様に従う基板を備える光記録ディスク 190と、 かかる光記録ディスクを回転させるためのディスク回転機構の概略構成を示す。 光記録ディスク 190は基板 191の基体表面 191 aの所定領域に記録面 19 1 bを有し、 かかる記録面 191 bに記録または再生光が照射されて情報が記録 または再生される。 記録または再生光は、 図 19において光記録ディスク 190 の下方から入射する。 基板 191は、 SUS材からなるマグネチックハブ 192 と、 マグネチックハブ 192を遊嵌状態 (移動可能な状態) で収容するハブ収容 部 (円筒状容器) 193と、 ハブ収容部 193の外周壁頂部から半径方向外側に 延在する基体 194とから構成される。 基板 191は、 直径 50mmのディスク状であり、 射出成型法により製造する ことができる。 ここで、 図 19に示すように、 ハブ収容部の底面 193 aに対す る基体表面 (または光入射面) の傾き角、 すなわち水平面に対する基体の角度を 0で表し、 図中、 上方向を + (プラス) のチルト、 下方向を一 (マイナス) のチ ル卜とする。 また、 記録または再生光の光軸が垂直 (鉛直) 方向に設定されてい るものとする。 本実施形態では、 射出成型で製造する際の傾き角 0の設定値を 1 Omr adとした。 得られた製品 (基板) の傾き角は 10mrad±3mrad であった。 つぎに、 光記録ディスクの駆動装置の回転シャフト 210について説明する。 光記録ディスクを回転させるための回転シャフト 210は、 図 19の下方に示し たように、 その先端に、 光記録ディスク 190のハブ収容部 193の底面 193 aを収容するための凹部 221が形成されている。 凹部 221を画成する円筒部 222の頂部から支持部 223がディスク半径方向外側に水平に延在する。 凹部 2 2 1の底面 2 2 1 aには、 回転軸と同軸で上方に突出した第 1突出部 2 2 4が形成されている。 第 1突出部 2 2 4の直径は光記録ディスク 1 9 0のセン 夕一ホール 1 9 6の直径よりも大きくなるように形成されている。 第 1突出部 2 2 4は、 凹部 2 2 1の底面の外周部に環状のザグリを行うことによって形成する ことができる。 第 1突出部 2 2 4には、 更に、 回転軸と同軸状で上方に突出した 第 2突出部 2 2 5が形成されている。 第 2突出部 2 2 5は、 その直径が光記録デ イスク 1 9 0のセンターホール 1 9 6と嵌合可能な寸法で形成されている。 支持 部 2 2 3の表面は、 回転軸に対して垂直な平面になるように、 すなわち水平にな るように形成されている。 支持部 2 2 3は、 光記録ディスク 1 9 0が回転機構 2 1 0に装着された際に、 光記録ディスク 1 9 0の裏面 (光入射面) の内周部分と 接触して光記録ディスク 1 9 0の基体 1 9 4を水平に維持させることができる。 回転シャフトには、 凹部 2 2 1に形成されている第 1突出部 2 2 4よりも外周側 の位置に、 マグネチックハブを磁気的に吸引するための永久磁石 2 2 6が環状に 埋設されている。 光記録ディスク 1 9 0が、 かかる構造を有する駆動装置に装填されると、 図 2 0に示すように、 光記録ディスク 1 9 0の中央に配されたマグネチックハブが、 永久磁石 2 2 6に磁気吸引されてチャックされる。 このとき、 図 2 1に示すよう に、 マグネチックハブ 1 9 2の押圧力、 例えば 2 0 0 g重〜 3 0 0 g重の押圧力 により光記録ディスク 1 9 0のハブ収容部 1 9 3の底部が、 第 1突出部 2 2 4の 外周部分を支点として図中下方に押し曲げられる。 そして、 光記録ディスクの裏 面 (光入射側の面) 2 1 1が支持部 2 2 3の水平面と接触し、 支持部水平面に従 つて基体 1 9 4が水平に支持される。 これにより、 光記録ディスクごとにチルト 量にばらつきが生じていても、 光記録ディスクを装着したときには、 光入射面は 安定して水平面に位置付けられる。 すなわち、 駆動装置に装着される前に光記録 ディスクが、 例えば、 基体部が 2 O m r a dのチルト有していたとしても、 駆動 装置に装着されて回転されると基体部のチルトは 1 0 m r a d以下に低減する。 それゆえ、かかる駆動装置は、光記録ディスクを水平に維持させつつ回転させて、 光記録ディスクの記録面に常に垂直に記録または再生光を照射することができる。 したがって、 ディスクの傾きに起因するコマ収差の発生が防止され、 所望の寸法 の記録マークを形成することができるとともに、 記録された記録マークを充分な 再生分解能で再生することができる。 - 第 2実施形態
図 2 2に、 本発明の第 5の態様に従う駆動装置の例を示す。 光記録ディスクに は、第 1実施形態と同一の光記録デイスクを使用することができる。駆動装置は、 図 2 2に示したように、 光記録ディスク 1 9 0を回転駆動させるための回転シャ フト 3 0 0と、 チルトセンサ一 2 3 7と、 制御装置 2 3 8と、 電源装置 2 3 9を 主に備える。 回転シャフト 3 0 0は、 光記録ディスク 1 9 0が載置されるデイス ク受け部 (載置部) 2 3 1と、 光記録ディスク 1 9 0に設けられているマグネチ ックハブを磁気吸引してチャックするための電磁石 2 3 6を備える。 ディスク受 け部 2 3 1の上面には、 回転軸と同軸で上方に突出した第 1突出部 2 3 4が形成 されており、 第 1突出部 2 3 4の直径は光記録ディスク 1 9 0のセン夕一ホール 1 9 6の直径よりも大きくなるように形成されている。 第 1突出部 2 3 4には、 更に、 回転軸と同軸で上方に突出した第 2突出部 2 3 5が形成されている。 第 2 突出部 2 3 5は、 その直径が光記録ディスク 1 9 0のセン夕一ホール 1 9 6と嵌 合可能な寸法で形成されている。 チルトセンサ一 2 3 7は、 光記録ディスク 1 9 0が回転している際にその傾き (チルト量) を検出することができる。 チルトセンサ一 2 3 7には、 光記録ディ スクに光を照射するための光源 (不図示) が設けられており、 かかる光源は情報 を記録再生する際に記録ディスクに照射する記録再生光の光源と共用される。 チ ルトセンサー 2 3 7から光記録ディスク 1 9 0に光を照射すると、 光記録デイス ク 1 9 0に形成されているチルトマークからの戻り光からディスクの傾きに応じ た振幅の信号が検出される。 そして検出された信号に基づいて光記録ディスク 1 9 0のチルト量が検出される。 次いで、 制御装置 2 3 8により、 かかるチルト量 に応じた制御信号が生成され、 制御信号は、 電磁石 2 3 6に接続されている電源 装置 2 3 9に送られる。 電源装置 2 3 9からは制御信号、 すなわちチルト量に応 じて制御された電流が電磁石 2 3 6に供給される。 電源装置 2 3 9からの電流量 に応じて、 電磁石 2 3 6から発生する磁力が変化し、 マグネチックハブ 1 9 2が 磁気吸引される強度が変化する。 これにより、 マグネチックハブ 1 9 2の外縁部 1 9 2 aが、 電磁石 2 3 6から発生する磁力に応じた強度でハブ収容部 1 9 3の 外周部を押圧する。 かかるマグネチックハブ 1 9 2の押圧力により、 ハブ収容部 1 9 3の外周部分 が、 ハブ収容部 1 9 3の底部の、 第 1突出部 2 3 4と接触している部分を支点と して下方に押し曲げられる。 電磁石 2 3 6の磁力が変化すると、 図中、 矢印方向 に光記録ディスク 1 9 0の基体 1 9 4の傾きが変化する。 そしてチルトセンサ一 2 3 7で検出されるチルト量がゼロ付近になるように、 制御装置 2 3 8で電磁石 2 3 6に供給する電流量を制御する。 これにより、 光記録ディスク 1 9 0を回転 駆動させたときに、 その記録面が常に水平面と一致するように制御される。 かか る駆動装置は、 情報の記録再生時に、 記録再生光を記録面に対して垂直に入射さ せることができる。 以上、 本発明のディスク基板を備える光記録ディスク及び駆動装置について具 体的に説明したが、 本発明はこれらに限定されるものではない。 例えば、 第 2実 施形態の駆動装置では、 マグネチックハブを吸引するための手段としてディスク 受け部に電磁石を設けたが、 電磁石のみで構成しないで電磁石及び永久磁石を併 用した構成にすることも可能である。 この場合は、 微調整用として電磁石を用い ることにより消費電力を低減することができるため極めて有効な構成である。 ま た、 光記録ディスクは、 カートリッジに収容された状態で駆動装置に装填される 形態であってもよい。 また、 上記第 1及び第 2実施形態では、 光記録ディスク用の基板として、 中央 部にハブを収容するための凹部 (ハブ収容部) が形成されたディスク基板を用い たが、 これに限定されることはない。 例えば、 ハブ収容部を形成しないで、 基体 部 (ディスク面) と同一面状になるように中央部を平坦な構造にし、 その中央部 上にハブを備えた構造にすることも可能である。 この場合は、 回転シャフトの先 端部に形成される支持部で光記録ディスクの一部を支持することによって、 ディ スク面を、 回転軸に垂直な面に対して 1 O m r a d以下の角度になるように矯正 させることができる。 また、 回転軸方向においてディスク面を上方に傾けた構造 の基板に限らず、 下方に傾けた構造の基板を用いることも可能である。 この場合 には、 支持部で支持するときに、 ハブにより磁力を介してディスクに加えられる 付勢力の下でディスク面の傾斜角が小さくなるように支持部の構造及び/または ハブの構造を調整すればよい。 産業上の利用可能性
本発明の第 1の態様の光ディスクによれば、 基板とハブの接触面積を十分に確 保してそれらの間の摩擦力を増大させているので、 従来よりも高速に回転させて も基板とハブとの間ですべりが発生することが防止され、 高速回転での記録再生 を実現することができる。 これにより、 転送レートの高い光ディスクを提供する ことができる。 また、 本発明の第 2の態様の光ディスクは、 マグネチッククランプ方式用のハ ブとして、 ディスク外径に対して 2 6 %以上の外径を有するハブを供えているの で、 第 1の態様に従う光ディスクと同様に、 従来よりも高速に回転させても基板 とハブとの間ですべりが発生することを防止することができる。 本発明の第 3の態様のディスク基板は、 情報が記録される記録面を含む基体部 (ディスク面) を回転軸に垂直な面に対して積極的に傾けて形成された新規な構 造を有している。 かかる基板を用いて製造した光ディスクは、 本発明の第 5及び 第 6の態様の駆動装置とともに用いることによって、 記録光または再生光に対し てディスク面をほぼ垂直に維持することができるためコマ収差を抑制することが できる。 また基板製造時に基板の水平度を高精度で維持する必要がないため製造 が極めて容易となる。 本発明の第 4の態様に従うディスク基板は、 ディスク面の厚みが◦. 8 mm未 満であるので、 マグネットによるハブの押圧力により容易に変形可能である。 そ れゆえ、 第 5及び第 6の態様の駆動装置のような、 回転シャフ ト内の磁石の吸引 力によりハブを基板に押し付けて光ディスクのディスク面が 1 O m r a d以下に 維持されるように光ディスクを変形させつつ回転させる駆動装置で使用される光 ディスク用の基板として好適である。 本発明の第 5の態様の駆動装置は、 回転シャフト内に設けられた磁石による磁 気吸弓 I力を利用して、マグネチックハブの外縁部でノ、ブ収容部の外周部を押圧し、 記録ディスクの基体が水平になるように押し曲げるとともに、 回転シャフ卜の支 持部の水平面で記録ディスクの裏面を支持することによって記録ディスクを水平 な状態に維持させつつ回転駆動させることができる。 