JPH0643850U - コンパクトディスク装置 - Google Patents

コンパクトディスク装置

Info

Publication number
JPH0643850U
JPH0643850U JP7653492U JP7653492U JPH0643850U JP H0643850 U JPH0643850 U JP H0643850U JP 7653492 U JP7653492 U JP 7653492U JP 7653492 U JP7653492 U JP 7653492U JP H0643850 U JPH0643850 U JP H0643850U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
disc
holder
disk
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7653492U
Other languages
English (en)
Inventor
英志 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP7653492U priority Critical patent/JPH0643850U/ja
Publication of JPH0643850U publication Critical patent/JPH0643850U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスクの異常な回転を防止することを目的
とする。 【構成】 金属製ターンテーブル1の上面に保持部3を
固着し、ディスク4をターンテーブルに載せ、保持部で
ディスクの下面を受ける。ディスクの上面よりホルダー
5を載せ、ホルダーに固着したマグネット6の吸引力で
ディスクをターンテーブルに固定する。ターンテーブル
の上面に付着するゴミがディスクと保持部の間に挟まる
ことがほぼなくなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンパクトディスク装置に係り、ディスクの面振れ等を防止する装 置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来のコンパクトディスク装置の要部断面図で、10はターンテーブル で、同ターンテーブル10は金属で造られておりモーター11にて駆動し回転さ せる。13はホルダーで、同ホルダー13の下面にはマグネツト14が固着され ている。12はディスクで、デジタルデータを記録したり、記録したデータを再 生する。同ディスク12をターンテーブル10に載せて上部よりホルダー13を 載せることで、マグネツト14の磁気がターンテーブル10に吸着する力でディ スク12をターンテーブル10に押し付け、ディスク12をターンテーブル10 に固定する。ゴミやマグネツト14の微細粉等がターンテーブル10の上面に付 着し、ディスク12をターンテーブル10に載せた時、ディスク12とターンテ ーブル10の間に挟まりディスク12がターンテーブル10面に水平に固定され なくなり、面振れ現象が生ずる。トップオープンのコンパクトディスク装置はヘ ッドおよびターンテーブル10が汚れれば簡単にクリーニングすることができる が、ローディングタイプのコンパクトディスク装置はターンテーブル10をクリ ーニングすることが困難である。またマグネツト14とターンテーブル10の表 面が硬いため外部振動がディスク12に伝わり、フォーカス等がずれる問題があ った。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記従来の技術の問題点に鑑みなされたもので、ディスクの面振れ 等を防止することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するために本考案では、ディスクにデータを記録・再生するコ ンパクトディスク装置において、金属製ターンテーブルの上面に断面が略三角型 または略円形状等で同心円状のゴムまたはゴム磁石を固着したディスクにデータ を記録・再生するコンパクトディスク装置において、金属製ターンテーブルの上 面に断面が略三角型で同心円状のゴムまたはゴム磁石を固着した。
【0005】
【作用】
上記構成によれば、金属製ターンテーブルの上面に保持部を固着し、ディスク をターンテーブルに載せ、保持部でディスクの下面を受ける。ディスクの上部よ りホルダーを載せ、ホルダーに固着したマグネットの吸引力でディスクをターン テーブルに固定する。ターンテーブルの上面に付着するゴミがディスクと保持部 の間に挟まることがほぼなくなり、面振れが生じない。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を添付図面を参照して詳細に説明する。図1は本考案のコンパ クトディスク装置の一実施例を示す要部断面図、図2は本考案のコンパクトディ スク装置の他の例の要部断面図である。 上記構成において、1はターンテーブルで、同ターンテーブル1は金属で造ら れておりモーター2にて駆動し回転する。3は保持部で、ゴムまたはゴム磁石で で造られ、ターンテーブル1の上面に固着されている。5はホルダーで、同ホル ダー5の下面にはマグネツト6が固着されている。4はディスクで、デジタルデ ータを記録したり、記録したデータを再生する。同ディスク4をターンテーブル 1上の保持部3に載せて上部よりホルダー5を載せることで、マグネツト6の磁 気がターンテーブル1に吸着し、ディスク4をターンテーブル1に押し付け、デ ィスク4をターンテーブル1に固定する。ゴミがターンテーブル1の表面に付着 しても保持部3の高さによりゴミはディスク4とターンテーブル1の間に入り込 むことはない。また保持部3の表面積は小さいので保持部3にゴミが付着する確 率は殆どなくなり、ターンテーブル1が面振れを起こすことはほぼなくなる。か つ保持部3の材質が柔らかいので外部からの振動を吸収する。
【0007】 他の実施例では、7はターンテーブルで、同ターンテーブル7は樹脂で造られ ており上面にはゴム磁石8が載置され、モーター2にて駆動し回転する。9はホ ルダーで、同ホルダー9は樹脂で造られており下面にはゴム磁石9aが載置され ている。ディスク4をターンテーブル7上のゴム磁石8の上面に載せて上部より ホルダー9を載せることで、ゴム磁石8の磁気がターンテーブル7上のゴム磁石 8に吸着する力でディスク4をターンテーブル7に押し付け、ディスク4をター ンテーブル7に固定する。外部からの振動がターンテーブル7に加わってもゴム 磁石8と9aの表面は柔らかいので振動は吸収され、ディスク4には伝わりにく くなる。またゴム磁石8の面にゴミが付着してもゴム磁石8の表面が凹んでゴミ の高さを吸収するので面振れ等は少なくなる。
【0008】
【考案の効果】
以上のように本考案においては、ターンテーブルの上面に断面が三角のゴムを 載置し、ディスクとの接触面積が小さくなるので、ディスクと保持面の間にゴミ が挟まることによる面振れを防止することができる効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のコンパクトディスク装置の一実施例を
示す要部断面図である。
【図2】本考案のコンパクトディスク装置の他の例の要
部断面図である。
【図3】従来のコンパクトディスク装置の要部断面図で
ある。
【符号の説明】
1 ターンテーブル 2 モーター 3 保持部 4 ディスク 5 ホルダー 6 マグネツト 7 ターンテーブル 8 ゴム磁石 9 ホルダー 9a ゴム磁石 10 ターンテーブル 11 モーター 12 ターンテーブル 13 ホルダー 14 マグネツト

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクにデータを記録・再生するコン
    パクトディスク装置において、金属製ターンテーブルの
    上面に断面が略三角型または略円形状等で同心円状のゴ
    ムまたはゴム磁石を固着したことを特徴とするコンパク
    トディスク装置。
  2. 【請求項2】 ディスクにデータを記録・再生するコン
    パクトディスク装置において、樹脂製ターンテーブルの
    上面に同心円状のゴム磁石を載置し、樹脂製ホルダーの
    下面に同心円状のゴム磁石を固着したことを特徴とする
    コンパクトディスク装置。
JP7653492U 1992-11-06 1992-11-06 コンパクトディスク装置 Pending JPH0643850U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7653492U JPH0643850U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 コンパクトディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7653492U JPH0643850U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 コンパクトディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643850U true JPH0643850U (ja) 1994-06-10

Family

ID=13607946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7653492U Pending JPH0643850U (ja) 1992-11-06 1992-11-06 コンパクトディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643850U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000028538A1 (fr) * 1998-11-06 2000-05-18 Hitachi Maxell, Ltd. Disque optique, substrat de disque et lecteur
JP2008108311A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク駆動装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000028538A1 (fr) * 1998-11-06 2000-05-18 Hitachi Maxell, Ltd. Disque optique, substrat de disque et lecteur
JP2008108311A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク駆動装置
JP4509083B2 (ja) * 2006-10-24 2010-07-21 パナソニック株式会社 ディスク駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0643850U (ja) コンパクトディスク装置
JPH10308047A (ja) ディスククランパー
JPS61280085A (ja) 磁気デイスクカ−トリツジのクリ−ニング方法
JP3033219B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS6235173Y2 (ja)
JP2944948B2 (ja) ディスク
JPH0561850U (ja) ディスクテーブル
JPH0356908Y2 (ja)
KR100468746B1 (ko) 디스크 클램핑 장치 및 이를 채용한 디스크 드라이브
JP2520271Y2 (ja) ディスククランプ装置
JPH0316075A (ja) ディスクゴミ除去装置
JP2587581B2 (ja) 光ディスク装置
JPS6031759U (ja) ディスククランプ装置
JPS6044249U (ja) ディスクのクランプ装置
JPS59149288U (ja) 記録円盤のクランプ装置
JPS5956668U (ja) デイスク駆動機構
JPS6145730U (ja) 光デイスク用ピツクアツプ対物レンズユニツト
JPS5852641U (ja) 光学的読取再生装置
JPS6116746U (ja) デイスククランプ装置
JPS6051651U (ja) デイスククランプ装置
JPS6116745U (ja) デイスククランプ装置
JPH11238275A (ja) ディスクチャッキング装置及びディスク記憶装置
JPS59130284U (ja) デイスク再生装置
JPH04313858A (ja) スピンドルモータ
JPH0216449U (ja)