JPH10204777A - 防汚加工剤 - Google Patents
防汚加工剤Info
- Publication number
- JPH10204777A JPH10204777A JP9005358A JP535897A JPH10204777A JP H10204777 A JPH10204777 A JP H10204777A JP 9005358 A JP9005358 A JP 9005358A JP 535897 A JP535897 A JP 535897A JP H10204777 A JPH10204777 A JP H10204777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- copolymer
- monomer
- structural unit
- urethane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/564—Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
- D06M15/576—Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/14—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
- C08L33/16—Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
- D06M13/402—Amides imides, sulfamic acids
- D06M13/425—Carbamic or thiocarbamic acids or derivatives thereof, e.g. urethanes
- D06M13/428—Carbamic or thiocarbamic acids or derivatives thereof, e.g. urethanes containing fluorine atoms
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/227—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/227—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
- D06M15/233—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated aromatic, e.g. styrene
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/244—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of halogenated hydrocarbons
- D06M15/248—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of halogenated hydrocarbons containing chlorine
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/263—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/263—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
- D06M15/277—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/31—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated nitriles
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/327—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
- D06M15/333—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23907—Pile or nap type surface or component
- Y10T428/23986—With coating, impregnation, or bond
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
び防汚性を維持する耐久性を有する防汚加工剤を提供す
る。 【解決手段】 (A)(I)フルオロアルキル基を含有す
る単量体から誘導された構成単位、(II)フッ素を含ま
ない単量体から誘導された構成単位、(III)塩化ビニル
から誘導された構成単位、および(IV)架橋性単量体か
ら誘導された構成単位を有するフルオロアルキル基含有
共重合体、ならびに(B)フルオロアルキル基を含有す
るウレタン化合物、あるいは(V)フルオロアルキル基
を含有し、炭素−炭素二重結合を有する単量体から誘導
された構成単位、および(VI)フッ素原子を含まず、ウ
レタンまたはウレア結合を1つ以上有しかつ炭素−炭素
二重結合を1つ有する単量体から誘導される構成単位を
有する共重合体、(C)フッ素を含まないアクリル系共
重合体からなることを特徴とする防汚加工剤。
Description
る。さらに詳しくは、本発明は、フルオロアルキル基を
含有する特定共重合体および特定ブレンダー共重合体か
らなる防汚加工剤に関する。本発明の防汚加工剤はカー
ペット用として特に有用である。
撥水性、撥油性および防汚性を付与するために、種々の
防汚加工剤が提案されている。特公昭63−17109
号公報、特公平3−55515号公報、特公平3−55
516号公報には、ウレタン化合物と特定ブレンダー共
重合体とからなる防汚加工剤が、撥水性、撥油性および
防汚性を付与することが開示されている。しかし、これ
らの共重合体ではクリーニング後の撥水性、撥油性およ
び防汚性が不十分である。
は、塩化ビニルを含有する共重合体からなる撥水撥油剤
が開示されているが、クリーニング前後の撥水性および
撥油性はほぼ同等だが、防汚性が不十分である。特公平
1−28147号公報は、アジピン酸エステル(低分子
量)およびブレンダーからなるカーペット処理用組成物
を開示している。しかし、この組成物は、クリーニング
後の充分な撥水性、撥油性および防汚性を付与できな
い。従来提案されているいずれの防汚加工剤もクリーニ
ング前後の充分な撥水撥油性および防汚性を有していな
いのが現状である。
ーニング前後に充分な撥水撥油性能および防汚性を維持
する耐久性を有する防汚加工剤を提供することである。
導された構成単位、(II)フッ素を含まない単量体から
誘導された構成単位、(III)塩化ビニルから誘導された
構成単位、および(IV)架橋性単量体から誘導された構
成単位を有するフルオロアルキル基含有共重合体、なら
びに (B)フルオロアルキル基を含有するウレタン化合物あ
るいは(V)フルオロアルキル基を含有する単量体から
誘導された構成単位、および(VI)フッ素原子を含ま
ず、ウレタンまたはウレア結合を1つ以上有しかつ炭素
−炭素二重結合を1つ有する単量体から誘導された構成
単位を有する共重合体 (C)フッ素を含まないアクリル系共重合体からなるこ
とを特徴とする防汚加工剤を提供する。さらに、本発明
は、上記共重合体(B)および上記共重合体(C)から
なる防汚加工剤をも提供する。
ル基であることが好ましい。構成単位(I)はフルオロア
ルキル基を含有する(メタ)アクリル酸エステルから誘
導された構成単位であることが好ましい。構成単位(I)
を形成する単量体は、一般式: Rf−R1−OCOC(R2)=CH2 [式中、Rfは3〜20個の炭素原子をもつ直鎖状または
分岐状のフルオロアルキル基、R1は1〜20個の炭素
原子をもつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、−SO