それゆえ、 記録光または再 生光を照射したときにコマ収差が発生することが防止され、 良好に記録または再 生を行うことができる。 本発明の第 6の態様の駆動装置は、 記録デイスク回転中にディスクの傾きの度 合いを検出するチルトセンサーを備えており、 記録ディスクのマグネチックハブ を磁気吸引するための電磁石に供給する電流を調整して記録ディスクの傾きを制 御しつつ記録ディスクが水平に維持されるように制御することができる。 それゆ え、 記録ディスクの記録面に対して記録光または再生光を垂直に入射させること ができるので、 コマ収差が発生することが防止され、 良好に記録または再生を行 うことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 中心に孔を有するディスク状の基板上に、 情報が記録される記録層を有し 且つ該基板の中央にハブを備える光ディスクにおいて、
基板の投影面積を Xとし、 ハブと基板とが-互いに接触する部分の接触面積を Y としたときに、 X及び Yが、
Y/X≥0 . 0 1 5
の関係を満足することを特徴とする光ディスク。
2 . 上記光ディスクは、 当該光ディスクを回転可能で収容するカートリッジケ ースを備えるカートリヅジ付光ディスクであり、 カートリッジケースの内壁によ つて画成される空間のディスク回転軸方向の寸法が、 基板の厚みの 3 0 0 %以上 であることを特徴とする請求項 1に記載の光ディスク。
3 . 上記カートリッジケースは、 その内壁の光ディスクと対向する面に、 該光 ディスク回転時にカートリッジケース内部の空気の流れを調整するための凹凸が 形成されていることを特徴とする請求項 2に記載の光ディスク。
4 . 上記ハブは、 その中央部分が凸状に湾曲した構造を有し、 ハブの高さが半 分となる高さ位置における凸状部分の側壁の斜面の角度が 1 3 0 ° 〜1 6 0 ° の範囲内にあることを特徴とする請求項 1に記載の光ディスク。
5 . 上記ハブは、 磁石により吸引可能な材料から形成されていることを特徴と する請求項 4に記載の光ディスク。
6 . 上記ハブが、 F e、 N i及び C o並びにそれらを含む合金からなる群から 選ばれた一種の金属磁性体からなることを特徴とする請求項 5に記載の光デイス ク,
7. 上記基板は、 0. 7mm以下の板厚を有することを特徴とする請求項 1〜 6のいずれか一項に記載の光ディスク。
8. 720 rpmを超える回転数で回転されて記録再生が行われることを特徴 とする請求項 1 ~ 6のいずれか一項に記載の光ディスク。
9. 更に、 投影面積 X及び接触面積 Yが、
Y/X≥0. 02
の関係を満足することを特徴とする請求項 1〜 6のいずれか一項に記載の光ディ スク。
10. 更に、 2400 rpm以上の回転数で回転されて記録再生が行われるこ とを特徴とする請求項 9に記載の光ディスク。
11. 上記ハブは、 光ディスクの外径に対して 26%以上の外径を有すること を特徴とする請求項 1〜 6のいずれか一項に記載の光ディスク。
12. 中心に孔を有する基板上に記録層を有するとともに基板の中央にハブを 備える光ディスクにおいて、
上記ハブは、 光ディスクの外径に対して 26%以上の外径を有することを特徴 とする光ディスク。
13. 光ディスクに用いられるディスク状の基板において、
ディスク面が、 回転軸に垂直な面に対して実質的に傾斜していることを特徴と するディスク基板。
14. 更に、 磁力により吸引されるハブを有することを特徴とする請求項 13 に記載のディスク基板。
15. 上記基板の厚みが 0. 8 mm未満であることを特徴とする請求項 13に 記載のディスク基板。
16. 更に、 上記ハブを収容するための円筒状の容器が中央部に形成されてお り、 該円筒状容器の底部に回転軸と同軸状にホールが形成されていることを特徴 とする請求項 14に記載のディスク基板。
17. 上記ディスク面が、 上記円筒状容器の底部から離れる方向に角度 0だけ 傾いて形成されており、 角度 Θが、 lmr ad≤6>≤2 Omradの関係を満足 することを特徴とする請求項 16に記載のディスク基板。
18. 上記ハブが、 円筒状容器に遊嵌状態で収容されていることを特徴とする 請求項 1 Ίに記載のディスク基板。
19. 更に、 基板の厚みが 0. lmn!〜 0. 7mmの範囲内にあることを特徴 とする請求項 18に記載のディスク基板。
20. ディスク基板の投影面積を Xとし、 ハブとディスク基板とが互いに接触 する部分の接触面積を Yとしたときに、 X及び Yが、
Y/X≥0. 015
の関係を満足することを特徴とする請求項 14または 15に記載のディスク基板。
21. 上記ハブは、 ディスク基板の外径に対して 26%以上の外径を有するこ とを特徴とする請求項 14または 15に記載のディスク基板。
22. 請求項 14または 15に記載のディスク基板を備える光ディスク。
23. 光ディスクに用いられるディスク状の基板において、
基板が、 0. 8 mm未満の厚みを有しており、 回転軸に垂直な面に対するディ スク面の傾斜角度 6>が、 lmr ad≤6>≤2 Omr a dであることを特徴とする ディスク基板。
24. 更に、 磁力により吸引されるハブを有することを特徴とする請求項 23 に記載のディスク基板。
25. 更に、 傾斜角度 ( が、 1 Omr ad≤6>≤ 2 Omr adであることを特 徴とする請求項 23に記載のディスク基板。
26. 更に、 上記ハブを収容するための円筒状の容器が中央部に形成されてお り、 該円筒状容器の底部に回転軸と同軸状にホールが形成されていることを特徴 とする請求項 25に記載のディスク基板。
27. 上記ハブが、 円筒状容器に遊嵌状態で収容されていることを特徴とする 請求項 26に記載のディスク基板。
28. 更に、 基板の厚みが 0. lmm〜0. 7 mmの範囲内にあることを特徴 とする請求項 23に記載のディスク基板。
