WO1998033854A1 - Composition et agent de traitement nouveaux - Google Patents

Composition et agent de traitement nouveaux Download PDF

Info

Publication number
WO1998033854A1
WO1998033854A1 PCT/JP1998/000334 JP9800334W WO9833854A1 WO 1998033854 A1 WO1998033854 A1 WO 1998033854A1 JP 9800334 W JP9800334 W JP 9800334W WO 9833854 A1 WO9833854 A1 WO 9833854A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
monomer
group
carbon
structural unit
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000334
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Yamana
Ikuo Yamamoto
Masato Kashiwagi
Koji Kubota
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to DE69836008T priority Critical patent/DE69836008T2/de
Priority to EP98901015A priority patent/EP0964032B1/en
Priority to US09/355,673 priority patent/US6750277B1/en
Priority to CA002278251A priority patent/CA2278251C/en
Publication of WO1998033854A1 publication Critical patent/WO1998033854A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/06Ethers; Acetals; Ketals; Ortho-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/285Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/11Oleophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties

Definitions

  • the present invention relates to a novel composition, a water / oil repellent, and a water / oil repellent article. Related technology
  • Japanese Patent Publication No. 63-67551 discloses a polymer in which a branch segment having a blocked fluoroalkyl group is bonded to a trunk segment composed of a gen-based copolymer.
  • No. 719,977 discloses that a copolymer containing a monomer having a fluorinated alkyl group and a crosslinkable monomer as essential components provides a high degree of water and oil repellency in a heat treatment process at a low temperature. It discloses that it is a water and oil repellent, but when both are dried at room temperature, the water and oil repellency is insufficient.
  • USP 5,350,795 describes a composition comprising a fluoroacrylate Z polyalkylene glycol (meth) acrylate // polyalkylene glycol di (meth) acrylate copolymer and an R f -containing polyalkoxy polyurethane. It discloses that when dried at room temperature, it is a water / oil repellent that imparts high water / oil repellency, but the water repellency is insufficient.
  • An object of the present invention is to provide a composition that imparts a high degree of water and oil repellency only by drying at room temperature (0 to 30 ° C.) without requiring a heat treatment step.
  • Another object of the present invention is to provide a water / oil repellent article comprising the composition.
  • the present invention provides (A) (1) a structural unit which imparts water / oil repellency,
  • composition comprising a film-forming auxiliary which is an organic solvent for dissolving or swelling the copolymer.
  • the structural unit (1) for imparting water / oil repellency may have (I) a urethane or perylene bond as long as it requires a bond, and may comprise a monomer having a fluoroalkyl group and a carbon-carbon double bond. It may be a derived constituent unit.
  • the structural unit (2) that imparts compatibility with the film-forming auxiliary is (II) derived from a monomer that does not contain a fluorine atom, has a urethane or urea bond, and has a carbon-carbon double bond.
  • Structural units (3) that lower the glass transition temperature of the polymer are: (III) the homopolymer has a glass transition temperature (Tg) of 50 ° C or less; It may be a structural unit derived from a monomer having a heavy bond.
  • the structural unit (4) for imparting affinity to the base material includes (IV) a structural unit derived from a monomer having a hydrophilic group and a carbon-carbon double bond, or (V) a chlorine atom. And a structural unit derived from a monomer having a carbon-carbon double bond.
  • the present invention is a.
  • (III) a structural unit derived from a monomer having a glass transition temperature (Tg) of 50 ° C or lower and having a carbon-carbon double bond, which is present as necessary,
  • composition comprising a film-forming auxiliary which is an organic solvent for dissolving or swelling the copolymer
  • composition in which at least one of the structural unit (II) and the structural unit (III) is an essential component in the copolymer (A).
  • composition of the present invention is suitable as a treating agent, particularly as a water / oil repellent.
  • the structural unit (I) is an essential component.
  • Structural units (II), (III), structural unit (IV) and structural unit (V) are optional structural units that need not be present. However, at least one of the structural unit (II) and the structural unit (III) is an essential component.
  • copolymer (A) in the composition of the present invention is, for example,
  • the present invention provides a copolymer comprising the structural unit (I), the structural unit (II) and the structural unit (in) as essential components, and the structural unit (IV) and the structural unit (V) as optional components.
  • the fluoroalkyl group is preferably a perfluoroalkyl group.
  • the structural unit (I) is preferably a structural unit derived from a (meth) acrylate ester containing a fluoroalkyl group.
  • the monomer forming the structural unit (I) has the general formula:
  • Rf is a linear or branched fluorine having 3 to 20 carbon atoms. Mouth alkyl group,
  • R 4 is a linear or branched alkylene group having 1 to 10 carbon atoms
  • R 5 is a hydrogen atom or an acyl having 1 to 10 carbon atoms Group. :
  • R 2 is a hydrogen atom or a methyl group.
  • Examples of the monomer (I) having a fluoroalkyl group include the following.
  • X is R 1 —, one CON (R 2 ) —Q 1 —, or one S0 2 N (R 2 ) —Q 1 —, where R 1 is an alkylene group, R 2 is a hydrogen atom, or lower alkyl.
  • the group, Q 1 is an alkylene group,
  • A is —0—, 1 S—, or 1 N (R 2 ) —, and R 2 is a hydrogen atom or a lower alkyl group;
  • Y 1 is a residue obtained by removing isocyanate from an aromatic or alicyclic diisocyanate
  • a 2 is a divalent organic group having 2 to 9 carbon atoms and capable of containing one or more oxygen atoms
  • R 3 represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • the monomer having a urethane or peria bond and forming a structural unit (I) having a fluoroalkyl group is
  • (I-c) a compound having a fluoroalkyl group and having one hydroxyl group or amino group
  • It may be a monomer obtained by reacting a compound having one isocyanate group and having at least one carbon-carbon double bond with the compound (I-c).
  • the monomer (II) which does not contain a fluorine atom, has a ethane or urea bond, and has a carbon-carbon double bond,
  • (II-c-1) a compound having at least one hydroxy group or amino group and having a polyoxyalkylene chain or a polysiloxane chain, or
  • (II-c-12) a monomer obtained by reacting with a compound having at least one hydroxyl group or an amino group, or having at least one isocyanate group and at least one carbon-carbon double bond It may be a monomer obtained by reacting the compound having the compound with the compound (II-c-1) or (II-c-2).
  • Compound (II-a) is preferably diisocyanate. However, trisocyanates and polyisocyanates can also be used in the reaction.
  • trimer of diisocyanate polymeric MDI (diphenylmetadiisocyanate), and adduct of diisocyanate with polyhydric alcohols such as trimethylolpropane, trimethylolethane, and glycerin are also used in the reaction. it can.
  • triisocyanates and polyisocyanates are as follows.
  • the compound (II-b) is, for example, a compound represented by the formula
  • CH 2 C-C-N-(CH 2 ) p OH
  • CH 2 CH-CH 2 -NH 2 May be a compound represented by
  • R 1 is a hydrogen atom or a methyl group
  • p is a number of 1 to 300 (for example, 20).
  • X is as follows.
  • R 1 is a hydrogen atom! In the latter case, it represents a hetero atom, an aromatic or an alicyclic compound.
  • R 2 represents a C! To C 6 linear or branched alkylene group.
  • R 3 and R 4 each represent a hydrogen atom or an alkyl group of C to C 6 and may contain a hetero atom, an aromatic group, an alicyclic compound, or a fluorine-modified, polyether-modified, or alcohol-modified Modifications such as amino-modified, epoxy-modified, epoxy-ether-modified, phenol-modified, carboxyl-modified, and mercapto-modified may be included.
  • n shows the integer of 1-50. ]
  • R 1 , R 3 and R 4 groups are CH 3
  • preferred R 2 groups are C 2 H 4 and C 3 H 6 .
  • Examples of the compound (II-c-11) are polyethylene glycol monomethyl ether, polypropylene glycol monomethyl ether, terminal silanol group dimethyl silicone, and terminal amino-modified dimethyl silicone.
  • Compound ( ⁇ —c—2) has neither a polyoxyalkylene chain nor a polysiloxane chain.
  • the compound ( ⁇ —c-1 2) has the formula:
  • R 2 and R 3 are the same or different and each is an alkyl group of C! C And may include a hetero atom, an aromatic or an alicyclic compound. ] It is a compound shown by these.
  • Preferred R 2 and R 3 groups are C 8 H 17 , C 18 H 37 , C 4 H 9 , cyclohexyl.
  • Examples of the compound ( ⁇ —c—2) are butyl alcohol, 2-ethylhexyl alcohol, lauryl alcohol, stearyl alcohol, oleyl alcohol, benzyl alcohol, cyclohexyl alcohol, 2-ethylhexylamine, and stearylamine. It is.
  • the monomer forming the structural unit (III) has a conjugated double bond or one or two carbon-carbon double bonds, and has a glass transition temperature (Tg) of 50 ° C or less, for example, 30 ° C or less. In particular, the monomer may be 0 ° C or lower.
  • the “monomer having a glass transition temperature (Tg) of 50 ° C. or lower” means that the homopolymer composed of the monomer has a glass transition temperature of 50 ° C. or lower. Tg was measured using a Perkin Elmer DSC 7 model.
  • the monomer forming the structural unit (III) is preferably a gen monomer, a (meth) acrylate monomer or a di (meth) acrylate monomer.
  • the (meth) acrylate monomer has the general formula:
  • a 1 is a hydrogen atom or a methyl group
  • a 2 is a C! To C 30 linear or branched alkyl group
  • a linear or branched alkylene group of R 1 is 6,
  • n is an integer of 1 to 30.
  • the di (meth) acrylate monomer has the general formula:
  • a 1 is a hydrogen atom or a methyl group
  • R 1 is a linear or branched alkylene group of Ci C 6 ,
  • n is an integer of 1 to 30.
  • Examples of monomers having a glass transition temperature of 30 to 50 ° C. include (meth) acrylate monomers such as cetyl acrylate, isobutyl methacrylate, and di (meth) acrylate monomers.
  • An example is polyethylene glycol (4) diacrylate.
  • Examples of the monomer having a glass transition temperature of 0 to 30 ° C. include methyl acrylate, n-butyl methacrylate, and cetyl methacrylate as examples of the (meth) acrylate-based monomer.
  • Examples of monomers having a glass transition temperature of 0 ° C or lower include isoprene and 1,3-butadiene as gen-based monomers, and ethyl acrylate as an example of (meth) acrylate-based monomers.
  • ethyl acrylate as an example of (meth) acrylate-based monomers.
  • the monomer having a hydrophilic group forming the structural unit (IV) and having a carbon-carbon double bond is, for example, a compound represented by the formula:
  • a 1 is a hydrogen atom or a methyl group
  • X 1 is one 0—, one CH 2 — or one NH—
  • a 2 is a hydrogen atom, a hydrophilic group, or a group containing a hydrophilic group. ] It may be the compound shown by these.
  • hydrophilic group examples include a hydroxyl group, a glycidyl group, an ester group, an amine group, a urethane group, a phosphate group, and a sulfate group.
  • Examples of the monomer which forms the structural unit (IV) include glycidyl methacrylate, hydroxypropyl methacrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypip acrylate, 2-hydroxyhexyl acrylate, Glycerol monomethacrylate, 5-acryloyloxetyl hydrazine succinate, ⁇ -methacryloyloxetyl hydrazine phthalate, 2-ataryloy mouth xicetyl hexahydrophtalic acid, 2-acrylyloxy hexyl phthalate, 2-acrylyl mouth Quinethyl-2-hydroxyl phthalic acid, hydroxypropyl methacrylic acid trimethylammonium chloride, dimethylaminoethyl methacrylate, getylaminoethyl methacrylate, 2-acryloyloxetyl acid phosphate , Glucosylethyl methacrylate, methacrylamide, 2-atarylamide 2-methylpropanesulf
  • Y 1 and Y 2 are a hydrogen atom or a fluorine atom
  • Y 3 is a hydrogen atom, a fluorine atom, a chlorine atom or a methyl group
  • Z is a chlorine atom or a chlorine atom-containing group.
  • Examples of the chlorine-containing monomer constituting the structural unit (V) include vinyl chloride, vinylidene chloride, 3-chloro-2-hydroxypropyl methacrylate, and monochloro trifluoroethylene.
  • the weight average molecular weight of the copolymer (A) is preferably from 2000 to 100000.
  • the amount of the structural unit (I) is 40 to 90% by weight, more preferably 50 to 80% by weight,
  • the amount of the structural unit (II) is not more than 60% by weight, for example, 5 to 60% by weight, more preferably 10 to 50% by weight,
  • the amount of the structural unit (III) is 60% by weight or less, for example, 1 to 60% by weight, more preferably 1 to 50% by weight.
  • the amount of the structural unit (IV) is 30% by weight or less, more preferably 0.1 to 20% by weight,
  • the amount of the structural unit (V) is 30% by weight or less, more preferably 0.1 to 20% by weight
  • the film-forming auxiliary (B) aids the film formation of the copolymer (A) by being present together with the copolymer (A), and dissolves, swells or dissolves the copolymer (A). Those that soften are preferred.
  • the film-forming auxiliary (B) is (i). ! It may be an alcohol, glycol ether, ketone, ether, ester having an alkyl chain of ⁇ ⁇ , or (ii) a linear or cyclic silicone.
  • the film-forming auxiliary (B) (i) may be a compound containing a fluorine atom, a hetero atom, an aromatic ring, or an aliphatic ring.
  • R 9 and R 10 represent a hydrogen atom or an alkyl group of C! Ce, and may contain a hetero atom, an aromatic compound, an aliphatic compound, or a fluorine-modified, polyether-modified, or alcohol Modifications such as modification, amino modification, epoxy modification, epoxy-ether modification, fuanol modification, carboxyl modification, and mercapto modification may be included.
  • n shows the number of 1-50.
  • a compound having a solubility parameter (sp) value at 25 ° C of 5 to 15, for example, 8 to 11 is suitable.
  • the solubility parameter was calculated by the method of Fedors (R. F. Fedors, Polym. Eng. Sci., 14 (2), 147 (1974)).
  • the role of the film-forming aid is to dissolve, swell or soften the copolymer (A), and to form a film of the copolymer (A) with a small amount of heat. Thereby, a high degree of water and oil repellency can be imparted without requiring a heat treatment step.
  • the film-forming aid may be a single compound or a combination of two or more.
  • the film-forming auxiliary may be the same as or different from the polymerization solvent.
  • coalescent (B) examples include, for example, ethanol, dipropylene glycol monomethyl ether, 1-methoxy-2-propanol, diethylene glycol monoethyl ether acetate, di-n-butyl adipate, butyl carbitol acetate, and Octamethyltrisiloxane and decamethylcyclopentasiloxane.
  • composition of the present invention comprises:
  • Copolymer (A) 30 to 9.9 parts by weight, especially 40 to 95 parts by weight, for example, 50 to 80 parts by weight,
  • the copolymer can be produced by emulsion polymerization, solution polymerization or suspension polymerization. In particular, emulsion polymerization is preferred.
  • the copolymer of the present invention can be produced in an aqueous emulsion.
  • the monomer is emulsion polymerized using water, an emulsifier and, if necessary, an organic solvent.
  • the film-forming aid (B) is It may be added before or after the emulsion polymerization at an offset. These mixtures may be pre-emulsified by a high-pressure emulsifier or the like before polymerization.
  • emulsifier various anionic, cationic or nonionic surfactants can be used.
  • anionic surfactants include sodium lauryl sulfate, triethanolamine lauryl sulfate, sodium polyoxyethylene lauryl ether sulfate, sodium polyoxyethylene nonylphenyl ether sulfate, polyethylene ethylene lauryl ether triethanolamine sulfate, cocoyl sal Cosin sodium, Sodium N-cocoyl methyl taurine, Sodium polyoxyethylene coconut alkyl ether sulfate, Sodium dietherhexylsulfosuccinate, Sodium narefein sulfonate, Sodium lauryl phosphate, Sodium polyphosphate, Sodium lauryl ether phosphate, And fluoroalkyl carboxylate (trade name: UNIDyne DS-101, 102 (manufactured by Daikin Industries, Ltd.)).
  • cationic surfactants include dialkyl (.- ⁇ ) dimethylammonium chloride, alkyl (coconut) dimethylbenzylammonium chloride, octadecylamine acetate, tetradecylamine acetate, tallow alkylpropylenediamineacetic acid.
  • nonionic surfactants include polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene tridecyl ether, polyoxyethylene cetyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene cetyl ether, polyoxyethylene diaryl stearyl ether, and polyoxyethylene ethylene.
  • Examples of the organic solvent used in the emulsion polymerization are the same as the organic solvents used in the solution polymerization described below.
  • the copolymer of the present invention can be produced by solution polymerization in an organic solvent.
