JP6304990B2 - 排水ポンプ - Google Patents

排水ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6304990B2
JP6304990B2 JP2013201351A JP2013201351A JP6304990B2 JP 6304990 B2 JP6304990 B2 JP 6304990B2 JP 2013201351 A JP2013201351 A JP 2013201351A JP 2013201351 A JP2013201351 A JP 2013201351A JP 6304990 B2 JP6304990 B2 JP 6304990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drainage
motor
lid
pump housing
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013201351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015068205A (ja
Inventor
克司 佐藤
克司 佐藤
友也 加藤
友也 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP2013201351A priority Critical patent/JP6304990B2/ja
Priority to KR1020140047820A priority patent/KR102125353B1/ko
Priority to CN201410246734.8A priority patent/CN104514728B/zh
Publication of JP2015068205A publication Critical patent/JP2015068205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6304990B2 publication Critical patent/JP6304990B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D1/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D1/14Pumps raising fluids by centrifugal force within a conical rotary bowl with vertical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/426Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/708Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning specially for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

本発明は、空調機の室内ユニットに装備される排水ポンプに関する。
空調機の室内ユニットは、冷房運転時に熱交換器に空気中の水分が凝縮して付着し、熱交換器の下方に設けられるドレンパン内に滴下する。このドレンパン内に溜ったドレン水を排水するために排水ポンプが装備される。
従来の排水ポンプの構造について、図8〜図11を参照しつつ説明する。
図8、図9に示すように、排水ポンプ1は吸込口12と吐出口14を備えたポンプハウジング10を有し、ポンプハウジング10の内部には回転羽根20が配設される。ポンプハウジング10の上部の開口部には、図9(b)及び(c)に示すようにシール部材18が挿入され、締結部16を介してモータ下部ケース50が取り付けられる。
モータ下部ケース50はポンプハウジング10の上面の開口部を覆う蓋部52を有し、蓋部52の中央部には回転羽根20の筒状部22が貫通する開口部54が形成される。
モータ下部ケース50の上部にはモータ30が支持され、モータ30の上部はモータ上部ケース40で覆われる。
モータ30の駆動軸32は回転羽根20の筒状部22の中心穴に圧入され、筒状部22の上部には水切板34が取り付けられる。