2N(R3)R4−基または−CH2CH(OR5)CH2−基
(但し、R3は1〜10個の炭素原子をもつアルキル基、
R4は1〜10個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状
のアルキレン基、R5は水素原子または1〜10個の炭
素原子をもつアシル基である。)、R2は水素原子または
メチル基である。]で示されるものであることが好まし
い。
のが挙げられる。 CF3(CF2)7(CH2)10OCOCCH=CH2 CF3(CF2)7(CH2)10OCOC(CH3)=CH2 CF3(CF2)6CH2OCOCH=CH2 CF3(CF2)8CH2OCOC(CH3)=CH2 (CF3)2CF(CF2)6(CH2)2OCOCH=CH2 (CF3)2CF(CF2)8(CH2)2OCOCH=CH2 (CF3)2CF(CF2)10(CH2)2OCOCH=CH2 (CF3)2CF(CF2)6(CH2)2OCOC(CH3)=CH2 (CF3)2CF(CF2)8(CH2)2OCOC(CH3)=CH2 (CF3)2CF(CF2)10(CH2)2OCOC(CH3)=CH
2
H2 CF3(CF2)7SO2N(C2H5)(CH2)2OCOCH=C
H2 (CF3)2CF(CF2)8CH2CH(OCOCH3)CH2O
COC(CH3)=CH2 (CF3)2CF(CF2)6CH2CH(OH)CH2OCOCH
=CH2 で示されるが、これらに限定されるものではない。
ル性単量体から誘導されることが好ましい。構成単位(I
I)を形成する好ましい単量体としては、例えば、エチレ
ン、酢酸ビニル、ハロゲン化ビニリデン、アクリロニト
リル、スチレン、アルキル(メタ)アクリレート、ポリエ
チレングリコール(メタ)アクリレート、ポリプロピレン
グリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリエチレン
グリコール(メタ)アクリレート、メトキシポリプロピレ
ングリコール(メタ)アクリレート、ビニルアルキルエー
テル、イソプレンなどが例示されるが、これらに限定さ
れるものではない。
キル基を含有する(メタ)アクリル酸エステルであって
よい。アルキル基の炭素数は、1〜30、例えば、6〜
30、例示すれば、10〜30であってよい。例えば、
構成単位(II)を形成する単量体は一般式: CH2=CB1COOB2 [式中、B1は水素原子またはメチル基、B2はCnH
2n+1(n=1〜30)で示されるアルキル基である。]で
示されるアクリレート類であってよい。これらのモノマ
ーを共重合させることにより、撥水撥油性や防汚性およ
びこれらの性能の耐クリーニング性、耐洗濯性、耐摩耗
性、溶剤への溶解性、硬さ、感触などの種々の性質を必
要に応じて改善することができる。
は、少なくとも2つの反応性基を有するフッ素を含有し
ないビニル性単量体であってよい。架橋性単量体は、少
なくとも2つの炭素−炭素二重結合を有する化合物、あ
るいは少なくとも1つの炭素−炭素二重結合および少な
くとも1つの反応性基を有する化合物であってよい。
ンアクリルアミド、(メタ)アクリルアミド、N−メチロ
ールアクリルアミド、ヒドロキシメチル(メタ)アクリレ
ート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、3−クロ
ロ−2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、N,
N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、N,N
−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ブタジエ
ン、クロロプレン、グリシジル(メタ)アクリレート、2
−メタクリロイロキシエチルコハク酸、アクリル酸、メ
タクリル酸などが例示されるが、これらに限定されるも
のでない。これらのモノマーを共重合させることによ
り、撥水撥油性や防汚性およびこれらの性能の耐クリー
ニング性、耐洗濯性、耐摩耗性、溶剤への溶解性、硬
さ、感触などの種々の性質を必要に応じて改善すること
ができる。
00〜1000000であることが好ましい。共重合体
(A)に対して、構成単位(I)の量が40〜90重量%、
より好ましくは50〜80重量%、構成単位(II)の量
が5〜60重量%、より好ましくは10〜40重量%、
構成単位(III)の量が5〜50重量%、より好ましく
は10〜40重量%、構成単位(IV)の量が0.1〜1
0重量%、より好ましくは0.5〜5重量%であること
が好ましい。
するウレタン化合物であるか、共重合体である。共重合
体(B)は、(V)フルオロアルキル基を含有し、炭素
−炭素二重結合を有する単量体から誘導された構成単
位、および(VI)フッ素原子を含まず、ウレタンまたは
ウレア結合を1つ以上有しかつ炭素−炭素二重結合を1
つ有する単量体から誘導される構成単位を有する共重合
体である。
合物(B)は一般式: Rf1−X1−A1−CONH−Y1−NHCO−A2−Z [但し、Rf1は炭素数4〜16個のフルオロアルキル基
であり、X1は−R1−、−CON(R2)−Q1−、または
−SO2N(R2)−Q1−の1つであり、R1はアルキレン
基、R2は水素原子または低級アルキル基、Q1はアルキ
レン基であり、A 1およびA2は各々−O−、−S−、ま
たは−N(R2)−の1つであり、R2は水素原子または低
級アルキル基であり、Y1は芳香族または脂環族ジイソ
シアナートからイソシアナートを除いた残基であり、Z
はアルキル基、アリール基または−X1−Rf1である]
で表されるウレタン化合物あるいは、一般式: Rf2−X2−A3−CONH−Y2−NHCO−W [但し、Rf2は炭素数4〜16個のフルオロアルキル基
であり、X2−R1−、−CON(R2)−Q1−、または−
SO2N(R2)−Q1−の1つであり、R1はアルキレン
基、R2は水素原子または低級アルキル基、Q1はアルキ
レン基であり、A3は−O−、−S−、または−N(R3)
−の1つであり、R3は水素原子または低級アルキル基
であり、Y2は芳香族または脂環族ジイソシアナートか
らイソシアナートを除いた残基であり、Wは親水基であ
る]で示されるウレタン化合物であることが好ましい。
具体例は、前記構成単位(I)の具体例と同様である。
ア結合を1つ以上有しかつ炭素−炭素二重結合を1つ有
する単量体(VI)は、(a)少なくとも2つのイソシア
ネート基を有する化合物、(b)1つの炭素−炭素二重
結合および少なくとも1つのヒドロキシル基またはアミ
ノ基を有する化合物、および(c)1つのヒドロキシル
基またはアミノ基を有する化合物を反応させることによ
って得られる。化合物(a)の例は、以下のとおりであ
る。
トである。しかし、トリイソシアネートおよびポリイソ
シアネートも反応に使用できる。たとえば、ジイソシア
ネートの3量体、ポリメリックMDI(ジフェニルメタ
ジイソシアネート)、更には、トリメチロールプロパ
ン、トリメチロールエタン、グリセリン等の多価アルコ
ールとジイソシアネートのアダクト体も反応に使用でき
る。
ートの例は、以下のとおりである。
る。Xは次の通りである。
C22のアルキル基を表わし、ヘテロ原子、芳香族、脂環
式化合物を含んでいてもよい。]で示される化合物であ
る。好ましいR2基およびR3基は、C8H17、C
17H35、C4H9、シクロヘキシルである。
2−エチルヘキシルアルコール、ラウリルアルコール、
ステアリルアルコール、オレイルアルコール、ベンジル
アルコール、シクロヘキシルアルコール、2−エチルヘ
キシルアミン、ステアリルアミンである。化合物
(a)、(b)および(c)は、(a)がジイソシアネ
ートの時、(a)1モルに対し、(b)、(c)ともに
1モル、(a)がトリイソシアネートの時、(a)1モ
ルに対し(b)1モル、(c)2モルで反応させてよ
い。
単量体(VI)の重量比は、5:95〜95:5、好ま
しくは20:80〜95:5である。共重合体(B)の
重量平均分子量は、500〜1000000であってよ
い。
素を含まない(メタ)アクリル系単量体によって構成さ
れる。フッ素を含まない(メタ)アクリル系単量体は、
一般式: CH2=CX1COOX2 [式中、X1は水素原子またはメチル基、X2は直鎖また
は分岐CnH2n+1基(n=1〜5)である。]で示されるも
のであることが好ましい。共重合体(C)はメチルメタ
クリレート(MMA)/エチルメタクリレート(EMA)共
重合体であってよい。
00〜1000000であることが好ましい。好ましく
は100000〜200000である。メチルメタクリ
レート(MMA)/エチルメタクリレート(EMA)共重合
体である共重合体(B)に対して、MMAの量が40〜9
0重量%、より好ましくは75〜85重量%、EMAの
量が5〜40重量%、より好ましくは15〜25重量%
であることが好ましい。
重量部、成分(B) 0.1〜99重量部、共重合体
(C) 0.1〜99重量部、を含んでなることが好ま
しい。
(C)は通常の重合方法の何れでも製造でき、また重合
反応の条件も任意に選択できる。このような重合方法と
して、溶液重合、乳化重合が挙げられる。特に乳化重合
が好ましい。以下、共重合体(A)の製造法について、
具体的に説明する。
量体(I)、単量体(II)および架橋性単量体(I
V)を有機溶剤に溶解させ、窒素置換後、塩化ビニル
(III)を仕込み、50〜120℃の範囲で1〜10時
間、加熱撹拌する方法が採用される。重合開始剤として
は、例えばアゾビスイソブチロニトリル、ベンゾイルパ
ーオキシド、ジ−t−ブチルパーオキシド、ラウリルパ
ーオキシド、クメンヒドロパーオキシド、t−ブチルパ
ーオキシピバレート、ジイソプロピルパーオキシジカー
ボネートなどが挙げられる。重合開始剤は単量体(I)
〜(IV)100重量部に対して、0.01〜5重量部
の範囲で用いられる。
V)に不活性でこれらを溶解するものであり、例えば、
ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキ
サン、ベンゼン、トルエン、キシレン、石油エーテル、
テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、メチルエチ
ルケトン、メチルイソブチルケトン、酢酸エチル、酢酸
ブチル、1,1,2,2−テトラクロロエタン、1,1,1
−トリクロロエタン、トリクロロエチレン、パークロロ
エチレン、テトラクロロジフルオロエタン、トリクロロ
トリフルオロエタンなどが挙げられる。有機溶剤は単量
体(I)〜(IV)100重量部に対して、50〜10
00重量部の範囲で用いられる。
存在下で、単量体(I)、単量体(II)および架橋性
単量体(IV)を水中に乳化させ、窒素置換後、塩化ビ
ニル(III)を仕込み、50〜80℃の範囲で1〜10
時間、撹拌して共重合させる方法が採用される。重合開
始剤は、過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイル、t−ブ
チルパーベンゾエート、1−ヒドロキシシクロヘキシル
ヒドロ過酸化物、3−カルボキシプロピオニル過酸化
物、過酸化アセチル、アゾビスイソブチルアミジン−二
塩酸塩、アゾビスイソブチロニトリル、過酸化ナトリウ
ム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムなどの水溶性
のものやアゾビスイソブチロニトリル、ベンゾイルパー
オキシド、ジ−t−ブチルパーオキシド、ラウリルパー
オキシド、クメンヒドロパーオキシド、t−ブチルパー
オキシピバレート、ジイソプロピルパーオキシジカーボ
ネートなどの油溶性のものが用いられる。重合開始剤は
単量体100重量部に対して、0.01〜5重量部の範
囲で用いられる。
るためには、高圧ホモジナイザーや超音波ホモジナイザ
ーのような強力な破砕エネルギーを付与できる乳化装置
を用いて、単量体を水中に微粒子化し、油溶性重合開始
剤を用いて重合することが望ましい。また、乳化剤とし
てはアニオン性、カチオン性あるいはノニオン性の各種
乳化剤を用いることができ、単量体100重量部に対し
て、0.5〜10重量部の範囲で用いられる。アニオン
性および/またはノニオン性の乳化剤を使用することが
好ましい。単量体(I)〜(IV)が完全に相溶しない
場合は、これら単量体に充分に相溶させるような相溶化
剤、例えば、水溶性有機溶剤や低分子量の単量体を添加
することが好ましい。相溶化剤の添加により、乳化性お
よび共重合性を向上させることが可能である。
ルエチルケトン、酢酸エチル、プロピレングリコール、
ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピ
レングリコール、トリプロピレングリコール、エタノー
ルなどが挙げられ、水100重量部に対して、1〜50
重量部、例えば10〜40重量部の範囲で用いてよい。
また、低分子量の単量体としては、メチルメタクリレー
ト、グリシジルメタクリレート、2,2,2−トリフルオ
ロエチルメタクリレートなどが挙げられ、単量体(I)
と単量体(II)の総量100重量部に対して、1〜5
0重量部、例えば10〜40重量部の範囲で用いてよ
い。
合物(V)は、通常、ジイソシアナート(CON−Y1−
NCO)に含フッ素化合物Rf1−X1−A1−H(例え
ば、2−パーフルオロアルキルエタノール)と化合物Z
−A2−H(例えばメタノール)あるいはW−H(例え
ばポリオキシエチレングリコールモノメチルエーテル)
とを付加反応させることによって製造可能である。フル
オロアルキル基を含有するウレタン化合物の水を主体と
する媒体への分散は、種々の方法で実施可能であり、例
えばフルオロアルキル基を含有するウレタン化合物と水
性媒体の混合物を加熱下に高速撹拌後、室温まで冷却す
る方法、フルオロアルキル基を含有するウレタン化合物
の水溶性有機溶媒溶液を水の中に撹拌下滴下するか、あ
るいは逆に水を滴下する方法が採用可能である。
有する共重合体(B)は、溶液重合、乳化重合または懸
濁重合によって製造できる。本発明における共重合体
(A)および(B)は、有機溶媒中での溶液重合によっ
て製造できる。有機溶媒の例は、アセトン、メチルエチ
ルケトン、メチルイソブチルケトンなどのケトン類、酢
酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチルなどのエステル
類、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、1,
3−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオールなどの
アルコール類、パークロルエチレン、トリクレン、1,
1−ジクロロ−2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロパ
ン、1,3−ジクロロ−1,2,2,3,3,3−ペンタフル
オロプロパン、1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン
(HCFC−141b)などのハロゲン化炭化水素、オク
タン、石油、トルエン、キシレンなどの炭化水素、ジプ
ロピレングリコール、ジプロピレングリコールモノメチ
ルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエー
テル、ポリプロピレングリコール、トリエチレングリコ
ールジメチルエーテル、プロピレングリコール、エチレ
ングリコールである。
ン、メチルイソブチルケトンなどのケトン類、酢酸エチ
ル、1,1−ジクロロ−1−フルオロエタンなどであ
る。共重合体(A)および(B)は、水性乳濁液中で製
造することもできる。単量体を、水、乳化剤、要すれば
有機溶媒を用いて乳化重合する。これらの混合物を高圧
乳化機等であらかじめ乳化させてから重合してもよい。
乳化剤としては、アニオン性、カチオン性あるいはノニ
オン性の各種界面活性剤を使用することができ、単量体
100重量部に対して0.5〜10重量部の範囲で用い
られ、アニオン性および/またはノニオン性の乳化剤を
使用することが望ましい。
ナトリウム、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、ポリ
オキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル硫酸ナトリウ
