JPWO2020262371A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020262371A5
JPWO2020262371A5 JP2021527638A JP2021527638A JPWO2020262371A5 JP WO2020262371 A5 JPWO2020262371 A5 JP WO2020262371A5 JP 2021527638 A JP2021527638 A JP 2021527638A JP 2021527638 A JP2021527638 A JP 2021527638A JP WO2020262371 A5 JPWO2020262371 A5 JP WO2020262371A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
structural unit
compound
copolymer
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021527638A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020262371A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/024577 external-priority patent/WO2020262371A1/ja
Publication of JPWO2020262371A1 publication Critical patent/JPWO2020262371A1/ja
Publication of JPWO2020262371A5 publication Critical patent/JPWO2020262371A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (25)

  1. ジビニル芳香族化合物に由来する構造単位(a)と、モノビニル芳香族化合物に由来する構造単位(b)を含有する変性ビニル芳香族系共重合体であって、構造単位(a)の少なくとも一部は下記の架橋構造単位(a1)であり、
    Figure 2020262371000001
    (ここで、Rは炭素数6~30の芳香族炭化水素基を示す。)
    末端の1個以上がアミノ基、アルコキシシリル基及び水酸基からなる群より選ばれる少なくとも1種の官能基を有する変性基により変性されていること、ゲル浸透クロマトグラフィーを用いて測定される標準ポリスチレン換算の数平均分子量Mnが、500~100,000であり、トルエン、キシレン、テトラヒドロフラン、ジクロロエタン又はクロロホルムから選ばれる溶剤100gに対し50g以上溶解すること、及び構造単位(a)、及び(b)の構造単位以外の構造単位の含有率は多くとも50モル%であることを特徴とする変性ビニル芳香族系共重合体。
  2. ジビニル芳香族化合物に由来する構造単位(a)と、モノビニル芳香族化合物に由来する構造単位(b)を含む共重合体であって、構造単位(a)と構造単位(b)の合計に対し、構造単位(a)を0.5モル%~95.0モル%含有し、構造単位(b)を5.0モル%~99.5モル%含有し、
    共重合体の側鎖又は末端に、下記式(c1)又は式(c2)
    Figure 2020262371000002
    (ここで、Rは炭素数1~6の2価のアルキレン基であり、R、R、R、R、R及びRはそれぞれ独立に、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、オクトキシ基、ラウリルオキシ基、フェノキシ基、ベンジルオキシ基、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、シクロヘキシル基、フェニル基、又はベンジル基を示す。但し、R、R及びRの少なくとも1つ、又はR、R及びRの少なくとも1つはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、オクトキシ基、ラウリルオキシ基、フェノキシ基、又はベンジルオキシ基である。)
    で表されるシラン系官能基(c)を1種類以上含有し、
    構造単位(a)に対する架橋構造単位(a1)のモル分率が、0.05~0.90の範囲であり、
    シラン系官能基(c)を、一分子当たり1~20個有し、
    数平均分子量Mnが500~100,000であり、重量平均分子量Mwと数平均分子量Mnの比で表される分子量分布(Mw/Mn)が30.0以下であることを特徴とする請求項1に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
  3. 下記式(2)~(13)のいずれかで表される共重合体を1種以上含むことを特徴とする請求項2に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
    Figure 2020262371000003
    Figure 2020262371000004
    (式中、Rは炭素数1~6の2価のアルキレン基であり、R、R及びRはそれぞれ独立に、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、オクトキシ基、ラウリルオキシ基、フェノキシ基、ベンジルオキシ基、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、シクロヘキシル基、フェニル基、又はベンジル基を示す。但し、R、R及びRの少なくとも1つはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、オクトキシ基、ラウリルオキシ基、フェノキシ基、又はベンジルオキシ基である。Rは炭素数1~6のアルキル基、ビニル基、又は水素である。Polymerは、共重合体鎖である。但し、式中のベンゼン環は、任意の芳香族環であることができる。)
    Figure 2020262371000005
    Figure 2020262371000006
    (式中、R、R及びRはそれぞれ独立に、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、オクトキシ基、ラウリルオキシ基、フェノキシ基、ベンジルオキシ基、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、シクロヘキシル基、フェニル基、又はベンジル基を示す。但し、R、R及びRの少なくとも1つはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、オクトキシ基、ラウリルオキシ基、フェノキシ基、又はベンジルオキシ基である。Rは炭素数1~6のアルキル基、ビニル基、又は水素である。また、Polymerは、共重合体鎖である。)
  4. モノビニル芳香族化合物に由来する構造単位(b)が、スチレン、ビニルナフタレン、ビニルビフェニル、m-メチルスチレン、p-メチルスチレン、o,p-ジメチルスチレン、m-エチルビニルベンゼン、インデン及びp-エチルビニルベンゼンからなる群から選ばれる1種以上の単量体に由来する構造単位である請求項2又は3に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
  5. 多官能ビニル芳香族共重合体と、シラン系化合物とから請求項2~4のいずれか一項に記載の変性ビニル芳香族系共重合体を製造する方法であって、
    多官能ビニル芳香族共重合体が、ジビニル芳香族化合物に由来する構造単位(a)を0.5モル%以上、95.0モル%以下含有し、モノビニル芳香族化合物に由来する構造単位(b)を5.0モル%以上、99.5モル%以下含有し、
    構造単位(a)の少なくとも一部は上記架橋構造単位(a1)と、下記ビニル基含有構造単位(a2)であり、
    Figure 2020262371000007
    (式中、Rは炭素数6~30の芳香族炭化水素基を示す。)
    構造単位(a)に対する架橋構造単位(a1)のモル分率が、0.05~0.90の範囲であり、
    構造単位(a)及び(b)の総和に対する上記ビニル基含有構造単位(a2)のモル分率が、0.001~0.80の範囲であり、
    Mnが300~50,000であり、Mw/Mnが20.0以下である多官能ビニル芳香族共重合体であり、
    シラン系化合物が、下記式(5)及び/又は式(6)で表されるシラン系化合物であり、
    Figure 2020262371000008
    (式中、R、R、R及びRは上記式(c1)と同じである。)
    Figure 2020262371000009
    (式中、R、R及びRは上記式(c2)のR、R及びRと同じである。)
    上記多官能ビニル芳香族共重合体と、シラン系化合物を、炭化水素系溶剤に溶解させ、0~150℃の温度で、触媒の存在下で付加させることを特徴とする変性ビニル芳香族系共重合体の製造方法。
  6. 活性末端を有する共役ジエン化合物(B)の重合体、又は活性末端を有する共役ジエン化合物(B)及び芳香族ビニル化合物(C)の共重合体に、請求項2~4のいずれか一項に記載の変性ビニル芳香族系共重合体(A)を変性剤として反応させて得られることを特徴とする変性共役ジエン系重合体。
  7. 変性ビニル芳香族系共重合体(A)に由来する構造単位(A1)を0.001~6重量%、共役ジエン化合物(B)に由来する構造単位(B1)を29~99.999重量%及び芳香族ビニル化合物(C)に由来する構造単位(C1)を0~70重量%含有する請求項6に記載の変性共役ジエン系共重合体。
  8. ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)測定によって得られる微分分子量分布曲線において、全面積を100%とした場合に、最も低分子量側のピークの3倍以上の数平均分子量(Mn)を有する領域の面積が10%以上である請求項6又は7に記載の変性共役ジエン系共重合体。
  9. 請求項6~8のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系共重合体に、フィラー又はシリカ系無機充填剤、金属酸化物、金属水酸化物及びカーボンブラックからなる群より選ばれる少なくとも1種の補強性充填剤を配合したことを特徴とする変性共役ジエン系共重合体組成物。
  10. 架橋剤を更に含有する請求項9に記載の変性共役ジエン系共重合体組成物。
  11. 請求項10に記載の変性共役ジエン系共重合体組成物を架橋してなることを特徴とするゴム架橋物。
  12. 請求項11に記載のゴム架橋物を含むことを特徴とするタイヤ部材。
  13. 構造単位(a)の95モル%以上が上記架橋構造単位(a1)であり、
    末端の2個以上がアミノ基、アルコキシシリル基及び水酸基からなる群より選ばれる少なくとも1種の官能基を有する変性基により変性されていることを特徴とする請求項1に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
  14. 構造単位(a)と構造単位(b)の合計に対し、構造単位(a)を0.5モル%~95.0モル%含有し、構造単位(b)を5.0~99.5モル%含有している請求項13に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
  15. 数平均分子量Mnが500~50,000であり、分子量分布(Mw/Mn)が10.0以下である請求項13又は14に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
  16. 一分子当たりの平均官能基数は2~20個の範囲である請求項13~15のいずれか一項に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
  17. モノビニル芳香族化合物が、スチレン、ビニルナフタレン、ビニルビフェニル、m-メチルスチレン、p-メチルスチレン、o,p-ジメチルスチレン、m-エチルビニルベンゼン、インデン及びp-エチルビニルベンゼンからなる群から選ばれる1種以上の単量体である請求項13~16のいずれか一項に記載の変性ビニル芳香族系共重合体。
  18. アルカリ金属化合物又はアルカリ土類金属化合物をアニオン重合開始剤として用い、ジビニル芳香族化合物及びモノビニル芳香族化合物、又はジビニル芳香族化合物及びモノビニル芳香族化合物とこれらとアニオン共重合可能な単量体を共重合して、分岐構造と活性末端を有するビニル芳香族系共重合体を得る重合工程と、
    前記ビニル芳香族系共重合体の活性末端に、アミノ基、アルコキシシリル基、水酸基からなる群より選ばれる少なくとも1種の官能基を有する化合物、又はそれらの前駆体化合物を反応させて官能基を形成する末端変成工程と、を含むことを特徴とする請求項13~17のいずれかに記載の変性ビニル芳香族系共重合体の製造方法。
  19. 共役ジエン化合物の重合体、又は共役ジエン化合物と芳香族ビニル化合物の共重合体に、請求項13~17のいずれか一項に記載の変性ビニル芳香族系共重合体を反応させて得られることを特徴とする変性共役ジエン系共重合体。
  20. 変性ビニル芳香族系共重合体に由来する構造単位(A1)を0.001~6重量%、共役ジエン化合物に由来する構造単位(B1)を29~99.999重量%及び芳香族ビニル化合物に由来する構造単位(C1)を0~70重量%含有する請求項19に記載の変性共役ジエン系共重合体。
  21. ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)測定によって得られる微分分子量分布曲線において、全面積を100%とした場合に、最も低分子量側のピークの3倍以上の数平均分子量(Mn)を有する領域の面積が10%以上である請求項19又は20に記載の変性共役ジエン系共重合体。
  22. 請求項19~21のいずれか一項に記載の変性共役ジエン系共重合体100重量部に対し、シリカ系無機充填剤、金属酸化物、金属水酸化物及びカーボンブラックからなる群より選ばれる少なくとも1種の補強性充填剤を0.5~200重量部を含有することを特徴とするゴム組成物。
  23. 架橋剤を更に含有する請求項22に記載のゴム組成物。
  24. 請求項23に記載のゴム組成物を架橋してなることを特徴とするゴム架橋物。
  25. 請求項24に記載のゴム架橋物を含むことを特徴とするタイヤ部材。
JP2021527638A 2019-06-25 2020-06-23 Pending JPWO2020262371A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019117688 2019-06-25
JP2019117636 2019-06-25
PCT/JP2020/024577 WO2020262371A1 (ja) 2019-06-25 2020-06-23 変性ビニル芳香族系共重合体及びその製造方法、それから得られる変性共役ジエン系共重合体、その組成物、ゴム架橋物及びタイヤ部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020262371A1 JPWO2020262371A1 (ja) 2020-12-30
JPWO2020262371A5 true JPWO2020262371A5 (ja) 2022-05-27

Family

ID=74061645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021527638A Pending JPWO2020262371A1 (ja) 2019-06-25 2020-06-23

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230102867A1 (ja)
EP (1) EP4005819A4 (ja)
JP (1) JPWO2020262371A1 (ja)
KR (1) KR20220025802A (ja)
CN (1) CN113966350A (ja)
TW (1) TW202108640A (ja)
WO (1) WO2020262371A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11171464B1 (en) 2018-12-14 2021-11-09 Apple Inc. Laser integration techniques
US20220289872A1 (en) * 2019-09-20 2022-09-15 Kuraray Co., Ltd. Conjugated diene graft polymer and method for producing the same
WO2023100993A1 (ja) * 2021-12-03 2023-06-08 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 変性ビニル芳香族系共重合体及びその製造方法、それから得られる変性共役ジエン系共重合体、樹脂組成物、樹脂架橋物及び構造部材
WO2023145935A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 樹脂組成物、及びそれから得られる成形体、硬化物、フィルム、複合材料、硬化複合材料、積層体、樹脂付き金属箔、並びに回路基板材料用ワニス
WO2023189949A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 旭化成株式会社 多官能ビニル芳香族共重合体

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3159601A (en) 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Platinum-olefin complex catalyzed addition of hydrogen- and alkenyl-substituted siloxanes
US3159662A (en) 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Addition reaction
US3220972A (en) 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
US3516946A (en) 1967-09-29 1970-06-23 Gen Electric Platinum catalyst composition for hydrosilation reactions
JPS59140211A (ja) 1983-02-01 1984-08-11 Nippon Erasutomaa Kk スチレン−ブタジエン共重合体の製造方法
JPH07207029A (ja) * 1994-01-19 1995-08-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 架橋ポリマー粒子およびその製造方法
US6311794B1 (en) 1994-05-27 2001-11-06 Deka Products Limited Partneship System and method for stair climbing in a cluster-wheel vehicle
DE59605736D1 (de) * 1995-02-24 2000-09-21 Novartis Ag Silylierte Ferrocenyldiphosphine, an anorganische oder polymere organische Träger gebundene silylierte Ferrocenyldiphosphine sowie Metallkomplexe davon, ihre Herstellung und Verwendung
JP4316074B2 (ja) 1999-10-29 2009-08-19 株式会社ブリヂストン 変性共役ジエン系重合体、それを用いたゴム組成物及び空気入りタイヤ
US6699935B2 (en) 2000-06-29 2004-03-02 Jsr Corporation Rubber composition
US6462137B2 (en) 2000-10-19 2002-10-08 China Petroleum And Chemical Corporation Star-block interpolymers and preparation of the same
JP3947050B2 (ja) 2001-06-22 2007-07-18 株式会社クラレ ブロック共重合体の製造方法
JP4338951B2 (ja) 2002-10-01 2009-10-07 新日鐵化学株式会社 可溶性多官能ビニル芳香族共重合体及びその重合方法
JP2005213381A (ja) 2004-01-29 2005-08-11 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物
WO2007034785A1 (ja) 2005-09-22 2007-03-29 Asahi Kasei Chemicals Corporation 共役ジエン系重合体およびその製造方法
EP2213689B1 (en) 2006-07-24 2011-12-07 Asahi Kasei Chemicals Corporation Modified conjugated diene polymer and process for producing thereof
WO2008014464A2 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Bridgestone Corporation Polymeric core-shell nanoparticles with interphase region
EP2338919B1 (en) * 2008-10-14 2016-03-16 Asahi Kasei Chemicals Corporation Modified conjugated diene polymer, method for producing the same, modified conjugated diene polymer composition, and tire
JP5705120B2 (ja) 2009-10-02 2015-04-22 旭化成ケミカルズ株式会社 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、及び変性共役ジエン系重合体組成物