29. ディスク基板の投影面積を Xとし、 ハブとディスク基板とが互いに接触 する部分の接触面積を Yとしたときに、 X及び Yが、 Y/X≥0. 015
の関係を満足することを特徴とする請求項 24、 25及び 28のいずれか一項に 記載のディスク基板。
30. 上記ハブは、 ディスク基板の外径に対して 26%以上の外径を有するこ とを特徴とする請求項 24、 25及び 28のいずれか一項に記載のディスク基板。
31. 請求項 24、 25及び 28のいずれか一項に記載のディスク基板を備え る光ディスク。
32. 磁力により吸引されて記録ディスクを押圧するハブを備える記録ディス クを駆動するための駆動装置において、
記録ディスクのチルトを調整するために記録ディスクの一部を支持する支持部 を有することを特徴とする駆動装置。
33. 上記記録ディスクは、 そのディスク面が回転軸に垂直な面に対して実質 的に傾斜していることを特徴とする請求項 32に記載の駆動装置。
34. 上記記録ディスクは、 0. 8 mm未満の厚みを有しており、 回転軸に垂 直な面に対するディスク面の傾斜角度 0が、 lmrad≤0≤2 Omr adの関 係を満足することを特徴とする請求項 32に記載の駆動装置。
35. 上記記録ディスクは、 ハブを収容するための円筒状の容器を有し、 該円 筒状容器の底部に回転軸と同軸状にホールが形成されていることを特徴とする請 求項 32に記載の駆動装置。
36. 記録ディスクを回転させるための回転シャフトを備え、 上記支持部が回 転シャフトの先端に形成されていることを特徴とする請求項 3 3または 3 4に記 載の駆動装置。
3 7 . 記録ディスクを回転させるための回転シャフトを備え、
回転シャフトの先端に上記円筒状容器を収容するための円柱状の凹部が同軸状 に形成されており、
上記支持部は、 回転シャフトの凹部を区画する側壁の先端に形成されているこ とを特徴とする請求項 3 5に記載の駆動装置。
3 8 . 上記回転シャフトは、 凹部底面から回転シャフトの回転軸方向に同軸状 に突出するとともに上記記録ディスクの底部に形成されたホールよりも大きな外 径を有する円柱状第 1突出部と、 第 1突出部から回転シャフ卜の回転軸方向に同 軸状に突出する円柱状第 2突出部とを備えることを特徴とする請求項 3 7に記載
3 9 . 上記ディスク面が、 回転軸と垂直な方向に対して上記円筒状容器の底部 から離れる方向に角度 >だけ傾いて形成されており、 角度 0が、 l m r a d ^ S ≤ 1 0 m r a dの関係を満足することを特徴とする請求項 3 5に記載の駆動装置 c
4 0 . 上記回転シャフ卜の凹部を区画する円筒壁の先端は、 半径方向外側に延 在していることを特徴とする請求項 3 7に記載の駆動装置。
4 1 . 記録ディスクを上記駆動装置に装着する際に、 記録ディスクのホールに 第 2突出部が嵌め込まれるとともに記録ディスクのディスク面が上記水平支持部 の上面により支持されることによって、 当該ディスク面が、 回転軸に垂直な面に 対して角度 1 0 m r a d以下に維持されることを特徴とする請求項 3 8に記載の
42. 回転シャフト内にハブを吸引するための磁石が設けられていることを特 徴とする請求項 36または 37に記載の駆動装置。
43. 上記磁石は電磁石であることを特徴とする請求項 42に記載の駆動装置。
44. 磁力により吸引されて記録ディスクの一部を押圧するハブを備える記録 ディスクの記録面に光を照射して情報を記録再生するための駆動装置において、 記録デイスクに光を照射するための光源と、
記録ディスクに照射した入射光の光軸に対する記録面の傾き角を測定するチル トセンサーと、
記録ディスクを回転させるための回転シャフトと、
回転シャフト内に埋設された電磁石と、
上記チルトセンサーにより検出された傾き角に基づいて上記電磁石の磁界強度 を制御して、 ハプが記録ディスクのディスク面に対して押圧する力を調整するた めの制御装置とを備えることを特徴とする駆動装置。
45. 上記記録ディスクは、 そのディスク面が回転軸に垂直な面に対して実質 的に傾斜していることを特徴とする請求項 44に記載の駆動装置。
46. 上記記録ディスクは、 0. 8 mm未満の厚みを有しており、 回転軸に垂 直な面に対するディスク面の傾斜角度 0が、 lmrad≤S≤20mradの関 係を満足することを特徴とする請求項 44に記載の駆動装置。
47. 上記記録ディスクは、 ハプを収容するための円筒状の容器を有し、 該円 筒状容器の底部に回転軸と同軸状にホールが形成されていることを特徴とする請 求項 44に記載の駆動装置。
48. ディスク表面が回転軸と垂直な面に対して 1 Omr ad以下の角度を有 するように制御装置により電磁石を制御して記録ディスクを回転させることを特 徴とする請求項 45〜47のいずれか一項に記載の駆動装置。
49. 上記記録ディスクのディスク面が、 回転軸と垂直な方向に対して上記円 筒状容器の底部から離れる方向に角度 だけ傾いて形成されており、 角度 0が、 lmr ad≤0≤2 Omr a dの関係を満足する記録ディスクであることを特徴 とする請求項 47に記載の駆動装置。
50. 上記回転シャフトの先端に上記円筒状容器を載置する載置部が形成され、 該載置部に、 回転シャフトの軸方向に同軸状に突出するとともに上記記録ディス クの底部に形成されたホールよりも大きな外径を有する円柱状第 1突出部と、 第 1突出部から回転シャフトの軸方向に同軸状に突出する円柱状第 2突出部とを有 することを特徴とする請求項 47に記載の駆動装置。
PCT/JP1999/006202 1998-11-06 1999-11-08 Disque optique, substrat de disque et lecteur WO2000028538A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU10788/00A AU1078800A (en) 1998-11-06 1999-11-08 Optical disk, disk substrate, and drive