ム、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸トリエタ
ノールアミン、ココイルサルコシンナトリウム、ナトリ
ウムN−ココイルメチルタウリン、ポリオキシエチレン
ヤシアルキルエーテル硫酸ナトリウム、ジエーテルヘキ
シルスルホコハク酸ナトリウム、α−オレフィンスルホ
ン酸ナトリウム、ラウリルリン酸ナトリウム、ポリオキ
シエチレンラウリルエーテルリン酸ナトリウム、パーフ
ルオロアルキルカルボン酸塩(商品名ユニダインDS−
101,102(ダイキン工業(株)製))などである。
(C12〜C22)ジメチルアンモニウムクロライド、アルキ
ル(ヤシ)ジメチルベンジルアンモニウムクロライド、オ
クタデシルアミン酢酸塩、テトラデシルアミン酢酸塩、
牛脂アルキルプロピレンジアミン酢酸塩、オクタデシル
トリメチルアンモニウムクロライド、アルキル(牛脂)ト
リメチルアンモニウムクロライド、ドデシルトリメチル
アンモニウムクロライド、アルキル(ヤシ)トリメチルア
ンモニウムクロライド、ヘキサデシルトリメチルアンモ
ニウムクロライド、ベヘニルトリメチルアンモニウムク
ロライド、アルキル(牛脂)イミダゾリン4級塩、テトラ
デシルメチルベンジルアンモニウムクロライド、オクタ
デシルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジオ
レイルジメチルアンモニウムクロライド、ポリオキシエ
チレンドデシルモノメチルアンモニウムクロライド、ポ
リオキシエチレンアルキル(C12〜C22)ベンジルアンモ
ニウムクロライド、ポリオキシエチレンラウリルモノメ
チルアンモニウムクロライド、1−ヒドロキシエチル−
2−アルキル(牛脂)イミダゾリン4級塩、疎水基として
シロキサン基を有するシリコーン系カチオン界面活性
剤、疎水基としてフルオロアルキル基を有するフッ素系
カチオン界面活性剤(商品名:ユニダインDS−202
(ダイキン工業(株)製))などである。
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレントリデシ
ルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリ
オキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル、
ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエ
チレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニル
エーテル、ポリオキシエチレンモノラウレート、ポリオ
キシエチレンモノステアレート、ポリオキシエチレンモ
ノオレエート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタン
モノステアレート、ソルビタンモノパルミテート、ソル
ビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、
ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレエー
ト、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポ
リオキシエチレンソルビタンモノパルミテート、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシ
ソルビタンモノオレエート、ポリオキシエチレンポリオ
キシプロピレンブロックポリマー、ポリグリセリン脂肪
酸エステル、ポリエーテル変性シリコーンオイル(商品
名:SH3746、SH3748、SH3749、SH
3771(東レ・ダウコーニング・シリコーン(株)
製))、パーフルオロアルキルエチレンオキシド付加物
(商品名:ユニダインDS−401、DS−403(ダイ
キン工業(株)製)、フルオロアルキルエチレンオキシド
付加物(商品名:ユニダインDS−406(ダイキン工業
(株)製)、パーフルオロアルキルオリゴマー(商品名:ユ
ニダインDS−451(ダイキン工業(株))などである。
重合で使用する有機溶媒と同様のものである。重合にお
いては、重合を開始するために、重合開始剤、γ−線の
ような電離性放射線などを使用する。重合開始剤の例
は、有機過酸化物、アゾ化合物、過硫酸塩などである。
有機過酸化物の例は、t−ブチルパーオキシピバレー
ト、ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサ
イド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、ジイソプロピル
パーオキシジカーボネートである。アゾ化合物の例は、
2,2'−アゾビスイソブチロニトリル、2,2'−アゾビ
ス(2−メチルブチロニトリル)である。
順により(または共重合体(A)とほぼ同様の手順によ
り)製造することができる。別個に調製した共重合体
(A)を含む液とウレタン化合物あるいは含ウレタン共
重合体(B)と、共重合体(C)を含む液を混合し、要
すれば、媒体(例えば水または有機溶剤)を添加するこ
とによって、防汚加工剤が得られる。
より被処理物に適用することができる。通常、該防汚加
工剤を有機溶剤または水に分散して希釈して、カーペッ
ト生地あるいはカーペット糸あるいは原綿に対して浸漬
塗布、スプレー塗布、泡塗布などのような既知の方法に
より、被処理物の表面に付着させ、乾燥する方法が採ら
れる。また、必要ならば、適当な架橋剤と共に適用し、
キュアリングを行ってもよい。さらに、本発明の防汚加
工剤に他の撥水剤や撥油剤あるいは、防虫剤、柔軟剤、
抗菌剤、難燃剤、帯電防止剤、塗料定着剤、防シワ剤な
どを添加して併用することも可能である。浸漬塗布の場
合、浸漬液における共重合体の濃度は0.05〜10重
量%であってよい。スプレー塗布の場合、処理液におけ
る共重合体の濃度は0.1〜5重量%であってよい。ス
テイングロッカーを併用してもよい。ステインブロッカ
ーを使用する場合には、アニオン性またはノニオン性乳
化剤を使用することが好ましい。
維製品であることが好ましく、特にカーペットであるこ
とが好ましい。繊維製品としては種々の例を挙げること
ができる。例えば、綿、麻、羊毛、絹などの動植物性天
然繊維、ポリアミド、ポリエステル、ポリビニルアルコ
ール、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニル、ポリプ
ロピレンなどの合成繊維、レーヨン、アセテートなどの
半合成繊維、ガラス繊維、炭素繊維、アスベスト繊維な
どの無機繊維、あるいはこれらの混合繊維が挙げられ
る。本発明の加工剤は、洗剤溶液、ブラッシング(機械
的)に対する抵抗性に優れるので、ナイロン、ポリプロ
ピレンのカーペットに対して好適に使用できる。
あってもよい。本発明の防汚加工剤でカーペットを処理
する場合に、繊維または糸を防汚加工剤で処理した後に
カーペットを形成してもよいし、あるいは形成されたカ
ーペットを防汚加工剤で処理してもよい。本発明の防汚
加工剤で処理され得る被処理物は、繊維製品の他、ガラ
ス、紙、木、皮革、毛皮、石綿、レンガ、セメント、金
属および酸化物、窯業製品、プラスチック、塗面および
プラスターなどを挙げることができる。
が、実施例が本発明を限定するものではない。実施例お
よび比較例で得られた防汚加工剤は次のように評価し
た。実施例および比較例で得られたエマルションをそれ
ぞれ水で希釈し固形分3%の液を調製して処理液とす
る。この処理液をナイロン製ループパイルカーペット生
地(未バッキング品)に処理量100g/m2となるように
スプレー塗布し、130℃で7分間加熱乾燥する。クリ
ーニング試験前後で撥水性、撥油性、防汚性の評価を行
う。実施例および比較例中に示すクリーニング試験方
法、撥水性、撥油性、防汚性の尺度は、次の通りであ
る。
−1992の方法に準じて行った。撥水性はJIS−L
−1092のスプレー法による撥水性ナンバー(表1)を
もって表し、撥油性は、AATCC−TM−118−1
966に示された試験溶液(表2)を試料布の上、2ケ所