US9193807B2 (en) 2010-04-16 2015-11-24 Asahi Kasei Chemicals Corporation Method for producing modified conjugated diene-based polymer, modified conjugated diene-based polymer, and modified conjugated diene-based polymer composition
JP6109478B2 (ja) * 2012-01-30 2017-04-05 Jsr株式会社 共役ジエン系ゴムおよびその製造方法、ゴム組成物、ゴム弾性体並びにタイヤ
CN105431463B (zh) * 2013-07-22 2019-02-01 盛禧奥欧洲有限公司 聚合引发剂
KR102270880B1 (ko) * 2014-03-14 2021-06-29 주식회사 쿠라레 고무 조성물
CN105175659B (zh) * 2015-07-23 2017-11-03 湖南博瑞康新材料有限公司 一种透明型氢化聚苯乙烯‑b‑无规共聚共轭二烯/苯乙烯树脂及其制备方法
JP6411313B2 (ja) 2015-11-26 2018-10-24 ヤンマー株式会社 燃料噴射ポンプ
JP6995534B2 (ja) 2016-08-31 2022-01-14 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 可溶性多官能ビニル芳香族共重合体、その製造方法、硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JP7079204B2 (ja) 2016-11-01 2022-06-01 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 共重合体ゴム及びその製造方法、並びに架橋ゴム組成物
US11130861B2 (en) 2017-03-30 2021-09-28 Nippon Steel Chemical & Material Co., Ltd. Soluble polyfunctional vinyl aromatic copolymer, method for producing same, curable resin composition and cured product thereof
DE102017003296B3 (de) 2017-04-04 2018-05-30 Te Connectivity Germany Gmbh Steckverbinder und Verfahren zur Herstellung einer Steckverbindung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020262371A5 (ja)
CN102762598B (zh) 共轭二烯类橡胶、橡胶组合物、橡胶交联物及轮胎、以及共轭二烯类橡胶的制造方法
JP6468283B2 (ja) 変性共役ジエン系ゴムの製造方法
KR20180087380A (ko) 변성 공액 디엔계 중합체의 제조 방법, 변성 공액 디엔계 중합체, 중합체 조성물, 가교체, 타이어 및 화합물
JP4338951B2 (ja) 可溶性多官能ビニル芳香族共重合体及びその重合方法
KR20100033962A (ko) Aba형 삼중블록 공중합체 및 그 제조방법
CN107709412A (zh) 共轭二烯系橡胶的制造方法
RU2719600C1 (ru) Системы полярных модификаторов для блок-сополимеризации с высоким содержанием винила
JP5340556B2 (ja) 末端ヒンダードアミノ基変性重合体の製造方法
US20140364559A1 (en) Method of production of modified conjugated diene-based rubber
US8481649B2 (en) Coupled polymers and manufacturing method thereof
US20030018154A1 (en) Functionalized rubbery polymer containing polysiloxane
US8927644B2 (en) High styrene high vinyl styrene-butadiene rubber with narrow molecular weight distribution and methods for preparation thereof
JP5168460B2 (ja) ブロック共重合体及びその製造方法
JPWO2005082946A1 (ja) 末端官能化ポリマーの製造方法
US20190292290A1 (en) Functional Polymer of Styrene Derivative and Anionic Polymerization Preparation Method thereof
JP5512921B2 (ja) Aba型トリブロック共重合体及びその製造方法
JPS5938209A (ja) 分岐状共役ジエン系重合体
US6756448B2 (en) Styrene copolymer
WO2011021392A1 (ja) 変性ポリシロキサン化合物の製造方法
TWI432466B (zh) 主鏈改質的共軛二烯-乙烯基芳香烴共聚物及其製備方法、橡膠組成、橡膠物與輪胎
EP0969026A1 (en) Method of manufacturing isobutylene copolymer
JP3453687B2 (ja) グラフトポリマー及びその製造方法
WO2024070594A1 (ja) エラストマーペレットの製造方法
CN113912798B (zh) 一类基于dpe衍生物、丁二烯、异戊二烯、苯乙烯单体的星形嵌段共聚物及制备方法