WO1990004905A1 - Interframe deinterleave switching circuit - Google Patents
Interframe deinterleave switching circuit Download PDFInfo
- Publication number
- WO1990004905A1 WO1990004905A1 PCT/JP1989/001086 JP8901086W WO9004905A1 WO 1990004905 A1 WO1990004905 A1 WO 1990004905A1 JP 8901086 W JP8901086 W JP 8901086W WO 9004905 A1 WO9004905 A1 WO 9004905A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- circuit
- frame
- switching
- signal
- deinterleave
- Prior art date
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/4302—Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M13/00—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
- H03M13/27—Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes using interleaving techniques
- H03M13/2789—Interleaver providing variable interleaving, e.g. variable block sizes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/81—Monomedia components thereof
- H04N21/8106—Monomedia components thereof involving special audio data, e.g. different tracks for different languages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/015—High-definition television systems
- H04N7/0152—High-definition television systems using spatial or temporal subsampling
Definitions
- the present invention relates to a frame for automatically switching the interleave length of a frame-to-frame interleave in a high-definition television broadcast (MUSE system).
- MUSE system high-definition television broadcast
- inter-frame interleave interleaving which is one of the techniques for dispersing PCM audio burst errors in high-definition television broadcasting.
- the lead length is the transmission system. There is a possibility that it will be different in the packaging system, and it is necessary to switch it, and a frame-to-frame data relay switching circuit has been considered. .
- Fig. 4 is a block diagram of a conventional inter-frame interleave switching circuit
- Fig. 5 shows an example of an inter-frame interleave circuit. is there .
- 1 is a frame-to-frame deinterleave circuit
- 6 to 10 are shift registers
- 11 is a selector
- 12 is a selector.
- the counter, 13 is an n decode circuit
- 14 is an m decode circuit
- 15 is a selector.
- the input signal is 1 350 ck for one frame of the audio signal.
- the counter 12 starts counting from a certain initial value.
- the C 1 ear signal fi is generated, and when it becomes m (m ⁇ n) in the m decoding circuit 14.
- C lear signal f 2 is that occur.
- the selector 15, and f 2 are switched by a switching signal from the outside, and the output g clears the counter 12.
- the output of the counter 12 repeats the count from 0 to n.
- the input signal £ the input signal £.
- the inter-frame deinterleave switching circuit of the present invention comprises: a synchronization detection circuit for detecting an audio synchronization signal; and a switching signal generated from its output. It has a switching signal generating circuit.
- FIG. 1 is a block diagram of a frame-to-frame interleave switching circuit according to an embodiment of the present invention.
- Fig. 2 is a specific circuit diagram of the switching signal generation circuit.
- Fig. 3 shows the timing diagram
- Fig. 4 is a block diagram of a conventional frame-to-frame data-leave switching circuit.
- Fig. 5 is a specific circuit diagram of the inter-frame interleave circuit.
- FIG. 1 shows the present invention.
- FIG. 2 is a circuit diagram showing an example of a specific circuit of the switching signal generation circuit
- FIG. 3 is The timing diagram is shown.
- 1 is an inter-frame deinterleave circuit
- 2 is a synchronous detection circuit that detects an audio synchronizing signal
- 3 is a switch that changes the interleave length. It is a switching signal generation circuit for generating a signal.
- reference numeral 4 denotes an inverter circuit for inverting the synchronization detection signal
- reference numeral 5 denotes a D-latch circuit for generating a switching signal.
- inter-frame deinterleave switching circuit configured as described above will be described below with reference to FIGS. 1, 2, and 3. Explain.
- the input signal is sent to the interframe interleave circuit 1. --The interleave interleave with a certain interleave length m is applied.
- the output is detected by an audio synchronization signal in a synchronization detection circuit 2, and if the audio synchronization signal is detected, a High level signal is detected. If the audio synchronization signal is not detected, a Low level signal is detected. Is output as the synchronization detection signal b.
- the switching signal generation circuit 3 the synchronization detection signal b is inverted in the inverter circuit 4 to obtain FIG.
- the input clock a outputs the voice synchronization signal. If the detection is not possible, the lock a becomes the switching signal d as it is, and the switching signal d is inverted with respect to the previous one, and the interleaving is performed.
- the synchronization detection signal is at the Low level, that is, when the synchronization detection circuit 2 can detect the audio synchronization signal, the synchronization detection signal c at the moment when the synchronization detection signal c becomes the Low level is obtained.
- the a signal is output, and the switching signal retains the state in which the audio synchronization signal can be detected.
- the period of the click lock a is changed switching signal d, also to a to a Kere MUST BE have satisfied the relationship and between t 2 when until that can synchronously detected.
- the provision of the synchronization detection circuit 2 for detecting the audio synchronization signal and the switching signal generation circuit 3 makes it impossible to detect the audio synchronization signal. At this time, the switching signal is switched, and the interleave length is changed.
- the synchronization detection circuit and the switching signal generation are provided.
- the interleave length can be automatically switched without the need for an external switching signal.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Error Detection And Correction (AREA)
- Television Receiver Circuits (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Synchronizing For Television (AREA)
- Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
明 細 書
発明の名称
フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ切換回路
技術分野
本発明は、 高品位テ レ ビ ジ ョ ン放送 ( M U S E 方式) に おけ る フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブの ィ ン タ ー リ ー ブ長を 自動的に 切換る フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ切換回路に関す る も の であ 背景技術
近年、 高品位テ レ ビ放送 に お い て P C M音声のパー ス ト 誤 り を分散 さ せ る た めの 1 つであ る フ レ ー ム間ィ ン タ ー リ ー ブの ィ ン タ ー リ ー ブ長が、 伝送系 とノ、。 ッ ケ ー ジ系で違 っ た も の と な る 可能性が あ り 、 そ の切換え が必要 と な り 、 フ レ ー ム 間 デ ィ ン タ ー リ ー ブ切換回路が考え ら れて い る 。
以下図面を参照 し なが ら、 上述 し た従来の フ レ ー ム間ディ ン 夕 一 リ 一 ブ切換回路の一例につ い て説明す る 。
第 4 図 は 従来の フ レ ー ム 間 ディ ン タ ー リ ー ブ切換回路の ブ 口 ッ ク 図、 第 5 図は フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路の一例を 示す も ので あ る 。 第 4 図において、 1 は フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路、 第 5 図において、 6〜 1 0 は シ フ ト レ ジ ス タ 、 1 1 は セ レ ク タ 、 1 2 は カ ウ ン タ 、 1 3 は n デ コ ー ド回路、 1 4 は m デ コ ー ド回路、 1 5 は セ レ ク タ で あ る 。
以上の よ う に構成さ れた フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ切換回 路につ いて、 以下そ の動作につ いて説明す る 。
ま ず入力信号は、 音声信号の 1 フ レ ー ム分 1 3 5 0 c k の シ
フ ト レ ジ ス タ 6〜 1 0 を n個通 り、入力信号 £ 。と 合せて、
I 1 , i 2 , SL 3 Π - 2 , & n- l , £ Πを得る こ と と な る 。
ま た カ ウ ン タ 1 2 は あ る初期値か ら カ ウ ン ト を始め る 。 そ の 出力 は η デ コ ー ド回路 1 3 で η に な っ た と き C 1 ear信号 f i が 発生 し、 m デ コ ー ド回路 1 4 で m ( m < n ) に な っ た と き 、 C lear信号 f 2 が発生す る。 次にセ レ ク タ 1 5 において、 外部 か ら の切換信号において と f 2 を切換え、 その出力 g が前 記カ ウ ン タ 1 2 を C learす る 。
したがっ て、 切換信号に よ っ て f i が選ばれて い る時は カ ウ ン タ 1 2 の 出力 は 0 か ら n ま で カ ウ ン ト を繰 り 返す こ と と な る 。 ま た セ レ ク タ 1 1 に お い て 、 前記入力信号 £ 。 と シ フ ト レ ジ ス タ 6〜 1 0 の各出力 1, i 2 , 〜 n- 1, £ nか ら前記カ ウ ン タ 1 2 の出力に よ っ て 1 つが 。か ら 1, I 1、 ~ i , I n と 順次選ばれ出力信号 と な る 。
しか し なが ら、 上記のよ う な構成では外部か ら ィ ン タ ー リ ー ブ長の切換信号を入力 し な ければな ら ない と い う 問題点を有 し て い た 。
発明の開示
本発明の 目的は、 外部か ら の切換信号を必要 と せず、 自動的 に イ ン タ ー リ ー ブ長を切換え る こ と の で き る フ レ ー ム間デ ィ ン タ 一 リ 一 ブ切換回路を提供す る も のであ る 。
上記目 的 を達成す る た め に本発明 の フ レ ー ム 間 ディ ン タ ー リ ー ブ切換回路は、 音声同期信号を検出す る 同期検出回路と 、 そ の出力 よ り 切換信号を発生す る切換信号発生回路を備えた も の で あ る 。
図面の簡単な説明
第 1 図 は 本発明 の一実施例 に お け る フ レ ー ム 間 ディ ン タ 一 リ ー ブ切換回路の プ ロ ッ ク 図、
第 2 図は切換信号発生回路の具体回路図、
第 3 図は そ の タ イ ミ ン グ図、
第 4 図は従来の フ レ ー ム 間デ ィ ン タ 一 リ ー ブ切換回路の ブ ロ ッ ク 図、
第 5 図は フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路の具体回路図であ o
発明を実施す る た め の最良の形態
以下本発明 の一実施例の フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ切換回 路につ いて、 図面を参照 し な が ら説明す る 。 第 1 図は本発明の
—実施例 に お け る フ レ ー ム 間 ディ ン タ 一 リ ー ブ切換回路の ブ ロ ッ ク 図、 第 2 図は切換信号発生回路の具体回路の一例を示す 回路図、 第 3 図は そ の タ イ ミ ン グ図を示す も ので あ る 。
第 1 図に おいて、 1 は フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路、 2 は音声同期信号を検出す る 同期検出回路、 3 は イ ン タ ー リ ー ブ 長を変え る 切換信号を発生す る た め の切換信号発生回路で あ る 。 ま た第 2 図に おい て、 4 は同期検出信号を反転す る た め の イ ン パ ー タ 回路、 5 は切換信号を発生す る た め の D — ラ ッ チ回 路で あ る 。
以上の よ う に構成 さ れた フ レ ー ム 間ディ ン タ ー リ ー ブ切換回 路に つ い て 、 以下第 1 図, 第 2 図およ び第 3 図を用 いてそ の動 作を説明す る 。
ま ず入力信号は、 フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路 1 に おい
- - て、 あ る ィ ン タ ー リ ー ブ長 m の フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブが かけ ら れる 。 次にそ の 出力は同期検出回路 2 において音声同期 信号の検出を行い、 検出で き た時は H i gh レ ベ ル の信号を、 検 出でき なか っ た時は L ow レ ベ ル の信号を同期検出信号 b と して 出力す る。 次に切換信号発生回路 3 に おい て、 同期検出信号 b はィ ン パー タ 回路 4 において反転 し第 3 図 c と す る。 次に D — ラ ツ チ回路 5 において、 入力 ク ロ ッ ク a は、 同期検出信号 c が H i gh レ ベ ル の時、 すなわ ち 同期検出回路 2 に お い て、 音声同 期信号を検出で き なか っ た時は、 ク 口 ッ ク a がそ のま ま 切換信 号 d と な り 、 切換信号 d がそ れ以前 と反転する こ と と な り 、 ィ ン タ ー リ ー ブ長を n に変え る こ と と な る 。 ま た同期検出信号が L ow レ ベ ル の時、 すなわ ち同期検出回路 2 において、 音声同期 信号を検出で き た時は、 同期検出信号 c が L ow レ ベ ル に な っ た 瞬間の ク 口 ッ ク a を出力 し、 切換信号は音声同期信号を検出で き た状態をそ の ま ま 保持す る こ と と な る。 ただ し、 ク ロ ッ ク a の周期 は、 切換信号 d が変化 し、 同期検出で き る ま での時 間 t 2 と の関係 を満たす も の と し な ければな ら な い。
以上の よ う に本実施例に よれば、 音声同期信号を検出す る 同 期検出回路 2 と 、 切換信号発生回路 3 を設け る こ と に よ り 、 音 声同期信号を検出でき なか っ た時は、 切換信号を切換え、 ィ ン タ ー リ ー ブ長を変 る こ と と な る。
産業上の利用可能性
以上の よ う に、 本発明 に よ れば、 同期検出回路, 切換信号発
生回路 を設 け る こ と に よ り 、 外部か ら の切換信号を必要 と せ ず、 自動的に イ ン タ ー リ ー ブ長を切換え る こ と が で き る 。
Claims
請 求 の 範 囲
. ィ ン タ ー リ ー ブ長の変え ら れる フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路 と 、 前記 フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路の出力か ら 同期信号を検出す る 同期検出回路 と、 前記同期検出回路の出 力よ り 前記 フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路のィ ン タ ー リ ー ブ長を切換る切換信号を発生す る切換信号発生回路と を備え た こ と を特徵と す る フ レ ー ム間デ ィ ン タ ー リ ー ブ切換回路。 . 請求の範囲第 1項記載の フ レ ー ム間デ ィ ン タ ー リ ー ブ切換 回路であ っ て、 フ レ ー ム間ディ ン タ ー リ ー ブ回路のィ ン タ ー リ ー ブ長を 2 つ有 し、 切換信号発生回路がィ ン パ ー タ 回路 と 、 D — ラ ツ チ回路よ り な る こ と を特徵と す る フ レ ー ム間デ イ ン タ ー リ ー ブ切換回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE68923874T DE68923874T2 (de) | 1988-10-24 | 1989-10-24 | Interframe-entschachtelungsumschaltkreis. |
EP89911603A EP0408754B1 (en) | 1988-10-24 | 1989-10-24 | Interframe deinterlave switching circuit |
KR1019900701296A KR930004308B1 (ko) | 1988-10-24 | 1989-10-24 | 프레임간 디인터리이브 전환회로 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63267449A JPH02113787A (ja) | 1988-10-24 | 1988-10-24 | フレーム間デインターリーブ切換回路 |
JP63/267449 | 1988-10-24 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1990004905A1 true WO1990004905A1 (en) | 1990-05-03 |
Family
ID=17445000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1989/001086 WO1990004905A1 (en) | 1988-10-24 | 1989-10-24 | Interframe deinterleave switching circuit |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5097333A (ja) |
EP (1) | EP0408754B1 (ja) |
JP (1) | JPH02113787A (ja) |
KR (1) | KR930004308B1 (ja) |
DE (1) | DE68923874T2 (ja) |
WO (1) | WO1990004905A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW301740B (ja) * | 1995-05-31 | 1997-04-01 | Sony Co Ltd | |
US6915479B2 (en) * | 2001-05-17 | 2005-07-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus and method for error correction |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06327181A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 樹脂モールドモータの接続部の防水装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4430734A (en) * | 1981-12-14 | 1984-02-07 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Demultiplexer circuit |
JPS58139574A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-18 | Toshiba Corp | Ccir/ntscモ−ド自動切換回路 |
JPS5999892A (ja) * | 1982-11-30 | 1984-06-08 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | デジタル信号伝送方式 |
KR900008446B1 (ko) * | 1985-11-13 | 1990-11-22 | 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 | 음성신호를위한표본화주파수와회전헤드스캔너의회전주파수사이에서비동기관계를갖는음성신호의pcm기록재생장치 |
JPS6327181A (ja) * | 1986-07-21 | 1988-02-04 | Nec Home Electronics Ltd | Muse音声デ−タサンプリング回路 |
GB8629971D0 (en) * | 1986-12-16 | 1987-01-28 | Thorn Emi Home Electron | Signal locking |
US4713626A (en) * | 1986-12-29 | 1987-12-15 | Motorola Inc. | Operational amplifier utilizing JFET followers |
DE3744470A1 (de) * | 1986-12-30 | 1988-07-14 | Gold Star Co | Modusdiskriminator fuer monitoren |
JPS63187469A (ja) * | 1987-01-30 | 1988-08-03 | Hitachi Ltd | 回転ヘツド形記録再生装置 |
JP2751201B2 (ja) * | 1988-04-19 | 1998-05-18 | ソニー株式会社 | データ伝送装置及び受信装置 |
JPS6437890A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Canon Kk | Semiconductor light-emitting device |
JP2829963B2 (ja) * | 1988-05-16 | 1998-12-02 | ソニー株式会社 | ディジタルデータ記録/再生装置 |
JP2638091B2 (ja) * | 1988-06-24 | 1997-08-06 | ソニー株式会社 | データ伝送方法 |
-
1988
- 1988-10-24 JP JP63267449A patent/JPH02113787A/ja active Pending
-
1989
- 1989-10-24 WO PCT/JP1989/001086 patent/WO1990004905A1/ja active IP Right Grant
- 1989-10-24 US US07/499,350 patent/US5097333A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-24 KR KR1019900701296A patent/KR930004308B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-10-24 DE DE68923874T patent/DE68923874T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-10-24 EP EP89911603A patent/EP0408754B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06327181A (ja) * | 1993-05-17 | 1994-11-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 樹脂モールドモータの接続部の防水装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP0408754A4 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5097333A (en) | 1992-03-17 |
KR930004308B1 (ko) | 1993-05-22 |
EP0408754A4 (en) | 1992-07-22 |
DE68923874T2 (de) | 1996-05-02 |
DE68923874D1 (de) | 1995-09-21 |
KR900702723A (ko) | 1990-12-08 |
JPH02113787A (ja) | 1990-04-25 |
EP0408754A1 (en) | 1991-01-23 |
EP0408754B1 (en) | 1995-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4009469A (en) | Loop communications system with method and apparatus for switch to secondary loop | |
WO1990004905A1 (en) | Interframe deinterleave switching circuit | |
JPS5933949A (ja) | 種々異なるデジタル信号―マルチプレクサ用の同期動作クロック発生器 | |
JPS63167496A (ja) | 半導体メモリ装置 | |
JPH08181688A (ja) | 時間情報符号化復号化装置並びに符号化装置及び復号化装置 | |
JPH0817465B2 (ja) | 音声信号切換回路 | |
JPS63116537A (ja) | 同期保護回路 | |
JP3506546B2 (ja) | シリアルデータ通信におけるデータ有効期間信号生成回路 | |
JP2576526B2 (ja) | 入出力信号監視回路 | |
RU1802402C (ru) | Устройство дл формировани цифровых сигналов | |
JPS6042957A (ja) | フレ−ム同期信号の検出回路 | |
JP2620170B2 (ja) | 信号断検出回路 | |
SU1113790A1 (ru) | Устройство дл сопр жени электронной вычислительной машины с каналами св зи | |
JPS5825310B2 (ja) | テレメ−タソウチ | |
JPH04227164A (ja) | 垂直同期信号分離回路 | |
JP3191850B2 (ja) | 動き検出回路 | |
JPH0558299B2 (ja) | ||
JPS61105122A (ja) | 伝送路符号化装置 | |
JPS5820097A (ja) | サイクリツク伝送方式 | |
JPH06125356A (ja) | 同期回路 | |
JPH07288472A (ja) | Nrz−rz信号変換回路 | |
JPS63260243A (ja) | 同期再生装置 | |
JPH04373230A (ja) | ビット位相同期回路 | |
JPS63151237A (ja) | フレ−ム同期保護回路 | |
JPH0789656B2 (ja) | 制御信号出力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1989911603 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1989911603 Country of ref document: EP |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1989911603 Country of ref document: EP |