US09/830,928 US7027385B1 (en) 1998-11-06 1999-11-08 Optical disk, disk substrate, and drive

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/315847 1998-11-06
JP31584798 1998-11-06
JP11/68489 1999-03-15
JP6848999 1999-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000028538A1 true WO2000028538A1 (fr) 2000-05-18

Family

ID=26409709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006202 WO2000028538A1 (fr) 1998-11-06 1999-11-08 Disque optique, substrat de disque et lecteur

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7027385B1 (ja)
AU (1) AU1078800A (ja)
WO (1) WO2000028538A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1629472A1 (en) * 2003-06-03 2006-03-01 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and recording and/or reproducing device therefor
US7515524B2 (en) 2001-05-14 2009-04-07 Lg Electronics, Inc. High density disk recording medium and apparatus using the same
US10049699B2 (en) 2016-11-21 2018-08-14 Panasonic Intellecutal Property Management Co., Ltd. Disc tray and tray holder

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1152407A3 (en) * 2000-04-25 2006-10-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, method for producing the same, and apparatus for producing the same
JP4073845B2 (ja) * 2002-09-04 2008-04-09 シャープ株式会社 光記録媒体
JP4004442B2 (ja) * 2003-08-29 2007-11-07 シナノケンシ株式会社 ディスクドライブ装置
KR100605375B1 (ko) * 2004-11-17 2006-07-31 한국전자통신연구원 정보저장용 디스크
US7757247B2 (en) * 2004-12-08 2010-07-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Small form factor optical/magnetic disk for information storage
US20060250934A1 (en) * 2005-04-20 2006-11-09 Mempile Inc. Three dimensional optical information carrier and a method of manufacturing thereof
FR2887678B1 (fr) * 2005-06-28 2007-09-28 Digital Valley Disque numerique universel
EP1923872A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-21 ODS Technology GmbH Eco disc
US20100220582A1 (en) * 2007-03-06 2010-09-02 Andrei Vladimirovich Tropillo Disc-shaped information-carrying medium
US7536898B2 (en) * 2007-08-09 2009-05-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Quantitative aerosol dilution system
TWI413119B (zh) * 2010-06-21 2013-10-21 Princo Corp 支持部厚記錄部薄之光碟片
KR101101642B1 (ko) * 2010-07-16 2012-01-02 삼성전기주식회사 모터 및 이를 구비하는 디스크 구동 장치
WO2013145523A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 パナソニック株式会社 ディスク

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103054U (ja) * 1987-12-23 1989-07-12
JPH05128776A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Sony Corp 光デイスク
