JPS5859277A - 撥水撥油剤 - Google Patents

撥水撥油剤

Info

Publication number
JPS5859277A
JPS5859277A JP15817481A JP15817481A JPS5859277A JP S5859277 A JPS5859277 A JP S5859277A JP 15817481 A JP15817481 A JP 15817481A JP 15817481 A JP15817481 A JP 15817481A JP S5859277 A JPS5859277 A JP S5859277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oil
copolymer
repellent
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15817481A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Matsuo
仁 松尾
Nobuyuki Yamagishi
展幸 山岸
Yoshio Oda
小田 吉男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP15817481A priority Critical patent/JPS5859277A/ja
Publication of JPS5859277A publication Critical patent/JPS5859277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 射発明は、ポリフルオロアルキル基を含有する特定共重
合体からなる高い撥水性を維持しながら高い耐久性をも
つ新規な撥水撥油剤に関する。
従来より、−ポリフルオロアルキル基(以下、ppm基
と略記することがある)全含有する種々の共重合体から
なる撥水撥油剤は、良く知られている。そして、PFA
基を含む重合しうる化合物と、共重合させる他の各種モ
ノマーと・して、種々のものが提案されている。例えば
、特開昭5り−’9619号公報、特開昭55−295
01号公報、特開昭b5−45756号公報などには、
PFA基金含む重合しうる化合物およびステアリルアク
リレート、ステアリルメタクリレートを構成単位として
含有する共重合体からなる撥水撥油剤が記載されている
。か\るステアリルアクリレ−上類を使用すると、撥油
性を損うことなしに撥水性を向上せしめ、有機溶媒に対
する溶解性も向上する。
本発明者の・検討によれば、ステアリルアクリレート類
の採用によシ叛水性の向上効果は認められるが、ポリエ
ステル繊維の処理などにおいて耐久性が不充分であると
いうことが見出された。そして1、前記特開昭55−2
9501号。
同55−45756号公報などにおいてに、ポリオキシ
エチレンジアクリレート類や2−ヒドロキシ−3−クロ
ロプロピルアクリレート類などを、耐久性向上成分とし
て採用することが提案されている。しかし、か\る耐久
性向上成分は、従来より良く知られたN−・メチロール
アクリルアミド類などと同様に、ポリエステル繊維に対
して必ずしも充分なる耐久性を付与し得ないO 本発明者は、前記問題点の認識に基いて、褌々の研究、
検討を亘ねた結果、耐久性を向上せしめるためには、撥
水撥油共重合体がポリエステル繊維などの前回でフィル
化する過程で容易に造膜し、生成したフィルムが強靭で
あることがinであることを見出した。そして、か\る
観点に立って更に研究を進めた結果、PFA基含有の重
合しり、る化合物ニステアジルアクリレート類と塩化ビ
ニルを組合せて共重合させることが、極めて有効である
ことを見出した。
カくシて、本発明は、ポリフルオロアルキル基を含む重
合しうる化合物、一般式 CH2: CR’ Coo C,aH,、(式中R1は
水素原子又はメチル基)のアクリレート類、および塩化
ビニルヶ構成単位として含有する共重合体からなる撥水
擦油剤を新規に提供するものである。
本発明の撥水悦油剤は、撥水性能及び撥油性能ともに非
常に優秀であり、例えば繊維処理において、低濃度でも
充分に高い撥水撥油性を付与可能である。そして、ポリ
エステル繊維などの処理において、各種帯電防止剤など
の併用剤共存下でも高い撥水撥油性を示すうえに、高い
耐久性を付与可能であるという特徴を有する。
本発明においては、PFA基を含む重合し得る化合物(
以下、PFAFA化合物記する)に、一般式CH,: 
CR’ Coo C,、H,、の特定アクリレート類及
び塩化ビニルを組合せて共重合させることが重資である
。特定アクリレート類としては、R1が水素原子である
アクリレート及びR1がメチル基であるメタクリレート
があシ、具体的にはステアリルアクリレ−・ト及びステ
アリルメタクリレートが挙げられる。また、CII H
3?が分岐構造を有するイソステアリルメタクリレート
などであっても良い。か\る組合せ共重合により、生成
共重合体のフィルム化の過程で容易に造膜し、被処理繊
維上に形成されたフィルムが強靭となり、ポリエステル
繊維などの処理において本発明を何ら限定するものでな
いことは勿論である。
本発明において、P−FA化合物としては、従来より公
知乃至周知の化合物など、特に限定されずに榎々のもの
を例示可能である。例えば、 CF、(CFり、C:H,Cl、0COCH=CH2。
CF、(cF、)、 CH,ococ(cH,)二CH
,。
CF、(CF、)6(CH,)、OCOC(CM、)=
 CH2。
cF、(CFx)y目02N(C8H7)(CH2)2
0COCH= CH,。
CF3(CF、)、(CH2)40COCH:  CH
2。
CF、 (CF2)、802N(CH3)(CH,)、
0COC(CH,) =: C)1.  。
CF3(OF2)、 Co0CI(==  CH,。
D′10き炭素数4〜20個のパーフルオロアルキル基
を含むアクリレート又はメタクリレートで代表される不
飽和エステル類があげられ得る。
、また、本発明におけるPFA化合物には、H(CFt
)1゜CH,0COCH= CH,。
CF、 C1(CF、)、。ca、ococ(cLa、
) = CH。
の如き重合し得る化合物などもあげ得るのであるが、通
常は前記の様な末端パーフルオロアルキル基を含有する
ものの方が望ましい。
而して、PFA化合物としては、一般式〇H,=−CR
’GOOR2Rf(但し、式中のRfはCnF2n+1
で表わされるパーフルオロアルキル基、R’ U水素原
子又はメチル基 H2は一〇mH2m−で表わされるア
ルキレン基を示し、nは5〜16の正の整数、mは1〜
10の正の整数である)で表わされる化合物が、本発明
において好適な具体例として例示され得る。尚、n f
l 6〜139mは2〜4の正の整数であるものが、特
に望ましいPFA化合物である。
本発明の撥水撥油剤共重合体は、前記PFA化付物、特
定アクリレート類、および塩化ビニルと共に、通常は種
々の架橋性単量体を構成単位として含有するものが望ま
しい。か\る架橋性単量体としては、被処理物との間に
付カロあるいは縮合反応により共有結合を形成しうる官
能基を有するモノマーあるいは硬化触媒などの作用によ
シ共重合体を三次元硬化せしめつる官能′基を有するモ
ノマーが広範囲にわたって例示され得る。例えば、N−
メチロールアクリルアミド、N−メチロールメタクリル
アミド、グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリ
レート。
アジリジニルアクリレート、アジリジニルメタクリレー
ト、ジアセトンアクリルアミド、ジアセトンメタクリル
アミド、メチロール化ジアセトンアクリルアミド、メチ
ロール化ジアセトンメタクリルアミド、エチレンジアク
リレート。
エチレンジメタクリレート、ヒドロキシアルキルアクリ
レート、ヒドロキシアルキルメタクリレ−)、3−1’
ロロー2−ヒドロキシアルキルアクリレートなどがあげ
られる。好適な架橋性単量体とし、では、一般式〇)L
、:CRJCONHCH20H(式中R1は水素原子又
はメチル基)のN−メチロールアクリルアミド、N−メ
チロールメタクリルアミドが例示される。
本発明における共重合体について、瘤化ビニルの共重合
割合は、共重合体の全構成単位の5〜40重量−程度、
特に10〜30重量−程度が適当である。PFA化合物
の共重合割合は、少なくとも40重量%、特に50〜8
0重量−程度が適当である。又、特定アクリレート類の
共重合割合は、5〜40重量%、特にlO〜30重量%
程度が適当である。更に、架橋性単量体の共重合割合は
少量で良く、通常は1〜10重量矛重量圧2〜5重量−
程度が適当である。環化ビニルが少なすぎる場合、には
耐久性が低下し、多すぎる〜場合には倣水飯油性、特に
撥水性が低下する。そして、特定アクリレート類が少な
すぎる場合には撥水性が低下し、多すぎる場合には撥油
性75(低下する。また、架体i性単重体は、多すぎる
と撥水撥油性が低下し、少なすぎると耐久性の、低下な
どの難点を生ずる。勿論、ポ・リフルオロアルキル基含
有モノマーが少なすぎる場合には、撥水撥油性能を良好
に発揮し得なくなる。
本発明における共重合体は、前記のPFA化合物、塩化
ビニル、特定アクリレート類、架橋性単量体の他に、更
にエチレン、酢酸ビニル。
弗化ビニル、アクリルアミド、メタクリルアミード、ス
チレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、ア
クリル酸又はメタクリル酸のアルキルエステル、ベンジ
省6クリレート又はメタクリレート、ビニルアルキルエ
ーテル、ハロゲン化アルキルビニルエーテル、ビニルア
ルキルケトン、シクロヘキシルアクリレート又はメタク
リレート、無水マレイン酸、ブタジェン。
イソプレン、クロロブレンの如き各種の重合し得る化合
物の一種又は二種以上、を、共重合体の構成単位として
共重合させることも可能である。
これら適宜の重合し得る化合物を適宜選定して共重合さ
せることによって、撥水撥油性、耐久性以外に、耐ドラ
インイル性、耐摩耗性1選択溶解性、柔軟性、触感など
棟々の性質を適当に改善し得るものである。
本発明の共重合体を得るためには、種々の重合反応の方
式や条件が任意に選択でき、塊状重合、溶液重合、懸濁
重合、乳化重合、放射線重合、光重合など各種の重合方
式のいずれをも採用できる。例えば、共重合しようとす
る化合物の混合物を、界面活性剤などの存在下に水に乳
化させ攪拌下に共重合させる方−法が採用され得る。重
合開始源として、有機過酸化物、アゾ化合物、過硫酸塩
の如き各種の軍合囲始剤、更にはγ−線の如き電離性放
射線などが採用され得る。また、界面活性剤としても、
陰イオン性。
陽イオン性あるいは非イオン性の各種乳化剤のほとんど
全てを使用できる。而して、原料の重合し得る化合物を
、適当な有機溶剤に溶かし、重合開始源(使用する有機
浴剤に添ける過酸化物、アゾ化合物或いは電離性放射線
など)の作用により、溶液重合させることも出来る。溶
液重合に好適な浴剤は、トリクロロトリフルオロエタン
、テトラクロロジフルオロエタン、メチルクロロホルム
などである。溶液重合法或いは乳化型゛合法によって、
エアゾール型、有機溶剤型或いにラテックス型の撥水撥
油剤が直接製造され得る。
かくして得られる本発明の共重合体よりなる撥水撥油剤
は、常法に従って乳濁液、溶剤溶液。
エアゾールなど任意め形態に調製される。例えば、前記
の如く、乳化重合法によって水性乳濁液が、又溶液重合
によって溶剤溶液型が直接に調製され得る。また、溶剤
溶液型のものは、塊状重合法や乳化重合法など他の重合
形式で得た共重合体を、アセトン、メチルエチルケトン
ジエチルエーテル、ジオキサン、メチルクロロホルム、
トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、及びテト
ラクロロジフルオロエタン。
トリクロロトリフルオロエタンの如き環部化飽和炭化水
素類などの適当な有機溶剤の1棟または2種以上の混合
物中に溶解させても調製され得る。また、エアゾール型
のものは、前記の如き溶液型の解削溶液を調製し、更に
これにジクロロジフルオロメタン、モノフルオロトリク
ロロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン等の噴射剤
を添加して適当な容器に充填すれば良い。
本発明の撥水撥油剤は、被処理物品の種類や前記調製形
態(溶剤溶液型、エアゾール型など)などに応じて、任
意の方法で被処理物品に適用され得る。例えば、水性乳
濁液や溶剤mW型のものである場合には、浸漬塗布等の
如き被榎加工の既知の方法により、被処理物の表面に付
着させ乾燥する方法が採用され得る。又、必要ならは適
当々る架橋剤と共に適用シ、キユアリングを行なっても
良い。尚、エアゾール型の撥水撥油剤では、これを単に
被処理物に噴射吹き付けするだけで良く、直ちに乾燥し
て充分な撥水撥油性を発揮させ得る。更に、本発明の撥
水撥油剤は、他の重合体プレンダーを混合しても良く、
他の撥水剤や撥油剤あるいは防虫剤、難燃剤、帯電防止
剤、染料安定剤、防シワ剤など適宜添加剤kt%加して
併用することも勿論可能である。
本発明の撥水撥油剤で処理され得る物品は、特に限定な
く種々の例をあけることが出来る。
例えば、繊維織物、ガラス、紙、木、皮革2毛皮9石綿
、レンガ、セメント、金属及び酸化物。
窯業製品、プラスチック・、塗面およびプラスターなど
がある。而して、繊維織物としては、綿。
麻、羊毛、絹などの動植物性天然繊維、ポリアミド、ポ
リエステル、ポリビニルアルコール。
ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレ
ンの如き種々の合成繊維、レーヨン。
アセテートの如き半合成繊維、ガラス繊維、アスベスト
繊維の如き無機繊維、或いはこれらの混合繊維の織物が
あげられる。
ポリエステル繊維を処理する場合、一般的には帯電防止
剤が併用されるが、本発明の撥水撥油剤は、市販されて
いる徨々の帯電防止剤と組み合せた場合に帯電圧が低く
、優れた撥水撥油性を示すという利点が認められる。
本発明の撥水撥油剤は、高い撥水撥油性及び耐久性に基
いて防汚加工剤として利用され、例えば、カーペット、
応接セット、カーテン、壁紙、車の内装品などのインテ
リア製品や屋外テント、建築?!Iなどにも適用され得
るものであり、前記の如き各種材質からなる物品表面に
適用される。勿論、繊維織物に対しては、好適に使用さ
れ得る。
次に、本発明の実施例について更に具体的に説明するが
、この説明が本発明を限定するものでないことは勿論で
ある。以下の実施例中に示す撥水性、撥油性については
14次の様な尺度で示しである。即ち、撥水性にJ工5
L−1005のスプレー法による撥水性/I6(下記第
1表参照)。
をもって表わし、撥油性は下記第2衆に示された試験溶
液を試料布の上、二ケ所に数滴(径約4M)置き、30
秒後の浸透状態により判定する(AATCC−TM 1
ts、−1(166)。
第  1  表 第  2  表 尚、撥水性届、撥油性に、十印全付したものは、それぞ
れの性能がわずかに良好なものを示す。
また、耐久性は、次の洗濯又はドライクリーニング処理
による撥水撥油性の低下度合を測定したものである。こ
\において、洗濯はJ工5L−0217−103法によ
り、ドライクリーニングはJ工S L−1092−3,
2,2法により行なった。
参考例1 この例で、は、本発明の共重合体ヲ裂遣するための乳化
重合の典型的な方法を、PFA化合物。
塩化ビニル、ステアリルメタクリレート、N−メチロー
ルアクリルアミドの四元共電合体の具体例にて説明する
攪拌機を装着したガラス製オートクレーブ(内クリレー
ト44f1 N−メチロールアクリルアミド4f、脱酸
素した純水280?、  アセトン1209、  アゾ
ビスイソブチルアミジン−2塩2vを入れ、窒素気流下
に攪拌する事によって充分乳化分散させる。仄に塩化ビ
ニル402を一圧入光填し、反応容器の温度を徐々に上
げていき、攪拌下に50℃で20時間共重合反応せしめ
る。得られたラテックスは固形分濃度345%であった
実施例1〜5及び比較例1〜3 ポリエステル布を試験邪として使用する。
本発明による撥水撥油性共重合坏及び本発明品以外の撥
水撥油剤を水で希釈して一度0.075重X%の乳勤液
ケ調製した後、各試験亜を該乳濁液に2秒間浸漬し、2
本のゴムローラーの間で布ヲ絞って、ウエットピツクア
ツ゛プ全90%とじん。次いで100℃で3分間乾燥、
更に175℃で1分間熱処理することにより撥水撥油処
理した。
かくして得られる被処理布について初期の撥 ・水撥油
性能を測定した。結果を第3表に示す。
尚第3表中においてFAは CH,=CHC00CH1CH,(CFd、 CF、(
n = 5 N1 l 、平均8 ) 、FMAFiC
E、 =C(CH,)COOCR,CH,(CF、)、
 CF、 (、n −’ 5〜11 、平均8)、St
AはCH,=CHC00C,、H,、、StMAは0H
2=C(CH,)COOC,H3s 。
VCは塩化ビニル、N−MAMi;jN−メチロールア
クリルアミドをそれぞれ表わしている。
第  3  表 実施例6〜8及び比較例4〜6 ポリエステル布を試験布として使用する。本発明による
撥水撥油性共重合体及び本発明品以外の撥水撥油剤を水
で希釈して濃度02重量%の乳濁液を調整した後、実施
例1〜5と同様の操作を行ない、初期Q撥水撥油性能、
ドライクリーニング及び洗濯処理後の撥水撥油性能を測
定した。
結果全第4表に示す。
第  4  表 実施例9〜10及び比較例7〜8 ポリエステル布を試験布として使用する。本発明による
撥水撥油性共重合体及び本発明品以外の撥水撥油剤を有
姿1%の帯電防止剤水溶液で希釈して濃度015重量%
の乳濁液を調製した後、実施例1〜5と同様の操作を行
ない初期の撥水撥油性能を測定した。結果全第5表に示
す。
第  5  表 り 日華化学社製品

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリフルオロアルキル基を含む重合しうる化合物、
    一般式〇H,== CR’ C00C,、H87(式中
    R1は水素原子又はメチル基)のアクリレート類および
    塩化ビニルを構成単位としモ含有する共重合体からなる
    撥水撥油剤。 2 ポリフルオロアルキル基を含む重合しうる化合物が
    一般式〇H,I’−CR” GoOR”Rf(式中Rf
    はCnF2n+1で表わされるパーフルオロアルキル基
    + R2i  c’m H2m−で表わされるアルキレ
    ン基 R1は水素原子又はメチル基を示し、nは5〜1
    6の正の整数1mf′i、1〜10の正の整数である)
    で表わされる化合物である特許請求の範囲第1項記載の
    撥水撥油剤。 3 共重合体が更に架J#J性単量体の少Xを構成単位
    として含有する特許請求の範囲第1項記載の撥水撥油・
    剤。
JP15817481A 1981-10-06 1981-10-06 撥水撥油剤 Pending JPS5859277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15817481A JPS5859277A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 撥水撥油剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15817481A JPS5859277A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 撥水撥油剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5859277A true JPS5859277A (ja) 1983-04-08

Family

ID=15665886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15817481A Pending JPS5859277A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 撥水撥油剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859277A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59219380A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Nippon Mektron Ltd 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法
JPS61291676A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Nippon Mektron Ltd 撥水撥油性共重合体の製造法
JPS6354411A (ja) * 1986-08-22 1988-03-08 Kao Corp ワツクス状フツ素含有共重合体
JPS63218716A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Nippon Mektron Ltd アクリルエラストマ−の製造法
JPS6456711A (en) * 1987-05-25 1989-03-03 Daikin Ind Ltd Novel copolymer and water-and-oil repellent therefrom
JPH0480217A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Asahi Glass Co Ltd 弗素系撥水撥油剤
JPH0480282A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Asahi Glass Co Ltd フッ素系撥水撥油剤
US5876617A (en) * 1997-02-28 1999-03-02 Nippon Mektron, Limited Copolymer and water- and oil-repellent agent containing the same
US6013732A (en) * 1997-01-16 2000-01-11 Daikin Industries Ltd. Stainproofing agent
US6048941A (en) * 1997-04-11 2000-04-11 Daikin Industries Ltd. Stainproofing agent composition
US6130298A (en) * 1996-05-16 2000-10-10 Daikin Industries Ltd. Soil-resistant finish

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350077A (en) * 1976-10-19 1978-05-08 Asahi Glass Co Ltd Water and oil repellent with high power
JPS559619A (en) * 1978-07-04 1980-01-23 Daikin Ind Ltd Water and oil repellant composition
JPS5529501A (en) * 1978-08-04 1980-03-01 Daikin Ind Ltd Water- and oil-repellent copolymer and its use
JPS5545756A (en) * 1978-09-28 1980-03-31 Daikin Ind Ltd Water and oil repellent

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350077A (en) * 1976-10-19 1978-05-08 Asahi Glass Co Ltd Water and oil repellent with high power
JPS559619A (en) * 1978-07-04 1980-01-23 Daikin Ind Ltd Water and oil repellant composition
JPS5529501A (en) * 1978-08-04 1980-03-01 Daikin Ind Ltd Water- and oil-repellent copolymer and its use
JPS5545756A (en) * 1978-09-28 1980-03-31 Daikin Ind Ltd Water and oil repellent

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59219380A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Nippon Mektron Ltd 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法
JPS61291676A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Nippon Mektron Ltd 撥水撥油性共重合体の製造法
JPS6354411A (ja) * 1986-08-22 1988-03-08 Kao Corp ワツクス状フツ素含有共重合体
JPS63218716A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Nippon Mektron Ltd アクリルエラストマ−の製造法
JPS6456711A (en) * 1987-05-25 1989-03-03 Daikin Ind Ltd Novel copolymer and water-and-oil repellent therefrom
JPH0480217A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Asahi Glass Co Ltd 弗素系撥水撥油剤
JPH0480282A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Asahi Glass Co Ltd フッ素系撥水撥油剤
US6130298A (en) * 1996-05-16 2000-10-10 Daikin Industries Ltd. Soil-resistant finish
US6013732A (en) * 1997-01-16 2000-01-11 Daikin Industries Ltd. Stainproofing agent
US5876617A (en) * 1997-02-28 1999-03-02 Nippon Mektron, Limited Copolymer and water- and oil-repellent agent containing the same
US6048941A (en) * 1997-04-11 2000-04-11 Daikin Industries Ltd. Stainproofing agent composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1271892A (en) Oil- and water-repellent copolymers
JP5459219B2 (ja) 含フッ素重合体および撥水撥油剤
JP5741751B2 (ja) 表面処理剤
US5055538A (en) Novel copolymer and water- and oil-repellent comprising the same
US3459696A (en) Water-repellent compositions
JPH01108290A (ja) 汚れ離脱性を有する撥水撥油剤
JPS62577A (ja) 撥水撥油剤
JPS6040182A (ja) 高引火点を有する撥水撥油剤
JPS5859277A (ja) 撥水撥油剤
US4029867A (en) Terpolymers of fluoroalkyl ethers and maleic anhydride
JPS5947716B2 (ja) 耐久性の優れた有機溶液型撥水撥油剤
WO2013058336A1 (ja) 含フッ素組成物および表面処理剤
JPH0713118B2 (ja) 新規共重合体及び撥水撥油剤
JPS6150082B2 (ja)
JPS5871977A (ja) 低温キユア型撥水撥油剤
TW201326216A (zh) 含氟組成物及其用途
TW201321418A (zh) 含氟組成物及含氟聚合物
KR100404806B1 (ko) 공중합체조성물의 제조방법 및 발수발유제
JP2621206B2 (ja) 新規な含フツ素化合物及びその用途
JPS59204980A (ja) 耐久性の優れた防汚加工剤
JPS63474B2 (ja)
JPS61264081A (ja) 撥水撥油剤分散液
TW201710465A (zh) 表面處理劑組成物
JP5895975B2 (ja) 表面処理剤および含フッ素重合体
JP2968366B2 (ja) 撥水撥油剤組成物