WO1999011684A1 - Composition de copolymere de propylene/propylene-ethylene et son procede de preparation - Google Patents

Composition de copolymere de propylene/propylene-ethylene et son procede de preparation Download PDF

Info

Publication number
WO1999011684A1
WO1999011684A1 PCT/JP1998/003855 JP9803855W WO9911684A1 WO 1999011684 A1 WO1999011684 A1 WO 1999011684A1 JP 9803855 W JP9803855 W JP 9803855W WO 9911684 A1 WO9911684 A1 WO 9911684A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
propylene
ethylene
polypropylene
mfr
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/003855
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tooru Fukazawa
Yozo Shimomura
Shunji Kawazoe
Original Assignee
Chisso Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corporation filed Critical Chisso Corporation
Priority to AU88868/98A priority Critical patent/AU8886898A/en
Priority to US09/297,323 priority patent/US6201069B1/en
Priority to EP98940617A priority patent/EP0942020A4/en
Publication of WO1999011684A1 publication Critical patent/WO1999011684A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • C08F297/083Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins the monomers being ethylene or propylene
    • C08F297/086Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins the monomers being ethylene or propylene the block polymer contains at least three blocks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers

Definitions

  • the present invention relates to a composition comprising polypropylene and a propylene 'ethylene copolymer (hereinafter referred to as a "polypropylene / propylene' ethylene copolymer composition") and a method for producing the same. More specifically, the present invention relates to rigidity, toughness, and durability. The present invention relates to a polypropylene / propylene-ethylene copolymer composition excellent in balance of impact properties and the like, and a method for producing the same. Background art
  • Polypropylene resins have been used in a wide variety of fields because of their relatively low cost and excellent properties. However, there has been a demand for improved impact resistance, especially at low temperatures. Many methods have been proposed to solve this problem. Generally, a propylene homopolymer component is formed first, and then a propylene-based block copolymer having an ethylene-propylene random copolymer component introduced therein is produced. Propylene block copolymers have improved impact resistance compared to propylene polymers, but have reduced stiffness, hardness and heat resistance.
  • An object of the present invention is to provide a polypropylene / propylene / ethylene copolymer composition excellent in high rigidity, high toughness and high impact strength, and a method for producing the same.
  • the present inventors have considered the rigidity of propylene-ethylene block copolymer.
  • a two-stage polymerization produces a propylene-ethylene copolymer composition.
  • a propylene / ethylene copolymer is produced around the polypropylene produced in the first stage in the second stage, resulting in high rigidity, high toughness, They have found that a polypropylene / propylene / ethylene copolymer composition having excellent high impact properties can be obtained, and have completed the present invention. Disclosure of the invention
  • ethylene and propylene are supplied to the product produced in the first step in the second step (polymerization step (II)) so that the ethylene content is 20 to 80% by weight, and propylene / ethylene copolymerization is performed. Obtained by preparing 5 to 40% by weight of the total weight of the final composition,
  • the propylene polymer is composed of a repeating unit represented by the following general formula (1), has a number average molecular weight of 10,000 to 600,000, and a density of 0.90 to 0.92 g / 2.
  • a first step polymerization step (I)
  • propylene is polymerized in the presence of a highly stereoregular catalyst and hydrogen using a highly stereoregular catalyst to form a melt flow plate (ASTM D-1238). , The same applies hereinafter) within the range of 15 to 99 g / 10 min.
  • ethylene and propylene are supplied to the product produced in the first step in the second step (polymerization step ( ⁇ )) so that the ethylene content is 20 to 80% by weight, and propylene / ethylene copolymerization is performed. Obtained by producing 5 to 40% by weight of the total weight of the finally obtained composition,
  • FR (i :)) is 15 to 99 gZ10 minutes, preferably 30 to 99 g / 10 minutes, and the Thai molecular volume fraction (/ 3) is 1.38 Perform so that it is at least%.
  • phenolic heat stabilizer I RGANO X 100 tetrakis [methylene-13- (3 ', 5,1-dibutyl-14,1-hydroxyphenyl) propionate] methane
  • Ciba Geigy 0.1 parts by weight and 0.1 part by weight of calcium stearate
  • Granulation was performed at 200 ° C. using a 0 mm extrusion granulator.
  • the granules were heated with a press at a melt resin temperature of 230 ° C and 4 MPa for 3 minutes, and then heated at 30 ° C and 14.8 MPa. After cooling for 5 minutes, it was removed from the mold to obtain a compression molded sheet having a thickness of 5 mm. Strips 50 mm long and 6 mm wide were punched from the compressed sheet to obtain test pieces. Using a Toyo Seiki strograph, stretch the test piece 7 times the distance between chucks (10 mm) at 40 ° C and a displacement speed of 10 mm / min. The necked part of the piece was cut with scissors.
  • the thickness (a) and width (b) of the cut piece were measured, and the test piece was stretched in the longitudinal direction again at a displacement speed of 1 OmmZ at 40 ° C., and the elastic modulus: E (GP a) was measured. It was measured.
  • a differential scanning calorimeter Type 109 DSC, manufactured by DuPont was filled with 10 mg of a 7-fold stretched specimen and heated at a heating rate of 20 ° C. The crystallinity: Xc (%) was measured from the peak.
  • the propylene polymer in the polypropylene Z propylene 'ethylene copolymer composition of the present invention comprises a repeating unit represented by the following general formula (1), has a number average molecular weight of 10,000 to 60,000, and a density of 0,000 to 60,000. It is preferably a propylene polymer having a tie molecular mass of 90 to 0.92 gZcm 3 and a tie molecular volume fraction (/ 3) of 1.38% or more.
  • the number average molecular weight of the propylene polymer is less than 10,000, the impact resistance decreases, and if it exceeds 60,000, the fluidity decreases, which is not preferable. Further, when the density is less than 0.90 g Zcm 3 , the rigidity of the product decreases, and when it exceeds 0.92 g / cm 3 , the impact resistance of the product decreases, which is not preferable.
  • the propylene-ethylene copolymer portion is formed by copolymerization of propylene and ethylene, and the ethylene content in the copolymer is 20 to 80% by weight, more preferably 35 to 55% by weight. is there. If the ethylene content is out of the above range, the impact resistance of the obtained polymer is undesirably reduced.
  • the polypropylene / propylene / ethylene copolymer composition of the present invention comprises the propylene polymer of the above polymerization step (I) and the propylene / ethylene copolymer of the polymerization step (II), and the polymer of the polymerization step (I) Is 60 to 95% by weight, and the proportion of the copolymer in the polymerization step (II) is 5 to 40% by weight.
  • the proportion of the propylene polymer in the polymerization step (I) is less than 60% by weight, the rigidity of the product decreases, and when it exceeds 95% by weight, the improvement of the low-temperature impact strength is insufficient.
  • Melt edge rate of polypropylene Z propylene • ethylene copolymer composition of the present invention discharge rate of molten resin for 10 minutes when a load of 2.16 kg at 230 ° C is applied, hereinafter abbreviated as MFR
  • the range balanced with the hammer is 20 to 30 gZl 0 minutes.
  • a range of 40 to 8 OgZlOmin is preferable.
  • the polypropylene Z propylene • ethylene copolymer composition of the present invention has an excellent balance of mechanical strength, particularly excellent balance between rigidity and toughness and impact resistance, and is suitable as a resin for injection molding or extrusion molding. .
  • Examples of the catalyst used in the polymerization steps (I) and (II) in the polypropylene zpropylene.ethylene copolymer composition of the present invention include a solid catalyst containing magnesium, titanium, halogen, and a polycarboxylic acid ester.
  • a highly stereoregular catalyst system obtained by using a meta-mouthed compound can be used, but is not limited thereto.
  • a chiral transition metal represented by the following general formula (2) can be used.
  • a compound comprising an aluminoxane can be used.
  • (C 5 H 4 - m R) and (C 5 H 4 _ n R 2 n) represent a substituted cyclopentadienyl group, m and n is an integer from 1 to 3, R 1 and R 2 may be the same or different, and each represents a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms, a gayne-containing hydrocarbon group, or a hydrocarbon bonded to two carbon atoms on a cyclopentagenenyl ring. Is a hydrocarbon group forming one or more hydrocarbon rings, which may be the same or different.
  • Q is (C 5 H 4 - mR'm) and - the (C 5 H 4 n R 2 n) Ruizure be divalent to crosslink the hydrocarbon group, an unsubstituted silylene group or hydrocarbon-substituted Shirire down group, It is.
  • M represents a transition metal selected from titanium, zirconium or hafnium, and X and Y may be the same or different and represent a hydrogen, halogen or hydrocarbon group, respectively.
  • meta-mouth compound represented by the general formula (2) examples include dimethylsilylene (3-t-butylcyclopentagenenyl) (fluorenyl) zirconium dichloride and dimethylsilylene (3-t-butyl).
  • Cyclopentagenenyl) (fluorenyl) hafnium dichloride rac-ethylenebis (indenyl) Zirconium dimethyl, rac-ethylenebis (indenyl) zirconium dichloride, rac-dimethylsilylenebis (indenyl) zirconium dimethyl, rac-dimethylsilylenebis (indenyl) zirconium dichloride, rac-ethylenebis (tetrahydroindenyl) zirconium dimethyl, rac-ethylenebis (tetrahydroindenyl) zirconium dichloride, rac-dimethylsilylenebis (tetrahydroindenyl) zirconium dimethyl, rac-dimethylsilylenebis (t
  • hafnium halide compounds particularly preferred are hafnium halide compounds and halogenated zirconia compounds, and most preferred are hafnium halide compounds.
  • a typical method for synthesizing such a meta-acene compound is dimethylsilylene (2,4-dimethylcyclopentagenenyl) (3 ', 5-dimethylcyclopentagenenyl) hafnium dichloride. become that way.
  • the raw materials used for the production of the polypropylene Z propylene / ethylene copolymer composition of the present invention are propylene and ethylene, and if necessary, other ⁇ -olefins and non-conjugated gens that do not impair the object of the present invention. Etc. can also be used.
  • the polymerization step (I) is a step of producing a high-crystalline, high-melt-melt propylene homopolymer
  • the polymerization step (II) is a step of producing a low-melt-flow-rate propylene-ethylene copolymer. It is.
  • the polymerization may be continuous or batch. That is, the polymerization step (I) and the polymerization step (II) may be continuously performed in the same system, and the polypropylene obtained in the polymerization step (I) may be separated and then added with a new catalyst, Alternatively, the polymerization step (II) may be carried out so that ethylene and propylene are supplied without adding thereto and react with the polypropylene.
  • propylene is used in slurry polymerization performed in hydrocarbon solvents such as ⁇ -hexane, ⁇ -heptane, ⁇ -octane, benzene, and toluene, bulk polymerization performed in liquefied propylene, and gas-phase polymerization.
  • hydrocarbon solvents such as ⁇ -hexane, ⁇ -heptane, ⁇ -octane, benzene, and toluene
  • bulk polymerization performed in liquefied propylene
  • gas-phase polymerization it can.
  • the polymerization temperature is 20 to 90 ° C, preferably 50 to 80 ° C
  • the polymerization pressure is 0 to 5 MPa.
  • the polymerization temperature is 20 to 150 ° C
  • the polymerization pressure is 0.2 to 5 MPa.
  • the polymerization step (II) is carried out at a polymerization temperature of 20 to 80 ° C, preferably 40 to 70 ° C, and a pressure of 0 to 5 MPa for both slurry polymerization and gas phase polymerization.
  • the ethylene and propylene are supplied and the copolymerization is carried out by adjusting the ethylene supply ratio so that the ethylene content in the product of the second step (polymerization step (II)) is 20 to 80% by weight.
  • Do. Hydrogen is used to control the molecular weight.
  • the hydrogen concentration in order to obtain a polymer having a high melt flow rate (for example, a hydrogen / propylene ratio of 0.1 in terms of a molar ratio). 5 or more), and in the polymerization process (II) In order to obtain a copolymer with a low melt flow rate, the hydrogen concentration must be extremely low (for example,
  • the common logarithm value of MFR (ii) is preferably 2-9. This value is preferably 2 or more for obtaining favorable toughness, flexural modulus and Izod impact strength, and is preferably 9 or less for stable production. More preferably, it is 4-8. By setting it to 4 or more, even better toughness, flexural modulus and Izod impact strength can be obtained. Most preferably, it is 4-7. By setting it to 7 or less, more stable production conditions can be obtained.
  • the polypropylene / propylene 'ethylene block copolymer composition of the present invention includes a normal crystalline polypropylene-based polymer, that is, a crystalline polypropylene homopolymer outside the scope of the present invention, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • various elastomers for example, low-crystalline ethylene propylene random copolymer, non-crystalline ethylene propylene / non-conjugated gen terpolymer, low-crystalline ethylene butene-1 random copolymer, Crystalline propylene 'butene-1 random copolymer, low crystalline ethylene' hexene-1 random copolymer, low crystalline ethylene'octene_1 random copolymer, amorphous ethylene .propylene random copolymer Merged, amorphous ethylene'butene-1 random copolymer, amorphous propylene'butene-1 random copolymer, amorphous ethylene / hexene-1 random copolymer, amorphous ethylene / octene-1 (1) Random copolymer, polybutadiene, polyisoprene, polychloroprene, chlorinated polyethylene, chlorinated polypropylene, fluorine rubber,
  • cyclopentadiene petroleum resin hydrogenated cyclopentadiene petroleum resins, cyclopentadiene over C 9 copolymer Polymerization petroleum resin, hydrogenated cyclopentadiene over C 9 copolymer petroleum resin, Shikuropentaji E emissions - C 5 - C 9 copolymer petroleum resin, hydrogenated cyclopentadiene over C 5 - softening point 8 such as C 9 copolymer petroleum resin (DCPD resin at 0 to 200 ° C)).
  • DCPD resin DCPD resin at 0 to 200 ° C
  • additives usually added to the crystalline propylene polymer for example, antioxidants such as phenol-based, thioether-based, and phosphorus-based, light stabilizers, heavy metal deactivators (copper damage, etc.) Inhibitors), clarifiers, nucleating agents, lubricants, antistatic agents, anti-fog agents, anti-blocking agents, no-drop agents, radical generators such as peroxides, flame retardants, flame retardant aids, pigments, halogens Supplements, dispersants or neutralizing agents such as metal stones, organic and inorganic antibacterial agents, and inorganic fillers (for example, my strength, wollastonite, zeolite, bentonite, palmite, gay soup) Soil, Asbestos, calcium carbonate, magnesium carbonate, magnesium hydroxide, hydrotalcite, silicon dioxide, titanium dioxide, zinc oxide, magnesium oxide, Calcium chloride, aluminum silicate, glass fiber, potassium titanate, carbon fiber, carbon black, graphite
  • antioxidants such as phenol-
  • composition of the present invention may be prepared, for example, by adding a predetermined amount of each of the above-mentioned various additives to be added to the ordinary crystalline propylene polymer to the polypropylene Z propylene ethylene copolymer used in the present invention, using a usual mixing device, for example, Henschel Mixing using a mixer (trade name), super mixer, ribbon blender, Banbury mixer, etc., and melting and kneading temperature with a normal single screw extruder, twin screw extruder, brabender or roll, etc.
  • a usual mixing device for example, Henschel Mixing using a mixer (trade name), super mixer, ribbon blender, Banbury mixer, etc., and melting and kneading temperature with a normal single screw extruder, twin screw extruder, brabender or roll, etc.
  • the measurement was performed at a measurement temperature of 230 ° C and a load of 2.16 kg in accordance with ASTM D-1238 (unit: gZ10 minutes).
  • IRGANO X 100 tetrakis [methylene-3- (3,, 5, dibutyl-1,4-hydroxyphenyl) propionate)] Methane
  • Ciba-Geigy 0.1 part by weight and 0.1 part by weight of calcium stearate are added and mixed for 2 minutes at room temperature with a high-speed stirring mixer (for example, trade name mixer).
  • Granulation was performed at 200 ° C. using a 40 mm extrusion granulator.
  • the granulated material was heated for 3 minutes at a melt resin temperature of 230 ° C and 4 MPa with a press machine, and then heated at 30 ° C and 14.8 MPa. After cooling for 5 minutes, it was taken out of the mold to obtain a compression-molded sheet having a thickness of 5 mm. A strip of 50 mm long and 6 mm wide was punched from the compressed sheet to obtain a test piece. Using a Toyo Seiki strograph, stretch the test specimen 7 times the distance between chucks (10 mm) at 40 ° C at a displacement speed of 10 mmZ, and extend the tensile test specimen. The constricted necking was cut with scissors.
  • the thickness (a) and width (b) of the cut piece were measured, and the test piece was stretched in the longitudinal direction again at a displacement speed of 1 Omm / min at 40 ° C, and the elastic modulus: E (GPa) was measured.
  • a differential scanning calorimeter (Type 09 DSC, manufactured by DuPont) was filled with 10 mg of a 7-fold stretched specimen and heated from a thermogram at a heating rate of 20 ° C. Crystallinity: X c (%) was measured.
  • a copolymer was prepared in which the reaction ratio of propylene and ethylene was changed in advance, and this was used as a standard sample to prepare a calibration curve using an infrared absorption spectrum. Using this calibration curve, the ethylene content in the entire polymer and the ethylene content in the propylene • ethylene copolymer were determined by an infrared absorption spectrum. Incidentally, the ethylene content in the total polymer is determined from absorption of the IR of 720 cm- 1, E Ji Ren content of propylene 'ethylene copolymer was determined from the ratio of 720 cnr 1 and 730 cm- 1.
  • the weight ratio of the polymer in the polymerization step (I) to the polymer in the polymerization step (II) was determined using the values of the ethylene content in the whole polymer and the ethylene content in the propylene-ethylene copolymer described above. .
  • a test piece (with a notch) having a length of 63.5 mm, a width of 13 mm, and a thickness of 3.5 mm was measured at a cylinder temperature of 2 using an injection molding machine. It was prepared at 10 ° C and a mold temperature of 40 ° C, and its test piece was used to measure the Izod impact strength at 23 ° C (based on JI SK 7110) to improve the impact resistance. evaluated.
  • a material with excellent impact resistance means a material having high Izod impact strength.
  • a mixture of 150 g of magnesium methoxide, 275 ml of 2-ethylhexyl alcohol and 300 ml of toluene was added at 93 ° C in a 0.3 MPa carbon dioxide atmosphere. After stirring at C for 3 hours, a further 400 ml of toluene and 400 ml of n-decane were added.
  • this solution is referred to as a magnesium carbonate solution.
  • the solid was sequentially washed with 600 ml of toluene, 800 ml of Isopar G, and 400 ml of hexane to collect a solid catalyst component.
  • the composition of this solid catalyst component is 2.3% by weight of titanium, 55% by weight of chlorine, 17% by weight of magnesium. And di-n-butyl phthalate was 7.5% by weight.
  • Polymerization was further performed while maintaining the temperature at 70 ° C, the total pressure at 1.0 MPa, and the hydrogen / propylene concentration ratio in the gas phase at 0.24, and then the polymerization slurry was supplied to the first pressure-reducing tank. .
  • the first pressure-reducing tank was adjusted to 60 ° C. and 0.5 kgZcm 2 G, and tetraethylene glycol dimethyl ether was added to 10.0 mol (ie, 10 mol) per 1 mol of Ti in the solid catalyst. .0 mol ZT i mol) was added.
  • the slurry extracted from the first pressure reducing tank was supplied to a third polymerization vessel.
  • the third polymerization vessel was kept at 60 ° C, and propylene was supplied for 1.7 kg of time, ethylene was supplied for 0.5 kgZ hours, and hydrogen was supplied so that the gas phase hydrogen concentration became 1 mol%.
  • the slurry discharged from the third polymerization vessel was depressurized in the second depressurization tank, the catalyst was deactivated with methanol, neutralized with force sodium hydroxide water, washed with water, separated by powder, and dried to recover the product powder (approx. 8 kgg h).
  • the obtained polypropylene-propylene-ethylene copolymer composition was analyzed, and the results are shown in Table 1. e) Production of injection molded products
  • Example 1 Same as Example 1 except that the catalyst system used in Example 1 was replaced with dicyclopentyldimethoxysilane and propyltriethoxysilane instead of di-i-propyldimethoxysilane. was polymerized. The results are shown in Tables 1 and 2.
  • Example 1 the solid catalyst component was changed to the reduced catalyst described in Example 1 of JP-A-58-210816, and triethyl aluminum was replaced by getyl aluminum.
  • the procedure was performed in the same manner as in Example 1, except that di-i-propyldimethoxysilane was changed to methyl p-toluate. The results are shown in Table 1 and ⁇ /.
  • Example 1 The procedure was performed in the same manner as in Example 1 except that the polymerization conditions in Example 1 were changed to the conditions shown in Table 1. The results are shown in Tables 1 and 2.
  • Polymerization step (1) Polymerization step (ID fear ⁇ MFR (l) Density ⁇ Polymerization ratio MFR (ll) C3 / C2log (FR (l) / MFR (ll)) (g / 10min) (g / cm 3 ) (%) (wt%) (g / 10min) [wt% (ratio)]
  • Example 1 9 0 9 6 0.90 0.93 9 1 0 0 .00 1 60/40 5.0
  • Example 2 9 0 9 3 0.90 1.3 8 1 0 0. 0 0 1 6 0/40 5.0
  • Example 3 9 0 9 9 0.90 1.3 8 1 0 0.0.01 6 0/40 5.0
  • Example 4 9 0 7 1 0.90 1.50 1 0 0. 0 000 1 6 0/40 6.9
  • Example 5 9 4 9 8 0.9.0 1.3 8 6 0. 0 00 1 6 0/40 6.0
  • Example 6 9 0 8 9 0.90 1.40 1 0 0.00 0 1 7 5/2 5 5.9
  • Comparative Example 1 9 0 9 5 0.9.0 1.1 1 1 0 0.00 1 6 0/40 5.0
  • Comparative Example 2 9 0 9 6 0.90 1.3 9 1 0 0 .0 007 9 0/1 0 5.1
  • Comparative Example 3 9 0 94 0 9 0 1. 3 9 1 0 0. 0007 1 0/9 0 5.1
  • Comparative example 4 5 0 95 0. 9 0 1. 3 8 50 0.002 6 0/40 4. 7
  • the polypropylene / propylene / ethylene copolymer composition of the present invention has high rigidity and high toughness despite high melt flow rate.
  • the production method of the present invention enables a continuous polymerization step and easy control of the composition, so that it has become possible to provide an L / copolymer composition with a small product variation.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

明 細 書 ポリプロピレン zプロピレン · エチレン共重合体組成物及びその製造方法 技術分野
本発明は、 ポリプロピレンとプロピレン 'エチレン共重合体とから成る組成物 (以下、 "ポリプロピレン/プロピレン ' エチレン共重合体組成物" という) 及 びその製造法に係り、 さらに詳しくは、 剛性、 靱性、 耐衝撃性等のバランスに優 れたポリプロピレン /プロピレン ·ェチレン共重合体組成物及びその製造方法に 関する。 背景技術
ポリプロピレン樹脂は比較的安価でかつ優れた諸特性を有することから、 従来 から多岐の分野にわたり使用されている。 しかし、 耐衝撃性、 特に低温下での耐 衝撃性の向上が求められていた。 これまで、 この問題を解決する多くの方法が提 案されている。 一般的にはまず最初にプロピレンホモポリマー成分を形成し、 そ の後にエチレン ·プロピレンランダムコポリマー成分を導入したプロピレン系ブ 口ック共重合体を製造する方法が行われている。 プロピレン系プロック共重合体 はプロピレンポリマーと比較して耐衝撃性が向上する反面、 剛性、 硬度及び耐熱 性が低下する。
これらの短所を改良する方法として、 特開平 5— 1 1 7 3 4 2号公報に記載さ れるように、 第 1段重合体と第 2段重合体のメルトフローレ一ト比による方法等 が提案され、 自動車、 家電分野等の各産業分野で広く用いられている。
しかし、 前述した特開平 5— 1 1 7 3 4 2号公報でも剛性、 靱性、 耐衝撃性等 のバランスは不十分であった。
本発明の課題は高剛性、 高靱性、 高衝撃強度に優れたポリプロピレン/プロピ レン · エチレン共重合体組成物及びその製造方法を提供することにある。
本発明者らは上記問題点に鑑みてプロピレン—エチレンプロック共重合体の剛 性、 靱性 ·耐衝撃性のバランスを向上させるベく鋭意研究を重ねた結果、 2段階 重合によりプロピレン ·エチレン共重合体組成物を生成し、 その際第 1段重合体 は、 タイ分子体積分率(/5)が 1. 38%以上であるポリプロピレンを重合し、 第 2段階で第 1段階で生成したポリプロピレンの回りにプロピレン ·エチレン共重 合体を生成させることにより、 高剛性、 高靱性、 高衝撃性に優れたポリプロピレ ン /プロピレン ·エチレン共重合体組成物が得られることを見出し、 本発明を完 成するに至ったものである。 発明の開示
すなわち、 本発明で特許請求される発明は以下のようである。
( 1 ) 第 1段階 (重合工程 ( I:))で高立体規則性触媒および水素存在下にプロピ レンの重合を実施して、 メルトフローレート (ASTM D— 1 238、 以下同 様) が 1 5〜99 g/1 0分の範囲内で、 配向した試料から測定し得られた、
/3 =(1 - 0. 0 1 X c)E/ (4 1 -0. 0 1 X c · E)
X c :結晶化度 (%) 、 E (GP a) :弾性率
で与えられる, タイ分子体積分率 (^) が 1. 38%以上であるプロピレン重合 体を最終的に得られる組成物の全重量の 60〜95重量%を製造し、
次いで第 2段階 (重合工程 (II))で第一段階で製造された生成物に、 エチレン の含有量が 20〜80重量%となるように、 エチレンおよびプロピレンを供給し てプロピレン ·エチレン共重合体を最終的に得られる組成物の全重量の 5〜 40 重量%製造することにより得られる、
メルトフローレ一トカ《1〜80 g/ 1 0分である、 ポリプロピレン Zプロピレ ン ·エチレン共重合体組成物。
(2) 重合工程 ( I ) で得られるプロピレン重合体のメルトフローレ一ト (MF R ( i ))と重合工程 (II) で得られるプロピレン ·エチレン共重合体のメルトフ 口一レート (MFR (ii))の比 MFR ( i ) /MFR (ii) の常用対数の値が 2 〜 9である前記 1項に記載のポリプロピレン/プロピレン ·エチレン共重合体組 成物。 (3) 重合工程 ( I ) で得られるプロピレン重合体のメルトフローレ一ト (MF R (i))と重合工程 (II) で得られるエチレン ·プロピレン共重合体のメルトフ 口一レート (MFR (ii))の比 MFR ( i ) /MFR (ii) の常用対数の値が 4 〜 7である前記 1項に記載のポリプロピレン /プロピレン 'ェチレン共重合体組 成物。
(4) 該組成物のメルトフローレ一ト力 20〜30 gZl 0分である前記 1項に 記載のポリプロピレン Zプロピレン ·エチレン共重合体組成物。
(5) 該組成物のメルトフローレ一卜が 40〜80 gZl 0分である前記 1項に 記載のポリプロピレン Zプロピレン 'ェチレン共重合体組成物。
(6) 該プロピレン重合体が、 下記一般式 (1) で表される繰り返し単位からな る、 数平均分子量が 1 0000〜 6 00 0 0、 密度が 0. 9 0〜 0. 9 2 g/ cm3 、 タイ分子体積分率 (/S) が、 1. 38%以上であるプロピレン重合体で ある前記 1項に記載のポリプロピレン Zプロピレン 'ェチレン共重合体組成物。
—— (- CH-CH2^—— 一般式 (1)
CH3
(7) 高立体規則性触媒を用い、 第 1段階 (重合工程 ( I ))で高立体規則性触媒 及び水素存在下にプロピレンの重合を実施して、 メルトフローレ一ト (ASTM D— 1 238、 以下同様) が 1 5〜99 g/1 0分の範囲内で、 配向した試料か ら測定し得られた、
β = {\ - 0. 0 1 X c)E/ (41 -0. 0 1 X c · E)
X c :結晶化度 (%) 、 E (GP a) :弾性率
で与えられる, タイ分子体積分率 (jS) が 1. 38%以上であるプロピレン重合 体を最終的に得られる組成物の全重量の 60から 95重量%を製造し、
次いで第 2段階 (重合工程 (Π))で第一段階で製造された生成物に、 エチレン の含有量が 20〜80重量%となるように、 エチレンおよびプロピレンを供給し てプロピレン ·エチレン共重合体を最終的に得られる組成物の全重量の 5〜40 重量%製造することにより得られる、
メルトフローレートが 1〜80 g/ 1 0分である、 ポリプロピレン/プロピレ ン ·ェチレン共重合体組成物の製造法。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明における重合工程 (I ) のプロピレン重合体のメルトフローレ一ト (M
F R ( i:))の範囲は 1 5〜 9 9 gZ 1 0分で、 好ましくは 3 0〜 9 9 g/ 1 0分 であり、 タイ分子体積分率 (/3) が、 1. 3 8 %以上になるように行う。
/3値の測定は石川優らによってポリマー、 3 7卷、 2 4号、 5 3 7 5— 5 3 7 9頁 (1 9 9 6年) (Polymer., Vol.37, No.24, 5375-5379(1996)) に発表 されている方法に基き行い、 具体的には以下のとおりに行った。
バージンポリマー 1 0 0重量部に、 フヱノール系熱安定剤である I RGANO X 1 0 1 0 (テトラキス [メチレン一 3— (3' 、 5, 一ジ一ブチル一 4, 一ヒ ドロキシフヱニル) プロピオネート] メタン)(チバガイギ一社製) 0. 1重量部、 ステアリン酸カルシウム 0. 1重量部を加え高速攪拌式混合機 (例えば商品名へ ンシヱルミキサー) で室温下にて 2分混合し、 該混合物をスクリュー径 4 0 mm の押出造粒機を用いて 2 0 0 °Cで造粒した。 ついで該造粒物をプレス機で溶融樹 脂温度 2 3 0 °C、 4 MP aの条件下にて 3分間加熱した後、 3 0 °C、 1 4. 8 M P aの条件下にて 3分間冷却したのち、 金型からとりだし、 厚さ 5mmの圧 縮成形シートを得た。 この圧縮シートから縦 5 0 mm, 横 6mmの短冊片を打ち 抜き、 試験片を得た。 東洋精機ストログラフを使用し、 4 0°Cにて変位速度 1 0 mm,分にて縦方向に該試験片をチャック間距離 (1 0 mm) の 7倍延伸し、 延 伸した該引張試験片のくびれているネッキング部分をハサミで切断した。 次に該 切断片の厚み (a) 、 幅 (b) を測定し、 再び 4 0°Cにて変位速度 1 OmmZ分 にて縦方向に試験片を延伸し弾性率: E (GP a) を測定した。 また示差熱走査 熱量計 (1 0 9型 DS C、 デュポン社製) に 7倍延伸した切り出し試験片を 1 0 mg充填し、 昇温速度 2 0°Cで加熱したときに得られるサーモグラムのピークか ら結晶化度: Xc (%) を測定した。
上記測定で得られた弾性率 E及び結晶化度: Xc (%) を下式に代入しタイ分 子体積分率 ^を求めた。
β= (1 -0. 0 1 X c) E/ (4 1 (GPa)- 0. 0 1 X c · E) 重合工程 (I) の重合体の 値が 1. 38 %より小さい場合は成形品の靱性が 低下する。 また MFR (i) が 1 5 gZl 0分未満の場合はポリマーの溶融流動 性が低下し、 99 g/1 0分を越える場合はポリマーの靱性が低下する。
本発明のポリプロピレン Zプロピレン 'エチレン共重合体組成物中のプロピレ ン重合体は、 下記一般式 (1) で表される繰り返し単位からなる、 数平均分子量 力く 1 0000〜 60000、 密度が 0. 90〜0. 92 gZcm3 、 タイ分子体 積分率 (/3) が 1. 38%以上のプロピレン重合体であることが好ましい。
—— ^ CH-CH2-^—— 一般式 (1)
CH3
プロピレン重合体の数平均分子量が 1 0000未満では耐衝撃性が低下し、 6 0000を超えた場合は流動性が低下し好ましくない。 さらに密度が 0. 90 g Zcm3 未満では製品の剛性が低下し、 0. 92 g/cm3 を超えると製品の耐 衝撃性が低下し好ましくない。
重合工程 (II) のプロピレン 'エチレン共重合体部はプロピレンとエチレンの 共重合により生成し、 共重合体中のエチレン含有量が 20〜80重量%、 より好 ましくは 35〜55重量%である。 エチレン含有量が上記範囲外の場合は得られ る重合体の耐衝撃性が低下し好ましくない。
本発明のポリプロピレン/プロピレン .エチレン共重合体組成物は、 上記重合 工程 (I) のプロピレン重合体と重合工程 (II) のプロピレン ·エチレン共重合 体とからなり、 重合工程 (I) の重合体の割合は 60〜9 5重量%、 重合工程 (II) の共重合体の割合は 5〜40重量%である。 重合工程 (I) のプロピレン 重合体の割合が 60重量%未満である場合は製品の剛性が低下し、 95重量%を 越す場合は低温衝撃強度の改善が不十分である。
本発明のポリプロピレン Zプロピレン ·エチレン共重合体組成物のメルトフ口 一レート (230 °Cにおける荷重 2. 1 6 k gを加えた場合の 1 0分間の溶融樹 脂の吐出量、 以下 MFRと略記する) は、 l〜80 gZl 0分、 最も剛性と耐衝 撃性とのバランスがとれた範囲は 2 0〜3 0 gZl 0分である。 し力、し、 特に成 形性を重視した用途には 4 0〜8 O gZl 0分の範囲が好ましい。
本発明のポリプロピレン Zプロピレン ·エチレン共重合体組成物は、 機械的強 度バランス、 特に剛性と靱性 '耐衝撃性のバランスに優れており、 射出成形用ま たは押し出し成形用樹脂として好適である。
本発明のポリプロピレン zプロピレン .エチレン共重合体組成物において、 重 合工程 (I) 及び (Π) で用いる触媒の例としては、 マグネシウム、 チタン、 ハ ロゲン、 及び多価カルボン酸エステルを含む固体触媒成分と、 有機アルミニウム 化合物と電子供与性化合物を用いて得られる高立体規則性触媒 (特開平 3— 2 2 0 2 0 7号、 特開平 4一 1 0 3 6 0 4号等) 、 または下記メタ口セン化合物を用 いて得られる高立体規則性触媒系を用いることができるが、 これに限定されない メタ口セン化合物としては、 例えば、 下記一般式 (2) で表されるキラルな遷 移金属化合物およびアルミノキサンからなる化合物が挙げられる。
Q (C5H4mR ) (C5 H 4-nR2n)MXY · · · (2)
[式中、 (C5H4mR ) および (C5H4_nR2 n) は置換シクロペンタジェニル 基を示し、 mおよび nは 1〜3の整数であり、 R1および R2は同一または異なつ てもよく、 それぞれ炭素数 1〜2 0の炭化水素基、 ゲイ素含有炭化水素基、 また はシクロペンタジェニル環上の 2個の炭素原子と結合して炭化水素で置換されて いてもよい 1つ以上の炭化水素環を形成している炭化水素基であって、 同一また は異なっていてもよい。 Qは (C5H4— mR'm) および (C5H4-nR2 n) を架橋す るいずれも 2価の、 炭化水素基、 非置換シリレン基、 または炭化水素置換シリレ ン基である。 Mはチタン、 ジルコニウムまたはハフニウムから選ばれる遷移金属 を示し、 Xおよび Yは同一または異なっていてもよく、 それぞれ水素、 ハロゲン または炭化水素基を示す。 ]
このような一般式 (2) で表されるメタ口セン化合物は、 具体的にはジメチル シリレン (3— t—ブチルシクロペンタジェニル) (フルォレニル) ジルコニゥ ムジクロライ ド、 ジメチルシリ レン ( 3— t—ブチルシクロペンタジェニル) (フルォレニル) ハフニウムジクロライ ド、 r a c—エチレンビス (ィンデニ ル) ジルコニウムジメチル、 r a c—エチレンビス (インデニル) ジルコニウム ジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス (インデニル) ジルコニウムジメ チル、 r a c—ジメチルシリ レンビス (インデニル) ジルコニウムジクロライ ド、 r a c—エチレンビス (テトラヒ ドロインデニル) ジルコニウムジメチル、 r a c—エチレンビス (テトラヒ ドロインデニル) ジルコニウムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス (テトラヒ ドロインデニル) ジルコニウムジメチ ル、 r a c—ジメチルシリ レンビス (テトラヒ ドロインデニル) ジルコニウムジ クロライ ド、 r a c _ジメチルシリ レンビス (2—メチルー 4, 5, 6, 7—テ トラヒ ドロインデニル) ジルコニウムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レン ビス (2—メチル一 4, 5, 6, 7 —テトラヒ ドロインデニル) ジルコニウムジ メチル、 r a c—エチレンビス ( 2 —メチルー 4, 5, 6, 7—テトラヒ ドロイ ンデニル) ハフニウムジクロライ ド、 r a c一ジメチルシリ レンビス (2—メチ ル— 4ーフヱニルインデニル) ジルコニウムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシ リ レンビス ( 2 —メチルー 4—フヱ二ルインデニル) ジルコニウムジメチル、 r a c—ジメチルシリ レンビス (2—メチルー 4 一フヱニルインデニル) ハフ二 ゥムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス (2—メチル一 4 一ナフチル インデニル) ジルコニウムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス ( 2— メチル一 4 一ナフチルインデニル) ジルコニウムジメチル、 r a c—ジメチルシ リ レンビス (2—メチル一 4 一ナフチルインデニル) ハフニウムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス (2—メチルー 4, 5—べンゾインデニル) ジル コニゥムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス ( 2 —メチル一 4, 5— ベンゾインデニル) ジルコニウムジメチル、 r a c—ジメチルシリ レンビス (2 —メチルー 4, 5—ベンゾインデニル) ハフニウムジクロライ ド、 r a c—ジメ チルシリ レンビス (2 —ェチルー 4 —フエニルインデニル) ジルコニウムジクロ ライ ド、 r a c —ジメチルシリ レンビス ( 2 —ェチル一 4 —フヱニルインデニ ル) ジルコニウムジメチル、 r a c—ジメチルシリ レンビス (2—ェチル一 4— フエニルインデニル) ハフニウムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス ( 2—メチル一 4, 6 —ジイソプロピルインデニル) ジルコニウムジクロライ ド、 r a c—ジメチルシリ レンビス (2—メチル一 4, 6—ジイソプロピルインデニ ル) ジルコニウムジメチル、 r a c—ジメチルシリ レンビス (2—メチル _ 4, 6 —ジイソプロピルインデニル) ハフニウムジクロライ ド、 ジメチルシリ レン (2, 4—ジメチルシクロペンタジェニル) (3', 5,ージメチルシクロペンタ ジェニル) チタニウムジクロライ ド、 ジメチルシリ レン (2, 4 _ジメチルシク 口ペンタジェニル) (3', 5,ージメチルシクロペンタジェニル) ジルコニウム ジクロライ ド、 ジメチルシリ レン ( 2, 4—ジメチルシクロペンタジェニル) (3', 5,一ジメチルシクロペンタジェニル) ジルコニウムジメチル、 ジメチル シリ レン (2, 4—ジメチルシクロペンタジェニル) (3 ', 5,一ジメチルシク 口ペンタジェニル) ハフニウムジクロライ ド、 ジメチルシリ レン (2, 4ージメ チルシクロペンタジェニル) (3 ', 5,ージメチルシクロペンタジェニル) ハフ ニゥムジメチル、 ジメチルシリ レン (2, 3, 5— トリメチルシクロペンタジェ ニル) (2', 4', 5,一トリメチルシクロペンタジェニル) チタニウムジクロ ライ ド、 ジメチルシリ レン ( 2, 3, 5 — ト リメチルシクロペンタジェニル) (2,, 4', 5,一トリメチルシクロペンタジェニル) ジルコニウムジクロライ ド、 ジメチルシリ レン (2, 3, 5— トリメチルシクロペンタジェニル) (2,, 4', 5,一 卜リメチルシクロペンタジェニル) ジルコニウムジメチル、 ジメチル シリ レン (2, 3, 5— トリメチルシクロペンタジェニル) (2', 4 ', 5 ' - トリメチルシクロペンタジェニル) ハフニウムジクロライ ド、 ジメチルシリ レン (2, 3, 5— トリメチルシクロペンタジェニル) (2', 4,, 5'— トリメチ ルシクロペンタジェニル) ハフニウムジメチルが挙げられる。
このなかで特に好ましいのは、 ハロゲン化ハフニウム化合物及びハロゲン化ジ ルコニゥム化合物であり、 最も好ましくはハロゲン化ハフニウム化合物である。 このようなメタ口セン化合物の代表的な合成方法はジメチルシリ レン (2, 4 —ジメチルシクロペンタジェニル)(3 ', 5,ージメチルシクロペンタジェニル) ハフニウムジクロライ ドを例にとって示すと以下のようになる。 すなはちジメチ ノレシリ レン (2, 4—ジメチルシクロペンタジェニル) (3', 5'—ジメチルシ クロペンタジェニル) ナトリウムにジクロロジメチルシランを反応させ、 ジメチ ノレシリ レン (2, 4—ジメチルシクロペンタジェニル) (3', 5'—ジメチルン クロペンタジェニル) シランを得、 これと四塩化ハフニウムとを反応させてジメ チルシリ レン (2, 4—ジメチルシクロペンタジェニル) (3', 5,一ジメチル シクロペンタジェニル) ハフニウムジクロライ ドを得ることができる。
本発明のポリプロピレン Zプロピレン · エチレン共重合体組成物の製造に使用 される原料は、 プロピレンおよびエチレンである力 必要により、 本発明の目的 が損なわれない程度の他の α—ォレフィン、 非共役ジェンなどを使用することも できる。
重合工程 (I) は高結晶性、 高メルトフ口一レー トのプロピレン単独重合体を 製造する工程であり、 重合工程 (Π) は低メルトフローレートのプロピレン .ェ チレン共重合体を製造する工程である。 該重合は連続式でもバッチ式でもよい。 すなわち重合工程 (I ) と重合工程 (II) は連続して同一系内で行ってもよく、 また重合工程 (I) で得たポリプロピレンを分離した後これに新たに触媒を加え る力、、 または加えずにエチレンおよびプロピレンを供給し、 前記ポリプロピレン と反応するように重合工程 (II) を行ってもよい。
重合工程 (I) においてはプロピレンを η—へキサンン、 η—ヘプタン、 η— オクタン、 ベンゼン、 トルエン等の炭化水素溶媒中で行うスラリー重合、 液化プ ロピレン中で行うバルク重合及び気相重合で採用できる。 重合工程 (I ) におい て、 スラリ一重合の場合、 重合温度は 2 0〜 9 0 °C、 好ましくは 5 0〜 8 0 °Cで あり、 重合圧力は 0〜5 MP aである。 また気相重合の場合、 重合温度は 2 0〜 1 5 0 °Cであり、 重合圧力は 0. 2〜5MP aである。
重合工程 (II) は、 スラリー重合、 気相重合ともに重合温度が 20から 8 0°C、 好ましくは 4 0から 7 0°C、 圧力 0から 5 MP aで実施される。 第 2段階 (重合 工程 (II))の生成物中のエチレンの含有量が 2 0〜8 0重量%となるように、 ェ チレンの供給比率を調整してエチレンおよびプロピレンを供給し共重合を行う。 分子量コントロールのため水素が使用され、 重合工程 (I) においては高メル トフローレ一卜の重合体を得るため水素濃度を高くすることが好ましく (例えば 水素 Zプロピレン濃度比 (モル比) で 0. 1 5以上) 、 また重合工程 (II) では 低メルトフローレ一卜の共重合体を得るため極めて水素濃度を抑えるか (例えば
1モル%以下) 、 または無水素状態にすることが好ましい。
重合工程 ( I ) において得られる重合体のメルトフローレ一ト (M F R ( i )) と重合工程(Π)において得られる重合体のメルトフローレ一ト (M F R (i i))の 比 M F R ( i ) /M F R (i i) の常用対数の値は好ましくは 2〜 9である。 好ま しい靱性、 曲げ弾性率、 アイゾッ ト衝撃強度を得るためには、 この値は 2以上が 好ましく、 安定した製造のためには 9以下が好ましい。 さらに好ましくは 4〜8 である。 4以上にすることによりさらに良好な靱性、 曲げ弾性率、 アイゾッ ト衝 撃強度が得られる。 最も好ましくは 4〜7である。 7以下にすることによりさら に安定した製造条件が得られる。
また本発明のポリプロピレン/プロピレン 'エチレンプロック共重合体組成物 には、 本発明の効果を損なわない範囲で、 通常の結晶性ポリプロピレン系重合体、 すなわち本発明の範囲外の結晶性ポリプロピレン単独重合体、 プロピレン成分を 7 0重量%以上含有する、 プロピレンとエチレン、 ブテン一 1、 ペンテン一 1、 へキセン一 1、 ォクテン一 1などの α—才レフインの 1種または 2種以上との低 結晶性ないし結晶性ランダム共重合体若しくは結晶性プロック共重合体、 プロピ レンと酢酸ビニル若しくはァクリル酸エステルとの共重合体若しくは該共重合体 のゲン化物、 プロピレンと不飽和シラン化合物との共重合体、 プロピレンと不飽 和カルボン酸若しくはその無水物との共重合体若しくは該共重合体と金属イオン 化合物との反応生成物など、 又は結晶性ポリプロピレン系重合体を不飽和カルボ ン酸若しくはその誘導体で変性した変性ポリプロピレン系重合体、 結晶性ポリプ ロピレン系重合体を不飽和シラン化合物で変性したシラン変性ポリプロピレン系 重合体などを混合して用いることもできる。
また、 各種エラストマ一 (例えば低結晶性エチレン 'プロピレンランダム共重 合体、 非晶性エチレン 'プロピレン ·非共役ジェン 3元共重合体、 低結晶性ェチ レン 'ブテン一 1ランダム共重合体、 低結晶性プロピレン 'ブテン一 1ランダム 共重合体、 低結晶性エチレン 'へキセン— 1ランダム共重合体、 低結晶性ェチレ ン 'ォクテン _ 1ランダム共重合体、 非晶性エチレン .プロピレンランダム共重 合体、 非晶性ェチレン 'ブテン— 1ランダム共重合体、 非晶性プロピレン 'ブテ ンー 1ランダム共重合体、 非晶性エチレン ·へキセン一 1ランダム共重合体、 非 晶性ェチレン ·ォクテン一 1ランダム共重合体、 ポリブタジェン、 ポリイソプレ ン、 ポリクロ口プレン、 塩素化ポリエチレン、 塩素化ポリプロピレン、 フッ素ゴ ム、 スチレン 'ブタジエン系ゴム、 ァクリロ二小リル .ブタジエン系ゴム、 スチ レン一ブタジエン一スチレンブロック共重合体、 スチレン一イソプレン一スチレ ンブロック共重合体、 水添 (スチレン一 1, 4ブタジエン . 1, 2ブタジエン一 スチレン) ブロック共重合体、 水添 (スチレン一イソプレン一スチレン) ブロッ ク共重合体、 水添 (スチレン一 1, 4ブタジェン ·ィソプレン一スチレン) ブロ ック共重合体、 水添 (スチレン一 1, 4ブタジエン . 1, 2ブタジエン 'イソプ レン一スチレン) 共重合体、 水添 (スチレン一 1, 4ブタジエン · 1, 2ブタジ ェン) ブロック共重合体、 水添 (スチレン一 1 . 2ブタジエン 'ィソプレン) 共 重合体、 水添 (スチレン一イソプレン) ブロック共重合体、 エチレン一エチレン •ブチレン一エチレンブロック共重合体、 エチレン一エチレン ·ブチレンブロッ ク共重合体、 エチレン一プロピレン 'ブチレン一エチレンブロック共重合体、 ェ チレン一エチレン ·プロピレン一エチレンブロック共重合体、 エチレンーェチレ ン ·プロピレンプロック共重合体、 スチレン一エチレン ·ブチレン一エチレンブ 口ック共重合体、 スチレン一エチレン ·プロピレン一エチレンブロック共重合体 など) 又熱可塑性合成樹脂 (例えば超低密度ポリエチレン、 低密度ポリエチレン、 直鎖状低密度ポリエチレン、 中密度ポリエチレン、 高密度ポリエチレン、 超高分 子量ポリエチレン、 非晶性エチレン一環状アルゲン共重合体 (たとえば非晶性ェ チレン一テトラシクロドデセン共重合体) 、 ポリブテン、 ポリ一 4ーメチルぺン テンの如き結晶性プロピレン系重合体を除くポリオレフィン、 ァタクチックポリ スチレン、 シンジオタクチックポリスチレン、 スチレンアクリロニトリル共重合 体、 アクリロニトリル一ブタジエン . スチレン共重合体、 メタクリループタジェ ンースチレン共重合体。 ポリアミ ド、 ポリエチレンテレフタレート、 ポリブチレ ンテレフタレート、 ポリエチレンナフタレート、 ポリブチレンナフタレート、 ポ リカーボネート、 ポリ塩化ビニル、 フッ素樹脂、 石油樹脂 (たとえば C 5系石油 樹脂、 水添 C 5系石油樹脂、 C 系石油樹脂、 水添 C 系石油樹脂、 〇 —〇 共重 合石油樹脂、 水添 C 5— C 9共重合体石油樹脂、 酸変成 C 9系石油樹脂などの軟化 点 8 0〜2 0 0 °Cの石油樹脂) 、 D C P D樹脂 (たとえばシクロペンタジェン系 石油樹脂、 水添シクロペンタジェン系石油樹脂、 シクロペンタジェンー C 9共重 合石油樹脂、 水添シクロペンタジェンー C 9共重合体石油樹脂、 シクロペンタジ ェン— C 5— C 9共重合石油樹脂、 水添シクロペンタジェンー C 5— C 9共重合体石 油樹脂などの軟化点 8 0〜2 0 0 °Cの D C P D樹脂) など) を混合して用いるこ ともできる。
本発明の組成物においては、 通常結晶性プロピレン重合体に添加される各種の 添加剤、 たとえばフヱノール系、 チォエーテル系、 リ ン系などの酸化防止剤、 光 安定剤、 重金属不活性化物 (銅害防止剤) 、 透明化剤、 造核剤、 滑剤、 帯電防止 剤、 防曇剤、 アンチブロッキング剤、 無滴剤、 過酸化物のごときラジカル発生剤、 難燃剤、 難燃助剤、 顔料、 ハロゲン補足剤、 金属石ゲン類などの分散剤もしくは 中和剤、 有機系や無機系の抗菌剤、 無機充填剤 (たとえば、 マイ力、 ウォラスト ナイ ト、 ゼォライ ト、 ベントナイ ト、 パ一ライ ト、 ゲイソゥ土、 アスペスト、 炭 酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 水酸化マグネシウム、 ハイ ドロタルサイ ト、 二酸化珪素、 二酸化チタン、 酸化亜鉛、 酸化マグネシウム、 酸化カルシウム、 ケ ィ酸アルミニウム、 ガラス繊維、 チタン酸カリウム、 炭素繊維、 力一ボンブラッ ク、 グラフアイ ト及び金属繊維など) 、 カップリング剤 (たとえばシラン系、 チ タネ一ト系、 ボロン系、 アルミネート系、 ジルコアルミネート系など) の如き表 面処理剤で表面処理された前記無機充塡剤又は有機充塡剤 (たとえば木粉、 パル プ、 故紙、 合成紙、 天然繊維など) を本発明の目的を損なわない範囲で併用する ことができる。
本発明の組成物は、 たとえば本発明で用いるポリプロピレン Zプロピレン 'ェ チレン共重合体に通常の結晶性プロピレン重合体に添加される前述の各種添加剤 のそれぞれ所定量を通常の混合装置、 たとえばヘンシェルミキサー (商品名) 、 スーパーミキサー、 リボンブレンダ一、 バンバリ ミキサーなどを用いて混合し、 通常の単軸押出機、 二軸押出機、 ブラベンダ一又はロールなどで、 溶融混練温度 1 7 0 °C〜 3 0 0 °C、 好ましくは 1 9 0 °C〜 2 5 0 °C、 さらに好ましくは 1 9 0 °C〜 2 2 0 °Cで溶融、 混練、 ペレタイズすることにより得ることができる。 得ら れた組成物は射出成形法、 押出成形法、 ブロー成形法などの各種成形法により目 的とする成形品の製造に供される。 実施例
以下本発明の実施例および比較例により詳細に説明するが、 得られた組成物の 物性の測定法は以下のとおりである、
( 1 ) メルトフローレート
ASTM D- 1 2 3 8 (単位: gZ 1 0分) に準拠し、 測定温度 2 3 0 °C、 荷重 2. 1 6 k gにより行った。
(2) タイ分子体積分率 (β)
重合工程 (I ) における; 8値の測定は石川優らによってポリマ一、 3 7巻、 2 4号、 5 3 7 5— 5 3 7 9頁 (1 9 9 6年) (Polymer., Vol.37, No.24, 5375-5379 (1996)) に発表されている方法に基き行い、 具体的には以下のとおり にィ了った。
バージンポリマ一 1 0 0重量部に、 フヱノール系熱安定剤である I RGANO X 1 0 1 0 (テトラキス [メチレン一 3— (3, 、 5, 一ジ一ブチル一 4, ーヒ ドロキシフヱニル) プロピオネート] メタン)(チバガイギ一社製) 0. 1重量部、 ステアリン酸カルシウム 0. 1重量部を加え高速攪拌式混合機 (例えば商品名へ ンシヱルミキサー) で室温下にて 2分混合し、 該混合物をスクリユー径 4 0 mm の押出造粒機を用いて 2 0 0 °Cで造粒した。 ついで該造粒物をプレス機で溶融樹 脂温度 2 3 0 °C、 4 MP aの条件下にて 3分間加熱した後、 3 0 °C、 1 4. 8M P aの条件下にて 3分間冷却したのち、 金型からとりだし、 厚さ 5 mmの圧 縮成形シートを得た。 この圧縮シートから縦 5 0 mm、 横 6 mmの短冊片を打ち 抜き、 試験片を得た。 東洋精機ストログラフを使用し、 4 0°Cにて変位速度 1 0 mmZ分にて縦方向に該試験片をチャック間距離 (1 0 mm) の 7倍延伸し、 延 伸した該引張試験片のくびれているネッキング部分をハサミで切断した。 次に該 切断片の厚み (a) 、 幅 (b) を測定し、 再び 40°Cにて変位速度 1 Omm/分 にて縦方向に試験片を延伸し弾性率: E (GP a) を測定した。 また示差熱走査 熱量計 (1 09型 DSC、 デュポン社製) に 7倍延伸した切り出し試験片を 1 0 mg充填し、 昇温速度 20°Cで加熱したときに得られるサーモグラムのピークか ら結晶化度: X c (%) を測定した。
上記測定で得られた弾性率 E及び結晶化度: Xc (%) を下式に代入しタイ分 子体積分率; gを求めた。
β= (1 -0. 01 X c) E/ (4 1 (GPa)- 0. 0 1 X c · E)
(3) プロピレン ·ェチレン共重合体中のェチレン含量
予めプロピレンとエチレンの反応量比を変化させた共重合体を作り、 これを標 準サンプルとして赤外吸収スぺク トルにより検量線を作成した。 この検量線を用 いて、 赤外線吸収スぺク トルにより全重合体中のエチレン含量およびプロピレン • エチレン共重合体中のエチレン含量を求めた。 尚、 全重合体中のエチレン含量 は I Rの 720 cm— 1の吸収から求め、 プロピレン 'エチレン共重合体中のェチ レン含量は 720 cnr1と 730 cm— 1の比から求めた。
(4) 重合工程 (I) の重合体と重合工程 (II) の重合体の重量比
上述した全重合体中のエチレン含量及びプロピレン 'エチレン共重合体中のェ チレン含量の値を用いて、 重合工程 (I) の重合体と重合工程 (II) の重合体の 重量比を求めた。
A= (B/C) X 1 00
A:全重合体中のプロピレン 'エチレン共重合体重量
B:全重合体中のエチレン含量
C:プロピレン ·ェチレン共重合体中のェチレン含量
( 5 ) 剛性:
曲げ試験により評価した。 すなわち得られた共重合体組成物のペレツ トを用い て長さ 1 00mm、 幅 1 0 mm、 厚み 4 mmの試験片を射出成形機を用いて、 シ リンダ温度 2 1 0°C、 金型温度 40°Cで作成し、 該試験片を用いて曲げ弾性率を 測定 (J I SK 7203に準拠) することにより剛性を評価した。 高剛性の材 料とは曲げ弾性率の大きなものをいう。
( 6 ) 耐衝撃性:
アイゾッ ト衝撃試験により評価した。 すなわち得られた共重合体組成物のペレ ッ トを用いて長さ 6 3. 5mm、 幅 1 3mm、 厚み 3. 5 mmの試験片 (ノッチ 有り) を射出成形機を用いて、 シリンダ温度 2 1 0°C、 金型温度 4 0°Cで作成し、 該試験片を用いて 2 3 °Cにおけるアイゾッ ト衝撃強度を測定 (J I SK 7 1 1 0に準拠) することにより耐衝撃性を評価した。 耐衝撃性の優れた材料とはアイ ゾッ ト衝撃強度の大きいものをいう。
《実施例 1》
a) 触媒の調製
1 5 0 gのマグネシゥムェトキサイ ド、 2 7 5 m 1の 2—ェチルへキシルアル コール及び 3 0 0 m 1のトルエン混合物を 0. 3 MP aの二酸化炭素雰囲気のも とで 9 3 °Cで 3時間撹拌した後、 さらに 4 0 0m lのトルエンと 4 0 0m lの n ーデカンを加えた。 以下この溶液を炭酸マグネシウム溶液と称する。
1 0 0m lのトルエン、 3 0 m 1のクロ口ベンゼン、 9m lのテトラエトキシ シラン、 8. 5m 1の四塩化チタン及び 1 0 0m 1のイソパール G (平均炭素数 1 0のイソパラフィン系炭化水素、 沸点 1 5 6〜 1 7 6 °C) を 3 0 °Cで 5分間撹 拌し、 前記炭酸マグネシウム溶液を 5 Om l添加した。
これを 5分間撹拌した後、 2 2 m 1のテトラヒドロフランを添加し、 6 0でで 1時間撹拌した。 撹拌を停止し上澄み液を除去後、 生成した固体を 5 Om lのト ルェンで洗浄した。 得られた固体に 1 0 0m lのクロ口ベンゼンと 1 0 Om 1の 四塩化チタンを添加し 1 3 5°Cで 1時間撹拌した。
撹拌を停止し、 上澄み液を除去後、 2 5 0 m 1のクロ口ベンゼン、 1 0 0m l の四塩化チタン及び 2. 1 m 1のフタル酸ジ _n—ブチルを添加し、 1 3 5 °Cで 1. 5時間撹拌した。
上澄み液を除去後、 6 0 0 m lのトルエン、 8 0 0 m 1のイソパール G、 4 0 0 m 1のへキサンで順次固体を洗浄して固体触媒成分を採取した。 この固体触媒 成分の組成はチタン 2. 3重量%、 塩素 5 5重量%、 マグネシウム 1 7重量%及 びフタル酸ジ—n—ブチル 7. 5重量%であった。
b) 予備活性化触媒の調整
内容積 5 0リットルの傾斜羽根付きステンレス製反応器を窒素ガスで置換した 後、 n—へキサン 40リツ トルを投入し、 前記の固体生成物 7 5 g、 トリェチル アルミニウム 1 3 gを室温で加えた後、 プロピレン 1 0 0 gを 1 2 0分間かけて 供給し、 未反応プロピレンを除去し、 予備活性化触媒スラリーを得た。
c ) 重合工程 ( I )
2 0 0 リツ トルの第 1重合器に毎時プロピレン 7 k gZ時間、 n—へキサン 2 6リツ トル Z時間、 トリェチルアルミニウム 8. 9 gZ時間、 有機ゲイ素化合 物としてジ _ i—プロピルジメ トキシシラン 6. 9 gZ時間を連続的に供給し器 内温度を 7 0°C、 全圧が 0. 8MP aになるように該予備活性化スラリーを添加 (4 0 0 m l Z時間) し、 気相部の水素/プロピレン濃度比を 0. 24に維持し ながら、 プロピレンと水素を供給して重合を行った後、 重合スラリーを第 2重合 器へ供給し、 引き続きプロピレンと水素を供給し器内温度 7 0°C、 全圧を 1. 0 MP a、 気相部の水素/プロピレン濃度比を 0. 2 4に維持しながらさらに重合 を行った後、 重合スラリーを第 1落圧槽へ供給した。
第 1落圧槽は 6 0°C、 0. 5 k gZcm2Gに調節し、 テトラエチレングリコ —ルジメチルエーテルを、 固体触媒中の T i 1モル当たり、 1 0. 0モル (即ち、 1 0. 0モル ZT iモル) 添加した。
第 1落圧槽から抜き出したスラリーは第 3重合器へ供給した。
d) 重合工程 (II)
第 3重合器は 6 0°Cに保ち、 プロピレンを 1.7 k gノ時間、 エチレンを 0.5 k gZ時間、 気相水素濃度が 1モル%となるように水素を供給した。 第 3重合器 を出たスラリーは第 2落圧槽で落圧し、 メタノールで触媒を失活させ、 さらに力 セイソーダ水で中和後水洗、 パウダー分離、 乾燥工程を経て製品パウダーを回収 した (約 8 k gZ時間) 。 得られたポリプロピレン プロピレン ·エチレン共重 合体組成物を分析し、 それらの結果を表 1に示した。 e ) 射出成形品の製造
上記で得られた製品パウダー 3 . 0 k gに、 フヱノ一ル系熱安定剤 0 . 0 0 3 k g、 ステアリン酸カルシウム 0 . 0 0 3 k gを加え、 高速撹拌式混合機 (註へ ンシェルミキサー、 商品名) で室温下に 2分混合し、 該混合物をスクリュウ一径 4 0 mmの押出造粒機を用いて 2 0 0 °Cで造粒した。 ついで、 該造粒物を射出成 形機で溶融樹脂温度 2 1 0 °C、 金形温度 4 0 °Cで J I S形のテストピースを作成 し、 さらにテストピースを湿度 5 0 %、 室温 2 3 °Cの室内で 7 2時間保持し状態 調整して、 機械物性評価用の試料を得た。 評価結果を表 2に示した。
《実施例 2》
実施例 1にて用いた触媒系のうち、 ジ— i —プロピルジメ トキシシランの代わ りにジシクロペンチルジメ トキシシラン、 プロピルトリエトキシシランの 2種類 の有機ゲイ素化合物を使用した以外は、 実施例 1と同様に重合を行った。 結果を 表 1および表 2に示した。
《実施例 3 6》
実施例 1と同様の触媒を使用し、 同様の重合方法で、 エチレン Zプロピレン比 率、 水素濃度を変化させ、 本発明の方法により各種共重合体組成物を合成し、 物 性を測定した。 結果を表 1および表 2に示した。
《比較例 1》
実施例 1にて用いた触媒のうち、 固体触媒成分を特開昭 5 8— 2 0 1 8 1 6号 公報の実施例 1に記載されている還元型触媒に、 トリェチルアルミニウムをジェ チルアルミニウムクロライ ドに、 ジ一 i 一プロピルジメ トキシシランを p—トル ィル酸メチルに変更した以外は、 実施例 1と同様に行った。 その結果を表 1及び ί / した。
《比較例 2 4》
実施例 1の重合条件を表 1にて示す条件に変更した以外は実施例 1と同様に行 つた。 その結果を表 1及び表 2に示した。 重合工程 ( 1 ) 重合工程 (ID 怖 ^ MF R(l) 密度 β 重合割合 MF R(ll) C 3/C 2 log( FR(l)/MFR(ll)) (g/10min) (g/cm3) (%) (wt%) (g/10min) [wt% (ratio)] 実施例 1 9 0 9 6 0. 9 0 1. 3 9 1 0 0. 00 1 60/40 5. 0 実施例 2 9 0 9 3 0. 9 0 1. 3 8 1 0 0. 0 0 1 6 0/40 5. 0 実施例 3 9 0 9 9 0. 9 0 1. 3 8 1 0 0. 0 0 1 6 0/40 5. 0
00 実施例 4 9 0 7 1 0. 9 0 1. 50 1 0 0. 0 000 1 6 0/40 6. 9 実施例 5 9 4 9 8 0. 9 0 1. 3 8 6 0. 0 00 1 6 0/40 6. 0 実施例 6 9 0 8 9 0. 9 0 1. 40 1 0 0. 00 0 1 7 5/2 5 5. 9 比較例 1 9 0 9 5 0. 9 0 1. 1 1 1 0 0. 00 1 6 0/40 5. 0 比較例 2 9 0 9 6 0. 9 0 1. 3 9 1 0 0. 0 007 9 0/1 0 5. 1 比較例 3 9 0 94 0. 9 0 1. 3 9 1 0 0. 0007 1 0/9 0 5. 1 比較例 4 5 0 95 0. 9 0 1. 3 8 50 0. 002 6 0/40 4. 7
表 2
Figure imgf000021_0001
産業上の利用可能性
前記実施例にも示したように、 本発明のポリプロピレン/プロピレン ·ェチレ ン共重合体組成物はメルトフローレートが高いにもかかわらず、 高剛性で、 高靱 性である。
また本発明の製造法は重合工程が連続で実施でき、 かつ組成の制御も容易であ ることから、 製品ばらつきの少な L、共重合体組成を提供することを可能にした。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 第 1段階 (重合工程 ( I ))で高立体規則性触媒及び水素存在下にプロピレ ンの重合を実施して、 メノレトフ口一レート(AS TM D— 1 238、 以下同様) が 1 5〜99 g/10分の範囲内で、 配向した試料から測定し得られた、
3 = (l— 0. 0 1 X c)E/ (4 1 -0. 0 1 X c · E)
X c :結晶化度 (%) 、 E (G P a) :弾性率
で与えられる, タイ分子体積分率 (/3) が 1. 38%以上であるプロピレン重合 体を最終的に得られる組成物の全重量の 60〜95重量%を製造し、
次いで第 2段階 (重合工程 (II))で第一段階で製造された生成物に、 エチレン の含有量が 20〜80重量%となるように、 エチレンおよびプロピレンを供給し てプロピレン · エチレン共重合体を最終的に得られる組成物の全重量の 5〜40 重量%製造することにより得られる、
メルトフローレートが 1〜80 g/ 1 0分である、 ポリプロピレン Zプロピレ ン ·ェチレン共重合体組成物。
2. 重合工程 (I) で得られるプロピレン重合体のメルトフ口一レート (MF R ( i ))と重合工程 (Π) で得られるプロピレン ·エチレン共重合体のメルトフ 口一レート (MFR (ii))の比 MFR ( i ) /MFR (ii) の常用対数の値が 2 〜 9である請求の範囲第 1項に記載のポリプロピレン Zプロピレン ·エチレン共 重合体組成物。
3. 重合工程 ( I ) で得られるプロピレン重合体のメルトフローレ一ト (MF R ( i:))と重合工程 (II) で得られるエチレン ·プロピレン共重合体のメルトフ 口一レート (MFR (ii))の比 MFR ( i ) /MFR (ii) の常用対数の値が 4 〜 7である請求の範囲第 1項に記載のポリプロピレン Zプロピレン ·エチレン共 重合体組成物。
4. 該組成物のメルトフローレ一ト力く 20〜30 gZl 0分である請求の範囲 第 1項に記載のポリプロピレン/プロピレン ·エチレン共重合体組成物。
5. 該組成物のメルトフローレ一ト力く 40〜80 gZl 0分である請求の範囲 第 1項に記載のポリプロピレン Zプロピレン ·エチレン共重合体組成物。
6. 該プロピレン重合体が、 下記一般式 (1) で表される繰り返し単位からな る、 数平均分子量が 1 0 0 0 0〜 6 0 0 0 0、 密度が 0. 9 0〜 9 2 gZ cm3 、 タイ分子体積分率 (β) が、 1. 3 8%以上であるプロピレン重合体で ある請求の範囲第 1項に記載のポリプロピレン/プロピレン ·エチレン共重合体 組成物。
—— CH-CH2^—— 一般式 (1)
CH3
7. 高立体規則性触媒を用い、 第 1段階 (重合工程 ( I:))で高立体規則性触媒 及び水素存在下にプロピレンの重合を実施して、 メルトフローレート (ASTM D— 1 2 3 8、 以下同様) が 1 5〜9 9 g/1 0分の範囲内で、 配向した試料か ら測定し得られた、
- 0. 0 1 X c)E/ (4 1 - 0. 0 1 X c · E)
X c :結晶化度 (%) 、 E (GP a) :弾性率
で与えられる, タイ分子体積分率 ( ) が 1. 3 8%以上であるプロピレン重合 体を最終的に得られる組成物の全重量の 6 0から 9 5重量%を製造し、
次いで第 2段階 (重合工程 (II))で第一段階で製造された生成物に、 エチレン の含有量が 2 0〜8 0重量%となるように、 エチレンおよびプロピレンを供給し てプロピレン .エチレン共重合体を最終的に得られる組成物の全重量の 5〜4 0 重量%製造することにより得られる、
メルトフローレートが 1〜8 0 / 1 0分である、 ポリプロピレン/プロピレ ン ·エチレン共重合体組成物の製造法。
PCT/JP1998/003855 1997-08-29 1998-08-28 Composition de copolymere de propylene/propylene-ethylene et son procede de preparation WO1999011684A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU88868/98A AU8886898A (en) 1997-08-29 1998-08-28 Polypropylene/propylene-ethylene copolymer composition and process for the preparation thereof
US09/297,323 US6201069B1 (en) 1997-08-29 1998-08-28 Polypropylene/propylene-ethylene copolymer composition and process for the preparation thereof
EP98940617A EP0942020A4 (en) 1997-08-29 1998-08-28 PROPYLENE / PROPYLENE-ETHYLENE COPOLYMER COMPOSITION AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/249942 1997-08-29
JP24994297 1997-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999011684A1 true WO1999011684A1 (fr) 1999-03-11

Family

ID=17200477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/003855 WO1999011684A1 (fr) 1997-08-29 1998-08-28 Composition de copolymere de propylene/propylene-ethylene et son procede de preparation

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6201069B1 (ja)
EP (1) EP0942020A4 (ja)
KR (1) KR20000068860A (ja)
AU (1) AU8886898A (ja)
TW (1) TW523523B (ja)
WO (1) WO1999011684A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056778A1 (fr) * 1999-03-24 2000-09-28 Atofina Procede de copolymerisation et copolymeres ainsi obtenus
JP2001213923A (ja) * 2000-02-03 2001-08-07 Chisso Corp ポリオレフィン組成物およびその製造方法。
JP2002241452A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Chisso Corp プロピレン・エチレンブロック共重合体組成物およびこれを用いて得られる成形品
JP2003522259A (ja) * 2000-02-08 2003-07-22 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク プロピレン耐衝撃性コポリマー
JP2005144829A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Chisso Corp ポリオレフィン樹脂製多層多孔膜
WO2019066516A1 (ko) * 2017-09-29 2019-04-04 주식회사 엘지화학 배관용 수지 조성물의 장기 내구성 예측 방법 및 배관용 수지에 사용되는 올레핀계 고분자
KR20190037945A (ko) * 2017-09-29 2019-04-08 주식회사 엘지화학 배관용 수지 조성물의 장기 내구성 예측 방법
KR20190094774A (ko) * 2018-02-06 2019-08-14 주식회사 엘지화학 올레핀계 고분자

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1002814A4 (en) * 1998-06-05 2001-11-28 Japan Polychem Corp PROPYLENE SEQUENCE COPOLYMER AND PROPYLENE RESIN COMPOSITION
JP2001072815A (ja) 1999-09-07 2001-03-21 Chisso Corp プロピレン系樹脂組成物
EP1167404A1 (en) 2000-06-23 2002-01-02 Borealis GmbH Polyolefin products with improved toughness, strength and heat resistance
JP2002018887A (ja) 2000-07-12 2002-01-22 Chisso Corp ポリプロピレン樹脂発泡成形体
US7348381B2 (en) * 2001-10-12 2008-03-25 Flint Hills Resources, Lp High modulus, high ductility polyolefins
US7662888B2 (en) * 2005-04-29 2010-02-16 Japan Polypropylene Corporation Polypropylene based heat shrinkable film
US9644092B2 (en) 2005-06-22 2017-05-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heterogeneous in-situ polymer blend
US9745461B2 (en) 2005-06-22 2017-08-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vulcanized polymer blends
US20060293462A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Sunny Jacob Heterogeneous polymer blend and process of making the same
PT2145923E (pt) 2008-07-16 2011-07-01 Borealis Ag Composição polimérica heterofásica de alta rigidez
US7851554B2 (en) * 2008-10-27 2010-12-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene impact copolymers with balanced impact strength and stiffness

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117342A (ja) * 1991-10-28 1993-05-14 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 高剛性プロピレン共重合体組成物
JPH0859766A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Chisso Corp 高剛性プロピレン・エチレンブロック共重合体の製造法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2637076B2 (ja) * 1986-07-21 1997-08-06 三井石油化学工業 株式会社 プロピレンブロツク共重合体の製法
KR100341040B1 (ko) 1994-08-18 2002-11-23 칫소가부시키가이샤 고강성프로필렌-에틸렌블록공중합체조성물및이의제조방법
EP0751160B1 (en) * 1995-06-26 1998-12-09 Japan Polyolefins Co., Ltd. Propylene block copolymer, process for preparation thereof and propylene resin composition comprising same
US6005034A (en) * 1995-08-31 1999-12-21 Chisso Corpoation Propylene-ethylene copolymer composition and process for producing the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117342A (ja) * 1991-10-28 1993-05-14 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 高剛性プロピレン共重合体組成物
JPH0859766A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Chisso Corp 高剛性プロピレン・エチレンブロック共重合体の製造法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0942020A4 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056778A1 (fr) * 1999-03-24 2000-09-28 Atofina Procede de copolymerisation et copolymeres ainsi obtenus
US6730744B1 (en) 1999-03-24 2004-05-04 Atofina Method for copolymerization and resulting copolymers
JP2001213923A (ja) * 2000-02-03 2001-08-07 Chisso Corp ポリオレフィン組成物およびその製造方法。
JP2003522259A (ja) * 2000-02-08 2003-07-22 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク プロピレン耐衝撃性コポリマー
JP2002241452A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Chisso Corp プロピレン・エチレンブロック共重合体組成物およびこれを用いて得られる成形品
JP2005144829A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Chisso Corp ポリオレフィン樹脂製多層多孔膜
WO2019066516A1 (ko) * 2017-09-29 2019-04-04 주식회사 엘지화학 배관용 수지 조성물의 장기 내구성 예측 방법 및 배관용 수지에 사용되는 올레핀계 고분자
KR20190037945A (ko) * 2017-09-29 2019-04-08 주식회사 엘지화학 배관용 수지 조성물의 장기 내구성 예측 방법
KR102184390B1 (ko) 2017-09-29 2020-11-30 주식회사 엘지화학 배관용 수지 조성물의 장기 내구성 예측 방법
US11697699B2 (en) 2017-09-29 2023-07-11 Lg Chem, Ltd. Method for predicting long-term durability of resin composition for piping and olefinic polymer used for resin for piping
KR20190094774A (ko) * 2018-02-06 2019-08-14 주식회사 엘지화학 올레핀계 고분자
KR102486846B1 (ko) 2018-02-06 2023-01-10 주식회사 엘지화학 올레핀계 고분자

Also Published As

Publication number Publication date
TW523523B (en) 2003-03-11
AU8886898A (en) 1999-03-22
KR20000068860A (ko) 2000-11-25
EP0942020A1 (en) 1999-09-15
EP0942020A4 (en) 2000-01-05
US6201069B1 (en) 2001-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999011684A1 (fr) Composition de copolymere de propylene/propylene-ethylene et son procede de preparation
WO2000037517A1 (fr) Copolymere olefine/styrene/diene reticule, procede de production dudit copolymere et ses utilisations
JP4688247B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物、その製造方法および用途
EP1726618B1 (en) Resin composition and molded body made from same
JP2008239971A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物および成形体
JP4414513B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物およびその製造方法
WO2001019881A1 (fr) Copolymere vinyle/diene olefinique/aromatique copolymerise par reticulation, et procede de production associe
WO1999011685A1 (fr) Composition de copolymere de polypropylene/propylene-ethylene et son procede de preparation
JP4595316B2 (ja) プロピレン系重合体、その重合体を含むポリプロピレン系樹脂組成物、および、その組成物からなる射出成形体
WO1998054257A1 (fr) Composition de resine polyolefinique
US6777497B2 (en) Polypropylene-based resin composition, process for producing the same and injection molded article
JP2003327642A (ja) プロピレン−エチレンブロック共重合体
WO1999048972A1 (fr) Composition de resine
WO2000053673A1 (fr) Composition de resine propylene et element d'habillage interieur automobile renfermant celle-ci
JP4019748B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物、その製造方法及びそれからなる射出成形体
JP2001181360A (ja) プロピレン系ブロック共重合体
WO1996010607A1 (fr) Composition de resine de propylene pour materiau d'interieur d'automobiles et materiau d'interieur d'automobiles
JP2003128855A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその射出成形体
JP7303518B2 (ja) オレフィン系樹脂複合材、及び、自動車用部材
JP3666384B2 (ja) プロピレン共重合体
JP3355816B2 (ja) 改質ポリプロピレンの製造法および成形品
JP3694902B2 (ja) 改質ポリプロピレンおよび成形品
WO2008072789A1 (ja) エチレン-プロピレン共重合体、およびそれを含有するポリプロピレン樹脂組成物
JP3578519B2 (ja) エチレン−α−オレフィンランダム共重合体およびその製造法
JP2562915B2 (ja) 高剛性高溶融粘弾性エチレン−プロピレンブロック共重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GE GH GM HR HU ID IL IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997003723

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998940617

Country of ref document: EP

Ref document number: 09297323

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998940617

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997003723

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1998940617

Country of ref document: EP

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1019997003723

Country of ref document: KR