  • Examples of the organic solvent include ketones such as acetone, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone, esters such as ethyl acetate, propyl acetate, butyl acetate, dibutyl adipate and dibutyl succinate, ethanol, and isopropanol.
  • Butanol alcohols such as 1,3-butanediol, 1,5-pentanediol, polychloroethylene, trichlene, 1,1-dichloromouth -2,2,3,3,3-pentafluoropropane, Halogenated hydrocarbons such as 1,3-dichloro-1,2,2,3,3,3-pentafluoropropane and 1,1-dichloro-11-fluoroethane (HCFC-141b), octane, petroleum, and toluene , Xylene and other hydrocarbons, dipropylene glycol, dipropylene glycol monomethyl ether, tripropylene glycol monomethyl ether, Polypropylene glycol, triethylene glycol dimethicone ether, propylene glycol, ethylene glycol.
  • Preferred organic solvents are ketones such as methylethyl ketone and methyl isobutyl ketone, ethyl acetate, 1,1-dichloro-11-fluoroethane and the like.
  • a polymerization initiator In the polymerization, a polymerization initiator, an ionizing radiation such as a line, etc. is used to initiate the polymerization.
  • polymerization initiators are organic peroxides, azo compounds, persulfates and the like.
  • organic peroxides examples include t-butyl peroxybivalate, benzoyl peroxide, lauroyl peroxide, g-tert-butyl peroxyside, diisopropyl peroxydicarbonate.
  • azo compounds include 2,2'-azobisisobutyronitrile, 2,2'-azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride, and 2,2'-azobis (2-methylbutaneamidoxime) dihi Drochloride, 2, 2'-azobis (2-methyl petit Ronitrile).
  • the copolymer of the present invention can be used as a treating agent.
  • the treating agent may be a water / oil repellent.
  • the treating agent comprises a copolymer and a film-forming auxiliary, and if necessary, a polymerization solvent and a diluting solvent.
  • the diluting solvent may be water, alcohol (eg, alkanol), ketone, ester, ether (eg, glycol ether), or a mixture thereof. Particularly, the diluting solvent is preferably water.
  • the film-forming auxiliary, the diluting solvent and the polymerization solvent may be different. If the diluting solvent and the polymerization solvent are different, the polymerization solvent may be removed (by evaporation or the like) before being used as a treating agent.
  • Examples of the alcohol used as a diluting solvent include lower alcohols having 1 to 4 carbon atoms, such as methanol, ethanol, 2-propanol, and n-butanol. Among these lower alcohols, ethanol and 2-propanol are preferred from the viewpoint of safety. It is not preferable that the carbon number of Alkinol is 5 or more, because the drying property is poor. These lower alcohols may be used alone or in combination of two or more.
  • Solvents such as isoparaffin, n-heptane, n-hexane, mineral terpene, ethyl acetate, toluene, methyl ethyl ketone, and methyl isobutyl ketone can also be added within a low risk range.
  • alternative chlorofluorocarbon such as chlorofluorocarbon 14 lb may be used. It is also effective to add a small amount of a glycol ether such as dipropylene glycol monomethyl ether to prevent whitening.
  • organopolysiloxane is important because it can enhance water repellency.
  • silicone oil / silicone dispersion or a mixture thereof can be used as the organopolysiloxane. Silicone oil Is most commonly given by
  • the viscosity at 25 ° C. is in the range of 0.65 to 300,000 cs.
  • Silicone dispersion is obtained by dissolving a silicone resin / silicone rubber in a polymerized state in a solvent, and condensing when heated to form a three-dimensional net-like film.
  • various organopolysiloxanes can be used without being limited to those mentioned above.
  • organopolysiloxanes There are many types of commercially available organopolysiloxanes.
  • An example of a commercially available product is SH2 0, PRX 4 13, SH 811, SD 800 (product name of Toray Industries, Inc. Silicone), KP—801 M, KPN—350 4 (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) Company product name).
  • the amount of the organopolysiloxane is preferably about 0.05 to about 10% by weight, and preferably about 0.5 to 5% by weight, based on the treating agent of the present invention.
  • the treating agent of the present invention may further include, as necessary, an agent for preventing spot residue as described in JP-B-62-16363, JP-B-63-33797, and ultraviolet ray prevention.
  • the present invention provides an antistatic agent, an aminoblast resin, an acrylic polymer, a natural wax, a silicone resin, etc. for the purpose of further softening the treated cloth, preventing electrification of the treated cloth, and improving water / oil repellency. It can be mixed to the extent that the effect of is not hindered.
  • the treating agent of the present invention may be composed of an aqueous emulsion composition prepared by an emulsion polymerization method.
  • the water- and oil-repellent agent of the present invention can be applied to an object by a conventionally known method.
  • the water and oil repellent is dispersed in an organic solvent or water and diluted, and then adhered to the surface of the object by dip coating, spray coating, foam coating, or the like. And drying. Drying may be carried out at room temperature (0 to 30 ° C) (sun-dried or shade-dried), and may be heated and dried using a household dryer, iron or dryer. If necessary, the composition may be applied together with a suitable crosslinking agent and cured.
  • an insect repellent in addition to the water- and oil-repellent agent of the present invention, an insect repellent, a softener, an antibacterial agent, a flame retardant, an antistatic agent, a paint fixing agent, a screen inhibitor, and the like can be used in combination.
  • the concentration of the copolymer in the dip solution may be 0.05 to 10% by weight.
  • the concentration of the copolymer in the processing solution is 0.1 to 5% by weight. May be.
  • the water and oil repellent may be in an emulsion, aerosol, solid, or in the form of a paste.
  • the water and oil repellent may be used in a water and oil repellent article.
  • the water / oil repellent article may be composed of, for example, (a) a water / oil repellent alone, (b) a water / oil repellent and a coating device, or (c) a container containing the water / oil repellent and a water / oil repellent. .
  • a water / oil repellent article comprising a water / oil repellent which is an emulsion is, for example,
  • a water- and oil-repellent article (for example, using a trigger-type container) filled with a water- and oil-repellent agent in a container having a function of spraying a liquid filled therein to the outside; ii) The water- and oil-repellent agent is filled into a container having a function of applying pressure to the liquid filled therein and sending it to the outside (for example, using a manual pump container or an aerosol container). It may be a water / oil repellent article. Further, a water- and oil-repellent article in the form of a mousse may be prepared by adding a foaming agent to the emulsion and filling the emulsion into the container shown in (i) or (ii).
  • examples of the foaming agent to be added to the emulsion include anionic surfactants, cation surfactants, and amphoteric surfactants having foaming properties which are conventionally known. Or non-ionic surfactants are preferred.
  • anionic surfactants include sodium alkylaryl sulfonate, sodium alkyl sulfate, sodium alkyl sulfonate, sodium dialkyl sulfosuccinate, sodium sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, and polyoxygen.
  • Ethylene alkyl sodium alkylaryl sulfonate, sodium alkyl sulfate, sodium alkyl sulfonate, sodium dialkyl sulfosuccinate, sodium sodium polyoxyethylene alkyl ether sulfate, and polyoxygen.
  • —Sulfuric acid ester sodium salt, perfluoroalkylamide N-sodium pionate sodium salt and the like are preferred.
  • the cationic surfactant alkylaryltrimethylammonium hydrochloride, alkyltrimethylammonium hydrochloride, alkyldimethylamine acetate and the like are preferable.
  • amphoteric surfactant alkyl betaine, alkyl imidazoline and the like are preferable.
  • non-ionic surfactants include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylaryl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, polyquinethylene alkylamide, polyoxyethylene lanolin alcohol, and polyoxyethylene.
  • Preferred are ethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester, dimethylalkylamine oxide, bishydroxylethylamine, N-alkylmorpholine oxide, polyoxyethylene fatty acid alkylolamide, and sucrose ester sugar.
  • the foaming agent has a foaming surfactant concentration of 0.1% by weight and a measurement temperature of 30 ° when the foaming property measurement method is measured according to JISK-3362. It is preferable that C has an initial foam height of 30 bun or more.
  • the amount of the foaming surfactant is preferably from 0.007 to 2 parts by weight based on 100 parts by weight of the treating agent of the present invention.
  • the water / oil repellent is sprayed, applied, or dipped on the object to be treated.
  • an applicator such as a sponge, a roller and a brush may be used, and these applicators may be provided in a container.
  • the solid or paste water and oil repellent is applied to the object to be treated.
  • the water and oil repellent containing the solid water and oil repellent is applied to a stick type container such as lipstick. It may be filled, or may be filled into a box-type container found in car wax and the like.
  • Paste water and oil repellent The water- and oil-repellent article containing the above may be filled into a tube-type container such as a toothpaste or a box-type container such as a car wax.
  • the application may be performed using an applicator such as a sponge, a roller, or a brush, and the applicator may be provided in a container.
  • the water and oil repellent of the present invention may be used as an aerosol.
  • the water and oil repellent of the present invention can be easily aerosolized by adding a propellant to a stock solution and filling the container.
  • a propellant liquefied petroleum gas (LPG), propane, butane, dimethyl ether, carbon dioxide, nitrogen gas, etc. are used. If necessary, alternative chlorofluorocarbons such as HFC-134a and HCFC-141b may be used.
  • the weight ratio of the stock solution to the propellant is 99.5 / 0.5 to 30/70. Preferably, it is 99Z1 to 50Z50.
  • the article treated with the water and oil repellent of the present invention is preferably a textile.
  • the textile can be given.
  • animal and plant natural fibers such as cotton, hemp, wool, and silk
  • synthetic fibers such as polyamide, polyester, polyvinyl alcohol, polyacrylonitrile, polyvinyl chloride, and polypropylene
  • semi-synthetic fibers such as rayon and acetate
  • glass fibers Examples thereof include inorganic fibers such as carbon fibers and asbestos fibers, and mixed fibers thereof.
  • the textile product may be in any form of fiber, cloth, and the like.
  • Objects to be treated with the water and oil repellents of the present invention include fiber products, glass, paper, wood, leather, fur, asbestos, bricks, cement, metals and oxides, ceramic products (eg, tiles), Plastics, painted and plaster, rubber, cork, etc. can be mentioned.
  • Examples of objects to be processed are
  • refrigerator interior and exterior washing machine interior and exterior, AV equipment exterior, telephone exterior, air conditioner exterior, vacuum cleaner exterior;
  • the water repellency and oil repellency shown in the following Examples and Comparative Examples are shown on the following scale.
  • the water repellency is represented by the water repellency No. (see Table 1 below) by the spray method of JIS L-1092.
  • the oil repellency is expressed as the oil repellency No. based on whether or not the test solution shown in Table 2 below is placed on the sample cloth by one drop (approximately 5 diameters) and held for 30 seconds (AATCC). TM 1 18—1 9 9 2).
  • the water repellency No. marked with “10” indicates that the performance was slightly better, and the one marked with “1” indicates that the performance was slightly inferior.
  • R f is a perfluoroalkyl group.
  • This emulsion was transferred to a flask equipped with a stirrer, a thermometer and a reflux condenser. After sufficiently purging with nitrogen at 60 ° C., 0.3 g of ammonium persulfate was added to initiate polymerization. Ten hours after the start of the polymerization, it was confirmed by gas chromatography that 99% of U1 had reacted, and an emulsion having a solid concentration of 30% was obtained.
  • Emulsion polymerization was carried out as in Production Example 5 using Monomer U 3 (a monomer containing a urethane bond) in place of Monomer U 2 in Production Example 5, and a solid content of 30% was obtained. Got a manoration.
  • Table 4 shows the water / oil repellent compositions obtained in Production Examples 4 to 6.
  • the water- and oil-repellents obtained in Production Example 4-6 was diluted to 3% solids with water, cotton broad white cloth, polyester / cotton blend broadcloth white cloth, polyester tropical white cloth, and 1 0 0 g / m 2 nylon taffeta white cloth This solution was sprayed uniformly so as to obtain the desired solution. The spray used the hand spray. Then, it was dried at room temperature for 24 hours. The treated fabric was subjected to a water / oil repellency test. Table 5 shows the test results.
  • Production Examples 7 to 10 show the production of a monomer (I) or (II) having a urethane bond.
  • R f is a perfluoroalkyl group.
  • Production Examples 11 to 17 show the production of a water / oil repellent containing the copolymer (A) and the film-forming auxiliary (B).
  • the monomers shown in Tables 6 and 7 were used. Table 6
  • This emulsion is transferred to a flask equipped with a stirrer, thermometer and reflux condenser. After thoroughly purging with nitrogen at 60 ° C, 2,2'-azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride is added. lg was added to initiate the polymerization. Five hours after the start of the polymerization, it was confirmed by gas chromatography that XI had reacted at 99%, and an emulsion having a solid content of 10% was obtained.
  • This emulsion was transferred to a flask equipped with a stirrer, thermometer and reflux condenser, and after a sufficient nitrogen purge at 60 ° C, 2,2'-azobis (2- Amidinopropane) dihydrochloride (0.3 g) was added to initiate polymerization. Five hours after the start of the polymerization, it was confirmed by gas chromatography that the monomer b had reacted at 9.9%, and an emulsion having a solid content of 30% was obtained.
  • Monomer b (fluorinated monomer) 25.5 g and lauryl methacrylate 21.9 g, lauryl mercaptan 2.5 g, stearyltrimethylammonium chloride (active ingredient 30) shown in Table 3 %) 0.4 g, polyoxyethylene octylphenyl ether 0.6 g, polyoxyethylene sorbitan monolaurate 0.4 g, ion-exchanged water 100 g, and adipine as a film-forming aid 10.9 g of di-n-butyl acid was added and preliminarily emulsified with a high-pressure homogenizer.
  • This emulsion is transferred to a flask equipped with a stirrer, thermometer, and reflux condenser, and thoroughly purged with nitrogen at 60 ° C., after which 2,2′-azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride 0 3 g was added to initiate polymerization. Five hours after the start of the polymerization, it was confirmed by gas chromatography that the monomer b had reacted at 9.9%, and an emulsion having a solid content of 30% was obtained.
  • This emulsion is transferred to a flask equipped with a stirrer, thermometer, and reflux condenser, and is thoroughly purged with nitrogen at 60 ° C. Then, 2,2′-azobis (2-amidinopropane) dihydrochloro 0.3 g of light was added to initiate polymerization. Five hours after the start of the polymerization, it was confirmed by gas chromatography that 99% of the monomer b had reacted, and an emulsion having a solid concentration of 30% was obtained.
  • the water / oil repellents obtained in Production Examples 11 to 17 and Comparative Production Example 2 were diluted to 4% solids with ion-exchanged water, and filled in aerosol cans. Further, CO 2 was filled as a propellant, and the container was sealed. The weight ratio of the water and oil repellent to the propellant is 50/50.
  • a cotton broad white cloth, a polyester / cotton blended broad white cloth, a polyester mouth pical white cloth, and a nylon taffeta white cloth were sprayed uniformly to give 100 g Zm 2 and then dried at room temperature for 24 hours. The treated cloth was subjected to a water / oil repellency test. The test results are shown in Tables 8 and 9.
  • the water and oil repellents obtained in Production Examples 11 to 17 and Comparative Production Example 2 were diluted with ion-exchanged water to a solid content of 4%, and then alkyltrimethylammonium was added to 100% of the obtained emulsion. ⁇ 1% muchloride was added. This was filled in a container having a nozzle with a fine hole in the injection port, and a mousse-like treatment agent was jetted from the container. Next, apply a mousse-like treatment agent to cotton broad white cloth, polyester / It was adhered to a cotton blended broad white cloth, polyester tropical white cloth, and nylon taffeta white cloth, applied uniformly using a sponge to 100 gZm 2, and then dried at room temperature for 24 hours. The treated fabric was subjected to a water / oil repellency test. The test results are shown in Tables 8 and 9.
  • composition of the present invention is excellent in low-temperature processability and smooth film forming property

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

明細書 新規組成物および処理剤 発明の分野
本発明は、 新規組成物、 撥水撥油剤、 および撥水撥油剤物品に関する。 関連技術
従来の撥水撥油剤は高度な撥水撥油性を付与する為、 1 0 o °c以上の熱 処理を必須工程とするものであつたが、 撥水撥油剤の加工性を改善する為、 種々の撥水撥油剤が提案されている。
特公昭 6 3— 6 7 5 1 1号公報はプロック化されたフルォロアルキル基 を有する枝セグメントとジェン系共重合体からなる幹セグメン卜が結合し てなるポリマーについて、 また、 特開昭 5 8 - 7 1 9 7 7号公報はフルォ 口アルキル基を有する単量体と架橋性単量体を必須成分とする共重合体に ついて、 低い温度での熱処理工程で高度の撥水撥油性を付与する撥水撥油 剤であると開示しているが、 いずれも室温で乾燥した場合、 撥水撥油性は 不十分である。
また、 U S P 5 3 5 0 7 9 5はフルォロアクリレート Zポリアルキレン グリコール (メタ) ァクリレート/ /ポリアルキレングリコールジ (メタ) ァクリレート共重合体と R f 含有ポリアルコキシポリウレタンからなる組 成物について、 室温で乾燥した場合、 高度の撥水撥油性を付与する撥水撥 油剤であると開示しているが、 撥水性が不十分である。
従来の撥水撥油剤は高度な撥水撥油性を付与する為、 熱処理を必須工程 とするものであり、 熱処理無しでは十分な撥水撥油性を付与することはで き 'よ力、つた。 発明の要旨
本発明の 1つの目的は、 熱処理工程を必要とすることなく、 室温 (0〜 30°C) で乾燥するだけで高度な撥水撥油性を付与する組成物を提供する ことにある。
本発明の他の目的は、 該組成物から成る撥水撥油物品を提供することに 本発明は、 (A) (1) 撥水撥油性を付与する構成単位、
(2)造膜助剤との相溶性を付与する構成単位、
(3) 必要により存在する、 重合体のガラス転移温度を低下させる構成単 位、
(4) 必要により存在する、 基材との親和性を付与する構成単位 を含有する 2元以上の共重合体、
( B )共重合体を溶解もしくは膨潤させる有機溶剤である造膜助剤 からなる組成物を提供する。
発明の詳細な説明
撥水撥油性を付与する構成単位 (1) は、 (I) ウレタンまたはゥレア 結合を要すれば有していてもよく、 フルォロアルキル基を有しかつ炭素— 炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成単位であってよい。 造膜助剤との相溶性を付与する構成単位 (2) は、 (I I) フッ素原子 を含まず、 ウレタンまたはゥレア結合を有し、 かつ炭素一炭素二重結合を 有する単量体から誘導された構成単位、 または (III) その単独重合体が 50°C以下のガラス転移温度 (Tg) を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体から誘導された構成単位であつてよい。
重合体のガラス転移温度を低下させる構成単位 (3) は、 (III) その 単独重合体が 50°C以下のガラス転移温度 (Tg) を有し、 炭素一炭素二 重結合を有する単量体から誘導された構成単位であってよい。
基材との親和性を付与する構成単位 (4 ) は、 (I V) 親水基を有し、 炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成単位、 または(V) 塩素原子を有し、 炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成 単位であってよい。
本発明は、
(A) ( I ) ウレタンまたはゥレア結合を要すれば有していてもよく、 フルォロアルキル基を有しかつ炭素—炭素二重結合を有する単量体から誘 導された構成単位、
(II) 必要により存在する、 フッ素原子を含まず、 ウレタンまたはゥレア 結合を有し、 かつ炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成 単位、
(III) 必要により存在する、 その単独重合体が 5 0 °C以下のガラス転移 温度 (Tg) を有し、 炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された 構成単位、
( I V) 必要により存在する、 親水基を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体から誘導された構成単位、
(V ) 必要により存在する、 塩素原子を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体から誘導された構成単位
を有する共重合体、
( B ) 共重合体を溶解もしくは膨潤させる有機溶剤である造膜助剤 からなる組成物であって、
共重合体 (A) において、 構成単位 (I I ) および構成単位 (I I I ) の少なくとも一方が必須成分である組成物を提供する。
本発明の組成物は、 処理剤、 特に撥水撥油剤として好適である。 共重合体 (A) において、 構成単位 ( I ) が必須の成分である。 構成単 位 ( I I )、 (III) 、 構成単位 ( I V) と構成単位 (V) は存在しなく てもよい任意構成単位である。 ただし、 構成単位 ( I I ) および構成単位 ( I I I ) の少なくとも一方は、 必須成分である。
本発明の組成物における共重合体 (A) は、 例えば
(a)構成単位 (I) および (I I) を有する共重合体
(b) 構成単位 (I ) および (ΙΠ) を有する共重合体
(0 構成単位 (I)、 (I I ) および (III)を有する共重合体
(d)構成単位 (I)、 (I I) ならびに (I V) およびノまたは (V) を有する共重合体、
(e)構成単位 (I)、 (ΙΠ) ならびに ( I V) および Zまたは (V) を有する共重合体、
(ί) 構成単位 (1) 、 (1 1) 、 (III) ならびに ( I V) および または (V) を有する共重合体
であってよい。
本発明は、 構成単位 ( I ) 、. 構成単位 (II) および構成単位 (in) を 必須成分とし、 構成単位 ( I V) および構成単位 (V) を任意成分とする 共重合体を提供する。
構成単位 ( I ) において、 フルォロアルキル基は、 パーフルォロアルキ ル基であることが好ましい。
構成単位(I )はフルォロアルキル基を含有する (メタ) アクリル酸エス テルから誘導された構成単位であることが好ましい。 構成単位(I )を形成 する単量体は、 一般式:
Rf-R1-OCOC(R2)=CH2
[式中、 Rfは 3〜20個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状のフルォ 口アルキル基、
Rリま 1〜 20個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、 —5021^(1^)1 4—基または一〇112 1^(01 5)〇^12—基(但し、 R3
1〜10個の炭素原子をもつアルキル基、 R4は 1〜10個の炭素原子を もつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、 R5は水素原子または 1〜10 個の炭素原子をもつァシル基である。 :)、
R2は水素原子またはメチル基である。 ]
で示されるものであることが好ましい。
フルォロアルキル基を有する単量体 (I) の例としては、 以下のものが 挙げられる。
CF3(CF2)7(CH2)10OCOC CH = CH2
CF3(CF2)7(CH2)10OCOC(CH3)=CH2
CF3(CF2)6CH2OCOCH = CH2
CF3(CF2)8CH2〇COC(CH3)=CH2
(CF3)2CF(CF2)6(CH2)2OCOCH=CH2
(CF3)2CF(CF2)8(CH2)2〇COCH = CH2
(CF3)2CF(CF2)10(CH2)2〇C〇CH = CH2
(CF3)2CF(CF2)6(CH2)2〇COC(CH3)=CH2
(CF3)2CF(CF2)8(CH2)2OCOC(CH3)=CH2
(CF3)2CF(CF2);。(CH2)2OCOC(CH3)=CH2
CF3CF2(CF2)6(CH2)2OC〇CH = CH2
CF3CF2(CF2)8(CH2)2OCOCH = CH2
CF3CF2(CF2)10(CH2)2〇COCH = CH2
CF3CF2(CF2)6(CH2)2OCOC(CH3)=CH2
CF3CF2(CF2)8(CH2)2OCOC(CH3)=CH2 CF3CF2(CF2)10(CH2)2OCOC(CH3)=CH2
CF3(CF2)7S02N(CH3)(CH2)2OCOCH = CH2
CF3(CF2)7S 02N(C2H5)(CH2)2OCOCH = CH2
(CF 3 ) 2 CF (CF 2 ) 8 CH 2 CH ( OCOCH 3)CH2 OCOC (CH3)=CH2
(CF3)2CF(CF2)6CH2CH(OH)CH2OCOCH = CH2
で示されるが、 これらに限定されるものではない。
ゥレタンまたはゥレア結合およびフルォロアルキル基を有する単量体 ( I
) は、 一般式:
Rf1-X1-A1-CONH-Y1-NHCO-A2-0-C(=0)-CR3=CH2 [式中、 尺^は炭素数4〜16個のフルォロアルキル基であり、
Xリまー R1—、 一 CON(R2)— Q1—、 または一 S02N(R2)— Q1—で あり、 R1はアルキレン基、 R2は水素原子、 または低級アルキル基、 Q1 はアルキレン基であり、
Aリま、 ー0—、 一 S―、 または一 N(R2)—であり、 R2は水素原子また は低級アルキル基であり、
Y1は芳香族または脂環族ジィソシアナ一卜からイソシアナ一トを除いた 残基であり、
A 2は 2〜 9個の炭素原子を有しかつ 1つ以上の酸素原子を含むことがで きる 2価の有機基であり、
R3は水素原子またはメチル基を表す。 ]
で示されるものであってよい。
ウレタンまたはゥレア結合およびフルォロアルキル基を有する単量体 ( I ) の具体例は、 次のとおりである。
Figure imgf000009_0001
ゥレタンまたはゥレア結合を有し、 フルォロアルキル基を有する構成単 位(I )を形成する単量体は、
(I— a ) 少なくとも 2つのイソシァネート基を有する化合物、
(I一 b ) 1つの炭素一炭素二重結合および少なくとも 1つのヒドロキシ ル基またはァミノ基を有する化合物、
(I- c ) フルォロアルキル基を有しかつ 1つのヒドロキシル基またはァ ミノ基を有する化合物
を反応させることによって得られる単量体、 あるいは、
イソシァネート基を 1つ有し、 炭素一炭素二重結合を少なくとも 1つ有す る化合物と化合物(I一 c ) とを反応させることによって得られる単量体で あってよい。
フッ素原子を含まず、 ゥレタンまたはゥレア結合を有しかつ炭素一炭素 二重結合を有する単量体 (II) は、
(Π— a ) 少なくとも 2つのイソシァネート基を有する化合物、 および (Π— b ) 1つの炭素一炭素二重結合および少なくとも 1つのヒ ドロキシ ル基またはァミノ基を有する化合物と、
(II - c - 1 ) 少なくとも 1つのヒ ドロキシル基またはアミノ基を有し、 かつポリオキシアルキレン鎖またはポリシロキサン鎖を有する化合物、 ま たは
(II- c一 2 ) 少なくとも 1つのヒドロキシル基またはァミノ基を有する 化合物とを反応させることによって得られる単量体、 あるいは、 イソシァネート基を 1つ有し、 炭素一炭素二重結合を少なくとも 1つ有す る化合物と化合物 (II一 c一 1 ) または (II一 c— 2 ) とを反応させるこ とによって得られる単量体であってよい。
化合物 (Π— a ) の例は、 以下のとおりである。
Figure imgf000011_0001
0CN-^)-CH2-^O)-NCO
Figure imgf000011_0002
OCN-^ -NCO
Figure imgf000011_0003
OCN(CH2)6NCO
Figure imgf000012_0001
丫2 VC8 ONK丄N 0H 化合物 (II一 a ) は好ましくはジイソシァネートである。 しかし、 トリ ィソシァネートおよびポリィソシァネートも反応に使用できる。
たとえば、 ジイソシァネートの 3量体、 ポリメリック MD I (ジフエ二 ルメタジイソシァネート)、 更には、 トリメチロールプロパン、 トリメチ ロールエタン、 グリセリン等の多価アルコールとジィソシァネートのァダ ク ト体も反応に使用できる。
トリイソシァネートおよびポリイソシァネー卜の例は、 以下のとおりで あ O。
Figure imgf000013_0001
Figure imgf000013_0002
H
CH2OCON(CH2)6NCO
/ H
CH3-C— CH2OCON(CH2)6NCO
\ H
CH2OCON(CH2)6NCO
Figure imgf000013_0003
Figure imgf000013_0004
Figure imgf000014_0001
Figure imgf000014_0002
化合物 (II一 b) は、 例えば、 式
Figure imgf000014_0003
R10 H
CH2=C - C一 N - (CH2)pOH
Figure imgf000014_0004
CH2=CH-CH2-NH2 で示される化合物であってよい。
式中、 R 1は水素原子またはメチル基、 pは 1〜3 0 0 (例えば、 2 0 ) の数である。 Xは次の通りである。
—GH。一 H— H3
OH
-(CH2)pOH
— CH oHGH2CHa
OH 一 (CH2CH20)nH 一 Gn。 H2し HCH3
OH
-(CH2CH-0)nH
CH3
-(CH2CH20)m(CH2CH-0)nH
CH3
-{CH2CH-0)m(CH2CH20)nH
CH3
- (CH2CH20)m(CH2CH2CH2CH20)nH -(CH2CH2CH2CH20)m(CH2CH20)nH
-(CH2CHO)m(CH2CH2CH2CH20)nH
CH3
Figure imgf000016_0001
-CH2-CH-CH2
OH OH
Figure imgf000016_0002
-CH2CH2-0-C C-OCH2CH2-OH
&W
-CH2CHCH2-0-^)
OH
-CH2-CH-CH2CI
OH
[式中、 p mおよび nは、 1 300の数である。 ] 化合物 (II一 c一 1) は、 式:
R1 -(〇一 R2)n - 0H
R1—(0— R2)n— NH2
Figure imgf000016_0003
または
Figure imgf000017_0001
[式中、 R1は水素原子あるいはじ!〜じ^のアルキル基を表し、 後者の場 合、 ヘテロ原子、 芳香族、 脂環式化合物を含んでいてもよい。 R2は C!〜 C6の直鎖状あるいは分岐状のアルキレン基を示す。 R3、 R4は水素原子 あるいは C】〜C6のアルキル基を表し、 ヘテロ原子、 芳香族、 脂環式化合 物を含んでいてもよく、 あるいはフッ素変性、 ポリエーテル変性、 アルコ ール変性、 ァミノ変性、 エポキシ変性、 エポキシ 'エーテル変性、 フエノ ール変性、 カルボキシル変性、 メルカプト変性等の変性を含んでいてもよ い。 nは 1〜50の整数を示す。 ]
で示される化合物であってよい。 好ましい R1基、 R3基、 R4基は CH3で あり、 好ましい R2基は C2H4、 C3H6である。
化合物 (II一 c一 1) の例は、 ポリエチレングリコールモノメチルエー テル、 ポリプロピレングリコールモノメチルエーテル、 末端シラノール基 ジメチルシリコーン、 末端アミノ変性ジメチルシリコーンである。
化合物 (Π— c— 2) はポリオキシアルキレン鎖およびポリシロキサン 鎖の両方を有しない。 化合物 (Π— c一 2) は、 式:
R2 - 0H
R2-NH2 または
R2-NH-R3
[式中、 R2および R3は、 同一または異なって、 C! C のアルキル基 を表わし、 ヘテロ原子、 芳香族、 脂環式化合物を含んでいてもよい。 ] で示される化合物である。 好ましい R2基および R3基は、 C8H17、 C18 H37、 C4H9、 シクロへキシルである。
化合物 (Π— c— 2) の例は、 ブチルアルコール、 2—ェチルへキシル アルコール、 ラウ'リルアルコール、 ステアリルアルコール、 ォレイルアル コール、 ベンジルアルコール、 シクロへキシルアルコール、 2—ェチルへ キシルァミン、 ステアリルァミンである。
化合物 (II一 a)、 (II-b) および (Π— c一 1) あるいは (II一 c 一 2) は、 (Π— a) がジイソシァネートの時、 (Π— a) 1モルに対し、 (II— b)、 (II一 c— 1) あるいは (II一 c— 2) を 1モル、 (II— a) がトリイソシァネートの時、 (II一 a) 1モルに対し (II— b) を 1モル、 (II- c - 1) あるいは (II— c— 2) を 2モル反応させる。
構成単位 (III)を形成する単量体は、 共役二重結合または 1つあるいは 2つの炭素一炭素二重結合を有し、 ガラス転移温度 (Tg) が 50°C以下、 例えば 30°C以下、 特に 0°C以下の単量体であってよい。
「ガラス転移温度 (Tg) が 50°C以下の単量体」 とは、 当該単量体か らなる単独重合体のガラス転移温度が 50°C以下であることを意味する。 Tgは Perkin Elmer社製の DSC 7型を用いて測定されたものである。 構成単位 (III) を形成する単量体は、 ジェン系モノマー、 (メタ) ァ クリル酸エステル系モノマー るいはジ (メタ) アクリル酸エステル系モ ノマーであることが好ましい。
(メタ) アクリル酸エステル系モノマーは、 一般式:
CH2=CA1COOA2
または
Figure imgf000018_0001
[式中、 A1は水素原子またはメチル基、
A 2は C!〜C 30の直鎖状または分岐状のアルキル基、
R16の直鎖状または分岐状のアルキレン基、
nは 1〜30の整数である。 ]
で示される化合物であってよい。
ジ (メタ) アクリル酸エステル系モノマーは、 一般式:
Figure imgf000019_0001
または
CH2=CA1COO(R1-0)n-OCA1C = CH2
[式中、 A1は水素原子またはメチル基、
R1は Ci C 6の直鎖状または分岐状のアルキレン基、
nは 1〜30の整数である。 ]
で示される化合物であってよい。
30〜50°Cのガラス転移温度を有するモノマーの例は、 (メタ) ァク リル酸エステル系モノマーの例としては、 セチルァクリレート、 イソプチ ルメタクリレート、 ジ (メタ) ァクリル酸エステル系モノマーの例として は、 ポリエチレングリコール (4) ジァクリレートである。
0〜30°Cのガラス転移温度を有するモノマーの例は、 (メタ) ァクリ ル酸エステル系モノマーの例としては、 メチルァクリレート、 n—ブチル メタクリレート、 セチルメタクリレートである。
0°C以下のガラス転移温度を有するモノマーとの例は、 ジェン系として は、 イソプレン、 1, 3—ブタジエン、 (メタ) アクリル酸エステル系モ ノマーの例としては、 ェチルァクリレート、 n—ブチルァクリレート、 n 一才クチルァクリレート、 2—ェチルへキシル (メタ) ァクリレート、 n —ラウリル (メタ) ァクリレートである。 構成単位 (IV) を形成する親水基を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体は、 例えば、 式:
CH2=CA1-C (=0) 一 X1— A2
[式中、 A1は、 水素原子またはメチル基、
X1は、 一 0—、 一 CH2—または一 NH—、
A2は、 水素原子、 親水性基、 または親水性基を含有する基である。 ] で示される化合物であつてよい。
親水性基の例は、 水酸基、 グリ シジル基、 エステル基、 アミ ン基、 ウレ タン基、 ホスフヱート基、 スルフェー ト基などである。
構成単位 (IV) を形成する単量体の例は、 グリシジルメタクリ レート、 ヒ ドロキシプロピルメタク リ レー ト、 2—ヒ ドロキシー 3—フエノキシプ 口ピルァクリ レート、 2—ヒ ドロキシェチルァクリ レート、 グリセロール モノメタクリ レート、 5—ァクリロイルォキシェチルハイ ドロジヱンサク シネート、 ^—メタク リロイルォキシェチルハイ ドロジェンフタレート、 2—アタリロイ口キシェチルへキサヒ ドロフタル酸、 2—ァクリロイロキ シェチルフタル酸、 2—ァクリロイ口キンェチルー 2—ヒ ドロキシェチル フタル酸、 メタクリル酸ヒ ドロキシプロピルトリメチルアンモニゥムクロ ライ ド、 ジメチルアミノエチルメタク リ レー ト、 ジェチルアミノエチルメ タクリ レート、 2—ァクリロイロキシェチルアシッ ドホスフェート、 グル コシルェチルメタクリ レート、 メタク リルアミ ド、 2—アタリルァミ ドー 2—メチルプロパンスルホン酸、 2—ヒ ドロキシ一 3—ァク リロイロキシ プロピルメタクリ レート、 2—メタク リロイロキシェチルァシッ ドホスフヱ ート、 ヒ ドロキシピバリ ン酸ネオペンチルグリコールジァクリ レー トであ 構成単位 (V) を構成する、 塩素原子を有し、 炭素一炭素二重結合を有 する単量体は、 例えば、 式:
C Y 1 Y 2= C Y 3_ Z
[式中、 Y1および Y2は水素原子またはフッ素原子、
Y3は水素原子、 フッ素原子、 塩素原子またはメチル基、
Zは塩素原子または塩素原子含有基である。 ]
で示される化合物であってよい。
構成単位 (V) を構成する塩素含有単量体の例は、 塩化ビニル、 塩化ビ ニリデン、 3—クロロー 2—ヒドロキシプロピルメタクリレート、 モノク ロロ トリフルォロエチレンなどである。
共重合体 (A) の重量平均分子量は 2000〜1000000であるこ とが好ましい。
共重合体 (A) に対して、
構成単位 (I) の量が 40〜90重量%、 より好ましくは 50〜80重量 %、
構成単位 (II) の量が 60重量%以下、 例えば 5〜60重量%、 より好ま しくは 10〜50重量%、
構成単位 (III) の量が 60重量%以下、 例えば 1〜60重量%、 より好 ましくは 1〜50重量%
構成単位 (IV) の量が 30重量%以下、 より好ましくは 0.1〜20重 量%、
構成単位 (V) の量が 30重量%以下、 より好ましくは 0.1〜20重量 %
であることが好ましい。
造膜助剤 (B) は、 共重合体 (A) とともに存在することにより共重合 体 (A) の造膜を助けるものであり、 共重合体 (A) を溶解、 膨潤または 軟化させるものが好ましい。
造膜助剤 (B) は、 (i) 。!〜 ^のアルキル鎖を有するアルコール、 グリコールエーテル、 ケトン、 エーテル、 エステル、 あるいは (i i) 直 鎖状または環状シリコーンであってよい。
造膜助剤 (B) (i) は、 フッ素原子、 ヘテロ原子、 芳香族環、 脂肪族 環を含む化合物であつてよい。
造膜助剤 (B) (i i) は、
RI I
o
10
R
Figure imgf000022_0001
[式中、 R9、 R10は水素原子あるいは C! Ceのアルキル基を表し、 へ テロ原子、 芳香族、 脂璟式化合物を含んでいてもよく、 あるいはフッ素変 性、 ポリエーテル変性、 アルコール変性、 ァミノ変性、 エポキシ変性、 ェ ポキン .エーテル変性、 フユノール変性、 カルボキシル変性、 メルカプト 変性等の変性を含んでいてもよい。 nは 1〜50の数を示す。 ] で示される化合物であってよい。
造膜助剤 (B ) としては、 2 5 °Cにおける溶解度パラメ一ター (s p ) 値が 5〜1 5、 例えば、 8〜1 1の化合物が好適である。 溶解度パラメ一 ターは、 Fedorsの方法 (R. F. Fedors, Polym. Eng. Sci., 14(2), 147(197 4)) により算出したものである。
造膜助剤の役割は、 共重合体 (A ) を溶解、 膨潤または軟化させ、 少量 の熱量で共重合体 (A ) を造膜させることにある。 これにより熱処理工程 を必要とすることなく、 高度の撥水撥油性を付与することができる。 造膜 助剤は 1種の化合物でもよく、 2種以上を組み合わせて使用してもよい。 造膜助剤は重合溶媒と同一でもよく、 異なってもよい。
造膜助剤 (B ) の例は、 例えばエタノール、 ジプロピレングリコールモ ノメチルエーテル、 1—メ トキシー 2—プロパノール、 酢酸ジエチレング リコールモノェチルエーテル、 アジピン酸ジー n—ブチル、 ブチルカルビ トールアセテート、 ォクタメチルトリシロキサン、 デカメチルシクロペン タシロキサンが挙げられる。
本発明の組成物は、
共重合体 (A ) 3 0〜9 9. 9重量部、 特に 4 0〜9 5重量部、 例えば 5 0〜8 0重量部、
造膜助剤 (B ) 0. :!〜 7 0重量部、 特に 5〜6 0重量部、 例えば 2 0 〜5 0重量部
からなつていてよい。
共重合体は、 乳化重合、 溶液重合または懸濁重合によって製造できる。 特には、 乳化重合が好ましい。
本発明の共重合体は、 水性乳濁液中で製造することができる。 単量体を、 水、 乳化剤、 要すれば有機溶媒を用いて乳化重合する。 造膜助剤 (B ) は 乳化重合前または乳化重合後の 、ずれで添加してもよい。 これらの混合物 を高圧乳化機等であらかじめ乳化させてから重合してもよい。
乳化剤としては、 ァニオン性、 カチオン性あるいはノニオン性の各種界 面活性剤を使用することができる。
ァニォン界面活性剤の例は、 ラウリル硫酸ナトリウム、 ラウリル硫酸ト リエタノールアミン、 ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリゥ ム、 ポリオキシエチレンノニルフヱニルエーテル硫酸ナトリウム、 ポリオ キンエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタノ一ルァミン、 ココイルサル コシンナトリウム、 ナトリウム N—ココイルメチルタウリン、 ポリオキシ エチレンヤシアルキルエーテル硫酸ナトリウム、 ジエーテルへキシルスル ホコハク酸ナトリウム、 なーォレフインスルホン酸ナトリウム、 ラウリル リン酸ナトリウム、 ポリオキンエチレンラウリルエーテルリン酸ナトリウ ム、 パ一フルォロアルキルカルボン酸塩(商品名ュニダイン D S— 1 0 1 , 1 0 2 (ダイキン工業 (株)製))などである。
カチオン界面活性剤の例は、 ジアルキル(。 〜じ^)ジメチルアンモニ ゥムクロライ ド、 アルキル(ヤシ)ジメチルベンジルアンモニゥムクロライ ド、 ォクタデシルァミ ン酢酸塩、 テトラデシルァミン酢酸塩、 牛脂アルキ ルプロピレンジアミン酢酸塩、 ォクタデシルトリメチルアンモニゥムクロ ライ ド、 アルキル(牛脂)トリメチルアンモニゥムクロライ ド、 ドデシルト リメチルアンモニゥムクロライ ド、 アルキル(ヤシ)トリメチルアンモニゥ ムクロライ ド、 へキサデシルトリメチルアンモニゥムクロライ ド、 ビフヱ ニルトリメチルアンモニゥムクロライ ド、 アルキル (牛脂)ィミダゾリン 4 級塩、 テトラデシルメチルベンジルアンモニゥムクロライ ド、 ォクタデシ ルジメチルベンジルアンモニゥムクロライ ド、 ジォレイルジメチルアンモ ニゥムクロライ ド、 ポリオキシエチレンドデシルモノメチルアンモニゥム クロライ ド、 ポリオキシエチレンアルキル(C 1 2〜C 2 2)ベンジルアンモニ ゥムクロライ ド、 ポリオキシエチレンラウリルモノメチルアンモニゥムク 口ライ ド、 1ーヒ ドロキシェチルー 2 —アルキル(牛脂)ィミダゾリン 4級 塩、 疎水基としてシロキサン基を有するシリコーン系カチォン界面活性剤、 疎水基としてフルォロアルキル基を有するフッ素系カチオン界面活性剤 (商 品名:ュニダイン D S— 2 0 2 (ダイキン工業 (株)製))などである。
ノニオン界面活性剤の例は、 ポリオキシエチレンラウリルエーテル、 ポ リオキシエチレントリデシルエーテル、 ポリオキシエチレンセチルエーテ ル、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル、 ポリオキ シェチレンステアリルエーテル、 ポリォキシェチレンォレイルエーテル、 ポリオキシエチレンノニルフヱニルエーテル、 ポリオキンエチレンォクチ ルフエ二ルエーテル、 ポリオキンエチレンモノラウレート、 ポリオキシェ チレンモノステアレート、 ポリオキシエチレンモノォレエート、 ソルビタ ンモノラウレート、 ソルビタンモノステアレート、 ソルビタンモノパルミ テート、 ソルビタンモノステアレート、 ソルビタンモノォレエ一ト、 ソル ビタンセスキォレエート、 ソルビタントリオレエート、 ポリオキシェチレ ンソルビタンモノラウレート、 ポリォキシエチレンソルビタンモノノ、 °ルミ テート、 ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、 ポリオキシェ チレンソルビタンモノォレエ一ト、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピ レンブロックポリマ一、 ポリグリセリン脂肪酸エステル、 ポリエーテル変 性シリ コーンオイノレ (商品名: S H 3 7 4 6、 S H 3 7 4 8、 S H 3 7 4 9、 S H 3 7 7 1 (東レ 'ダウコ一二ング ' シリコーン(株)製))、 パーフルォ 口アルキルエチレンォキシド付加物(商品名:ュニダイン D S— 4 0 1、 D S - 4 0 3 (ダイキン工業 (株)製)、 フルォロアルキルエチレンォキシド付 加物 (商品名:ュニダイン D S— 4 0 6 (ダイキン工業 (株)製)、 パーフルォ 口アルキルオリゴマー(商品名:ュニダイン D S— 4 5 1 (ダイキン工業 (株) )などである。
乳化重合で使用する有機溶媒の例は、 下記に説明する溶液重合で使用す る有機溶媒と同様のものである。 本発明の共重合体は、 有機溶媒中での溶液重合によって製造できる。 有 機溶媒の例は、 アセトン、 メチルェチルケトン、 メチルイソプチルケトン などのケトン類、 酢酸ェチル、 酢酸プロピル、 酢酸プチル、 アジピン酸ジ ブチル、 コハク酸ジブチルなどのエステル類、 エタノール、 イソプロパノ ール、 ブタノール、 1, 3—ブタンジオール、 1, 5—ペンタンジオールな どのアルコール類、 パ一クロルエチレン、 トリクレン、 1, 1ージクロ口 -2, 2, 3, 3, 3—ペンタフルォロプロパン、 1, 3—ジクロロー 1, 2, 2, 3, 3, 3—ペンタフルォロプロパン、 1, 1一ジクロロー 1一フルォロ ェタン(HCFC— 141 b)などのハロゲン化炭化水素、 オクタン、 石油、 トルエン、 キシレンなどの炭化水素、 ジプロピレングリコール、 ジプロピ レングリコールモノメチルエーテル、 トリプロピレングリコールモノメチ ルエーテル、 ポリプロピレングリコール、 トリエチレングリコールジメチ ルエーテル、 プロピレングリコール、 エチレングリコールである。
好ましい有機溶媒は、 メチルェチルケトン、 メチルイソプチルケトンな どのケトン類、 酢酸ェチル、 1, 1ージクロロー 1一フルォロエタンなど である。
重合においては、 重合を開始するために、 重合開始剤、 ァ一線のような 電離性放射線などを使用する。 重合開始剤の例は、 有機過酸化物、 ァゾ化 合物、 過硫酸塩などである。
有機過酸化物の例は、 t一ブチルパーォキシビバレート、 ベンゾィルパ ーォキサイ ド、 ラウロイルパーォキサイ ド、 ジー t一ブチルパーォキサイ ド、 ジイソプロピルバーオキシジカーボネートである。 ァゾ化合物の例は、 2, 2'—ァゾビスイソブチロニトリル、 2, 2'—ァゾビス (2—アミジノ プロパン) ジヒ ドロクロライ ド、 2, 2'—ァゾビス(2—メチルブタンァ ミ ドォキシム) ジヒ ドロクロライ ド、 2, 2'—ァゾビス(2—メチルプチ ロニトリル)である。
本発明の共重合体は処理剤として使用できる。 処理剤は、 撥水撥油剤で あってよい。 処理剤は共重合体および造膜助剤、 要すれば重合溶媒、 希釈 溶媒からなる。 希釈溶媒は、 水、 アルコール (例えば、 アル力ノール) 、 ケトン、 エステル、 エーテル (例えばグリコールエーテル) またはこれら の混合物であってよい。 特に希釈溶媒は水が好ましい。 造膜助剤と希釈溶 媒と重合溶媒は異なつたものであってよい。 希釈溶媒と重合溶媒が異なる ものである場合に、 処理剤とする前に、 重合溶媒を (蒸発などにより) 除 去してもよい。
希釈溶媒として使用するアルコールとして、 炭素数 1〜4の低級アル力 ノール、 たとえば、 メタノール、 エタノール、 2—プロパノール、 n—ブ タノール等が挙げられる。 これらの低級アル力ノールの中ではエタノール および 2—プロパノールが安全性の点から好ましい。 アル力ノールの炭素 数が 5以上では乾燥性が悪いので好ましくない。 これらの低級アル力ノ一 ルは、 1種または 2種以上を併用して使用することもできる。
ィソパラフィン、 n—へプタン、 n—へキサン、 ミネラルターペン、 酢酸 ェチル、 トルエン、 メチルェチルケトン、 メチルイソブチルケトンといつ た溶剤も危険の少ない範囲内で添加することができる。 勿論、 フロン 1 4 l b等の代替フロンを使用しても差し支えない。 又、 ジプロピレングリコ ールモノメチルエーテルなどのグリコールエーテル類も白化防止のために 少量加えることも有効である。
本発明の処理剤には必要により種々の添加物を配合することができる。 その中でオルガノポリシロキサンは撥水性を高めることが出来るので重要 である。 オルガノポリシロキサンとしては、 シリコーンオイルゃシリコー ンディスパージョンまたはそれらの混合物が使用できる。 シリコーンオイ ルは最も一般的には下記式
Figure imgf000029_0001
で示されるジメチルポリシロキサンであって 25°Cに於ける粘度が 0.6 5〜30万 csの範囲にあるものである。
また、 主鎖に少量の下記基:
Figure imgf000029_0002
を含むものもある。
このほかにもー(〇113)2031—に代ぇてー(〇113〇112)2〇51—、 一(C H3)HOSi—、 一(C6H5)2OSi—、 一(C6H5)(CH3)OSi—にした ものおよびこれらの混合物などがある。 又、 主鎖である Si—〇一 Siの末 端を水酸基で置換したものもある。 更には、 これらの側鎖を塩素化したも のや、 側鎖にアミノ基、 エポキシ基、 ポリエーテル基、 カルボキシル基、 水酸基、 トリフロロアルキル基、 アルコールエステル基、 アルキル基等を 導入して変性させた各種の変性シリコーンオイルがある。 又、 シリコーン ディスパージョンは重合初期状態にあるシリコーン樹脂ゃシリコーンゴム を溶剤に溶解したもので、 加熱すると縮合をおこして三次元網状構造の皮 膜を形成するものである。 本発明では以上に挙げたものに限らず各種のォ ルガノポリシロキサンを使用することが出来る。 これらのオルガノポリシ ロキサンには、 多くの種類の市販品がある。 市販品の例としては、 SH2 0 0、 P R X 4 1 3、 S H 8 0 1 1、 S D 8 0 0 0 (東レ ·ダゥコ一ニン グ · シリコーン社製品名)、 K P— 8 0 1 M、 K P N— 3 5 0 4 (信越化学 工業社製品名)等が例示できる。 オルガノポリシロキサンの配合量として は、 本発明の処理剤に対する量として約 0. 0 5〜約 1 0重量%、 好まし くは約 0. 5〜5重量%程度配合されるのが望ましい。
本発明の処理剤には更に必要により、 特公昭 6 2— 6 1 6 3号公報ゃ特 公昭 6 3— 3 3 7 9 7号公報に記載されているようなシミ残り防止剤、 紫 外線防止剤、 界面活性剤、 殺菌剤、 防虫剤、 帯電防止剤、 香料等を配合す ることができる。 又、 さらに処理布を柔軟にしたり、 処理布の帯電を防止 したり、 撥水撥油性を改良したりする目的で帯電防止剤、 アミノブラスト 樹脂、 アクリルポリマー、 天然ワックス、 シリコーン樹脂等を本発明の効 果が阻害されない程度に配合することもさしっかえない。
本発明の処理剤、 特に撥水撥油剤は、 乳化重合法によって調製した水性 乳濁液型組成物からなっていてよい。
