JPWO2018042585A1 - 半導体装置の測定方法 - Google Patents
半導体装置の測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018042585A1 JPWO2018042585A1 JP2018536609A JP2018536609A JPWO2018042585A1 JP WO2018042585 A1 JPWO2018042585 A1 JP WO2018042585A1 JP 2018536609 A JP2018536609 A JP 2018536609A JP 2018536609 A JP2018536609 A JP 2018536609A JP WO2018042585 A1 JPWO2018042585 A1 JP WO2018042585A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- region
- conductivity type
- anode
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 163
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 123
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 75
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 12
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 45
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 abstract description 38
- 230000006378 damage Effects 0.000 abstract description 33
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 31
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 24
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 18
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 9
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/10—Measuring as part of the manufacturing process
- H01L22/14—Measuring as part of the manufacturing process for electrical parameters, e.g. resistance, deep-levels, CV, diffusions by electrical means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
- G01R31/2601—Apparatus or methods therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/06—Measuring leads; Measuring probes
- G01R1/067—Measuring probes
- G01R1/06711—Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
- G01R31/2607—Circuits therefor
- G01R31/2621—Circuits therefor for testing field effect transistors, i.e. FET's
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/1608—Silicon carbide
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/872—Schottky diodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
Description
以下、本実施の形態に関する半導体装置の測定方法について説明する。説明の便宜上、まず、スポット破壊と、その発生メカニズムについて説明する。
図1は、本実施の形態に関する半導体装置、具体的には、ショットキーバリアダイオード(SBD)の部分的な構造を概略的に例示する断面図である。また、図2は、本実施の形態に関する半導体装置の部分的な構造を概略的に例示する平面図である。図1は、図2のAB断面図に相当する。
次に、本実施の形態に関する半導体装置にプローブ針を用いて高電圧を印加するテストを行う場合について述べる。ここで、高電圧を印加するテストとは、たとえば、逆方向に50V以上の電圧を印加するテストをいう。
本実施の形態に関する半導体装置の測定方法について説明する。以下の説明においては、以上に記載された実施の形態で説明された構成と同様の構成については同じ符号を付して図示し、その詳細な説明については適宜省略するものとする。
図14は、本実施の形態に関する半導体装置、具体的には、ショットキーバリアダイオード(SBD)の構造を概略的に例示する断面図である。図14に例示される構成は、第1の実施の形態において例示された構成のうち、アノードp型領域3の代替として、ショットキー電極11よりもショットキー障壁が高い電極である、高障壁ショットキー電極14を備える。高障壁ショットキー電極14は、エピタキシャル層2の上面に形成される。なお、高障壁ショットキー電極14は、平面視において、同心円状に形成された複数の領域を有する構造であってもよい。また、高障壁ショットキー電極14は、平面視において、同心円状に形成された単一の領域からなる構造、すなわち、円形の輪郭のみの構造であってもよい。
本実施の形態に関する半導体装置の測定方法について説明する。以下の説明においては、以上に記載された実施の形態で説明された構成と同様の構成については同じ符号を付して図示し、その詳細な説明については適宜省略するものとする。
図18は、本実施の形態に関する半導体装置、具体的には、ショットキーバリアダイオード(SBD)の構造を概略的に例示する断面図である。また、図19は、本実施の形態に関する半導体装置の構造を概略的に例示する平面図である。図18は、図19のAB断面図に相当する。
本実施の形態に関する半導体装置の測定方法について説明する。以下の説明においては、以上に記載された実施の形態で説明された構成と同様の構成については同じ符号を付して図示し、その詳細な説明については適宜省略するものとする。
図23は、本実施の形態に関する半導体装置、具体的には、ショットキーバリアダイオード(SBD)の構造を概略的に例示する断面図である。また、図24は、本実施の形態に関する半導体装置の構造を概略的に例示する平面図である。図23は、図24のAB断面図に相当する。
次に、以上に記載された実施の形態によって生じる効果を例示する。なお、以下の説明においては、以上に記載された実施の形態に例示された具体的な構成に基づいて当該効果が記載されるが、同様の効果が生じる範囲で、本願明細書に例示される他の具体的な構成と置き換えられてもよい。
以上に記載された実施の形態では、それぞれの構成要素の材質、材料、寸法、形状、相対的配置関係または実施の条件などについても記載する場合があるが、これらはすべての局面において例示であって、本願明細書に記載されたものに限られることはないものとする。
Claims (7)
- 半導体装置に対しプローブ針(21、25)を用いて電圧を印加する、半導体装置の測定方法であり、
前記半導体装置は、
第1の導電型の半導体基板(1)と、
前記半導体基板(1)の上面に形成される、第1の導電型のエピタキシャル層(2)と、
前記エピタキシャル層(2)の表層に、輪郭を有して部分的に形成される、少なくとも1つの第2の導電型の第2導電型領域(3、5)と、
前記エピタキシャル層(2)の上面および前記第2導電型領域(3、5)の上面を覆って形成されるショットキー電極(11)と、
前記ショットキー電極(11)の上面に形成されるアノード電極(12)と、
前記半導体基板(1)の下面に形成されるカソード電極(13)とを備え、
前記プローブ針(21)を、平面視で少なくとも1つの前記第2導電型領域(3、5)の前記輪郭が形成される範囲内の、前記アノード電極(12)の上面に接触させて、電圧を印加する、
半導体装置の測定方法。 - 前記半導体装置に対ししきい値よりも高い電圧を印加する場合、前記プローブ針(21)を、平面視で、少なくとも1つの前記第2導電型領域(3、5)の前記輪郭が形成される範囲内の、前記アノード電極(12)の上面にのみ接触させ、
前記半導体装置に対ししきい値よりも低い電圧を印加する場合、前記プローブ針(21、25)を、平面視で、少なくとも1つの前記第2導電型領域(3、5)の前記輪郭が形成される範囲内の前記アノード電極(12)の上面に加え、平面視で、前記第2導電型領域(3、5)が形成されない範囲の前記アノード電極(12)の上面にも接触させる、
請求項1に記載の半導体装置の測定方法。 - 前記第2導電型領域(3)は、平面視において、前記輪郭内の全体が第2の導電型である領域である、
請求項1または請求項2に記載の半導体装置の測定方法。 - 前記半導体装置は、さらに、
前記エピタキシャル層(2)の表層に部分的に形成され、かつ、前記ショットキー電極(11)と接触する第2の導電型である領域と前記ショットキー電極(11)と接触する第1の導電型である領域とを有する、少なくとも1つの第2の導電型のJBS領域(50)を備え、
前記JBS領域(50)における第2の導電型である領域の形成幅は、前記第2導電型領域(3)の形成幅よりも小さく、
前記JBS領域(50)のドーパント濃度は、前記第2導電型領域(3)のドーパント濃度よりも高い、
請求項3に記載の半導体装置の測定方法。 - 前記第2導電型領域(5)は、平面視において、第2の導電型である領域に囲まれる第1の導電型である領域を有する、
請求項1または請求項2に記載の半導体装置の測定方法。 - 半導体装置に対しプローブ針(21、25)を用いて電圧を印加する、半導体装置の測定方法であり、
前記半導体装置は、
第1の導電型の半導体基板(1)と、
前記半導体基板(1)の上面に形成される、第1の導電型のエピタキシャル層(2)と、
前記エピタキシャル層(2)の上面に少なくとも1つ形成される第1のショットキー電極(11)と、
前記エピタキシャル層(2)の上面に少なくとも1つ形成され、かつ、前記第1のショットキー電極(11)よりも前記エピタキシャル層(2)との間のショットキー障壁が高い第2のショットキー電極(14)と、
前記第1のショットキー電極(11)の上面および前記第2のショットキー電極(14)の上面に形成されるアノード電極(12)と、
前記半導体基板(1)の下面に形成されるカソード電極(13)とを備え、
前記プローブ針(21)を、平面視で少なくとも1つの前記第2のショットキー電極(14)が形成される範囲内の、前記アノード電極(12)の上面に接触させて、電圧を印加する、
半導体装置の測定方法。 - 前記半導体装置に対ししきい値よりも高い電圧を印加する場合、前記プローブ針(21)を、平面視で、少なくとも1つの前記第2のショットキー電極(14)が形成される範囲内の、前記アノード電極(12)の上面にのみ接触させ、
前記半導体装置に対ししきい値よりも低い電圧を印加する場合、前記プローブ針(21、25)を、平面視で、少なくとも1つの前記第2のショットキー電極(14)が形成される範囲内の前記アノード電極(12)の上面に加え、平面視で、前記第2のショットキー電極(14)が形成されない範囲の前記アノード電極(12)の上面にも接触させる、
請求項6に記載の半導体装置の測定方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/075618 WO2018042585A1 (ja) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | 半導体装置の測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018042585A1 true JPWO2018042585A1 (ja) | 2018-11-29 |
JP6526343B2 JP6526343B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=61300397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018536609A Active JP6526343B2 (ja) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | 半導体装置の測定方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11125803B2 (ja) |
JP (1) | JP6526343B2 (ja) |
CN (1) | CN109643667B (ja) |
DE (1) | DE112016007192T5 (ja) |
WO (1) | WO2018042585A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110873636A (zh) * | 2020-01-19 | 2020-03-10 | 常州纵慧芯光半导体科技有限公司 | 一种激光发射模组的控温测试治具 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011060939A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2012069567A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2013118213A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Showa Denko Kk | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 |
JP2014238332A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の検査方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000306967A (ja) * | 1999-04-19 | 2000-11-02 | Sony Corp | 半導体装置の製造方法。 |
JP3708057B2 (ja) * | 2001-07-17 | 2005-10-19 | 株式会社東芝 | 高耐圧半導体装置 |
JP2005191227A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JP2008251772A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JP2009016733A (ja) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Sharp Corp | 半導体装置の品質評価方法および製造方法 |
CN101946322B (zh) * | 2008-02-12 | 2012-12-19 | 三菱电机株式会社 | 碳化硅半导体装置 |
JP4535151B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2010-09-01 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP2009267032A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Toyota Motor Corp | 半導体装置とその製造方法 |