に数滴(径約4mm)置き、30秒後の浸漬状態を観察し、
浸漬を示さない試験溶液が与える撥油性の最高点を撥油
性とする。
じた表3に示す組成のドライソイルでカーペットを汚染
させる。その後、表面の余剰ドライソイルを電気掃除機
で吸引してから色彩色差計による表面の明度を測定し、
次式によって汚染率を算出してドライソイル防汚性の評
価とする。 防汚率(%)=[(L0−L)/L0]×100 (ただし、L0: 汚染前の明度、L: 汚染後の明度) なお、カーペットに処理したときの撥油性は、通常の繊
維に処理したときと同じ方法で評価した。
重合体アニオン系エマルション+フルオロアルキル基含
有ウレタン+ブレンダーエマルション) CH2=CHCOO(CH2)2(CF2CF2)nCF2CF
3(FA,n=3,4,5の化合物の重量比が5:3:1の混
合物)、ステアリルアクリレート(StA)、メタクリル酸
−2−ヒドロキシエチル(2EHA)、ジアセトンアクリ
ルアミド(DAAM)、メタクリル酸=3−クロロ−2−
ヒドロキシプロピル(トポレンM)、イオン交換水、連鎖
移動剤n−ラウリルメルカプタン(LSH)、ポリオキシ
エチレンアルキルフェニルエーテル硫酸アンモニウム
(ハイテノールN−17)、ポリオキシエチレンアルキル
フェニルエーテル(ノニオンHS−220)、ポリオキシ
エチレンソルビタンモノラウリレート(ノニオンLT−
221)、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル
(DPM)を表4に示す量で混合し、混合液を調製した。
ナイザーを用いて乳化し、得られた乳化液を1Lオート
クレーブに入れ、窒素置換を行い溶存酸素を除去した。
次に、純度99%の塩化ビニル(VCl)を表4に示す量
で充填し、次いで、開始剤である過硫酸アンモニウム
(APS)を表4に示す量で仕込んだ。撹拌下、60℃で
8時間共重合反応を行わせた。ガスクロマトグラフィー
の分析で99%以上重合したことが確認された。2,4
−トリレンジイソシアネート348gをメチルイソブチ
ルケトン(MIBK)348gに溶解し、窒素パージ、
攪拌をしながら80℃とする。80℃となった時、ジブ
チルスズラウレート2滴を加えると同時に、2−パーフ
ルオロアルキルエタノール260gの滴下を始め、2時
間かけてゆっくりと滴下した。滴下終了後、エタノール
260gを2時間かけてゆっくりと滴下した。滴下終了
後さらに80℃のまま2時間攪拌を続けた。その後、減
圧でMIBKを留去し、黄色透明の粘性液体868gが
得られた。IRにより−NCO基が完全に消失している
ことを確認し、1H−NMR、13C−NMRにより−O
Hの消失、ウレタン結合の生成および2重結合の存在の
確認を行った。
およびエチレングリコールモノメチルエーテル10gを
仕込み、温度を約100℃まで上げた。30分間高剪断
撹拌した後、室温まで冷却した。
ンとフルオロアルキル基含有ウレタンエマルションとブ
レンダーエマルション(メチルメタクリレート(MMA)
/エチルメタクリレート(EMA)の共重合体エマルショ
ン(MMA/EMA重量比=80/20))の固形分の重
量比が1:1:1になるようにブレンドした。
重合体アニオン系エマルション+ウレタン結合含有モノ
マー/FA共重合体+ブレンダーエマルション) CH2=CHCOO(CH2)2(CF2CF2)nCF2CF
3(FA,n=3,4,5の化合物の重量比が5:3:1の混合
物)、ステアリルアクリレート(StA)、メタクリル酸−
2−ヒドロキシエチル(2EHA)、ジアセトンアクリル
アミド(DAAM)、メタクリル酸=3−クロロ−2−ヒ
ドロキシプロピル(トポレンM)、イオン交換水、n−ラ
ウリルメルカプタン(LSH)、ポリオキシエチレンアル
キルフェニルエーテル(ノニオンHS−220)、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノラウリレート(ノニオンL
T−221)、ジプロピレングリコールモノメチルエー
テル(DPM)を表4に示す量で仕込んだ。
ナイザーを用いて乳化し、得られた乳化液を1Lオート
クレーブに入れ、窒素置換を行い溶存酸素を除去した。
次に、純度99%の塩化ビニル(VCl)を表4に示す量
を充填し、次いで、開始剤である過硫酸アンモニウム
(APS)を表4に示す量を仕込んだ。撹拌下、60℃で
8時間共重合反応を行わせた。
上重合したことが確認された。2,4−トリレンジイソ
シアネート348gをメチルイソブチルケトン(MIB
K)348gに溶解し、窒素パージ、攪拌をしながら8
0℃とした。80℃となった時、ジブチルスズラウレー
ト2滴を加えると同時に、2−エチルヘキシルアルコー
ル260gの滴下を始め、2時間かけてゆっくりと滴下
した。滴下終了後、2−ヒドロキシエチルメタクリレー
ト260gを2時間かけてゆっくりと滴下した。滴下終
了後さらに80℃のまま2時間攪拌を続けた。その後、
減圧でMIBKを留去し、黄色透明の粘性液体868g
が得られた。IRにより−NCO基が完全に消失してい
ることを確認し、1H−NMR、13C−NMRにより−
OHの消失、ウレタン結合の生成および2重結合の存在
の確認を行った。
スコに、得られた生成物120gと、CH2=CHCO
O(CH2)2(CF2CF2)nCF2CF3(FA,n=3,4,5
の化合物の重量比が5:3:1の混合物)80gを仕込
み、MIBK 800gに溶解させて、撹拌、窒素パー
ジをしながら60℃にした。窒素パージ開始1時間後、
内温が60℃であることを確認し、t−ブチルパーオキ
シピバレート(商品名:パーブチルPV(日本油脂製))4g
を添加し、重合を開始した。重合開始8時間後、99%
反応したことを、ガスクロマトグラフィーで確認し、固
形分濃度20%の淡黄色液体を得た。上記製造法で得ら
れた2種の共重合体エマルションとブレンダーエマルシ
ョン(メチルメタクリレート(MMA)/エチルメタクリ
レート(EMA)の共重合体エマルション(MMA/EM
A重量比=80/20))の固形分の重量比を1:1:1
になるようブレンドした。
A共重合体アニオン系エマルション+ブレンダーエマル
ション) 製造例1で得られた塩化ビニル含有FA/StA共重合
体エマルションとブレンダーエマルション(メチルメタ
クリレート(MMA)/エチルメタクリレート(EMA)の
共重合体エマルション(MMA/EMA重量比=80/
20))の固形分の重量比を1:1になるよう両者をブレ
ンドした。
ウレタン+ブレンダーエマルション) 製造例1で得られたフルオロアルキル基含有ウレタンエ
マルションとブレンダーエマルション(メチルメタクリ
レート(MMA)/エチルメタクリレート(EMA)の共重
合体エマルション(MMA/EMA重量比=80/2
0))の固形分の重量比を1:1になるようブレンドし
た。
/FA共重合体+ブレンダーエマルション) 製造例2で得られたウレタン結合含有モノマー/FA共
重合体エマルションとブレンダーエマルション(メチル
メタクリレート(MMA)/エチルメタクリレート(EM
A)の共重合体エマルション(MMA/EMA重量比=8
0/20))の固形分の重量比を1:1になるよう両者を
ブレンドした。
重合体アニオン系エマルション+フルオロアルキル基含
有ウレタン+ブレンダーエマルション) 製造例1で調製したエマルションを水で希釈し固形分3
%の液を調製して処理液とした。この処理液をナイロン
製パイルカーペット生地(未バッキング品)に処理量10
0g/m2となるようにスプレー塗布し、130℃で7分
間加熱乾燥した。クリーニング試験前後で撥水性、撥油
性、防汚性評価を行った。結果を表5に示す。
重合体アニオン系エマルション+ウレタン結合含有モノ
マー/FA共重合体+ブレンダーエマルション) 製造例2で調製したエマルションのクリーニング試験前
後での撥水性、撥油性、防汚性評価を実施例1と同様に
評価した。結果を表5に示す。
重合体アニオン系エマルション+ブレンダーエマルショ
ン) 比較製造例1で調製したエマルションのクリーニング試
験前後の撥水性、撥油性、防汚性評価を実施例1と同様
に評価した。結果を表5に示す。
タンエマルション+ブレンダーエマルション) 比較製造例2で調製したエマルションのクリーニング試
験前後での撥水性、撥油性、防汚性評価を実施例1と同
様に評価した。結果を表5に示す。
FA共重合体+ブレンダーエマルション) 比較製造例3で調製したエマルションのクリーニング試
験前後での撥水性、撥油性、防汚性評価を実施例1と同
様に評価した。結果を表5に示す。
A)/エチルメタクリレート(EMA)の共重合体エマル
ション)を水で希釈し固形分3%の液を調製して処理液
とした。この調製したエマルションのクリーニング試験
前後での撥水性、撥油性、防汚性評価を実施例1と同様
に評価した。結果を表5に示す。
Claims (13)
- 【請求項1】 (A)(I)フルオロアルキル基を含有す
る単量体から誘導された構成単位、(II)フッ素を含ま
ない単量体から誘導された構成単位、(III)塩化ビニル
から誘導された構成単位、および(IV)架橋性単量体か
ら誘導された構成単位を有するフルオロアルキル基含有
共重合体、ならびに (B)フルオロアルキル基を含有するウレタン化合物あ
るいは(V)フルオロアルキル基を含有する単量体から
誘導された構成単位、および(VI)フッ素原子を含ま
ず、ウレタンまたはウレア結合を1つ以上有しかつ炭素
−炭素二重結合を1つ有する単量体から誘導された構成
単位を有する共重合体 (C)フッ素を含まないアクリル系共重合体からなるこ
とを特徴とする防汚加工剤。 - 【請求項2】 構成単位(I)を形成する単量体は、一般
式: Rf−R1−OCOC(R2)=CH2 [式中、Rfは3〜20個の炭素原子をもつ直鎖状または
分岐状のフルオロアルキル基、R1は1〜20個の炭素
原子をもつ直鎖状または分岐状のアルキレン基、−SO
2N(R3)R4−基または−CH2CH(OR5)CH2−基
(但し、R3は1〜10個の炭素原子をもつアルキル基、
R4は1〜10個の炭素原子をもつ直鎖状または分岐状
のアルキレン基、R5は水素原子または1〜10個の炭
素原子をもつアシル基である。)、R2は水素原子または
メチル基である。]で示されるものである請求項1記載
の防汚加工剤。 - 【請求項3】 構成単位(II)を形成する単量体が一般
式: CH2=CB1COOB2 [式中、B1は水素原子またはメチル基、B2はCnH
2n+1(n=1〜30)で示されるアルキル基]で示される
アクリレートである請求項1記載の防汚加工剤。 - 【請求項4】 フルオロアルキル基を有するウレタン化
合物(B)が一般式: Rf1−X1−A1−CONH−Y1−NHCO−A2−Z [但し、Rf1は炭素数4〜16個のフルオロアルキル基
であり、X1は−R1−、−CON(R2)−Q1−、または
−SO2N(R2)−Q1−の1つであり、R1はアルキレン
基、R2は水素原子または低級アルキル基、Q1はアルキ
レン基であり、A1およびA2は各々−O−、−S−、ま
たは−N(R2)−の1つであり、R2は水素原子または低
級アルキル基であり、Y1は芳香族または脂環族ジイソ
シアナートからイソシアナートを除いた残基であり、Z
はアルキル基、アリール基または−X1−Rf1である]
で表されるウレタン化合物あるいは、一般式: Rf2−X2−A3−CONH−Y2−NHCO−W [但し、Rf2は炭素数4〜16個のフルオロアルキル基
であり、X2−R1−、−CON(R2)−Q1−、または−
SO2N(R2)−Q1−の1つであり、R1はアルキレン
基、R2は水素原子または低級アルキル基、Q1はアルキ
レン基であり、A3は−O−、−S−、または−N(R3)
−の1つであり、R3は水素原子または低級アルキル基
であり、Y2は芳香族または脂環族ジイソシアナートか
らイソシアナートを除いた残基であり、Wは親水基であ
る]で示されるウレタン化合物である請求項1記載の防
汚加工剤。 - 【請求項5】 構成単位(VI)を形成する単量体が、 (a)少なくとも2つのイソシアネート基を有する化合
物、 (b)1つの炭素−炭素二重結合および少なくとも1つ
のヒドロキシル基を有する化合物、および (c)1つのヒドロキシル基またはアミノ基を有する化
合物 を反応させることによって得られる単量体である請求項
1に記載の共重合体。 - 【請求項6】 共重合体(C)は、少なくとも2種のフッ
素を含まない(メタ)アクリル系単量体から誘導され、
フッ素を含まない(メタ)アクリル系単量体は、一般
式: CH2=CX1COOX2 [式中、X1は水素原子またはメチル基、 X2は直鎖または分岐CnH2n+1基(n=1〜5)であ
る。]で示されるものである請求項1記載の防汚加工
剤。 - 【請求項7】 共重合体(A)に対して、構成単位(I)の
量が40〜90重量%、構成単位(II)の量が5〜60
重量%、構成単位(III)の量が5〜50重量%、構成
単位(IV)の量が0.1〜10重量%である請求項1記
載の防汚加工剤。 - 【請求項8】 共重合体(A)、ウレタン化合物あるいは
含ウレタン共重合体(B)、共重合体(C)が水を主体と
する媒体中に分散した水性分散液状態にある請求項1記
載の防汚加工剤。 - 【請求項9】 共重合体(A)、ウレタン化合物あるい
は含ウレタン共重合体(B)、共重合体(C)がノニオ
ン性および/またはアニオン性の乳化剤により水を主体
とする媒体中に分散した水性分散液状態にある請求項1
記載の防汚加工剤。 - 【請求項10】 (B)(V)フルオロアルキル基を含
有し、炭素−炭素二重結合を有する単量体から誘導され
た構成単位、および(VI)フッ素原子を含まず、ウレタ
ンまたはウレア結合を1つ以上有しかつ炭素−炭素二重
結合を1つ有する単量体から誘導される構成単位を有す
る共重合体、ならびに(C)フッ素を含まないアクリル
系共重合体からなることを特徴とする防汚加工剤。 - 【請求項11】 含ウレタン共重合体(B)、共重合体
(C)が水を主体とする媒体中に分散した水性分散液状
態にある請求項1記載の防汚加工剤。 - 【請求項12】 請求項1〜11のいずれかに記載の防
汚加工剤によって処理された繊維製品。 - 【請求項13】 カーペットである請求項12に記載の
繊維製品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00535897A JP3906506B2 (ja) | 1997-01-16 | 1997-01-16 | 防汚加工剤 |
US09/008,484 US6013732A (en) | 1997-01-16 | 1998-01-16 | Stainproofing agent |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00535897A JP3906506B2 (ja) | 1997-01-16 | 1997-01-16 | 防汚加工剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10204777A true JPH10204777A (ja) | 1998-08-04 |
JP3906506B2 JP3906506B2 (ja) | 2007-04-18 |
Family
ID=11608962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00535897A Expired - Lifetime JP3906506B2 (ja) | 1997-01-16 | 1997-01-16 | 防汚加工剤 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6013732A (ja) |
JP (1) | JP3906506B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1001073A1 (en) * | 1998-11-13 | 2000-05-17 | Asahi Glass Company Ltd. | Aqueous dispersion type antisoiling composition and textile fibres treated therewith |
WO2001055499A1 (fr) * | 2000-01-25 | 2001-08-02 | Daikin Industries, Ltd. | Traitement hydrofuge et oleofuge d'un textile |
WO2006038493A1 (ja) * | 2004-10-06 | 2006-04-13 | Daikin Industries, Ltd. | 含フッ素撥水撥油剤組成物 |
JP2007048950A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2009041648A1 (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Asahi Glass Company, Limited | 撥水撥油剤組成物および物品 |
WO2009041650A1 (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Asahi Glass Company, Limited | 撥水撥油剤組成物および物品 |
WO2009104728A1 (ja) * | 2008-02-22 | 2009-08-27 | ダイキン工業株式会社 | 水性重合体分散組成物および撥水撥油剤 |
JP2012503029A (ja) * | 2008-09-15 | 2012-02-02 | ダイキン工業株式会社 | 水性重合体分散組成物および表面処理剤 |
WO2014034053A1 (ja) * | 2012-08-27 | 2014-03-06 | 日東電工株式会社 | 撥油性が付与された通気フィルタ |
WO2015080060A1 (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 旭硝子株式会社 | 撥水撥油剤組成物、物品、および物品の製造方法 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4300678B2 (ja) * | 1999-08-03 | 2009-07-22 | ユニマテック株式会社 | 防汚加工剤の製造法 |
US7709563B2 (en) * | 2001-01-30 | 2010-05-04 | Daikin Industries, Ltd. | Aqueous dispersion type fluorine-containing water- and-oil repellent composition having a polymer of a perfluoroalkyl group- containing etheylenically unsaturated monomer, a nonionic surfactant ana cationic surfactant, and preparation and use thereof |
JP2002266245A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | Daikin Ind Ltd | 繊維製品の撥水撥油処理 |
US6809216B2 (en) * | 2001-06-18 | 2004-10-26 | Honeywell International Inc. | Fluorine-containing compounds and polymers derived therefrom |
JP2003096308A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-03 | Asahi Glass Co Ltd | 撥水撥油性組成物およびその造形品 |
FR2839968B1 (fr) * | 2002-05-22 | 2005-02-11 | Saint Gobain Vetrotex | Composition d'ensimage anhydre a base de polyurethane pour fils de verre, fils de verre obtenus et composites comprenant lesdits fils |
WO2004055260A1 (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-01 | University Of Florida | Use of multimolecular layers to reduce evaporation of water |
US6899923B2 (en) * | 2003-01-10 | 2005-05-31 | Milliken & Company | Methods for imparting reversibly adaptable surface energy properties to target surfaces |
US20050015886A1 (en) * | 2003-07-24 | 2005-01-27 | Shaw Industries Group, Inc. | Methods of treating and cleaning fibers, carpet yarns and carpets |
US7785374B2 (en) * | 2005-01-24 | 2010-08-31 | Columbia Insurance Co. | Methods and compositions for imparting stain resistance to nylon materials |
US20090110840A1 (en) * | 2007-10-24 | 2009-04-30 | Peter Michael Murphy | Hydrophillic fluorinated soil resist copolymers |
US7754092B2 (en) * | 2007-10-31 | 2010-07-13 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Soil resist additive |
US10053597B2 (en) | 2013-01-18 | 2018-08-21 | Basf Se | Acrylic dispersion-based coating compositions |
IN2013MU02827A (ja) * | 2013-08-29 | 2015-07-03 | Green Impact Holdings Gmbh | |
US10842902B2 (en) | 2017-09-01 | 2020-11-24 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Treated membrane for fragrance delivery |
JP6983921B2 (ja) | 2019-02-28 | 2021-12-17 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company | 空気清浄化のための装置及び方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2328070A1 (fr) * | 1975-10-17 | 1977-05-13 | Ugine Kuhlmann | Produits anti-tache permettant l'elimination facile des salissures au lavage |
US4264484A (en) * | 1979-01-24 | 1981-04-28 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Carpet treatment |
JPS5859277A (ja) * | 1981-10-06 | 1983-04-08 | Asahi Glass Co Ltd | 撥水撥油剤 |
JPS6317109A (ja) * | 1986-07-10 | 1988-01-25 | Nippon Denso Co Ltd | 自動車用空調装置 |
JPH0355515A (ja) * | 1989-07-25 | 1991-03-11 | Citizen Watch Co Ltd | 液晶表示装置の温度補償回路 |
JPH0355516A (ja) * | 1989-07-25 | 1991-03-11 | Ricoh Co Ltd | 液晶表示素子 |
JP3629753B2 (ja) * | 1994-05-16 | 2005-03-16 | 旭硝子株式会社 | 水分散型防汚加工剤 |
JPH10128147A (ja) * | 1996-10-30 | 1998-05-19 | Kobe Steel Ltd | 破砕設備用の自走式コンベヤ |
-
1997
- 1997-01-16 JP JP00535897A patent/JP3906506B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-01-16 US US09/008,484 patent/US6013732A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6251984B1 (en) | 1998-11-13 | 2001-06-26 | Asahi Glass Company Ltd. | Aqueous dispersion type antisoiling composition |
EP1001073A1 (en) * | 1998-11-13 | 2000-05-17 | Asahi Glass Company Ltd. | Aqueous dispersion type antisoiling composition and textile fibres treated therewith |
WO2001055499A1 (fr) * | 2000-01-25 | 2001-08-02 | Daikin Industries, Ltd. | Traitement hydrofuge et oleofuge d'un textile |
WO2006038493A1 (ja) * | 2004-10-06 | 2006-04-13 | Daikin Industries, Ltd. | 含フッ素撥水撥油剤組成物 |
JPWO2006038493A1 (ja) * | 2004-10-06 | 2008-05-15 | ダイキン工業株式会社 | 含フッ素撥水撥油剤組成物 |
JP2007048950A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP5353701B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2013-11-27 | 旭硝子株式会社 | 撥水撥油剤組成物および物品 |
WO2009041648A1 (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Asahi Glass Company, Limited | 撥水撥油剤組成物および物品 |
WO2009041650A1 (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-02 | Asahi Glass Company, Limited | 撥水撥油剤組成物および物品 |
WO2009104728A1 (ja) * | 2008-02-22 | 2009-08-27 | ダイキン工業株式会社 | 水性重合体分散組成物および撥水撥油剤 |
CN101952386A (zh) * | 2008-02-22 | 2011-01-19 | 大金工业株式会社 | 水性聚合物分散组合物和拨水拨油剂 |
JP5577704B2 (ja) * | 2008-02-22 | 2014-08-27 | ダイキン工業株式会社 | 水性重合体分散組成物および撥水撥油剤 |
JP2012503029A (ja) * | 2008-09-15 | 2012-02-02 | ダイキン工業株式会社 | 水性重合体分散組成物および表面処理剤 |
WO2014034053A1 (ja) * | 2012-08-27 | 2014-03-06 | 日東電工株式会社 | 撥油性が付与された通気フィルタ |
JP2014042878A (ja) * | 2012-08-27 | 2014-03-13 | Nitto Denko Corp | 撥油性が付与された通気フィルタ |
WO2015080060A1 (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 旭硝子株式会社 | 撥水撥油剤組成物、物品、および物品の製造方法 |
CN105765026A (zh) * | 2013-11-26 | 2016-07-13 | 旭硝子株式会社 | 拒水拒油剂组合物、物品和物品的制造方法 |
CN105765026B (zh) * | 2013-11-26 | 2017-11-07 | 旭硝子株式会社 | 拒水拒油剂组合物、物品和物品的制造方法 |
US9926662B2 (en) | 2013-11-26 | 2018-03-27 | Asahi Glass Company, Limited | Water/oil repellant composition, article and process for producing article |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3906506B2 (ja) | 2007-04-18 |
US6013732A (en) | 2000-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3906506B2 (ja) | 防汚加工剤 | |
JPH06279687A (ja) | 防汚加工剤 | |
JP5577704B2 (ja) | 水性重合体分散組成物および撥水撥油剤 | |
US7651993B2 (en) | Fluorine-containing polymer and soil release agent | |
US6207777B1 (en) | Antifouling composition, method for its production and product treated therewith | |
US6177531B1 (en) | Water and oil repellent compositon | |
WO2005118737A1 (ja) | 撥水撥油剤の製造法 | |
KR20010094738A (ko) | 발수발유제용 수분산액 및 그 제조방법 | |
JP2000154474A (ja) | 水分散型防汚加工剤組成物 | |
JP6737417B1 (ja) | 撥水剤組成物 | |
JP2013511575A (ja) | 含フッ素重合体および表面処理剤 | |
US6193955B1 (en) | Copolymer, process for the preparation of the same, and use thereof | |
WO2021132172A1 (ja) | 撥水剤組成物、撥水剤組成物の製造方法、および、繊維製品 | |
KR20000004967A (ko) | 발수발유제 조성물 | |
JP2012214759A (ja) | 含フッ素共重合体を含有する組成物 | |
JP3731273B2 (ja) | 共重合体およびそれを含む防汚加工剤 | |
JPH10292265A (ja) | 防汚加工剤組成物 | |
JPH07278442A (ja) | 水分散型撥水撥油剤組成物およびその製造方法 | |
JP3941146B2 (ja) | 撥水撥油剤組成物 | |
JPH06240239A (ja) | 撥水撥油剤組成物 | |
JP7469695B2 (ja) | ウレタン化合物 | |
JPH0641520A (ja) | 防汚加工剤組成物 | |
JP3861473B2 (ja) | 撥水撥油加工剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060222 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |