WO1992008574A1 - Numerically controlled device with working simulation function - Google Patents

Numerically controlled device with working simulation function Download PDF

Info

Publication number
WO1992008574A1
WO1992008574A1 PCT/JP1991/001536 JP9101536W WO9208574A1 WO 1992008574 A1 WO1992008574 A1 WO 1992008574A1 JP 9101536 W JP9101536 W JP 9101536W WO 9208574 A1 WO9208574 A1 WO 9208574A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
scale
numerical control
tool
display screen
magnification
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/001536
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoki Fujita
Teruyuki Matsumura
Koichi Murata
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE69120258T priority Critical patent/DE69120258T2/de
Priority to US07/866,184 priority patent/US5315523A/en
Priority to EP91919179A priority patent/EP0513369B1/en
Publication of WO1992008574A1 publication Critical patent/WO1992008574A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4069Simulating machining process on screen
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35326Scale image automatically to display whole tool locus or indicated area
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35349Display part, programmed locus and tool path, traject, dynamic locus

Definitions

  • the scale cannot be changed during the execution of the machining simulation, so when focusing on the check of the entire tool movement trajectory, the machining scale is set to the first scale, that is, the small display magnification. The simulation is performed. In this case, it is not possible to minutely check the change in the peak shape due to the cutting of the peak.
  • the processing simulation is performed at the second scale, that is, at a large display magnification, with a focus on the change in the work shape, that is, the check of the work cutting process, the tool moves. Depending on the position, the tool does not enter the display screen, so that the entire tool movement trajectory cannot be checked.
  • the operator checks the quality of the NC program being created or created by referring to the machining simulation. At this time, the operator can finely check the workpiece shape change due to the machining simulation and move the tool. In order to be able to check the entire trajectory, the machining simulation was executed at a predetermined scale and NC program suitable for displaying changes in the workpiece shape, as will be described in detail later. This is performed at the display magnification determined based on the result of comparison with the scale calculated based on the current moving position of the tool.
  • step S1 F2-0 is still initialized in step S1
  • the block executed in step S2 includes the T code. Determine (Step S11) o If it is determined in Step S11 that the T-co Byeon illustrated in FIG. 4 is included, the APCPU 31 calculates in Step S4. Then, a scale b smaller than the predetermined scale a is stored in the RAM 33, the first flag F1 is set to a value “1”, and the second flag F2 is set to a value “0”. "(Step S12).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

