WO1995008614A1 - Composition detergente - Google Patents

Composition detergente Download PDF

Info

Publication number
WO1995008614A1
WO1995008614A1 PCT/JP1994/001566 JP9401566W WO9508614A1 WO 1995008614 A1 WO1995008614 A1 WO 1995008614A1 JP 9401566 W JP9401566 W JP 9401566W WO 9508614 A1 WO9508614 A1 WO 9508614A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
amide
formula
component
represented
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001566
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chikako Matsumoto
Tadashi Moriyama
Takatoshi Kobayashi
Yuichi Hioki
Takashi Imamura
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to AU76663/94A priority Critical patent/AU675585B2/en
Priority to KR1019950702078A priority patent/KR970011347B1/ko
Publication of WO1995008614A1 publication Critical patent/WO1995008614A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/37Mixtures of compounds all of which are anionic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/06Ether- or thioether carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • C11D1/10Amino carboxylic acids; Imino carboxylic acids; Fatty acid condensates thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/34Derivatives of acids of phosphorus
    • C11D1/345Phosphates or phosphites

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning composition, and more particularly, a skin composition that is less irritating to the skin and the like, has excellent foaming properties, has a clean foam, and has a cleansing property even when used in hard water.
  • the present invention relates to a detergent composition capable of giving a good feeling to the skin. Description of related technology
  • anionic surfactants such as alkyl sulfates, polyoxyethylene alkyl sulfates, alkyl benzene sulfonates, and Ichinose refine sulfonates, which have high foaming properties, have been used. Widely used. However, these anionic surfactants, though varying in degree, have skin irritating properties, and have the drawback of roughening the skin when used continuously.
  • phosphoric acid ester-based surfactants containing monoalkylphosphoric acid as a main component have low irritation and good foaming properties and foam quality, but when the surfactant is used in hard water, However, a Ca salt of a phosphoric acid ester was formed, and even after rinsing, the Ca salt remained on the skin, giving the skin a slightly dry feel.
  • Alkyl saccharide-based surfactants, sulfosuccinic acid-based surfactants, ether carboxylic acid-based surfactants, and amide ether carboxylic acid-based surfactants are also known as hypoallergenic surfactants.
  • Alkyl sacrificial force-based surfactants have high foaming properties, It shows strong Kisimi at the time of cutting. For this reason, although it has been proposed to use an alkyl saccharide-based surfactant in combination with a conditioning agent such as a cationic polymer, it is technically difficult to mix it in a large amount in a shampoo or the like. It's not easy.
  • sulfosuccinic surfactants have poor foaming properties by themselves, it has been proposed to use them in combination with other surfactants. In practical use, sulfosuccinic acid-based surfactants are often used in combination with other surfactants.
  • Commercially available ether carboxylic acid surfactants such as amide ether carboxylic acid surfactants also have poor foaming properties, and are used as auxiliary surfactants in applications that require high foaming properties. I'm stuck.
  • the amide ester carboxylic acid surfactant is commercially available from Chem Y in Germany under the trade name of "Akibo j."
  • amidoether In addition to tercarboxylic acid and its raw material, amidoether, it contains impurities such as polyoxyethylene glyceryl ether, polyoxyethylene glyceryl ether carboxylic acid, and inorganic salts derived from raw materials.
  • amidoether carboxylic acid surfactants include amide ether rubonic acid, polyoxyethylene alkyl sulfate, and fatty acid diethanolate.
  • Detergent composition comprising a combination of alcohol, higher alcohol alkylene oxide adduct, acyl sarcosine, etc. (Japanese Patent Publication No. 1021118, 1998) Published on March 7), a method in which an amide ester carboxylic acid surfactant is used in combination with a polyoxyethylene alkyl sulfate, and synthesized using fats and oils as starting materials.
  • Amidethercarboxylic acid is combined with lauryl sulfate, laurylester sulfate, alkylethercarboxylic acid, and a quaternary compound obtained by reacting lauryl acid with glycidyltrimethylammonium ester.
  • Detergent compositions that contain stone as a main component and also include amide ester carboxylic acid and alkyl ether carboxylate, such as combined form bath agent, shampoo agent, and shampoo agent. Can be However, none of these detergents was still satisfactory in terms of foaming properties.
  • an object of the present invention is to provide a skin with good sensation after washing, which is less irritating to the skin and the like, has a high foaming property, has a clean foamy quality, and is used even in hard water. It is an object of the present invention to provide a resulting detergent composition. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive research in order to solve the above problems.
  • a detergent composition containing a phosphate ester-based surfactant and an amide ester carboxylic acid has low irritation, high foaming properties, It is clean-mey and has excellent skin feel after washing even when used in hard water.Furthermore, the foamability and foam quality can be further improved by using amide ether together. I found it.
  • the present invention has been completed based on this finding.
  • the present invention provides a detergent composition
  • a detergent composition comprising the following components (A) and (B):
  • R 1 represents a linear or branched alkyl or alkenyl group of carbon number. 6 to 2 4, X 1 and Y are each a hydrogen atom, alkali metal atom, Seo 2 (alkaline earth A metal atom), an ammonium group, an alkaline ammonium group, or a group consisting of one hydrogen atom and a basic amino acid; and
  • R 2 and R 3 each represent a linear or branched alkyl or alkenyl group having 6 to 24 carbon atoms
  • X 2 represents a hydrogen atom, an alkali metal atom, 1 ⁇ 2 (alkaline earth) A metal atom), an ammonium group, an alkanol ammonium group or a group consisting of one hydrogen atom and a basic amino acid
  • M is a hydrogen atom, an alkali metal atom, 1 ⁇ 2 (alkali earth metal atom), an ammonium group, an alkanol ammonium group, or one hydrogen atom and a basic amino acid
  • R 4 represents a straight-chain or branched alkyl or alkenyl group having 5 to 23 carbon atoms, or a straight-chain or branched alkyl or alkenyl group having 5 to 23 carbon atoms. shows good off alkenyl group
  • R 5e represents a hydrogen atom or an alkyl group having a carbon number.
  • R 4 and R 5 ′ are each as defined above, q—a represents a number of 1 to 20, q—1 and q —2 represents a number of 1 or more, and q—b represented by (q—l) + (q—2) represents a number of 2 to 20.
  • the cleaning composition of the present invention further comprises a glycerin derivative (5) represented by the following formula (5) in an amount of 5% by weight based on the total weight of the component (B) and the glycerin derivative (5). % May be contained:
  • ⁇ X (r-1) + y, (s-1) ⁇ + ⁇ X 2 (r-2) + y 2 (s-2) ⁇ + ⁇ x 3 (r-3) + y 3 (s-3) ⁇ , where and are numbers from 0 to 1 and satisfy xy 1 respectively, and ⁇ 2 and y 2 are from 0 to 1 respectively.
  • component (A) is as described above, provided that R 1, R 2 and R 3 each represent a linear or branched alkyl or alkenyl group having 8 to 18 carbon atoms.
  • XX 2 and Y are each hydrogen atom, alkali metal atom, an Application Benefits ethanol ammonium Niu beam group or ammoxidation Niu ⁇
  • Ami Tsuchie one of component (B) is represented by the formula (3-1)
  • R 4 represents a linear or branched alkyl or alkenyl group having 8 to 18 carbon atoms
  • R 5e represents a hydrogen atom
  • M represents a hydrogen atom, an alkali metal
  • An atom a triethanol ammonia group or an ammonium group
  • pa represents a number of 3 to 15 includes a detergent composition.
  • the present invention includes a detergent composition containing the following components ( ⁇ ′) and ( ⁇ ′) as essential components:
  • Ingredient (: ′): a phosphate ester surfactant represented by the following formula ( ⁇ ) or a mixture thereof with a phosphate ester surfactant represented by the following formula (2 ′), A phosphate surfactant having a content weight ratio of (1 ′) no (2 ′) 1000 to 7030; 0
  • R2 -o ⁇ 0 (2 ′) wherein R 1 , R 2 and R 3 each represent a linear or branched alkyl or alkenyl group having 8 to 18 carbon atoms, and X 1 , X 2 and Y represent Represents a hydrogen atom, an alkali metal atom, triethanolamine or ammonium, respectively; and
  • R 4 represents a linear or branched alkyl or alkenyl group having 8 to 18 carbon atoms
  • M represents a hydrogen atom, an alkali metal atom, triethanolamine or ammonium.
  • p represents a number of 3 to 15.
  • the detergent compositions containing the above components ( ⁇ ′) and ( ⁇ ′) as essential components those in which X 1 , X 2 , ⁇ and ⁇ each represent an alkali metal atom are preferable.
  • the phosphate surfactants used as the component (. ⁇ ) in the present invention are represented by the formulas (1) and (2).
  • R 1 in the formula (1) and R 2 and R 3 in the formula (2) each represent a linear or branched alkyl or alkenyl group having 6 to 24 carbon atoms. Those having 8 to 18 carbon atoms are preferred, those having 12 to 14 carbon atoms are more preferred, and alkyl groups having 12 to 14 carbon atoms are particularly preferred. Examples of the above alkyl or alkenyl groups include octyl, nonyl, decyl, pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pendecyl, hepdecyl, and octadecyl. Is mentioned.
  • X 1 and Y in the formula (1) and X 2 in the formula (2) are respectively a hydrogen atom, an alkali metal atom, 1 ⁇ 2 (an earth metal atom), for example, 1 ⁇ 2 C a 2+ , an ammonium group, an alkanol ammonium group, or a group consisting of one hydrogen atom and a basic amino acid;
  • alkali metal atoms include sodium, potassium, and alkaline earth metal atoms.
  • magnesium atom, calcium atom, and alkanol ampimum group examples thereof include a monoethanolammonium group, a diethanolammonium group, and a triethanolammonium group.
  • amino acids constituting a group consisting of a hydrogen atom and a basic amino acid include arginine, Resin.
  • an alkali metal atom and a triethanol ammonium group are preferable, and a potassium atom is particularly preferable from the viewpoint of solubility in water.
  • the component (A) comprises a phosphoric acid ester surfactant represented by the formula (1) (hereinafter referred to as a monoalkyl phosphoric acid ester (1)), and a monoalkyl phosphoric acid ester (1) and a compound represented by the formula (2). It contains 70% by weight or more, preferably 80% by weight or more, based on the total amount of the phosphoric acid ester-based surfactant (hereinafter referred to as dialkyl phosphate (2)). If the amount of the monoalkyl phosphate (1) is less than 70% by weight, the foaming properties and detergency of the resulting detergent composition are inferior and are not preferred.
  • the detergent composition of the present invention contains the component (A) in an amount of usually 0.5 to 40% by weight, preferably 1 to 20% by weight, more preferably 1 to 20% by weight, based on the total weight of the composition. It contains 3 to 15% by weight.
  • the amount of the component (A) is small, the foaming properties and foam quality (cleanness) become insufficient.
  • the component (B) used in the present invention is selected from the group consisting of an amide ester carboxylic acid represented by the formula (3-1) and an amide ester carboxylic acid represented by the formula (3-2). Selected from the group consisting of at least one amide ether carboxylic acid (3), an amide ether represented by the formula (411) and an amide ether represented by the formula (4-2). Fill with at least one amide ether (4).
  • R 4 in the formulas (3-1), (3-2), (4-1) and (4-2) is a linear or branched alkyl or alkenyl group having 5 to 23 carbon atoms, or A phenyl group which may be substituted with a straight-chain or branched-chain alkyl or alkenyl group having 5 to 23 carbon atoms, wherein an alkyl or alkenyl group having 7 to 17 carbon atoms, for example, a heptyl group, a nonyl group, Preferable are decyl, tridecyl, pennyldecyl, heptanedecyl, heptanedecenyl, and phenyl substituted with such an alkyl or alkenyl.
  • An alkyl group of 3 is particularly preferred.
  • the amide ester carboxylic acid (3) is preferably one represented by the formula (3-1).
  • the scale 58 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • P — a in the formula (3-1) represents the average number of oxyethylene groups, and the amide ester carboxylic acid represented by the formula (3-1) is a monoethanolamide as described later.
  • pa represents (average number of moles of ethylene oxide added + 1).
  • Pa is preferably from 1 to 15, more preferably from 1 to 10, and particularly preferably from 2 to 7.
  • M in the formula (3-1) include the same as the specific examples of X 1 , X 2 and Y described above.
  • R 5b represents-(CH 2 CH 20 ) P — 2 -CH 2 C00M, wherein M is as defined above, or-(CH 2 CH 2 0) P _ 3 Indicates -H.
  • P—b denotes a number from 2 to 20.
  • the amide ester carboxylic acid is N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N-(2-aminoethyl)-2-aminoethyl-N
  • P-b in the formula (3-2) represents the average number of oxishylene groups in one molecule, and the amide ester carboxylic acid represented by the formula (3-2) is converted to diethanolamide as described later.
  • p—b 2 to 15 is preferable, 2 to 10 is more preferable, and 2 to 7 is particularly preferable.
  • Amidoether (4) is preferably represented by the formula (4-1).
  • R 58 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • qa in the formula (4-1) represents the average number of oxishylene groups, and the amide ether represented by the formula (4-1) is converted from monoethanolamide as described later.
  • q_a represents (average number of moles of ethylene oxide added + 1). As q—a, 1 to 15 are preferable, 1 to 10 are more preferable, and 2 to 7 are particularly preferable.
  • q-1 and q-2 each represent a number of 1 or more, and q-b represented by (q-l) + (q-2) is 2 to 20. Indicates the number of
  • Q-b in the formula (4-2) represents the average number of oxyethylene groups in one molecule, and the amide ether represented by the formula (4-2) is converted from the diethanolamine as described later.
  • q—b indicates (average number of moles of ethylene oxide added + 2).
  • 2 to 15 are preferable, 2 to 10 are more preferable, and 2 to 7 are particularly preferable.
  • no Le Monoethanolamine mitinate Polyoxyethylene ether acetic acid
  • the component (B) is an amide ester carboxylic acid (3) alone or a mixture thereof with the amide ester (4), but a mixture is preferred.
  • the weight ratio of amide-tercarboxylic acid (3) to amide ether (4), that is, (3) / (4) is 100 to 100 to 90.
  • the ratio is 9 9 Z l to 10 0 90, more preferably 9 55 to 6 0 Z 40, particularly 9 2 to 8 to 70/30. I like it. If the proportion of the amide ether (4) is too small, the resulting detergent composition is inferior in foaming properties. Not good.
  • the amide acid rubonic acid (3) used as the component (B) can be produced, for example, by the method described in JP-A-219893.
  • the mixture of amide ether carboxylic acid (3) and amide ether (4) (hereinafter sometimes referred to as amide ether derivative mixture) used as component (B) is, for example, amide ether ( It can be produced directly by reacting a part of 4) with halogen acetic acid, or it can be produced by adding amide ether (4) to amide ester carboxylic acid (3).
  • a lower alkyl ester of a fatty acid such as fatty acid methyl is used as a starting material. Then, an alkanolamine is reacted therewith, and then ethylene oxide is added.
  • a method in which a lower alkyl ester of a fatty acid such as fatty acid methyl is used as a starting material is preferred because the product is less colored and the glycerin derivative (5), which is an impurity, is not substantially mixed. .
  • the ratio of the amide ester carboxylic acid (3) to the amide ester (4) is such that the amide ester (4) is added to the monohaloacetic acid alkoxide. It can be adjusted by selecting the reaction conditions such as the molar ratio and the mixing method when the metal salt is reacted.
  • the reaction product may contain the glycerin derivative (5) due to the production method.
  • a cleaning composition prepared using a composition containing the glycerin derivative (5) in an amount of 5% by weight or less based on the weight of the solid content of the product is also included in the cleaning composition of the present invention.
  • R 6 is - (CH 2 CH 2 0) r -! and compound is -CHzCOOM
  • R 6 Is a mixture with a compound that is-(CHiiCHsO),-,- nowadays, X, and y! Indicates a number greater than 0 and less than 1 under the condition that X and + y 1 are satisfied.
  • R 7 and R 8 are the same as R 6 0
  • glycerin derivative (5)-average ethylene oxide per molecule Z indicating the number of moles added is defined as a number from 0 to 57.
  • the cleaning composition of the present invention may be prepared using a solution containing the component (B), for example, a reaction product mixture.
  • a solution used in the present invention includes amide ester carboxylic acid.
  • the weighing of (3) and amide ether (4) is at least 50% by weight, more preferably at least 60% by weight, based on the solids weight of such a solution. Those having 0% by weight or more are particularly preferred, and those having 80% by weight or more are most preferred.
  • the “solid content” is a value obtained by subtracting the water content (%) of the above solution measured by the Carl Fisher method from 100%.
  • the solution containing the component (B) is used as the glycerin derivative.
  • the content of the glycerin derivative (5) can be used for preparing the detergent composition of the present invention because the content of the component (B) and the glycerin derivative (5) ) Of less than 5% by weight, preferably less than 3% by weight, based on the total weight of Alternatively, what can be used to prepare the cleaning composition of the present invention is The content of the glycerin derivative (5) is 5% by weight or less based on the solid weight of the solution, and more preferably 3% by weight or less. However, as described above, it is most preferable to use a solution containing substantially no glycerin derivative (5) as the solution containing the component (B).
  • the solution containing the component (B) used for preparing the detergent composition contains a large amount of the glycerin derivative (5), the resulting detergent composition has a remarkably low foaming property, which is preferable. Not good.
  • the solution containing the component (B) may also contain impurities other than the glycerin derivative (5), for example, an inorganic salt such as sodium chloride. It is preferable to use one having a small content.
  • the cleaning composition of the present invention contains component (B) in an amount of usually 0.5 to 40% by weight, preferably 1 to 20% by weight, and more preferably 0.5 to 40% by weight based on the total weight of the composition. Contains 3 to 15% by weight. If the amount of the component (B) is small, when the detergent composition is used in hard water, a Ca salt of a phosphate ester surfactant is formed, so that the skin feel after washing is not good.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B), that is, (A) Z (B) is not particularly limited. / l to l Z 99, preferably 97 Z 3 to 20/80, particularly preferably 95 5 to 60/40
  • the weight of the component ( ⁇ ′) relative to the component ( ⁇ ′) is preferably 75 Z25 to 98Z2, more preferably 85Z15 to 95Z5.
  • the phosphoric acid ester-based surfactant as the component (A) is a triethanolamine salt or a lithium metal salt
  • its concentration in a solution is not less than 30% by weight.
  • a phosphate ester-based surfactant in the form of a phosphate salt such as a metal salt of a triethanolamine salt
  • its content is increased. I could't do that.
  • component (B) when the component (B) is used in combination with the component (A), the detergent composition has low irritation and high detergency. when also contain want to increase the-phosphate ester salt content of c detergent composition of low viscosity is obtained, as component (B), wherein - is represented by (3 1), p — A is from 3 to 15 and / or represented by the formula (3-2), and p—b is from 3 to 15 or they are represented by the formula (4-1) It is preferable to use a mixture of one having q-a force of 3 to 15 and one having Z or q (b) of 3 to 15 represented by the formula (4-2).
  • the cleaning composition of the present invention contains the component (A) in an amount of 35% by weight or more, it is preferable that the cleaning composition further contains a polyhydric alcohol.
  • the polyhydric alcohol include ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, and the like. Among them, propylene glycol, dipropylene glycol, and ethylene glycol are preferred.
  • the component for the polyhydric alcohol it is preferable that the weight ratio of the total amount of (A) and (B), that is, (: (A) + (B)) is 80/20 to 991. This ratio is 8 If the ratio is less than 0/20, the concentration of the component (A) in the detergent composition can be increased, but the resulting detergent composition has poor foaming and washing properties, and if the ratio exceeds 99Z1, However, it cannot be a solution containing the component (A) at a concentration of 35% by weight or more.
  • the detergent composition of the present invention contains the above-mentioned components ( ⁇ ′) and ( ⁇ ′) as essential components, the weight of the total amount of the components ( ⁇ ′) and ( ⁇ ′) with respect to the polyhydric alcohol is used.
  • the ratio is preferably between 90/10 and 99/1.
  • the ⁇ of the cleaning composition of the present invention is not particularly limited, but is preferably from 3 to 9, more preferably from 4 to 8 ( ⁇ measurement conditions; aqueous solution having a surfactant concentration of 5% by weight). Use).
  • the cleaning composition of the present invention may optionally contain, in addition to the above-mentioned essential components, components usually used in the cleaning composition, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • components usually used in the cleaning composition include anionic surfactants other than amidoethercarboxylic acid and phosphoric acid ester, surfactants such as nonionic surfactants, humectants such as propylene glycol and glycerin, methylcellulose, and hydroxyshethyl.
  • examples include viscosity modifiers such as cellulose, carboxyvinyl polymer, polyoxyethylene glycol distearate, and ethanol, preservatives, antioxidants, pearling agents, ultraviolet absorbers, colors, and fragrances.
  • the detergent composition of the present invention can be applied to detergents for various purposes such as detergents for dishes, detergents for clothes, etc. in addition to detergents for skin and hair.
  • the total amount of surfactant in the cleaning composition of the present invention, The total amount of the components (A) and (B) and other surfactants should be 30% by weight or more for a solid dosage form, 20% or more for a paste dosage form, and a liquid liquid. In the case of a mold, 10% by weight or more is preferable.
  • the cleaning composition of the present invention has a low irritating property to the skin, a high foaming property, a clean foam, and gives a good feeling to the washed skin even when used in hard water. It is especially useful as a cleansing composition for skin and hair.
  • Methyl laurate 2 14.4 g (1 mol), monoethanolamine 61.7 g (1.02 mol) and 30% by weight sodium methoxide in methanol solution 15
  • the mixture containing 0.3 g was heated at 50 mmHg at 90 to 90 for 5 hours.
  • Ethylene oxide 88.2 g (2 mol) was introduced into the obtained reaction product under the conditions of 100 to 110 ° C and a gauge pressure of 0 to 3.5 atm.
  • the resulting reaction mixture 3311 g, was heated to 70-75 ° C, to which sodium monomethyl sodium acetate (SMCA) 174.8 g (1.5 mol) and solid water were added. 65.2 g of sodium oxide was added over 4 hours. SMCA and sodium hydroxide were divided into 5 parts, and added to the reaction mixture at the start of the reaction and at 1, 2, 3, and 4 hours after the start of the reaction. After the entire amount had been added, the reaction mixture was kept at the same temperature for 1 hour. Next, the temperature was increased to 85, 5.3 g of water was added to the reaction mixture, and then kept at the same temperature for 1 hour to obtain 5992 g of the reaction mixture.
  • SMCA monomethyl sodium acetate
  • An amide ether derivative mixture 2 shown in Table 1 was obtained in the same manner as in Synthesis Example 1 except that the amount of ethylene oxide used was changed.
  • a cleaning composition having the composition shown in Table 2 was prepared.
  • the component (A) indicates the concentration as an effective component of the surfactant
  • the component (B) indicates the concentration as a solid component.
  • the pH of the detergent composition was adjusted with an NaOH aqueous solution and / or citric acid. The rest is water.
  • the foaming amount and foam quality were evaluated by 20 specialist panelists, taking 1 g of the detergent composition and bubbling with 15 ° DH hard water.
  • a score of 4 for "very good lathering”, a score of 3 for "good lathering”, a score of 2 for “lathering slightly less”, and a score of 1 for “poor lathering” are given in Table 2.
  • the average score for the 20 panelists is ⁇ when the average score is 3.5 to 4.0, ⁇ when the average score is 2.5 to 3.4, ⁇ when the average score is 1.5 to 2.4, and 1.
  • the case of 0 to 1.4 is indicated by X.
  • score 4 for "The foam quality is very clean and slippery"
  • score 3 for "The foam quality is slippery for clean”
  • the score was 2, and the “rough foam quality, not slippery” was rated as score 1.
  • Table 2 shows that the average score of 3.5 panelists from 20 panelists is ⁇ , 2.5 to 3
  • the case of 4 is indicated by ⁇
  • the case of 1.5 to 2.4 is indicated by ⁇
  • the case of 1.0 to 1.4 is indicated by X.
  • the feel of the skin after washing is determined by the soot after the evaluation of foaming amount and foam quality described above.
  • the skin was evaluated and evaluated by the feeling of the dried skin.
  • Table 2 shows that the average score of 20 panelists is ⁇ when the average score is 3.5 to 4.0, ⁇ when the average score is 2.5 to 3.4, and 1.5 to 2.4. Is indicated by X, and the case of 1.0 to 1.4 is indicated by X.
  • each of the detergent compositions was applied four times to healthy guinea pig skin four times each, and the skin reaction after the fourth application was evaluated according to the following criteria.
  • a pH 7.5 shampoo having the following composition was prepared. This sham was hypoallergenic to the skin and excellent in foaming and foaming properties.
  • a PH 6.9 body shampoo having the following composition was prepared.
  • the body shampoo was hypoallergenic to the skin and had excellent foaming properties, foam quality, and excellent skin feel after washing and drying. ⁇ Process>
  • a body shampoo of pH 7.5 having the following composition was prepared.
  • the body shampoo was hypoallergenic to the skin, and had excellent foaming properties, foam quality, and excellent skin feel after washing and drying.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

明 糸田 書 洗浄剤組成物 発 明 の 分 野
本発明は、 洗浄剤組成物、 更に詳細には、 皮膚等に対する刺激が 少なく、 起泡性に優れ、 泡質がク リーミ イであり、 かつ硬水にて使 用しても、 洗浄後の皮膚に良好な感触を付与し得る洗浄剤組成物に 関する。 関連技術の記述
従来、 洗浄剤用界面活性剤として、 高起泡性という特長を有する ァルキル硫酸エステル塩、 ポリ オキシエチレンアルキル硫酸エステ ル塩、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 一才レフイ ンスルホン酸 塩等のァニオン界面活性剤が広く用いられている。 しかし、 これら のァニオン界面活性剤は、 程度の差はあるが、 いずれも皮膚刺激性 を有し、 連用すると皮膚を荒らすという欠点がある。
これに対して、 モノアルキルリ ン酸を主成分とする リ ン酸エステ ル系界面活性剤は、 低刺激性で起泡性や泡質が良好であるものの、 硬水にて当該界面活性剤を使用すると、 リ ン酸エステルの C a塩が 生成し、 すすぎ流した後も、 当該 C a塩が皮膚に残留するため、 皮 膚にやや乾燥した感触を与えるという問題があつた。
了ルキルサッカライ ド系界面活性剤、 スルホコハク酸系界面活性 剤、 エーテルカルボン酸系界面活性剤、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸 系界面活性剤も、 低刺激性界面活性剤として知られている。 アルキ ルサッ力ライ ド系界面活性剤は、 高起泡性であるが、 洗浄時やすす ぎ時に強いキシ ミ を示す。 このため、 アルキルサッカライ ド系界面 活性剤をカチオンポリマ一等のコ ンディ ショニング剤と併用するこ とが提案されてはいるものの、 それをシャ ンプー等に多量に配合す るのは技術的に容易ではない。 スルホコハク酸系界面活性剤は、 単 独では起泡性に乏しいため、 他の界面活性剤と併用するこ とが提案 されている。 そして、 実用上も、 スルホコハク酸系界面活性剤は、 他の界面 性剤と組み合わせて用いられるこ とが多い。 市販されて いるエーテルカルボン酸系界面活性剤ゃァ ミ ドエ一テルカルボン酸 系界面活性剤も起泡性に乏しく、 高起泡性が求められる用途におい ては、 補助界面活性剤として使用されるにとどまつている。
上記低刺激性界面活性剤のうち、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸系界 面活性剤は、 ドイツ C h e m Y社より 「アキボ j の商品名で市販 されている。 「アキポ」 は、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸及びその原 料であるア ミ ドエ一テルに加え、 原料に由来する不純物であるポリ ォキシエチレングリ セリ ルエーテル、 ポリ オキシエチレングリ セ リ ルエーテルカルボン酸、 無機塩類等を含有する。
これまでに知られているア ミ ドエ一テルカルボン酸系界面活性剤 の洗浄剤組成物への応用に関する技術と しては、 ア ミ ドエーテル力 ルボン酸と、 ポリ オキシエチレンアルキル硫酸エステル、 脂肪酸ジ エタノ ールア ミ ド、 高級アルコールアルキレンォキシ ド付加物、 ァ シルザルコシネー ト等とを組合わせてなる洗浄剤組成物 (ョ一口 ッ パ特許公開第 1 0 2 1 1 8号公報、 1 9 8 4年 3月 7 日発行) 、 ァ ミ ドエ一テルカルボン酸系界面活性剤とポリ オキシエチレンアルキ ル硫酸エステルを併用する方法、 油脂を出発原料と して合成された アミ ドエ一テルカルボン酸と、 ラウ リル硫酸エステル、 ラウ リルェ 一テル硫酸エステル、 アルキルェ一テルカルボン酸、 ラウ リル酸と グリ シジルト リ メチルアンモニゥムク口 リ ドとを反応させてなる 4 級化物とを組合わせたフ ォームバス用剤、 シャ ンブー用剤、 シャヮ 一用剤等、 石鹼を主成分として含有し、 アミ ドエ一テルカルボン酸 やアルキルエーテルカルボン酸塩も含んでなる洗浄剤組成物等が挙 げられる。 しかしながら、 これらの洗浄剤は、 いずれも起泡性の点 で未だ満足できるものではなかった。
従って、 本発明の目的は、 皮膚等に対する刺激が少なく、 高起泡 性で泡質がク リーミ イであり、 かつ硬水にて使用しても洗诤後の皮 膚に良好な感触を付与し得る洗浄剤組成物を提供することにある。 発明の開示
かかる実状において、 本発明者らは上記課題を解決すべく、 鋭意 研究を行った。 その結果、 本発明者らは、 リ ン酸エステル系界面活 性剤とア ミ ドエ一テルカルボン酸を含む洗浄剤組成物が、 皮膚など に低刺激性で、 高起泡性で、 泡質がク リー ミ イであり、 かつ、 硬水 に使用しても洗浄後の皮膚の感触に優れるこ とと、 更にア ミ ドエ一 テルを併用すれば、 起泡性や泡質が一層向上することを見出した。 本発明は、 この知見に基づいて完成された。
すなわち、 本発明は、 下記成分 (A ) 及び ( B ) からなる洗浄剤 組成物を提供する :
成分 (A ) : 下記式 ( 1 ) で表わされる リ ン酸エステル系界面活 性剤 ( 1 ) 、 又はリ ン酸エステル系界面活性剤 ( 1 ) と下記式 ( 2 ) で表わされる リ ン酸エステル系界面活性剤 ( 2 ) との混合物であつ て、 リ ン酸エステル系界面活性剤 ( 2 ) に対する リ ン酸エステル系 界面活性剤 ( 1 ) の重量比が 1 0 0 / 0〜 7 0 3 0であるもの ;
0
II
Rに O— P— 0Y ( 1 )
I
0X1 式中、 R 1 は、 炭素数 6〜 2 4の直鎖又は分岐鎖のアルキル又は アルケニル基を示し、 X 1 及び Yは、 それぞれ水素原子、 アルカ リ 金属原子、 ソ2(アルカ リ土類金属原子) 、 アンモニゥム基、 アル力 ノ一ルアンモニゥム基又は 1 つの水素原子と塩基性ァ ミ ノ酸からな る基を示す、 及び
( 2 )
R3
Figure imgf000006_0001
式中、 R 2 及び R 3 は、 それぞれ炭素数 6〜 2 4の直鎖又は分岐 鎖のアルキル又はアルケニル基を示し、 X 2 は、 水素原子、 アル力 リ金属原子、 ½ (アルカ リ土類金属原子) 、 アンモニゥ厶基、 アル カノールアンモニゥム基又は 1 つの水素原子と塩基性ァ ミ ノ酸から なる基を示す ; 及び
成分 ( B ) : 下記式 ( 3 — 1 ) で表わされるアミ ドエ一テルカル ボン酸及び下記式 ( 3 — 2 ) で表されるァミ ドエ一テルカルボン酸 からなる群から選ばれた少なく とも 1 つのア ミ ドエ一テルカルボン 酸 ( 3 ) 、 又はアミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) と、 下記式 ( 4 - 1 ) で表わされるアミ ドエーテル及び下記式 ( 4一 2 ) で表わされ るアミ ドエ一テルからなる群から選ばれた少なく とも 1 つのアミ ド エーテル ( 4 ) との混合物であって、 アミ ドエーテル ( 4 ) に対す るアミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) の重量比が 1 0 0 Z 0〜 1 0 / 9 0であるもの ;
0
II
R4-C-N-(CH2CH20)p-a -CH2COOM ( 3— 1 ) 及び
I
0
II
R4-C-N-(CH2CH20)p_1 -CH2C00 ( 3 - 2 ) 、
I
R5b 式中、 Mは、 水素原子、 アルカ リ金属原子、 ½ (アルカ リ土類金 属原子) 、 アンモニゥム基、 アルカノールアンモニゥム基又は 1つ の水素原子と塩基性ア ミ ノ酸からなる基を示し、 R4 は炭素数 5〜 2 3の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基、 又は、 炭素数 5〜 2 3の直鎮又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基で置換され ていてもよいフ 二ル基を示し、 R5eは、 水素原子又は炭素数 1〜 3のアルキル基を示し、 R5bは、 -(CH2CH20)P-2-CH2C00M 、 式中、 Mは前記定義の通りである、 又は- (CH2CH20)P-3- H を示し、 p— a は 1〜2 0の数を示し、 p— 1、 p— 2、 p— 3は、 それぞれ 1以 上の数を示し、 そして ( P — 1 ) + { x ( p - 2 ) + y ( p — 3 ) } 式中、 Xと yは、 それぞれ 0〜 1でかつ x + y = l を満足する数で ある、 を意味する!)一 bは 2〜2 0の数を示す、
及び、 0
II
R4-C-N-(CH2CH20)q-a -H ( 4 - 1 ) 及び
I
0
II
R4-C-N-(CH2CH20)q-! -H ( 4 一 2 )
(CH2CH20)q-2 -H 式中、 R4 及び R 5'は、 それぞれ前記定義の通りであり、 q— a は、 1 ~ 2 0の数を示し、 q— 1 及び q— 2は、 それぞれ 1以上の 数を示し、 そして、 ( q— l ) + ( q— 2 ) で表される q— bは 2 〜 2 0の数を示す。
本発明の洗浄剤組成物は、 さらに、 下記式 ( 5 ) で表わされるグ リセ リ ン誘導体 ( 5 ) を、 成分 ( B) とグリセ リ ン誘導体 ( 5 ) の 合計重量を基準にして 5重量%以下の量で含有していてもよい :
CH20R6
I
CH0R7 ( 5 )
I
CHsOR8 式中、 R6 は、
Figure imgf000008_0001
、 式中、 Mは前記定義の 通りである、 又は- (CHzCHsO -!-H を示し、 R7 は、 -(CH2CH20)r2 -CH2COOM, 式中、 Mは前記定義の通りである、 又は- (CH2CH20)s2- H を示し、 R 8 は、 -(CH2CH20)r-3-CH2C00M 、 式中、 Mは前記定義の 通りである、 又は-(CH2CH20)s-3-H を示し、 r — 1、 s — 1、 r - 2、 s — 2、 r — 3及び s — 3は、 それぞれ 0又は正数であり、
{ X : ( r - 1 ) + y , ( s — 1 ) } + { X 2( r - 2 ) + y 2( s - 2 ) } + { x 3(r - 3 ) + y 3 ( s - 3 ) } 、 式中、 と は、 それぞれ 0〜 1でかつ x y 1を満足する数、 χ2と y 2は、 それぞれ、 0〜 1でかつ X 2+ y 2= 1を満足する数、 33は、 それぞれ、 0〜 1でかつ x3+ y3= lを満足する数である、 を意味する zは 0 〜 5 7の数である。
また、 本発明は、 成分 (A) は前記の通りであり、 ただし、 R 1 . R 2 及び R3 は、 それぞれ炭素数 8〜 1 8の直鎖又は分岐鎖のアル キル又はアルケニル基を示し、 X X2及び Yは、 それぞれ水素原 子、 アルカ リ金属原子、 ト リエタノールアンモニゥム基又はアンモ 二ゥ厶基を示し、 成分 (B) が式 ( 3— 1 ) で表わされるアミ ドエ 一テルカルボン酸のみからなり、 ただし、 R4 は、 炭素数 8〜 1 8 の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基を示し、 R 5eは、 水 素原子を示し、 Mは水素原子、 アルカ リ金属原子、 ト リエタノール アンモニゥム基又はアンモニゥム基を示し、 p— aは 3〜 1 5の数 を示す、 洗浄剤組成物を包含する。
換言すれば、 本発明は、 下記成分 (Α')及び (Β')を必須成分と して含有する洗浄剤組成物を包含する :
成分 (Α'): 下記式(Γ)で表わされる リ ン酸エステル系界面活性 剤又はこれと下記式(2' )で表わされる リ ン酸エステル系界面活性剤 との混合物であって、 その含有重量比が(1')ノ(2')= 1 0 0 0〜 7 0 3 0である リ ン酸エステル系界面活性剤 ; 0
II
R'-O- P-OY (Γ ) 及び
I
OX1
R2-oヽ 0 (2' ) 式中、 R 1 、 R 2 及び R 3 はそれぞれ炭素数 8〜 1 8の直鎖又は 分岐鎖のアルキル又はアルケニル基を示し、 X 1 、 X 2 及び Yはそ れぞれ水素原子、 アルカ リ金属原子、 ト リエタノールァ ミ ン又はァ ンモニゥムを示す、 及び
成分 ( Β' ) : 下記式(3' )で表わされるエーテル型の酢酸系界面活 性剤
R4-C0NH-(CH2CH20)p-CH2C00 (3' )
式中、 R 4 は炭素数 8〜 1 8の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はァ ルケ二ル基を示し、 Mは、 水素原子、 アルカ リ金属原子、 ト リエタ ノールァ ミ ン又は了ンモニゥ厶を示し、 pは 3〜 1 5の数を示す。 上記成分 (Α' )及び ( Β' )を必須成分として含有する洗浄剤組成 物のうちで、 X 1 、 X 2 、 Υ及び Μがそれぞれアルカ リ金属原子を 示すものが好ま しい。
本発明において成分 (.Α) として使用される リ ン酸エステル系界 面活性剤は、 式 ( 1 ) 及び ( 2 ) で表わされる。
式 ( 1 ) 中の R 1 、 及び、 式 ( 2 ) 中の R 2 及び R 3 は、 それぞ れ、 炭素数 6〜 2 4の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基 を示すが、 炭素数 8〜 1 8のものが好ま しく、 炭素数 1 2〜 1 4の ものがさ らに好ま しく、 炭素数 1 2〜 1 4のアルキル基が特に好ま しい。 上記アルキル又はアルケニル基の例と しては、 ォクチル基、 ノニ ル基、 デシル基、 ゥンデシル基、 ドデシル基、 ト リ デシル基、 テ ト ラデシル基、 ペン夕デシル基、 ヘプ夕デシル基、 ォクタデシル基が 挙げられる。
式 ( 1 ) 中の X 1 及び Y、 及び、 式,( 2 ) 中の X2 は、 それぞれ. 水素原子、 アル力 リ金属原子、 ½ (アル力 リ土類金属原子) 、 例え ば ½ C a 2+、 アンモニゥム基、 アルカノ 一ルアンモニゥム基又は 1 つの水素原子と塩基性ァ ミ ノ酸からなる基を示す。
アルカ リ金属原子の例と しては、 ナ ト リ ウム原子、 カ リ ウム原子, アルカ リ土類金属原子の例と しては、 マグネシウム原子、 カルシゥ 厶原子、 アルカノ ールアン乇ニゥム基の例としては、 モノエタノ ー ルアンモニゥム基、 ジエタノールアンモニゥム基、 ト リエタノール アンモニゥム基が挙げられ、 水素原子と塩基性ァ ミ ノ酸からなる基 を構成するア ミ ノ酸の例と しては、 アルギニン、 リ ジンが挙げられ る。 これらのうち、 アルカ リ金属原子、 ト リエタノールアンモニゥ 厶基が好ま しく、 特に水に対する溶解性の点から力 リ ウム原子が好 ま しい。
成分 (A) は、 式 ( 1 ) で表わされる リ ン酸エステル系界面活性 剤 (以下、 モノアルキルリ ン酸エステル ( 1 ) という) を、 モノ ア ルキルリ ン酸エステル ( 1 ) と式 ( 2 ) で表わされる リ ン酸エステ ル系界面活性剤 (以下、 ジアルキルリ ン酸エステル ( 2 ) という) との合計量を基準にして、 7 0重量%以上、 好ま しく は 8 0重量% 以上含有する。 モノアルキルリ ン酸エステル ( 1 ) が 7 0重量%未 満では、 得られる洗浄剤組成物の起泡性及び洗浄力が劣り、 好ま し く ない。 本発明の洗浄剤組成物は、 成分 (A) を、 組成物全重量を基準に して、 通常は 0. 5〜 4 0重量%、 好ましく は 1〜 2 0重量%、 さら に好ま しく は 3〜 1 5重量%含有する。 成分 (A) が少ないと、 起 泡性や泡質 (ク リーミ イ さ) が不十分となる。
本発明において成分 ( B ) として使用されるものは、 式 ( 3 — 1 ) で表わされるア ミ ドエ一テルカルボン酸及び式 ( 3 — 2 ) で表わさ れるア ミ ドエ一テルカルボン酸からなる群から選ばれた少なく とも 1 つのア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) と、 式 ( 4 一 1 ) で表わさ れるア ミ ドエーテル及び式 ( 4 — 2 ) で表わされるア ミ ドエ一テル からなる群から選ばれた少な く とも 1 つのア ミ ドエーテル ( 4 ) で める。
式 ( 3 - 1 ) 、 ( 3 — 2 ) 、 ( 4一 1 ) 及び ( 4 — 2 ) 中の R 4 は、 炭素数 5〜2 3の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基、 又は、 炭素数 5〜2 3の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル 基で置換されていてもよいフヱニル基を示すが、 炭素数 7〜 1 7の アルキル又はアルケニル基、 例えばへプチル基、 ノニル基、 ゥ ンデ シル基、 ト リ デシル基、 ペン夕デシル基、 ヘプ夕デシル基、 ヘプ夕 デセニル基、 及びこのようなアルキル又はアルケニル基で置換され たフヱニル基が好ま しく、 炭素数 1 1〜 1 3のアルキル基が特に好 ま しい。
ア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) は、 式 ( 3 — 1 ) で表わされる ものが好ま しい。 式 ( 3 — 1 ) において、 尺 58は、 水素原子又は炭 素数 1〜 3 のアルキル基である。 また、 式 ( 3 — 1 ) 中の p — aは、 ォキシエチレン基の平均数を示し、 式 ( 3 — 1 ) で表わされるア ミ ドエ一テルカルボン酸が、 後記するよう にモノエタノ ールア ミ ドか ら合成される場合は、 p— aは、 (エチレンォキシ ド平均付加モル 数 + 1 ) を示す。 P— aは、 1 〜 1 5が好ましく、 1〜 1 0がさら に好ましく、 2〜 7が特に好ましい。
また、 式 ( 3— 1 ) 中の Mの具体例としては、 前記 X 1 、 X2 及 び Yの具体例と同様のものが挙げられる。
式 ( 3 - 2 ) において、 R 5bは、 -(CH2CH20)P_2-CH2C00M 、 式中. Mは前記定義の通りである、 又は- (CH2CH20)P_3-H を示す。
P— 1、 P— 2、 p— 3は、 それぞれ 1 以上の数を示し、 そして. ( P - 1 ) + { x ( p - 2 ) + y ( p - 3 ) } 、 式中、 xと yは、 それぞれ、 0〜 1 でかつ X + y = 1 を満足する数である、 を意味す る P— bは 2〜 2 0の数を示す。
すなわち、 アミ ドエ一テルカルボン酸が
式 で表わされる場合、 p— bは、
Figure imgf000013_0001
( P - 1 ) + ( p - 2 ) であり、 それが、
0
II
式 R4-C CH2C00M で表わされる場合、 p— bは、
Figure imgf000013_0002
( P - 1 ) + ( P - 3 ) であり、 それが、 これら 2つの式で表わさ れるものの混合物である場合は、 p — bは、 ( p - 1 ) + { X ( p 一 2 ) + y ( p - 3 ) } である。
式 ( 3— 2 ) 中の p - bは、 1 分子中のォキシェチレン基の平均 数を示し、 式 ( 3 — 2 ) で表わされるア ミ ドエ一テルカルボン酸が、 後記するようにジエタノールア ミ ドから合成される場合は、 p — b は、 (エチレンォキシ ド平均付加モル数 + 2 ) を示す。 p— bは、 2〜 1 5が好ま しく、 2〜 1 0がさ らに好ま しく、 2〜 7が特に好 ま しい。
また、 式 ( 3 — 2 ) 中の Mの具体例としては、 前記 X 1 、 X2 及 び Yの具体例と同様のものが挙げられる。
ア ミ ドエ一テル ( 4 ) は、 式 ( 4 — 1 ) で表わされるものが好ま しい。 式 ( 4一 1 ) において、 R 58は、 水素原子又は炭素数 1 〜 3 のアルキル基である。 また、 式 ( 4 — 1 ) 中の q— aは、 ォキシェ チレ ン基の平均数を示し、 式 ( 4 — 1 ) で表わされるア ミ ドエーテ ルが、 後記するようにモノエタノールア ミ ドから合成される場合は, q _ aは、 (エチレンォキシ ド平均付加モル数 + 1 ) を示す。 q— aは、 1 〜 1 5が好ま しく、 1 〜 1 0がさ らに好ま しく、 2〜 7が 特に好ま しい。
式 ( 4一 2 ) において、 q— 1 及び q— 2は、 それぞれ 1以上の 数を示し、 そして、 ( q— l ) + ( q— 2 ) で表される q— bは 2 〜 2 0の数を示す。
式 ( 4一 2 ) 中の q - bは、 1 分子中のォキシエチレン基の平均 数を示し、 式 ( 4一 2 ) で表わされるア ミ ドエ一テルが、 後記する ようにジエタノ ールア ミ ドから合成される場合は、 q— bは、 (ェ チレ ンォキシ ド平均付加モル数 + 2 ) を示す。 q— bは、 2〜 1 5 が好ま しく、 2〜 1 0がさ らに好ま しく、 2〜 7が特に好ま しい。
ア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) の好ま しい具体例としては、 力 プリ ン酸モノエタノールア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル酢酸、 すなわちモノ (力プリ ン酸ア ミ ドボリ オキシエチレ ン) 酢酸 ( p — a = l 〜 l 5 ) 、 ラウ リ ン酸モノエタノ ールア ミ ドポリ オキシェチ レンェ一テル酢酸 (p— a = l〜 1 5 ) 、 ミ リ スチン酸モノエタノ ールア ミ ドボリオキシエチレンエーテル酢酸 (ρ— a - l〜 l 5 ) パルミ チン酸モノエタノールァ ミ ドボリ オキシエチレンエーテル酢 酸 (p— a = l〜 l 5 ) 、 ステア リ ン酸モノエタノールア ミ ドボリ ォキシエチレンエーテル酢酸 (p— a = l〜 l 5 ) 、 ォレイ ン酸モ ノエ夕ノールア ミ ドポリオキシ工チレンエーテル酢酸 (p— a = l 〜 2 0 ) 、 ベヘン酸モノエタノ ールア ミ ドポリ オキシエチレ ンエー テル酢酸 (p— a = l〜2 0 ) 、 ラウ リ ン酸一 N—メチルエタノ ー ルア ミ ドポリオキシエチレンエーテル酢酸、 すなわち、 モノ (N— メチルラウ リ ン酸ア ミ ドポリ オキジエチレン) 酢酸 ( p— a = 1〜 1 5 ) 、 ミ リスチン酸一 N— メチルエタノ ールア ミ ドボリ オキシェ チレンエーテル酢酸 (p— a = l〜 l 5 ) 、 ノ、0ルミチン酸一 N—メ チルエタノ ールア ミ ドボリオキシエチレンエーテル酢酸 (p— a = 1〜 1 5 ) 、 ステア リ ン酸一 N—メチルエタノールア ミ ドポリ オキ シエチレンエーテル酢酸 (p— a = l〜 l 5 ) 、 ラウ リ ン酸ジエタ ノ ールア ミ ドボリ オキシエチレンエ ーテル酢酸、 すなわち、 ラウ リ ン酸ア ミ ド— N , N—ジ (ポリ オキシエチレン酢酸) ( p— b = 2 〜 1 5 ) 、 ミ リ スチン酸ジエタノ ールア ミ ドポリ オキシエチレ ンェ 一テル酢酸 (ρ— b = 2〜 l 5 ) 、 パルミ チン酸ジエタノールア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル酢酸 ( ρ— b = 2〜 1 5 ) 、 ステア リ ン酸ジエタノールア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル酢酸 ( p— b = 2〜 l 5 ) 及びそれらの塩が挙げられる。 更に好ま しい具体例 としては、 ラウ リ ン酸モノエタノ ールア ミ ドポリ オキシエチレンェ —テル酢酸 (p— a = l〜 l 0 ) 、 ミ リスチン酸モノエタノ ールァ ミ ドボリオキシエチレンエーテル酢酸 (p— a = l〜 l 0 ) 、 ノ、。ル ミ チン酸モノエタノールア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル酢酸
(P— a = l〜 l 0 ) 、 ステア リ ン酸モノエタノールア ミ ドボリ オ キシェチレンェ一テル酢酸 ( p— a = 1〜 1 0 ) 及びそれらの塩が 挙げられる。 特に好ま しい具体例と しては、 ラウ リ ン酸乇ノエタノ —ルア ミ ドボリオキシエチレンエーテル酢酸 (p— a = 2〜 7 ) 、 ミ リスチン酸モノエタノ ールア ミ ドボリオキシエチレンエーテル酢 酸 (p— a = 2~ 7) 及びそれらの塩が挙げられる。
ア ミ ドエ一テル ( 4 ) の好ま しい具体例としては、 カプリ ン酸モ ノエ夕ノールア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル、 すなわち、 カブ リ ン酸ア ミ ドボリオキシエチレンエーテル (q— a = l〜 l 5 ) 、 ラウ リ ン酸モノエタノ ールア ミ ドボリオキシエチレンエーテル ( q 一 a = l〜 l 5 ) 、 ミ リ スチン酸モノエタノ ールア ミ ドポリ オキシ エチレンエーテル (q— a = l〜 l 5 ) 、 パルミ チン酸モノェ夕ノ —ルア ミ ドボリオキシエチレンエーテル (q— a = l〜 l 5 ) 、 ス テア リ ン酸モノエタノ ールア ミ ドボリ オキシエチレンエーテル ( q 一 a = l〜 l 5 ) 、 ォレイ ン酸モノエタノールア ミ ドポリ オキシェ チレンエーテル (q— a = l〜 2 0 ) 、 ベヘン酸モノエタノ ールァ ミ ドポリオキシエチレ ンエーテル (q— a = l〜 2 0 ) 、 ラウ リ ン 酸一 N—メチルエタノ ールア ミ ドポリオキシエチレンエーテル、 す なわち、 N—メチルラウ リ ン酸ア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル ( q— a = l〜 l 5 ) 、 ミ リ スチン酸一 N—メチルエタノ ールア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル ( q— a = 1〜 1 5 ) 、 パルミ チン 酸一 N—メチルエタノ ールア ミ ドポリ オキシエチレンエーテル ( q — a = l〜 l 5 ) 、 ステア リ ン酸一 N—メチルエタノ ールア ミ ドボ リ オキシエチレンエーテル ( q— a = l〜 l 5 ) 、 ラウ リ ン酸ジェ 夕ノ ールア ミ ドボリオキシエチレンエーテル、 すなわち、 ラウ リ ン 酸ア ミ ド— N, N—ジ (ポリ オキシエチレンエーテル)(q— b = 2 〜 1 5 ) 、 ミ リ スチン酸ジエタノ ールア ミ ドポリオキシエチレンェ 一テル ( q— b = 2〜 1 5 ) 、 パルミチン酸ジエタ ノ ールア ミ ドボ リ オキシエチレンエーテル (q— b = 2〜 l 5 ) 、 ステア リ ン酸ジ エタノールア ミ ドボリ オキシエチレンエーテル (q— b = 2〜 l 5 ) が挙げられる。 更に好ま しい具体例と しては、 ラウ リ ン酸モノエタ ノ ールア ミ ドポリオキシエチレンエーテル (q— a = l〜 l 0 ) 、 ミ リ スチン酸モノエタノ ールア ミ ドボリオキシエチレ ンエーテル ( q— a = 1〜 1 0 ) 、 パルミチン酸モノエタノ ールア ミ ドポリオ キシエチレ ンエーテル (q— a = l〜 l 0 ) 、 ステア リ ン酸モノェ タノ— ル了 ミ ドボリ オキシエチレンエーテル ( q— a = 1〜 1 0 ) が挙げられる。 特に好ま しい具体例と しては、 ラウ リ ン酸モノエタ ノ ールア ミ ドポリオキシエチレンエーテル (q— a = 2〜 7 ) 、 ミ リ スチン酸モノエタノ ールア ミ ドポリ オキシエチレ ンエーテル (q — a = 2〜 7 ) が挙げられる。
成分 (B) は、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) 単独、 又はこれ とア ミ ドエ一テル ( 4 ) との混合物であるが、 混合物が好ま しい。 成分 (B) 中における、 ア ミ ドエーテル ( 4 ) に対するア ミ ドエ —テルカルボン酸 ( 3 ) の重量比、 すなわち ( 3 ) / ( 4 ) は、 1 0 0ノ 0〜 1 0ノ 9 0であるが、 9 9 Z l〜 l 0ノ 9 0であるこ とが好ま しく、 9 5 5〜 6 0Z4 0であるこ とがよ り好ま しく、 9 2ノ 8〜 7 0 / 3 0であるこ とが特に好ま しい。 ア ミ ドエーテル ( 4 ) の比率が少なすぎると、 得られる洗浄剤組成物は起泡性に劣 り、 一方、 多すぎると、 泡立て時及びすすぎ時のキシミが強く、 好 ま しく ない。
本発明において、 成分 (B) と して用いられるア ミ ドエーテル力 ルボン酸 ( 3 ) は、 例えばョー口 ッパ特許第 2 1 9 8 9 3号公報記 載の方法により製造できる。 また、 成分 (B) として用いられるァ ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3) とア ミ ドエーテル ( 4 ) の混合物 (以下、 ア ミ ドエーテル誘導体混合物という こ とがある) は、 例え ば、 ア ミ ドエーテル (4 ) の一部にハロゲン酢酸を反応させて直接 製造するこ とができ、 あるいは、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) にア ミ ドエーテル ( 4 ) を添加して製造するこ ともできる。
ア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) の製造中間体であるア ミ ドエ一 テル ( 4 ) を合成する方法の例と しては、 脂肪酸メチル等の脂肪酸 の低級アルキルエステルを出発原料と して用い、 それにアルカノ ー ルァ ミ ンを反応させ、 次いでエチレンォキシ ドを付加する方法、 油 脂を出発原料として用い、 それにアルカノ ールァ ミ ンを反応させ、 次いでエチレンォキシ ドを付加する方法、 脂肪酸を出発原料と して 用い、 それにアルカノ ールァ ミ ンを反応させ、 次いでェチレ ンォキ シ ドを付加する方法が挙げられる。 このう ち、 脂肪酸メチル等の脂 肪酸低級アルキルエステルを出発原料と して用いる方法が、 生成物 の着色が少なく、 不純物であるグリセ リ ン誘導体 ( 5 ) が実質上混 入しないため好ま しい。
他の方法、 例えば、 ヤシ油を出発原料と して用い、 それに直接ァ ルカノ ールア ミ ンを反応させた後、 エチレンォキシ ドを付加する方 法を採用すると、 油脂に由来するグリセ リ ン誘導体 ( 5 ) が多 く生 成し、 ア ミ ドエーテル ( 4 ) ひいてはア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) の収率が低く なるため、 好ま しく ない。 また、 脂肪酸を出発原料として用い、 それにアルカノ一ルァミ ン を反応させる方法の場合、 アミ ド化反応が高温であるため着色が著 しく、 好ましくない。
成分 (B) として用いるア ミ ドエーテル誘導体混合物を直接合成 する場合、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) とアミ ドエ一テル ( 4 ) の比率は、 ア ミ ドエ一テル ( 4 ) にモノハロ酢酸アル力 リ金属塩等 を反応させる際のモル比や混合方法等の反応条件を選択することに よって調整することができる。
前記したように、 成分 (B) の合成の際、 その反応生成物中には、 その製法に起因して前記のグリセリ ン誘導体 ( 5 ) が含まれている 可能性がある。 そのような反応生成物であって、 成分 (B) とグリ セリ ン誘導体 ( 5 ) の合計重量を基準にして 5重量%以下の量でグ リセリ ン誘導体 ( 5 ) を含むもの、 あるいは、 反応生成物の固形分 重量を基準にして 5重量%以下の量でグリセリ ン誘導体 ( 5 ) を含 むものを用いて調製された洗浄剤組成物も、 本発明の洗浄剤組成物 に包含される。
こ こで、 前記式 ( 5 ) について説明する。
まず、 式 ( 5 ) 中の R6 について説明する。
X i = のとき、 R6 は、 -(CH2CH20)r— i-CH2C00M で表 わされ、 さらに、 r— 1 = 0のとき、 R6 は- CH2C00Mで表わされる。 一方、 x ,= 0、 y ,= l のとき、 R6 は、 -(CHsCHsiOs-!-H で表わ され、 さらに、 s— 1 = 0のとき、 R6 は水素原子を示す。 R6 と して、 -(CH2CH20)r— !-C^COOM で表わされる基と-(CH2CH20)S— で表わされる基が混在している場合、 換言すれば、 グリセリ ン誘導 体 ( 5 ) 力 、 R 6 が-(CH2CH20)r— !-CHzCOOM である化合物と、 R6 が- (CHiiCHsO),-,-?! である化合物との混合物である場合は、 X , と y! は、 X ,+ y 1 を満足するという条件の下、 それぞれ 0超 1 未満の数を示す。 R 7 及び R 8 についても、 R 6 の場合と同様であ る 0
また、 エチレンォキシ ドの付加は、 ランダムに生じるので、 式
( 5 ) において、 r — l、 s — 1、 r — 2、 s — 2、 r — 3、 s - 3はそれぞれ特定されず、 { x !Cr — 1 ) + y ,(s - 1 ) } + { x 2
( r - 2 ) + y 2(s - 2 ) } + {x 3(r — 3 ) + y 3(s — 3 ) } で表 わされ、 グリセリ ン誘導体 ( 5 ) —分子あたりのエチレンォキシ ド 平均付加モル数を示す zが、 0〜 5 7の数と規定される。
本発明では、 成分 ( B) を含有する溶液、 例えば反応生成物混合 物を用いて、 本発明の洗浄剤組成物を調製してもよい。 本発明にお いて用いられるそのような溶液として、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸
( 3 ) とア ミ ドエーテル ( 4 ) の 計量が、 そのような溶液の固形 分重量を基準にして 50重量%以上のものが好ま しく、 6 0重量%以 上のものがさらに好ま しく、 7 0重量%以上のものが特に好ま しく、 8 0重量%以上のものが最も好ま しい。 なお、 「固形分」 は、 カー ル · フィ ッ シャー法で測定された上記溶液の水分量(%)を、 1 0 0 %から差し引いた値である。
また、 上記成分 ( B) を含有する溶液が前記グリセリ ン誘導体
( 5 ) をも含有するものである場合、 本発明の洗浄剤組成物の調製 に用いることができるのは、 グリセリ ン誘導体 ( 5 ) の含有率が、 成分 ( B) とグリセリ ン誘導体 ( 5 ) の合計重量を基準にして 5重 量%以下のものであり、 それが 3重量%以下のものが好ま しい。 あ るいは、 本発明の洗浄剤組成物の調製に用いることができるのは、 グリセリ ン誘導体 ( 5 ) の含有率が、 当該溶液の固形分重量を基準 にして、 5重量%以下のものであり、 それが 3重量%以下のものが さらに好ましい。 ただし、 前記したように、 成分 (B) を含有する 溶液として、 グリセリ ン誘導体 ( 5 ) を実質的に含まないものを使 用することが最も好ましい。 洗净剤組成物の調製に用いられる成分 (B) を含有する溶液がグリセリ ン誘導体 ( 5 ) を多量に含むもの であると、 得られる洗浄剤組成物は、 起泡性が著しく低く、 好ま し くない。 また、 成分 (B) を含有する前記溶液は、 グリセリ ン誘導 体 ( 5 ) 以外の不純物、 例えば塩化ナ ト リ ゥム等の無機塩も含有す るこ とがあるが、 そのような不純物の含有率が小さいものを用いる のが好ましい。
さらに、 上記成分 (B) を含有する溶液として、 その固形分が 2 0重量%以上のものを用いるのがよい。
本発明の洗浄剤組成物は、 成分 (B) を、 組成物全重量を基準に して、 通常は、 0.5〜4 0重量%、 好ま しく は 1〜 2 0重量%、 さ らに好ま しく は 3〜 1 5重量%含有する。 成分 ( B ) が少ないと、 洗浄剤組成物を硬水にて用いた場合、 リ ン酸エステル系界面活性剤 の C a塩が形成されるために、 洗浄後の皮膚の感触が良好でない。 本発明の洗浄剤組成物においては、 成分 (B) に対する成分 (A) の重量比、 すなわち (A)Z(B) は、 特に限定されるものではない が、 通常は、 その比は 9 9 / l〜 l Z 9 9であり、 好ま しく は 9 7 Z 3〜 2 0 / 8 0であり、 特に好ま しく は 9 5 5〜 6 0 / 4 0で め O o
本発明の洗浄剤組成物が、 前記した成分 (Α')及び (Β')を必須 成分として含有する場合は、 成分 (Β')に対する成分 (Α')の重量 比は、 7 5 Z 2 5〜 9 8 Z 2が好ま しく、 8 5 Z 1 5〜 9 5Z5が さらに好ま しい。
ところで、 従来においては、 成分 (A) である リ ン酸エステル系 界面活性剤がト リエタノールア ミ ン塩ゃアル力 リ金属塩である場合 は、 溶液中のその濃度が 3 0重量 以上となると、 急激な粘度上昇 やゲル化を生じ、 ハン ドリ ングが困難となるという問題があつた。 そのため、 ト リエ夕ノールァミ ン塩ゃアル力 リ金属塩などのリ ン酸 エステル塩の形のリ ン酸エステル系界面活性剤を洗浄剤組成物の調 製に用いる場合、 その含有率を高くすることができなかった。
これに対し、 成分 (A) に成分 ( B) を併用すると、 低刺激性で かつ高い洗浄力を示す洗浄剤組成物であって、 リ ン酸エステル塩を 3 0重量%以上の高濃度で含有していても低粘度のものが得られる c 洗浄剤組成物のリ ン酸エステル塩含有率を高めたい場合には、 成分 ( B ) として、 式 ( 3 — 1 ) で表わされ、 p— aが 3〜 1 5のもの 及び/又は式 ( 3 — 2 ) で表わされ、 p— bが 3〜 1 5のもの、 あ るいは、 それらと、 式 ( 4 — 1 ) で表わされ、 q— a力 3〜 1 5の もの及び Z又は式 ( 4 — 2 ) で表わされ、 q— bが 3〜 1 5のもの との混合物を用いるのがよい。
本発明の洗浄剤組成物が成分 (A) を 3 5重量%以上の量で含有 するものである場合には、 当該洗浄剤組成物は、 更に多価アルコー ルを含有することが望ましい。 多価アルコールとしては、 エチレン グリ コール、 ジエチレングリ コール、 プロピレングリ コール、 ジプ ロピレングリ コール等が挙げられ、 中でもプロピレングリ コール、 ジプロピレングリ コール、 エチレングリ コールが好ま しい。
本発明の洗浄剤組成物においては、 多価アルコールに対する成分 (A) 及び (B) の合計量の重量比、 すなわち (: (A) + (B) 〕 ノ多価アルコールが 8 0 / 2 0〜 9 9 1であることが好ま しい。 この比が 8 0 / 2 0未満では、 洗浄剤組成物中の成分 (A) の濃度 を高くすることはできるが、 得られる洗浄剤組成物は起泡性及び洗 浄性が劣り、 9 9Z 1を超えると、 成分 ( A) を 3 5重量%以上の 濃度で含有する溶液とするこ とができない。
本発明の洗浄剤組成物が、 前記した成分 (Α')及び (Β')を必須 成分として含有する場合は、 多価アルコールに対する成分 (Α')及 び ( Β ' )の合計量の重量比は、 9 0 / 1 0〜 9 9 / 1であることが 好ま しい。
本発明の洗浄剤組成物の ρ Ηは、 特に限定されないが、 3〜 9が 好適であり、 より好ましく は 4〜 8である (ρ Η測定条件 ; 界面活 性剤濃度が 5重量%の水溶液使用) 。
本発明の洗浄剤組成物は、 上記必須成分に加え、 洗浄剤組成物に おいて通常用いられる成分を、 本発明の効果を損ねない範囲におい て、 必要に応じ任意に含有していてもよい。 かかる成分の例として、 ア ミ ドエ一テルカルボン酸及びリ ン酸エステル以外のァニオン界面 活性剤、 ノニオン界面活性剤等の界面活性剤、 プロピレングリ コー ル、 グリセリ ン等の保湿剤、 メチルセルロース、 ヒ ドロキシェチル セルロース、 カルボキシビ二ルポリマー、 ポリオキシエチレングリ コールジステアレー ト、 エタノール等の粘度調整剤、 防腐剤、 酸化 防止剤、 パール化剤、 紫外線吸収剤、 色 ¾、 香料が挙げられる。
本発明の洗浄剤組成物は、 皮膚用や毛髪用の洗浄剤に加え、 食器 用洗浄剤、 衣料用洗浄剤等、 各種目的の洗浄剤に適用するこ とがで きる。 本発明の洗浄剤組成物中の界面活性剤の総量、 すなわち、 成 分 (A ) 及び ( B ) 及びその他の界面活性剤の合計量は、 固形の剤 型であれば 3 0重量%以上、 ペース トの剤型であれば 2 0重量%以 上、 液体の剤型であれば 1 0重量%以上が好ま しい。
本発明の洗浄剤組成物は、 皮膚に対する刺激性が少なく、 起泡性 が高く、 泡質がク リーミ イで、 かつ硬水にて使用しても、 洗浄後の 皮膚に良好な感触を付与し得るので、 特に皮膚及び毛髪用の洗浄剤 組成物として有用である。 実 施 例
以下、 実施例を参照して本発明を更に詳細に説明する。 ただし、 本発明は、 これら実施例のみに限定されるものではない。
〔ア ミ ドエ一テルカルボン酸とア ミ ドエ一テルの混合物の合成〕 合成例 1
ラウ リ ン酸メチル 2 1 4. 4 g ( 1 モル) 、 モノエタノ ールァ ミ ン 6 1. 7 g ( 1. 0 2モル) 及びナ ト リ ウムメ トキシ ドの 3 0重量%メ 夕ノール溶液 1 5. 3 gを含む混合物を、 5 0 mmH g にて 9 0でに 5 時間加熱した。 得られた反応生成物に、 エチレンオキサイ ド 8 8. 2 g ( 2モル) を、 1 0 0〜 1 1 0 °C、 ゲージ圧 0〜 3. 5気圧の条件 下に導入した。
得られた反応混合物 3 3 1 gを 7 0〜 7 5 °Cに加熱し、 それに、 モノ クロ口酢酸ナ ト リ ウム ( S M C A ) 1 7 4. 8 g ( 1. 5 モル) 及 び固体水酸化ナ ト リ ウム 6 5. 2 gを 4時間かけて添加した。 S M C A及び水酸化ナ ト リ ゥムは 5分割し、 反応開始時及び反応開始後 1 、 2、 3、 4時間目に反応混合物に添加した。 全量を添加した後、 反 応混合物を同温度に 1 時間保った。 次に、 温度を 8 5でに上げ、 水 5. 3 gを反応混合物に加え、 その 後 1 時間同温度に保ち、 反応混合物 5 9 2 gを得た。 得られた反応 混合物に水 5 0 O gを加え、 その混合物の温度を 9 0 °Cとした後、 当該混合物に 3 6 %塩酸水溶液を加えて混合物の p Hを 2. 8に調整 した。 反応混合物を 1 時間攪拌した後、 1 時間静置したところ、 相 分離した。 上層である有機相より、 酸型の生成物 5 4 5 gを得た。 この酸型の生成物を含む有機相に 3 0 %水酸化ナ ト リ ウム水溶液を 加え、 その p Hを 7 とし、 次いで、 水を加えた。 このようにして、 表 1 に示すアミ ドエ一テル誘導体混合物 1 を透明溶液として得た。 合成例 2
用いたエチレンォキシ ドの量を変えた以外は、 合成例 1 と同様の 方法にて、 表 1 に示すア ミ ドエーテル誘導体混合物 2を得た。
Figure imgf000026_0001
* : 塩化ナ ト リ ウム、 グリ コール酸塩類等
実施例 1 、 2
表 2に示す組成の洗浄剤組成物を調製した。
表 2において、 成分 (A ) は、 界面活性剤の有効分としての濃度 を、 成分 ( B ) は、 固形分としての濃度を示す。 また、 洗浄剤組成 物の p H調整は、 N a O H水溶液及び 又はクェン酸で行った。 な お、 残部は水である。
それぞれの洗浄剤組成物について、 起泡量、 泡質、 洗浄後の皮膚 の感触、 皮膚刺激性について、 下記の如く評価を行い、 結果を表 2 に示した。
ぐ起泡量及び泡質 >
起泡量、 泡質は、 専門パネラー 2 0名が、 洗浄剤組成物 l gを手に 取り、 1 5 ° D Hの硬水で泡立てて評価した。
起泡量については、 "非常に良好な泡立ち" をスコア 4、 "良好な 泡立ち" をスコア 3、 "泡立つがやや不足" をスコア 2、 "泡立ちが 不良" をスコア 1 と評価し、 表 2には、 パネラー 2 0名の平均スコ了 が 3. 5〜 4. 0 の場合を◎、 2· 5〜 3. 4 の場合を〇、 1. 5〜 2. 4 の場合 を△、 1. 0〜 1. 4の場合を Xで示した。
泡質については、 "泡質がク リーミ イで、 非常に良く滑る" をスコ ァ 4、 "泡質がク リー ミ イで滑る " をスコア 3、 "泡質がやや粗く、 やや滑らない" をスコア 2、 "泡質が粗く、 滑らない" をスコア 1 と 評価し、 表 2には、 パネラー 2 0名の平均スコアが 3. 5〜 4. 0の場合 を ©、 2. 5〜3. 4 の場合を〇、 1. 5〜 2. 4 の場合を△、 1. 0〜 1. 4 の 場合を Xで示した。
<洗浄後の皮膚の感触 >
洗浄後の皮膚の感触は、 前記した起泡量及び泡質の評価の後にすす ぎを行い、 乾燥した皮膚の感触で評価した。
"肌が滑らかで、 しっとりする " をスコア 4、 "肌が滑らかで、 や やしつとりする" をスコア 3、 "肌がややかさつく " をスコア 2、 "肌がかさつく " をスコア 1 と評価し、 表 2には、 パネラー 2 0名の 平均スコアが 3. 5〜4. 0 の場合を◎、 2. 5〜 3. 4 の場合を〇、 1. 5〜 2. 4 の場合を△、 1. 0〜 1. 4 の場合を Xで示した。
ぐ皮膚刺激性 >
皮膚刺激性については、 各洗浄剤組成物を、 各々 5 匹のモルモッ ト の健常皮膚に 4回塗布し、 塗布 4回目の後の皮膚の反応を、 下記の基 準で評価した。
すなわち、 "無刺激 (反応を認めず) " をスコア 5、 "微刺激性 (かすかな紅斑を認める) " をスコア 4、 "弱度刺激 (明瞭な紅斑を 認める) " をスコア 3、 "中度刺激 (明瞭な紅斑に浮腫を伴う) " を スコア 2、 "強度刺激 (明瞭な紅斑に壊死又は仮死を伴う " をスコア 1 と評価し、 表 2には、 パネラー 2 0名の平均スコアが 3. 5〜5. 0の 場合を〇、 2. 5〜 3. 4 の場合を△、 1. 0〜 2. 4の場合を Xで示した。
実施例 比較例
1 2 1 2 3 ラウリルホスフエ-ト K塩 Z
/フワリル Λノエ Γ J ffi 1 1 ΛU 1L)
成分 (モノラウリル体/ジラウリル体 = 95/5)
(A)
ラウリルホスフエ-ト K塩/
ジラウリルホスフエ-ト K塩 10 10 (モノラウリル体/ジラウリル体 = 75/25) モパラウリン酸ァミト'ポリ才キシエチレン(3.0)) 5 6 一 7 一 成分 酢酸 N a
(B)
ラウリン酸了ミ 1 : チレン(3.0)エ-テル 2 4
P H 7.2 7.0 7. 1 6. 8 7. 0 起 泡 量 〇 ◎ Δ X X 泡 質 〇 ◎ Δ Δ X 評 価
洗浄後の皮膚の感触 ◎ ◎ △ △ X 皮膚刺激性 〇 〇 〇 〇 〇
実施例 3
次に示す組成の P H 7. 5のシャ ンプーを調製した。 当該シャ ンプ 一は、 皮膚に低刺激性であり、 起泡性、 泡質の優れたものであった <処 方 >
(重量
1. アミ ドエーテル誘導体混合物 1 4
2. ラウ リルホスフヱ一 ト K塩/
ジラウ リ ルホスフェー ト K塩 1 4
(モノ ラウ リル体/ジラウ リル体 = 9 5 5 )
3. ラウ リ ン酸ジエタノールア ミ ド
4. クェン酸
5. N a 0 H
6. 香 料 0. 2
7. イオン交換水 バラ ンス
実施例 4
次に示す組成の P H 6. 9 のボディ ーシャ ンプーを調製した。 当該ボ ディ ーシャ ンプーは、 皮膚に低刺激性であり、 起泡性、 泡質、 洗浄及 び乾燥後の皮膚の感触に優れたものであった。 <処 方〉
(重量
1. ア ミ ドエーテル誘導体混合物 2 5
2. ラウ リ ルホスフヱー ト N a塩 Z
ジラウ リ ルホスフェー ト N a塩 1 0
(モノ ラウ リ ル体/ジラウ リ ル体 = 9 5 / 5 )
3. ラウ リ ルァ ンォキサイ ド
4. クェン酸 5. N a O H
6. 香 料 0. 2
7. イオ ン交換水 バラ ンス
実施例 5
次に示す組成の p H 7. 5のボディ ーシャ ンブーを調製した。 当該 ボディ ーシャ ンプーは、 皮膚に低刺激性であり、 起泡性、 泡質、 洗 浄及び乾燥後の皮膚の感触に優れたものであった。
<処 方〉
(重量%)
1. モノ (ラウ リ ン酸ア ミ ドポ リ オキシエチ レ ン 3
(3· 0)酢酸N a
2. ラ ウ リ ン酸ア ミ ドポ リ オキシエチ レ ン(3. 0)
ェ——テノレ
3. ラウ リ ルホスフ ェー ト ト リ エタ ノ ールア ミ ン塩
ノジラ ウ リ ルホスフ ェー ト ト リ エタ ノ ールア ミ
ン佑 1 0
(モノ ラ ウ リ ル体/ジラ ウ リ ル体 = 9 5 / 5 )
4. ポ リ オキシエチ レ ン ( 3 ) ラ ウ リ ルエーテル
硫酸 N a
4. クェン酸
5. N a 0 H
6. 香 料 0. 2
7. イオ ン交換水 バラ ンス

Claims

請求 の 範 囲
1. 下記成分 (A) 及び (B) からなる洗浄剤組成物 :
成分 (A) : 下記式 ( 1 ) で表わされる リ ン酸エステル系界面活 性剤 ( 1 ) 、 又はリ ン酸エステル系界面活性剤 ( 1 ) と下記式 ( 2 ) で表わされる リ ン酸エステル系界面活性剤 ( 2 ) との混合物であつ て、 リ ン酸エステル系界面活性剤 ( 2 ) に対する リ ン酸エステル系 界面活性剤 ( 1 ) の重量比が 1 0 0 / 0〜 7 0 / 3 0であるもの ;
0
II
Rに 0— P- 0Y ( 1 )
I
0X1 式中、 R 1 は、 炭素数 6〜 2 4の直鎖又は分岐鎖のアルキル又は アルケニル基を示し、 χ ' 及び Yは、 それぞれ水素原子、 アルカ リ 金属原子、 2(アルカ リ土類金属原子) 、 アンモニゥ厶基、 アル力 ノールアンモニゥム基又は 1つの水素原子と塩基性ァ ミ ノ酸からな る基を示す、 及び
R2-0 0
( 2 )
R3-0 OX2 式中、 R 2 及び R 3 は、 それぞれ炭素数 6〜 2 4の直鎖又は分岐 鎖のアルキル又はアルケニル基を示し、 X2 は、 水素原子、 アル力 リ金属原子、 (アルカ リ土類金属原子) 、 アンモニゥ厶基、 アル カノールアンモニゥム基又は 1つの水素原子と塩基性ァ ミ ノ酸から なる基を示す ; 及び 成分 (B) : 下記式 ( 3— 1 ) で表: Γ,されるァミ ドエ一テルカル ボン酸及び下記式 ( 3— 2 ) で表されるア ミ ドエ一テルカルボン酸 からなる群から選ばれた少なく とも 1つのアミ ドエ一テルカルボン 酸 ( 3 ) 、 又はア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) と、 下記式 ( 4一
1 ) で表わされるァ ミ ドエーテル及び下記式 ( 4一 2 ) で表わされ るァミ ドエ一テルからなる群から選ばれた少なく とも 1つのァミ ド エーテル ( 4 ) との混合物であって、 ア ミ ドエーテル ( 4 ) に対す るア ミ ドエ一テルカルボン酸 ( 3 ) の重量比が 1 0 0 0〜 1 0
9 0であるもの ;
0
II
R -C-N-(CH2CH20)p.fl -CH2C00M ( 3— 1 ) 及び
I
0
II
R4-C-N-(CH2CH20)p-i -CH2COO ( 3 - 2 ) 、
I
R5b 式中、 Mは、 水素原子、 アルカ リ金属原子、 ½ (アルカ リ土類金 属原子) 、 アンモニゥム基、 アルカノールアンモニゥム基又は 1つ の水素原子と塩基性ア ミ ノ酸からなる基を示し、 R4 は炭素数 5〜 2 3の直鎖又は分岐鎖のアルキル又はアルケニル基、 又は、 炭素数 5〜 2 3の直鎖又は分岐鎖のアルキルヌ アルケニル基で置換され ていてもよいフヱニル基を示し、 R"は、 水素原子又は炭素数 1〜 3のアルキル基を示し、 R5bは、 -(CH2CH20)P-2-CH2C00M 、 式中、 Mは前記定義の通りである、 又は- (CH2CH20)P-3- H を示し、 p - a は 1〜 2 0の数を示し、 p— 1、 p— 2、 p— 3は、 それぞれ 1以 上の数を示し、 そして (p — 1 ) + { X ( p - 2 ) + y ( p - 3 ) } 式中、 Xと yは、 それぞれ 0〜 1でかつ X + y = 1を満足する数で ある、 を意味する p — bは 2〜2 0の数を示す、
及び、
0
II
R4-C-N-(CH2CH20)q-a -H ( 4一 1 ) 及び
I
0
II
R4-C-N-(CH2CH20)q—! -H ( 4一 2 )
I
(CH2CH20)q-2 -H 式中、 R4 及び R "は、 それぞれ前記定義の通りであり、 q— a は、 1〜2 0の数を示し、 q— 1及び q— 2は、 それぞれ 1以上の 数を示し、 そして、 (q— l ) + (q— 2) で表される q— bは 2 〜 2 0の数を示す。
2. さらに、 下記式 ( 5 ) で表わされるグリセリ ン誘導体 ( 5 ) を、 成分 ( B) とグリセリ ン誘導体 ( 5 ) の合計重量を基準にして 5重 量%以下の量で含有する請求項 1記載の洗浄剤組成物 :
CH20R6
I
CH0R7 ( 5 )
I
CH20R8 式中、 R6 は、 -(CHzCHzC r-!-CHsCOOM 、 式中、 Mは前記定義の 通りである、 又は- (CHsCHsCOs-,- H を示し、 R7 は、 -(CH2CH20)r-2 -CH2C00!i 式中、 Mは前記定義の通りである、 又は-(CH2CH20)s2 - H を示し、 R8 は、 -(CH2CH20)r-3-CH2C00M 、 式中、 Mは前記定義の 通りである、 又は- (CH2CH20)s-3-H を示し、 r一 1、 s - l、 r一 2、 s — 2、 r一 3及び s— 3は、 それぞれ 0又は正数であり、
{ X! ( r - 1 ) + y i(s - 1 ) } + { x 2(r - 2 ) + y 2(s - 2 ) } + { x 3(r - 3 ) + y 3(s - 3 ) } 、 式中、 と は、 それぞれ、 0〜 lでかつ χ ,+ y 1== lを満足する数、 :と 2は、 それぞれ、
0〜 1でかつ x2+ y2= lを満足する数、 χ3と y 3は、 それぞれ、 0〜 1でかつ x3+ y3= lを満足する数である、 を意味する zは 0 〜 5 7の数である。
3. 成分 ( B ) に対する成分 ( A) の重量比が 2 0 8 0〜 9 7 Z 3で ある請求項 1記載の洗浄剤組成物。
4. 組成物全重量を基準にして、 成分 (A) 及び (B) をそれぞれ 0. 5 〜4 0重量%含有する請求項 1記載の洗浄剤組成物。
5. 組成物全重量を基準にして、 成分 (A) 及び (B) をそれぞれ 1〜
2 0重量%含有する請求項 1記載の洗浄剤組成物。
6. さらに多価アルコールを含有する請求項 1記載の洗浄剤組成物。
7. 多価アルコールに対する成分 (A) 及び (B) の合計量の重量比が 8 0 / 2 0〜 9 9 1である請求項 6記載の洗浄剤組成物。
8. 成分 (B) が式 ( 3— 1 ) で表わされるア ミ ドエ一テルカルボン酸 のみからなる請求項 1記載の洗浄剤組成物。
9. R 1 、 R 2 及び R3 はそれぞれ炭素数 8〜 1 8の直鎖又は分岐鎖の アルキル又はアルケニル基を示し、 X 1 、 X 2 及び Yはそれぞれ水素 原子、 アルカ リ金属原子、 ト リエタノールアンモニゥム基又はアンモ 二ゥム基を示し、 R4 は炭素数 8〜 1 8の直鎮又は分岐鎖のアルキル 又はアルケニル基を示し、 R "は水素原子を示し、 Mは水素原子、 ァ ルカ リ金属原子、 ト リエタノ 一ルアンモニゥム基又はアンモニゥム基 を示し、 p - aは 3〜 1 5の数を示す、 請求項 8記載の洗浄剤組成物。
10. X 1、 X2、 Y及び Mはそれぞれアルカ リ金属原子を示す請求項 9記 載の洗浄剤組成物。
11. 成分 ( B) に対する成分 (A) の重量比が 7 5 / 2 5〜 9 8 2で ある請求項 9記載の洗浄剤組成物。
12. さらに多価アルコールを含有する請求項 9記載の洗浄剤組成物。
13. さ らに多価アルコールを含有し、 多価アルコールに対する成分 (A) 及び ( B ) の合計量の重量比が 9 0 / 1 0〜 9 9ノ 1 である請求項 9 記載の洗浄剤組成物。
PCT/JP1994/001566 1993-09-24 1994-09-22 Composition detergente WO1995008614A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU76663/94A AU675585B2 (en) 1993-09-24 1994-09-22 Detergent composition
KR1019950702078A KR970011347B1 (ko) 1993-09-24 1994-09-22 세정제 조성물

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23815993 1993-09-24
JP5/238159 1993-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995008614A1 true WO1995008614A1 (fr) 1995-03-30

Family

ID=17026069

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001566 WO1995008614A1 (fr) 1993-09-24 1994-09-22 Composition detergente
PCT/JP1994/001567 WO1995008615A1 (fr) 1993-09-24 1994-09-22 Composition detergente

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001567 WO1995008615A1 (fr) 1993-09-24 1994-09-22 Composition detergente

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5686403A (ja)
EP (1) EP0671463B1 (ja)
KR (2) KR970011347B1 (ja)
CN (2) CN1070531C (ja)
AU (2) AU675878B2 (ja)
DE (1) DE69431793T2 (ja)
ES (1) ES2187532T3 (ja)
WO (2) WO1995008614A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19530550A1 (de) * 1995-08-19 1997-02-20 Kao Corp Gmbh Haarwaschmittel
CN100453631C (zh) * 2006-09-19 2009-01-21 李德新 一种无螯合剂与无机助剂的液体洗涤剂

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2283754B (en) * 1993-11-11 1998-01-28 Procter & Gamble Cleaning compositions
WO2000031220A1 (en) * 1998-11-24 2000-06-02 Rhodia, Inc. High solids, pumpable aqueous compositions of high monoalkyl phosphate ester salt content
JP3908420B2 (ja) * 1999-10-12 2007-04-25 花王株式会社 洗浄剤組成物
US9139731B2 (en) * 1999-11-12 2015-09-22 The Procter & Gamble Company Compositions and methods for improving overall tooth health and appearance
US6566408B1 (en) * 2000-08-01 2003-05-20 Rhodia, Inc. Aqueous surfactant compositions of monoalkyl phosphate ester salts and amphoteric surfactants
JP4173712B2 (ja) * 2002-04-12 2008-10-29 花王株式会社 洗浄剤組成物
WO2004092315A1 (ja) * 2003-04-14 2004-10-28 Kao Corporation 洗浄剤組成物
CN100465256C (zh) * 2004-04-16 2009-03-04 上海宏略实业有限公司 一种清洁组合物及其用途
FR2873290B1 (fr) * 2004-07-26 2006-09-15 Oreal Composition de nettoyage moussante
EP1661547A1 (en) * 2004-11-24 2006-05-31 KAO CHEMICALS GmbH Foam-enhancing agent containing polyglycerol
EP1868657A1 (en) * 2005-03-31 2007-12-26 Bioneutral Laboratories Corporation USA Deodorizing compositions for biowast
KR101353160B1 (ko) * 2006-04-07 2014-01-22 카오카부시키가이샤 세정제 조성물
EP1860176A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-28 Akzo Nobel N.V. Aqueous hydrogen peroxide-containing composition and its use for cleaning surfaces
CN110898996B (zh) * 2018-09-17 2021-12-21 中蓝连海设计研究院有限公司 一种萤石矿捕收剂及其制备方法和用途

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0102118A2 (en) * 1982-08-19 1984-03-07 Stamicarbon B.V. Cosmetic composition
JPS62138593A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 花王株式会社 洗浄剤組成物
JPS62240390A (ja) * 1986-04-09 1987-10-21 日本サ−フアクタント工業株式会社 洗浄剤組成物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2183853A (en) * 1934-12-22 1939-12-19 Ig Farbenindustrie Ag Polyoxyalkylene ether acid compounds containing a higher aliphatic group
JPS5851991B2 (ja) * 1976-08-24 1983-11-19 花王株式会社 低刺激性シヤンプ−組成物
JPS5918440B2 (ja) * 1980-09-09 1984-04-27 花王株式会社 洗浄剤組成物
US4435300A (en) * 1981-03-09 1984-03-06 Johnson & Johnson Baby Products Company Detergent compositions
JPS5874798A (ja) * 1981-10-28 1983-05-06 花王株式会社 シヤンプ−組成物
JPS6039719B2 (ja) * 1982-05-11 1985-09-07 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
US4808239A (en) * 1984-12-28 1989-02-28 Alcon Laboratories, Inc. Method of cleaning contact lens using compositions containing polyether carboxylic acid surfactant
NL8502587A (nl) * 1985-09-20 1987-04-16 Chem Y Werkwijze ter bereiding van oxyethyleengroepen en carboxymethylgroepen of zouten daarvan bevattende, capillairactieve produkten, alsmede de zo verkregen produkten en hun toepassing.
DE3682035D1 (de) * 1985-11-28 1991-11-21 Kao Corp Reinigungsmittel.
JPS6386798A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 花王株式会社 台所用液体洗浄剤組成物
US4836949A (en) * 1987-04-03 1989-06-06 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Liquid detergent compositions with phosphate ester solubilizers
JPH01211521A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Nikko Kemikaruzu Kk 洗浄剤組成物
JP2816553B2 (ja) * 1988-06-15 1998-10-27 サンスター株式会社 洗浄剤組成物
DE3905938A1 (de) * 1989-02-25 1990-08-30 Huels Chemische Werke Ag Detergentienzusammensetzungen mit erhoehter viskositaet
JPH03106999A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Kanebo Ltd 低刺激性洗浄剤組成物
JPH03109498A (ja) * 1989-09-25 1991-05-09 Kanebo Ltd 低刺激性洗浄剤組成物
JPH03182598A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Kanebo Ltd 低刺激性洗浄剤組成物
JP3035033B2 (ja) * 1991-01-23 2000-04-17 花王株式会社 液体洗浄剤組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0102118A2 (en) * 1982-08-19 1984-03-07 Stamicarbon B.V. Cosmetic composition
JPS62138593A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 花王株式会社 洗浄剤組成物
JPS62240390A (ja) * 1986-04-09 1987-10-21 日本サ−フアクタント工業株式会社 洗浄剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19530550A1 (de) * 1995-08-19 1997-02-20 Kao Corp Gmbh Haarwaschmittel
US5811087A (en) * 1995-08-19 1998-09-22 Kao Corporation Hair shampoo
CN100453631C (zh) * 2006-09-19 2009-01-21 李德新 一种无螯合剂与无机助剂的液体洗涤剂

Also Published As

Publication number Publication date
AU7666494A (en) 1995-04-10
US5922659A (en) 1999-07-13
ES2187532T3 (es) 2003-06-16
KR970011347B1 (ko) 1997-07-09
CN1114838A (zh) 1996-01-10
CN1114839A (zh) 1996-01-10
US5686403A (en) 1997-11-11
EP0671463B1 (en) 2002-11-27
KR950704460A (ko) 1995-11-20
EP0671463A4 (en) 1998-12-16
AU675585B2 (en) 1997-02-06
KR950704461A (ko) 1995-11-20
DE69431793T2 (de) 2003-07-03
EP0671463A1 (en) 1995-09-13
CN1070530C (zh) 2001-09-05
WO1995008615A1 (fr) 1995-03-30
CN1070531C (zh) 2001-09-05
KR970011346B1 (ko) 1997-07-09
AU675878B2 (en) 1997-02-20
AU7666394A (en) 1995-04-10
DE69431793D1 (de) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0690044B1 (en) Process for producing amidoether carboxylic acid or salt thereof, and surface active agent mixture containing the same
WO1995008614A1 (fr) Composition detergente
JP3035033B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
WO1996005282A1 (fr) Composition detergente
JP3293972B2 (ja) ポリオキシエチレン脂肪酸アミド型界面活性剤およびそれを含有する洗浄剤組成物
JP3329587B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2005206804A (ja) 洗浄剤組成物
JP2003336091A (ja) 洗浄剤組成物
JP4859296B2 (ja) ヒドロキシアルキル多価アルコールエーテル化合物の製造方法
JP3376687B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3436836B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3394627B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0987289A (ja) 界面活性剤
JPH07101933A (ja) 脂肪酸ジグリコールアミドスルホコハク酸エステル塩を製造する方法およびこの方法の製品を含有する洗浄剤組成物
JP3441222B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH1180780A (ja) 陰イオン性界面活性剤及びそれを含む洗浄剤組成物
JP3441223B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH10175934A (ja) ビス−アミドカルボン酸又はその塩及びこれを含有する洗浄剤組成物
JP2747659B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH09241679A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH059495A (ja) 洗浄剤組成物
JP2001240518A (ja) 洗浄剤組成物
JP2975733B2 (ja) ジェタノールアミン含量の低い脂肪酸ジェタノールアミドの製造方法
JPH09165597A (ja) 洗浄剤組成物
JP3542153B2 (ja) 脂肪酸ジグリコールアミドリン酸エステル又はその塩を製造する方法およびその製品を含有する洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 94190717.1

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994927092

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1995 436303

Country of ref document: US

Date of ref document: 19950519

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019950702078

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1994927092

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1997 789536

Country of ref document: US

Date of ref document: 19970127

Kind code of ref document: A