本発明の撥水撥油剤は、 従来既知の方法により被処理物に適用すること ができる。 通常、 該撥水撥油剤を有機溶剤または水に分散して希釈して、 被処理物に対して浸漬塗布、 スプレー塗布、 泡塗布などのような方法によ り、 被処理物の表面に付着させ、 乾燥する方法が採られる。 乾燥は室温 (0 〜3 0 °C) 放置 (天日干し、 陰干し) でよく、 家庭用乾燥機、 アイロン、 ドライヤーを用いて加熱乾燥してもよい。 また、 必要ならば、 適当な架橋 剤と共に適用し、 キュアリングを行ってもよい。 さらに、 本発明の撥水撥 油剤に加えて、 防虫剤、 柔軟剤、 抗菌剤、 難燃剤、 帯電防止剤、 塗料定着 剤、 防シヮ剤などを添加して併用することも可能である。 浸漬塗布の場合、 浸漬液における共重合体の濃度は 0. 0 5〜1 0重量%であってよい。 ス プレー塗布の場合、 処理液における共重合体の濃度は 0. 1〜5重量%で あってよい。
撥水撥油剤は、 ェマルジヨン、 エアゾール、 固体、 またはべ一ストの形 態であってよい。
撥水撥油剤は、 撥水撥油剤物品において使用してよい。
撥水撥油剤物品は、 例えば、 (a ) 撥水撥油剤のみ、 (b ) 撥水撥油剤 および塗布器具、 あるいは (c ) 撥水撥油剤および撥水撥油剤を収容する 容器からなってよい。
ェマルジヨンである撥水撥油剤を含んでなる撥水撥油剤物品は、 例えば、
( i ) 撥水撥油剤を、 その内部に充填した液体をその外部へ噴霧する機能 を具備した容器の中へ、 充填してなる (例えばトリガー式容器を使用した) 撥水撥油剤物品、 (ii) 撥水撥油剤を、 その内部に充填した液体に圧力を 掛けて外部へ送出する機能を具備した容器の中へ、 充填してなる (例えば 手動式ポンプ容器またはエアゾール式容器を使用した) 撥水撥油剤物品で あってよい。 また、 ェマルジヨンに起泡剤を添加して、 ( i ) あるいは (i i) に示す容器の中へ充填してなるム一ス形態の撥水撥油剤物品であつて よい。 ムース形態の撥水撥油剤とする場合、 ェマルジヨンに添加する起泡 剤の例は、 従来より知られる起泡性を有する陰イオン性界面活性剤、 陽ィ オン性界面活性剤、 両性界面活性剤、 または非イオン性界面活性剤が好ま しい。
陰イオン界面活性剤としては、 アルキルァリルスルホン酸ナトリウム塩、 アルキル硫酸エステルナトリウム塩、 アルキルスルホン酸ナトリウム塩、 ジアルキルスルホコハク酸ナトリゥム塩、 ポリォキシエチレンアルキルァ リルエーテル硫酸エステルナトリゥ厶塩、 ポリオキシエチレンアルキルェ
—テル硫酸エステルナトリウム塩、 パーフルォロアルキルアミ ドー N—プ 口ピオン酸ナトリウム塩等が好ましい。 陽イオン性界面活性剤としては、 アルキルァリルトリメチルアンモニゥ ム塩酸塩、 アルキルトリメチルアンモニゥム塩酸塩、 アルキルジメチルァ ミン酢酸塩等が好ましい。
両性界面活性剤としては、 アルキルべタイン、 アルキルィミダゾリン等 が好ましい。
非ィォン界面活性剤としては、 ポリォキシェチレンアルキルエーテル、 ポリォキシェチレンアルキルァリルエーテル、 ポリォキシェチレン脂肪酸 エステル、 ポリオキンエチレンアルキルアミ ド、 ポリオキシエチレンラノ リンアルコール、 ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、 ポリオ キシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、 ジメチルアルキルアミンォキ シド、 ビスヒ ドロキシェチルアルキルアミンォキシド、 N—アルキルモル ホリンォキシド、 ポリオキシエチレン脂肪酸アルキロールアミ ド、 ショ糖 エステル糖が好ましい。
これらのうち、 起泡剤は、 起泡性測定法を J I S K - 3 3 6 2にした がって測定した場合に、 起泡性界面活性剤濃度を 0. 1重量%、 測定温度 3 0 °Cで初期泡高が 3 0膽以上であるものが好ましい。
起泡性界面活性剤の量は、 本発明処理剤の 1 0 0重量部に対して、 0. 0 0 7〜2重量部が好ましい。
これら撥水撥油剤物品を使用し、 撥水撥油剤を、 被処理物に対して、 噴 霧、 塗布又は浸漬する。 塗布する場合、 スポンジ、 ローラー、 ハケ等の塗 布具を使用してよく、 これら塗布具が容器に具備されていてよい。
固体またはペーストである撥水撥油剤は、 被処理物に対して、 塗布する 固体である撥水撥油剤を含んでなる撥水撥油剤物品は、 口紅等にみられる ステイ ツクタイプの容器の中へ充填してよく、 カーワックス等にみられる ボックスタイプの容器の中へ充填してもよい。 ペーストである撥水撥油剤 を含んでなる撥水撥油剤物品はハミガキ等にみられるチューブタイプの容 器の中へ充填してよく、 カーワックス等にみられるボックスタイプの容器 の中へ充填してもよい。 塗布はスポンジ、 ローラー、 ハケ等の塗布具を使 用してよく、 これら塗布具が容器に具備されていてよい。
本発明の撥水撥油剤はエアゾールとして使用してよい。 本発明の撥水撥 油剤は、 原液に噴射剤を加えて容器に充填することにより容易にエアゾ一 ル化することが出来る。 噴射剤としては、 液化石油ガス(L P G)、 プロパ ン、 ブタン、 ジメチルエーテル、 炭酸ガス、 窒素ガス等が使用される。 必 要に応じて H F C— 1 3 4 a、 H C F C - 1 4 1 b等の代替フロン等も用い られる。 原液と噴射剤の重量比は、 9 9. 5 / 0. 5〜3 0 / 7 0 . 好まし くは 9 9 Z 1〜5 0 Z 5 0である。
本発明の撥水撥油剤で処理される物品は繊維製品であることが好ましい 繊維製品としては種々の例を挙げることができる。 例えば、 綿、 麻、 羊毛、 絹などの動植物性天然繊維、 ポリアミ ド、 ポリエステル、 ポリビニルアル コール、 ポリアクリロニトリル、 ポリ塩化ビニル、 ポリプロピレンなどの 合成繊維、 レーヨン、 アセテートなどの半合成繊維、 ガラス繊維、 炭素繊 維、 アスベスト繊維などの無機繊維、 あるいはこれらの混合繊維が挙げら れる。
繊維製品は、 繊維、 布等の形態のいずれであってもよい。 本発明の撥水 撥油剤で処理され得る被処理物は、 繊維製品の他、 ガラス、 紙、 木、 皮革、 毛皮、 石綿、 レンガ、 セメント、 金属および酸化物、 窯業製品 (例えば、 タイル) 、 プラスチック、 塗面およびプラスター、 ゴム、 コルクなどを挙 げることができる。
被処理物の例は、
衣料品関連では、 下着、 靴下、 上着、 ズボン、 コート、 レインコート、 帽子、 手袋、 靴、 ブーツ、 和服、 式服、 礼服、 アクセサリー、 ワイシャツ、 ネクタイ、 ベルト、 スリッパ、 ファスナー、 ぺッ ト用衣料;
インテリア関連では、 照明器具の外装、 椅子、 ソファ、 テーブル、 タン ス、 食器棚、 壁紙、 壁材、 畳、 床材、 ふすま、 障子、 網戸、 ガラス、 カー テン、 カーぺッ ト、 マツ ト、 ゴミ箱;
キッチンまわり関連では、 レンジフード、 シンク、 カウンタートップ、 換気扇、 テーブルクロス、 三角コーナー、 シンクゴミ受け、 コースター、 ェプロン;
バス . トイレタリー関連では、 バスタブ、 タイル、 洗面器、 湯桶、 便器、 ペーパーホルダー、 おまる ;
寝具関連では、 べッド、 べッ ドパッ ト、 布団;
家電関連では、 冷蔵庫の内 ·外装、 洗濯機の内 ·外装、 A V機器の外装、 電話の外装、 エアコンの外装、 掃除機の外装;
トラベル ' レジャー用品関連では、 スーツケース、 ランジェリーケース、 洗面具ポーチ、 化粧品ポーチ;
カー ·バイク用品関連では、 ガラス、 ミラー、 ランプ、 シート、 内張り、 マッ ト、 ホイール、 外装、 トランク内張り、 ワイパー ;
スポーツ ·ァゥトドア用品関連では、 グローブ、 手袋、 野球グローブ、 シューズ、 帽子、 ウェア、 ヘルメッ ト、 ラケッ ト、 ゴルフクラブ、 ノくッ ト、 スキー板、 スノーボード、 スケートボード、 ビーチ用品、 ゴーグル、 テン ト、 寝袋、 シート、 水着、 ウエッ トスーツ、 ボール、 バック、 リュック、 約り具;
その他日用雑貨として、 傘、 バック、 財布、 鍵、 携帯電話の外装、 時計、 メガネ、 サングラス、 手帳、 名刺、 玩具、 本、 ゲーム機の外装、 ぺッ ト用 品、 楽器、 ベビーカー、 三輪車、 自転車; 公共施設関連関連では、 ポスト外装、 電話ボックス などが挙げられる。
発明の好ましい態様
以下、 実施例および比較例を示し、 本発明を具体的に説明する。 部およ び%は特記しない限り重量部および重量%を表わす。
なお、 以下の実施例および比較例中に示す撥水性および撥油性について は次の様な尺度で示してある。 撥水性は J I S L— 1 0 9 2のスプレー法 による撥水性 No. (下記第 1表参照)をもって表わす。 撥油性は、 下記第.2 表に示された試験溶液を試料布の上、 1滴 (径約 5謹)置き、 3 0秒間保持 するか否かをもって撥油性 No.として表してある(A A T C C TM 1 1 8— 1 9 9 2 )。 なお、 撥水性 No.に「十」印を付したものは性能がわずか に良好なもの、 「一」印を付したものは性能がわずかに劣るものを示してい る。
撥水性 No. 状
1 0 0 表面に付着湿潤のないもの
9 0 表面にわずかに付着湿潤を示すもの
8 0 表面に部分的湿潤を示すもの
7 0 表面に湿潤を示すもの
5 0 表面全体に湿潤を示すもの
0 表裏面が完全に湿潤を示すもの 表 2
撥油性 試験溶液 表面張力 dyne/cm 25 °C
8 n—ヘプタン 20.0
7 n—オクタン 21.3
6 n—デカン 23.5
5 n— ドデカン 25.0
4 n—テトラデカン 26.7
3 n—へキサデカン 27.3
2 n—へキサデカン 35Z 29.6
ヌジヨール 65混合溶液
1 ヌジヨール 31.2
0 1に及ばないもの
ウレタン 合を有する単量体 (I) あるいは (I I) の製造を製造例 1 〜3に示す。
製造例 1 (生成物 U1の製造)
攪拌器と温度計と還流冷却器と滴下ロートを備えたフラスコで 2, 4— トリレンジィソシァネート 348gをメチルイソブチルケトン (M I BK) 348gに溶解し、 窒素パージ、 攪拌をしながら 80°Cとする。 80°Cと なった時、 ジブチルスズラウレート 2滴を加えると同時に、 パーフルォロ アルキルエチルアルコール (パーフルォロアルキル基は C F3(C F2)n (n の平均値は 3.5) である。 ) 260gの滴下を始め、 2時間かけてゆつく りと滴下した。 滴下終了後、 2—ヒ ドロキシェチルメタクリレート 260 gを 2時間かけてゆつく りと滴下した。 滴下終了後さらに 80°Cのまま 2 時間攪拌を続けた。 その後、 減圧で MI BKを留去し、 淡黄色透明の粘性 液体 868gが得られた。 I Rにより一 NCO基が完全に消失しているこ とを確認し、 1H— NMR、 13C— NMRにより一 OHの消失、 ウレタン 結合の生成および 2重結合の存在の確認を行った。 この生成物を U 1とす る。
生成物 U 1の化学式は次のとおりであると考えられる :
Figure imgf000037_0001
(R f はパーフルォロアルキル基である。 )
製造例 2 (生成物 U 2の製造)
パーフルォロエチルアルコールをジプロピレングリコールモノメチルェ 一テルに替えて滴下した以外は製造例 1と同様に反応した。 この生成物を U2とする。
生成物 U2の化学式は次のとおりであると考えられる :
Figure imgf000037_0002
( nの平均値は 2である)
製造例 3 (生成物 U 3の製造)
パーフルォロエチルアルコールを末端シラノール基含有ポリジメチルシ ロキサンに替えて滴下した以外は製造例 1と同様に反応した。 この生成物 を U 3とする。 生成物 U 3の化学式は次のとおりであると考えられる :
Figure imgf000038_0001
( nの平均値は 1 0である)
以下に示す製造例において、 表 3に示す単量体を使用した <
表 3
単量体 a
Figure imgf000038_0002
単 S体 b CH2=CH-C-0-CH2CH2-C8F17
O 製造例 4
製造例 1で合成した Ul (含フッ素ウレタン結合含有単量体) 35 gお よび表 3に示す単量体 a (ウレタン結合含有単量体) 10 g、 イソプレン 5g、 ラウリルメルカブタン 1 g、 α—ォレフインスルホン酸ナトリウム 1.5 g、 ポリオキンエチレンノニルフヱニルエーテル 3.5 g、 ジプロピ レングリコールモノメチルエーテル 10 g、 イオン交換水 114 gを加え て高圧ホモジナイザーで予備乳化させた。 この乳化液を撹拌器と温度計と 還流冷却器を備えたフラスコに移し、 60°Cで窒素パージを十分行った後、 過硫酸アンモニゥム 0.3 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 10時 間後、 U 1が 99%反応したことをガスクロマトグラフィ一で確認し、 固 形分濃度 30%のエマルシヨンを得た。
製造例 5
表 3に示す単量体 b (含フッ素ァクリレート) 35 gおよび製造例 2で 合成した U2 (ウレタン結合含有単量体) 10 g、 イソプレン 5 g、 ラウ リルメルカプタン 1 g α—才レフィンスルホン酸ナトリウム 1.5 g、 ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル 3.5 g、 ジプロピレングリ コールモノメチルエーテル 10 g、 イオン交換水 114 gを加えて高圧ホ モジナイザーで予備乳化させた。 この乳化液を撹拌器と温度計と還流冷却 器を備えたフラスコに移し、 60°Cで窒素パージを十分行った後、 過硫酸 アンモニゥム 0.3 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 10時間後、 単量体 bが 99%反応したことをガスクロマトグラフィ一で確認し、 固形 分濃度 30%のエマルションを得た。
製造例 6
製造例 5で単量体 U 2の代わりに単量体 U 3 (ウレタン結合含有単量体) を用いて製造例 5の通りエマルション重合を行い、 固形分濃度 30%のェ マノレショ ンを得た。
比較製造例 1
表 3に示す単量体 b (含フッ素アタリレート) 35 gおよびステアリル ァクリレート 15g、 ラウリルメルカプタン 1 g、 ひーォレフインスルホ ン酸ナトリウム 1.5 g、 ポリオキシエチレンノニルフヱニルエーテル 3. 5g、 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル 10 g、 イオン交換水 114 gを加えて高圧ホモジナイザーで予備乳化させた。 この乳化液を撹 拌器と温度計と還流冷却器を備えたフラスコに移し、 60°Cで窒素パージ を十分行った後、 過硫酸アンモニゥム 0.3 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 10時間後、 単量体 bが 99%反応したことをガスクロマトグラ フィ一で確認し、 固形分濃度 30%のエマルションを得た。
製造例 4〜 6で得た撥水撥油剤組成を表 4に示す。
表 4
A B C D 共重合体の 対ポリマ一の 製造例 No. 構成単位 構成単位 構成単位 造膜助剤 重量比率, 重量比率
( I ) ( ID (III) (B) A/B/C (A1B+0/D
4 U 1 a ジブ!]ビレン
5 b U 2 イソプレン グリコール 70/20/10 1 00/20
6 b U 3 メチル I—テル 比較製造 b ステアリル なし 70/30/0 1 00/2 0 例 1 ァゥ'ル-ト
実施例 1
製造例 4〜 6で得た撥水撥油剤を水で固形分 3 %に希釈し、 綿ブロード 白布、 ポリエステル/綿混紡ブロード白布、 ポリエステルトロピカル白布、 ナイロンタフタ白布に 1 0 0 g /m2となるようにこの液を均一にスプレ 一した。 スプレーはハンドスプレーを使用した。 その後、 室温で 2 4時間 乾燥した。 この処理生地について撥水撥油試験を行った。 試験結果を表 5 に示す。
表 5
撥 水 性 撥 油 性
製造例 No. $帛ブ π - 卜' ポリ Iステル/綿 ポリエステル ナイ ロン 綿ブ D— ド ポリ Iステル/綿 ポリエステル ナイ ロン 白布 ブ α-ド白布 ピカル白布 タフタ白布 白布 ブ 0-ド白布 ビカル白布 タフタ白布
4 7 0 + 8 0— 8 0— 7 0 + 4 4 4 4
5 8 0 - 8 0 8 0 + 8 0 - 4 4 4 4
6 8 0— 8 0 + 8 0 + 8 0 - 4 4 4 4 比較 0 0 0 0 1 1 1 1 製造例 1
ウレタン結合を有する単量体 (I) あるいは (II) の製造を製造例 7〜 10に示す。
製造例 7 (生成物 XIの製造)
撹拌器と温度計と還流冷却器と滴下ロートを備えたフラスコで 2, 4— トリレンジイソシァネート 200 gをアジピン酸ジ一 n—ブチル (DBA) 44 l gに溶解し、 撹拌をしながら 40°Cとする。 40°Cとなった時、 ジ プチルスズラウレート 3滴を加えると同時に、 パーフルォロアルキルェチ ルアルコール (パーフルォロアルキル基は C F 3 (C F2)n (nの平均値は 7)である) 533 gの滴下を始め、 2時間掛けてゆっく りと滴下した。 滴下終了後、 2—ヒ ドロキシェチルメタクリレート 149 gを 2時間掛け てゆつく りと滴下した。 滴下終了後さらに 40°Cのまま 2時間撹拌を続け、 淡黄色透明の粘性液体 1323 gを得た。 I Rにより一 N CO基が完全に 消失したことを確認し、 1H— NMR、 13C— NMRにより一 OHの消失、 ウレタン結合の生成および 2重結合の存在の確認を行った。 この生成物を XIとする。
生成物 X 1の化学式は次の通りであると考えられる。
Figure imgf000044_0001
(R f はパーフルォロアルキル基である。 )
製造例 8 (生成物 X 2の製造)