排水ポンプ1の駆動時には開口部54を通って外気がポンプハウジング10内に吸い込まれてポンプハウジング10内に気液境界面が形成される。排水ポンプ1が停止すると吐出口14に連結された揚水パイプ内の水がポンプハウジング10内に逆流し、開口部54を通ってモータ30側に噴出する。
水切板34は、この逆流水がモータ30側を直撃するのを防止する。この逆流して残った残留水Wは蓋部52の上面に溜ろうとする。
内筒部56には内筒スリット58が設けてあり、モータ下部ケース50には排水用スリット60が設けられて、この残留水Wを外部に逃がす構造となっている。
しかしながら、従来の排水ポンプ1にあっては、図11に示すように、残留水の先端表面Tは表面張力の作用によって排水用スリット60に溜まる作用を受け、残留水が蓋部52の外縁側に円滑に排出されない。
この残留水は腐敗等の発生原因ともなり、室内機に設置される排水ポンプにあっては環境衛生上の面でも好ましくない。
特開2010−275972号公報 特開2012−82790号公報
本発明の目的は、ポンプハウジングの上面の残留水を効果的に流出させることができる排水ポンプを提供することである。
上記目的を達成するために本発明の排水ポンプは、基本的手段として、下端部に設けられる吸込口と上部に設けられる吐出口を有するポンプハウジングと、前記ポンプハウジング内に収容される回転羽根と、前記ポンプハウジングの上方に配設されて前記回転羽根の筒状部に連結される駆動軸を有するモータと、前記モータを支持するモータ下部ケースとを備え、前記モータ下部ケースは、前記ポンプハウジングの上部を覆うとともに前記回転羽根の筒状部が貫通する開口部を有する蓋部と、排水用スリットを有する筒部とを備え、前記排水用スリットの壁部の下端部において前記蓋部の外縁部に向けて延伸した凸状のガイド部材が形成されていることを特徴とする。
好ましくは、前記ガイド部材の先端は前記蓋部の外縁よりも突出する。さらに好ましくは、前記ガイド部材は、前記排水用スリットの両側に設けられることもある。さらには、前記排水用スリットに連通して前記ガイド部材に隣接する蓋部上面に形成されるスロープ部を備えることもある。
本発明の排水ポンプは以上の手段を備えることにより、ポンプ停止時にポンプハウジング内に逆流する戻り水がポンプハウジング上部の蓋部材上面に残留する残留水を可及的に少なくすることができ、残留水による不具合を解消することができる。
本発明の第1の実施形態に係る排水ポンプの全体外観を示す斜視図である。 同上の第1の実施形態の排水ポンプに係わり、(a)は上面図、(b)は(a)のA−B断面図、(c)はその要部拡大図、(d)は(b)のC−C断面図、(e)はその要部拡大図である。 同上の第1の実施形態の排水ポンプの要部(排水スリット部)を示す拡大斜視図である。 同上要部(排水スリット部)における残留水の流出態様を模式的に示す説明図である。 排水ポンプの要部(排水スリット部)の他の変更例を示す斜視図である。 排水ポンプの要部(排水スリット部)のさらに他の変更例を示す斜視図である。 本発明の第2の実施形態に係る排水ポンプの全体外観を示す斜視図である。 従来の排水ポンプの全体外観を示す斜視図である。 同上の従来の排水ポンプに係わり、(a)は上面図、(b)は(a)のA−B断面図、(c)はその要部拡大図、(d)は(b)のC−C断面図、(e)はその要部拡大図である。 従来の排水ポンプの要部(排水スリット部)を示す拡大斜視図である。 同上要部(排水スリット部)における残留水の流出態様を模式的に示す説明図である。
本発明に係る排水ポンプの第1の実施形態の詳細について図1及び図2を参照しつつ説明する。
図1及び図2に示すように、排水ポンプ1aは吸込口12と吐出口14を備えたポンプハウジング10を有し、ポンプハウジング10の内部には回転羽根20が配設される。ポンプハウジング10の上部の開口部にはシール部材114が挿入され、締結部16を介してモータ下部ケース100が取り付けられる。モータ下部ケース100はポンプハウジング10の上面の開口部を覆う蓋部110を有し、蓋部110の中央部には回転羽根20の筒状部22が貫通する開口部116が形成される。
モータ下部ケース100の上部にはモータ30が支持され、モータ30の上部はモータ上部ケース40で覆われる。
図2(b)に明確に示されるように、モータ30の駆動軸32は回転羽根20の筒状部22の中心穴に圧入され、筒状部22の上部で水切板34が駆動軸32に取り付けられる。
排水ポンプ1aの駆動時には、開口部116を通って外気がポンプハウジング10内に吸い込まれてポンプハウジング10内に気液境界面が形成される。排水ポンプ1aが停止すると、吐出口14に連結された揚水パイプ内の水がポンプハウジング10内に逆流し、開口部116を通ってモータ30側に噴出する。水切板34はこのときの噴出水がモータ30側を直撃するのを防止する。このときの戻り水の一部は残留水Wとして蓋部110の上面に溜ろうとする。
蓋部110は中心から外周部に向けて緩やかな下向きの傾斜をつけてあるが、残留水Wを完全に排出することができない場合が生ずる。
モータ下部ケース100は外筒部105と内筒部120を備え、内筒部120は内筒スリット122を有して残留水Wを外側に導く。外筒部105には排水用スリット130を設けてあり、残留水Wを外部に排出可能とする。
本発明の排水ポンプ1aにあっては、図3に明確に示されるように、排水用スリット130のスリット壁部132の下端部において蓋部110外縁部に向けて延伸して所定量だけ外方へ突出するガイド部材(凸条)140を備えている。
排水用スリット130から流出する残留水Wの先端表面Tは、ガイド部材(凸条)140の存在によってもたらされる表面張力の作用(毛管浸透作用)によって、図4に示すように蓋部110の外縁部に効率的に導き出され、より多くの残留水Wが円滑に排出される。
ガイド部材(凸条)140のガイド部材先端142を蓋部110の外縁部よりも突出させることにより残留水Wは更に円滑に排出される。
ガイド部材(凸条)140の周囲には、図5に示すように、更なる改善・工夫が施される。
本実施例にあっては、ガイド部材140(凸条)に隣接する蓋部110にスロープ部112を設けてある。この構造により残留水Wは更に円滑に排出される。
図6は、ガイド部材(凸条)140の周囲に施す更に他の改善・工夫を示す。
本実施例にあっては、排水用スリット130の両側にガイド部材(凸条)140とガイド部材(凸条)150を所定の間隔をもって設けてある。このガイド部材(凸条)140とガイド部材(凸条)150により残留水Wは表面張力の作用を受けて効果的に排出される。
図7は、本発明の排水ポンプの第2の実施形態を示す。
吸込口12と吐出口14を有するポンプハウジング10の上部には、締結部16を利用してモータ支持部材200が取り付けられる。モータ支持部材200はモータ35を支持するとともに、ポンプハウジング10の上部を覆う蓋部材210を有する。蓋部材210の中央部には開口部212が設けられ、図示しない回転羽根の筒状部の上部には水切板34が取り付けられる。蓋部材210の周囲に所定の高さを有する壁部213が形成され、壁部213が形成されていない部分は排水用スリット220となっている。
蓋部材210の外縁部には排水用スリット220が形成されるが、本排水ポンプにあっては、排水用スリット220にガイド部材(凸条)230が設けられる。
本発明の排水ポンプは以上のように、ポンプの運転停止時にポンプハウジングの上部に噴出する戻り水を円滑に蓋の上面から排出することができる。
この作用により、蓋の上面に溜る残留水を少なくでき、それに伴って腐敗の発生等を防止し、使用環境を良好に保つことができる。
上記第1及び第2の実施形態において、モータ下部ケース(蓋部)の表面に、撥水性コーティングや親水性コーティングを施すことも可能である。かかる処理を施すことによって蓋の上面に溜る残留水をなお一層少なくすることが可能である。
1,1a,1b 排水ポンプ
10 ポンプハウジング
12 吸込口
14 吐出口
16 締結部
18 シール部材
20 回転羽根
22 筒状部
30 モータ
32 駆動軸
34 水切板
35 モータ
40 モータ上部ケース
50 モータ下部ケース
52 蓋部
54 開口部
56 内筒部
58 内筒スリット
60 排水用スリット
100 モータ下部ケース
105 外筒部
110 蓋部
112 スロープ部
114 シール部材
116 開口部
120 内筒部
122 内筒スリット
130 排水用スリット
132 スリット壁部
140、150 ガイド部材(凸条)
142、152 ガイド部材先端
残留水
残留水の先端表面
200 モータ支持部材
210 蓋部材
212 開口部
220 排水用スリット
230 ガイド部材(凸条)

Claims (5)

  1. 下端部に設けられる吸込口と上部に設けられる吐出口を有するポンプハウジングと、前記ポンプハウジング内に収容される回転羽根と、前記ポンプハウジングの上方に配設されて前記回転羽根の筒状部に連結される駆動軸を有するモータと、前記モータを支持するモータ下部ケースとを備え、
    前記モータ下部ケースは、前記ポンプハウジングの上部を覆うとともに前記回転羽根の筒状部が貫通する開口部有する蓋部と、排水用スリットを有する筒部とを備え、
    前記排水用スリットの壁部の下端部において前記蓋部の外縁部に向けて延伸した凸状のガイド部材が形成されていることを特徴とする排水ポンプ。
  2. 前記ガイド部材の先端は前記蓋部の外縁よりも突出することを特徴とする請求項1記載の排水ポンプ。
  3. 前記ガイド部材は、前記排水用スリットの両側に設けられることを特徴とする請求項1記載の排水ポンプ。
  4. 前記排水用スリットに連通して前記ガイド部材に隣接する蓋部上面に形成されるスロープ部を備えることを特徴とする請求項1記載の排水ポンプ。
  5. 下端部に設けられる吸込口と上部に設けられる吐出口を有するポンプハウジングと、前記ポンプハウジング内に収容される回転羽根と、前記ポンプハウジングの上方に配設されて前記回転羽根の筒状部に連結される駆動軸を有するモータと、前記モータを支持するモータ下部ケースとを備え、
    前記モータ下部ケースは、前記ポンプハウジングの上部を覆うとともに前記回転羽根の筒状部が貫通する開口部を有する蓋部を有し、
    前記蓋部の周囲に所定の高さを有する壁部が形成され、前記壁部が形成されていない部分は排水用スリットとして形成され、
    前記排水用スリットにおける前記蓋部の外縁部に、外側に向けて延伸した凸状のガイド部材が形成されていることを特徴とする排水ポンプ。
JP2013201351A 2013-09-27 2013-09-27 排水ポンプ Active JP6304990B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013201351A JP6304990B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 排水ポンプ
KR1020140047820A KR102125353B1 (ko) 2013-09-27 2014-04-22 배수 펌프
CN201410246734.8A CN104514728B (zh) 2013-09-27 2014-06-05 排水泵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013201351A JP6304990B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 排水ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015068205A JP2015068205A (ja) 2015-04-13
JP6304990B2 true JP6304990B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=52790486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013201351A Active JP6304990B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 排水ポンプ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6304990B2 (ja)
KR (1) KR102125353B1 (ja)
CN (1) CN104514728B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107762975A (zh) * 2016-08-17 2018-03-06 东莞市东坑合利美电子电器有限公司 空调装置用的排水泵
JP2018062919A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 株式会社鷺宮製作所 排水ポンプ
JP2019157684A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 日本電産サンキョー株式会社 ポンプ装置
TWI692583B (zh) * 2019-04-01 2020-05-01 合利美股份有限公司 具有消音殼體之排水泵
CN110397617A (zh) * 2019-06-26 2019-11-01 浙江省机电设计研究院有限公司 一种液下泵快速自动排水装置及其排水方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0353035Y2 (ja) * 1985-08-13 1991-11-19
JPH09303282A (ja) * 1996-05-14 1997-11-25 Kunimori Kagaku:Kk 空調装置用ドレンポンプ
CN101078556B (zh) * 2006-05-25 2011-07-06 乐金电子(天津)电器有限公司 空调器室内机的排水底盘
JP2009264317A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP2010275972A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP5707086B2 (ja) 2010-10-14 2015-04-22 株式会社不二工機 排水ポンプ
KR101601350B1 (ko) * 2011-08-30 2016-03-08 가부시기가이샤 후지고오키 배수 펌프
JP6091066B2 (ja) * 2012-02-29 2017-03-08 日本電産サンキョー株式会社 ドレンポンプ
CN202547198U (zh) * 2012-03-08 2012-11-21 苏州捷美电子有限公司 一种导流结构
CN102635207A (zh) * 2012-04-28 2012-08-15 龙宏元 疏导及隐藏式防水(与隔热)系统
CN202792458U (zh) * 2012-07-20 2013-03-13 广东美的暖通设备有限公司 空调换热器的接水盘和空调室内机

Also Published As

Publication number Publication date
KR102125353B1 (ko) 2020-06-22
CN104514728B (zh) 2019-10-11
KR20150035363A (ko) 2015-04-06
CN104514728A (zh) 2015-04-15
JP2015068205A (ja) 2015-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6304990B2 (ja) 排水ポンプ
JP5889051B2 (ja) 排水ポンプ
CN101900124A (zh) 排水泵
JP5707086B2 (ja) 排水ポンプ
US7670105B2 (en) Drain pump, and air conditioner provided therewith
JP4863686B2 (ja) 排水ポンプ
WO2013027383A1 (ja) レンジフード
KR101601350B1 (ko) 배수 펌프
JPH073211Y2 (ja) 空気調和機等の排水装置
KR20210034634A (ko) 배수 펌프
JP6091308B2 (ja) 排水ポンプ
JP6584343B2 (ja) 送風装置
JP2014015860A (ja) 排水ポンプ
JP2018521292A (ja) 換気扇
JP6001708B2 (ja) ドレンポンプ
JP3996121B2 (ja) 排水ポンプ
JP2019094905A (ja) 排水ポンプ
KR200442052Y1 (ko) 배수펌프
JP7086615B2 (ja) 天井埋込み型空気調和機
JP7066422B2 (ja) 天井埋込み型空気調和機
JP7031855B2 (ja) 排水ポンプ
JP5227370B2 (ja) ドレンポンプ
JP2005030261A (ja) 排水ポンプ
JP2005307823A (ja) ポンプ及びそれを用いた食器洗い機
JP2912821B2 (ja) ダクト用換気扇

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6304990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250