明 細 睿
加工シ ミ ュ レー シ ョ ン機能を備えた数値制御装置 技 術 分 野
本発明は、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ン機能を備えた数値制 御装置に関し、 特に、 加工シ ミ ユ レー シ ョ ンでのワーク 形状変化及び工具移動の双方を常に適正にチユ ッ ク可能 とする数値制御装置に関する。
背 景 技 術
数値制御プ ロ グラ ム に従う グ ラ フ ィ ッ ク ア ニ メ ー シ ョ ンによる加工シ ミ ュ レー シ ョ ンを行って、 オ ペ レータが プロ グラ ムの良否をチ ユ ッ クでき るよ う に した対話型数 値制御装置が知られている。 こ の種の装置は、 ワ ーク及 び移動開始位置にある工具の双方が表示画面内に入るよ う な第 1 の縮尺 (表示倍率〉 、 或は、 ワ ー クを表示画面 一杯に表示させるための、 第 1 の縮尺よ り も大きい第 2 の縮尺で、 加工シ ミ ュ レ— シ ョ ンを行う よ う にな ってい る o
従来装置においては加工シ ミ ユ レー シ ョ ン実行中に縮 尺を変更でき ないので、 工具移動軌跡全体のチユ ッ ク に 主眼をおく 場合は、 第 1 の縮尺すなわち小さい表示倍率 で加工シ ミ ュ レー シ ョ ンが行われる。 この場合には、 ヮ - ク の切削に伴う ヮ一ク形状変化を微細にチ ェ ッ クでき ない。 一方、 ワ ー ク形状変化すなわち ワ ー ク切削プロセ ス のチ ュ ッ ク を主眼において、 第 2 の縮尺すなわち大き い表示倍率で加工シ ミ ユ レー シ ョ ンを行う と、 工具移動 位置によっては工具が表示画面内に入らず、 従って、 ェ 具移動軌跡全体をチユ ッ ク できない。
発 明 の 開 示
本発明の目的は、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ン中、 ワ ーク及 びワ ー ク に対して移動する工具の双方を常に適正な可変 表示倍率で表示画面上に表示してヮ一ク形状変化及びェ 具移動の双方を常に適正にチェ ッ ク可能とする、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ン機能を備えた数値制御装置を提供するこ とにの O 0
上述の目的を達成するため、 本発明によれば、 数値制 御プロ グラ ムの実行に伴う ワ ー ク形状変化及び工具移動 を表示画面上に表示する加工シ ミ ュ レー シ ョ ン機能を備 えた数値制御装置が提供される。 数値制御装置は、 ヮー ク形状変化の表示に適した所定の縮尺を決定するための ス ケ ー リ ング手段と、 数値制御ブ口 グラ ムの実行に伴う 工具の現在移動位置に基づいて、 ワーク及び現在移動位 置にある工具の双方が表示画面内に入るような縮尺を算 出するための演算手段と、 所定の縮尺と算出縮尺とを比 較し、 比較結果に応じて表示倍率を決定するための倍率 決定手段とを備え、 斯く決定された表示倍率で加工シミ ユ レー シ ヨ ンを行う。
上述のよ う に、 本発明によれば、 ワー ク形状変化の表 示に適した所定の縮尺と数値制御プロ グラ ムの実行に伴 う工具の現在移動位置に基づいて算出した縮尺との比較 結果に応じて決定した表示倍率で加工シ ミ ュ レ— ショ ン を行うので、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ン中、 ワーク及びヮ ー ク に対して移動する工具の双方が常に適正な可変表示倍 率で表示画面上に表示される。 このため、 加工シ ミ ュ レ ー シ ョ ンにおける ワ ー ク形状変化を微細にチユ ッ クでき る と共に工具移動軌跡全体をチ ユ ッ クでき、 従って、 加 ェシ ミ ュ レー シ ョ ンによるプロ グラ ムチ ヱ ッ ク を迅速か つ正確に行える。
図 面 の 簡 単 な 説 明
第 1 図は、 本発明の一実施例による数値制御装置を示 すブロ ッ ク図、
第 2 図は、 数値制御装置によ り行われるグラ フ ィ ッ ク アニメ ー シ ョ ンによる加工シ ミ ユ レー シ ョ ンにおける縮 尺決定手順を示すフ ロ ー チ ヤ 一 ト、
第 3 図は、 グラ フ ィ ッ ク アニ メ ー シ ョ ン開始時におけ る表示画面内容を示す図、
第 4図は、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ン開始時における表示 画面内容を示す図、
第 5 図は、 加工シ ミ レー シ ョ ン中における表示画面 内容を示す図、 および
第 6 図は、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ン終了時における表示 画面内容を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
第 1 図を参照する と、 本発明の一実施例のコ ン ビユ ー 夕内蔵式対話型数値制御装置は、 N C工作機械 4 0を駆 動制御する機能, N C プロ グラ ムをオ ペ レータ との対話 - 一 形式で自動作成する自動プログラ ミ ング機能及び N Cプ ロ グラ ムの良否チ ェ ッ ク のための力 []ェシ ミ ュ レー ショ ン 機能を備えている。
図示を省略するが、 工作機械 4 0 は、 例えば、 ワーク を回転させるためのス ピン ドルモータ と、 パルス コーダ を内蔵した工具送りのための各軸サーボモータ等のァク チユエ一夕 と、 機械作動状態を検出するためのセ ンサと、 操作スィ ツチを設けた機械操作盤とを備えている。
数値制御装置 (以下、 C N C装置と云う) は、 数値制 御用プロセ ッ サ ( N C C P U) 1 1 と、 数値制御装置全 体の制御に用いる シス テムプロ グラム, 後述の縮尺決定 処理用のスケー リ ングプロ グラ ム等を格納した例えば E P R 0 M或は E E P R 0 Mからなる リ ー ドオ ン リ メモリ 1 2 と、 例えば S R A Mからな り各種データの一時記憧 等に用いる ラ ンダムアク セス メ モ リ 1 3 と、 例えばバッ テ リノ、'ッ ク ァ ッ ブされた C M 0 Sからなる不揮発性メモ リ 1 4 とを備えている。 メ モ リ 1 2〜 1 4 はバス 2 0を 介して N C C P U 1 1 に接続されている。 不揮発性メモ リ 1 4 には、 電源遮断後も保持すべき各種パラ メ ータ, 工具補正量, ピッ チ誤差補正量, 縮尺決定処理で用いら れる所定の縮尺等が格納されている。
又、 C N C装置は手動データ入力装置 1 5 を備えてい る。 デー タ入力装置 1 5 は、 シ ンボ リ ッ ク キー, テンキ 一等を有し種々の指令, 図形データ, N Cデータ等を手 動入力するためのキー ボー ド 1 6 と、 N C C P U 1 1か ら送出されるデジタ ル信号又は N C プロ グラ厶作成中又 は加工シ ミ ュ レー シ ョ ン中に後述の自動プロ グラ ミ ング 用プロセ ッ サ 3 1 から送出される図形データ, N Cデー 夕等のデジタ ル信号を入力して画像信号を発生するため のグラ フ ィ ッ ク制御回路 1 7 と、 表示画面 1 8 a (第 3 図〜第 6 図) を有し画像信号に従って画像を表示するた めの C R T或は液晶表示装置 1 8 とを有している。 表示 画面 1 8 a の下方には複数のソ フ トキー 1 9 が設けられ、 各ソ フ トキ一 には C N C装置の作動モー ド間で異なる機 能が付与され、 ソ フ ト キー総数よ り も多数の機能を奏し 得るよ う にな つている。 要素 1 6 , 1 7及び 1 9 はバス 2 0 に接続されている。
更に、 数値制御装置は、 工作機械 4 0 の軸数以上の数 の軸制御回路 (その一つを参照符号 2 1 で示す) と、 こ れと同数のサーボア ンプ (回路 2 1 に対応する一つを参 照符号 2 2 で示す) とを備えている。 軸制御回路の各々 は、 バス 2 0 に接続され、 N C C P U 1 1 からの移動指 令に従ってサーボア ンプを介して工作機械 4 0 の各軸サ ーボモー タ の対応する一つを駆動制御するよ う になって いる。
又、 C N C装置は、 ノ、'ス 2 0 を介して N C C P U 1 1 に接続される と共に入出力ュニ ッ ト (図示略) を介して 工作機械 4 0 の操作ス ィ ッ チ, ァク チ ユ エー タ及びセ ン サに接続されたプロ グラマブル ' マ シ ン ' コ ン ト ローラ ( P M C ) 2 3 を有し、 P M C 2 3 は、 ラ ダ—形式で作 - - 成されたシー ケ ンスプロ グラムを内蔵している。 そして、 P M C 2 3 は、 N Cプロ グラ ムで指令される補助機能, 主軸機能及び工具機能 (M機能, S機能および T機能) に関連する N C C P U 1 1 からの制御出力をシー ケンス プロ グラ ムに従って処理し、 シーケ ンス処理によ って得 た信号を工作機械 4 ひに送出してァクチュヱータ を作動 させ、 又、 工作機械 4 0 のセ ンサ及び操作スィ ツ チから の信号をシー ケ ンス処理して得た信号を N C C P U 1 1 に送出する よ う になっている。
又、 C N C装置は、 イ ンタ ー フ ユ イ ス 2 4を介して、 紙テープリ ー ダ, 紙テープパンチ ヤ, プ リ ンタ, フロ ッ ピディ ス ク ド ラ イ ブュニッ ト等の外部機器 (図示略) に 接続され、 紙テープリ一ダから C N C装置へ加工プログ ラ ムを読み込み自在かつ C N C装置で編集した加工プロ グラ ムを紙テープパンチ ヤ に出力自在になっている。
更に、 C N C装置は、 バス 2 0 に接続した自動プログ ラ ミ ング用プロセ ッサ ( A P C P U ) 3 1 と、 自動ブ口 グラ ミ ング用プロ グラ ム, 対話形式デー タ入力画面生成 甩データ等を格納した R O M 3 2 と、 各種データ を一時 記憧するための S R A M 3 3 と、 自動プログラ ミ ングに 必要な工具データ, ワ ーク形状データ等を格納した不揮 発性メモ リ 3 4 とを備え、 メ モ リ 3 2〜 3 4 はバス 3 5 を介して A P C P U 3 1 に接铳されている。
上記構成の C N C装置において、 オペ レータ と の対話 形式による自動プロ グラ ミ ング中、 表示画面 1 8 a上に 対話形式デー タ入力画面が表示される と共に当該入力画 面において実行可能な作業又は設定可能なデータがメニ ユ ー形式で表示される。 そ して、 オ ペ レータがキーボー ド 1 6又はソ フ トキ一 1 9 を介 してデータ又はメ ニュー 項目を手動入力する と、 A P C P U 3 1 によ りデータ処 理が行われ。 N Cプロ グラ ムの作成中、 作成済みの N C プロ グラ ムデー タ に従っ て、 ノ、' ッ ク グラ ウ ン ドア ニメ一 シ ヨ ンによる加工シ ミ ュ レー シ ョ ンが行われる。 又、 N Cプロ グラ ムの作成が完了する と、 作成済みの N Cプロ グラ ムが不揮発性メ モ リ 3 4 に格納され、 又、 不揮発性 メ モ リ 1 4 に転送される。
そ して、 オ ペ レータが、 メ ニューから加工シ ミ ュ レ一 シ ョ ン機能を選択する と、 N C C P U 1 1 と A? C P U 3 1 とが協働 して、 作成済みの N Cプロ グラ ム に従って フ ォ ア グラ ウ ン ドア ニ メ ー シ ョ ンによる加工シ ミ ユ レ一 シ ヨ ンを行う。 即ち、 N C C P U 1 1 は、 不揮発性メ モ リ 1 4 に登録された N Cプロ グ ラ ムを 1 ブロ ッ ク毎に読 み出して R A M 3 3 に書込み、 A P C P U 3 1 は、 R A M 3 3 に睿き込まれた N C プロ グラ ム に従ってグ ラ フィ ッ ク アニメ ー シ ョ ンによる加工シ ミ ュ レ ー シ ョ ンを表示 画面 1 8 a上で実行する。
オ ペ レー タ は、 加工シ ミ ュ レ ー シ ョ ンを参照して、 作 成中の又は作成済みの N C プロ グラ ムの良否チュ ックを 行う。 こ の と き、 加工シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に伴う ワ ー ク形 状変化をォ ペ レ— タ が微細にチ ユ ッ ク可能かつ工具移動 軌跡全体をチ ユ ッ ク可能とすべ く、 加工シ ミ ュ レ - ショ ンは、 後で詳述するよ う に、 ワ ーク形状変化の表示に適 した所定の縮尺と N Cプログラ ムの実行に伴う工具の現 在移動位置に基づいて算出した縮尺との比較結果に応じ て決定した表示倍率で行われる。
以下、 第 2 図〜第 6 図を参照して、 N C C P U 1 1及 び A P C P U 3 1 によ り実行される縮尺決定処理及び T 機能コ ー ドに応じて A P C P U 3 1 によ り実行される切 削工程のシ ミ ユ レー シ ョ ンを説明する。
オペ レー タ によ る ソ フ ト キー操作によ り加工シ ミ ュ レ ー シ ョ ン機能が選択される と、 A P C P U 3 1 は、 ヮー クが表示画面 1 8 a に一杯に表示される縮尺 a を算出し、 A P C P Uに内蔵のレ ジス タ にセ ッ ト しかつ R A M 3 3 に転送する と共に内蔵の第 1 , 第 2 フ ラ グメ モ リ 内のフ ラ グデータ (以下、 フ ラ グと云う) F l , F 2 の夫々を 値 「 0 」 に初期設定する (ス テ ッ プ S 1 ) 。 加工シ ミ ュ レー シ ヨ ン機能の選択に応じて、 A P C P U 3 1 は、 グ ラ フ ィ ッ ク アニメ ー シ ョ ン開始時における第 3 図に示す 開始画面を表示画面 1 8 a上に表示する。
開始画面には、 所定の縮尺 a に対応する描画倍率例え ば 0. 9 2 2 の描画倍率で、 チ ャ ッ ク 4 1 に把持された ワーク 4 2 の外形が表示され、 その右側に N Cデータが 表示される。 第 3 図の N Cデー タ において、 記号 0はプ ロ グラ ム番号, Nはブロ ッ ク番号, X— A X I S 及び Z 一 A X I S は工具位置を表す座標データ, S はス ピン ド ル速度データ, Tは工具選択コ ー ド及び Mは補助機能コ 一 ドを夫々示す。 又、 表示画面 1 8 a には、 ソ フ トキ一 1 9 の夫々 に付与された機能 「チ ユ ッ ク開始」 , 「素材 の復元」 , 「経路オ ン」 , 「描画範囲」 及び 「終わり」 が表示される。 なお、 描画範囲決定機能を有する ソ フ ト キーの操作によ り任意のタ イ ミ ン グで任意の縮尺を決定 可能である o
再び第 2 図を参照すれば、 N C C P U 1 1 は、 ソ フ ト キー 1 9 を介してプロ グラ ムチ ェ ッ ク指令が入力される と、 N Cプロ グラ ムのブロ ッ ク単位での実行を開始する。 即ち、 最初のブロ ッ ク を実行して R A M 3 3 に書込む ( ス テ ッ プ S 2 ) 。 次に、 A P 0 P U 3 1 は、 工具現在位 置を読み込み (ス テ ッ プ S 3〉 、 表示画面 1 8 a 内にヮ ーク 4 2 と共に工具 (第 4図〜第 6 図に参照符号 4 3で 示す) を表示可能とする縮尺 b を工具現在位置に基づい て算出して R A M 3 3 に格納し ( ス テ ッ プ S 4 ) 、 ステ ッ プ S 2 で実行したプロ ッ クが最終プロ ッ クであるか否 かを判別する (ス テ ッ プ S 5〉 。 最終プロ ッ クでないと 判別する と、 A P C P U 3 1 は、 所定の縮尺 a がステツ プ S 4で算出 した縮尺 b よ り も大きいか否かを判別する
( ス テ ッ プ S 6 ) 0
プロ グラ ムチユ ッ ク指令の入力直後は、 工具はワーク から大き く 離隔した加工開始位置 (工作機械 4 0 の機種 によ って定ま る工作機械に固有の機械原点) にあ って算 出縮尺 bが所定の縮尺 a よ り も小さ く な り、 ス テ ッ プ S 6 での判別結果は肯定になる。 この場合、 A P C P U 3 1 は、 第 2 フ ラ グ F 2 が、 値 「 0」 であるか或は前のブ π ッ ク に関するアニメ 一 シ ョ ン表示を所定の縮尺 aで行 つたこ とを表す値 「 1 」 であるかを判別し (ステ ップ S 9 ) 、 F 2 = 0 であれば、 第 1 フ ラ グ F 1 が値 「 0」 で あるか或は前のプロ ッ ク に関するアニメ ー ショ ン表示を 算出縮尺 bで行ったこ とを表す値 「 1 」 かを判別する ( ステ ッ プ S 1 0 ) o
こ こでは、 ステ ッ プ S 1 で F 1 = F 2 - 0 に初期設定 されたままであるので、 ステ ッ プ S 2で実行したブロ ッ ク に T コ ー ドが含まれているか否かを判別する (ステツ プ S 1 1 ) o 第 4図に例示する Tコ ー卞が含まれている とステ ッ プ S 1 1 で判別する と、 A P C P U 3 1 は、 ス テ ツ ブ S 4で算出され所定の縮尺 a よ り も小さい縮尺 b を R A M 3 3 に格納し、 又、 第 1 フ ラ グ F 1 を値 「 1」 にセ ッ トする と共に第 2 フ ラ グ F 2 を値 「 0」 に リセッ トする (ステ ッ プ S 1 2 ) 。 A P C P U 3 1 は、 ステツ プ S 2 において N C C P U 1 1 により R A M 3 3 に害き 込まれた N Cデータブロ ッ ク に基づいて、 算出した縮尺 b に対応する小さい描画倍率例えば 0. 3 8 7 の描画倍 率で、 加工開始位置にある工具 4 3 をチ ャ ッ ク 4 1 によ り把持されたワ ー ク 4 2 と共に表示画面 1 8 a内に表示 する (第 4図) 。
その後、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ンが進んで、 N C ブログ ラ ムの最新のブロ ッ ク の実行, 工具現在位置の読み込み, 縮尺 bの算出及び最終ブロ ッ ク でないとの判別 ( ステツ ブ S 2〜 S 5 〉 に続いて、 今回のス テ ッ プ S 4で算出し た縮尺 bが所定の縮尺 a よ り も大きいと ス テ ッ プ S 6で 判別する と、 A P C P U 3 1 は、 第 1 フ ラ グ F 1 が、 前 のブロ ッ ク に関するア ニ メ ー シ ョ ン表示を以前に算出さ れ所定の縮尺 a よ り も小さい縮尺 bで行ったこ とを表す 値 「 1 」 であるか否かを判別する ( ス テ ッ プ S 7 ) 。
ス テ ッ プ S 7 での判別結果が肯定、 すなわち、 以前に 算出した小さ い縮尺 bでアニ メ —シ ョ ン表示を行う と ヮ ーク形状変化を微細に監視し得ない一方で、 今回算出し た縮尺 bよ り も小さい所定の縮尺 a でアニメ ー シ ョ ン表 示しても工具及びワ ー ク の双方が表示画面 1 8 a 内に入 る と判別する と、 以前に算出した縮尺 b に代えて所定の 縮尺 a を R A M 3 3 に害込み、 次いで、 第 1 フ ラ グ F 1 を値 「 0」 に リ セ ッ 卜する と共に第 2 フ ラ グ F 2 を所定 の縮尺 a によ る ア ニ メ ー シ ョ ン表示を示す値 「 1 」 にセ ッ トする ( ス テ ッ プ S 8 ) 。 A P C P U 3 1 は、 所定の 縮尺 a に対応する大きい描画倍率 0. 9 2 2 で、 ワー ク 4 2 を工具 4 3 によ っ て切削している状態を表示画面 1 8 a に表示する (第 5 図) 。 こ の様に、 加工シ ミ ュ レ一 シ ョ ンの進行に伴って工具 4 3 が加工開始位置か らヮー ク 4 2側に移動したと きは、 ワ ー ク 4 2 を再び大きい倍 率で表示画面 1 8 a—杯に表示 しても工具 4 3 がワーク 4 2 と共に表示画面 1 8 a 内に収ま り、 従って、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ンにおける ワ ー ク移動のチ ユ ッ ク に支障を - - 来すこ とな く ワーク形状変化をオペレー タが微細にチュ ッ ク可能となる。
その後、 加工シ ミ ュ レー シ ョ ンにおける切削プロセス の終了段階では、 N Cプロ グラ ムの最新のブロ ッ クの実 行, 工具現在位置の読み込み, 縮尺 bの算出及び最終ブ π ッ クでない との判別 (ステ ッ プ S 2〜 S 5 ) に铳いて、 今回のステ ツ プ S 4で算出した縮尺 bが所定の縮尺 aよ り も小さいと ステ ッ プ S 6で判別され、 ステ ッ プ S 9で F 2 = 1 であ る と判別される (ステ ッ プ S 1 1 ) 0 この 場合、 所定の縮尺 aでアニメ ー シ ョ ン表示を行う と工具 が表示画面 1 8 aから逸脱するので、 所定の縮尺 aに代 えてステ ッ プ S 4で算出した小さい縮尺 bを R A M 3 3 に睿込み、 次いで、 第 1 フ ラ グ F 1 を算出縮尺 b による アニメ ー ショ ン表示を示す値 「 1 」 にセ ッ トする と共に 第 2 フ ラ グ F 2 を値 「 0』 に リ セ ッ トする (ステ ップ S 1 2 ) 。 A P C P U 3 1 は、 縮尺 b に対応する小さい描 画倍率 0. 3 8 7 で、 加工開始位置に復帰した工具 4 3 をチャ ッ ク 4 1 及びワ ー ク 4 2 と共に表示画面 1 8 a内 に表示する (第 6 図) 。 この様に、 加工シ ミ ュ レーショ ンの進行に伴つて工具 4 3 が加工開始位置に復帰したと きは、 描画倍率を小さい倍率に自動的に減少させて加工 シ ミ ュ レー シ ョ ンにおける ワ ー ク移動のチ ユ ッ ク に支障 を来さないよ う にする。
上述のよ う に、 第 2 図に示す縮尺決定処理のス テップ S 2 において新たなプロ グラ ムブロ ッ ク を読み取る毎に ステ ッ プ S 3 以下の手順を実行し、 工具移動位置に応じ て、 描画倍率を定める縮尺を、 工具移動の表示に支障を 来さない小さい縮尺 b と ワ ー ク加工状態を詳細に表示で きる大きい所定の縮尺 a との間で自動的に変更制御する。 この結果、 全体的な工具移動及びワ -ク切削状態が適正 に表示される。
なお、 第 2 図の縮尺決定処理において、 新たに算出し た縮尺 bが所定の縮尺 a以下である とのステ ッ プ S 6で の判別に铳いて、 第 1 フ ラ グ F 1 が前のプロ ッ ク に関す るアニメ ー シ ョ ン表示が小さい縮尺 bで実行されたこと を示す値 「 0 」 である と ステ ッ プ S 7 で判別された場合 は、 縮尺変更は不要であるので、 縮尺変更は行われない。 ステ ッ プ S 1 0 で第 1 フ ラ グ F 1 の値が 「 1 」 であると 判別され或はステ ッ プ S 1 1 でプロ グラ ムブロ ッ クに T コ ー ドが含まれていないと判別された場合も同様である。

Claims

請 求 の 範 囲
. 数値制御プロ グラ ムの実行に伴う ワ ーク形状変化及 び工具移動を表示画面上に表示する加工シ ミ ュ レー シ ョ ン機能を備えた数値制御装置において、
ワ ー ク形状変化の表示に適した所定の縮尺を決定す るためのス ケー リ ング手段と、
前記数値制御プロ グラムの実行に伴う工具の現在移 動位置に基づいて、 ワー ク及び現在移動位置にあるェ 具の双方が表示画面内に入る よ うな縮尺を算出するた めの演算手段と、
前記所定の縮尺と前記算出縮尺とを比較し、 比較結 果に応じて表示倍率を決定するための倍率決定手段と を備え、 斯く決定された表示倍率で加工シ ミ ュ レ- シ ヨ ンを行う こ とを特徴とする数値制御装置。
2 . 前記倍率決定手段は、 前記所定の縮尺と前記算出縮 尺とを比較するための比較手段と、 前記比較手段によ る比較結果に応じて表示倍率を変更する倍率変更手段 とを含む請求の範囲第 1項記載の数値制御装置。
3 . 前記スケ ー リ ング手段は、 前記所定の縮尺を ワーク が前記表示画面一杯に表示されるよ う な値に決定する 請求の範囲第 1 項記載の数値制御装置。
4 . 前記演算手段は、 加工開始位置にある工具が前記表 示画面内に入るよ う な縮尺を算出する請求の範囲第 1 項記載の数値制御装置。
5 . 前記数値制御装置は前記数値制御プロ グラ ムをプロ ッ ク単位で実行しつつ前記加工シ ミ ュ レー シ ョ ンを行 う よ う にされ、 前記倍率変更手段は、 前のプロ グラム ブロ ッ ク に関する加工シ ミ ュ レー シ ョ ンに用いた縮尺 を表すフ ラ グデータ を参照して表示倍率を変更する請 求の範囲第 2項記載の数値制御装置。
PCT/JP1991/001536 1990-11-08 1991-11-08 Numerically controlled device with working simulation function WO1992008574A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69120258T DE69120258T2 (de) 1990-11-08 1991-11-08 Numerische steuerungsvorrichtung mit bearbeitungssimulationsfunktion
US07/866,184 US5315523A (en) 1990-11-08 1991-11-08 Numerical control apparatus having a work simulation function
EP91919179A EP0513369B1 (en) 1990-11-08 1991-11-08 Numerically controlled device with working simulation function

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303102A JP2641797B2 (ja) 1990-11-08 1990-11-08 対話形数値制御装置
JP2/303102 1990-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992008574A1 true WO1992008574A1 (en) 1992-05-29

Family

ID=17916915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/001536 WO1992008574A1 (en) 1990-11-08 1991-11-08 Numerically controlled device with working simulation function

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5315523A (ja)
EP (1) EP0513369B1 (ja)
JP (1) JP2641797B2 (ja)
DE (1) DE69120258T2 (ja)
WO (1) WO1992008574A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05216527A (ja) * 1992-02-03 1993-08-27 Fanuc Ltd グラフィック干渉チェック装置
KR100201020B1 (ko) * 1994-03-11 1999-06-15 모리시타 요이찌 컴퓨터시뮬레이션부착 nc제어미세가공방법과 이 방법에 사용하는 장치
CN1057940C (zh) * 1996-07-17 2000-11-01 厦门大学 过渡金属氧化物催化剂及用于制备均匀管径碳纳米管的方法
US6266572B1 (en) * 1996-11-07 2001-07-24 Okuma Corporation Apparatus for generating a numerical control command according to cut resistance value and cut torque value of machining simulation
DE19739559A1 (de) * 1997-09-09 1999-03-18 Traub Drehmaschinen Gmbh I L Verfahren und System zum Erstellen oder Visualisieren von Steuerdatensätzen
US6073058A (en) * 1997-11-15 2000-06-06 Cossen; Edward J Computer generated graphic depiction of manual machining operations
DE19821557A1 (de) 1998-05-14 1999-11-18 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren zur nichtlinearen Darstellung von Bahnkurven
US6167324A (en) * 1998-07-14 2000-12-26 American Saw & Manufacturing Company Machine tool monitoring system
DE19900117A1 (de) * 1999-01-05 2000-07-06 Walter Ag Virtuelles Teach-In-System
GB9901887D0 (en) 1999-01-29 1999-03-17 Lightwork Design Ltd Machining simulation method and apparatus
JP4329248B2 (ja) * 2000-09-05 2009-09-09 株式会社森精機製作所 Nc加工シミュレーション装置
JP3529373B2 (ja) 2001-11-09 2004-05-24 ファナック株式会社 作業機械のシミュレーション装置
JP3785349B2 (ja) * 2001-11-09 2006-06-14 ファナック株式会社 シミュレーション装置
DE10157577A1 (de) * 2001-11-23 2003-12-24 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Vorrichtung und Verfahren zur Erstellung und/oder Änderung von NC-Programmen oder NC-Tabellen
DE10360529A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-21 Siemens Ag System zur Generierung eines Steuerungsprogramms
JP3981670B2 (ja) * 2004-03-16 2007-09-26 ファナック株式会社 加工形状描画装置
JP4537138B2 (ja) * 2004-07-21 2010-09-01 株式会社 ナノ Nc加工方法、nc加工機、及びnc加工プログラム
JP4505295B2 (ja) * 2004-09-16 2010-07-21 ヤマザキマザック株式会社 Nc加工シミュレーション方法及びnc加工シミュレーション装置
JP4772639B2 (ja) * 2006-10-10 2011-09-14 株式会社森精機製作所 工作機械の制御装置
JP2008097193A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Mori Seiki Co Ltd 工作機械の制御装置
JP4955451B2 (ja) * 2007-05-16 2012-06-20 ヤマザキマザック株式会社 複合旋盤装置の制御方法、複合旋盤装置、刃先位置登録装置、及び刃先位置検出装置
CN101620282B (zh) * 2008-06-30 2011-11-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 非球面透镜模具加工方法
EP2637822B1 (en) * 2010-11-10 2020-09-23 Interactive Machine Systems Pty Limited Assistance system for steering a machine tool
DE102014100212B4 (de) 2013-01-11 2018-04-05 Bumotec Sa Bearbeitungseinheit mit zwei Arbeitsspindeln und Fertigungsstraße
DE202013000225U1 (de) * 2013-01-11 2014-04-14 Bumotec Sa Bearbeitungseinheit mit zwei Arbeitsspindeln
JP6418763B2 (ja) * 2014-03-19 2018-11-07 Dmg森精機株式会社 工作機械の手動操作用シミュレーション装置
JP6329419B2 (ja) * 2014-04-14 2018-05-23 中村留精密工業株式会社 複数の主軸を備えた複合旋盤の機械状態表示装置
JP2016194843A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 ファナック株式会社 複数画像を用いたプログラム表示機能を有する数値制御装置
JP6444923B2 (ja) * 2016-03-30 2018-12-26 ファナック株式会社 数値制御装置
JP7247808B2 (ja) * 2019-07-31 2023-03-29 オムロン株式会社 制御システム、解析方法およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111854A (ja) * 1984-11-05 1986-05-29 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置
JPS6334052A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Okuma Mach Works Ltd 数値制御研削盤における加工状態表示方式

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158713A (ja) * 1982-03-16 1983-09-21 Mitsubishi Electric Corp 数値制御加工装置の加工情報表示方法
JPS59216208A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPS6024604A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Fanuc Ltd Nc工作機械用グラフイツクデイスプレイ装置
JPS6115205A (ja) * 1984-06-30 1986-01-23 Fanuc Ltd 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
JPS6132112A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置におけるグラフイツク表示方式
JPH0611458B2 (ja) * 1985-06-27 1994-02-16 ファナック株式会社 工具形状表示装置
JP2685071B2 (ja) * 1986-03-10 1997-12-03 三菱電機株式会社 数値制御装置
JPH01231105A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Yamazaki Mazak Corp 数値制御装置
JP2523004B2 (ja) * 1988-11-25 1996-08-07 オ−クマ株式会社 数値制御研削盤における加工状態のグラフィック表示方法
JP2935706B2 (ja) * 1988-12-07 1999-08-16 ファナック株式会社 加工プログラム修正方法
JPH02257309A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Fanuc Ltd Ncプログラムの描画方法
JP2750258B2 (ja) * 1993-05-27 1998-05-13 京セラ株式会社 光半導体素子収納用パッケージ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111854A (ja) * 1984-11-05 1986-05-29 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置
JPS6334052A (ja) * 1986-07-25 1988-02-13 Okuma Mach Works Ltd 数値制御研削盤における加工状態表示方式

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0513369A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0513369A1 (en) 1992-11-19
EP0513369A4 (en) 1993-02-24
US5315523A (en) 1994-05-24
DE69120258D1 (de) 1996-07-18
DE69120258T2 (de) 1996-10-10
EP0513369B1 (en) 1996-06-12
JPH04176539A (ja) 1992-06-24
JP2641797B2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992008574A1 (en) Numerically controlled device with working simulation function
JPH05282021A (ja) Nc工作機械の加工条件生成方式
US5327350A (en) Interactive type numerical control apparatus and method thereof
JPH0695725A (ja) Nc加工プログラムのアニメ描画方式
JP2006004275A (ja) 数値制御装置
US5337249A (en) Numerical control machining animation with workpiece and tool movement
WO1994017459A1 (fr) Procede permettant d'executer un programme d'usinage a commande numerique
JPH11143514A (ja) 加工誤差チェックができる数値制御装置
JP3217329B2 (ja) Ncデータ確認装置
EP0509102A1 (en) Method of working simulation
JPH06222820A (ja) 数値制御装置における可動許容領域チェック方法
EP0419672A1 (en) Method of plotting tool shape
JPH07160317A (ja) 工具軌跡描画方法
JPH05297925A (ja) 対話形数値制御装置
JPH10124124A (ja) 数値制御装置における加工プログラムの描画方法及び描画機能を備えた数値制御装置
JPH0566819A (ja) 対話形自動プログラミング方法
JPH04252307A (ja) 対話形数値制御装置
JP3263146B2 (ja) 数値制御装置
JPH0264714A (ja) Ncデータ作成方法
JPH06332518A (ja) 対話形数値制御装置
EP0935179A1 (en) Numeric controller provided with teaching/playback function
JP2642451B2 (ja) 数値制御装置
JPH0895623A (ja) Cncの工具移動制御方式
JPH0314105A (ja) 数値制御装置の再順行方法
JPH0863215A (ja) Cncの傾斜軸制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991919179

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991919179

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1991919179

Country of ref document: EP