撹拌器と温度計と還流冷却器と滴下口一トを備えたフラスコで 2, 4- トリレンジィソシァネート 200 gをアジピン酸ジ一 n—ブチル (DBA) 260 gに溶解し、 撹拌をしながら 40°Cとする。 40°Cとなった時、 ジ プチルスズラウレート 3滴を加えると同時に、 ジプロピレングリコールモ ノメチルエーテル 170 gの滴下を始め、 2時間掛けてゆつく りと滴下し た。 滴下終了後、 2—ヒ ドロキシェチルメタクリレート 149 gを 2時間 掛けてゆつく りと滴下した。 滴下終了後さらに 40°Cのまま 2時間撹拌を 続け、 淡黄色透明の粘性液体 779 gを得た。 I Rにより— NCO基が完 全に消失したことを確認し、 — NMR、 13C— NMRにより一 OHの 消失、 ウレタン結合の生成および 2重結合の存在の確認を行った。 この生 成物を X2とする。
生成物 X 2の化学式は次の通りであると考えられる。
Figure imgf000045_0001
(C3H60)nCH3 (nの平均値は 2である。 )
製造例 9 (生成物 X 3の製造)
撹拌器と温度計と還流冷却器と滴下ロートを備えたフラスコで 2, 4- トリレンジイソシァネート 200 gをアジピン酸ジー n—ブチル (DBA) 217 gに溶解し、 撹拌をしながら 40°Cとする。 40°Cとなった時、 ジ ブチルスズラウレート 3滴を加えると同時に、 2—ブタノール 85 gの滴 下を始め、 2時間掛けてゆっくりと滴下した。 滴下終了後、 2—ヒ ドロキ シェチルメタクリレート 149 gを 2時間掛けてゆつく りと滴下した。 滴 下終了後さらに 40 °Cのまま 2時間撹拌を続け、 淡黄色透明の粘性液体 6 51 gを得た。 I Rにより一 NCO基が完全に消失したことを確認し、 1 H— NMR、 13C— NMRにより一 OHの消失、 ウレタン結合の生成およ び 2重結合の存在の確認を行った。 この生成物を X 3とする。
生成物 X 3の化学式は次の通りであると考えられる。
Figure imgf000046_0001
製造例 10 (生成物 X 4の製造)
撹拌器と温度計と還流冷却器と滴下口一トを備えたフラスコで 2, 4- トリ レンジィソシァネート 200 gをアジピン酸ジ一 n—ブチル (DBA) 25 Ogに溶解し、 撹拌をしながら 40°Cとする。 40°Cとなった時、 ジ プチルスズラウレート 3滴を加えると同時に、 2—ェチルへキシルアルコ ール 150 gの滴下を始め、 2時間掛けてゆっく りと滴下した。 滴下終了 後、 2—ヒドロキシェチルメタクリレート 149 gを 2時間掛けてゆつく りと滴下した。 滴下終了後さらに 40°Cのまま 2時間撹拌を続け、 淡黄色 透明の粘性液体 749 gを得た。 I Rにより— NCO基が完全に消失した ことを確認し、 — NMR、 13C— NMRにより一 OHの消失、 ウレタ ン結合の生成および 2重結合の存在の確認を行った。 この生成物を X 4と する。
生成物 X 4の化学式は次の通りであると考えられる。
Figure imgf000047_0001
共重合体 (A) および造膜助剤 (B) を含む撥水撥油剤の製造を製造例 11〜17に示す。 製造例 11〜17では特に表 6および表 7に示す単量 体を使用した。 表 6
Figure imgf000048_0001
製造例 16製造例 17製造例 18比較製造例 2 単量体(1〉 X 1 (製造例 7)
単量体 b (表 3) 59¾ 59¾ 59¾ 67¾
X 2 (製造例 8) 12%
単量体(II) X 3 (製造例 9) 22%
共重合体 (A) X4 (製造例 1 0) 22%
単量体(III)ラウ'赠クリ H 15¾ 15¾ 15¾ 単量体(IV) グル]シル Iチルメククリレ- 1¾ 1¾ 1¾ 単量体 (V) 3-ク πロ- 2-ヒ ド 0キシプ πビル (タクリレ-ト 3¾ 3% 3¾ ステア リ ルァク リ レー 卜 33¾ アジピン酸ジ- n-ブチル ォ )11¾対(A)11¾対(A)11¾ 造膜助剤(B) ブチルカルビ -ルァセテ- 1· ¾(A)33¾対(A)33¾対(A)33¾
ジプ□ビレングリ ]-ル メチル I- iル ¾(A)33¾対(A)33 対(A)33¾
製造例
製造例 7で合成した XI (含フッ素単量体、 66.7%アジピン酸ジー n—ブチル溶液) 27.3 gおよびラウリルメタクリレート 6.5 g、 3— クロロー 2—ヒ ドロキンプロピルメ夕クリレート 0.8 g、 ダルコシルェ チルメタクリレート (50%水溶液) 0.3g、 ラウリルメルカブタン 1. 3 g、 ジ硬化牛脂アルキルジメチルアンモニゥムクロライ ド (有効成分 7 5%) 0.4 g、 エタノール 5 g、 イオン交換水 200 g、 および造膜助 剤としてアジピン酸ジー n—ブチル 0.1 g、 ブチルカルビトールァセテ ート 10.6 g、 ジプロピレングリコールモノメチルエーテル 10.4 gを 加えて高圧ホモジナイザーで予備乳化させた。 この乳化液を撹拌器と温度 計と還流冷却器を備えたフラスコに移し、 60 °Cで窒素パージを十分行つ た後、 2, 2'—ァゾビス(2—アミジノプロパン)ジヒ ドロクロライ ド 0. l gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 5時間後、 XIが 99%反応し たことをガスクロマトグラフィ一で確認し、 固形分濃度 10%のエマルショ ンを得た。
製造例 12
表 3に示す単量体 b (含フッ素単量体) 25.5 gおよび製造例 10で 合成した X4 (ウレタン結合含有単量体、 66.7%アジピン酸ジー n— ブチル溶液) 31.5g、 ラウリルメルカブタン 2.5 g、 ステアリルトリ メチルアンモニゥムクロライ ド (有効成分 30%) 0.4 g、 ポリオキシ エチレンォクチルフヱニルエーテル 0.6 g、 ポリオキシエチレンソルビ タンモノラウレート 0.4 g、 イオン交換水 100 g、 および造膜助剤と してアジピン酸ジ一n—ブチル 0.4 gを加えて高圧ホモジナイザーで予 備乳化させた。 この乳化液を撹拌器と温度計と還流冷却器を備えたフラス コに移し、 60°Cで窒素パージを十分行った後、 2, 2'—ァゾビス(2— アミジノプロパン)ジヒ ドロクロライ ド 0. 3 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 5時間後、 単量体 bが 9 9 %反応したことをガスクロマトグラフィ 一で確認し、 固形分濃度 3 0 %のエマルシヨンを得た。
製造例 1 3
表 3に示す単量体 b (含フッ素単量体) 2 5. 5 gおよびラウリルメタ クリレート 2 1 . 9 g、 ラウリルメルカブタン 2. 5 g、 ステアリルトリメ チルアンモニゥムクロライ ド (有効成分 3 0 %) 0. 4 g、 ポリオキシェ チレンォクチルフヱニルエーテル 0. 6 g、 ポリオキシエチレンソルビタ ンモノラウレート 0. 4 g、 イオン交換水 1 0 0 g、 および造膜助剤とし てアジピン酸ジー n—ブチル 1 0. 9 gを加えて高圧ホモジナイザーで予 備乳化させた。 この乳化液を撹拌器と温度計と還流冷却器を備えたフラス コに移し、 6 0 °Cで窒素パージを十分行った後、 2 , 2 '—ァゾビス(2— アミジノプロパン)ジヒ ドロクロライ ド 0. 3 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 5時間後、 単量体 bが 9 9 %反応したことをガスクロマトグラフィ 一で確認し、 固形分濃度 3 0 %のエマルシヨンを得た。
製造例 1 4
製造例 7で合成した X I (含フッ素単量体、 6 6. 7 %アジピン酸ジー n—ブチル溶液) 3 8. 2 gおよびラウリルメタクリレート 2 1 . 9 g、 ラ ゥリルメルカブタン 2. δ g、 ステアリルトリメチルアンモニゥムクロラ ィ ド (有効成分 3 0 %) 0 . 4 g、 ポリオキシエチレンォクチルフエ二ル エーテル 0. 6 g、 ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート 0. 4 g、 イオン交換水 1 0 0 g、 および造膜助剤としてアジピン酸ジー n—ブチル 0. 1 gを加えて高圧ホモジナイザーで予備乳化させた。 この乳化液を撹 拌器と温度計と還流冷却器を備えたフラスコに移し、 6 0 °Cで窒素パージ を十分行った後、 2 , 2 '—ァゾビス(2—アミジノプロパン)ジヒ ドロクロ ライ ド 0.3 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 5時間後、 単量体 b が 99 %反応したことをガスクロマトグラフィ一で確認し、 固形分濃度 3 0%のエマルションを得た。
製造例 15
表 3に示す単量体 b (含フッ素単量体) 25.5 gおよび表 3に示す単 量体 a (ウレタン結合含有単量体) 11.0 gおよびラウリルメタクリレ ート 11.0 g、 ラウリルメルカプタン 2.5 g、 ステアリルトリメチルァ ンモニゥムクロライ ド (有効成分 30%) 0.4 g、 ポリオキシエチレン ォクチルフユ二ルエーテル 0.6 g、 ポリォキシエチレンソルビタンモノ ラウレート 0.4 g、 イオン交換水 110.9 gを加えて高圧ホモジナイザ 一で予備乳化させた。 この乳化液を撹拌器と温度計と還流冷却器を備えた フラスコに移し、 60°Cで窒素パージを十分行った後、 2, 2'—ァゾビス (2—アミジノプロパン)ジヒドロクロライ ド 0.3 gを添加し、 重合を開 始した。 重合開始 5時間後、 単量体 bが 99%反応したことをガスクロマ トグラフィ一で確認し、 固形分濃度 30%のエマルションを得た。
製造例 16
表 3に示す単量体 b (含フッ素単量体) 152 gおよび製造例 8で合成 した X2 (ウレタン結合含有単量体、 66.7%アジピン酸ジー n—プチ ル溶液) 85 g、 ラウリルメタクリレート 40 g、 3—クロロー 2—ヒド ロキシプロピルメタクリレート 7.5 g、 グルコシルェチルメタクリレー ト (50%水溶液) 5 g、 ラウリルメルカブタン 12.5 g、 ジ硬化牛脂 アルキルジメチルアンモニゥムクロライ ド (有効成分 7 δ%) 3.5 g、 イオン交換水 1250 g、 および造膜助剤としてアジピン酸ジー n—プチ ル l g、 ブチルカルビトールアセテート 86 g、 ジプロピレングリコール モノメチルエーテル 84.5 gを加えて高圧ホモジナイザーで予備乳化さ せた。 この乳化液を撹拌器と温度計と還流冷却器を備えたフラスコに移し、
60°Cで窒素パージを十分行った後、 2, 2'—ァゾビス(2—ァミジノプ 口パン)ジヒ ドロクロライ ド 0.5 gを添加し、 重合を開始した。 重合開始 5時間後、 単量体 bが 99%反応したことをガスクロマトグラフィーで確 認し、 固形分濃度 15%のエマルシヨンを得た。
製造例 17
製造例 8で合成した X2 (ウレタン結合含有単量体、 66.7%アジピ ン酸ジ一 n—ブチル溶液) の代わりに製造例 9で合成した X3 (ウレタン 結合含有単量体、 66.7%アジピン酸ジー n—ブチル溶液) を用いて、 製造例 15の通り乳化重合を行い、 固形分濃度 15%のエマルシヨンを得 製造例 18
製造例 8で合成した X2 (ウレタン結合含有単量体、 66.7%アジピ ン酸ジ—n—ブチル溶液) の代わりに製造例 10で合成した X 4 (ウレタ ン結合含有単量体、 66.7%アジピン酸ジ— n—ブチル溶液) を用いて 製造例 15の通り乳化重合を行い、 固形分濃度 15%のエマルションを得 た。
比較製造例 2
表 3に示す単量体 b (含フッ素単量体) 30 gおよびステアリルァクリ レート 15g、 ラウリルメルカプタン 1 g、 ジ硬化牛脂アルキルジメチル アンモニゥムクロライ ド 1.5 g、 イオン交換水 114 gを加えて高圧ホ モジナイザーで予備乳化させた。 この乳化液を撹拌器と温度計と還流冷却 器を備えたフラスコに移し、 60°Cで窒素パージを十分行った後、 2, 2' ーァゾビス(2—ァミジノプロパン)ジヒ ドロクロライ ド 0.3 gを添力□し、 重合を開始した。 重合開始 5時間後、 単量体 bが 99%反応したことをガ スクロマトグラフィ一で確認し、 固形分濃度 30%のエマルションを得た。 製造例 1 1〜1 7および比較製造例 2で得られた組成物 (撥水撥油剤) については以下に示す評価を実施した。
実施例 2
製造例 1 1〜1 7および比較製造例 2で得られた撥水撥油剤をイオン交 換水で固形分 4 %に希釈し、 綿ブロード白布、 ポリエステル 綿混紡プロ ード白布、 ポリエステルトロピカル白布、 ナイロンタフタ白布に 1 0 0 g /m 2となるようにこの液を均一にスプレーした。 スプレーはハンドスプ レー (トリガ一式容器) を使用した。 その後、 室温で 2 4時間乾燥した。 この処理生地について撥水撥油試験を行った。 試験結果を表 8および表 9 に示した。
実施例 3
製造例 1 1 ~ 1 7および比較製造例 2で得られた撥水撥油剤をイオン交 換水で固形分 4 %に希釈し、 エアゾール缶に充填した。 更に噴射剤として C O 2を充填し、 容器を密封した。 撥水撥油剤と噴射剤の重量比は 5 0 / 5 0である。 綿ブロード白布、 ポリエステル/綿混紡ブロード白布、 ポリ エステルト口ピカル白布、 ナイロンタフタ白布に 1 0 0 g Zm2となるよ うに均一に噴霧し、 その後、 室温で 2 4時間乾燥した。 この処理生地につ いて撥水撥油試験を行った。 試験結果を表 8および表 9に示した。
実施例 4
製造例 1 1〜1 7および比較製造例 2で得られた撥水撥油剤をイオン交 換水で固形分 4 %に希釈し、 その後、 得られたエマルシヨン 1 0 0 %に対 してアルキルトリメチルアンモニゥムクロライ ド 1 %を添加した。 これを 噴射口に細孔ノズルを具備する容器に充填し、 容器よりムース状の処理剤 を噴出させた。 次にムース状の処理剤を綿ブロード白布、 ポリエステル/ 綿混紡ブロード白布、 ポリエステルトロピカル白布、 ナイロンタフタ白布 に付着させ、 スポンジを用いて 1 0 0 gZm2となるように均一に塗布し、 その後、 室温で 2 4時間乾燥した。 この処理生地について撥水撥油試験を 行った。 試験結果を表 8および表 9に示した。
表 8 製造例 1 1製造例 12製造例 13製造例 14製造例 15 綿ブ π-ド白布 70 80 701 70- 70- 撥水性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ a-ド白布 70+ 80 70+ 70 50+
ポリ Iステル ピカル白布 80- 80 + 80 80- 50+ 実施例 2 ナイ αン夕フタ白布 70 + 80 70+ 70 + 0
綿ブ 0-ド白布 4 4 4 4 3 撥油性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ α-ド白布 4 4 4 4 2 ポリ Iステル ビカル白布 4 5 4 4 2 ナイ!]ンクフタ白布 4 6 4 4 1 綿ブ α-ド白布 70 80 70+ 70 70 撥水性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ α-ド白布 70t 80 70+ 70 50+ ポリ Iステル ビカル白布 80 80 + 80 80 50+ 実施例 3 ナイ πン夕フ夕白布 70+ 80 70† 701 0
綿ブ[ -ド白布 4 4 4 4 3 撥油性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ α-ド白布 4 4 4 4 2 ポリ Iステル ピカル白布 4 5 4 4 2 ナイ πンタフク白布 4 6 4 4 1 綿ブ' 0-ド白布 70- 701 70- 70- 50 撥水性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ α-ド白布 70- 70+ 70- 70- 50
ポリ 1ステ Dピカル白布 70 801 70+ 70 0 実施例 4 ナイ πン夕フタ白布 70- 701 70 70 0
綿ブ D-ド白布 4 4 4 4 2 撥油性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ π -ド白布 4 4 4 4 1 ポリ Iステ Dビカル白布 4 5 4 4 1 ナイロンタフタ白布 4 5 4 4 1
表 9 製造例 16製造例 π製造例 18比較製造例 2 綽ブ α-ド白布 80+ 90 90 0 撥水性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブロ-ド白布 80+ 90 90 0 ポ!)エスアル! ·οヒカル白: ?|5 90- 90 90 0 実施例 2 ナイ 0ンタフタ白布 9ひ - 90 90 0 綿ブ 0-ド白布 5 5 5 1 撥油性 ポリ Iステル/綿(=65/35 )ブ α-ド白布 5 5 5 1
ポ IJIス τ·ル! ·πヒカル白: fti 5 6 6 1 ナイロンタフタ白布 5 6 5 1 綿フ "α-ド白布 80+ 80+ 80+ 0 撥水性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ 0-ド白布 80+ 90 90 0
ポリ Iステル ビカル白布 90- 90 90 0 実施例 3 ナイ πン夕フク白布 90- 90 90 0 綿ブ 0-ド白布 5 5 5 1 撥油性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ α-ド白布 5 5 5 1
ポリエステルト口ビカル 5 6 6
「 1 ナイ 0ンタフタ白布 5 6 5 1 綿ブ 0-ド白布 80 80+ 80+ 0 撥水性 ポリ Iステル/綿(=65/35)ブ 0-ド白布 80 80+ 801 0 ポリ: [ステルト Dビカル白布 80 + 80 80+ 0 実施例 4 ナイロンクフタ白布 80 + 80 + 80+ 0 綿ブ D-ド白布 4 5 5 0 撥油性 ポリ Iステ ft/綿(=65/35)ブ D-ド白布 4 5 5 0
ポ' ステル ビカル白布 5 5 5 0 ナイ 0ン夕フタ白布 5 5 5 0
発明の効果
本発明の組成物は、 低温加工性、 平滑な造膜性に優れている,

Claims

請 求 の 範 囲
1. (A) (1)撥水撥油性を付与する構成単位、
(2) 造膜助剤との相溶性を付与する構成単位、
(3) 必要により存在する、 重合体のガラス転移温度を低下させる構成単 位、
(4) 必要により存在する、 基材との親和性を付与する構成単位 を含有する 2元以上の共重合体、
(B)共重合体を溶解もしくは膨潤させる有機溶剤である造膜助剤 からなる組成物。
2. (A) (I) ウレタンまたはゥレア結合を要すれば有していてもよ く、 フルォロアルキル基を有しかつ炭素一炭素二重結合を有する単量体か ら誘導された構成単位、
(II) 必要により存在する、 フッ素原子を含まず、 ウレタンまたはゥレア 結合を有し、 かつ炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成 単位、
(III)必要により存在する、 その単独重合体が 50°C以下のガラス転移 温度 (Tg) を有し、 炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された 構成単位、
(I V)必要により存在する、 親水基を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体から誘導された構成単位、
(V) 必要により存在する、 塩素原子を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体から誘導された構成単位
を有する共重合体、
(B)共重合体を溶解もしくは膨潤させる有機溶剤である造膜助剤 からなる組成物であって、
共重合体 (A) において、 構成単位 (I I) および構成単位 (I I I) の少なくとも一方が必須成分である組成物。
3. ウレタン結合を有しない構成単位(I )を形成する単量体は、 一般式
Rf-R1-OCOC(R2)=CH2
[式中、 Rfは 3〜20個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状のフルォ 口アルキル基、
R 1は 1〜 20個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、 ー5〇21\了(1^3)1^4—基またはー〇112(:1^01^5)(:1^—基(但し、 R3
1〜10個の炭素原子をもつアルキル基、 R4は 1〜10個の炭素原子を もつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、 R5は水素原子または 1〜10 個の炭素原子をもつァシル基である。 )、
R2は水素原子またはメチル基である。 ]
で示されるものである請求項 2記載の組成物。
4. ウレタンまたはゥレア結合を有し、 フルォロアルキル基を有する構 成単位(I)を形成する単量体は、
(I一 a)少なくとも 2つのイソシァネート基を有する化合物、
(I一 b) 1つの炭素一炭素二重結合および少なくとも 1つのヒドロキシ ル基またはァミノ基を有する化合物、
(I一 c) フルォロアルキル基を有しかつ 1つのヒドロキシル基またはァ ミノ基を有する化合物
を反応させることによって得られる単量体である請求項 2記載の組成物。
5. 構成単位(II)を形成する単量体は、
(II一 a)少なくとも 2つのイソシァネート基を有する化合物、 および (II一 b) 1つの炭素一炭素二重結合および ^、なくとも 1つのヒ ドロキシ ル基またはァミノ基を有する化合物と、
(II- c - 1) 少なくとも 1つのヒ ドロキシル基またはアミノ基を有し、 かつポリオキシアルキレン鎖またはポリシロキサン鎖を有する化合物、 ま たは
(II一 c - 2) 少なくとも 1つのヒドロキシル基またはァミノ基を有する 化合物とを反応させることによって得られる単量体である請求項 2記載の 組成物。
6. 構成単位(III)を形成する単量体は、 共役二重結合または 1つある いは 2つの炭素一炭素二重結合を有し、 その単独重合体のガラス転移温度
(Tg) が 50°C以下の単量体である請求項 2記載の組成物。
7. 構成単位(III)が、 ガラス転移温度 (Tg) が 30°C以下の単量体 により誘導されている請求項 2記載の組成物。
8. 構成単位(III)が、 ガラス転移温度 (Tg) が 0°C以下の単量体に より誘導されて 、る請求項 2記載の組成物。
9. 造膜助剤 (B) の 25°Cにおける溶解度パラメーター (s p) 値が 5〜15である請求項 1記載の組成物。
10. 造膜助剤 (B) の 25°Cにおける溶解度パラメ一ター ( s p) 値 が 8〜11である請求項 1記載の組成物。
11. 造膜助剤 (B) は、 アルコール、 グリコールエーテル、 直鎖状ま たは環状シリコーン、 エステル、 ジエステル、 ケトン、 エーテルから選ば れる 1種または 2種以上である請求項 1に記載の組成物。
12. 造膜助剤 (B) は、 グリコールエーテル、 エステル、 ジエステル から選ばれる 1種または 2種以上である請求項 1に記載の組成物。
13. ノニオン性、 カチオン性またはァニオン性の乳化剤の存在下に、 水を主体とする媒体中に分散した水性分散液状態にある請求項 1記載の組 成物。
1 4. カチオン性の乳化剤の存在下に、 水を主体とする媒体中に分散し た水性分散液状態にある請求項 1記載の組成物。
1 5. 請求項 1〜1 4のいずれかに記載の組成物からなる撥水撥油剤。
1 6. 請求項 1 5記載の撥水撥油剤を被処理物に対して、 噴霧、 塗布又 は浸漬することを特徴とする撥水撥油処理方法。
1 7. 請求項 1〜1 4のいずれかに記載の組成物を主成分としたエマル ジョンの形態で存在する撥水撥油剤。
1 8. 請求項 1 7記載の撥水撥油剤および塗布器具からなる撥水撥油剤 物品。
1 9. 請求項 1 7記載の撥水撥油剤を、 その内部に充填した液体をその 外部へ噴霧する機能を具備した容器の中へ、 充填してなる撥水撥油剤物品
2 0. 請求項 1 7記載の撥水撥油剤を、 その内部に充填した液体を圧力 を利用して外部へ送出する機能を具備した容器の中へ、 充填してなる撥水 撥油剤物品。
2 1 . 請求項 1〜1 4のいずれかに記載の組成物を主成分とした泡又は ム一ス状の形態で存在する撥水撥油剤。
2 2. 請求項 2 1記載の撥水撥油剤を、 その内部に充填した液体を発泡 させて外部へ送出する機能を具備した容器の中へ、 充填してなる撥水撥油 剤物品。
2 3. 請求項 1 8〜2 0、 2 2のいずれかに記載の撥水撥油剤物品を使 用し、 請求項 1〜1 4のいずれかに記載の組成物を、 被処理物に対して、 噴霧、 塗布又は浸漬することを特徴とする撥水撥油処理方法。
2 4. 請求項 2 3に記載の処理方法で被処理物を処理した後、 水を乾燥 させる処理方法。
2 5 . 請求項 1〜1 4のいずれかに記載の組成物を主成分としたエアゾ ールの形態で存在する撥水撥油剤。
2 6 . 請求項 2 5記載の撥水撥油剤からなる撥水撥油剤物品。
2 7 . 請求項 2 5記載の撥水撥油剤を、 その内部に充填した液体をその 外部へ噴霧する機能を具備した容器の中へ、 充填してなる撥水撥油剤物品。
2 8 . 請求項 2 7に記載の撥水撥油剤物品を使用し、 請求項 1〜 1 4の いずれかに記載の組成物を、 被処理物に対して、 噴霧することを特徴とす る撥水撥油処理方法。
2 9 . 請求項 1 ~ 1 4のいずれかに記載の組成物を主成分とした固体状 の形態で存在する撥水撥油剤。
3 0 . 請求項 2 9記載の撥水撥油剤からなる撥水撥油剤物品。
3 1 . 請求項 1〜1 4のいずれかに記載の組成物を主成分とした練り状 の形態で存在する撥水撥油剤。
3 2. 請求項 3 1記載の撥水撥油剤からなる撥水撥油剤物品。
3 3 . 請求項 3 0又は 3 2に記載の撥水撥油剤物品を使用し、 請求項 1 〜1 4のいずれかに記載の組成物を、 被処理物に対して、 塗布することを 特徵とする撥水撥油処理方法。
3 4 . ( I ) ウレタンまたはゥレア結合を要すれば有していてもよく、 フルォロアルキル基を有しかつ炭素一炭素二重結合を有する単量体から誘 導された構成単位、
(II) フッ素原子を含まず、 ウレタンまたはゥレア結合を有し、 かつ炭素 一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成単位、
(III) その単独重合体が 5 0 °C以下のガラス転移温度 (Tg) を有し、 炭 素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成単位、 (I V) 必要により存在する、 親水基を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体から誘導された構成単位、 ならびに
(V)必要により存在する、 塩素原子を有し、 炭素一炭素二重結合を有す る単量体から誘導された構成単位
を有する共重合体。
35. (A) (I)—般式:
Rf-R1-OCOC(R2)=CH2
[式中、 Rfは 3〜20個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状のフルォ 口アルキル基、
R 1は 1〜 20個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、 ーS02N(R3)R4—基またはーCH2CH(OR5)CH2—基(但し、 R3は 1〜10個の炭素原子をもつアルキル基、 尺4は1〜10個の炭素原子を もつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、 R5は水素原子または 1〜10 個の炭素原子をもつァシル基である。 )、
R2は水素原子またはメチル基である。 ]
で示される単量体から誘導された構成単位、
(II) フッ素原子を含まず、 ウレタンまたはゥレア結合を有し、 かつ炭素 一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成単位、
(III) その単独重合体が 50°C以下のガラス転移温度 (Tg) を有し、 炭 素一炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成単位、
(I V)必要により存在する、 式:
CH2=C A!-C ( = 0) 一 X1 - A2
[式中、 A1は、 水素原子またはメチル基、
X1は、 一 0—、 一 CH2—または一 NH—、
A2は、 水素原子、 親水性基、 または親水性基を含有する基である。 ] で示される単量体から誘導された構成単位、 ならびに
(V) 必要により存在する、 式:
C Y1 Y2=C Y3-Z
[式中、 Υ1および Υ2は水素原子またはフッ素原子、 Υ3は水素原子、 フッ素原子、 塩素原子またはメチル基、 Ζは塩素原子または塩素原子含有基である。 ] で示される単量体から誘導された構成単位
を有する共重合体。
PCT/JP1998/000334 1997-01-30 1998-01-28 Composition et agent de traitement nouveaux WO1998033854A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69836008T DE69836008T2 (de) 1997-01-30 1998-01-28 Zusammensetzung und behandlungsmittel
EP98901015A EP0964032B1 (en) 1997-01-30 1998-01-28 Composition and treating agent
US09/355,673 US6750277B1 (en) 1997-01-30 1998-01-28 Composition and treatment agent
CA002278251A CA2278251C (en) 1997-01-30 1998-01-28 Water and oil repellent composition

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/16533 1997-01-30
JP1653397 1997-01-30
JP17002397A JP3982012B2 (ja) 1997-01-30 1997-06-26 新規組成物および処理剤
JP9/170023 1997-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998033854A1 true WO1998033854A1 (fr) 1998-08-06

Family

ID=26352891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000334 WO1998033854A1 (fr) 1997-01-30 1998-01-28 Composition et agent de traitement nouveaux

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6750277B1 (ja)
EP (2) EP1535966A1 (ja)
JP (1) JP3982012B2 (ja)
CA (1) CA2278251C (ja)
DE (1) DE69836008T2 (ja)
TW (1) TW530106B (ja)
WO (1) WO1998033854A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157018B2 (en) * 2003-07-08 2007-01-02 Scheidler Karl J Compositions for improving the light-fade resistance and soil repellancy of textiles and leathers

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7008993B1 (en) * 2000-05-18 2006-03-07 Evan Galen Oil and water repellent compositions and methods of application thereof
AU2002213097A1 (en) * 2000-10-13 2002-04-22 Wells Lamont Industry Group, Inc. Processes and compositions for treating fabric
JP4161717B2 (ja) 2001-01-30 2008-10-08 ダイキン工業株式会社 撥水撥油剤組成物とその製法及び用途
US7147669B2 (en) * 2001-04-25 2006-12-12 Daikin Industries, Ltd. Water- and oil-repellent treatment of textile
JP2003221406A (ja) * 2002-01-31 2003-08-05 Asahi Glass Co Ltd 水性分散液
US7824566B2 (en) 2003-07-08 2010-11-02 Scheidler Karl J Methods and compositions for improving light-fade resistance and soil repellency of textiles and leathers
JP2007523971A (ja) 2003-12-31 2007-08-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 撥水撥油性フルオロアクリレート
US7723417B2 (en) * 2004-03-25 2010-05-25 3M Innovative Properties Company Fluorochemical composition and method for treating a substrate therewith
DE102004039409A1 (de) * 2004-08-13 2006-02-23 Holmenkol Sport-Technologies Gmbh & Co. Kg Gleitmittel für Sportgeräte
DK1781683T3 (da) * 2004-08-24 2012-02-06 Btg Int Ltd Fremgangsmåde til fremstilling af 17-vinyl-triflater som halvfabrikata
EP1788047B1 (en) * 2004-08-25 2013-11-20 Daikin Industries, Ltd. Water-repellent/oil-repellent composition
US8449663B2 (en) * 2004-11-08 2013-05-28 Zep Ip Holding Llc Wax composition, method for manufacturing, and method for waxing
US7411020B2 (en) * 2004-12-28 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Water-based release coating containing fluorochemical
US7253241B2 (en) * 2004-12-28 2007-08-07 3M Innovative Properties Company Fluorochemical containing low adhesion backsize
US20060142530A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Moore George G Water- and oil-repellent fluorourethanes and fluoroureas
US7345123B2 (en) * 2004-12-28 2008-03-18 3M Innovative Properties Company Fluoroacrylate-multifunctional acrylate copolymer compositions
US7279210B2 (en) * 2005-09-07 2007-10-09 3M Innovative Properties Company Curable compositions, methods of making and using the same, and articles therefrom
US7560166B2 (en) * 2005-12-28 2009-07-14 3M Innovative Properties Company Adhesive article, composite article, and methods of making the same
US8263677B2 (en) * 2009-09-08 2012-09-11 Creative Nail Design, Inc. Removable color gel basecoat for artificial nail coatings and methods therefore
US8492454B2 (en) 2009-10-05 2013-07-23 Creative Nail Design, Inc. Removable color layer for artificial nail coatings and methods therefore
US8541482B2 (en) 2009-10-05 2013-09-24 Creative Nail Design, Inc. Removable multilayer nail coating system and methods therefore
US8057693B1 (en) 2010-07-26 2011-11-15 Arrowstar, Llc Compositions and methods for imparting liquid repellency and dry soil resistance to fibers and articles thereof
CN103501755A (zh) 2011-03-07 2014-01-08 创意指甲设计公司 用于可uv固化的化妆品指甲涂层的组合物和方法
JPWO2012140817A1 (ja) * 2011-04-15 2014-07-28 バンドー化学株式会社 テンショナ
CN103492521B (zh) 2011-04-27 2015-08-19 旭硝子株式会社 拒水拒油剂组合物、其制造方法及物品
JP5958016B2 (ja) * 2012-03-30 2016-07-27 東レ株式会社 繊維構造物
US9574089B2 (en) * 2012-10-04 2017-02-21 Basf Coatings Gmbh Fluorine-containing nonaqueous coating material composition, coating methods, and the use of the coating material composition
DE102012020053A1 (de) * 2012-10-12 2014-04-17 Brauns-Heitmann Gmbh & Co. Kg Zubereitung für eine Appretur von Flächengebilden
US9221939B2 (en) * 2013-06-14 2015-12-29 Benq Materials Corporation Fluoro-containing ether monomer for fabricating contact lenses, contact lenses materials and contact lenses obtained therefrom
US11359099B2 (en) 2015-10-02 2022-06-14 The Chemours Company Fc, Llc Hydrophobic extenders in fluorinated surface effect coatings
CN108137960B (zh) * 2015-10-02 2021-05-04 科慕埃弗西有限公司 掺入疏水性化合物的涂层
CN110382651B (zh) * 2017-03-07 2022-06-28 昭和电工株式会社 拒油剂组合物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215695A (ja) * 1988-07-01 1990-01-19 Daikin Ind Ltd 防湿性電子部品
JPH02214791A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 撥水撥油剤
JPH04272988A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤組成物
JPH05214197A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Dainippon Ink & Chem Inc 高度な安定性を有するパーフルオロアルキル基含有共重合体非水分散液の製造方法及び撥水撥油剤
JPH06157870A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Mitsubishi Kasei Corp 共重合体組成物および当該組成物を塗布した樹脂製品
JPH07118596A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Daikin Ind Ltd 撥水撥油剤組成物およびその製法
JPH0987457A (ja) * 1995-07-17 1997-03-31 Mitsubishi Chem Corp 共重合体及び共重合体組成物並びに被覆成形物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB583451A (en) 1943-10-28 1946-12-18 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to electric phase-comparing circuits
JPS57181219A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Citizen Watch Co Ltd Manufacture of quartz oscillator
JPS57180680A (en) 1981-05-01 1982-11-06 Asahi Glass Co Ltd Water- and oil-repellant excellent in film formability at low temperature
JPS5859278A (ja) 1981-10-06 1983-04-08 Lion Corp 撥水撥油剤組成物
JPS5871977A (ja) 1981-10-23 1983-04-28 Asahi Glass Co Ltd 低温キユア型撥水撥油剤
FR2590895B1 (fr) 1985-12-03 1988-01-15 Atochem Monomeres acryliques fluores, polymeres en derivant et leur application comme agents hydrophobes et oleophobes
US5144056A (en) 1985-12-03 1992-09-01 Atochem Fluorinated acrylic monomers as hydrophobic and oleophobic agents
US5068295A (en) * 1989-02-15 1991-11-26 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Water and oil repellants
JPH0756020B2 (ja) 1990-07-20 1995-06-14 旭硝子株式会社 フッ素系撥水撥油剤
US5350795A (en) 1991-07-10 1994-09-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aqueous oil and water repellent compositions which cure at ambient temperature
US5344903A (en) 1993-04-14 1994-09-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water- and oil-repellent fluoro(meth)acrylate copolymers
JP3403479B2 (ja) 1994-02-15 2003-05-06 花王株式会社 撥水剤組成物及び撥水剤物品並びに撥水処理方法
JP3629753B2 (ja) * 1994-05-16 2005-03-16 旭硝子株式会社 水分散型防汚加工剤
CN1113913C (zh) 1996-06-13 2003-07-09 大金工业株式会社 新型共聚物及其制造方法和用途

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215695A (ja) * 1988-07-01 1990-01-19 Daikin Ind Ltd 防湿性電子部品
JPH02214791A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 撥水撥油剤
JPH04272988A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤組成物
JPH05214197A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Dainippon Ink & Chem Inc 高度な安定性を有するパーフルオロアルキル基含有共重合体非水分散液の製造方法及び撥水撥油剤
JPH06157870A (ja) * 1992-11-26 1994-06-07 Mitsubishi Kasei Corp 共重合体組成物および当該組成物を塗布した樹脂製品
JPH07118596A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Daikin Ind Ltd 撥水撥油剤組成物およびその製法
JPH0987457A (ja) * 1995-07-17 1997-03-31 Mitsubishi Chem Corp 共重合体及び共重合体組成物並びに被覆成形物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0964032A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7157018B2 (en) * 2003-07-08 2007-01-02 Scheidler Karl J Compositions for improving the light-fade resistance and soil repellancy of textiles and leathers

Also Published As

Publication number Publication date
EP0964032A4 (en) 2000-07-12
JPH10273879A (ja) 1998-10-13
EP0964032B1 (en) 2006-09-27
CA2278251C (en) 2008-04-15
TW530106B (en) 2003-05-01
CA2278251A1 (en) 1998-08-06
DE69836008T2 (de) 2007-05-10
JP3982012B2 (ja) 2007-09-26
US6750277B1 (en) 2004-06-15
DE69836008D1 (de) 2006-11-09
EP1535966A1 (en) 2005-06-01
EP0964032A1 (en) 1999-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998033854A1 (fr) Composition et agent de traitement nouveaux
JP2960304B2 (ja) 繊維用撥水処理剤
TWI260348B (en) Coating composition for leather, coating method and coated leather
ES2345272T3 (es) Fluorosilicona y agentes de tratamiento superficial que contienen fluor y silicio.
JP5040046B2 (ja) 撥水撥油剤組成物
JP3807130B2 (ja) 水分散型防汚加工剤組成物
JPH06279687A (ja) 防汚加工剤
JP6870093B2 (ja) 撥水剤組成物
WO2005108538A2 (en) Rheologically stabilized silicone dispersions
JP5670454B2 (ja) 含フッ素重合体および表面処理剤
JPH10204777A (ja) 防汚加工剤
TW201134932A (en) Fluoropolymers and treatment agent
JPH07507094A (ja) 改良された織物クリーニングシャンプー組成物
JP3586866B2 (ja) 新規共重合体とその製造方法および用途
JP2009542844A (ja) 反撥性を付与する方法
JP2019026746A (ja) 撥水剤組成物
JPH0468006A (ja) 新規共重合体および防汚加工剤
JP2004210962A (ja) 撥水剤組成物
JP2009510196A (ja) トリアゾール含有フッ素化ポリマー
JP3731273B2 (ja) 共重合体およびそれを含む防汚加工剤
JP2503657B2 (ja) 撥水撥油剤
JP3941146B2 (ja) 撥水撥油剤組成物
JPH05222149A (ja) 撥水撥油剤組成物
JP2005089882A (ja) 繊維用吸水速乾性付与組成物及びエアゾール型繊維用吸水速乾性付与剤
JP7417141B2 (ja) 含フッ素重合体および含フッ素組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2278251

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2278251

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09355673

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998901015

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998901015

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998901015

Country of ref document: EP