JPH0684314A (ja) * 1992-09-02 1994-03-25 Sharp Corp ディスクカートリッジ
JPH06111518A (ja) * 1992-09-29 1994-04-22 Sony Corp ディスクカートリッジ
JPH0643850U (ja) * 1992-11-06 1994-06-10 株式会社富士通ゼネラル コンパクトディスク装置
JPH0887853A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Sony Corp デイスク用カートリツジ
JPH08195023A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Sony Corp ディスク状記録媒体の反り矯正装置及び方法
JPH1027418A (ja) * 1996-10-09 1998-01-27 Teac Corp デ−タの再生方法及び装置
JPH10208297A (ja) * 1997-01-22 1998-08-07 Sony Corp 光ディスク基板
JPH10269620A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク
JPH1116234A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Sharp Corp 光ディスク装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133115A (en) 1978-04-06 1979-10-16 Okamura Shiro Recorder*reproducer
JPH0810497B2 (ja) 1985-08-23 1996-01-31 株式会社日立製作所 光ディスク記録媒体、その装着方法、および光ディスク装置
JPS62192945A (ja) * 1986-02-20 1987-08-24 Sony Corp 情報デイスク
JP2572995B2 (ja) 1987-10-15 1997-01-16 九州日立マクセル株式会社 電話装置
US5448547A (en) * 1987-12-01 1995-09-05 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Information recording discs
JP3179458B2 (ja) * 1989-07-07 2001-06-25 ソニー株式会社 光磁気ディスク装置
JPH03259452A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Sharp Corp ディスク用スタビライザー
JPH03263667A (ja) 1990-03-13 1991-11-25 Daicel Chem Ind Ltd ディスク用ハブ
US5581423A (en) * 1991-06-24 1996-12-03 Seiko Epson Corporation Disk driving motor and chcuking mechanism for disk drive apparatus
TW207582B (ja) * 1991-06-29 1993-06-11 Sony Co Ltd
JPH0643850A (ja) 1991-11-13 1994-02-18 Nec Corp 複数見出しの大きさ・位置自動算出・配置方式
JP3248309B2 (ja) * 1993-08-27 2002-01-21 ソニー株式会社 光ディスク
US5592459A (en) * 1993-12-27 1997-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical head device having electro-magnetically rotatable and straight movable members
US5731929A (en) * 1995-05-01 1998-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Disk recording/reproduction apparatus with disk clamp mechanism comprising a caddie holding a first disk and a spindle centering a second disk
JPH08321072A (ja) 1995-05-26 1996-12-03 Sony Corp 光ディスク基板
JPH08339620A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ディスクスピンドルモータ
JP3426810B2 (ja) * 1995-10-13 2003-07-14 株式会社東芝 ディスクカートリッジ装置及びその表示ラベル
JPH09293286A (ja) * 1996-02-22 1997-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 光磁気記録媒体及び情報記録再生装置
WO1998002875A1 (fr) * 1996-07-11 1998-01-22 Seiko Epson Corporation Disque optique et procede de production de ce dernier, et procede de production d'un materiau formant feuille
JPH1040578A (ja) * 1996-07-23 1998-02-13 Mitsubishi Chem Corp ディスク用基板
US6222812B1 (en) * 1996-08-29 2001-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup using an optical phase plate
JPH1081964A (ja) * 1996-09-03 1998-03-31 Toray Ind Inc 光記録媒体用スパッタホルダおよび光記録媒体の製造方法
US6256283B1 (en) * 1996-10-01 2001-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical pickup having a common light beam path for passing either of a plurality of kinds of light beams
US6154441A (en) * 1997-04-17 2000-11-28 Imation Corp. Method for centering a hub in an optical disc, and an optical storage system using such disc
US6165578A (en) * 1997-07-23 2000-12-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and method for producing the same
US6266298B1 (en) * 1998-05-22 2001-07-24 Excel Precision Corporation Apparatus and method for inscribing, optically detecting, and using a clock pattern to write a servo pattern in an information storage unit

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103054U (ja) * 1987-12-23 1989-07-12
JPH05128776A (ja) * 1991-10-31 1993-05-25 Sony Corp 光デイスク
JPH0684314A (ja) * 1992-09-02 1994-03-25 Sharp Corp ディスクカートリッジ
JPH06111518A (ja) * 1992-09-29 1994-04-22 Sony Corp ディスクカートリッジ
JPH0643850U (ja) * 1992-11-06 1994-06-10 株式会社富士通ゼネラル コンパクトディスク装置
JPH0887853A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Sony Corp デイスク用カートリツジ
JPH08195023A (ja) * 1995-01-17 1996-07-30 Sony Corp ディスク状記録媒体の反り矯正装置及び方法
JPH1027418A (ja) * 1996-10-09 1998-01-27 Teac Corp デ−タの再生方法及び装置
JPH10208297A (ja) * 1997-01-22 1998-08-07 Sony Corp 光ディスク基板
JPH10269620A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスク
JPH1116234A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Sharp Corp 光ディスク装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7515524B2 (en) 2001-05-14 2009-04-07 Lg Electronics, Inc. High density disk recording medium and apparatus using the same
EP1629472A1 (en) * 2003-06-03 2006-03-01 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and recording and/or reproducing device therefor
EP1629472A4 (en) * 2003-06-03 2007-11-07 Lg Electronics Inc HIGH-SEAL RECORDING MEDIUM AND RECORDING AND / OR REPRODUCTION DEVICE THEREFOR
US7617507B2 (en) 2003-06-03 2009-11-10 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and recording and/or reproducing device therefor
AU2004244147B2 (en) * 2003-06-03 2010-06-10 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and recording and/or reproducing device therefor
US7831986B2 (en) 2003-06-03 2010-11-09 Lg Electronics Inc. High-density recording medium and recording and/or reproducing device therefor
US10049699B2 (en) 2016-11-21 2018-08-14 Panasonic Intellecutal Property Management Co., Ltd. Disc tray and tray holder

Also Published As

Publication number Publication date
AU1078800A (en) 2000-05-29
US7027385B1 (en) 2006-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7233554B2 (en) Disk drive system employing effective disk surface stabilization mechanism
WO2000028538A1 (fr) Disque optique, substrat de disque et lecteur
US7535803B2 (en) Method for recording to and reproducing from a magnetic recording medium, recording and reproduction device for the same, and magnetic recording medium
US20070243417A1 (en) Magnetic Recording Medium, and Manufacturing Method and Manufacturing Apparatus of the Same, Recording and Reproduction Method of Magnetic Recording Medium, and Recording and Reproduction Apparatus of the Same
US20060024531A1 (en) Magnetic recording medium and method for manufacturing same, and method for recording and reproducing with magnetic recording medium
US7518827B2 (en) Laser assisted track width definition and radial control with magnetic recording
US20040057343A1 (en) Magnetic recording medium, method for producing the same and magnetic recording/reproducing apparatus
US20080291573A1 (en) Magnetic Recording Medium, and Manufacturing Method, Manufacturing Apparatus, Recording and Reproduction Method, and Recording and Reproduction Apparatus for the Same
JPWO2003046905A1 (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
US20090268599A1 (en) Magnetic recording medium and recording and reproducing method and apparatus for the same
JP2010192016A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録再生ヘッド、磁気記録再生装置、及び磁気記録媒体の製造方法
JP2000268428A (ja) 光磁気ディスク
US6044043A (en) Magneto-optical head capable of operation under inclination of the disc
JP2000276801A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276802A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276803A (ja) 光磁気ディスク
JP2000268427A (ja) 光磁気ディスク
JP2000268520A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276804A (ja) 光磁気ディスク
JP2000268431A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276797A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276798A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276799A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276790A (ja) 光磁気ディスク
JP2000276800A (ja) 光磁気ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref country code: AU

Ref document number: 2000 10788

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AU BA BB BG BR CA CN CR CU CZ DM EE GD GE HR HU ID IL IN IS JP KP KR LC LK LR LT LV MA MG MK MN MX NO NZ PL RO SG SI SK SL TR TT TZ UA US UZ VN YU ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2000 581645

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09830928

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase