JPS59219380A - 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法 - Google Patents

撥水撥油剤エマルジヨンの製造法

Info

Publication number
JPS59219380A
JPS59219380A JP9378483A JP9378483A JPS59219380A JP S59219380 A JPS59219380 A JP S59219380A JP 9378483 A JP9378483 A JP 9378483A JP 9378483 A JP9378483 A JP 9378483A JP S59219380 A JPS59219380 A JP S59219380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oil
emulsifier
group
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9378483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647634B2 (ja
Inventor
Taisuke Matsui
松井 泰典
Harumi Tatsu
春美 達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP9378483A priority Critical patent/JPS59219380A/ja
Publication of JPS59219380A publication Critical patent/JPS59219380A/ja
Publication of JPS647634B2 publication Critical patent/JPS647634B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、撥水撥油剤エマルジョンの製造法に関する。
更に詳しくけ、乳化剤を含治しない撥水撥油剤エマルジ
ョンの製造法に関する。
一般に、雨水撥油剤エマルジョンは、乳化剤を用いて製
造されている。乳化剤としては、主として次のような理
由によって7ニオン系のものが使用されている。即ち、
アニオン系およびカチオン系の乳化剤は、撥水撥油剤共
重合体を構成する共単量体の種類によってはラテックス
を不安定化させ易く、特にカチオン系乳化剤の場合、撥
水撥油性能に好結果をもたらすハロゲン化ビニル、ハロ
ゲン化ビニリデンなどを共単量体成分とする共重合体は
、安定性の悪いエマルジョンしか与えない。
また、アニオン系乳化剤の存在は、撥水撥油性能を著し
く損わけ“る。更に、これらの乳化剤は、それ自身がイ
オン性であるため、各種繊維用処理剤との組成物を自由
に調製し得ない。
これに対して、ノニオン系の乳化剤、一般には分散力に
すぐれているためよく用いられているポリエチレングリ
コールアルキルフェノールエーテル、ポリエチレングリ
フールアルjNルエーテル糸などの7ニオン系乳化剤は
、生分解性に劣り、従って廃水処理上の問題を生ずるば
かりではなく、撥水撥油剤共重合体の共単量体としてハ
ロゲン化ビニル1、ハロゲン化ビニリデンなどを選択し
た場合にに)、逆にこの生分解が促進され、これが織物
の変色や着色原因を形成している。
こうした乳化剤の存在による撥水撥油剤エマルジョンの
4(F市低下を避けるために、炭素18以上のパーフル
オロアルキル基含有重合性化合物およ0・Aキンアノζ
キレン屯位9以上の親水性基含有重合1り(、化合物を
信成キレとして包有する共重合体を、すく質的(C乳化
剤を使用する・:となく水性媒体中に分H(!せしめた
水性分数液か提案され、これば汚れ脱離1すi止の改良
されたi發水撥油剤を与えることが、腸閉lb、(53
−134+ 7865公(丁に記載されている。
し、かじ/きから、この1通水撥油剤には、苛1て撥水
性能の低下がのられ、パーフルオロア)Lキル基含有重
合性化合物を60重1i%含イfする共重合体を用いた
jL−合て・も、その1發水性け70、よくても高々8
0でi)る。
ノi・発明者ら月、乳化剤を含有セず、しがも撥水撥油
・jつ:にすぐ7また撥水1發油剤エマルジヨンを求め
で利r々1ijx ;iJの佇i里、虜紫しご3以上の
フルオロアルキル基をa有するビニル単量体を単独C寸
たはこねと共重合可能な親水性基を含有しない他のビニ
ル単量体と共に、乳化剤の不存在下に、−・価の低級ア
ルコール、環状ゴーデルまたは非プロトン性極性溶媒で
ある親水性有機溶媒水溶液中で重合さ氾ることにより、
上記課題が解決された撥水撥油剤エマルジョンを製造し
得ることをQ (B L t−、。従って、本発明に[
、このようにして行われる1fi)水撥1111削の製
造法に係るも・のである。
炭素数3以上のフルオロアルキJし基を金石′するビニ
ル単量体としては、例えば次のよう4「化合物が誉げら
第1る。ただし、式中R!d 2 @iの有機基であり
 RAP十水孝原子寸たfrtメチル基であり、W′は
低級アルキル基であり、そしてn (rA: 3以に、
一般には3〜20の整数である。
OH=OR’0OOT(OF n2n→−1 0H−OR’0OOOHOHOF 22  6 13 0H=OR’000C!HOHOF OH=01(’0000H2C!H20,。’210H
=OR’0OOOHOHOF 21225 0H=oR’c+○OOHOH−N−SOOF28  
“′ 11 シた、共l(合反屈:としでイ」゛わJLゐ揚台には、
こ77、と共屯計用i抽なイ3.!水・註1□(を3冶
しない他のビニノLi7ξJi 第4にトL T 、例
えハ゛ハOケン化ヒ′ニル、ハロゲン1’lSビニリデ
ン、アクリル[:+Q またはメタクリル[)<、乾)
γノしキット、アラルギル、アリール、アリルニスケー
ル、マレイン1′、−2庁ブこt、−r、フマル1.シ
Gリアルイ″ル、アラル−iJ1.1−スプル、7′ル
E+−ルビニルエーテル、′汽、IJ!、r”i i・
・2.し二ノしニスう一人、ii”f Jと3〕、ブこ
f:l: 7I ii:イゎ□4スチレシ、ジエン系化
合′iυ7′:rとが用いらJしる。こ71.らの他、
のビニル車)K坏は、高価なaフッ紫ビニル単jJ口令
のJ1η;イ1目的で用いeノ′tまたノ゛こし1岐水
↑・綬油惟能、I楯(こFilンIII l:4E j
iヒ庖(員わけることがあて)ではならないので、”A
−>、f+合・14・巾約90車M%以丁、好1しくは
約80・J(量%以下の共重合割合で用いられる。
共重合体中には、ドライクリーニング、ホーム・、′7
オツシング時などVrc:13ける]1抄水撥油剤の耐
洗濯性を高めるために、架橋性単量体、例えばN−メチ
ロール (メタ)7クリルアミド、N−ブトキシメチロ
ール(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(
メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)
アクリレート、ジアセトンアクリルアミド、グリシジル
(メタ)アクリレート、アリルグリシジルエーテルなと
を、共重合体巾約0.01〜20爪鼠%、好壕しくは約
05〜10重量%程度共重合させることが望1、しい。
共重合反応は、含フツ素ビニ、Iし単量体(約10〜1
00重量部、好ましくは約20〜80重量部)、必要に
応じて他のビニル単量体(約90〜0爪徂部、好ましく
は約80〜20重量部)ならびに架橋性単量体、親水性
有機溶媒(約10〜10000爪量部)および水(約9
0〜20000重量部)を、コロイドミル、高速ホモジ
ナイザーなどを用いて十分に攪拌混合し、還流条件下に
十分窒素置換した後、アゾビスイソブチルアミジン塩酷
塩、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモ
ニウム、過酸化水素なとの重合[すト1始剤を加え、も
はや重合性単量体のGLO(ガスクロマトグラフィー)
カ消失する迄還流を継続し、その時点全反応の終点とす
る。重合方法は、こうした方法に限定される訳で(4−
なく、通常の別l化重合法の手法がその址寸採用される
この共重合反応の際、乳化剤は用いられず、特定の親水
性有機溶媒の水溶液が反応の聾体として用いられる。親
水性有機溶媒としては、メタノール、エタノール、n−
プロパツール、インプロパツール、n−ブタノール、イ
ソブタメールなどの一価の低級アルコール、ジオキサン
、テトラヒドロ7ランなとの環状エーテル、あるいはア
セトニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセト
アミド、ジメチルスルホキシド、スルホランなどの非プ
ロトン性極性溶媒が、約5〜40%1好1しくに約5〜
20%の濃度で用いられる。
こハらの親水性有機溶媒は、水と混和し得ることは当然
であるが、更にラジカル連鎖移動係数が0、I X 1
0〜4以上、好寸しくけ0.2 X 10’以上(60
℃)であることが望ましい。ff+Jち、親水性有機溶
媒化合物(ri、連鎖移動により重合体鎖中ば取り入れ
られることによって、エマルジョンの安定化に寄与して
いるものと考えられ、寸だ連鎖移動し難い溶媒化合物の
場合には親水性効果が大きければよく、あるいは親水性
効果の小ざい溶媒化合物でも連鎖移動し易ければ好適に
用いられる。かかる観点からみて打首しい親水性有機溶
媒は、メタノール、イソプロパ/−ル、アセトニトリル
などである。
このようにして製造される本発明の1Ω水撥油剤エマル
ジヨンは、乳化剤を不存在としている点において前記特
許公開公報の雨水撥;ill剤ユマルジョンと共通して
いるものの、後者においCはオキシアルキレン単位を9
個以上有する親水・1イ1−基含有重合性化合物を共重
合させ、それによってエマルジョンを安定化させており
、これに通常のソープフリー乳化組合法の手法そのもの
を撥水撥油剤共重合体の製造にb(、、用したにずさず
、それによってエマルジョンの安定化は達成されるもの
の、肝心の撥水撥油性能、特に撥水性能の低下を招いて
いるのに対し、本発明の撥水撥油剤エマルジョンにあっ
ては、含フツ素ビニル単量体の共重合割合の比較的少な
い共重合体を用いても、それに本来求められている撥水
撥油性能を殆んど損なうことなく、安定なエマルジョン
を形成させている。
更に、当然のことながら、本発明に係るエマルジョンに
あっては乳化剤を用いていないため・、廃液などに対す
る4“も別の処理を不必要とさせる。これに対し、例え
ば特公昭53 4159号公報などに記載されているノ
ニルフェニルエーテル/ポリエチレングリコール付加体
のようなノニオン系界面活性剤は、微生物分解がされ難
く、公害処理対策が重要となってくる。¥1:た、本発
明の撥水撥油剤エマルジョンは、他の撥水撥油剤の如く
泡立ちが著しいというようなこともなく、末端ユーザ一
段階での撥水撥油処理時の使用を非常に容易なものとし
ている6 本発明に係る共重合体エマルジョンは、それを水などで
希釈して固型分濃度が約0,1〜1%の撥水撥油剤濃度
に調整した後、これをスプレー噴霧、パッドマングル法
(浸漬法)などにより、繊組織物の原反加工に用いられ
、その後乾燥(約80〜120℃)および硬化(約12
0〜180℃)が行われる。
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1 パーフルオロオクチルエチルアクリレート50  重量
部塩化ビニリデン           502−ヒド
ロキシエチルアクリレート       5N−メチロ
ールアクリルアミド         5n−ドデシル
メルカプタン           0.4メタノール
            53.2水        
                422上記各成分混
合物をコロイドミルで十分に混合4号拌し、次いで反応
器内を十分窒素で置換した後、重合開始剤としてアゾビ
スイソブチルアミジン塩酸塩6.25爪は部を加え、7
0〜80℃で8時間共重合反応させた。乳白色乃至黄色
のエマルジョンが得られ、これは3000 rp+n、
  10分間の遠心操作により、固型分濃度が18.8
%から183%に低下するのみであり、室温に6ケ月間
放置した後も沈澱の増加がなく、安定なエマルジョン状
だヲを形成していた。
このエマルジョンk・水で希釈して、固型分濃度が05
%の撥水撥油剤を調製し、この中に綿布(布■)、ポリ
エステル布(布1t)tたは綿(65)/rg +) 
xステル(35)混紡布(布■)を浸漬した。
9?a布について、80℃で15分間、次いで1.70
℃で3分間の熱処理を行ない、それについての撥水撥油
性試験を行なった。得られた試j倹結果は、次の表1に
示される。
表1 撥水性  布1  100− 布11  90” 布II   100 撥?il+性  布■130 布■150 布In   130 〔撥水性試験〕 処理された布上に一滴の水を滴下し、5分間経過後の状
態を観察した。
100    表面に付着湿潤がみられない90   
 表面にわずかに付着湿潤がみられる80   表面に
部分的に付着湿潤がみられる70   表面に湿潤がみ
られる 50    表面全体に湿潤がみられる0   表裏両
面にわたって完全に湿潤がみられる〔撥油性試験〕 処理された布上に一滴の試験液(次の表に示される特定
割合の混合液)を滴下し、5分間経過後の状態を観察す
る。滴下された試験液が布上に保持されている場合には
、更にn−ヘプタン含量の多い試験液で試験し、逆に布
上に保持されない場合には、更にヌジョール含量の多い
試験液で試験する。そして、布上に保持されるのに限界
の試験液を以って、次表の撥油性評価に基いて評価する
なお、撥油性評価において、100%ヌジョールを保持
する場合を50.100%ヌジョールを保持しない場合
をOとする。
撥油性評価   ヌジョール(容赦%)   n−へブ
タン(容量%)150           (110
014,01090 1302080 1203070 1104060 1005050 906040 807030 708020 609010 501000 0(100%ヌジョール餡呆持しない)実施例2〜4 実施例1において、塩化ビニリデンの代りに、次のビニ
ル共単量体の同M:が用いられた。
(実施例2 )   ベンジルメタクリレート(実KM
 例3 )   ステアリルメタクリレート(実施例小
)  2−ヒドロキシエチルメタクリレート実施例 実施例2においで、パーフルオルオクチルエチルアクリ
レートが75重量部、−ベンジルメタクリレートが25
電徂部用いられ、甘た2−ヒドロキシエチルアクリレー
トおよびN−メチロールアクリルアミドの代りにシア七
トンアクリルアミドが5電量部用いられた。
実施例6 実施例5において、バーフルオルオクチルエチルアクリ
レートとベンジルメタクリレートとの使用量汐;交換さ
れた。
実施例7 実施例2において、2−ヒドロキシエチルアクリレート
とN−メチロールアクリルアミドとがそれぞれ1重量部
用いられた。
実施例8 実施例7において、メタノールの代りにジオキサンの同
量が用いられた。
実施例9 実施例7において、ベンジルメタクリレートの代りに塩
化ビニリデンが、またメタノールの代りにアセト二) 
IJルがそれぞれ同量用いられた。
実施例10〜12 実IQ!4例1において、塩化ビニリデンの使用量を3
5重社部に変更し、その代りに塩イヒビニルを15重量
部用いた。また、2−ヒドロキシエチルアクリレートお
よびN−メチロールアクリルアミドの代りにジアセトン
アクリルアミドが5重量部用いられ、更にメタ/−ルの
代りに次の親水性有機溶媒の同;、、1.が用いられた
(実#i(1例i 0 )  ジメチルホルムアミド(
実11111)  ジメチルスルホキシド(実施例]2
) スルホラン 実施例13〜14 実1′に例1 iC:!13いて、メタノールの代りに
次の親水イイ1ミ面機r3媒の同量が用いられた。
(実施例13)イソプロパ/−ル (実IJ111例14)  イソブタノール比り・2例
jへ−2 実施例Iにおいて、塩化ビニリデンの使用量を35.7
1’i m Al<に変更し、その代りに塩イヒビニル
を15重す土部用い、乙と共に、メタノールの代りに次
の親水性有機溶Q、t1の同量が用いられた。
(比較例1 )  エチルセロソルブ (比i’fR例2 )  プロピレングリコール以上の
実施例2〜14および比較例1〜2で得られたそれぞれ
のエマルジョンについて、実施例1と同様に、エマルジ
ョンの安定性および撥水撥油性の評価をそれぞれ行なっ
た。得られた試験結果は、次の表2に示される。
表2 剣庇例20.7   ◎  100− 90 90” 
 120 150 130/  3 0.3    ◎
  80 90− 90− 110 130 110/
/  4 0.5    ◎  80 90− 80+
100 120 110tt  5 0.9   @ 
 100 100100 140 150 130tt
  6 0.5    @   70  90 70 
 100 110 100//  7 0.7    
◎  90+90 90+130 150 130〃8
1,2  0 80 90−80 1.20 130 
130〃 911  ◎ 100 90100 130
 150 130// 1.0 1.2  0 80 
90−70 120 130 130〃111.3 0
 70 90−70 120 130 120tt i
21.o   ○  70 90−70 120 12
0 130// 13 0.6   ◎ 90 90 
90− 130 150 1301/ 1.4 0.9
  080 90 80 120.130 130坦帆
13,5  △  50 90−50 100 120
 110//  2 4.8   △  50 90−
50 100 110 100注1)遠心操作の11岩
は、ju型分濃度の減少(%)で示した 注2)室温放置の欄は゛、次の評価方法によった ◎:沈岐の増加がない ○・沈澱がかすかに増加する 6、沈澱が増加する ×−大部分沈澱する 11哩1ヴ例3 実11−例1において、メタノールの代りにア七トンの
同jilが用いられた。fNi合反応中に生成共重合体
が沈澱し、安定なエマルジョンを形成し得なかつ 1こ
 。
代理人 弁理士   吉  ■コ  俊  夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炭素@3以上のフルオロアルキル基を含有するビニ
    ルm爪体を単独でまたdこれと共重合可能な親水性基を
    含有しない他のビニル単量体と共ニ、乳化剤の不存在下
    に、−filliの低級アルコール、環状エーテルまた
    は非プロトン性極性溶媒である親水性有様溶奸水溶液中
    で市合さゼること紮特徴とする撥水撥油剤エマルジョン
    の製造法。 2 栗僑件単具体を更に埃i′R合させる特許請求の範
    囲第1項記載の撥水1G油剤エマルジヨンの製造法。
JP9378483A 1983-05-27 1983-05-27 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法 Granted JPS59219380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9378483A JPS59219380A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9378483A JPS59219380A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59219380A true JPS59219380A (ja) 1984-12-10
JPS647634B2 JPS647634B2 (ja) 1989-02-09

Family

ID=14092034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9378483A Granted JPS59219380A (ja) 1983-05-27 1983-05-27 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59219380A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883175A (en) * 1994-09-05 1999-03-16 Daikin Industries Ltd. Stainproofing composition having water-and-oil-repellency
US6353051B1 (en) 1999-03-10 2002-03-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Top coating for synthetic leathers
JP2010209351A (ja) * 2010-05-26 2010-09-24 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光散乱膜用組成物の製造方法、およびそれを用いた光散乱膜

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3062765A (en) * 1957-04-03 1962-11-06 Minnesota Mining & Mfg Emulsion polymerization of water insoluble ethylenic monomers
US3102103A (en) * 1957-08-09 1963-08-27 Minnesota Mining & Mfg Perfluoroalkyl acrylate polymers and process of producing a latex thereof
JPS53134786A (en) * 1977-04-28 1978-11-24 Asahi Glass Co Ltd Water-and oil-repelling agents having improved stain-removing properties
JPS5449338A (en) * 1977-09-24 1979-04-18 Shiseido Co Ltd Make-up cosmetics
JPS54132694A (en) * 1978-04-07 1979-10-15 Asahi Glass Co Ltd Preparation of high-performance water- and oil-repellent
JPS5571779A (en) * 1978-11-22 1980-05-30 Daikin Ind Ltd Water- and oil-repellent aqueous dispersion composition
JPS57135801A (en) * 1980-12-23 1982-08-21 Boehringer Mannheim Gmbh Hydrophilic latex particles, manufacture and diagnostic drug containing same
JPS5859277A (ja) * 1981-10-06 1983-04-08 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤
JPS6150082A (ja) * 1984-12-20 1986-03-12 Tokyo Keiki Co Ltd 情報処理方式

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3062765A (en) * 1957-04-03 1962-11-06 Minnesota Mining & Mfg Emulsion polymerization of water insoluble ethylenic monomers
US3102103A (en) * 1957-08-09 1963-08-27 Minnesota Mining & Mfg Perfluoroalkyl acrylate polymers and process of producing a latex thereof
JPS53134786A (en) * 1977-04-28 1978-11-24 Asahi Glass Co Ltd Water-and oil-repelling agents having improved stain-removing properties
JPS5449338A (en) * 1977-09-24 1979-04-18 Shiseido Co Ltd Make-up cosmetics
JPS54132694A (en) * 1978-04-07 1979-10-15 Asahi Glass Co Ltd Preparation of high-performance water- and oil-repellent
JPS5571779A (en) * 1978-11-22 1980-05-30 Daikin Ind Ltd Water- and oil-repellent aqueous dispersion composition
JPS57135801A (en) * 1980-12-23 1982-08-21 Boehringer Mannheim Gmbh Hydrophilic latex particles, manufacture and diagnostic drug containing same
JPS5859277A (ja) * 1981-10-06 1983-04-08 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤
JPS6150082A (ja) * 1984-12-20 1986-03-12 Tokyo Keiki Co Ltd 情報処理方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883175A (en) * 1994-09-05 1999-03-16 Daikin Industries Ltd. Stainproofing composition having water-and-oil-repellency
US6353051B1 (en) 1999-03-10 2002-03-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Top coating for synthetic leathers
JP2010209351A (ja) * 2010-05-26 2010-09-24 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光散乱膜用組成物の製造方法、およびそれを用いた光散乱膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647634B2 (ja) 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5626337B2 (ja) α−クロロアクリレートを使用した撥水撥油剤
CN107407047B (zh) 使用包括含有异氰酸酯衍生的(甲基)丙烯酸酯聚合化合物的不含氟组合物处理纤维基材的方法
TWI325882B (en) Water-and oil-repelling composition and manufacturing method thereof
TWI422634B (zh) 水性聚合物分散體組成物及表面處理劑
US6894106B2 (en) Aqueous dispersion of water- and oil-repellent and process for the production thereof
TWI516509B (zh) 氟矽酮聚合物及表面處理劑
US3637614A (en) Solvent soluble dry soil resistant fluoropolymers
JP3744034B2 (ja) 夾雑物安定性に優れる水分散型撥水撥油剤組成物
CN106555336A (zh) 一种含氟拒水拒油整理剂及其制备方法
EP1767547A1 (en) Soil release agent containing fluorine-containing copolymer and method for producing same
US5965656A (en) Process for preparing aqueous emulsion
JP2023100627A (ja) 撥水性柔軟剤
KR101531142B1 (ko) 수성 에멀전 조성물
JP3744035B2 (ja) 安定性に優れる水分散型撥水撥油剤組成物
JPS59219380A (ja) 撥水撥油剤エマルジヨンの製造法
JP2004506073A (ja) 新規なフッ素化コポリマーと、その基材への被覆・含浸剤としての使用と、得られた基材
KR101490137B1 (ko) 퍼플루오로알킬 그룹을 함유하는 공중합체 및 이의 수성 분산액
JP2005272557A (ja) アクリル系共重合体の製造法
TWI254742B (en) Aqueous emulsion composition
JP3241431B2 (ja) 溶剤型撥水撥油剤組成物および撥水撥油加工方法
EP0777009A2 (en) Compositions for treating fibers and textiles
JPS6160112B2 (ja)
JP2001098257A (ja) 撥水撥油剤組成物
JPH0859752A (ja) フッ素化共重合体の水性エマルジョンの調製方法
JP2787242B2 (ja) エマルジョン型難燃性撥水撥油剤