JP2010003841A (ja) | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Toyota Motor Corp | 縦型のショットキーダイオード |
CN102237288B (zh) * | 2010-04-28 | 2013-02-06 | 中国科学院微电子研究所 | 一种检测氮化镓基场效应晶体管表面钝化效果的方法 |
JP5644536B2 (ja) | 2011-01-21 | 2014-12-24 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
JPWO2012157679A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2014-07-31 | ローム株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP6063629B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2017-01-18 | ローム株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP5858952B2 (ja) | 2013-05-20 | 2016-02-10 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
-
2016
- 2016-09-01 CN CN201680088683.8A patent/CN109643667B/zh active Active
- 2016-09-01 US US16/315,205 patent/US11125803B2/en active Active
- 2016-09-01 JP JP2018536609A patent/JP6526343B2/ja active Active
- 2016-09-01 DE DE112016007192.2T patent/DE112016007192T5/de active Pending
- 2016-09-01 WO PCT/JP2016/075618 patent/WO2018042585A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011060939A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-24 | Toshiba Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2012069567A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2013118213A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Showa Denko Kk | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 |
JP2014238332A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置の検査方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018042585A1 (ja) | 2018-03-08 |
US11125803B2 (en) | 2021-09-21 |
JP6526343B2 (ja) | 2019-06-05 |
CN109643667B (zh) | 2023-08-25 |
CN109643667A (zh) | 2019-04-16 |
US20190310306A1 (en) | 2019-10-10 |
DE112016007192T5 (de) | 2019-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6058228B1 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
KR101209568B1 (ko) | 반도체장치 | |
US8310028B2 (en) | Semiconductor device with crystal defect and manufacturing method thereof | |
JP6995725B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2018032794A (ja) | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP2010016103A (ja) | 半導体装置 | |
JP5655705B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2020145288A (ja) | 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法 | |
JP2012069567A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
WO2016194419A1 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP6526343B2 (ja) | 半導体装置の測定方法 | |
JP2017212317A (ja) | 通電検査装置、および、通電検査方法 | |
JP2022176696A (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP7257912B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2022176695A (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP3879697B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20220359314A1 (en) | Semiconductor device with termination structure and field-free region | |
JP7224247B2 (ja) | 半導体装置 | |
US12132084B2 (en) | Silicon carbide semiconductor device and method of manufacturing silicon carbide semiconductor device | |
US20220367642A1 (en) | Silicon carbide semiconductor device and method of manufacturing silicon carbide semiconductor device | |
CN111954926B (zh) | 半导体装置、半导体晶片及半导体装置的制造方法 | |
JP2023136028A (ja) | 半導体装置 | |
JP2024154934A (ja) | 半導体装置の検査方法、および、半導体装置の製造方法 | |
CN117747674A (zh) | 半导体装置 | |
KR20230153819A (ko) | 탄화 규소 기판 및 그를 이용한 탄화 규소 반도체 소자의 형성 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6526343 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |