JPWO2018096859A1 - 排水ポンプ - Google Patents
排水ポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018096859A1 JPWO2018096859A1 JP2018552474A JP2018552474A JPWO2018096859A1 JP WO2018096859 A1 JPWO2018096859 A1 JP WO2018096859A1 JP 2018552474 A JP2018552474 A JP 2018552474A JP 2018552474 A JP2018552474 A JP 2018552474A JP WO2018096859 A1 JPWO2018096859 A1 JP WO2018096859A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- drainage pump
- tip
- opening
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/426—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
- F04D29/4293—Details of fluid inlet or outlet
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D1/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D1/14—Pumps raising fluids by centrifugal force within a conical rotary bowl with vertical axis
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/70—Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2210/00—Working fluids
- F05D2210/10—Kind or type
- F05D2210/11—Kind or type liquid, i.e. incompressible
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の第1実施形態に係る排水ポンプについて図1を参照して説明する。本実施形態の排水ポンプは、一例として、空気調和機の室内ユニットのドレンパン内に溜まったドレン水を外部に排出するためのものである。もちろん、この排水ポンプの用途は、ドレン水の排出に限られず、各種液体の排出や汲み上げなどに用いることができる。本発明において、「水」とは、本来の意味の水(H20)に加えて、塵埃などの不純物が混入した水や液状の薬剤などの液体状のものも含む。
上述した実施形態では、吐出部13の内面13sは、底部13t全体が本体部11の開口11aから吐出部13の先端13aに向かうにしたがって徐々に位置が高くなる断面円弧状の曲面(すなわち曲面部分)となるように形成された構成であったが、本発明はこれのみに限定されるものではない。以下に、上述した第1実施形態の排水ポンプ1の第1変形例〜第5変形例の構成について図2〜図5を参照して説明する。図2〜図5において、図1と同一の符号は、同一又は同等部分を表している。
例えば、上述した第1実施形態の排水ポンプ1において、図2に示すように、吐出部13に代えて吐出部53が設けられた構成の排水ポンプ1Aとしてもよい。吐出部53は、略L字状に形成されており、先端53aが上方に向けて配置されるとともに基端53bが本体部11の開口11aを囲むようにして本体部11の側部に一体に連接されている。吐出部53は、本体部11の開口11aを通じてポンプ室Kに連通されている。
または、例えば、上述した第1実施形態の排水ポンプ1において、図3に示すように、吐出部13に代えて吐出部63が設けられた構成の排水ポンプ1Bとしてもよい。吐出部63は、角部が丸みを帯びた略L字状に形成されており、先端63aが上方に向けて配置されるとともに基端63bが本体部11の開口11aを囲むようにして本体部11の側部に一体に連接されている。吐出部63は、本体部11の開口11aを通じてポンプ室Kに連通されている。なお、吐出部63は本体部11と一体に形成された第1部分63cの先端に別途形成された第2部分63dを接着や溶着などにより固定して取り付けることにより構成されている。
または、例えば、上述した第1実施形態の排水ポンプ1において、図4(a)に示すように、吐出部13に代えて吐出部73が設けられた構成の排水ポンプ1Cとしてもよい。吐出部73は、略L字状に形成されており、先端73aが上方に向けて配置されるとともに基端73bが本体部11の開口11aを囲むようにして本体部11の側部に一体に連接されている。吐出部73は、本体部11の開口11aを通じてポンプ室Kに連通されている。
または、例えば、上述した第1実施形態の第3変形例の排水ポンプ1Cにおいて、図4(b)に示すように、キャップ部材79に代えてキャップ部材79Aが設けられた構成の排水ポンプ1Dとしてもよい。キャップ部材79Aは、円柱部79aの端面79tが、本体部11の開口11aから吐出部73の先端73a側に向かい徐々に位置が高くなる傾斜面(すなわち傾斜部分)となるように形成されている。この端面79tは、水平管75の内面75sの底部75tにおけるキャップ部材79Aの円柱部79aと重なる水平部分75t1に代わって、当該底部75tとなる。
または、例えば、上述した実施形態の排水ポンプ1において、図5に示すように、吐出部13に代えて吐出部83が設けられた構成の排水ポンプ1Eとしてもよい。図5は、第1実施形態の排水ポンプ1の第5変形例の構成を説明する図であって、(a)は一部断面図を含む正面図であり、(b)は吐出部83の先端83aの平面図である。
以下、本発明の第2実施形態に係る排水ポンプについて図6を参照して説明する。
例えば、上述した第2実施形態の排水ポンプ2において、図7に示すように、吐出部113に代えて吐出部123が設けられた構成の排水ポンプ2Aとしてもよい。図7は、第2実施形態の排水ポンプ2の第1変形例の構成を説明する図であって、(a)は一部断面図を含む正面図であり、(b)は吐出部123付近の拡大断面図である。
実施例2:1625mm
実施例3:1625mm
1…排水ポンプ、10…ハウジング、11…本体部、11a…開口、12…吸込部、12a…先端、13…吐出部、13a…先端、13a1…端面、13b…基端、13s…内面、13t…底部、20…カバー、20a…貫通孔、21…係止部、22…ブラケット、23…取付部、30…回転羽根、31…羽根軸部、32…大径羽根部、33…小径羽根部、40…モーター、K…ポンプ室。
(第1実施形態の第1変形例)
1A…排水ポンプ、53…吐出部、53a…先端、53a1…端面、53b…基端、55…横管、55s…内面、55t…底部、58…継手管、58s…内面。
(第1実施形態の第2変形例)
1B…排水ポンプ、63…吐出部、63a…先端、63b…基端、63c…第1部分、63d…第2部分、65…横管、65s…内面、65t…底部、65t1…水平部分、65t2…曲面部分、68…継手管、68s…内面。
(第1実施形態の第3変形例)
1C…排水ポンプ、73…吐出部、73a…先端、73b…基端、75…水平管、75a…先端、75b…型抜孔、75s…内面、75t…底部、76…小径部、77…大径部、78…継手管、78s…内面、79…キャップ部材、79a…円柱部、79b…円板部。
(第1実施形態の第4変形例)
1D…排水ポンプ、79A…キャップ部材、75t1…キャップ部材の円柱部と重なる水平部分、75t2…水平部分、79t…端面。
(第1実施形態の第5変形例)
1E…排水ポンプ、83…吐出部、83a…先端、83a1…端面、83a11…内側部分、83a12…外側部分、83b…基端、83s…内面、83t…底部、83v…内側空間、L1…内側部分における外周縁から内周縁までの長さ、L2…外側部分における外周縁から内周縁までの長さ。
(第2実施形態)
2…排水ポンプ、113…吐出部、113a…先端、113a1…端面、113b…基端、113s…内面、113t…底部、113u…段部、113u1…受圧面。
(第2実施形態の第1変形例)
2A…排水ポンプ、123…吐出部、123a…先端、123a1…端面、123b…基端、123s…内面、123t…底部、123u…段部、123u1…受圧面。
Claims (3)
- モーターで回転されることにより水を吸い上げる回転羽根が収容されるハウジングを有する排水ポンプであって、
前記ハウジングが、前記水が流れ込む空間が内側に設けられた本体部と、前記本体部に設けられた開口を通じて前記空間と連通された管状の吐出部とを有し、
前記吐出部の先端が、前記開口より高い位置に配置され、
前記吐出部の内面の底部が、水平部分と、前記開口側から前記先端側に向かうにしたがって徐々に位置が高くなる傾斜部分と、前記開口側から前記先端側に向かうにしたがって徐々に位置が高くなる曲面部分と、の中から選択された1つの部分または複数の部分の組み合わせにより構成されていることを特徴とする排水ポンプ。 - 前記吐出部の内面の底部が、前記開口側から前記先端側に向かうにしたがって徐々に位置が高くなる曲面部分により構成され、
前記吐出部の内面が、受圧面を有する段部を有していることを特徴とする請求項1に記載の排水ポンプ。 - 前記吐出部の先端の端面が、外周縁の位置よりも内周縁の位置が低いテーパー状に形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の排水ポンプ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016226509 | 2016-11-22 | ||
JP2016226509 | 2016-11-22 | ||
PCT/JP2017/038236 WO2018096859A1 (ja) | 2016-11-22 | 2017-10-24 | 排水ポンプ |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046123A Division JP6720373B2 (ja) | 2016-11-22 | 2019-03-13 | 排水ポンプ |
JP2020145670A Division JP7171072B2 (ja) | 2016-11-22 | 2020-08-31 | 排水ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018096859A1 true JPWO2018096859A1 (ja) | 2019-06-24 |
JP6761047B2 JP6761047B2 (ja) | 2020-09-23 |
Family
ID=62194906
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018552474A Active JP6761047B2 (ja) | 2016-11-22 | 2017-10-24 | 排水ポンプ |
JP2019046123A Active JP6720373B2 (ja) | 2016-11-22 | 2019-03-13 | 排水ポンプ |
JP2020145670A Active JP7171072B2 (ja) | 2016-11-22 | 2020-08-31 | 排水ポンプ |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019046123A Active JP6720373B2 (ja) | 2016-11-22 | 2019-03-13 | 排水ポンプ |
JP2020145670A Active JP7171072B2 (ja) | 2016-11-22 | 2020-08-31 | 排水ポンプ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6761047B2 (ja) |
KR (1) | KR102184879B1 (ja) |
CN (1) | CN109983231B (ja) |
WO (1) | WO2018096859A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7357356B2 (ja) * | 2020-02-26 | 2023-10-06 | 株式会社不二工機 | 排水ポンプ |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5952092U (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-05 | 株式会社桜川ポンプ製作所 | 水中モ−タポンプ |
JPH0783460A (ja) * | 1993-09-10 | 1995-03-28 | Daikin Ind Ltd | ドレンポンプ |
US5893703A (en) * | 1996-08-23 | 1999-04-13 | Eddy Pump Corporation | Pump shaft sealing system |
JP2000320481A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Saginomiya Seisakusho Inc | ドレンポンプユニット |
JP2002139000A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Mitsubishi Electric Corp | ドレンポンプ |
JP2010031808A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Shinmaywa Industries Ltd | ポンプ用ケーシング及びそれを備えたポンプ |
JP2016027249A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-02-18 | 株式会社鷺宮製作所 | 排水ポンプ及び空気調和機 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ211792A (en) * | 1984-04-18 | 1986-09-10 | Warman Int Ltd | Centrifugal pump casing |
JPH0426717Y2 (ja) * | 1984-12-04 | 1992-06-26 | ||
JPS6342890U (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-22 | ||
JP4278931B2 (ja) * | 2002-07-31 | 2009-06-17 | 日本電産シバウラ株式会社 | リバーシブルポンプ及び食器洗い機 |
JP4764671B2 (ja) | 2005-08-02 | 2011-09-07 | 株式会社荏原製作所 | マンホールポンプ装置及びその運転方法 |
JP2008047392A (ja) * | 2006-08-14 | 2008-02-28 | Japan Aerospace Exploration Agency | 燃料電池システム |
CA2856861C (en) * | 2007-05-21 | 2019-02-12 | Weir Minerals Australia Ltd | Flow directing device for delivering material to an impeller |
JP4937313B2 (ja) | 2009-08-07 | 2012-05-23 | 株式会社不二工機 | 排水ポンプ |
CN101852218B (zh) * | 2010-04-16 | 2014-07-23 | 江门市地尔汉宇电器股份有限公司 | 一种排水泵泵盖 |
CN102606540B (zh) * | 2012-03-27 | 2014-04-09 | 上海阿波罗机械股份有限公司 | 一种用于核电站的厂用水泵 |
-
2017
- 2017-10-24 JP JP2018552474A patent/JP6761047B2/ja active Active
- 2017-10-24 KR KR1020197015873A patent/KR102184879B1/ko active IP Right Grant
- 2017-10-24 WO PCT/JP2017/038236 patent/WO2018096859A1/ja active Application Filing
- 2017-10-24 CN CN201780071898.3A patent/CN109983231B/zh active Active
-
2019
- 2019-03-13 JP JP2019046123A patent/JP6720373B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020145670A patent/JP7171072B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5952092U (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-05 | 株式会社桜川ポンプ製作所 | 水中モ−タポンプ |
JPH0783460A (ja) * | 1993-09-10 | 1995-03-28 | Daikin Ind Ltd | ドレンポンプ |
US5893703A (en) * | 1996-08-23 | 1999-04-13 | Eddy Pump Corporation | Pump shaft sealing system |
JP2000320481A (ja) * | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Saginomiya Seisakusho Inc | ドレンポンプユニット |
JP2002139000A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Mitsubishi Electric Corp | ドレンポンプ |
JP2010031808A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Shinmaywa Industries Ltd | ポンプ用ケーシング及びそれを備えたポンプ |
JP2016027249A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-02-18 | 株式会社鷺宮製作所 | 排水ポンプ及び空気調和機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109983231B (zh) | 2021-05-07 |
JP7171072B2 (ja) | 2022-11-15 |
JP2020190249A (ja) | 2020-11-26 |
CN109983231A (zh) | 2019-07-05 |
KR102184879B1 (ko) | 2020-12-01 |
JP6720373B2 (ja) | 2020-07-08 |
WO2018096859A1 (ja) | 2018-05-31 |
KR20190072642A (ko) | 2019-06-25 |
JP2019094905A (ja) | 2019-06-20 |
JP6761047B2 (ja) | 2020-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7670105B2 (en) | Drain pump, and air conditioner provided therewith | |
CN107920704A (zh) | 吸入单元 | |
US10113458B2 (en) | Oil strainer | |
JP2019094905A (ja) | 排水ポンプ | |
JP6304990B2 (ja) | 排水ポンプ | |
JP2013245651A (ja) | 燃料供給装置 | |
CN100520077C (zh) | 排水泵 | |
CN109964040B (zh) | 排水泵 | |
JP3984068B2 (ja) | 自動車の冷却水リザーバタンク | |
EP3333407A1 (en) | Assembly structure for pump module | |
JP6287640B2 (ja) | タンク装置 | |
JP3647939B2 (ja) | 排水ポンプ | |
JP5318501B2 (ja) | 自吸ポンプおよびケーシング組立体の形成方法 | |
JP4121884B2 (ja) | ウォーターポンプ | |
JP3996121B2 (ja) | 排水ポンプ | |
CN208779663U (zh) | 一种液体排出装置 | |
JP5227370B2 (ja) | ドレンポンプ | |
US20200353398A1 (en) | Filter and vacuum food processor | |
JP7515857B2 (ja) | 排水ポンプ | |
JP2005030261A (ja) | 排水ポンプ | |
JP6462831B1 (ja) | 燃料供給装置 | |
TWM557782U (zh) | 對馬達驅動軸具有防水功能的排水馬達 | |
JP2002155822A (ja) | 燃料ポンプ構造及び該燃料ポンプを設けた燃料タンク構造 | |
EP3549496A1 (en) | Filter and vacuum food processor | |
JP2021134733A (ja) | 排水ポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190305 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6761047 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |