JPWO2019162416A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019162416A5
JPWO2019162416A5 JP2020544791A JP2020544791A JPWO2019162416A5 JP WO2019162416 A5 JPWO2019162416 A5 JP WO2019162416A5 JP 2020544791 A JP2020544791 A JP 2020544791A JP 2020544791 A JP2020544791 A JP 2020544791A JP WO2019162416 A5 JPWO2019162416 A5 JP WO2019162416A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
sweetening agent
oligosaccharide
food
oligosaccharides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020544791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021514197A (ja
Publication date
Priority claimed from EP18157957.4A external-priority patent/EP3530743A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021514197A publication Critical patent/JP2021514197A/ja
Publication of JPWO2019162416A5 publication Critical patent/JPWO2019162416A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の第3の局面によれば、食料品、化粧品、または機能性食品に組み込むための成分であって、上記成分は、β-1,4-グルカンオリゴサッカリドおよび別のオリゴサッカリドを含む成分が、提供される。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
食料品、化粧品、または機能性食品への組み込みに適した成分を生成するための方法であって、前記成分は、1種またはこれより多くのオリゴサッカリドを含み、ここで前記オリゴサッカリドは、酵素反応において生成され、前記酵素反応は、溶液または懸濁物中で、ポリサッカリド切断酵素およびポリサッカリド含有供給原料を接触させる工程を包含し、ここで前記酵素反応は、モノサッカリドもジサッカリドも実質的に生成しない、方法。
(項目2)
前記ポリサッカリド切断酵素は、キシラナーゼ、好ましくはGH5、GH8、GH10、GH11またはGH30キシラナーゼである、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記ポリサッカリド切断酵素は、マンナナーゼである、項目1または2のいずれかに記載の方法。
(項目4)
前記ポリサッカリド含有供給原料は、キシランを含み、前記ポリサッカリド切断酵素は、GH5、GH8、GH10、GH11および/またはGH30キシラナーゼであり、好ましくはここで前記ポリサッカリド含有供給原料は、グルクロノキシラン、アラビノキシラン、および/またはグルクロノアラビノキシランを含む、項目1~3のいずれかに記載の方法。
(項目5)
前記ポリサッカリド含有供給原料は、セルロース、キチン、および/またはキトサンを含み、前記ポリサッカリド切断酵素は、溶解性ポリサッカリドモノオキシゲナーゼ(LPMO)であり、前記酵素反応は、1種またはこれより多くの適切な還元剤の存在下で行われ、好ましくはここで前記LPMOは、AA9、AA10、AA11、AA13、AA14およびAA15からなる群より選択される、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記1種またはこれより多くの適切な還元剤は、アスコルビン酸、没食子酸、システイン、NADH、NADPH、ピロガロール、ジチオスレイトール、シアノボロヒドリド、ボロヒドリド、光合成色素、リグニン、リグノール、およびセロビオースとセロビオースデヒドロゲナーゼの組み合わせからなる群より選択される、項目5に記載の方法。
(項目7)
前記酵素反応において生成されるオリゴサッカリドは、β-グルカン、好ましくはβ-1,4-グルカンを含む、項目5または6のいずれかに記載の方法。
(項目8)
前記ポリサッカリド含有供給原料は、混合結合型グルカンを含み、前記ポリサッカリド切断酵素は、リケナーゼであり、好ましくはここで前記リケナーゼは、GH16ファミリーから選択される、および/または好ましくはここで前記酵素反応において生成されるオリゴサッカリドは、β-グルカンを含む、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記ポリサッカリド含有供給原料は、キシログルカンを含み、前記ポリサッカリド切断酵素は、キシログルカナーゼ、好ましくはキシログルカンエンドグルカナーゼ(XEG)である、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記ポリサッカリド含有供給原料は、バイオマスを含み、好ましくはここで前記方法は、前記酵素反応を行う前に、前記バイオマスが酸、アルカリ、熱、または酵素処理を通じて予備処理される1またはこれより多くの工程をさらに包含する、前述のいずれかの項目に記載の方法。
(項目11)
重量で、前記酵素反応において生成される想定可能なサッカリドのうちの約60%未満、好ましくは約50%未満、好ましくは約40%未満、より好ましくは約30%未満、さらにより好ましくは約20%未満、さらにより好ましくは約15%未満、なおより好ましくは約10%未満、いっそうより好ましくは約5%未満、さらにより好ましくは約2%未満、なおより好ましくは約1%未満が、モノサッカリドもしくはジサッカリドである;および/または重量で、前記酵素反応において生成される想定可能なサッカリドのうちの約15%未満、好ましくは約10%未満、より好ましくは約5%未満、さらにより好ましくは約2%未満、なおより好ましくは約1%未満が、16個もしくはこれより多くの残基、より好ましくは10個もしくはこれより多くの残基、なおより好ましくは7個もしくはこれより多くの残基を含む、前述のいずれかの項目に記載の方法。
(項目12)
第2のポリサッカリド切断酵素と、1種またはこれより多くのジサッカリドを生成する前記1種またはこれより多くのポリサッカリド含有供給原料とを接触させる工程を包含する第2の酵素反応をさらに包含する、前述のいずれかの項目に記載の方法。
(項目13)
ジサッカリドの量は、前記酵素反応から生成される想定可能なサッカリドのうちの約50%未満である、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記酵素反応は、前記酵素反応から生成される想定可能なサッカリドのうちの約25%未満の量において、1種またはこれより多くのモノサッカリドを生成する、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記ポリサッカリド切断酵素は、前記酵素反応に存在する1種またはこれより多くの微生物によって生成される、前述のいずれかの項目に記載の方法。
(項目16)
前記ポリサッカリド切断酵素は、触媒モジュールまたは非触媒モジュールに作動可能に連結され、好ましくはここで前記ポリサッカリド切断酵素は、非触媒モジュールの作動可能に連結され、前記非触媒モジュールは、炭水化物結合モジュールである、前述のいずれかの項目に記載の方法。
(項目17)
前記酵素反応から前記オリゴサッカリドを単離する工程をさらに包含し、好ましくはここで可溶性オリゴサッカリドは、不溶性のオリゴサッカリドおよびポリサッカリドから単離される、前述のいずれかの項目に記載の方法。
(項目18)
前記酵素反応の後に、前記オリゴサッカリドが化学的処理、物理的処理、または酵素処理(例えば、還元、酸化、カラメル化、またはメイラード反応)を受ける工程が続く、前述のいずれかの項目に記載の方法。
(項目19)
食料品、化粧品、または機能性食品に組み込むための成分であって、前記成分は、β-1,4-グルカンオリゴサッカリドを含み、ここで1個またはこれより多くの末端サッカリド残基は、ラクトン、4-ケトアルドース、アルドン酸またはジェミナルジオールへと酸化され、ここで前記成分は、モノサッカリドもジサッカリドも実質的に含まない成分。
(項目20)
食料品、化粧品、または機能性食品に組み込むための成分であって、前記成分は、項目1~18のいずれかに記載の方法によって得られ得る成分。
(項目21)
食料品、化粧品、または機能性食品に組み込むための成分であって、前記成分は、β-1,4-グルカンオリゴサッカリドおよび別のオリゴサッカリドを含み、前記成分は、項目1~18のいずれかに記載の方法によって得られ得る成分。
(項目22)
前記成分は、前記酵素反応から生成される想定可能なサッカリドのうちの約40%未満の量でジサッカリドを含む、項目21に記載の成分。
(項目23)
前記成分は、前記酵素反応から生成される想定可能なサッカリドのうちの約25%未満の量でモノサッカリドを含む、項目21または22に記載の成分。

Claims (31)

  1. 食料品、化粧品、または機能性食品への組み込みのための成分を生成するための方法であって、前記方法は、
    溶液または懸濁物中で、1種またはこれより多くのポリサッカリド切断酵素およびポリサッカリド含有供給原料を接触させて、1種またはこれより多くの酵素反応を実施する工程;および
    前記1種またはこれより多くの酵素反応により生成された1種またはこれより多くのオリゴサッカリドを単離して、前記食料品、化粧品、または機能性食品への組み込みのための成分を生成する工程であって、ここで前記単離された1種またはこれより多くのオリゴサッカリドが20重量%未満のモノサッカリドを有する、工程
    を包含する、方法。
  2. 前記食料品、化粧品、または機能性食品へ前記成分を組み込む工程をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ポリサッカリド含有供給原料をアルカリで予備処理する工程をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記酵素反応によって生成される前記オリゴサッカリドが、少なくとも1つのイオン交換クロマトグラフィー、限外濾過、またはナノ濾過を使用して単離される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記単離された1種またはこれより多くのオリゴサッカリドが、前記食料品における甘味剤として使用される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記単離された1種またはこれより多くのオリゴサッカリドが、40重量%未満のジサッカリドを有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記単離された1種またはこれより多くのオリゴサッカリドが、15重量%未満の3残基のオリゴサッカリドを有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記単離された1種またはこれより多くのオリゴサッカリドが、15重量%未満の4残基のオリゴサッカリドを有する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記単離された1種またはこれより多くのオリゴサッカリドが、15重量%未満の5残基以下のオリゴサッカリドを有する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記ポリサッカリド切断酵素は、キシラナーゼ、好ましくはGH5、GH8、GH10、GH11、またはGH30キシラナーゼである、請求項1に記載の方法。
  11. 前記ポリサッカリド切断酵素は、溶解性ポリサッカリドモノオキシゲナーゼ、リケナーゼ、またはキシログルカンエンドグルカナーゼである、請求項1に記載の方法。
  12. 前記酵素反応は、10%重量%のモノサッカリドを生成する、請求項1に記載の方法。
  13. 食料品または機能性食品に前記成分を組み込む工程をさらに包含し、ここで前記食料品または機能性食品が、モノサッカリドおよび/またはジサッカリドを使用して作製された同一の食料品または機能性食品と比較して低いカロリーを有する、請求項1に記載の方法。
  14. 前記酵素反応は、1種類より多くの酵素の存在下で生じる、請求項1に記載の方法。
  15. 前記酵素は、真菌または細菌に由来する、請求項1に記載の方法。
  16. 前記1種またはこれより多くのオリゴサッカリドは、キシロース残基を含む、請求項1に記載の方法。
  17. 前記1種またはこれより多くのオリゴサッカリドは、β結合を含む、請求項1に記載の方法。
  18. 3の重合度(DP)を有する第1のβ-グルカンオリゴサッカリド;
    β-グルカンジサッカリド;および
    10乾燥重量%未満の量で存在するグルコース
    を含む甘味剤。
  19. 前記β-グルカンジサッカリドは、40乾燥重量%未満の量で存在する、請求項18に記載の甘味剤。
  20. 3~7のDPを有する第2のβ-グルカンオリゴサッカリドをさらに含む、請求項18に記載の甘味剤。
  21. 前記第1のβ-グルカンオリゴサッカリドは、少なくとも1つの1→4結合を含む、請求項18に記載の甘味剤。
  22. 5乾燥重量%未満のグルコースおよび30乾燥重量%未満のβ-グルカンジサッカリドを有する、請求項18に記載の甘味剤。
  23. 20乾燥重量%未満のモノサッカリドおよび60乾燥重量%未満のジサッカリドを有する、請求項18に記載の甘味剤。
  24. 前記甘味剤が実質的にサッカリドで構成される、請求項18に記載の甘味剤。
  25. 固体である、請求項18に記載の甘味剤。
  26. アスコルビン酸、没食子酸、システイン、NADH、NADPH、ピロガロール、ジチオスレイトール、シアノボロヒドリド、ボロヒドリド、光合成色素、リグニン、リグノールまたはこれらの組み合わせをさらに含む、請求項18に記載の甘味剤。
  27. ラクトン、4-ケトアルドース、アルドン酸、ジェミナルジオール、またはこれらの組み合わせをさらに含む、請求項18に記載の甘味剤。
  28. β-グルカンオリゴサッカリドではないオリゴサッカリドをさらに含む、請求項18に記載の甘味剤。
  29. 前記甘味剤が食料品に組み込まれる場合、前記食料品は、対照食料品と同等の質感を有し、ここで前記対照食料品が甘味成分としてスクロースを含むことを除き、前記対照食料品が、前記食料品と同等である、請求項18に記載の甘味剤。
  30. 前記甘味剤は、焼成品、チョコレート、菓子、またはドリンクに組み込まれる、請求項18に記載の甘味剤。
  31. 前記甘味剤が食料品に組み込まれる場合、前記第1のβ-グルカンオリゴサッカリドが酸化される、請求項18に記載の甘味剤。

JP2020544791A 2018-02-21 2019-02-21 生成方法 Pending JP2021514197A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18157957.4A EP3530743A1 (en) 2018-02-21 2018-02-21 Method of production
EP18157957.4 2018-02-21
PCT/EP2019/054380 WO2019162416A1 (en) 2018-02-21 2019-02-21 Method of production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021514197A JP2021514197A (ja) 2021-06-10
JPWO2019162416A5 true JPWO2019162416A5 (ja) 2022-03-02

Family

ID=61256733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020544791A Pending JP2021514197A (ja) 2018-02-21 2019-02-21 生成方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20210177021A1 (ja)
EP (2) EP3530743A1 (ja)
JP (1) JP2021514197A (ja)
CN (1) CN112135911A (ja)
AU (1) AU2019223155B2 (ja)
BR (1) BR112020017104A2 (ja)
CA (1) CA3091790A1 (ja)
MX (1) MX2020008738A (ja)
WO (1) WO2019162416A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3530743A1 (en) 2018-02-21 2019-08-28 Cambridge Glycoscience Ltd Method of production
JP7374991B2 (ja) 2018-08-15 2023-11-07 ケンブリッジ グリコサイエンス エルティーディー 新規組成物、それらの使用、およびそれらの形成方法
CN114727642A (zh) * 2019-08-16 2022-07-08 剑桥糖质科学有限公司 处理生物质以生产寡糖的方法和相关组合物
JP2023506464A (ja) 2019-12-12 2023-02-16 ケンブリッジ グリコサイエンス エルティーディー 低糖の多相食料品
JP2022059222A (ja) * 2020-10-01 2022-04-13 日清食品ホールディングス株式会社 健康状態の改善方法
WO2022219194A1 (en) * 2021-04-17 2022-10-20 Cambridge Glycoscience Ltd Oligosaccharide compositions having sucrose-like characteristics and related methods

Family Cites Families (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840066A (ja) * 1981-09-04 1983-03-08 Fuji Food:Kk 低カロリ−複合天然甘味料
JPH10117800A (ja) * 1996-08-30 1998-05-12 Akita Pref Gov 単糖、オリゴ糖または可溶化多糖の製造法
DE19836339B4 (de) 1998-08-11 2011-12-22 N.V. Nutricia Kohlenhydratmischung
FR2788782B1 (fr) 1999-01-25 2003-01-31 Gie Agro Ind Produit multienzymatique a activites glucoamylasique, proteolytique et xylanasique et procede pour sa production par fermentation a l'etat solide de son de ble avec aspergillus niger
PL196594B1 (pl) 2000-06-12 2008-01-31 Inst Biopolimerow Wlokien Chem Sposób wytwarzania włókien, folii i innych produktów z modyfikowanej, rozpuszczalnej celulozy
US20030091691A1 (en) 2000-06-23 2003-05-15 Olsen Hans Sejr Stepping process
US7033626B2 (en) 2001-10-26 2006-04-25 Novozymes A/S Production of edible products
JP3405981B1 (ja) 2002-06-26 2003-05-12 日本財経株式会社 酢酸セルロースの製造方法
JP2006521828A (ja) * 2003-04-02 2006-09-28 カーギル,インコーポレイティド 低分子量グルカンを含んでなる、改良された食物繊維含有物質
FI20031818A (fi) 2003-12-11 2005-06-12 Valtion Teknillinen Menetelmä mekaanisen massan valmistamiseksi
CN1918277A (zh) 2003-12-19 2007-02-21 诺维信公司 糖化工艺
EP1597978A1 (en) 2004-05-17 2005-11-23 Nutricia N.V. Synergism of GOS and polyfructose
FI118012B (fi) 2004-06-04 2007-05-31 Valtion Teknillinen Menetelmä etanolin valmistamiseksi
KR100894374B1 (ko) 2004-07-27 2009-04-22 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 셀로올리고당의 제조 방법
JP4554314B2 (ja) 2004-09-22 2010-09-29 財団法人地球環境産業技術研究機構 リグノセルロースの連続糖化法
EP1828373B1 (en) 2004-11-29 2011-08-17 Inbicon A/S Enzymatic hydrolysis of biomasses having a high dry matter (dm) content
JP4675139B2 (ja) 2005-04-15 2011-04-20 サントリーホールディングス株式会社 高純度キシロオリゴ糖組成物
EP1714660A1 (en) 2005-04-21 2006-10-25 N.V. Nutricia Uronic acid and probiotics
CA2605258C (en) 2005-04-26 2016-01-05 Novozymes A/S Hydrolysis of arabinoxylan
JP2007049914A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Gifu Univ キシロオリゴ糖の製造方法
FI120045B (fi) 2005-12-22 2009-06-15 Roal Oy Selluloosamateriaalin käsittely ja siinä käyttökelpoiset entsyymit
US8057840B2 (en) 2006-01-25 2011-11-15 Tate & Lyle Ingredients Americas Llc Food products comprising a slowly digestible or digestion resistant carbohydrate composition
JP2010505822A (ja) 2006-10-02 2010-02-25 フリーズランド ブランズ ビー.ブイ. ガラクトオリゴ糖(gos)によるコレラ毒素の抑制
JP5014018B2 (ja) 2006-10-18 2012-08-29 旭化成ケミカルズ株式会社 ピロリ菌の抑制剤または静菌剤
US8247200B2 (en) 2007-01-25 2012-08-21 Iogen Energy Corporation Method of obtaining inorganic salt and acetate salt from cellulosic biomass
US20100104692A1 (en) 2007-02-27 2010-04-29 Csm Nederland B.V. Flour based dough and method of preparing such dough
EP1977652B1 (en) 2007-03-27 2015-03-04 Oxford PharmaScience Limited Confectionary composition
JP4791429B2 (ja) 2007-10-05 2011-10-12 旭化成ケミカルズ株式会社 オリゴ糖および植物性乳酸菌を含有する発酵乳および乳酸菌飲料
DK2235195T3 (da) 2007-12-20 2011-10-24 IFP Energies Nouvelles Fremgangsmåde til fremstilling af en sukkersaft fra lignocellulosisk biomasse med forbedret enzymgenvinding
CA2710504A1 (en) 2007-12-27 2009-07-09 Kao Corporation Process for producing saccharide
AU2009210221B2 (en) 2008-01-31 2014-06-26 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft The use of alternan as ingredient for certain foodstuffs
GB0805360D0 (en) 2008-03-25 2008-04-30 Univ Leuven Kath Arabinoxylan oligosaccharide preparation
EP2310521A2 (en) 2008-06-06 2011-04-20 Danisco US Inc. Production of glucose from starch using alpha-amylases from bacillus subtilis
MX2011001535A (es) 2008-08-11 2011-03-28 Dsm Ip Assets Bv Degradacion de material lignocelulosico.
CN101760482A (zh) 2008-12-24 2010-06-30 安琪酵母股份有限公司 一种纤维素乙醇的生产方法
KR20110112433A (ko) * 2009-01-19 2011-10-12 유니베르시떼 드 리에주 장블루 아그로-바이오테크 조성물의 제조 방법, 상기 조성물 및 식품 첨가제로서의 그의 용도
JP2010200720A (ja) * 2009-03-06 2010-09-16 Asahi Kasei Chemicals Corp 味質改善剤
JP5155918B2 (ja) * 2009-03-26 2013-03-06 旭化成ケミカルズ株式会社 冷凍飲食品
EP2248907A1 (en) 2009-05-08 2010-11-10 Rijksuniversiteit Groningen Gluco-oligosaccharides comprising (alpha 1-->4) and (alpha 1-->6) glycosidic bonds, use thereof, and methods for providing them
EP2256208A1 (en) 2009-05-25 2010-12-01 Süd-Chemie Ag Liquefied biomass
AU2010252547B2 (en) 2009-05-26 2015-08-20 Department Of Biotechnology Method for production of fermentable sugars from biomass
BRPI1010957A2 (pt) 2009-06-03 2018-02-06 Danisco Us Inc variantes de celulase com expressão, atividade e/ou estabilidade aprimorada e uso das mesmas.
FR2951461B1 (fr) 2009-10-16 2011-11-25 Lorraine Inst Nat Polytech Procede d'extraction enzymatique en milieu aqueux d'huiles et de proteines a partir de matiere vegetale
US9359651B2 (en) 2010-01-19 2016-06-07 Renmatix, Inc. Production of fermentable sugars and lignin from biomass using supercritical fluids
DK2548965T3 (en) 2010-03-15 2018-11-19 Toray Industries Process for preparing a sugar solution
ES2689865T3 (es) 2010-03-15 2018-11-16 Toray Industries, Inc. Procedimiento para la producción de una solución que contiene azúcar
FR2957935B1 (fr) 2010-03-26 2016-05-06 Inst Francais Du Petrole Procede de production de cellulases base sur la regulation de l'oscillation de la pression en oxygene dissous dans le milieu de culture
US9410216B2 (en) 2010-06-26 2016-08-09 Virdia, Inc. Sugar mixtures and methods for production and use thereof
WO2012000886A1 (en) 2010-06-29 2012-01-05 Dsm Ip Assets B.V. Polypeptide having beta-glucosidase activity and uses thereof
CN101899488A (zh) 2010-07-09 2010-12-01 中国科学院过程工程研究所 一种木质纤维素酶水解与膜分离耦合生产高浓度还原糖的方法
US20120034366A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Tate & Lyle Ingredients Americas, Inc. Carbohydrate compositions
EP2612920B1 (en) 2010-08-31 2020-10-14 Oji Holdings Corporation Method for enzymatic saccharification of lignocellulosic biomass, and method for manufacturing ethanol from lignocellulosic biomass
IL207945A0 (en) 2010-09-02 2010-12-30 Robert Jansen Method for the production of carbohydrates
CA2824993C (en) 2011-01-18 2019-07-23 Poet Research, Inc. Systems and methods for hydrolysis of biomass
WO2012107204A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 Nutrinova Nutrition Specialties & Food Ingredients Gmbh Sweetness enhancer, sweetener compositions, methods of making the same and consumables containing the same
US20140030381A1 (en) * 2011-02-17 2014-01-30 Purecircle Usa Inc. Glucosyl stevia composition
US10179924B2 (en) 2011-03-29 2019-01-15 Toray Industries, Inc. Method for producing sugar solution
CN102775504B (zh) 2011-05-11 2014-07-02 白银赛诺生物科技有限公司 一种酶法生产玉米淀粉的方法
FR2978015B1 (fr) 2011-07-19 2013-08-30 Olygose Bonbon de sucre cuit comprenant des alpha-galacto-oligosaccharides non fructosyles
CN103703139A (zh) 2011-07-22 2014-04-02 诺维信北美公司 用于预处理纤维素材料和改进其水解的方法
CN103702754B (zh) 2011-07-29 2017-04-26 东丽株式会社 助滤剂的制造方法
CN102925516A (zh) 2011-08-10 2013-02-13 财团法人中华谷类食品工业技术研究所 制备木寡糖的方法
US9617608B2 (en) 2011-10-10 2017-04-11 Virdia, Inc. Sugar compositions
BR112014011968B1 (pt) 2011-11-21 2020-10-20 Toray Industries, Inc método de produção de celulase
FR2983070B1 (fr) 2011-11-30 2014-04-25 Cytosial Biomedic Solution aqueuse homogene de chitosane injectable
WO2013096603A2 (en) 2011-12-20 2013-06-27 Novozymes, Inc. Cellobiohydrolase variants and polynucleotides encoding same
AU2012355456A1 (en) 2011-12-23 2014-07-10 Heartland Consumer Products, Llc Natural sweetener and method of making
US20130172546A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Renmatix, Inc. Compositions comprising c5 and c6 oligosaccharides
IN2014DN07894A (ja) 2012-03-26 2015-04-24 Kansai Chem Eng
US20130280764A1 (en) 2012-04-19 2013-10-24 Dyadic International (Usa) Ltd. Method of improving the activity of cellulase enzyme mixtures in the saccharification (ligno)cellulosic material
US10167576B2 (en) 2012-05-21 2019-01-01 Oji Holdings Corporation Method of producing fine fiber, and fine fiber, non-woven fabric, and fine fibrous cellulose
WO2013187385A1 (ja) 2012-06-12 2013-12-19 東レ株式会社 糖液の製造方法
AU2013343595B2 (en) 2012-11-09 2017-06-22 Versalis S.P.A. Process for enzymatic hydrolysis of lignocellulosic material and fermentation of sugars
CA2888332C (en) 2012-11-09 2021-01-19 Dsm Ip Assets B.V. Process for enzymatic hydrolysis of lignocellulosic material and fermentation of sugars
JP6250946B2 (ja) * 2012-12-26 2017-12-20 松谷化学工業株式会社 甘味料組成物およびその製造方法並びにその用途
CN103053903A (zh) * 2012-12-29 2013-04-24 北京中科邦尼国际科技有限责任公司 一种具有降低食物血糖生成指数的复合功能糖
EP3486325A1 (en) 2013-01-11 2019-05-22 DSM IP Assets B.V. Process for enzymatic hydrolysis of lignocellulosic material
EP2960338A4 (en) 2013-02-20 2016-10-19 Toray Industries SUGAR SOLUTION PROCESS
WO2014170498A1 (en) 2013-04-19 2014-10-23 Danmarks Tekniske Universitet Enzymatic production of polysaccharides from gum tragacanth
PL2996492T3 (pl) 2013-04-30 2017-12-29 Glucanova Ab Sposób otrzymywania płynnej bazy z owsa i produkty otrzymywane tym sposobem
ES2851389T3 (es) 2013-06-21 2021-09-06 Dupont Nutrition Biosci Aps Método para preparar un aditivo alimentario
AR096670A1 (es) 2013-06-21 2016-01-27 Dupont Nutrition Biosci Aps Método para preparar una composición de aditivos para alimentos para animales
BR112016003282B8 (pt) 2013-08-22 2022-04-05 Toray Industries Métodos de produção de um líquido de açúcar e de uma substância química
EP3041941B1 (en) 2013-09-06 2017-12-27 Council of Scientific and Industrial Research Enzyme composition and process of preperation theroff
DK2886648T3 (en) 2013-12-23 2018-07-02 Clariant Int Ltd Enzyme composition for hydrolysis of biomass
WO2015099109A1 (ja) 2013-12-27 2015-07-02 東レ株式会社 糖液の製造方法
MY186318A (en) 2014-01-07 2021-07-08 Novozymes As Process for degrading mannan-containing cellulosic materials
AP2016009358A0 (en) 2014-01-16 2016-08-31 Arvind Mallinath Lali Process for fractionation of oligosaccharides from agri-waste
CN107001528A (zh) 2014-07-09 2017-08-01 米德瑞(美国)有限公司 低聚糖组合物及其制备方法
WO2016005521A1 (en) 2014-07-10 2016-01-14 Novozymes A/S Process for producing ethanol from starch using a gh5 xylanase
EP3177728B2 (en) 2014-08-05 2021-12-01 BASF Enzymes LLC Improved fermentation processes by using xylanase und pectinase
EP3182830B1 (en) 2014-08-20 2018-10-31 Novozymes A/S Use of gh5 xylanase and gh8, gh10 or gh11 xylanase in dough, dough and baking composition comprising these xylanase
WO2016035875A1 (ja) 2014-09-05 2016-03-10 東レ株式会社 糖液の製造方法
CN107074900A (zh) 2014-09-19 2017-08-18 希乐克公司 糖类和糖组合物以及混合物
MY179402A (en) 2014-09-26 2020-11-05 Toray Industries Method of preparing sugar solution
EP3203848A1 (en) 2014-10-06 2017-08-16 Nestec S.A. Process, product and method
BR112017007060A2 (pt) 2014-10-06 2017-12-12 Nestec Sa processo, produto e método
JP6597311B2 (ja) 2014-10-31 2019-10-30 東レ株式会社 糖液およびキシロオリゴ糖の製造方法
US20160235098A1 (en) * 2014-11-21 2016-08-18 LFS Products, LLC Naturally sweet fibrous blends and fibrous saccharide blends
EA201791531A1 (ru) 2015-01-27 2018-01-31 Монтеро Гида Санайи Ве Тиджарет А.С. Натуральный подсластитель
EA201792216A1 (ru) 2015-04-30 2018-05-31 Пьюэр Файбер Лимитед Препарат, содержащий арабиноксилоолигосахариды
US20190126075A1 (en) 2015-09-30 2019-05-02 Kyodo Milk Industry Co., Ltd. Food and drink product containing poorly digestible compound and colonic-hydrogen-gas producing agent
WO2017082723A1 (en) 2015-11-09 2017-05-18 Avantium Knowledge Centre B.V. Process for the production of a saccharide product from an aqueous solution
JP2017139973A (ja) 2016-02-08 2017-08-17 川崎重工業株式会社 セルロース系バイオマスを原料とする酵素法による糖化液製造方法
WO2017137487A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 Novozymes A/S Preparation of a baked product comprising fibers treated by a cellulase
US11279960B2 (en) 2016-03-31 2022-03-22 Toray Industries, Inc. Method of producing xylo-oligosaccharide
CN106367449A (zh) 2016-08-26 2017-02-01 唐山三友集团兴达化纤有限公司 一种利用在粘胶短纤维生产过程中产生的废液制备饲料级木寡糖的方法
EP3541870A1 (en) 2016-11-16 2019-09-25 E. I. du Pont de Nemours and Company Cellulose/polysaccharide composites
CN114507700A (zh) 2016-11-25 2022-05-17 诺维信公司 Gh10木聚糖酶、gh62阿拉伯呋喃糖苷酶、研磨方法以及其他应用
WO2018106656A1 (en) 2016-12-06 2018-06-14 Danisco Us Inc Truncated lpmo enzymes and use thereof
RU2765752C2 (ru) 2016-12-16 2022-02-02 Сосьете Де Продюи Нестле С.А. Олигосахариды для создания вкусоароматических свойств
CN107746866B (zh) 2016-12-28 2021-06-25 福建省沙县鸿源安生物科技有限公司 一种富含膳食纤维低聚木糖粉的制备方法
US20200071736A1 (en) 2017-03-01 2020-03-05 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Method for the enzymatic saccharification of a polysaccharide
WO2019055717A1 (en) 2017-09-13 2019-03-21 Evolve Biosystems, Inc. OLIGOSACCHARIDE COMPOSITIONS AND THEIR USE DURING THE TRANSIENT PHASES OF INTESTINAL MICROBIOMA OF A MAMMALIAN
CN108018380B (zh) 2017-11-22 2020-12-22 华南理工大学 一种以生物质糖为原料快速制备寡聚糖的方法
GB201719480D0 (en) 2017-11-23 2018-01-10 Optibiotix Ltd Compositions
EP3737769A1 (en) 2018-01-11 2020-11-18 Novozymes A/S Animal feed compositions and uses thereof
CN108157664A (zh) 2018-02-11 2018-06-15 四川达邦生物科技有限公司 一种用于提高禽类免疫力的含复合植物提取物饲料添加剂及其制备工艺
EP3530743A1 (en) 2018-02-21 2019-08-28 Cambridge Glycoscience Ltd Method of production
CN108588144A (zh) 2018-03-29 2018-09-28 中国科学院广州能源研究所 一种利用木质纤维素类生物质制备低聚木糖和可发酵糖的方法
KR102106161B1 (ko) 2018-05-23 2020-04-29 주식회사 삼양사 색도 안정성이 높은 감미 조성물
CN108840889A (zh) 2018-05-29 2018-11-20 苏州百源基因技术有限公司 一种壳寡糖基化合物的应用及其制备方法
US20210207321A1 (en) 2018-05-31 2021-07-08 Novozymes A/S Method for treating dissolving pulp
AU2019285565B2 (en) 2018-06-15 2022-08-04 Kraft Foods Schweiz Holding Gmbh Chocolate composition
EP3818154A1 (en) 2018-07-06 2021-05-12 DuPont Nutrition Biosciences ApS Xylanase-containing feed additives for cereal-based animal feed
JP7374991B2 (ja) * 2018-08-15 2023-11-07 ケンブリッジ グリコサイエンス エルティーディー 新規組成物、それらの使用、およびそれらの形成方法
EP3880688A4 (en) 2018-11-08 2022-08-10 DSM IP Assets B.V. OLIGOSACCHARID PREPARATIONS AND COMPOSITIONS
CN114727642A (zh) 2019-08-16 2022-07-08 剑桥糖质科学有限公司 处理生物质以生产寡糖的方法和相关组合物
JP2023506464A (ja) 2019-12-12 2023-02-16 ケンブリッジ グリコサイエンス エルティーディー 低糖の多相食料品
JP2023509202A (ja) 2020-01-10 2023-03-07 ケンブリッジ グリコサイエンス エルティーディー オリゴ糖組成物およびそれを作製する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Farrán et al. Green solvents in carbohydrate chemistry: from raw materials to fine chemicals
US11297865B2 (en) Methods of treating biomass to produce oligosaccharides and related compositions
Lima et al. Fructose syrup: a biotechnology asset.
Prapulla et al. Microbial production of oligosaccharides: a review
Izydorczyk Understanding the chemistry of food carbohydrates
AU2019223155B2 (en) Method of production
JP7374991B2 (ja) 新規組成物、それらの使用、およびそれらの形成方法
EP2983514A1 (en) Carbohydrate compositions
JPH04229157A (ja) 食品成分用低分子量ポリサッカライド誘導体
JP2729406B2 (ja) 難消化性ヘテロ多糖類の製造法
JPWO2019162416A5 (ja)
de Freitas et al. Oligosaccharides from lignocellulosic biomass and their biological and physicochemical properties
Singh et al. Trends in enzymatic synthesis of high fructose syrup
JPWO2021032647A5 (ja)
Yuan et al. Effect of Pretreatments and Endo-1, 4-β-Xylanase Hydrolysis of Canola Meal and Mustard Branfor Production of Oligosaccharides
Avila et al. Fractionating process of lignocellulosic biomass for the enzymatic production of short chain cello-oligosaccharides
Saman et al. Isomalto-oligosaccharides production from rice flour and cassava starch
Karr Cell wall biogenesis
Ohmae et al. Enzymatic polymerization to unnatural hybrid polysaccharides
Martins et al. Polysaccharide degradation for oligosaccharide production with nutraceutical potential for the food industry
Ulbrich et al. Enzymatic Degradation of Starch—Usage of β‐Cyclodextrin for Inactivation of Pullulanase
Staroszczyk Saccharides
Shibuya et al. Transglycosylation of glycosyl residues to cyclic tetrasaccharide by Bacillus stearothermophilus cyclomaltodextrin glucanotransferase using cyclomaltodextrin as the glycosyl donor
Sreenath et al. Effect of Pullulanase and α‐Amylase on Hydrolysis of Waxy Corn Starch
US20210403967A1 (en) Dietary fiber production using a glycosyl-transferase